ガールズちゃんねる

眞島秀和グルメドラマ初主演! 12・14スタートTBS系「#居酒屋新幹線」

92コメント2021/12/23(木) 11:02

  • 1. 匿名 2021/11/22(月) 11:02:50 

    眞島秀和グルメドラマ初主演! 12・14スタートTBS系「#居酒屋新幹線」
    眞島秀和グルメドラマ初主演! 12・14スタートTBS系「#居酒屋新幹線」www.sanspo.com

    俳優、眞島秀和(45)が12月14日スタートのTBS系「#居酒屋新幹線」(火曜深夜0・58、初回は同1・8)でグルメドラマに初主演することが21日、分かった。

    グルメドラマといえば、所属事務所の先輩、松重豊(58)が主演するテレビ東京系「孤独のグルメ」シリーズが大人気。撮影前には「松重さんの顔がチラつきました」と苦笑したが、「こんな食べ物があるのだと毎回楽しみにしていただきたい。実際に訪れたり、お取り寄せいただけたら」とアピールした。

    +36

    -59

  • 2. 匿名 2021/11/22(月) 11:03:26 

    この人は主演顔じゃない。

    +185

    -30

  • 3. 匿名 2021/11/22(月) 11:04:33 

    深夜にゆるく見るには良さそう

    +175

    -8

  • 4. 匿名 2021/11/22(月) 11:04:56 

    絶対シュウマイが登場する。

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/22(月) 11:05:01 

    新幹線で飲酒推奨するのやめて欲しいわ

    声デカくなるし、マナー悪い人増えるし
    揉め事のもと

    +205

    -15

  • 6. 匿名 2021/11/22(月) 11:05:07 

    田中圭の件でちょっとイメージがなあ…

    +240

    -6

  • 7. 匿名 2021/11/22(月) 11:05:17 

    田中圭のお誕生日会参加者ね

    +179

    -8

  • 8. 匿名 2021/11/22(月) 11:05:51 

    この人見たら田中圭ってイメージがついた

    +128

    -7

  • 9. 匿名 2021/11/22(月) 11:06:05 

    禿げてんの?
    いっつも髪型が見窄らしいんだよなぁ
    隠さなくていいのに

    +7

    -18

  • 10. 匿名 2021/11/22(月) 11:06:09 

    >>2

    高橋一生にも同じこと思ったけど、圧倒的な演技力で主演もいけるなと思った。でもこの方は、そこまで演技力もないような...

    +60

    -11

  • 11. 匿名 2021/11/22(月) 11:06:30 

    この人の嫁、プロ麻雀だけどマジで可愛い

    +2

    -23

  • 12. 匿名 2021/11/22(月) 11:07:19 

    >>5
    静かに食べてる人はいいと思う

    +81

    -5

  • 13. 匿名 2021/11/22(月) 11:07:56 

    楽しみにしてる!

    +17

    -3

  • 14. 匿名 2021/11/22(月) 11:09:14 

    酒でやらかしそうな俳優が
    酒ドラマ主演とは。

    +73

    -3

  • 15. 匿名 2021/11/22(月) 11:09:15 

    演技うまくて好き。楽しみにしてます。

    +17

    -10

  • 16. 匿名 2021/11/22(月) 11:10:11 

    >>1
    地方のおつまみとか名産を紹介してくれるのかしら。酒のつまみだけじゃなく、スイーツも紹介してほしいな。

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/22(月) 11:10:16 

    TBSなら深夜食堂の続編をやってほしい

    +34

    -3

  • 18. 匿名 2021/11/22(月) 11:11:30 

    おじカワが面白かった
    あのチベスナ顔も笑かしてくれた
    どんな食べ方するのだろうか、

    +69

    -10

  • 19. 匿名 2021/11/22(月) 11:12:16 

    >>10

    高橋一生が主演なら見ようかなと思うけど、眞島さんが主演ならやめとこうかなと思う。二番手どころか三番手四番手の脇役くらいが合ってると思う。

    +19

    -21

  • 20. 匿名 2021/11/22(月) 11:13:18 

    テイクアウトグルメの販売促進になりそうだし、面白そうだけど
    新幹線の中でこれはどうなんだろう笑

    +88

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/22(月) 11:14:11 

    >>10
    演技派っぽい顔なんだけど、棒だと思う。雰囲気演技派。

    +62

    -5

  • 22. 匿名 2021/11/22(月) 11:15:14 

    >>2
    オジカワは面白かったよ

    +70

    -3

  • 23. 匿名 2021/11/22(月) 11:15:15 

    >>10
    高橋一生のファンかな?
    眞島さん、おじさんはカワイイものがお好きで主演してたけど面白かったよ。
    このドラマは深夜枠みたいだし主役顔かどうかはあまり気にせず、まったり観られそうで楽しみ!

    +58

    -6

  • 24. 匿名 2021/11/22(月) 11:17:59 

    隣でこれやられたらやだな
    息が酒臭くなるし
    酔って靴を脱ぎ出すおっさんもいるし

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2021/11/22(月) 11:18:09 

    最近グルメドラマ多いなぁ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/22(月) 11:21:57 

    >>2
    サスペンスの脇役で見るとカッコいいって思うけど、主役となると弱いよね

    +13

    -3

  • 27. 匿名 2021/11/22(月) 11:21:59 

    >>10
    高橋一生の圧倒的演技力って最高の褒め言葉だね
    そう言えるあなたはエライ!

    +6

    -10

  • 28. 匿名 2021/11/22(月) 11:22:13 

    >>20
    新幹線でそこまでリラックス(自宅化)しないでくれっ!!

    +55

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/22(月) 11:25:39 

    >>20
    え⁉︎皿も持参w
    ちょっと思ったのと違ったわ

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/22(月) 11:26:22 

    深夜のグルメドラマは見ないわ
    お腹空くからw

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/22(月) 11:26:29 

    舞台は新幹線じゃなくて、ひと世代前の寝台列車の食堂車でも良かったような気がします。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/22(月) 11:26:30 

    >>27
    そう?
    眞島さんをサゲながら高橋一生を持ち上げていて感じ悪いと思うのが普通の感覚じゃない?

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2021/11/22(月) 11:31:38 

    >>5
    そして臭いんだよね。

    +32

    -3

  • 34. 匿名 2021/11/22(月) 11:36:20 

    今やってる凛子さん8話とかで終わっちゃうのか…
    さみしい

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/22(月) 11:42:50 

    >>20
    これの隣の席を指定してたら地獄…

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/22(月) 11:42:55 

    >>20
    飛行機の機内食みたいだね

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/22(月) 11:53:04 

    >>33
    アタリメとビールとか最悪。

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2021/11/22(月) 12:00:08 

    >>9
    物凄い陰湿なおばさん臭が凄い
    もし職場とかにいたらいちいち人の欠点ばかり探してそうw

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2021/11/22(月) 12:04:16 

    >>38
    大丈夫
    同じ職場じゃないからw

    +0

    -6

  • 40. 匿名 2021/11/22(月) 12:06:25 

    >>20
    食べ終えた後の汚れたお皿どうするんだろ?

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/22(月) 12:07:05 

    くらたまの漫画だめんずうぉーかーに出てきたヨーコ会長の旦那だよね

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/22(月) 12:11:52 

    >>7
    主催者です

    +32

    -3

  • 43. 匿名 2021/11/22(月) 12:13:56 

    主演やった事あるのに初主演って何と思ったけど
    もしかして「グルメドラマ」初主演って事?
    そんな分け方してたっけ

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/22(月) 12:16:55 

    >>1
    >サラリーマンの主人公・進が、出張先で見つけたご当地テイクアウトグルメを帰りの新幹線で堪能するオリジナル作品。駅弁や郷土料理、地酒やクラフトビールなど地元の名産品が続々と登場し、新幹線が贅沢な居酒屋空間に生まれ変わる

    またこのご時世にクレームが来そうなことを題材にして・・・

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2021/11/22(月) 12:18:03 

    >>20
    ファンタジーとして見るしかないね
    実際にやってたら乗務員に怒られそう

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2021/11/22(月) 12:21:08 

    この人には良いイメージ持ってたけど、色々と残念なイメージに変わってしまった

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2021/11/22(月) 12:22:54 

    >>20
    うわー
    ミーハーなおっさんがすぐ真似してSNSにあげそう

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2021/11/22(月) 12:27:50 

    >>5
    指定席で隣2人と通路挟んで隣の3人が出張帰りのサラリーマンたちで、夜の新幹線だったからみんなで酒飲んで騒いでて、すごいうるさくて迷惑だったわ。結構いい歳した男女だったけど、居酒屋でやれと思った。

    +24

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/22(月) 12:32:52 

    >>21
    こういう人は何が言いたいんだろ。嫌いならストレートに嫌いって言えばいいのに

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2021/11/22(月) 12:38:37 

    >>47
    おっさんは見ないと思うよ

    困るのはグレーゾーンで実際に新幹線での飲食を楽しみにしてる人だろうな
    こういう人たちはコソコソ見つかりたくないんだから

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2021/11/22(月) 12:47:59 

    >>34
    それの次のドラマか
    またガラッとテイストがかわるね
    TVerで観てるけど今もランキングにいた

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/22(月) 12:50:02 

    >>33
    一番はこれだな
    新幹線の中で酒飲んで騒いでる人はほとんど見ないけど近くで飲まれると臭くてしんどい

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2021/11/22(月) 12:51:45 

    ド深夜に飯テロw
    お腹すきそうだけど、その時間偶然起きてテレビつけてやってたら観るな。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/22(月) 13:13:19 

    >>44
    魚乃目三太の車窓のグルメってマンガに設定が似てる。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/22(月) 13:18:46 

    >>20
    自宅の飲み方やんw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/22(月) 13:21:25 

    >>44
    >新幹線が贅沢な居酒屋空間に生まれ変わる

    ドラマとは言えめちゃくちゃ迷惑で草

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/22(月) 14:00:23 

    >>39
    返し方中学生かよ

    アホばっかの職場なんだな
    学歴どこお?

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2021/11/22(月) 14:06:56 

    ドラマでも良い味出してたし結構好きな俳優だったけどどんどん印象悪くなる眞島秀和
    トーク番組でキョドってて隠キャっぽいのかと思ってたけど
    コロナ禍真っ只中の時に誕パの主催やっちゃうとかイメージと真逆すぎてw
    連続ドラマの撮影中にコロナに感染して周りに迷惑かけた人のする事とはとても思えない
    田中圭といい、やっぱり類はなんとやら〜なんだね

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2021/11/22(月) 14:22:21 

    この人を見て「カッコイイ」と思ったのはコレ。特に殉職シーンでの江口洋介とのやりとり。

    眞島秀和グルメドラマ初主演! 12・14スタートTBS系「#居酒屋新幹線」

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2021/11/22(月) 14:48:58 

    タイトル聞いただけで最悪
    どれだけ飛沫が飛ぶかとか周知されたこの時代に、列車内での飲み食いを推奨するようなもんやるなよ

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/22(月) 15:05:47 

    >>2
    でもグルメドラマってそんな感じがする。
    あまり主役顔じゃない人

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/22(月) 15:51:33 

    >>2
    深夜ドラマなら主演ありだと思う。
    江口のりこに然り。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/22(月) 21:47:44 

    主役顔とか正直どうでもいいわ
    面白ければいいだけ

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2021/11/22(月) 22:44:57 

    >>43
    初主演て書けば少しは興味を引けそうだからかな
    無理矢理すぎるよねw

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2021/11/24(水) 00:02:00 

    >>20
    やっぱりかっこいいな♡タイプすぎる。

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/25(木) 00:38:41 

    >>11
    本人が書いてるのかと思ったは

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/06(月) 22:32:02 

    >>20
    同じ列の窓際の席に座ってトイレ行きたくなった時とか、先に降りる時めっちゃ嫌だわ
    必要以上に気を遣わなきゃならなくなるし
    いちいちお皿とかガラス下げなきゃならない

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/15(水) 10:16:11 

    思ったより面白くなかった

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2021/12/15(水) 13:10:55 

    そう?
    面白かったよ
    特に主人公のモノローグや一人芝居

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2021/12/15(水) 13:18:41 

    昔は新幹線とか電車の中でご飯食べてる人なんてたくさんいたよね
    いつの間にだめになったの?

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2021/12/15(水) 19:40:57 

    だめになったの知らなかった…
    車内でお弁当食べるの楽しみだったのに

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2021/12/18(土) 22:29:49 

    もう眞島トピがたってもアンチすら来なくなったんだね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/19(日) 20:52:06 

    あれだけ多方面叩いてたのにね笑

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/23(木) 01:30:00 

    過疎過疎
    昨日は第2話の放送日だったのに早くも書き込みゼロ
    どうしようもなく盛り上がらない
    まぁ超深夜枠の低視聴率ドラマだから無関心な人が多くても仕方ないか…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/23(木) 03:00:00 

    番宣も全然やらないね
    情報番組やバラエティに出ると思って楽しみにしてたけど、全く出ないので驚き
    深夜枠のドラマでも、ちょっとした特番が組まれたりするのに

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/23(木) 05:00:00 

    新幹線の車内の飲食は元々、嫌悪感を抱く人の方が多いからね。
    オミクロン株の市中感染問題で世間が激しく動揺する渦中、大っぴらに宣伝できる内容ではないと思う。
    コロナ禍の真っ最中、よくこんな企画を通したなと。
    時世を読み間違えたとしか言いようがない。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/23(木) 06:00:01 

    >>9

    20代の頃

    30代の頃



    舞台「月の獣」取材時(42歳)


    大河ドラマ「麒麟がくる」(43歳)


    「おじさんはカワイイものがお好き」(43歳)

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/23(木) 06:30:56 

    >>77
    「麒麟がくる」の時「面構えが江頭2:50に似ている」と話題になって
    おデコの面積が現在進行形でハゲ上がり続けている事は知っているけど
    現在は更に深刻に生え際の後退が加速していない?
    第1話の冒頭、青森の港で自撮りするシーンで
    強風に煽られて、広くなったおデコが全開露出してヤバかった。
    顔面アップになったら、前頭部に白髪がバーッと散らばっているのが見えてショック…何故に白髪を染めておかなかったんだろう?
    将来、松重豊さんのようにグレイヘアに移行する予定?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/23(木) 07:45:55 

    コロナの後遺症で抜け毛に悩む人が多いらしいよ。
    それから某俳優の誕生日パーティー主催スキャンダルで猛バッシングを喰らった事が、やはり精神的に堪えたのでは?
    ストレスは毛根にダメージを与える。
    「THE 名門校」のナレーションも事実上の降板になったし。
    気に病む出来事が続いた。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/23(木) 08:09:10 

    >>79
    THE名門校のナレーター、AKB48の小栗有以さんに完全に移行したね。
    7月に文春砲を喰らって、2ヵ月も謹慎させられて
    9月下旬、お蔵入りになりかけた米沢興譲館高校の特集回を放送したら、速攻で切り捨て。
    10月からナレーターを小栗さん1人に絞るって、タイミング的に文春の誕生日パーティー記事が原因だろうな…教育番組だから厳しい処罰。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/23(木) 08:30:50 

    あぁ…やっぱり文春砲の余波でクビになった仕事があったのかw
    ごく最近の田中圭トピにも眞島ヲタが乱入して
    「何で眞島さんだけ謝罪させられて干されなければならないのよ!眞島さんが可哀想!何で田中圭ばっかり仕事があるのよ!」って延々と発狂大暴れしてたから、ショボい仕事しかオファーが無くて圭君に嫉妬してるんだなと生温く観察してたけど…八つ当たりは見苦しい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/23(木) 08:55:55 

    顔芸がいちいちオーバー過ぎるような。
    コントではないので、もっと自然な演技が良いと思う。
    事務所の先輩の松重さんを参考に勉強して下さい。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/23(木) 09:20:30 

    >>81
    眞島秀和って、本人も嫁もファンも総じてプライドが分不相応に異常に高くて
    仲村トオル、西島秀俊、長谷川博己あたりを名指しでライバル視して
    まるで自分が彼等と同格であるかのように本気で妄想してる感じだったから
    まさか田中圭より格下の扱いに落とされるなんて、悔しくて耐えられなくて現実を受け入れられないのかな
    単純に、田中圭の方が眞島より人気が有るから仕事に影響しないんだよ
    眞島が本当に西島・長谷川レベルの人気と実績を兼ね備えた俳優だったら
    トライストーン側も配慮して何かコメントを出しただろうし
    仕事を自粛させられる厳しい処分もなかったと思う。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/23(木) 09:45:55 

    >>83
    一部のファンが彼を主演格の超人気俳優であると妄想しているけど
    「THE 名門校」で母校の後輩達の半数から「(顔も名前も)知らない」と言われたし
    直前に出演した連ドラは地上波ではなくWOWOW、各回の出演場面がわずか1分足らずの雑魚キャラ。
    今年(脇役も含めて)やっと連ドラに起用してもらえたのは「居酒屋新幹線」わずか1作品だけ。
    映画も端役。CMもゼロ。はっきり言って落ち目。
    昨年の大河ドラマ撮影中のコロナ感染事件をきっかけに、ジワジワと業界内で干され始まったなと、最近は特に痛感する。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/23(木) 10:00:01 

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/23(木) 10:20:29 

    >>84
    >直前に出演した連ドラは地上波ではなくWOWOW
    >各回の出演場面がわずか1分足らずの雑魚キャラ。

    「密告はうたう」ね。
    TOKIOの松岡君と顔を合わせる度に暴言を吐いて嫌がらせする集団いじめ主犯の役。
    いわゆるツンデレみたいな、表面上は当たりがキツいけど根は良い人という訳ではなくて、本当に性根が意地悪な最低クズ男の役。
    大河の後で初めての連ドラが、あんな配役でショックだった。
    撮影時期は誕生日パーティー騒動より前だから、あの騒動が有っても無くても、いずれにしても前々から干され気味ではあったのかと…その意味でも二重にショック。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/23(木) 10:30:50 

    「THE 名門校」今年に入ってからも(文春砲が炸裂する前の時期)ナレーションで元カノや元カノ父親の想い出話をウットリ語って気持ち悪かったから、降板でいいよ。
    現妻の渡辺洋香は徹底的に隠蔽して存在すら消して、頑なに口を閉ざしたまま墓場まで持って行く勢いなのに
    元カノに対してはいつまでも未練たっぷりで、色々な媒体で自ら饒舌に語る。
    そんな恩知らずでデリカシーの無い所が嫌だ。
    全国放送の番組で、夫が未練タラタラで元カノの話を語る場面を目の当たりにしなければならない妻の心情を考えなさいよ。
    確かに洋香は世間に公表する事をためらうような経歴だけど
    長く売れなかった時期、生活の面倒を見てくれたのは洋香でしょ。
    洋香の援助が無かったら、早々に俳優を諦めて山形へ帰郷して、一般人として人生を終えていたはず。洋香に対する思いやりが足りない。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/23(木) 10:35:55 

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/23(木) 10:40:50 

    >>87
    好きな音楽やドラマ映画について質問された時も
    昔の彼女と交際していた時期の90年代の古い作品ばかり挙げるし
    心の闇が垣間見える
    元彼女は眞島を嫌って去って行ったのに
    全国放送の番組で元彼女や彼女の親族の話題を勝手に出して良いの?どうせ無許可だよね
    2年前に初めて写真集を発売した時も
    巻末インタビューで元彼女の想い出を積極的に喋りまくって
    古女房の話はひた隠しにするのに…
    下積み時期の生活について質問された時も
    自分1人だけでバイトを掛け持ちして働いて健気に暮らしていた設定で平然と作り話してさ
    実際は女房を雀荘と熟女キャバクラで昼も夜も働かせて
    女房が稼いだ金を巻き上げて自分は贅沢三昧していたんでしょ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/23(木) 10:50:51 

    眞島が高校時代から大学時代にかけて交際した元彼女って、例のパンフレット彼女?
    眞島が俳優を目指し始めた途端に速攻で眞島をフッた人
    復縁したい一心で元彼女の住所を調べて、デビュー作品の映画のパンフレットを持参して押し掛けて来た眞島に向かって「あなたと一緒に人生を歩みたくない」と突き放した人
    そんな人に何故いつまでも執着するかな…別れてから既に23年くらい経つよね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/23(木) 11:00:12 

    >>81
    何で田中圭を逆恨みするんだろう
    そもそも眞島夫妻自身に干される原因があるのでは?

    2175. 匿名 2021/08/15(日) 16:16:16
    あの韓国嫁、警察に世話になった過去があると堂々と公言しているからね。
    その辺の事情も問題視されたかも。
    昔の話だからと言い訳しても見逃してもらえない時代だから。

    2176. 匿名 2021/08/15(日) 16:26:36
    えっ!あの人、捕まった事があるの?

    2179. 匿名 2021/08/15(日) 16:36:56
    うん。万引きの常習犯で何度も捕まったと、自伝本で武勇伝のように自己紹介してた。罪悪感は全く無いらしい。小山田圭吾と同様のメンタリティ。

    2183. 匿名 2021/08/15(日) 16:40:50
    うわぁ…ドン引き
    そんな恥ずかしい過去を文章に残すなんて…もう永遠に消えないよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/23(木) 11:02:30 

    >>84>>86
    やはり極秘結婚と相手の素性が世間に判明してから、明らかに仕事が減ったよねぇ
    この程度なら、おっさんずラブでブレイクする以前の2014~2017年頃の方がまだ上質な作品のオファーが来てたよ
    眞島のイメージを死守するため、なりふり構わずに結婚相手をひた隠しにしたザズウの売り出し手法を、結婚発覚当時はドン引きしたけど、今振り返ると適切な対応だったなと納得する

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。