ガールズちゃんねる

男目線、女目線、どちらを気にしていますか?

78コメント2015/05/19(火) 07:57

  • 1. 匿名 2015/05/18(月) 08:36:19 

    服装、髪型、化粧など、男目線と女目線どちらを気にしていますか?

    わたしは基本的には自分の好きなものを選択していますが、どちらかというと女性からどう見られるか?を気にしているような気がします。

    みなさんはいかがですか?

    +66

    -12

  • 2. 匿名 2015/05/18(月) 08:37:18 

    男目線、女目線、どちらを気にしていますか?

    +88

    -8

  • 3. 匿名 2015/05/18(月) 08:37:56 

     
    男目線、女目線、どちらを気にしていますか?

    +8

    -39

  • 4. 匿名 2015/05/18(月) 08:38:19 

    わたしは自然に男目線になってます
    生まれつきですね

    +114

    -11

  • 5. 匿名 2015/05/18(月) 08:38:24 

    ごめんなさい、人の目は気にならないです。

    +48

    -23

  • 6. 匿名 2015/05/18(月) 08:39:06 

    自分目線。

    +126

    -5

  • 7. 匿名 2015/05/18(月) 08:39:06 

    女の目の方が洋服に対して厳しいので、やはり女目線を気にしている気がする。

    +137

    -5

  • 8. 匿名 2015/05/18(月) 08:39:19 

    若い子は違う意味で男目線気にした方がいいよね
    スカートの長さとか

    +72

    -7

  • 9. 匿名 2015/05/18(月) 08:40:10 

    自分の好きなものを選んでいるので、どちらの目線も気にならない。清潔感を心がけてます。

    +30

    -3

  • 10. 匿名 2015/05/18(月) 08:40:28 

    自分の好きなもの、似合うものを選択

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2015/05/18(月) 08:40:48 

    女目線を気にしちゃう

    男目線はどうでも良いから気にしたことないな

    +57

    -15

  • 12. 匿名 2015/05/18(月) 08:41:41 

    そんなに男受け、女受けって気にする?あんまり気にしたことないなー。だからモテないんだよと、友達に言われたけど(笑)

    +45

    -4

  • 13. 匿名 2015/05/18(月) 08:41:43 

    女の敵は女

    +45

    -7

  • 14. 匿名 2015/05/18(月) 08:41:48 

    女目線、と言うかママ目線。

    なるべく浮かないように、目立つことはしないようにしている

    +68

    -5

  • 15. 匿名 2015/05/18(月) 08:42:04 

    私は男目線を気にしています
    肌を露出したものは着ません
    自分の身は自分で守ります

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2015/05/18(月) 08:42:56 

    どちらも気になりますが、意識はしません。

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2015/05/18(月) 08:43:16 

    やはり男目線を気にします

    男目線、女目線、どちらを気にしていますか?

    +20

    -11

  • 18. 匿名 2015/05/18(月) 08:43:53 

    アラサーになってから、男性より女性に褒められたりするのが嬉しくなった。
    特にオシャレに目覚め始めた中学生くらいの女の子に、キラキラした目で見られると嬉しい。

    +35

    -8

  • 19. 匿名 2015/05/18(月) 08:45:17 

    プライベートでは女

    仕事では男

    +15

    -6

  • 20. 匿名 2015/05/18(月) 08:45:45 

    女目線かなぁ。

    『それ可愛いね』と言ってくれるのも
    『それ、やり過ぎじゃない?』って思われそうなのも女子な気がするから。
    女子は細かいとこ見てますからね(^◇^;)


    学生の頃は好きな人に可愛く見られたくてって異性の目線を気にしてたけど
    今は結婚して子供も居るので、
    自分らしく、自分に似合った服やライフスタイルで学生の頃とはまた違った充実さです。

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/18(月) 08:46:04 

    女目線かな
    男目線気にしてたらミニスカートははかない
    というかはけない

    +19

    -6

  • 22. 匿名 2015/05/18(月) 08:48:25 

    娘目線
    変だよって言われるとすぐ辞める

    +19

    -5

  • 23. 匿名 2015/05/18(月) 08:49:49 

    格好いいタイプの人がいれば男性目線。(笑)
    子供といれば、ママ目線。

    いろいろです(笑)一番は母親として恥ずかしくないようにはしたいので、男女関係なく多少は気にしてます。

    +29

    -4

  • 24. 匿名 2015/05/18(月) 08:52:04 

    よぉーく考えたけど、気にしてないと思う。

    ちなみにファッショントピではいつもけっこうなマイナスつきます。笑

    +20

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/18(月) 08:53:41 

    娘が幼稚園に行きだしてから他のママからの目線を気にするようになったかもしれません

    女目線ですね…

    派手すぎず、清潔感ある服装、メイクなどなど…

    スッピン、ボサボサの金髪で健康サンダル
    そんなママもいて、じろじろ見られているので

    気を付けてます…

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2015/05/18(月) 08:54:03 

    マイナスだろうけど
    私は自分の生き方、やってる事に絶対的な自信を持っているから
    男も女も誰の目線も気になりません、今はですけどね。
    世間知らずでビビリだった頃は人の目線が気になって気になって仕方なかった、
    それでたくさん失敗してたくさん恥をかいていく度に、
    度胸がついたというか、怖いものが少しずつなくなっていき、
    今はもう男女ともに他人の目線くらいの事はまったく気にならないですね。
    男目線、女目線、どちらを気にしていますか?

    +32

    -11

  • 27. 匿名 2015/05/18(月) 08:57:01 

    26さんと似てるが
    綺麗に生まれて 人目を引く顔立ちなので
    小さい頃から 慣れっこ

    +17

    -8

  • 28. 匿名 2015/05/18(月) 08:57:18 

    発想が卑屈。

    +20

    -5

  • 29. 匿名 2015/05/18(月) 08:58:10 

    アラサーからは、服や化粧とかより言葉使いや仕草とかに気を付けた方がいいよね。

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2015/05/18(月) 08:58:34 

    身長高いから男目線なんて考えたこともなかったw
    男ウケしようとするだけ無駄だからね

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2015/05/18(月) 08:59:52 

    正直、物も服も生き方も、人がどう思うかなんて考えた事なかったから全部自分目線。

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/18(月) 09:01:10 

    結婚前までは完全に男目線。今は女目線が凄くきになる

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2015/05/18(月) 09:02:59 

    学生時代から主婦になった今でもずっと女目線

    何時だって平穏に上手くやっていくには良くも悪くも同じ女が鍵だったので

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2015/05/18(月) 09:04:01 

    見る人が不快に思わない程度で、自分が好きな着たい服を着る。だから自分目線かな。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2015/05/18(月) 09:08:24 

    私は店員目線です。
    ジャンル問わず見下されない様に。
    だって店員って客を見た目で差別化する傾向があるから。

    +23

    -4

  • 36. 匿名 2015/05/18(月) 09:09:25 

    26
    この画像の女性に似てるの?

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/18(月) 09:13:23 

    カマ目線

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2015/05/18(月) 09:16:11 

    27さん
    凄いね

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2015/05/18(月) 09:18:11 

    30歳までは男目線だったけど、30超えてからは女目線になった。
    店員さん目線っていうのは気持ち分かる気がします。
    「どうせ買わないくせに」って思われるよりは買って行きそうな客って思われた方が気分がいいですよね。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2015/05/18(月) 09:20:07 

    私、ボッテガのバッグ使ってるんだけど、
    もうネタにしか見えなくなっちゃった・・・。
    男女共に、電車での視線が気になる。

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/18(月) 09:21:51 

    36
    私は日本人ですから顔自体は全然似てないです。
    雰囲気は近いと思いますよ。

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2015/05/18(月) 09:23:56 

    自分の好みの中で基本男目線。
    女目線気にしてお金かけても結果何も産まないと思うんだ。
    女目線気にする時は不快にさせないように、くらい。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/18(月) 09:26:39 

    下着が透けてたり
    パンツのラインが出てたりしてないか
    ブラ紐がチラ見してないか等
    出かける前はチェックする。

    女目線?なのかな?

    だらしなく下品にみられたくないです。

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2015/05/18(月) 09:28:48 

    露出が多いときは女目線が怖い((゚Д゚ll))

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2015/05/18(月) 09:29:49 

    43
    それは普通に身だしなみじゃない?

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2015/05/18(月) 09:30:11 

    男目線か女目線か、というよりも感じの良い人に見えるように努力してます。

    服装だけでなく態度とか。
    30過ぎて無駄な敵は作りたくないと思ってるし、感じ良くしてるだけで何かあった時助けてくれる人が増えた。

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2015/05/18(月) 09:31:19 

    TPOに合わせてるので一概に男目線女目線と限られたものではございません
    自我を押し通すのも結構ですが、私はその場に馴染む格好を致します

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2015/05/18(月) 09:32:14 

    何故か秋冬の時細身のブーツ履いたとき男の視線感じます。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2015/05/18(月) 09:36:04 

    女目線。

    彼氏とデートするより
    女友達とあそぶほうがオシャレに気を使う。

    +14

    -3

  • 50. 匿名 2015/05/18(月) 09:37:48 

    客観的に見てこれはダサいのかどうかは考える事あるけど
    性別では特に気にしてない

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/18(月) 09:46:07 

    「それ可愛いね」って言ってくれるのは女性なので女目線かな

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2015/05/18(月) 09:52:01 

    5. 匿名 2015/05/18(月) 08:38:24 [通報]
    ごめんなさい、人の目は気にならないです。
    +13



    ごめんなさいってとこが、
    人の目気にしてんじゃん

    ガルちゃんに多いよね

    +15

    -3

  • 53. 匿名 2015/05/18(月) 09:53:25 

    そんなものは無い、と思って気にしないようにしないと外に出られないよ。
    自分目線のみです。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/18(月) 10:07:07 

    間違いなく女!!
    男ウケファッションより、流行りのオシャレやメイクに力入れる。

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2015/05/18(月) 10:20:43 

    完全に女性目線。仕事が女性相手の客商売だから。
    男なんてどうでもいい。
    ていうか臭くてキモくてギッシュなだけだから眼中にない。

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2015/05/18(月) 10:22:41 

    服装とかはずっと女目線。着たいものを着てるだけだけど。
    言葉使いや仕草は男目線。最近汚い言葉使いの女の子多くて、あぁはならないように気をつけてる。

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2015/05/18(月) 10:23:39 

    気持ちとは裏腹に女目線って書いてる人いそう(笑)
    気にしないって書いておきながら実は気にしてる人もいそう(笑)

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2015/05/18(月) 10:43:53 

    アラフォー専業主婦です。
    完全に女性目線を意識してる。
    だって子供の友達の親に奇妙な服装してると思われたくないもん。

    男性目線は全く。
    だって同年代の男の人(つまりおっさん)の服装に全く興味がないからなぁー
    相手も私達アラフォー主婦の服装になんて興味ないでしょ。お互い様。

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2015/05/18(月) 10:55:02 

    26
    自信を持つことはよいこと。ただ、怖さを知らない人は厄介。
    客観的目線を失いがち。

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2015/05/18(月) 10:56:01 

    勿論、女目線。
    女性の敵は女性でしょ?
    女性同士で会う時の方が服装から何から気をつかう。
    目立ち過ぎず…でもオシャレして行くよう心掛けてる。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2015/05/18(月) 10:57:40 

    仲のいい女友達はみんな小さい子持ち。
    普段はヒールにワンピースとかだけど、友達と会うときはバレエシューズでパンツにしてる。

    だから女目線かな。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2015/05/18(月) 11:02:41 


    人と被らないファッションを心がけてるから、そういう点では女かも

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/18(月) 11:11:33 

    男目線気にしないのはおばさん。無駄だから。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/18(月) 11:12:08 

    上司が男なら男、女なら女です

    でも、前の会社でオトコ2人に虐められたので、オトコ2人話してると自分の事かな?とドキドキして気にしてしまいます・・

    気ならない性格が羨ましいです

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2015/05/18(月) 11:19:13 

    私はショッピングの時に、自分が気に入った服を買っていて自分目線ですが、
    みなさんは、服を買う時に女目線もしくは男目線で選んで買ってるんですか?

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/18(月) 11:23:47 

    客観的に自分を見てあげないと、時にイタイよ。

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2015/05/18(月) 11:53:22 

    両方かな?
    男受け100%は、あざとすぎるし、女受け100%だともうちょっと異性意識してもいいんじゃないかなーみたいな。
    ほどよくミックスして足し算引き算していくのがベスト

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2015/05/18(月) 12:01:35 

    デートより、女友達と集まる方が気合入る。洋服選びも楽しい。見てくれてると思うと。見られてるって思えば、気も重いけど。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/18(月) 12:08:18 

    俺はこういう人間

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2015/05/18(月) 12:13:06 

    猫目線

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2015/05/18(月) 12:42:18 

    正直、若い頃は男目線。
    30境に女目線。
    そして今は自分目線。
    誰の目線も気にする事をやめて好きなように、自由にさせてもらってます。

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2015/05/18(月) 13:01:34 

    100%男性意識
    自分がすきなのもある。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2015/05/18(月) 16:19:51 

    女目線
    男はやさしい人が多いけど、
    女は他人の外見を厳しくチェックし、いろいろと悪口陰口を言う人が多い。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2015/05/18(月) 17:57:14 

    男同士は地位だとか社会的立場なんかで張り合うけど、女同士は結構見た目で勝ってたら見下したりするからなぁ。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2015/05/18(月) 18:13:39 

    女友達と会う時のほうが気合いが入るかも…
    って事は女目線かな。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2015/05/18(月) 23:16:17 

    男目線だよ。
    女目線なんかどうでもいい。
    女に迎合するより、男が喜んでくれたほうが気持ちいい。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/05/18(月) 23:26:43 

    自分のこだわりがそんなにない部分は
    彼氏の好みかどうかで決めます

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2015/05/19(火) 07:57:58 

    女目線。

    目立たない格好

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード