ガールズちゃんねる

【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

137コメント2021/11/24(水) 02:19

  • 1. 匿名 2021/11/22(月) 08:09:41 

    不意に就寝時に泥棒に入られたら、どうやって撃退すべきか考え出したら寝れなくなりました。
    すぐに警察を呼んでも来るまでの間に犯人と対峙してしまった場合、身を守る方法、攻撃方法、身近にあるものであれば教えてください。

    主は①サラダ油で滑らせて、②転倒したその隙に敷布団を被せて上から馬乗り、または椅子をひっくり返してジャッキーチェン風に動きを封殺。その間に③イワシロックで両腕両足を縛ろうとおもいます。

    実現可能そうなのは①までだなと思いますが、これが想像の限界です。

    +34

    -64

  • 2. 匿名 2021/11/22(月) 08:10:23 

    +96

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/22(月) 08:10:53 

    【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

    +31

    -7

  • 4. 匿名 2021/11/22(月) 08:11:07 

    唐辛子スプレーとか?さすまたとか?

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/22(月) 08:11:18 

    くそトピが続いています。

    +55

    -18

  • 6. 匿名 2021/11/22(月) 08:11:27 

    ホームアローンじゃん

    +56

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/22(月) 08:11:35 

    ホームアローン的なこと?

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/22(月) 08:11:35 

    三十六計逃げるに如かず

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/22(月) 08:11:38 

    え、今日何で朝からくだらないトピばかり立つの?

    +41

    -19

  • 10. 匿名 2021/11/22(月) 08:11:40 

    イワシロックとは?

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/22(月) 08:11:49 

    ファブリーズでずーっとシュッシュ。咳き込んでるところをガムテープで拘束。

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/22(月) 08:11:53 

    ホームアローンを参考にするしかない!

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/22(月) 08:12:19 

    >>1
    知り合いが寝てる時に、枕元に男が立ってたらしいけど大声あげたら逃げたって、追いかけたけど見失ったらしい。

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/22(月) 08:12:23 

    何でこんなトピ採用されんの

    +7

    -8

  • 15. 匿名 2021/11/22(月) 08:12:25 

    【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

    +83

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/22(月) 08:12:34 

    ホームアローンを思い出す…笑

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/22(月) 08:12:53 

    真面目なトピかと思って開いちゃった
    ネタならトピタイに書いておいて欲しい

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/22(月) 08:13:12 

    傘とかフライパンで相手と距離取りながら外に逃げるくらいじゃない?
    あとは害虫用のスプレー枕元に備えとくとか

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/22(月) 08:13:33 

    すぐに逃げるのが正解だろうけど
    大阪の女子大生みたいに玄関ドアをドアストッパーで封じられたら終わるよね

    +51

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/22(月) 08:13:43 

    >>1
    ①に火を追加したら完璧😃✌️

    +0

    -11

  • 21. 匿名 2021/11/22(月) 08:14:11 

    管理人さん寝ぼけて立ててしまったのかなというレベルの駄トピ。

    +3

    -13

  • 22. 匿名 2021/11/22(月) 08:14:12 

    SECOM一択

    +2

    -5

  • 23. 匿名 2021/11/22(月) 08:14:31 

    掃除機が攻撃力強そう

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/22(月) 08:14:38 

    >>3
    ガル男が貼った画像

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2021/11/22(月) 08:14:57 

    暗い部屋にチェンソー持って立ってれば、それ以上突っ込んでくる猛者はいないと思うよ

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/22(月) 08:14:58 

    >>19
    あの事件て結局なんだったの?
    精神疾患による妄想?

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/22(月) 08:15:00 

    >>21
    自己レス。
    下のネックウォーマートピへのコメントを間違えました。すみません!

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/22(月) 08:15:14 

    これ
    【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/22(月) 08:15:36 

    >>24
    女ですが

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2021/11/22(月) 08:16:14 

    逃げる・隠れる・戦う
    左から優先が原則だそうです。
    撃退とか考えちゃ駄目だよ!自分の身が大事。

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/22(月) 08:16:15 

    >>1
    セコムしてますか?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/22(月) 08:17:00 

    パニックルーム!!!!

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/22(月) 08:18:13 

    Dysonを振り回す
    ドライヤー投げつける
    子どもの木製チェア投げつける
    大判毛布を投げて侵入者がアワアワしてるところにヒップドロップくらわす!
    くらいしか思いつかない。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/22(月) 08:18:42 

    バットは柄が長いから天井低い、狭い部屋では撃退にむかない。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/22(月) 08:19:23 

    なんかくだらないとか言ってる人いるけど、
    実際ありえる話だから気をつけたほいがいいよ

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/22(月) 08:19:35 

    >>1
    NiziUをかけて縄跳びダンス踊る🕺

    +0

    -11

  • 37. 匿名 2021/11/22(月) 08:20:41 

    >>13
    私だったらびっくりするのと恐怖とで声が出せないかも…

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/22(月) 08:20:48 

    >>1
    サラダ油は毎晩枕元に置いとくの?
    それなら金タライを吊るすトラップ仕掛けといて侵入者来たら紐を切るが良いんでない

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/22(月) 08:21:33 

    殺される~!と何度も叫びながらゴキジェット吹き掛けててからの唐辛子スプレー、犯人逃げるようならスマホでその様子を撮影、撮影中も怖いと殺されるを繰り返す
    逃げないようなら自分がとにかく交番か近所まで逃げる
    倒せそうなら殺されるを叫びながら
    ベルトもしくはフライパンや綿棒などで顔面 顎 耳 膝 脛 足の指を砕く勢いで叩く

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/22(月) 08:21:35 

    >>20
    油は意外と燃えないのよ〜

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/22(月) 08:21:58 

    取り合えず火報のヒモ引っ張って音鳴らず

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/22(月) 08:22:14 

    まず台所へとサラダ油を取りに行く余裕がない

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/22(月) 08:22:40 

    ゴルフクラブで叩きのめす

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/22(月) 08:22:50 

    >>1
    獰猛な犬を飼う
    ピットブルとかドーベルマンとかブルテリアとか

    【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/22(月) 08:23:37 

    防犯ブザー毎日抱きしめて寝て、いざという時すぐ押す。
    マンション、アパートなら鳴り響くからすぐ犯人逃げると思う

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/22(月) 08:24:10 

    香水、アロマ、お香、匂いの強い部屋は犯人は避けたがると思う
    警察犬に追われやすくなるから

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/22(月) 08:24:16 

    >>1
    一人暮らし、一階、木造アパート、セキュリティ設備無しの物件に住んでます。

    玄関に7番アイアンと、1400ルーメン以上の、超明るい懐中電灯(マグライト)を常備してます。
    映画とかでアメリカの警察官が持ってるやつ。
    めちゃくちゃ重くて振り回しやすいので、不審者が来たらこれで照らして目眩して殴って、アイアンで打ちのめして撃退するつもりです。
    【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/22(月) 08:24:33 

    ポットの熱湯をぶっかける

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/22(月) 08:24:44 

    飛び道具がいいね。
    スプレーとかお手軽。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/22(月) 08:25:32 

    >>15
    なんとかなれ〜っ

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/22(月) 08:25:40 

    >>1
    窓と部屋の扉にロープを渡して、触れると左右から矢が飛んでくるようにしとく。
    予算に余力があれば、ロープは赤外線センサーに変更。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/22(月) 08:25:48 

    >>15
    これがトピかぁ〜 つまんね

    +1

    -13

  • 53. 匿名 2021/11/22(月) 08:27:01 

    まずは戸締まりをきちんとすることだと思う。警察24時好きでみるけど、戸締まりしてなくて侵入されてる人多そうなイメージだった。
    ガラス割ってまで入り込んでくるのは怨恨とか金品とか何か強い目的があるときだと思う。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/22(月) 08:27:02 

    玄関から来たら、狭い廊下に置かれた傘入れが倒れて大きな音が出るトラップ。
    ベランダからは、室内用物干しをくぐってまだがないと入れない堅固な防犯体制。
    狭い部屋バンザイ!

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/22(月) 08:27:22 

    木刀が自室入り口に置いてある
    以前は両親の部屋だったの
    学生の頃夜中にボヤ火災があって、発見した私の大声で祖母がお風呂の残り湯で消火してるれたんだけど、消化後に来た父親が泥棒かと思って木刀握ってた

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/22(月) 08:27:29 

    >>1
    バイオハザードのこれ。
    動くレーザー。
    後片付けが大変だけど。

    【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/22(月) 08:28:11 

    >>1
    まず鍵をかけたら入ってこないわよ

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2021/11/22(月) 08:29:42 

    い、いわしろっく?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/22(月) 08:31:23 

    ◯◯県は空き巣が多いから留守のときテーブルに、1万円置いておくと聞いた。
    あれこれ探されてるうちに帰宅して遭遇しないようにと、、

    本当?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/22(月) 08:32:06 

    >>1
    【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/22(月) 08:32:32 

    個人的に窓際から音が聞こえて怖かったときとっさに握りしめたのはクイックルワイパーだった
    とりあえず相手を間合いをとりたいから長い物が欲しくなる
    冷静に考えてクイックルワイパーの棒じゃ弱いからやっぱり刺又を置いとくのが現実的じゃないかな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/22(月) 08:32:38 

    >>20
    自分の家が燃えたら大変💦

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/22(月) 08:33:38 

    >>44
    土佐犬も入れたげて〜
    【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/22(月) 08:33:59 

    >>1
    今夜から椅子の上にサラダ油と、ロープ置いて寝るね笑

    イワシロックも調べておこう

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/22(月) 08:34:00 

    油は侵入者だけじゃなくて、自分もトラップに引っかかって滑りそうかな。

    最近は日本もすっかり安全な国ではなくなってきてしまったし、
    主様の不安になる気持ちも分からなくないです。

    車に乗っている時も、いつ変な人に言いがかりつけられてドアを開けられるかもって思うと怖くて
    乗ったらすぐにすべての鍵を閉めてもらっています。

    真面目に考えると、対峙して何かするのは危険すぎるので、
    ますは対峙してしまわない事を目指す方が良いのかな、と思います。


    防犯カメラを付けて牽制し、
    それでも狙われたら、窓に触れると鳴る防犯センサーを取り付けるとかして
    入ろうとしたときに音に驚いて侵入を諦めてもらえたらその方が良いのかな。


    それでも入ってきたら、本当はスタンガンぐらい欲しいなと思うところですけど、
    現実的じゃないし、

    部屋の要所要所にモップだとか、掃除機だとか、日常使う物を置いておいて
    それで戦うかな・・・。
    物の場所は自分が一番分かるはずだから、各場所に散らしておいておけば、どこにいて襲われても
    すぐに手に取ることが出来そうなので。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/22(月) 08:34:06 

    >>9
    自分でみんなが納得するトピ申請してみたら?
    つまらなかったら承認さえされないと思うけど…

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/22(月) 08:34:15 

    >>13
    やはり音と光だね 外に知られるのを嫌がるっていうよね

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/22(月) 08:34:44 

    >>3
    兄弟がいて男塾大好きだったから、最近の画像マイナス悲しい
    にちゃんでやりなよ。すべってるんだよ

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/22(月) 08:34:58 

    寝てる時に物音で気付いたなら、とりあえず寝たふりしたままやり過ごして泥棒去った後に100番
    移動できそうなら気付かれない様にスマホ持って鍵掛けられる部屋に移動して110番
    それも出来ずに襲われそうになったら手近にある物ひたすら投げ付ける
    至近距離まで来られたら鼻とか局部とか、とにかく急所を狙って攻撃する
    口塞がれたら指噛み千切る気で噛み付いて、○されたとしてもコイツが犯人って証拠を残してやろうと思う←これ人気のない道で不審者に後ろから抱き着かれて口塞がれた時にやった
    噛み千切れなかったけど相手が指を引き抜こうとした時に私の歯が皮膚を一部削り取ったのが堪えたのか、いってーな!!と言いながら逃げた
    その時の皮膚が証拠になって数年後に別件で捕まった男が私の件でも犯人と確定したよ

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/22(月) 08:36:03 

    >>68
    自演やめたら?

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2021/11/22(月) 08:36:19 

    >>1
    木のハンマーとミニの杖を使いつつ、世界の中心でマホーと叫ぶ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/22(月) 08:37:51 

    >>35
    ほい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/22(月) 08:39:31 

    >>1
    戦わない方がいいけと
    いざとなったら卸金がいいっていつだかのテレビで言ってた

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/22(月) 08:42:07 

    映画ドントブリーズの盲目の爺さんみたいに徹底的に痛めつけてチンコを🔪でちょん切る

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/22(月) 08:42:37 

    金属バットを枕元に置いたら?
    思い切りブチ殴ってやるしかない。
    早めに気付かないと、武器を取られるけどね。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/22(月) 08:43:28 

    稲美町の火事のトピ立たないね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/22(月) 08:43:43 

    >>67
    ミラーボールつけて置くが良いね
    私はやらんけど

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/22(月) 08:45:05 

    寝しなに飲んだワインのビン。いつも枕元にある常備してるから安心ね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/22(月) 08:46:23 

    イカ釣り漁船で使うようなライトを装備

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/22(月) 08:52:31 

    >>44
    番犬として祖父んちで柴犬居たけど
    10年以上生きてて1回も吠えた所見た事無かったなぁ…
    やっぱり柴よりはこういう犬種の方が良いのかなー

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/22(月) 08:58:50 

    お金ある場所教えますぅ…ころさないで…
    とアウアウ言いつつブッ殺す機会をうかがう

    お財布にもお金が… と言いつつバッグを探り鍵を取り出して逆手に持ち頭か目目掛けて何度も振り下ろすわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/22(月) 09:01:55 

    >>63
    カッコ良いね
    惚れ惚れしちゃう

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/22(月) 09:02:32 

    護身術を学んでおくのが一番確実

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/22(月) 09:03:08 

    >>9

    みんな明日から仕事嫌だな~って考えながら
    昨日寝る前トピ立てしたんだろうよ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/22(月) 09:03:42 

    >>1
    私は台所用のスプレータイプの漂白剤を顔めがけてかけたら良いかもと思ってる
    それかハチジェット
    ヘアスプレーみたいなものは自分も被るから液体スプレーかなと思ってる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/22(月) 09:05:43 

    >>59
    盗る物が何も無いと怒って床にクソをしていくらしい😱

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/22(月) 09:08:06 

    >>1
    おもしろくなーい

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/22(月) 09:11:52 

    武道を習って気配に敏感になる
    誰かが入ってきたら気配を察知して
    気取られないよう背後に回って拘束する

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/22(月) 09:13:05 

    >>63
    六畳一間に獰猛四天王
    最強じゃないか

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/22(月) 09:13:28 

    本当にサラダ油で滑るか確認してみないとだね
    賃貸だと退去時お金多く取られる可能性も

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/22(月) 09:13:30 

    >>1
    そもそも入られないように対策したら?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/22(月) 09:15:58 

    >>86
    きもーー

    💩DNA鑑定とかあるのかな
    逮捕されろー

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/22(月) 09:18:31 

    >>1
    これ、田舎住まいの人しか知らないと思うんだけどハチアブ専用の虫ジェットバズーカ。二メートル先まですごい勢いで噴射するし普通の人ならむせて苦しくて動けない。逃げる隙くらいはできるはず。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/22(月) 09:19:10 

    就寝時ならもう寝たフリが1番では
    襲いに来てそうなら隙を見て逃げるしかない
    一瞬でもひるませたいなら武器か激しめのスプレーだよね
    うちは虫対策兼ねてジェット噴射系のやつを近くに置いてる
    めちゃくちゃ明るい懐中電灯向けるのもいいかも

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/22(月) 09:24:54 

    さすまた配備

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/22(月) 09:24:57 

    >>1
    無防備な場所にゾンビを配備しておく
    玄関、ベランダ二箇所くらいが安心。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/22(月) 09:26:27 

    >>63
    凄腕スナイパー以外撤退するしかないw

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/22(月) 09:31:32 

    >>1
    そんなの、何目的かによるけど、
    物盗りや暴行が目的だった場合は、居住者が気付いて大声を出したら出て行ったとはよく聞くけど、
    逆恨みなんかの殺傷目的、又は外国人窃盗団だった場合、向こうは家主を殺傷する気で準備してきているのだし、撃退は難しいから隙を突いて逃げるしかないんじゃない?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/22(月) 09:31:54 

    >>1
    ヒント=映画ホーム・アローン

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/22(月) 09:36:49 

    >>1
    【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/22(月) 09:42:07 

    >>26
    騒音問題だったと思うけど、騒音の原因は女子学生の部屋じゃないかもしれない話もあったね

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/22(月) 09:42:37 

    >>4
    さすまたって相手を押さえるって目的では実際全く使い物ならないらしいね。
    さすまたを犯人がスルッと抜けて速攻攻撃される状況になってて衝撃だった(ぶん殴るなら有効)
    (真剣勝負) 刺股の使い方を解説 教師の方是非ご覧ください ガチタマTV (田村装備開発) - YouTube
    (真剣勝負) 刺股の使い方を解説 教師の方是非ご覧ください ガチタマTV (田村装備開発) - YouTubewww.youtube.com

    学校の多くに常備されている刺股。本来はとても高度な技術が必要で、簡単には使いこなせません。おそらく多くの場合は、木刀や金属バットなどの方が使いやすいでしょう。この動画では、刺股の特性を説明しながら、使い方の一例を解説します。是非ご参考ください。田...

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2021/11/22(月) 09:44:50 

    遮光カーテンにする。室内からの光が外に漏れないのも大事。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/22(月) 09:47:06 

    うちの母は、父が出張でいない夜は金属バットを枕元に置いて寝てた。
    私も夫がいない夜はそうしようかと思う。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/22(月) 09:50:47 

    >>57
    レアだけど、この前マンション住んだ女子大生の自宅の鍵部分に犯人が接着剤で逃げられないように固められて、更に犯人がベランダ(四階とか)から侵入して殺害されたから、最近は玄関だけの施錠じゃダメなんだなと思った(ベランダもガラスが破れないフィルム貼るとか)

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/22(月) 09:51:02 

    飛距離長いトウガラシスプレーは高いから
    ドラッグストアに売ってた蜂用8メートルくらい噴射するやつ買って枕元に置いてる
    あと、防犯ブザーとスプレー後攻撃用にステンレス?製っぽい頑丈な突っ張り棒も置いてる
    防犯ブザーにはマンション名、部屋番号、名前書いてある
    鳴らしても襲われたら窓から放り投げるため

    過去にストーカー、痴漢も沢山経験したので
    ババアだから大丈夫と思ってたら不法侵入あったんで
    女の一人暮らしは何歳でも関係ないらしい
    ババアでも安心できないよ…

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/22(月) 09:54:35 

    >>11
    ファブリーズはね、最強なのよ。
    足元にヒャーーっと撒けば、トゥルンすってんころりよ。
    倒れたところを包丁研ぎ石で脳天ガポーンよ。ほんでとどめを忘れずに

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2021/11/22(月) 10:00:56 

    >>5
    ネックウォーマーは謎だね。私の平和なトピが採用されない理由も解らん🤔

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/22(月) 10:12:52 

    これネタトピなの?
    犯人がどこまで侵入してきた時点で気付くかにもよるけど、
    我が家で考えた場合とにかくそこらへんにあるものを犯人に投げながらキッチンに移動して速攻包丁つかむわ
    んで包丁相手に向けながらじりじり逃げる算段する。私足遅いから背中向けて逃げるのは無理だ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/22(月) 10:22:52 

    >>13
    声出せたのもえらいけど
    追いかける気力あったのがまたすごいわ

    でもあぶないよ

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/22(月) 10:36:28 

    前に何かのトピで、不審者にあって
    「いざ田中角栄!!いざ田中角栄!!」(だっけ?)と叫んだ、みたいなやつ覚えてる人いる?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/22(月) 10:37:20 

    そもそも女の腕力で男に勝とうとするのは無謀、しかも不意打ちされて先制取られてる訳だし。
    スプレーとか消化器噴射してるの振り回しながら逃げるのが一番賢いと思う

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/22(月) 10:50:03 

    顔に何かかけるのが一番効き目
    ありそう
    体当たりしても所詮女の子よ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/22(月) 10:50:52 

    >>1
    サラダ油で滑らせたら逃げるべき
    馬乗りは確実に上下逆転される

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/22(月) 11:08:35 

    >>24
    こいつ何様?笑
    なんでバカ女って勝手に男認定するんだろ笑

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2021/11/22(月) 11:16:00 

    >>1

    マンションの上下窓から野蛮に威嚇、威圧してくるクズも侵入者と同じだわ

    人の安住の空間を侵すな!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/22(月) 11:41:53 

    毒ヘビ、毒グモを飼って相手のちんぽこを締め付けて噛ませる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/22(月) 11:56:25 

    >>67
    窓に防犯ブザー?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/22(月) 12:34:39 

    >>105
    大阪のヤツ??

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/22(月) 12:38:56 

    >>80
    穏やかな柴ちゃんだったんだね。
    ワンちゃんがいる、という事も抑止力になるんだよ。
    「猛犬注意」

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/22(月) 12:41:22 

    >>73
    100均のペラペラしたやつじゃなくて
    こういうプロ仕様のものがよさそう
    握りやすくでかいやつ
    【自宅】侵入者を撃退する方法【攻撃力高め】

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/22(月) 13:04:09 

    >>4
    保育士してた時不審者侵入の訓練で、警察OBの人相手に刺股で対応したけど、すぐさま刺股の先持たれてそのままグルグル回されたよ
    刺股で成人男性を制圧するのって、やっぱり訓練受けたような成人男性しか無理なんだなって実感した
    刺股さえ離さなければそれなりに距離は取れるけどね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/22(月) 13:16:52 

    撃退はできないけど
    こういうのに入って寝れば襲われないよ
    津波に飲まれても大丈夫らしい

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/22(月) 13:41:30 

    Gの時と同じ台所用洗剤

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/22(月) 13:45:37 

    寝ぼけてるからどうなるかわかんないけど睡眠邪魔されるのだけは嫌で本当にキレちゃうんで

    プラスチックのタンス倒すわ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/22(月) 14:15:20 

    >>1
    自分も考えたことある。自分なら油か湯を沸かしてかける。あと就寝中のベッド周りに画鋲とか剣山を置いときたい。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/22(月) 14:59:39 

    >>13
    追いかけんなww

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/22(月) 14:59:54 

    >>1
    イワシロックとは??

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/22(月) 15:48:05 

    ウケケケケ、アへアへアへアへアへアへ

    など奇声をあげつつ変な動きをして、相手が動揺している隙に逃げる。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/22(月) 18:43:44 

    私いつも米びつの隣にバール隠し持ってる。
    キャンプ用の鉈と斧も持ってるよ。
    でも近付くの怖いから、熱したヤカン投げたい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/22(月) 20:43:37 

    >>1
    1対1で凶器持ってなくても相手が男だったら勝つの難しそうだな
    最近は3〜4人のグループで家主がいても平気で乗り込んでくるし

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/22(月) 21:25:33 

    逃げるのが1番では?逃げるかトイレにこもり携帯で警察呼ぶ。
    泥棒だって丸腰じゃないだろうし、危ないと思うよ。顔を覚えていたらころす系だと命が危ない

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/22(月) 21:34:12 

    >>13
    ひえー!戸締まりはしてなかったのか?してたのに侵入されてたとしたら超怖い

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:29 

    >>133
    うちの前のマンション3階なのに、ベランダから割って入ってきてるよ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/23(火) 00:05:27 

    >>1
    入られそうな窓のしたにガビヨウ板にはりつけて置く
    カメラ仕掛ける

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/23(火) 02:24:18 

    ヌンチャクと武術で撃退。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/24(水) 02:19:55 

    >>26
    悪口言われてると思ったくそじじいの妄想

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。