ガールズちゃんねる

コンサート、観劇での席の思い出

231コメント2021/11/23(火) 06:14

  • 1. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:08 

    私は、観劇で三階のボックス席最前列が当たり、期待していなかったですが、少し出っぱっているので他のお客さんが気にならなくて舞台が全体的に観れたので良い席だったなと思いました。

    +85

    -3

  • 2. 匿名 2021/11/21(日) 14:43:42 

    コンサート、観劇での席の思い出

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/21(日) 14:44:46 

    平凡な席より最低な席のほうが記憶には残るよね。大阪城ホールの最後列、双眼鏡必須だったけどヤケクソ気分で楽しんだら意外と楽しかった。

    +90

    -1

  • 4. 匿名 2021/11/21(日) 14:45:22 

    今年のキンプリのコンサート。
    1番前。
    もう死ぬのかな…と思った。笑

    +163

    -3

  • 5. 匿名 2021/11/21(日) 14:46:24 

    アリーナで喜んでたら最後列でなーんも見えなかった。モニターすらも。

    +83

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/21(日) 14:46:31 

    音響が骨身に響いてびっくりしました(笑)

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2021/11/21(日) 14:46:43 

    付き添いでアリーナは荷が重い

    +41

    -3

  • 8. 匿名 2021/11/21(日) 14:48:30 

    昔はちけっとぴあのカウンターで席が選べた。店員さんが「2階のステージサイドおすすめですよ」て教えてくれて買ってみたらステージにめっちゃ近いし最前列で前に遮るものなくて最高でした。

    +118

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/21(日) 14:49:32 

    >>4
    良かった生きてて!!

    +83

    -4

  • 10. 匿名 2021/11/21(日) 14:50:17 

    嵐のコンサート
    DVDで見たことはあったけれど、実際行くと想像以上の嵐のメンバーのキラキラと演出と迫力に驚き、とても楽しい時間でした

    +75

    -4

  • 11. 匿名 2021/11/21(日) 14:50:42 

    雨に唄えばのミュージカル見たけど水がちょっとかかって焦った

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/21(日) 14:51:09 

    最前列。
    TV中継が入っててバッチリ映ってた。

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/21(日) 14:51:47 

    舞台見に行った時に、距離自体は近くないんだけど、位置的に役者さんがステージの真ん中に立った時の目線上に来る場所だったので何度も目線が合った(気がする)気分になれて幸せでした。

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/21(日) 14:52:07 

    某アイドルのコンサート
    二階の座れるとこで見やすかった
    スタンドの男たちの熱気には耐えられない

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/21(日) 14:52:13 

    昔パルコに見にいったら座席数列前に稲垣ゴロ―ちゃんが座ってました

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/21(日) 14:52:28 

    武道館でアリーナ前から4列目だった時は嬉しかった

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/21(日) 14:52:45 

    12年前くらいの嵐ライブ
    2回見て、1回目はアリーナ、花道の真前でラッキーと思ってたら前の前くらいにいたギャルお姉さんが、浴衣着てる私を睨むにらむ…
    ちょっと遠くににいる知り合いに「私ここ!最高!相葉は渡さないから!」と宣言
    怖くてライブ中大人しくしてるしかなかったし、相葉くんもほんとにそのお姉さんにしかファンサしない笑
    2回目は遠くの席でほぼメンバー見れなかったけど、周りのみんな、盛り上がるぞーって感じで各々楽しんでて、1番近く来た時は喜んでて楽しかった
    近いとファンサの奪い合いで、殺伐としてるけど、遠くだと開き直ってるから楽しかったw

    +47

    -2

  • 18. 匿名 2021/11/21(日) 14:52:57 

    隣の人の寝息がうるさい
    隣の人が、演奏中もスマホを見るので
    明かりが気になる

    隣が普通の人だと、運が良かった!と思う。

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/21(日) 14:53:10 

    宝塚の一階席で通路側
    コロナ前の時で客席降りがあった
    タカラジェンヌさんと乾杯した🥃✨

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/21(日) 14:53:36 

    S席の範囲広げすぎ。
    ステージも見えず、モニターも見切れてるし、音響的にもイマイチな大ホール後方端っコ。これS席…?

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/21(日) 14:54:47 

    嵐のコンサートで隣のキモい男がずっと大声で一緒に歌っててうるさかった。しかも踊りながらだから何度もぶつかってくるし。お前の歌を聞きにきたんじゃねえわって史上最悪のコンサートになった。しかもそれが行けた最後のコンサート。
    歌いたいんならカラオケ行けよち思った。

    +97

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/21(日) 14:55:02 

    通路側

    客席から登壇するミュージカルの役者さんを間近に見られてドキドキした

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/21(日) 14:55:21 

    先月、コンサートで2階席だったけど機材の関係で私の席より下は誰もいなくて目の前がステージだったのでアリーナ席よりも目立ってアーティストさんに「よく見えるよ」と指を指された事。嬉しかったです。

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/21(日) 14:56:03 

    >>4
    キンプリではないけど、他ジャニーズグループの最前列が当たった友達が「これはもう抱かれたも同然だよね!!!」と興奮していたの思い出したww

    +128

    -6

  • 25. 匿名 2021/11/21(日) 14:56:12 

    >>4
    あまりにも良い席だと死を覚悟するよねw

    +101

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/21(日) 14:56:54 

    2階最前だったんだけど、花道がリフトアップして推しが目の前に来た。
    あの瞬間だけは1階最前より近かったし、そんな演出知らなかったから卒倒しそうになった。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/21(日) 14:57:51 

    >>24
    同然じゃない!抱かれたんだよ!!

    おめでとう!

    +80

    -4

  • 28. 匿名 2021/11/21(日) 15:00:15 

    5列目でギタリストの投げたピックをゲット。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/21(日) 15:00:33 

    地元のドームにKinKi来たので
    友達名義で応募したら最前列(当日多名義でのチケ譲渡緩かった)

    バックにいた当時のJrは
    6人時代のKATーTUN(デビュー前)
    斗真、風間くん、はせじゅん、NEWSのシゲ
    橋本くん除くA.B.C-Z、ふぉ~ゆ~の子達もいたかも

    KinKiめちゃくちゃかっこよかった!

    ちなみにSMAP2回来てたり、ハロプロもライブやったけど、
    マナーの悪さとうるささ(土地的に全然うるさくない場所)で近隣住民から苦情殺到してもうライブ自体やらなくなった(涙)

    +12

    -6

  • 30. 匿名 2021/11/21(日) 15:01:09 

    Acid Black Cherryのライブ。
    舞台袖を上から見下ろすような席のいちばん端っこで、ハズレだ……と思ったけど、アンコール後にピック投げてファンサしてくれた

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/21(日) 15:01:34 

    ジャニーズのコンサートで規制退場の順番待ってたら、おばさんになんかキレられたよ。
    席に座ってただけなのに。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/21(日) 15:01:40 

    ずっと前ですが、カクスコっていう劇団のお芝居。
    ヨネスケさんがいらしてて、おしゃもじもないのにおしゃもじが見えた!良くも悪くもオーラが凄かった!
    宝塚出身の純名里沙さんもいらしてたんだけど、ヨネスケさんの方にみんな気がいってしまってた笑


    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/21(日) 15:01:59 

    目の前にいたガキ2人が盗撮してた

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/21(日) 15:02:53 

    東京事変ライブで前から4列目で「仕方ないか」って思ってたら、撮影日の為、3列分潰されてて実質最前列だった。凄い嬉しかったなー

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/21(日) 15:02:56 

    本命盤のライブで、チケット番号A-01だった
    でもコロナで中止になった

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/21(日) 15:03:00 

    >>19
    アクアヴィーテかな?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/21(日) 15:04:33 

    品川のステラボールで立ち見席が当たって、最悪だぁ…と思いつつ行ったら立ち見席横と後ろにも花道的なステージがあって、結果的にめちゃくちゃ近くで見られたから小さい会場だと立ち見=遠いって判断しちゃダメだなって思った

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/21(日) 15:04:36 

    舞台を観ることが多いんだけど、上演中にお喋りする人、携帯見る人、ゴソゴソ飴とか出して食べ始める人、頭ごとグイグイ動かして舞台上の演者を追う人、まじで帰ってくれと思う

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/21(日) 15:05:30 

    ステージから少し遠くても、近くに視界を遮るものが何もないと全体をしっかり見られるから最高!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/21(日) 15:06:01 

    某ジャニーズアイドルのコンサート
    2階席の最前列が
    1番の神席。目の前で歌ってファンサしてる
    セクシー王子(もうわかるね)の
    キラキライケメン度合いに、腰抜かしそうになった

    +32

    -2

  • 41. 匿名 2021/11/21(日) 15:06:31 

    GLAYのpuresoulツアーで、コスプレしたお姉さん達がいた

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/21(日) 15:06:32 

    昔行ったジャニーズJr.のコンサートで前から2番目の花道の横で最高だった。しかもビデオ撮影日でビデオにも映ってた。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/21(日) 15:07:16 

    >>11
    前方席はポンチョ配られるレベルだしねw
    すごい演出だよね

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/21(日) 15:07:23 

    >>19
    アクアヴィーテ!
    コロナ前は客席降りがあったから羨ましいな
    私はこの前花道の前で、若手男役さんにウィンク貰ったよ
    皆息するように自然にウィンクするから一瞬何が起きたか分からなかった

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/21(日) 15:07:40 

    バレエ見に行ったら隣のおばさまが
    「あら貴女そんな薄着じゃ風邪ひいちゃうわよ、私の上着を貸してあげるから」って羽織るもの貸してくれた
    最初断ったんだけど、結局本当に寒くなってきたから借りてよかったw

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/21(日) 15:07:51 

    UNISON SQUARE GARDENのライブ。
    1人で行ったんだけど、両隣がライブ中ずっと仁王立ち。
    周りがノリノリで手を振ったり軽く踊ったりしてるのに、一緒に来た友達と喋ったり、楽しんでる人冷やかしたりしてた。
    まーーーったく楽しめなかった。
    前に行ったときはすごく楽しかったのに、席とか周りの人によるんだなぁって学んだ。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/21(日) 15:07:59 

    つい最近ビルボードライブに一人で行ったんだけど、4人席に一人で座ってて後の三人がなかなか来なかった。
    開演直前にやっとおばさんが一人来て、スタッフに「二人は後から来ます」と言って始まってからもその人と私だけ座ってた。
    途中やっと一人来たけどまた居なくなって、結局最後の一人は来なかった。
    しかも最初からいたおばさんも全然ステージの方を観てなくて、この人たち何しに来たんだろうと終始謎だった。
    まあ気遣わなくて私的には良かったんだけど。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/21(日) 15:08:54 

    >>41
    わたしは追っかけてるバンドのライブで金髪ストレートロングヘアの長身お姉さんいるなって思ったらおじさんだったことがある

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/21(日) 15:09:23 

    >>18
    変な人が続くとトラウマになるよね…
    安くもないし、こっちはずっと前から楽しみにしているのに…

    万死にあたいする!

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/21(日) 15:10:25 

    ミュージカルの「屋根の上のヴァイオリン弾き」観に行ったとき、演目的な問題なのか他のミュージカルよりもお年寄りの団体客みたいなのが多くて、隣のお婆さん二人組が家でテレビ見てんのかってくらいにずっと喋りながら見てて、挙げ句の果てにはカバンからおまんじゅう出して食べ始めたから、肩叩いて「うるさいし飲食禁止ですよ」って注意してしまった。全然伝わってないようだったけど。本当に最悪だった。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/21(日) 15:10:37 

    >>20
    A席、ちょっとだけのところとかあるよね。
    席の割り振りしてる人に人の心はあるのか??って思う時あるよ〜

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/21(日) 15:11:07 

    一番良かった席はセンターステージ前ブロック最前列ど真ん中
    一番悪かった席はドーム天井席最後列

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/21(日) 15:11:39 

    今はなき札幌厚生年金会館で当時の職場の先輩が当ててくれた席が前から5番目であまりの近さに倒れそうになった。GLAYです。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/21(日) 15:11:44 

    下に降りてきてくれて
    近距離で腕触れました

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/21(日) 15:12:00 

    >>48
    おじさん(^◇^)
    色んな人が見られるのもコンサートならではだね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/21(日) 15:12:19 

    クリエで最前列真ん中

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/21(日) 15:12:35 

    某アーティスト
    本編終わり辺りの盛り上がる曲でステージから降りてきた!!
    目の前を通ってくれました。
    思ってたより身長高かったし、勝手にドキドキしてました(笑)

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/21(日) 15:13:21 

    手嶌葵さんのコンサートで一階2列目という神席だったのに、私の前の席に座ってた女性の髪型が特大お団子ヘアで、お団子部分でちょうど手嶌さんが隠れてた。少し背伸びしないと見えないから本当に疲れた。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/21(日) 15:15:16 

    氣志團のライブに行ったら最前席でウェディングドレスの二人組がいた

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/21(日) 15:15:18 

    付き添いで行った、ジェネレーションズのライブが最前列でメンディーがめちゃくちゃカッコ良かった!!
    女性ダンサーと絡むところで、スクリーンで抜かれるところでメンディーが頭ポンポンしててキャーって言ったら周り言ってなくてワロタ。

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/21(日) 15:15:26 

    吉井さんがソロでフェスに出演して、イエモンの曲を久しぶりに歌った時イエモンのTシャツを着ていたファンのお姉さんたちが黄色い声を上げて、号泣していて、もらい泣きした。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/21(日) 15:15:59 

    大阪ドームの1番後ろ!
    好きなアイドルが米粒ほどの大きさ!
    全席チケット代が同じなのに、
    最後尾では全然楽しめなく、
    自分は別空間にいるかのような気分でした。
    それが2回続いてファンクラブを辞めてコンサートに行くのを辞めました。
    そして、いつの間にかファンでなくなりテレビ前ので応援することもなくなりました。

    +20

    -4

  • 63. 匿名 2021/11/21(日) 15:16:16 

    ジャニーズWESTのスタンド最前列で花道も近めの構成で間近で見れたのがいい思い出!!
    皆たくさん来るんだけど推しだけは一回しか通らなかった…けどそのたった一回来た時に投げちゅー貰って大満足!!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/21(日) 15:16:20 

    LUNA SEAは昔は刺繍入りの長ラン来たお姐さん方が気合い入れしてて、まわりのファンが拍手していた。
    まだ高校生だったからビックリした。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2021/11/21(日) 15:16:36 

    クリスマスコンサートでバイオリン奏者が
    弦が切れてもがんばって演奏していた姿

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/21(日) 15:16:56 

    韓国アイドルのコンサートでスタンドだったし
    トロッコとかないから近くで見れないな〜って思ったけどBluetoothで遠隔操作されてるペンラを会場全体見渡せて綺麗だったからスタンドも全然ありだな〜って思った☺️

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2021/11/21(日) 15:17:45 

    >>18
    私も隣にいた家族がデジカメを出して写真を撮り始めて驚いた。
    係員に何度注意されてもいなくなるとまた撮り始めて気が散って全然楽しめなかった。
    お金返してほしかったよ。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/21(日) 15:18:24 

    >>44
    >>36
    そうです、アクアヴィーテです!
    その前は雪組のミュージックレボリューションではハイタッチしました🙌🏻🎶(記憶が定かではないですが)
    また客席降りのある時代になるといいですね!
    男役さんのウインク、私も拝受したい!!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/21(日) 15:18:37 

    LDHのあるグループのライブでの出来事。ちょうど私の前の道?をメンバーが通った時、私、何となしにピースをその人にしたら、その人が私を指さしてピースを返してくれた。本当にあの時は嬉しすぎて死ぬかと思った。だって、明確に私に対してしてくれたから。

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/21(日) 15:19:04 

    過去5回すべて端のトイレに行きやすい席なので、トイレが心配な私には有り難い。
    アリーナが当たったことはないけど端っこなだけでも私には当たり席だわ。
    実際途中でトイレに行ったことは無いんだけどね(笑)

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/21(日) 15:19:14 

    >>17
    わかる!
    一度、制作開放席でナゴヤドームの5階席の一番上の見切れ席だったけど、まわりの人みんなで踊って歌って楽しかった。
    嵐は肉眼では豆粒だったけども、すごく楽しめたライブで思い出に残ってる。

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/21(日) 15:19:33 

    コンサートで前の席だったパンツスーツを着た真面目そうなお姉さんが楽しそうに踊っててすごく絵になってた。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/21(日) 15:19:39 

    >>60
    メンさんかっこいいですよね。私もそのシーン見たらキャーって言うと思いますw

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/21(日) 15:20:23 

    太ったネキがダイブしたらみんな逃げて落っこちて泣いてキレてたのを笑いをこらえすぎて耳がキーンってなった(*´∀`)

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/21(日) 15:20:52 

    >>58
    コンサートにお団子してきたり帽子被って脱がない人って空気読めなすぎだよね。

    +52

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/21(日) 15:21:22 

    当日は雨って天気予報でわかってた野外ライブで、高校生くらいの子と5、6歳の女の子がカッパも着ないで寒そうな服でずぶ濡れで見ていて気が気じゃなかった
    周りの席の人が予備のカッパとかタオルとか差し出し始めたけど、流石に途中で出て行っちゃった
    その後お姉ちゃんの方はともかく小さい子大丈夫だったかなとか、保護者は何も思わなかったのかとか、心配になった

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/21(日) 15:21:56 

    2年前に付き添いで行った韓国人のピンのライブが幕張メッセの最前列だった!カバー曲ばっかりで助かった。
    色白くてカラコンが綺麗だった!なんのカラコンなのか知りたかった。あとMC長いのに座らないスタイルだった。
    Mattがゲストで来て、めちゃくちゃこちらも白かった。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/21(日) 15:22:49 

    今年のジャニーズJr.主演の舞台
    二列目か〜!惜しいって思ってたら
    一列目が感染防止で空席で
    実質最前列だった!
    王子様たちでした😆

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/21(日) 15:24:50 

    化粧品の匂いが半端ない

    臭くて20分も居られなかった

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2021/11/21(日) 15:24:59 

    T.M.Revolutionのブレイク前のライブ
    スタンディングで1200人のキャパのライブハウスで番号順に並んだら600番代しか出てないし
    ライブ始まったらみんな前に押し寄せるから後ろガラガラで凄いライブだ!と興奮した
    次のツアーのチケットはブレイク後でFC会員と一般関係なく平等にチケット販売するとか言い出して入手し難いプレミアムチケットになった。
    なんの為のFCだよ、と腹が立って更新やめた

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2021/11/21(日) 15:26:01 

    >>73すっかりメンディーにハマった(笑)
    1人ずつスクリーンに抜かれていき、膝枕してるメンバーとかだと悲鳴みたいなキャーだったのに
    メンディーの頭ポンポン発狂するぐらい優しいポンポンで良きだったわ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/21(日) 15:28:19 

    シルク・ドゥ・ソレイユと好きな芸能人の舞台を1人で観に行ったことあるんだけど。席が前から2列目、真ん中の5例目だった。前日にチケットあまってて購入したんだけど、1人で行くと良い席になる確率高いと思う。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/21(日) 15:29:06 

    東儀秀樹のコンサート1階通路側にいたら演出で通路歩いてきて私のすぐ隣で止まって席側向いてしばらく演奏してました。近すぎ!!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/21(日) 15:29:14 

    私もジェネのライブ!付き添いで最前列で楽しかった。
    中務くんがキラキラでオーラ凄かった

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/21(日) 15:30:26 

    >>4
    すごーい!羨ましい!
    私も今年最前当たりました。
    もう冷めかけの他グループの笑
    最前でも再熱する事はありませんでした…

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/21(日) 15:31:04 

    杏子さんがお人形に見えた

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/21(日) 15:31:08 

    DAPUMPのライブ
    市民ホールみたいなとこでホールの端の席で
    ハズレだーと思ってたけど
    アンコールでメンバーが舞台から降りてきてくれてハイタッチできた
    みんな汗だくなのにほんのりいい匂いだったw

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/21(日) 15:31:16 

    劇団四季って会員じゃないとC席取れないって本当かな?取れたことないw

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/21(日) 15:32:02 

    >>1
    某アーティストのホールライブで2階の一番後ろの席でした。

    全体の雰囲気を楽しめたらいいかな程度の期待しかしてなかったけど、始まってみたら上から見下ろす照明がとてもキレイだったし、音の反響も凄く良くて、大大大満足のライブでした。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/21(日) 15:32:10 

    >>85
    わかる、、、
    ハマってる時は遠くの席しか当たらないのに、冷めたら近くの席めちゃくちゃ当たるw

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/21(日) 15:33:32 

    4列目からのB'zのお二人、かっこよかったな…

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/21(日) 15:34:04 

    >>20
    昨今は、全席〇〇円という売り方していることも
    よくあるね。それはないよなぁ!と思う。
    一律料金なんて・・・

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/21(日) 15:34:27 

    >>15
    いいな〜
    生ゴロー、私も見たいな〜笑

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/21(日) 15:34:29 

    チケット発券して見たら、AA席。

    「えー、最前列じゃん!」
    と思ったら、後ろから4列目だった。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/21(日) 15:35:02 

    もうだいぶ昔の話
    当時大人気だったスペインのフラメンコダンサーの公演に行った
    あるダンスの時に激しい音楽がピタッと止み 無音の中で踊るところがあった

    踏み鳴らす足音や息づかいだけが聞こえて まさに息を飲むような素晴らしい瞬間

    ピロロロロ
    ピロロロロ

    誰かの携帯が鳴り始めた。。

    数コールしてようやく止んだけど
    ダンサーはたじろぎもせずずっと踊ってた

    プロってすごいね

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/21(日) 15:35:49 

    平井堅のコンサート。2階席だしまったり観よう(聴こう)と思ってたのに後ろの席のおばさんがずっと歌ってた。みんなで歌おうなんて言ってないのにハイテンポでもバラードでもずっと。私はお金を払って堅のソロじゃなくて見ず知らずのおばさんと堅のデュエットを聞きに行ったことになって悲しかった。

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/21(日) 15:36:03 

    関ジャニの京セラでメインステージ最前列。関西ジュニアのファンだったので関ジャニの記憶なし。

    +0

    -7

  • 98. 匿名 2021/11/21(日) 15:36:08 

    何年か前のEXILEのライブ!
    アリーナでしかもメンバーとの距離も3メートルくらい!
    そしてスペシャルゲストで岡村さんのオカザイル!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/21(日) 15:37:42 

    あるアーティストのライブで、ステージ裏の席だったことがあるけど、楽しかった。
    アーティストの背中越しに観客が見えて、ステージはすぐ目の前! 興奮した~

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/21(日) 15:37:44 

    >>90
    あるあるですね笑

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/21(日) 15:38:47 

    宝塚。
    前の席の人が男の人並みに大きい上に、頭盛っててオマケにアホ毛ボーボーで、中央が全く見えず、ずっとイライラしてた。
    それ以来、DVDで観ることにした。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/21(日) 15:39:19 

    C列の表記だったんだけど、会場に着いたら最前列だった

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/21(日) 15:40:24 

    チケットの料金変わらないのに特別席みたいなのが当たってアーティストが回ってきてハグとかできた

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/21(日) 15:41:18 

    2階席だから期待してなかったけど当日着いたらステージ間近の2階席で、メンバーの表情までハッキリ見える良い席でした!
    おまけに流れてきた金テープも踏まれずきれいな状態で拾えたので、周りの席の人と分け合いっこしてホクホクしながら帰ってきましたよ~

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/21(日) 15:41:32 

    過去一の最高な席だったのに電車運転見合わせになってライブ中盤からの参戦だった、いまだに悔しい(ToT)

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/21(日) 15:42:04 

    タッキーのコンサートで城ホ〜ルのアリ〜ナ最前当たりました。興奮して気が気じゃなかったです😄

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/21(日) 15:44:16 

    ずーっと前、ゆずの地方公演でアリーナ6列目が当たった。それだけでめちゃくちゃうれしかったのに、当日会場に入ってみたら1〜5列目がなくて6列目が最前列だった。
    死んでもいいと思った。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/21(日) 15:45:21 

    海外は自分で席選んで買えるけど、日本はどの席でも抽選が多いから驚かれるらしいね
    海外アーティストの日本公演のSS席は10万が多くて、その中の席すらも抽選だから一列目の10万と10列目の10万って全然違うけど、数年に一回あるかないかの来日公演だと、大ファンだったら10万出しますか?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/21(日) 15:46:24 

    >>4
    良いなー!私はチケットにすら当たらない😂

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/21(日) 15:47:05 

    >>81
    メンさん普段から優しそうですもんね。私も頭ポンポンされたいです😊

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/21(日) 15:47:14 

    好きなアイドルのライブで最前列中央

    よくファンが「推しと目があった!」って言うけど本当にメンバー全員と目が合ってびっくりした
    だだ緊張してライブの記憶がほとんど無いのが後悔

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/21(日) 15:48:41 

    ライブの席って何を基準で決めてるのかな?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/21(日) 15:49:39 

    今年のスピッツのライブ、ファンクラブに入ってなくてぴあで買ったけど、アリーナの前の方で双眼鏡なしで見える席で感動した。
    現地で初めて席がわかるライブは初めてだったのでドキドキだったなー。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/21(日) 15:51:30 

    >>21
    男じゃないけど熱狂的ファンの女性が同じような感じだった
    大声で歌うし奇声は上げるしちょっとよろしくない言葉とかも叫んでて周りはドン引いてた
    静かに聞けとは言わないけど周りに彼らの歌や声が聴きたいファンが大勢居ることくらい解れよって思ったわ

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/21(日) 15:51:36 

    >>108
    日本も昔はぴあの店舗で空いてる席の中から選べたよ。
    今はぴあの店舗すらないもんね。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/21(日) 15:52:51 

    ホールで最前は「あっ実在してるんだ…」って思いながら見てた(笑)

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/21(日) 15:53:05 

    並び疲れて険悪になったうしろのギャどもがケンカしはじめて、ビンタしあったり厚底でケリ入れたり貸したお金をはよ返せとか怒鳴ったりしてて気が気じゃなかった。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/21(日) 15:53:25 

    付き添いで前から4列目でちょっときつかった。。テレビとかで見るより小太りのお兄さんでWショックでした。

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2021/11/21(日) 15:54:32 

    某バンドの解散ライブで2階最前列の真ん中だった。
    隣の席がいちばん大好きなメンバー(ガチで片思いしてたあの頃)のお母さんで、いろんな意味で息が止まりそうだった。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/21(日) 15:54:56 

    東京国際フォーラムの会場って建物のデザインも素敵で、国際フォーラムでライブがあると会場入りまでの間も雰囲気が良くてワクワクするけど、二階席になると盛り上がってる時に二階席全体がユラユラ揺れるから怖い。大丈夫だろうけど落ちないかなーとか、逆に一階席で上に二階席があると落ちてこないかなーって妙にドキドキする。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/21(日) 15:55:28 

    あまり売れていないころから応援していたグループ
    最初はコンサート会場も小さ目でどんなに遠い席でも肉眼で彼らの表情がとってもよく見えてた
    売れて晴れてドームコンサート
    会場に行けてもスクリーンでしか表情が見れなくなった
    売れると遠くなるとはこの事かと思った

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/21(日) 15:56:37 

    大阪城ホールでスタンドではあるんだけど一般でとったチケットが一番右端のステージに1番近い本当に端っこだったことはある
    おかげで映像化された時ばっちり映ってました
    あとはホール公演で前から三列目か四列目だったんだけどステージが近くなるにつれて先鋭化で座席が減っていく配置だったから実質記載の列より一列前で楽しめたことかな

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/21(日) 15:56:58 

    歌ってる最中におしゃべりするバカってなんなんだろうね。
    たまにいるけどおかしいんじゃないかなって思う。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/21(日) 15:57:38 

    >>17
    席が近いと本当頭おかしい人いるよね。私も同じ担当だからっていろんなグループが出るコンサートで、推しが出てない時に公演中ずーっと睨まれてたよ。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/21(日) 15:58:37 

    スタンディングなんだけどアーティストの友達?で当時インスタによく出てた人が私の目の前でどの曲でもクラブみたいにノリノリで踊ってて集中出来なかったことがある。(笑)

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/21(日) 15:58:43 

    宝塚の地方公演でおばあちゃんらしき人が小学校低学年くらいの男の子を連れてきて観劇マナーがあまりにも悪くて休憩中に周りの人達に文句言われてた。おばあちゃん謝っていたけど。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/21(日) 15:59:15 

    センターステージのアリーナは目がいくつあっても足りない

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2021/11/21(日) 16:01:54 

    某アーティストのライブに行った時に会場入りして席に座ってたら招待席に金髪ロングヘアのど派手なかっこした人が入ってきた。誰だ!?ってみんなざわついてたらDJ.Kooさん。普通業界人の招待って会場が暗転してから入ってきて、終わりも明るくなる前に席をたつことが多いのにKooさんはまだ開場まもなくで着席して来た。当然ファンは大騒ぎになって手を降ったり名前呼んだり大盛りあがりしたんだけど、ずーっと手を振り返してくれたり、いろんな反応してくれて、ライブ終了後明るくなるまで離席せずに本当に良い方だと思った。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/21(日) 16:02:23 

    大阪城ホールのステージサイド席で(ステージに激近)推しとばっちり目があってアイコンタクトの後にサインボール投げてもらった

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/21(日) 16:04:03 

    >>4
    羨ましい!!一番前って関係者とかだけなのかと思った!当たるんだね。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/21(日) 16:04:14 

    みなとみらいに新しく出来るコンサート会場めちゃくちゃ行きたい

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/21(日) 16:05:03 

    コンサート会場で急にトイレ行きたくなったけど、人多すぎてなかなか抜けられず…
    コンサート終わった後の女子トイレは物凄い行列で、個室に入った途端間に合わずに漏らしてしまった

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/21(日) 16:05:18 

    関西ジュニアのライブいったら最後列で遠いなーって思ってたけど通路まで皆きてくれて近くてびっくり!(コロナ前ね)
    しかも後ろには大倉Pがいた!
    エイトのライブも行ったことあるけど今までで1番近くで大倉をみてしまった…大倉にお金払って米粒なのに払ってない時に近くで見てしまって戸惑った。笑

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/21(日) 16:05:44 

    >>86
    還暦超えに見えないよね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/21(日) 16:10:22 

    キンプリのコンサート逝ったわ😍
    コンサート、観劇での席の思い出

    +0

    -9

  • 136. 匿名 2021/11/21(日) 16:13:11 

    誘われた興味ない人のライブが最前センターだった。数曲しか知らないのに周りのファンに申し訳ない気持ちだった。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/21(日) 16:15:41 

    東京ドームでのライブに行った時に、想像以上に広くてびっくり。
    あとスタンド席は階段が急だわ、高いわで自分の席まで下りていくのに怖かった。
    そしてなにより、広い故に前方と後方では音のタイムラグが生じるから後方にいると前の盛り上がりとタイミングが違ってていまいち盛り上がれず置いてきぼりになった気分になる。昔はGLAYが何万人もの野外会場でやったり、嵐も国立競技場とかで大規模なライブやってたけど、単に動員数と規模で泊をつけたいだけで、ファンの事を思いやってないと思う。

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2021/11/21(日) 16:16:47 

    >>1
    3階一番後ろが当たりがっかりしたが
    行ってみたら、自分より後ろがおらず
    逆に気を使わず楽ちんで
    周りの知らない人たちとみんなで
    結構ワイワイ楽しめました

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2021/11/21(日) 16:18:38 

    横アリ2階後方でしたが
    スタンドトロッコが現れ、メンバーが目の前にきて
    びっくりしすぎて腰抜けて立ち上がれなかった

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/21(日) 16:23:57 

    《音楽》
    一番好きなアーティストのライブハウスでのライブ、整理番号1番をGETして1番いいところで見れた
    ↑その後はあまりいい番号取れてないので最初で最後かな…

    《観劇》
    劇団☆新感線が好きで、客演が天海祐希さんの舞台をわざわざ遠出して、友達も誘ってを見に行った
    その頃めちゃくちゃ忙しくて疲れてたのか、幕が開いて天海さん登場までは覚えているけど気づけばほぼ終わり
    たっぷり寝てたみたい
    ショック過ぎたけど、唯一の救いは友達が満足してくれたこと

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/21(日) 16:25:06 

    嵐のライブでメインステージの真横席で全く見えない。
    でも外周の前から2列目で1列目の人は居なかったから二宮くんにファンサしてもらえた。
    トータル大満足でした笑

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/11/21(日) 16:35:18 

    昔、DA PUMPのライブ行ったら数列前に、ゲスト席に安室ちゃんが来て、顔の小ささにびっくりした。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/21(日) 16:38:06 

    昔行ったサザンオールスターズのコンサート。最前列ド真ん中。桑田さんの歌唱力の素晴らしさに感動しました。本当にCDそのままでした。いや、それ以上でした。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/21(日) 16:49:59 

    アリーナ最前列のど真ん中
    喜んだのはライブが始まる前まで

    ライブが始まったら目の前以外はまるで見えなかった

    ステージにアーティストが来ても1歩でも後ろに下がったら途端に見えなくなった
    お金ドブに捨てたと激しくショック受けてあれ以来ライブに行きたいと思わなくなってしまった

    別のアーティストでもライブは行かなくなったし行きたいとも願わなくなった
    CD買うのも虚しくて、買ってない

    どうしてこんなに何もかもが虚しいのか理解できなくて戸惑ってる


    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/21(日) 16:51:05 

    埼玉スーパーアリーナに行った時、指定席で各列の段差がかなりあったので前に男の人が来ても大丈夫だねって一緒に行った子と話してたら、後から来た目の前の人はまさかの180オーバーの私の目線より大きい人。全然動かないし壁みたいで見えなかったなぁ。何度か同じ人のライブ行ったけど、あんな大きな人と会ったことない。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2021/11/21(日) 16:52:59 

    ケツメイシのライブでステンディングのアリーナ最前列のステージ正面。
    はじまると同時に全員が前に押してきて窒息するかと思った。しかも身長が150cmだから人の背中しか見えないから諦めて人のいない後ろまで下がったら、人はいないしよく見えるしですごく楽しめた。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/21(日) 16:54:22 

    LDHのライブでまだサイン入りフリスビーを投げてた頃、某人気メンバーが近くに来てみんなキャーって一斉に手を伸ばしたんだけど、そのメンバーは車椅子の男の子に向かって優しくフリスビーを落として去って行った。周囲はみんな納得って感じで、もらった子も凄く喜んでてホッコリした空気に包まれた。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/21(日) 16:54:40 

    >>4
    むしろその場で即身仏になりたい

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/21(日) 16:55:18 

    某ジャニーズのグループのコンサートに友達の付き添いで行ったら2階席の後ろの方でちょっと2席だけ外れた所にある席だった
    隣には少し大きめな席がポツンとあった
    友達にごめんね~と謝られたけど私的にはゴミゴミした所ではなく後ろに人もいないのでノリノリになれるから良かった
    そしてそして暗転したら隣に人が来てよく見たら推しが見学に来てて手を振ってくれるし話しかけてくれるし死んだ
    グループの方もその推しの方を見て横の私たちにもファンサしたりマイクで話し振ってくれたりして(横に○○くんいるけどどうですか~?みたいな会話)友達も死んだ
    帰りに2人で私たちもう抱かれたよねって話で昇天しながら帰った思い出w

    +28

    -2

  • 150. 匿名 2021/11/21(日) 16:56:08 

    >>77
    ああいう人の色白さって独特だよね!
    うらやましいよ
    席からわかるほどの白さってすごい!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/21(日) 16:57:53 

    幕間にトイレ行こうかとすごい早いタイミンクで目の前に山田涼介とケンティがいた
    ちびるかと思ったw

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/21(日) 16:58:42 

    >>151
    あ、変になった
    早いタイミングでトイレに向かったら、です
    チビってたかもしれない

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/21(日) 16:59:57 

    >>3
    某バンドの復活ライブのプレミアチケット、最後の一般で、城ホール最後列の更に後ろで立ち見の券が当たった。
    スペースあるし立ち見の人たちと軽くモッシュ状態で、めちゃくちゃ楽しかった。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/21(日) 17:02:00 

    >>78
    じゃああなたはプリンセスだったのね!

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/21(日) 17:06:33 

    >>40
    わかる〜。
    あまりの美しさにUnrealityと思ったことあるよ。
    違ってたらごめんね。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/21(日) 17:11:50 

    >>18
    サカナクションのライブに二日連続で参戦したら、斜め前の人も前日に参戦してたようで、一緒に来てる友達にずっと前日見たネタバレしてた。
    歌ってる&演奏してる最中も、ヒソヒソ声でもなくずっと喋ってるの。
    6.1chの音響がめちゃくちゃ凄いライブでよくもそんなにずっと喋ってるな…と。
    私と一緒に来た友達は、本当にサカナクション初めて見るから腹立ってきて、注意しようと思ったら、そのおばさんの隣に立ってた人(私の前)が
    「演奏中に喋るのとネタバレ辞めてもらえますか?」って。
    あそこまで酷い客会ったことない。

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/21(日) 17:16:58 

    >>29
    どこのドームですか
    ジャニーズが出禁って事?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/21(日) 17:21:39 

    あるアーティストのライブで、前から二列目が当たった。
    二列でも嬉しいのに、そのツアーの中で、バラの花一輪を客に渡すパフォーマンスがあって、それまでのツアーの情報からして、私か隣の妹の席にバラが来ることが確定してた。
    いざ本番、妹に渡してて、私もすぐそばで見れて昇天しかけたと思ったら、周りの席から手が数本伸びてきて、引きちぎられるようにバラの花の部分を持っていかれた…。
    茎の部分と茎についてたリボンは取られないように、私がとっさに鞄に閉まったよ。
    妹曰く、その一瞬が未だにスローモーションで見えるし、伸びてきた手がめちゃくちゃ怖かったって言ってた…。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/21(日) 17:22:19 

    >>11>>43
    チケット買うか悩み中なので良ければ感想教えて欲しいです。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/21(日) 17:26:15 

    落選したと思っていたら前日に制作開放席に入れると連絡が来た
    いい席だった

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2021/11/21(日) 17:28:05 

    4年前のレミゼラブル地方公演
    まあないだろう思いつつ当日券に初めて並んでみたら
    中央ブロック前から数列目の席が買えた。
    並んでる時私の前にいた人は忘れ物して途中で帰り、ラストひと席。

    今はミュージカル自体人気が出てきて買えなくなってしまったけど…
    大好きだから本当に最高だった

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/21(日) 17:31:15 

    >>88
    C席って1番安い席?
    私は少しでもいい席で観たいからどんな舞台でもS席以外考えられないタイプなんだけど何回も観たい人が買うのかな
    一度S席以外でも観てみたいな

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/21(日) 18:03:40 

    ジャニーズのライブ。アリーナの真正面で前から5番目くらいの通路のすぐ後ろだった。すっごく良く見えたけど、その通路にカメラマンさんが入れ替わり来て、私の真ん前に立って撮るからその背中ばかり見えた。でも撮影にもいい位置のすごい席が当たったんだと自分に言い聞かせてた。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/21(日) 18:05:08 

    私は、いわゆる神席と呼ばれる場所を引き当てる率が高い
    その運の代わりに独身(35)

    恋愛運や結婚運に使いたいのが本音

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2021/11/21(日) 18:05:59 

    劇とか見たことなくて、
    ギリギリにテキトーにチケット買って、やっぱり後ろよね!なんて子供たちと話して楽しんだら、一回は主役が後ろから出てきてハグ、次の時もウルトラマンが頭撫でてくれたりラッキーだった、子供パワーすごい

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2021/11/21(日) 18:13:40 

    友達がドームのアリーナ席を当ててくれて、後ろにカメラがあるーと振り向いたら、後日発売されたDVDに映っていました。気を抜いた間抜けな顔で、もう少し何とかしていれば自分と思いましたが、いい記念です。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/21(日) 18:19:58 

    北島サブちゃん明治座座長公演(ラスト)。二階席だったけど♪まつりたまつりだ で山車がぐーんと近づいてきて大感動だった。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/21(日) 18:27:06 

    新国立劇場ができた1997年、こけら落としに行ったんだけど、その時の総理大臣でも文相でもなかった(確か厚相『当時』)小泉純一郎氏が観に来てたこと。オペラ好きは聞いてたけど、まさか最上階(一番安い席)の我々の席まで見学に来るとは思わなかった。
    その後もよく見かけたよ。流石にいい席だから一階平土間。上から見ると白髪頭がよく見えた。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/21(日) 18:50:21 

    >>5
    わかる
    アリーナ後列で埋もれ、前の男の後頭部しか見えない3時間を過ごしました。
    しかも後ろの男が大声で歌って、後日CDを聞くとその男の声で頭の中で再生されて気持ち悪くてそのアーティストのファンやめました。

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2021/11/21(日) 18:54:55 


    関ジャニの東京ドーム公演
    まだ紙チケット時代に(今は入場と同時に分かるシステム)入場ギリギリに開封しようと会場近くでお酒を楽しんでいたんですけどその空間を楽しみすぎて開演ギリギリに・・・
    とりあえず急いで会場に向かい席どこどこ?え、ここで合ってる?と着いた途端暗転アリーナ8列目ど真ん中でした

    一気に酔いが覚めました(笑)
    ペンラの迫力が凄かったです!

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/21(日) 19:03:38 

    1Fの真ん中通路側の席の時に、途中演出で役者さんが舞台から降りてきて真横で芝居されたこと。せっかくすぐそこにいるのに、スポットライトあたる窪塚洋介さんがイケメンだしキラキラ眩しいし恥ずかしいしで直視できなかった。
    めっちゃドキドキした。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/21(日) 19:04:35 

    昔、尾崎豊さんのコンサート、名古屋のチケット売り切れたから三重県四日市まで観に行きました。
    席は二階席の最後列でしたが、生尾崎がしっかり見えて行って良かった思いました。
    ライブ六時半から三時間あって、尾崎が最後完全燃焼したように運ばれて行った。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/21(日) 19:06:12 

    京セラのアリーナ最前列!!!!

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/21(日) 19:16:04 

    VAMPSのZeppでのLIVEで3年間くらい毎年1回は最前列行けてた!
    いつだったか東京の最終日の時に最前列で、HYDEさんが下に降りて来て柵とステージの間歩いてきた。
    後ろからの押しがヤバかったけど、目の前をHYDEさんが通ってタッチした。
    もう二度とあんな経験出来ないだろうなぁー。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/21(日) 19:21:34 

    地元のお祭りでボイメン来た
    その時ファンだったからめちゃくちゃ楽しかった

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/21(日) 19:45:07 

    >>19
    私もアクアヴィーテ観に行きました!
    後ろの席まで降りて来てくれたけどヅカメイクを近くで見るの初めてで迫力が凄すぎて直視できませんでしたw
    テレビでは毎日観て慣れていても生で観るとやっぱり雰囲気に圧倒されますね。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/21(日) 19:53:19 

    椎名林檎。
    前から2列目。本当に綺麗だった!

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/21(日) 19:56:34 

    >>4
    私も同じくキンプリで三列目だったんだけど近過ぎて全員とめっちゃ目合うしこっちが恥ずかしくなるくらいだったのに一列目ってほんとに死ぬね!笑

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/21(日) 20:27:52 

    >>88
    初めて四季の公演を観劇した時がC席だったんだけど、その3日くらい前にイープラスで取ったよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/21(日) 20:33:26 

    舞台見に行ったときの話だけど、ちょうど私が通路側の座席に座って見ていたら、演者さんが私の座席の目の前まで来てセリフ言ってたのがびっくりしたのと同時に凄くいい思い出です。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/21(日) 20:36:45 

    最前花道真横は確かに死ぬほど近いけど、近過ぎて見えない部分があったり全体が見づらかったり爆音で耳おかしくなったりデメリットもあるんだなと分かった。色んな意味でいい経験になったと思ったよ。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/21(日) 20:38:37 

    2階席の前から2列目。ライブの演出でステージが上下するんだけど、上に上がってきた時、目の前にアーティストが来た時は本当にびっくりした。滴る汗もバッチリ見えました(笑)

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/21(日) 20:40:26 

    ファンになってから1回目のライブでアリーナ5列目、2回目でスタンドだったが推しとハイタッチ、3回目で最前花道真横と今のところ神席しか引いてなくてこれからが怖い

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/11/21(日) 20:54:11 

    初めて帝国劇場で最前列のチケットが取れたけど、コロナで中止になった。1年半経っても悲しくて泣けてくる。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/21(日) 21:00:20 

    某ミュージカル。
    一番前のセンターだったことがある!最高だったよ!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/21(日) 21:05:19 

    ライブハウスでの最前列は幸せだった。
    KREVAかっこよくて惚れ直した

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/21(日) 21:18:37 

    >>41
    私、TERUくんのコスプレしてたぁ~懐かしい ‪w

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/21(日) 21:20:56 

    ももクロのライブ。
    アリーナで1番端っこで友達と2人で観てたんだけど
    通路側でトロッコに乗った夏菜子が通ったので
    名前を呼んだら、気づいてくれた!
    友達はれにちゃん推しだったから
    名前を呼んで気づいてくれて
    投げキッスしてくれた事。
    凄くいい思い出になりました☺️

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/21(日) 21:22:11 

    >>1
    今日 高嶋ちさ子の公演に行きました
    満席でコロナ終焉かな と感じウルッと来ました
    採算とれるのかなという小さな所ですが車無しで行けるところなので助かりました
    来年 またきてね

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/21(日) 21:22:21 

    オーケストラの指揮者がよく見えるど真ん中の席が取れた!
    当日、目の前のおばさんの座高が高すぎて指揮者どころかステージほとんど見えなかった
    10cmくらいの腰痛用のクッション持ち込んでた…
    休憩中に振り返ってすみません!腰痛持ちなんですけどご迷惑ですか!?て謝ってるのかキレてるのかわからないテンションで聞かれて、刺されそうだったので我慢してた
    隣の人が不憫に思ったのか代わりましょうか?と言ってくれて、勿論それはお礼を言ってお断りしたけど、運が悪すぎた…最高ランクでこれよ

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/21(日) 21:23:39 

    大阪ドーム公演見に行った時アリーナの最後列で何も見えなかったし、隣の席の女性がタオル振り回してはたいてくるわ、ペンライト振り回して視界遮ってくるわで、コンサートの記憶が全くなかった

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/21(日) 21:32:47 

    中学の時SMAPのコンサートに誘われてSMAPは知ってるけど歌はあんまり知らないぐらいでファンて訳ではなかったけど、行ったら何故か岡村がいて、びっくりしたのを、思い出した。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/21(日) 21:39:25 

    2階席の前から4列目くらいだったけど、斜め前くらいの巨漢のおばさんがイビキかいて寝だした。
    自分ジャニオタで、前日も観劇してたんだけど、その人も前の日いた気がするんだよね。
    席が悪かったから寝ちゃったのかな。
    周りのオタクにすげー注意されてたw💦
    幕間に消えて帰ってこなかったw

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/21(日) 22:24:30 

    一般販売のチケットだったけど、ドームでアリーナの最前列が取れたことがあった。
    まさかと思ったけど、本当に最前列でびっくりした思い出。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/21(日) 22:37:28 

    >>4
    私も8年程前かな、SexyZoneで最前列でしかもセンター花道横。これ以上良い席は一生取れないと思ってそれ以来一切コンサートに行っていない。燃え尽き症候群みたいになっちゃった。

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2021/11/21(日) 22:51:21 

    平井堅のコンサート(大阪城ホール)の時、横がデブの女で鞄を背もたれに置いて前屈みで見るから、私は半分くらいしかステージ見えなかった。
    注意したかったけど、口うるさそうだったし、余計に嫌な思い出になるのも嫌で我慢したけど。
    あの時のデブ女、これ読んでたら今後は気をつけろよな。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/21(日) 22:53:48 

    舞台をよく観に行くんだけど、一度だけ最前列のど真ん中の席になったことがある。
    割とステージと客席が近かったから、香水の香りまでしてきてすごく楽しめたな。
    最後の挨拶の時、目が合ってバイバイしてくれていい思い出です。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/21(日) 22:57:49 

    隣の人がキムチ臭くて、数日後インフルエンザになってしまった。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2021/11/21(日) 22:58:31 

    何かの舞台で前方の席の人が大いびきをかいて寝ていて、舞台の合間の休憩の時にマイクで怒られてた。
    いびきかいて寝てる人は見たことあるけど、スタッフに怒られてるのは初めてみた!
    演者が気分を害したようなことも言ってたよ。
    いい席でなにしてる〜私は2階席で薄暗くてよく見えないS席なのに〜交代してくれ〜と思った。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/21(日) 23:00:08 

    ホールに入る直前に、すぐ前を歩いてる人が森田剛でビックリした!
    席も近くてよく見えた。
    舞台の合間も楽しめてよかったわ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/21(日) 23:20:37 

    >>82
    1人で予約すると2人より良い席になる!
    コレは本当!

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/21(日) 23:22:50 

    >>96
    私もある
    「心の中で歌ってくださいますか」って注意したら、我に返ったみたいで恥ずかしそうにしてたよ。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/21(日) 23:25:13 

    火柱が上がると暑い!!

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/21(日) 23:34:16 

    豊洲のステージアラウンドで劇団新感線の髑髏城の七人観た時。
    360°が舞台で座席がぐるぐる回って、場面によってスクリーンが開く場所と開き具合が変わるんだけど(左右に開く)下手側端から5番目くらいの位置だとスクリーンが少ししか開いてない場面(洞窟のシーンで奥まってた)は全く演者が見えなくて音声のみ!
    前から4番目だったけど本当、全く見えなかった。せっかくのS席だったのにな。
    演出決める時に確認してないのか、観客に見えなくても思い通りの演出する方を選んだのか…

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/21(日) 23:55:53 

    Hey!Say!JUMPのコンサートで復活当選し、行けることになっただけで感謝〜!
    と思って会場に入ったらセンステ最前列でした。
    目の前にいる自担に緊張してしまい、全然コンサートに集中できませんでした笑

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/21(日) 23:56:37 

    >>75
    私もホールツアー行ったときに前の男性がハットをかぶってて取って欲しいと言おうかなぁと思ったけどもしその人がハゲていたら困るので言わなかった

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/22(月) 01:10:26 

    結婚して神奈川に引っ越した
    元々四国出身の私は、遠出しないと観劇など出来なかったけど、神奈川サイコー(≧∇≦)/チェゴ!!
    30分もあれば主要な街に出られる

    白井晃さんが好きだった私は、いつも関西でも短期間だけど公演してた全自動シアターの「ア・ラ・カルト」がいつも気になっていた

    旦那は私と知り合う前から見に行ってたみたいで、チケット取ってくれた
    クリスマスのショートストーリーがたくさん詰まってる、笑いあり涙ありの素敵な舞台
    劇場は青山円形劇場で決して大きな箱ではないのだけど、1ヶ月くらい公演してるんだよね

    初めての時は驚いた
    白井晃さんの女装がお決まりのシーンがあって、客席の人が薔薇を手渡せる(後に規制された)
    勿論次の年は薔薇をしっかり持って見に行きました

    その後も色んな劇団のお芝居見たなー
    旦那が有責で離婚したけど、こんな時もあったなぁと初めていい思い出を思い出しました!ホントに初めて

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2021/11/22(月) 01:16:56 

    川崎に3年住んでました
    ライブに関しては東京はパラダイス☆

    当時 真心ブラザーズ好きで、倉持さんのソロも好きだった
    どうやって知ったか忘れちゃったけど、プレイガイドでは売ってない知ってる人だけが見に行くようなライブ行けた
    しかも横浜の小さなライブハウス
    こんな近くで!って感動した

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/22(月) 01:27:32 

    >>4
    うらやましい。
    私も今年のライブでバクステ4列目だったけど、最前の人が紫耀くんにうちわ読まれて何か爆笑されてて、それが可愛くてやばかった。
    声出せないけど興奮しすぎて鼻息ふんふんして同行の子がひいてた…笑

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/22(月) 01:32:23 

    矢沢永吉のライブでサビで皆タオル投げるんだけど、2階席の人が1階席にタオル落としちゃう事がよくあって、そうすると1階席の人が曲に合わせて2階席まで高く投げて2階席の誰かが受け取って落とした本人に渡す、というのがなんとも微笑ましくて見ていて好きです。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/22(月) 01:35:48 

    >>206
    優しいw

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/22(月) 01:51:38 

    数年前、母が某アーティストのライブ行ったら、前の席に有名覆面レスラーがいて凄くマナーが悪くて、覆面レスラーの俺が来てるよアピールとかが邪魔だったと、憤慨しながら帰って来た。
    そもそも本当に好きだったら素顔の状態で行くでしょうが!って。
    でも、その某アーティストはMCの時も一切覆面レスラーには触れなかったそうで、グッジョブ!

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/22(月) 02:10:39 

    ビューティフルの観劇レポ見たけどみんな「女子トイレが男子トイレに変わってた」「帝国劇場であんなに男性のお客さんがいるの見たことない」だったね

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/22(月) 02:33:09 

    某ジャニの京セラドームのコンサートで、8階まで上がらされて何事?!と思ってたらビスタ席だったこと
    銀テも下の方で家で鳴らすクラッカーみたいに小さく舞ってるようにしか見えず
    雲の上の神々になって下界を見下ろしてる気分だった

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/22(月) 03:12:28 

    ある有名なバンドに付き添いで行ったら、前から5列目のめっちゃ良い席で本当に申し訳なさすぎて苦痛だった
    周りは熱狂的なファンだったから、絶対浮いてるだろうなーって
    なんか、MCの時「今日めっちゃ一人に睨まれてるんだけど」とか言われたし(私の事じゃないかもしれないけど睨んではないし)
    しかも新アルバムのツアーだったらしく、有名な知ってる歌全くやってくれなくて、、、
    付き添いで行くもんじゃないなって思った

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2021/11/22(月) 03:45:03 

    アリーナ席だけど端の最後列
    モニターすらよく見えずがっかりしてたら
    アンコールで推しがトロッコに乗って目の前に登場
    停止位置で1分くらい大接近、歌ってる時の顔も汗も髪質も爪も喉仏も全部肉眼で確認できました
    何度も目が合い幸せな時間でした
    直ぐ後に結婚報告がありました

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/22(月) 03:58:25 

    >>216です
    別のGでホールの最前列で押しの団扇持参
    何度もファンサ貰いました
    更に退場時のクジ引きでバクステご招待にも当選
    メンバーと握手や数分の会話、記念写真でバックハグまでされて有頂天
    ツアー終了後に結婚しました


    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/22(月) 04:19:48 

    叔母に連れられて行った美輪様の舞台。
    6月の梅雨時でやけに蒸し暑くてでも年配者にはクーラーが効きすぎてたのか咳き込む観客が多くて客席全体がなんとなくだらけた落ち着きがない雰囲気だった。美輪様ファンなんて意識の高い人達ばかりだろうと思っていたから新参の私はなんだかガッカリした。
    そしたら幕間の休憩時間にアナウンスが入って急遽希望者に飴玉と膝掛けが配られた。
    その効果絶大で後半は水を打ったように咳ひとつない静かな空気になり観客も舞台に集中してた。
    舞台上からもだらけた空気か伝わったんだと。そして気の効いた観客への配慮。美輪様の聴衆のコントロール力というか支配力絶大と思った。

    (それとも観客に年配者が多い舞台にはよくあるサービスなのかしらw)

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/22(月) 05:39:11 

    >>17
    そんな怖い事あるのか…!私はGの中でも人気最下位と言われてる推しの担当で、たまたま真後ろが同担さんで私が双眼鏡で間違えて違うメンバー凝視してたら笑って方向教えてくれたり、落下物じゃんじゃん拾って分けてくれたり凄く親切だった。
    私1人参戦だったから心細かったけどあの時の同担さん元気かな…って今でも思うわ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/22(月) 06:59:21 

    >>1
    5000人ぐらいの所でオールスタンドで一番後ろでした。でも柵にもたれかかれるし楽〜と思ってたら、メンバーが後ろの方に来て後ろで演奏してくれた!
    近い〜!と感激してたらその後、後ろの通路通ってステージに戻る際、メンバー全員とハイタッチ出来て本当に一生の思い出になりました✨

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/22(月) 08:21:57 

    横浜アリーナであった小田和正さんのライブ。
    当日抽選に応募したらオンステージ席が当たって、席がステージ上になった。

    ライブ中は本人の背中や横顔率が高いけど、本人が席の前まで来てくれてマイクを差し出してくれて一緒に歌ったり。めちゃめちゃ思い出に残るライブだった。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/22(月) 11:21:22 

    >>1
    大学の授業で能を見に行ったけど、難しくて全くわからなかった……。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/11/22(月) 11:47:44 

    >>4
    TDCで最前列来ました。
    もうとんでもなくいい匂いがしたし、自担が目の前にしゃがんで歌ってくれた時は死ぬのかなと思いました。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/22(月) 12:16:38 

    やっぱり最前列。今でも思い出すと夢のよう。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/22(月) 12:26:09 

    私も最前列。
    舞台で帝国劇場のセンターブロック最前列。
    最前列のチケットが当たると死ぬのかなって思うよね。笑
    堂本光一が頭上をフライングしていくなんて、もう人生で味わえないだろうな。
    (私は他担)

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/22(月) 12:34:54 

    自担の舞台に行ったら後ろの方の席だった。
    ちょっと残念と思ってたけど、開演前に周りがざわついてて何かと思ったら真後ろに菊池風磨くんが座ってた。
    向こうはオタクの頭なんて見てないけど、後頭部がめちゃくちゃ緊張した。
    生の菊池風磨はかっこよすぎてやばい!

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/22(月) 12:41:12 

    >>75
    この前、ミュージカル舞台の最前に3連(他は2連までしか取れない)で盛り髪の舞妓さんが招待で来てたらしい。
    友達が座長の大ファンで3列目当たって喜んでたのに髪飾りが目に入って見えにくかったって落ち込んでた。
    舞妓さんも仕事だろうけど考えろよなと思って他人事ながらにムカついた。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/22(月) 12:47:30 

    ジャニヲタをやっているので席に関する思い出がたくさんあるけど、
    何年か前に帝劇でDream Boysを見にいったとき、多分D列とか割と前だったで、
    喜んでたら、隣の席の若い女性が多分Jr担で、
    オフショルダーの黒の上着を着ていたーーそんなに露出が多いというわけではなかったが、
    なんと露出している部分にすべてものすごい量のキラキラのパウダーを塗りたくっていて、
    人間ランプ?みたいな感じで舞台の光が当たるとキラキラ光ってました。

    そのおかげで全く集中できずに…
    わざと見たくて見ているわけではなくて…
    角度的に彼女の方向に向かないと舞台が見えないもので…
    どうしても目に入ってきます。

    団扇の持てない舞台でメンバーカラーの服装を着る以外にも、
    こういうアピールの仕方があるなって思いました。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/22(月) 12:50:32 

    >>164
    もうそれで充分じゃない…
    私年が同じですが独身だし神席に当たったこともありません…

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/22(月) 22:58:53 

    罪と罰、最前列で観ましたー!

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/23(火) 06:14:56 

    飛んで来たギターのピックが取れ
    したも隣の友達もアンコールの時にピックが取れた
    2人して取れて良かった〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。