ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart20

5202コメント2021/12/21(火) 16:21

  • 3001. 匿名 2021/11/24(水) 19:49:47 

    自己愛に共通するのは、
    「自分にはない長所を持っているターゲットが、自分より良い思い(得)をするのが許せない」なんだよね。そしてターゲットにする理由も、これしかないんだよ。

    だから、自己愛はターゲットの長所は自分のもの、自分の短所はターゲットのものだと無理やり思い込む。
    思い込むだけでなく、それを現実にするために、嘘の悪評流しで、ターゲットを陥れる。

    その結果、ターゲットが本来受ける褒め言葉や評価を自己愛が得るようになる。
    自分に屈辱(妬み)を感じさせたターゲットには、悪評にまみれたままジサツしてほしいと本気で思い、それが復讐だと考える。

    ターゲットがありのままに自分らしく生きて、幸せになることは、自己愛にとって本来の自分を見ることになるから、絶対に許せないんだよ。

    +25

    -1

  • 3002. 匿名 2021/11/24(水) 20:21:45 

    >>2983
    私も苦しんでた最中たまたま旧ちゃんで自己愛のことを知り、あ、これか!!!と
    目からウロコでした。
    それまで本当につらかった。誰にも相談できないし私がおかしいみたいに思われて。

    私も自己愛とレスバするために来てるんじゃないからね、勘違いすんなよ金太郎ども。
    このトピみて救われる被害者が一人でもいてほしい。

    +15

    -1

  • 3003. 匿名 2021/11/24(水) 20:27:37 

    >>2992
    どうだろう
    優しい人なんだろうけど旦那さんももっとはっきり言えた方が良いと思うんだよな
    クリスマスはお互いそれで良いなら素敵だけど、仕事を抜け出して花を買わないと殴られるとかなら自己愛入ってるかも

    +0

    -0

  • 3004. 匿名 2021/11/24(水) 20:27:58 

    >>2974
    最も安全な同化先は、アニメのキャラクターや世界観だと思う
    (好きな映画や本、趣味でもいいけど)
    自己否定の強いタイプのオタクはそうやって
    自分を絶対に裏切らないキャラクターの世界にハマり込んで逃避すれば
    現実の苦しさから逃れられるから

    一番、裏切られるパターンの同化は現実の人間かな?

    でもいくら同化して逃避しても
    いつかは自立しなきゃいけない時が来るからさ

    その時、健全なオタクは大好きだった世界観から
    沢山のワクワクするエネルギーやポジティブなメッセージを受け取ってるから
    そのエネルギーを元に、現実でやって行く

    大好きな物を沢山集めて、依存先を増やすのも生きる知恵だよ
    他者に成り代わる事は出来なくても、自分の中に
    大好きな物から得たエネルギーを蓄える事は出来るから

    +10

    -0

  • 3005. 匿名 2021/11/24(水) 20:33:44 

    >>2964
    そうそう、自己愛と関わった時に感じる
    惨めさ、劣等感、苦しさ悲しさ怒り
    これって自己愛にスライドされたネガティブな価値観なんだよ

    でも自己愛って鼻が効くから、元々持ってた隙や弱みを
    貶めまくって、そこにスライドさせて来たりするから
    自分由来の価値観だと勘違いしてしまうよね

    +16

    -1

  • 3006. 匿名 2021/11/24(水) 20:37:46 

    >>2992
    ターゲットが自分のために自己を犠牲にしてどれだけ尽くしてくれているかが愛情の証だと思う妻なんだろうね
    言いなりになっても、もっともっとと要求が出てくる。
    仕方なく折れても、あれだけ騒いだら言いなりになったのだから、もっともっと、エンドレス。

    外には、私が尽くしている、感謝されない、と吹聴。

    +8

    -0

  • 3007. 匿名 2021/11/24(水) 20:38:28 

    >>3004
    ミヒャエル・エンデのはてしない物語ですよね。
    必ず現実に帰って来なければいけないのに、自己愛はファンタージェンから帰って来れなくなって自分を忘れて行ったバスチアンか。

    +0

    -0

  • 3008. 匿名 2021/11/24(水) 20:47:28 

    >>2944
    他人軸をやめろ>
    これ書いてた1人だけど
    私は人生狂わされる位に激しくタゲられた反省で
    「自己愛の強気と虚言に押されて逆らいきれなかった」
    「嫌な気持ちになってたのに、自分の方が至らないと思ってしまった」
    その原因が他人軸で生きてた事、自分の違和感をスルーしてしまった事
    だと思ったので、書いたんだよ

    自己愛は犯罪者だから悪人なのは勿論だけど
    私の方にも問題が無かったか?と言われれば
    自分軸じゃなかったから巻き込まれたんだ、と思った

    自己愛の事、どうでもいいと思えるまでに10年位かかったし
    今も心の傷の後遺症は続いてて、地獄のように苦しいけど
    長年かかって、自己愛にタゲられた原因みたいのが分かって来たから
    書いただけ

    +7

    -0

  • 3009. 匿名 2021/11/24(水) 20:58:41 

    >>3001
    完コピした私の真似事で「素晴らしいひと」と称賛を、
    スライドさせた自画像を私に、
    自己愛はなすりつけてるよ

    だから、取り巻きはバカなんだけど、自己愛が「タゲは自己愛でぇ」と滔々と捲し立てることを一ミリも疑わないんだよね。主語が違うだけで事実だから。

    +12

    -0

  • 3010. 匿名 2021/11/24(水) 20:58:51 

    >>2996
    そういえば明らかに美人な人より、ちょっと美容がんばってるぱっとしない人を異様に持ち上げて褒めまくることで美人を攻撃する自己愛いた

    +17

    -0

  • 3011. 匿名 2021/11/24(水) 21:01:34 

    >>3010
    めっちゃあるあるですよね!
    なんか貶す道具みたいに見下してる子とターゲットを比べて、ターゲットが下になる様に仕向けます。

    +7

    -0

  • 3012. 匿名 2021/11/24(水) 21:14:23 

    >>3010
    うわーーーそれされました!
    何なんでしょうねあれ。本能でやっているの?意図的に頭使って?わかんなくなってきたw

    +7

    -0

  • 3013. 匿名 2021/11/24(水) 21:28:54 

    >>2972
    逮捕分かるわ、酷いことするよね。

    +4

    -0

  • 3014. 匿名 2021/11/24(水) 21:31:34 

    >>3000
    そうです。
    仲違いさせ、関係が壊れたのは自分のせいと思わせたり、あることないこと吹き込んで、あいつのせいと思わせ戦わせたりするのは自己愛の常套手段だよ
    そしてその場を人の心を支配してる気になって優越に浸るの

    +14

    -0

  • 3015. 匿名 2021/11/24(水) 21:33:06 

    >>3010
    あるある。
    ターゲット以外の人をあえてベタ褒めして、相対的にタゲを下げて、チラッチラッとこっちの顔をうかがってる。
    ニタニタした顔で。
    どこまでも根性腐ってる。

    +26

    -0

  • 3016. 匿名 2021/11/24(水) 21:39:15 

    >>2964
    >>3005

    これだね〜
    ここまで気付けた人は凄いと思う
    「自己愛のタゲへの誹謗中傷は中傷であって事実ではない」ってこと、苦しんでる人に知って欲しい

    +10

    -0

  • 3017. 匿名 2021/11/24(水) 21:41:06 

    >>3009
    まさにそれ。
    自己愛は、自分がターゲットの長所と幸せをスライドさせて盗み続けるには、ストーカーをしなきゃいけなくなる。
    ストーカーして、現在進行形でスライドさせていないと、本来の自分を見ることになるからね。

    自己愛が「タゲは自己愛でー」と周りにばらまくのも、あるあるですよ。
    私も自己愛と取り巻きに「自己愛おばさん」と影で呼ばされていましたよ。

    でも、自己愛の認知が広まることで、
    本来の自己愛は、自己愛の元に全て返り、
    本来のターゲットは、ターゲットの元に全て返るようになると思います。
    もう自己愛は、ターゲットと成り代わり続けることはできなくなります。

    +10

    -3

  • 3018. 匿名 2021/11/24(水) 21:42:48 

    >>3010
    これ私もしょっちゅうされてますよ。
    しかも仲間がこんなにいるんですね(笑)

    ということは、ターゲットはみんな美人さんということですね。

    +11

    -1

  • 3019. 匿名 2021/11/24(水) 21:46:48 

    >>2689
    >>2693

    同じことありました💦
    いつも通り友人数人に挨拶しようとしたら、何故か自己愛の姿。空気がいつもと違って友人が冷たくて、あー、何か言ったんだなってすぐに分かりました。
    その後、自己愛が知らないはずの全く関係ないコミュニティの人と自己愛が親しくなってて絶句しました😭 ←これは偶然かも?

    +10

    -0

  • 3020. 匿名 2021/11/24(水) 21:49:43 

    >>3010
    私は見た目ではないけど、
    それで職業差別をされました。
    結構きつかったですよ。
    直接言わないで人を見下すって。

    +3

    -0

  • 3021. 匿名 2021/11/24(水) 21:50:48 

    >>3019
    >自己愛が知らないはずの全く関係ないコミュニティの人と自己愛が親しくなってて絶句しました😭 ←これは偶然かも?


    横ですが、偶然じゃないですよ。
    むしろ自己愛あるあるですよ。

    +10

    -0

  • 3022. 匿名 2021/11/24(水) 21:53:44 

    >>3014
    なるほどです。
    とにかくAは自分がクラスで一番目立ちたい感じで、だんだんターゲットは精神すり減ってきました。私は追い詰めらまくり、結局Bちゃんに当たってしまいました。

    +3

    -0

  • 3023. 匿名 2021/11/24(水) 21:54:46 

    >>3018
    間違いなく、目立つ美人は的になると思います😭

    +12

    -0

  • 3024. 匿名 2021/11/24(水) 21:58:20 

    >>2993
    わかるような、
    私は職場の人で悩んでいるんだけど
    家に帰っても
    休日もずっと憎しみを抱き続けるのが
    とにかくいやだ。
    苦しくて悲しい。

    自己愛って人の神経逆なでることの天才だよね。

    +23

    -1

  • 3025. 匿名 2021/11/24(水) 22:10:58 

    >>3022
    Bちゃんと和解出来るといいですね
    同じようにタゲられ辛い思いをしたのなら分かってもらえてると思いますよ
    自己愛が追っかけてくると思うので、対策をしたうえで関係修復を目指してみてはどうでしょう

    +0

    -0

  • 3026. 匿名 2021/11/24(水) 22:13:42 

    >>3025
    ありがとうございます。
    ターゲットが何人もいると全員追い詰められて辛くなりますね。みんな段々変になっていきました。

    +2

    -0

  • 3027. 匿名 2021/11/24(水) 22:18:28 

    前にDV自己愛被害のオフ会したら、集まった女性はみんな、かわいい~美人で、大人しい感じで、気配りが出来る人たちだったんだって。美人っていっても、すごい美人とかじゃなくて、雰囲気の感じのいい人ね。

    本来は美徳なのに、自己愛からしたら俺様を王様にさせる奴隷を見つけたぜ!って感じなんだろうね。

    自己愛の負の投影については、>>2506の鏡の話がすごく分かりやすかった。

    +9

    -0

  • 3028. 匿名 2021/11/24(水) 22:22:40 

    >>536

    霊視できる子で
    自己愛傾向強い子、
    自分が見るも無惨な不幸に
    見舞われていた時期がある。
    私の未来はズバズバ当てたのに
    自分のことはわからないのか不思議だった。。

    +0

    -0

  • 3029. 匿名 2021/11/24(水) 22:27:52 

    >>3006

    これうちの義母だわ。
    かまってちゃんでボーダーと思っていたけど
    自己愛も入ってるのか。。。
    うちの義母は知能アレで企みは見抜かれて破綻してるけど
    欲の深さは怪物みたい。

    +5

    -1

  • 3030. 匿名 2021/11/24(水) 22:32:58 

    >>2992

    元職場の同僚で
    自己愛傾向強いというか
    認知に歪みがある子が
    男にこれでもかと忠誠尽くさせてたらしい。
    誰と誰を喧嘩させてやろうとかじゃないから人格障害まで行ってないと思う。
    でも不満がすごくてトラブルメーカー。
    どうやらご主人わかくして
    なくなったらしいから(エナジーバンパイア)
    どちらにせよこのタイプは深入りしないほうがいい。

    +5

    -0

  • 3031. 匿名 2021/11/24(水) 22:36:25 

    >>2969

    知り合いの自己愛
    溺愛されて育ったって言ってた。
    なんでもそれ故に「子供時代は人間関係うまく行かなかった」って自分で言ってたw
    克服できたことになってたんだろうね。

    +8

    -0

  • 3032. 匿名 2021/11/24(水) 22:47:10 

    私が知ってる自己愛は

    他人の不幸は蜜の味を公言
    息子も同じになっちゃったとバカ笑い

    職場でもめ事があるとワクワク顔
    平穏だとつまんねーなー最近

    偉い人に腰巾着

    ブスのくせに というフレーズを平気で言う

    他人から悪口をせっせと集めて
    右へ左へ流すのに忙しい

    新しいイオンがオープンすると
    プレオープンで行ってきて
    皆に情報を披露、鼻高々。
    人にオススメされて、自分が知らなかったお店は
    影でポロカスにこきおろす。

    自分が教えてあげた情報に
    食い付かない私はなにかと気に入らないらしい

    +10

    -0

  • 3033. 匿名 2021/11/24(水) 22:48:33 

    自己愛の被害に遭うと、自己愛って最初は良い人面で信頼させてタゲから情報を引き出して、その情報で逃げられなくなる状況を作ったら本性を出しはじめるから、自己愛から離れて新しい人間関係を作ろうとする時、また自己愛だったらどうしようと怖くて人間不信になって辛いし悔しい。

    +17

    -0

  • 3034. 匿名 2021/11/24(水) 22:54:52 

    >>2916
    本当にわかりやすいです!
    洗脳されますよね😂

    +4

    -0

  • 3035. 匿名 2021/11/24(水) 23:09:48 

    >>3031
    愛玩子かな?
    溺愛っていっても自己愛の場合は、子供が可愛くて可愛くて目にいれても痛くない、親の愛情ゆえのものではないんだよね
    区別が難しいけど、自分の分身みたいに捉えてるんだよ

    だから非難も汚点も愛玩子にはあってはならなくて(汚点は兄妹にスライド)、子育て大成功のアイコンみたいに扱うんだよ

    +5

    -0

  • 3036. 匿名 2021/11/24(水) 23:13:07 

    >>2984
    よこ
    自己愛努力出来る能力あるタイプや実家太い奴は無敵に近いから逃げなきゃダメ

    +5

    -0

  • 3037. 匿名 2021/11/24(水) 23:27:29 

    >>3035

    男ばっかりの中の末っ子らしいよ。
    待望の女のコだったんじゃないかな。
    華原朋美も精神的にアレなのも
    男3人の兄弟に一人だけの女のコだったらしいから。
    物事の善悪教えなかったのかなーって思う。
    ある意味虐待。

    +7

    -1

  • 3038. 匿名 2021/11/24(水) 23:42:26 

    ネットが発達して今まで知らなかった世界を知ったり、自己愛の近くしか見えて無かったから、想像もつかなかった事が現実にあるとわかってしまった。

    見下して、バカにして終わったはずが、タゲがを取り巻く環境が自己愛より優秀でお金持ちでキラキラしていたのを知ってしまった。

    自己愛の持つ価値観での社会カーストが底辺だと自覚してしまった。
    村八分して楽しかった気持ちが怒りにかわって攻撃せずにいられない。
    哀れで可哀想だと思う、だけどいい大人が感情の処理できずにタゲの悪評を捏造してばら撒いても自己愛の問題ほなにも変わらない。
    タゲに接触しても、気づかれてもいない。
    いい加減にやめたらいいのに。

    +12

    -0

  • 3039. 匿名 2021/11/24(水) 23:44:12 

    >>3019
    元仲良しから聞いたのかも
    奴等はひもを手繰り寄せるように周辺嗅ぎ回り、タゲの全てを把握して手に入れよう破壊しようとする寄生虫
    コミュニティ全て悪口流しで潰してタゲの完全孤立を目指す
    何となくそんな気がして詳細話さなかったコミュニティだけが無事残った
    元、友人ですら情報売る敵になる
    繋がっていてもろくなことにならないから売った奴等は生涯タゲられろ!で切ったわ

    +11

    -0

  • 3040. 匿名 2021/11/24(水) 23:56:24 

    >>3037
    モラハラ女上司、これだった。
    もう一人の部下も同じく、男男女の末っ子でとても厄介。
    ちやほやされたがるし、裏表が凄い。兄弟でなんでも許されたが自慢。他の女が構われると嫉妬して攻撃してくる。
    飲み会で近くにいた男性と話していただけで「ちやほやされて~」と嫌味言ってくる。
    ちなみにこのタイプは、媚びないのに人に構われやすいスキルを持っている真ん中っ子の女性が一番嫌い。

    +4

    -1

  • 3041. 匿名 2021/11/25(木) 00:13:02 

    >>3040
    3037です。

    男男女って結構厄介なのね。。
    私は末っ子だけどターゲットにされました。
    男ウケ、おっさんウケする見た目らしく
    (トピズレになりますが魚座の典型の
    色っぽいと弱々しいを備えてると言われる)
    自己愛以外からも気をつけないと
    叩かれやすい方でした。
    自分の実力以上に評価されてて
    自分でも「なんか言われそう。。。」と思ってたので。
    それはそれは壮絶にやられました。




    +0

    -0

  • 3042. 匿名 2021/11/25(木) 00:21:53 

    >>3004
    アニメやゲームのキャラのなりきりをするコミュニティにいたことあるけどそこは自己愛どもにことごとく荒らされて多くの参加者はそいつらの暴言や意味不明のマウント、数々の嫌がらせに傷つけられて去っていったよ
    キャラを自分の承認欲求を満たすための道具として扱うから穏やかな性格のキャラで毒吐いたりさばさばしたキャラで陰湿な嫌がらせするしで全然同化なんかしないしする気もなさそうだった

    +7

    -0

  • 3043. 匿名 2021/11/25(木) 00:35:22 

    >>3042
    同化できてる人も沢山いそうだけどな
    匿名の掲示板は1人の過激派が大暴れするから人がいなくなってくだけで
    いなくなれるのは大人の対応だと思う

    +3

    -0

  • 3044. 匿名 2021/11/25(木) 00:38:15 

    >>3036
    うん
    だから逃げた
    自分はターゲットにされてなくて、努力家のその子が好きだったんだけど深く会話して愚痴とか聞いていったらヤバい人だったから、この人の近くにいたら一生敬ってないといけないんだって思ってさりげなく距離を取った

    +6

    -0

  • 3045. 匿名 2021/11/25(木) 00:53:56 

    >>3031
    私はその自己愛の幼少期の話、疑うなー
    自己愛は基本、本心を話さないからさ

    +12

    -0

  • 3046. 匿名 2021/11/25(木) 00:54:12 

    結婚してることが最大の自慢の自己愛。
    ひた隠しにしてたけど、旦那がモラハラだったよ。
    「俺より稼ぐんじゃねーよ!」って怒鳴ったり、1時間に何回も電話してきたり。
    幼少期は毒祖父母からモラハラ。早婚で旦那からモラハラ。
    お前は、三度の飯よりモラハラか!って思わずつっこんだ。

    +0

    -0

  • 3047. 匿名 2021/11/25(木) 00:56:07 

    自己開示しないし、会話で笑っていても仮面貼り付けたみたいな笑顔の違和感が凄いよね。

    +9

    -0

  • 3048. 匿名 2021/11/25(木) 02:12:37 

    絵文字、顔文字、テンションの高いコメントのコンボの人いるけど、これに拒否反応がおきるのは病んでるのかな。
    なんだか自己愛の取り巻きに似てて拒絶反応がおきる。

    +1

    -0

  • 3049. 匿名 2021/11/25(木) 03:34:41 

    >>2919
    なんだかよくわかんないけど価値観の押し付けやめなよー。あんま共感できないから
    ??
    ってなる

    +2

    -0

  • 3050. 匿名 2021/11/25(木) 03:41:14 

    >>2732
    まずその言葉を知りません
    検索面倒なので平たく分かりやすく質問して下さると助かります
    不躾と思う質問をされる意図はなんでしょう?
    私には貴女の方が境界やすやす越える傾向があるように見えますけど如何でしょう?

    +0

    -0

  • 3051. 匿名 2021/11/25(木) 07:17:46 

    自己愛ってターゲットに沢山嫌がらせするけど、ターゲットから嫌われているとは思っていないのかな?

    自己愛に嫌がらせされたタイミングで激怒して「あんたのこと大嫌い!」「嫌がらせするくらい嫌いなら私のそばに来ないでもらえる?」と言ったら「私はタゲちゃんの事嫌いとは思った事ない!!」と言われて唖然とした。

    +21

    -0

  • 3052. 匿名 2021/11/25(木) 07:33:39 

    >>3032
    イオンでそんなウキウキになるんだね。
    私はイオン行ったことあるけど、あんまり欲しいものがなかったからな〜。
    以前、軽井沢に行った時に、その話をしたら自己愛が
    その話にすぐ、私も行ってた♪って被せてきたからたまたま同じ時期に行ってたんですね!って言ったわ。

    +7

    -0

  • 3053. 匿名 2021/11/25(木) 07:41:28 

    自己愛って、ポジションねらってきたりするから
    本当に迷惑。
    チーム率いていたときに、結婚期に少し働き方をセーブ残業とか減らしてるときに、私の仲間 後輩とかを数人チームから連れ出して自己愛が新しいチーム作ったりして露骨にされて嫌だったわ。
    自己愛ってコツコツ努力する事が苦手だから目立つ仕事、結果とか賞賛になりそうな事に参加したいんだよね。自己愛が率いたチームも最近は前より結果が出せてないから時期に解散しないかなと思ってる。後輩とかも、ミスが結構やらかしがあってそのたびに上司からあれこれどうしてこうなったの?って聞かれているね。

    +12

    -0

  • 3054. 匿名 2021/11/25(木) 07:48:25 

    >>3010
    そういえば裏の性格めちゃくちゃ悪い、容姿いまいちのぶりっ子は同性に好かれてたな
    自己愛女と行動を共にしていた
    そのぶりっ子がターゲットに嫉妬していじめに発展することもありそう
    そしてそういう性悪なぶりっ子も自己愛っぽい

    +8

    -1

  • 3055. 匿名 2021/11/25(木) 07:53:20 

    ここのみんなのおかげで、少しずつ自己愛に出会う6年前の自分を取り戻していこうと思った。
    やっぱりターゲットにされたことで、私は自分らしく明るく笑顔で振る舞ってはいけないみたいな洗脳させられていたんだよね。

    「あいつが男に笑顔を見せたー狙ってるー」
    「男と会話したー」
    「ブリッコー媚売ってるー」
    とか、そういうこと言うのは完全に自己愛確定なんだよね。

    自己愛がスライドしきれないぐらい、自分の長所を高めて、遠慮なく幸せを掴んでいこうと思った。
    ここのみんなと、このトピに導いてくれたお天道様に感謝してる。

    +18

    -1

  • 3056. 匿名 2021/11/25(木) 07:56:07 

    >>3054
    横ですが、自己愛と取り巻きがターゲットのことを「ブリッコ男好き認定」するのは、スライドだったということですよね。

    たしかに知人の自己愛も、本当にブリッコしてる男好きの人はスルーというか、むしろ取り巻きにしてるんですよね。

    +9

    -0

  • 3057. 匿名 2021/11/25(木) 08:11:44 

    >>3051
    その「タゲチャンの事嫌い」っていうのが心の栄養だから(否定の栄養は「マイナスのストローク」っていう)そんなこと考えてない
    ホントに嫌だったら離れるしかない
    親にそういう接し方しかしてもらえなかったんだと(親が自己愛側)
    自己愛が絶対変われないわけでないけれど、何か変わりたくなくできる出来事が起きないと、他人がどうこうできる問題視じゃないんです

    +7

    -0

  • 3058. 匿名 2021/11/25(木) 08:16:07 

    >>3053
    人の机の上の企画書も出来たあたりで横からするっと奪う
    タゲ憎悪包囲網を作って取り巻きにチヤホヤされ、パクった台詞で徳の高い人気者におさまってる時が自己愛の人生のハイライト

    +11

    -0

  • 3059. 匿名 2021/11/25(木) 08:22:46 

    >>3058
    パクリは常套手段だよね。
    コピペのオンパレード。
    目的と手段がいつもちぐはぐだから、本質的な質問されるとキレるしか能がない。

    +14

    -0

  • 3060. 匿名 2021/11/25(木) 08:26:40 

    >>3048
    あなたが被害受けて日が浅いからじゃない?
    私のことかな?と思うから書きますが被害者です
    後遺症経て今は完全復活しているから被害受けて間もない人とは違うと思う
    取り巻きにはなったことありませんよ
    悪しからず

    +4

    -0

  • 3061. 匿名 2021/11/25(木) 08:33:51 

    >>3053
    人間関係の背のり、平気でするよね
    自分で一から構築出来ないから最初からある程度出来てる人間関係をスルッと丸ごと横取りする
    普通なら恥ずかしいしプライドあったら出来ない
    けど自己愛は違う
    横取り出来る自分は相手より上で優れてる、魅力的、って独特の考え方
    だから人の人間関係に目を光らせて使えそうなものは横取りするために割り込んでくる
    泥棒根性が凄まじい

    +16

    -0

  • 3062. 匿名 2021/11/25(木) 08:39:18 

    >>3051
    嫌がらせやいじめは、天下の人徳者、地上に鳴り響く人格者である「はず」の自己愛さまのセルフイメージには「ない」んだよ
     

    だから、タゲをしつけ治す、教育してやっている、心配している、悪いやつを成敗している感覚になってる。
    宗教の教祖の感覚。

    やってることは犯罪で、嫌がらせで、集団虐めじゃん?と指摘されても次々言い訳が出てくる。
    卑劣な虐めをするような低い自己評価だけは、それだけは、自己愛は自覚することを哀れなほどビクビクして避ける。



    +17

    -2

  • 3063. 匿名 2021/11/25(木) 08:42:51 

    そっか。だから自己愛は、
    ・ターゲットは自己愛よりも優しい人
    ・ターゲットは自己愛よりも純粋で良い人
    ・ターゲットは自己愛よりも聖人

    みたいな言葉に過剰に反応してでてくるわけだね。

    どんな言い訳をしようが、犯罪ストーカー集団いじめをする方が、人格が劣ってるのに。

    +23

    -0

  • 3064. 匿名 2021/11/25(木) 08:52:56 

    人間関係って巧者にとっても案配が難しものだよ
    トライ&エラーで礼儀をもって築いていくものだしうまく行くほうが稀

    非常識でなんの魅力もないのにチヤホヤされたい欲求だけは強い自己愛が編み出したのが、
    ターゲットにくっついて回って、ターゲットの周辺の人たちをタゲの悪口で根こそぎ奪うこと 

    これだと自己愛はなんの苦労もせずに、人が飛び付きやすい悪口をばらまくだけで一気に《人脈豊かでターゲットを監視している上位のポジション》をゲット出来るんだ

    そのせいで壮絶なリンチにあうタゲのことは、不思議そうに、
    「タゲはどうして独りなの?w」と笑うだけ


    +13

    -0

  • 3065. 匿名 2021/11/25(木) 09:10:15 

    自己愛って、例えるなら人が描いてる絵に勝手に色塗りして、自分も描いた絵ですって言い張ってるみたい。
    あんまりむかついたんで、私も自己愛の絵のキャンバスに色塗りしたり火で焦げ目つけたり、ナイフで削ったら逃げていったよ。

    結局、親に口出しされて描きたい絵を描かせてもらえず、邪魔されてきた人なんだなって思った。
    だから、自由に絵を描いてる人に嫉妬が隠せないし、親にされたように絵を邪魔しようとする。

    行動が読めない人が苦手。
    母とは違い、絵を邪魔しない・絵に手出ししても怖くない人を選ぶけど、その人が絵に手出ししてきたら逃げる。

    +8

    -0

  • 3066. 匿名 2021/11/25(木) 09:12:23 

    >>3015
    これやっても自己愛の顔や性格が上がるわけじゃないし、
    そもそも褒めてる対象すら身代わりであって自分じゃないしな
    情けないことするよね
    自己愛ってパクった台詞で素晴らしい人物ぶるのに、内実はいつまでも卑小でいじましい卑怯者のままなんだね

    +9

    -0

  • 3067. 匿名 2021/11/25(木) 09:14:13 

    >>3064
    言わないだけで、周りも「自己愛、ウザ・・」って思ってるし、嫌われてるよ・・。
    大体の自己愛みてると、卒業したら誰からもSNSフォローされてなかったし、消息不明になってたよ。

    +18

    -0

  • 3068. 匿名 2021/11/25(木) 09:17:10 

    >>3065
    分かります。
    人の絵に足を引っ張る様なクソバイスばかりして散々邪魔しておいて、自分がいなければ君はこの絵は描けなかった、だからこれは自分の作品とか言ってみたり、君と自分は永遠のソウルメイトみたいな感じの事を言って依存して搾取し続けようとストーカー。

    +13

    -0

  • 3069. 匿名 2021/11/25(木) 09:23:31 

    >>3064
    キレたタゲに全員嫌われて絶縁される

    人苛めした事実は一生残る
    自己愛仲間だった不名誉な姿もプライスレス

    +13

    -0

  • 3070. 匿名 2021/11/25(木) 09:24:44 

    >>3053
    フリーライダーのプロですよね。
    他人のを盾にしてその背に隠れて後ろから安全について来て、いざと言う時になったらその人を陥れて自分が前に飛び出して全部自分がやってきたみたいな事を語り出して手柄を横取りする卑怯者。
    アナ雪のハンス王子みたいな立ち回りw
    そして自分はアレンデールの救済者ヒーローポジを狙う。
    それが上手く行かなかった時は責任転嫁するストーリーもしっかり画策。
    ストーカーみたいだよね。

    +9

    -0

  • 3071. 匿名 2021/11/25(木) 09:26:20 

    自己愛が嫌がらせする時は、タゲに向けてだけど、嫌がらせ=自己愛の苦しみだと思って勝手にさせておく、だから嫌がらせが始まると勝手に落ちれば良いと思ってる。

    +9

    -0

  • 3072. 匿名 2021/11/25(木) 09:28:59 

    自己愛は嫌がらせをして喜んでるみたいだけど、自分が苦しくて他人で鬱憤をはらす当たりやですから

    +8

    -0

  • 3073. 匿名 2021/11/25(木) 09:30:16 

    自己愛からは離れるしかないと言うけど、SNSで仕事してる人とか無理じゃないと思う。
    最近こそいじめの被害者が登校出来ず、加害者は堂々と涼しい顔をして登校出来るのはおかしいじゃないかと言われ出したけれどそれと同じ。
    何で自己愛のせいで動きを制限され不自由を被らないといけないのか。

    +12

    -0

  • 3074. 匿名 2021/11/25(木) 09:37:16 

    関わらない。馬鹿は相手しない。

    +9

    -0

  • 3075. 匿名 2021/11/25(木) 09:48:27 

    イライラするのも疲れました。好きにさせて起きます。こちらの反応遠を楽しみにしてるので、気にせずスルーします。

    +7

    -0

  • 3076. 匿名 2021/11/25(木) 09:52:39 

    すごく良いコメントにマイナスついてたりするけど、図星なんだろうね。
    自己愛が、大勢に認知されたくないポイントなんだろうなって思う。

    +19

    -0

  • 3077. 匿名 2021/11/25(木) 10:11:15 

    盛り上がってる時に会話泥棒がひどくて、ウザすぎてその内スルーするようにしたら、みんながいる前でもヒステリーを起こしてたよ。
    そういう事が積み重なり、少しづつ化けの皮が剥げてくる。まともな人は、いい年した大人が大勢の人前で躊躇なくギャーギャー喚き立てる異常性を見て「こいつヤベェ・・」とドン引きして、自己愛に近寄らなくなる。

    +12

    -0

  • 3078. 匿名 2021/11/25(木) 10:22:53 

    >>3059
    それで自分がやった仕事みたいな顔して取り上げた仕事の上に自己愛の手を加えたら見事に改悪になるんだよね。
    センスないからアンコにイチゴ足してイチゴ大福創った天才真似たつもりで、キムチやタバスコ平気で入れて大失敗するんだよ。
    それが恐いからタゲを何が何でも自分の手下にして、失敗しない様に最後までやらせて、それでも余計な手を自己愛のせいで加えて大失敗した時はタゲに責任転嫁。

    +4

    -0

  • 3079. 匿名 2021/11/25(木) 10:36:19 

    人のせいにするのは楽だよね。
    家庭環境とか、簡単に解決しない問題(結婚できないとか)がある時に、そこから目を逸らすために「あいつ、ダメ人間」とか、難癖つけて嫌ってたら自分を見なくていいから。

    自己愛って、行動力がない、白黒つけたがる(グレーゾーンがない)客観性がない奴しかいない。

    +2

    -3

  • 3080. 匿名 2021/11/25(木) 10:40:27 

    >>3079
    自己愛の、妬ましいターゲットを陥れるときの行動力は凄まじいのにね。

    +13

    -0

  • 3081. 匿名 2021/11/25(木) 10:49:40 

    >>3080
    狂気感じるよね。
    努力の方向が完全に病んでる。

    +13

    -0

  • 3082. 匿名 2021/11/25(木) 10:56:12 

    >>3081
    ターゲットしか見えてないよね。
    彼氏ができても、変わらず執着してきて厄介だった・・。
    彼氏に依存したり、彼氏のいる学部に転部するかと思ってたのに。

    +8

    -0

  • 3083. 匿名 2021/11/25(木) 10:57:18 

    >>3053

    バイトで自己愛が
    後輩に指示出してた。
    バイトの仕事は社員が出すって決めてるのに
    「そんなことする必要がない」とか。

    何なんだろうねアレ。
    ちょっとおかしいんかなって思った。


    +5

    -0

  • 3084. 匿名 2021/11/25(木) 11:05:21 

    >>3082
    それあなたに彼氏がいたり出来たら狙って来そう。
    サークルや就職とかも着いて来がち。
    全然志望違ったよねってビックリする事になる。
    気を付けて上手くFOしてね。

    +2

    -0

  • 3085. 匿名 2021/11/25(木) 11:21:46 

    >>2519
    自己愛の同僚(私とはセクションが違う)は、新人を入れることを極端にイヤがる。
    自分のせいで他の同僚が長期病休に入って、自分自身が休めなくなって。
    なぜか、まったく関係ない私に自分の業務を手伝え引き継げって言ってきたから、速攻、上司に報告した。

    一人でいられない奴だから、なんで新人を入れたくないのかよくわからなかったけれど、自分の上を行く人材が来ると発狂するからと、上司に泣き喚いたらしい。
    自己愛、今は一人で業務している。どのみち、そのうち発狂するかもしれない。

    +8

    -0

  • 3086. 匿名 2021/11/25(木) 11:26:01 

    集団ストーカーが社会問題化してるという記事をどこかで見たけど、
    それってつまり自己愛性人格障害によるトラブルが社会問題化してるってことだよね。

    だから自己愛トピは、1ヶ月間コメント数が伸び続けるんだろうね。

    +8

    -0

  • 3087. 匿名 2021/11/25(木) 11:27:08 

    >>3084
    それな。新歓飲みの時、一緒に来てとか言われて断ったよ。
    (私は全く入る気ないとこ)
    就活でサークルの後輩に、私の就職状況(その時は内定してた)を根掘り葉掘り聞いてたみたいで、怖かった・・。

    しかも、そういう人って他者からは「かなり心配してたようですよ」って見えるみたいなんだよね。
    自己愛が心配してるのは、自分より上かどうかだよ・・って思った。(後輩には事実を話し、口止めした。ドン引きしてた)

    +6

    -0

  • 3088. 匿名 2021/11/25(木) 11:31:47 

    確かに自己愛は美人よりも男好きのブスに優しいよね
    男好きは嫌いだと思ってたけど違うんだね

    +5

    -0

  • 3089. 匿名 2021/11/25(木) 11:32:50 

    >>3086
    しかし集団ストーカーの被害を訴えると統失を疑われることあるよね

    +8

    -0

  • 3090. 匿名 2021/11/25(木) 11:51:00 

    大体、自分より媚びない人が自然体にしていて、人からちやほやされたり優しくされてると攻撃的になるよね。

    本当、そういう人に迷惑かけられるよ

    +9

    -0

  • 3091. 匿名 2021/11/25(木) 11:53:22 

    >>3089
    自己愛が進んで「あいつは統失だ」っていうよね。自分がやってることは棚にあげて。

    やっぱり、集団いじめとストーカーって表現した方がいいのかもね。

    +9

    -0

  • 3092. 匿名 2021/11/25(木) 12:06:51 

    >>3091
    集団ストーカーと言うとインパクト強いからかな?
    集団いじめなら統失なんて言わないでしょ?
    加害者じゃなければ
    私も自己愛に統失扱いされたけど全然違うんだよね
    よそ見してただけだ
    そいつ側から見てもあたおかと分かるタイプだった
    そいつが頭狂ってるのは有名だったけど、まともな人からは陰で嫌われてるだけで、ぱっと見人気者みたいな感じだった
    その他自己愛多かったから
    狭いコミュニティでは長い物に巻かれて身を守るんだよ

    +4

    -0

  • 3093. 匿名 2021/11/25(木) 12:07:35 

    >>3089
    どこに訴えるかによるんでない?
    統失を疑われる人は統失の気がある人だから、普通なら絶対疑われないから大丈夫

    +1

    -0

  • 3094. 匿名 2021/11/25(木) 12:09:07 

    マウントって相手への好感度で変わるよね・・。
    人として好きな人が、美味しいもの食べたって言ってたら、すんなり聞くけど、それ以外だと違う感情。

    光浦さんがあさこや大久保さんが誰と結婚しても、素直に嬉しいとは思えないけど、鬼奴の結婚は素直におめでとうと思えた。鬼奴がいい人だからかな?って言ってたの聞いて思った。
    自己愛は他の友達には感じないのに、呼び捨てにされたら素直に「お前には言われたくない」と思う人物。

    +0

    -0

  • 3095. 匿名 2021/11/25(木) 12:16:09 

    >>3093
    周りの大人に訴えたら味方してくれたよ
    それで治らなかったし、キレられて悪化したけど
    あと優しい同級生とか陰で良くしてくれた
    加害者は側から見ても気狂いと分かるタイプだった
    しかもそれでカーストトップみたいな感じだった

    +3

    -0

  • 3096. 匿名 2021/11/25(木) 12:18:58 

    >>3088
    やっぱりどこの自己愛も同じなんだね。

    美人が少しでも男性に笑顔を見せると、「男好き」「媚売った」って騒ぐけど、実は自己愛と取り巻きが一番男好きだよね。
    だから、ターゲットの恋愛を阻止しないと壊れるわけだし。

    +15

    -0

  • 3097. 匿名 2021/11/25(木) 12:19:30 

    >>3094
    それな
    普段(うわぁ)と思いながら大人の対応でみんなご機嫌とってやってるのに、
    「タゲはコミュ力ないから自己愛様がアドバイザーになってあげるね!心を開いて!」
    ババーンと登場してくるから、絶句する

    +6

    -0

  • 3098. 匿名 2021/11/25(木) 12:22:29 

    自己愛は今までターゲットの長所と幸せを、巧妙な噂流しで盗んで自分のものにしてきたから、

    このトピを見られて自分が自己愛だとバレても、生き方を変えられないから、いまだに無理やりターゲットを自己愛ってことにするんだよね。

    今さらスライドなしでは生きられないのかもね。

    +5

    -0

  • 3099. 匿名 2021/11/25(木) 12:23:56 

    >>3095
    加害者自己愛がカーストトップになれるのは分かり易いくらいに「腐った場所」だけですよ。

    +10

    -0

  • 3100. 匿名 2021/11/25(木) 12:25:34 

    >>3092
    横ですが、自己愛傾向の強い人が多い集団は自己愛達がのさばりやすい。
    自己愛を育ち損ないと思って成熟した大人の対応で見ている人が多い集団は、自己愛の方が居心地が悪くなって去って行く。
    自己愛が集団に混じるとオセロゲーム状態になる感じ。

    +10

    -0

  • 3101. 匿名 2021/11/25(木) 12:26:14 

    自己愛って、やたらカーストトップとか陽キャとかにこだわらない?

    見てて恥ずかしくなってくるけど。

    +18

    -0

  • 3102. 匿名 2021/11/25(木) 12:27:10 

    >>3099
    もちろん分かりやすいくらい腐った場所だったよ
    あれは無法地帯だった

    +5

    -0

  • 3103. 匿名 2021/11/25(木) 12:35:27 

    >>3096
    そりゃあいつら気持ち悪いくらい男好きだろ
    私に何人か優しくしてくれる異性いたけど、それ自己愛に目撃されてムキーってされたよ
    私だって正直あれは驚いたよ
    優しくしてくれる人居るんだって驚いた

    +10

    -0

  • 3104. 匿名 2021/11/25(木) 12:36:33 

    自己愛の多い環境では嫌われ者のいじめられっ子だったけど、今は良い人たちに囲まれて自然としてたら友達たくさんできた

    +16

    -0

  • 3105. 匿名 2021/11/25(木) 12:36:56 

    状況を客観視すると、
    中年の自己愛おばさんと、アラサーの自己愛女が「あたしたちはカーストトップの陽キャでイケテル」と思い込み、
    妬ましいターゲットの嘘の噂流しや、嫌がらせ、集団いじめをしている姿よ。

    「人数多いからあたしの勝ち」と言っても、その人数は、嘘の噂流しによって半強制的にかき集めてきた人たち。

    ターゲットの長所を盗み、自分の短所はターゲットに押し付け。

    本気でこの人たちの味方をしている人は、自己愛の魅力を書いて教えて欲しいぐらいだよ。。

    +11

    -1

  • 3106. 匿名 2021/11/25(木) 12:38:27 

    自分で自分の居場所を無くしてるのに気づかないのかな?勝手に自爆してりろ。

    +13

    -0

  • 3107. 匿名 2021/11/25(木) 12:40:22 

    >>3103
    やっぱりそうだよね。
    今度ためしに、自然体のまま明るく男性と話してみようかな。

    自己愛たちキレるのかな。

    +4

    -0

  • 3108. 匿名 2021/11/25(木) 12:44:02 

    >>3106
    まともな取り巻きさんは自己愛を避けてきたしね。
    グループLINEも抜ける人がいるみたいだし。

    +4

    -0

  • 3109. 匿名 2021/11/25(木) 12:45:06 

    >>3100

    同僚だった自己愛
    色んなことできる器用な人って触れ込みで
    縁故で入ってきたけど
    正直、経歴が「能力の割にブラック臭かったり、しょぼかったり」の会社でばっかり働いてて
    謎だった。
    そういうとこが好きなんだね。。。。

    +0

    -0

  • 3110. 匿名 2021/11/25(木) 12:48:06 

    >>3096
    それなんですよね。
    「男好きのブス」は美人に対し「羨ましい気持ち(負の感情)」を少なからずとも抱いているからそこをつく。

    美人が少しでも男性に笑顔を見せると最初は「美人だけど意外と男好きだよね、意外と媚び売っているよね、美人だけどつまらないよね(大人しい)」と話し、周りに同意を求め「ブスちゃんも可愛いよ、ブスちゃんの方が楽しいよ」と褒め合いをし「羨ましい気持ち→嫉妬心」に変えさていく。褒め合いという名の傷の舐め合いを続け「美人より加害者自己愛の上だよ」と取り巻きに言わせる。加害者自己愛の小さなコミュニティでは「美人より加害者自己愛が上」の構図の出来上がり。

    おブスちゃんは可愛いなんて言われたことがないから、加害者自己愛と一緒にいれば、「美人より楽しいキャラで、ブスではなく可愛い自分」と言ってもらえるわけですから気分がいいですよね。

    美人を落とせば、自分達にもチャンスがあるかもしれないと思うけど、チャンスは訪れない。ですが加害者自己愛はエサ(モテるかもしれない、男性なら出世するかもしれない)を忘れない。そして、美人を攻撃することで加害者自己愛を敵に回すと自分も同じ目に合うかもという恐怖心を植え付ける=ムチ

    加害者自己愛がエサを独り占めしない限り、取り巻きはブスであればあるほど離れられないんですよね。

    もちろん、コミュニティが狭く加害者自己愛を敵に回すと面倒だからついている人は別ですけどね。

    よって「相手にしない」が一番。
    被害者が相手にしなくなると、「相手にされないのではない、相手にしないのは自分達だ」と離れていきますから😊

    +12

    -0

  • 3111. 匿名 2021/11/25(木) 12:50:14 

    >>3107
    (きれるかな?)の感情は怖いです
    自己愛に効くのはスルーと無視しかない
    相手したら同じ精神レベルに成り下がる

    +2

    -1

  • 3112. 匿名 2021/11/25(木) 12:52:52 

    下だと勝手に認定する基準が謎。
    思い込み?

    +11

    -0

  • 3113. 匿名 2021/11/25(木) 12:55:17 

    >>3107
    横ですが、あなたが笑顔で楽しそうに話しかけた人に突撃して行っては、あなたの嘘の悪評を流し、私の方が魅力的とやり出すいつものパターンを繰り返すだけだと思う。

    +7

    -0

  • 3114. 匿名 2021/11/25(木) 12:55:18 

    >>3111
    自己愛に相手をするのではなく、
    自己愛に遠慮して、自分を殻に閉じ込めるのを辞めようと思ったんです。

    自己愛はキレるかもしれないけど、私が自然体で生きるのに自己愛の許可はいらないと気づきました。

    犯罪者のために生きているわけではないので。

    +9

    -0

  • 3115. 匿名 2021/11/25(木) 12:56:21 

    >>3113
    やっぱりそれやりますよね。
    自己愛じゃない男性は、それされたらウンザリすると思うんですけどね。

    +3

    -0

  • 3116. 匿名 2021/11/25(木) 12:56:24 

    >>3106
    自爆してりろ?

    +1

    -1

  • 3117. 匿名 2021/11/25(木) 13:02:46 

    >>3110
    詳しく書いていただきありがとうございます。

    自己愛女と取り巻きの女は、美人とかモテとか、そういうカテゴリーに対するドロドロの妬みの感情で結束しているのがよくわかりました。

    だからと言って犯罪はしちゃいけないのにね。

    +6

    -0

  • 3118. 匿名 2021/11/25(木) 13:02:54 

    >>3114

    それが大切ですよ。
    自然体で生きないことは、加害者自己愛の思うツボですからね。

    +5

    -0

  • 3119. 匿名 2021/11/25(木) 13:06:46 

    >>3114
    だったら良かった
    自己愛相手だけじゃなくて、誰にも遠慮しなくて良いんですよ

    +1

    -0

  • 3120. 匿名 2021/11/25(木) 13:07:28 

    >>3116
    自爆してろの書き間違いでない?

    +6

    -1

  • 3121. 匿名 2021/11/25(木) 13:09:31 

    >>3118
    そう言っていただけで、自然体で生きる勇気がでました。ありがとうございます。

    今まではどこか、
    「自己愛がキレないように、男性には話しかけないようにしよう」「自己愛がキレないように、明るく接するのは辞めよう」とか思ってたんですよね。

    せっかく私に話しかけてくれた男性がいても、それが引っ掛かって無理に会話を終わらせたりしてました。今思えば申し訳ないですよね。

    これからは自己愛を気にせず、会話のキャッチボールを楽しみたいと思います。男女関係なくね。

    +6

    -0

  • 3122. 匿名 2021/11/25(木) 13:11:07 

    >>3119
    そうですよね。
    今までは私が自然体で振る舞うと、笑顔を悪口言われたりしたので、私はロボットでいなくてはいけないのかと思っていました。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 3123. 匿名 2021/11/25(木) 13:18:08 

    >>3105
    勝ち負けつけても、老後までどうなるかわからないからね。
    自己愛は、何かを失敗したときに
    こんな思考とかになっているのでは!?
    失敗しないで職場の人間関係も私生活の人間関係も継続出来てる人が、羨ましいし手に入れたい。
    なぜ失敗しないで人間関係が何年も継続できているのか、素直に周りに聞けない。羨ましいから失敗してない人までタゲにして日常下げたり、タゲにしつこくあらゆるマウントしたり、根も葉もない自己愛が作り出したタゲに関する勝手に噂を流したり、周りの取り巻きに話したりするんだろうな。

    +4

    -0

  • 3124. 匿名 2021/11/25(木) 13:19:08 

    >>3110
    相手にしなくてもしつこいのいるよ
    結局逃げるしかなかった

    +8

    -0

  • 3125. 匿名 2021/11/25(木) 13:27:14 

    >>3123
    自己肯定感の底打ちをターゲットにスライドするから、必ずターゲットにされた人って、
    ・友だちがいない
    ・人間関係が築けない
    ・嫌われもの
    と自己愛から言われるよねwもう鉄板ってくらい
    自己愛はこの噂でぐるっとタゲを囲いこんで、誰とも付き合えないように噂を流して、監視して、ギラギラした目で見張ってるんだよ
    卑小な人生そのまんまw

    +15

    -0

  • 3126. 匿名 2021/11/25(木) 13:35:40 

    >>3096
    自己愛と取り巻きの男好き、あるあるですね。

    友達の男性が甘党だと聞いていたので、おすすめのチョコを一粒渡しただけなのに、自己愛と取り巻きから耳元で「媚びてんじゃねーよwww」と言われた。

    本当に品がないなとドン引きしました。

    +8

    -0

  • 3127. 匿名 2021/11/25(木) 13:46:10 

    >>3125
    たしかに絶対にそれを言われますよね。

    ターゲットが笑顔で明るく振る舞ったら
    「媚売ってる!ブリッコ!」と悪口で圧力かけて、ターゲットに「私が明るく笑顔でいるからターゲットにされたんだ」と思わせますよね。

    それでターゲットが大人しく振る舞うようになったら、今度は「友だちがいない、人間関係が築けない、嫌われもの」と周りに拡散。

    その結果、ターゲットは自分の殻にとじ込もって孤立しながら、集団いじめやストーカーという攻撃を受け続けることになるんですよね。

    +14

    -0

  • 3128. 匿名 2021/11/25(木) 13:52:20 

    >>3125

    私はコミュ力ある自己愛に
    嘘つきって広げられたよ。

    これやられると修復が大変。
    普段から気をつけて
    正直、真面目を印象つけて置かないと大変。

    +14

    -2

  • 3129. 匿名 2021/11/25(木) 13:57:55 

    >>3125
    そんな自己愛がいる環境なんてイチイチ面倒なとこに我慢する必要ないからって思う人は異動したり、仕事転職したりすると思うよ。
    自己愛の支配されないところに身を置く。
    距離を置く。

    +10

    -0

  • 3130. 匿名 2021/11/25(木) 14:09:30 

    >>3101
    カーストトップの真横にくっついて「糖質のタゲが心配でぇ~」ニッチャァしながら、タゲへのリンチを煽ってるポジだよ

    陽気で明るいキャラクターのつもりだろうけど、自己愛は暗いんだ
    恐ろしく暗い性格

    +11

    -0

  • 3131. 匿名 2021/11/25(木) 14:14:49 

    >>3120
    すみません。そうです。

    +0

    -0

  • 3132. 匿名 2021/11/25(木) 14:26:52 

    >>3130
    同感。
    自分達を陽キャと思い込んでる陰湿ドロドロの根暗集団。

    +15

    -0

  • 3133. 匿名 2021/11/25(木) 14:30:16 

    >>3113
    >あなたが笑顔で楽しそうに話しかけた人に突撃して行っては、あなたの嘘の悪評を流し、私の方が魅力的とやり出すいつものパターンを繰り返すだけだと思う。


    これ妬み丸出しだよねー。
    動機は100%妬みですって言ってるようなものだよね。

    +12

    -0

  • 3134. 匿名 2021/11/25(木) 14:32:46 

    >>3128
    その割には、ハッキング犯は私がこのトピを見てると、「スルーしなよ」とか必死に伝えてくるよ。

    まともな人たちに自己愛の真実を知られたら、ターゲットとの関係を修復できちゃうからだよね。

    +8

    -0

  • 3135. 匿名 2021/11/25(木) 14:42:44 

    >>3121
    よかったです。それが一番ですよ。

    +3

    -0

  • 3136. 匿名 2021/11/25(木) 15:04:51 

    モラハラマウント毒親育ちなのに、大人になっても毒親からなぜか離れない。しかも、結婚相手もモラハラ野郎を選ぶ。

    +8

    -0

  • 3137. 匿名 2021/11/25(木) 15:08:30 

    >>3136
    分ります。
    私は境界線がちゃんと引けてなかったのが原因と最近反省しています。

    +5

    -0

  • 3138. 匿名 2021/11/25(木) 15:20:27 

    >>3136

    モラハラマウント気質は加害者自己愛の男性版なのでしょうか?要するに同類は同類を選ぶのかな。一般に婚姻による被害が及ばなくて喜ばしいことですが、血筋がパワーアップしてしまい、悪事が横行したことが、今までは加害者自己愛ものうのうと口を達者にしてやり過ごせてきたけれど、世間に認知されてしまった理由なのでしょうね。

    当たり屋みたいに偶々出会いターゲットにされた人は「相手にしない」の徹底が大切ですね。

    +3

    -0

  • 3139. 匿名 2021/11/25(木) 15:41:20 

    全く擁護はしないけど、モラハラ・マウントする人ってよく見ると異様に不安定じゃない?。責任取ることが怖い、いろんな現実が受け入れられない、不安に弱い、だから他に理由を探して安定しようとする。傷つきやすい弱い人間。

    +12

    -0

  • 3140. 匿名 2021/11/25(木) 16:26:55 

    >>3087
    よこですが
    心配してる、または好きだから、
    と好印象に見せながら悪口広めるって全く行動真逆なのにね…
    実際に心配してたり好きだとしても、相手が近寄らない、避けてるかは見ていたら解るし、あまりに特定の人に好意装いして執着する人も普通に怖くない?
    自分が部外者、傍観者でタゲの話をネホハホされたとしても他人にベラベラ話したり悪口乗ったりしないから自己愛に協力的な人間の思考が全く解らないんだよね

    どう頑張って考えても、頭が空で深く物事考えずベラベラ話す無責任の単細胞か
    他人事だからトラブルの臭いしても面白がって話しに乗ってるかのどちらかにしか思えない
    幾ら言葉で装ってもその場にいない人のdisりや不確かな噂で盛り上がるのは異常
    そんなに心配/好きなら自分で聞いたり話しせば良いだけだし、出来ないなら避けられてる嫌われてるわけで
    本人通さず又聞きで情報集める人なんて薄気味悪くない?リア友でも友辞め案件だよw
    バリバリ執着しかないじゃん…
    それをどうしたら心配や好意に受け止めるのか…
    赤の他人にそこまでされても迷惑だと考えない周りも変だし

    協力する人もどういった気持ちで自己愛に加担するんだろ
    他人の気持ち無視して自分が楽しければ構わない無神経で無責任な人だし擁護のしようがない

    +11

    -0

  • 3141. 匿名 2021/11/25(木) 16:40:03 

    >>3125
    自己愛の息がかかっていない場所なら幾らでも作れるよねw
    お前の自己紹介を擦り付けてくるな❗️だよ
    まあ自己愛には友達居ないし出来ないよねw
    理由は語るまでもない…

    +7

    -0

  • 3142. 匿名 2021/11/25(木) 16:50:21 

    自己愛に巻き込まれて取り巻きになってしまった人には、根は良い人だけど洗脳させられてしまった人も沢山いるんだよね。

    自己愛がいなけば、お互い初めから良好な関係を築けた人たちが沢山いたと思う。

    洗脳させられた人も苦しいと思う。だから自己愛は本当に罪だよね。
    自己愛の認知が広まって、自己愛が人に迷惑をかける前に治療を受けるのが当たり前になってほしい。

    +7

    -3

  • 3143. 匿名 2021/11/25(木) 16:52:22 

    >>2633
    自己愛同士かはわからないけど、
    女のほうが強烈な自己愛
    男がメサイヤコンプレックスで献身的に女の世話、タゲの呼び込み笑
    してるカップルは見たことある

    女はすぐにやばいやつだってわかるんだけど男のほうが人当たりがいいから人が寄ってくるんだけどその二人の異常世界に係わらせてタゲを支配してく感じだった。

    メサコンもお世話している自分に酔ってるから自己愛の類なんだろうなと思ってる

    +8

    -0

  • 3144. 匿名 2021/11/25(木) 17:04:46 

    >>1
    これ、去年立ってた「旦那が自己愛」のトピなんだけど、
    1109、1110のコメント見てると、本当に金太郎飴なんだな…とあまりにもパターンでゾーッとする
    パターンなんだから、なんとか周知徹底して被害者さんを減らしたい

    自己愛性人格障害であろう旦那をお持ちの方!part2
    ttps://girlschannel.net/topics/3112296

    +6

    -0

  • 3145. 匿名 2021/11/25(木) 17:12:06 

    >>3144
    1109これね↓後半なんかまんまよ

    私の知ってる人は誰と付き合ってもまんま同じ行動して自滅するパターンでしたよ。
    相手変わって性格も年齢も全然違うのに、自己愛と付き合うと全く同じ過ぎてびっくりするぐらい。

    物凄い勢いで束縛、試し行為、モラハラ連発して相手の限界超えたら逃げられる、そこからストーカー、嫌がらせに発展して、揉めて終わる。
    別れるのも大変、別れた後も大変、ほんとろくでもない

    +9

    -0

  • 3146. 匿名 2021/11/25(木) 17:13:01 

    >>3105
    流される奴らも最低だよね
    話聞いただけで、簡単に同調して人を見る目を変えられるって愚かだと思う

    +7

    -0

  • 3147. 匿名 2021/11/25(木) 17:22:00 

    自己愛はターゲットの噂を流すときに、本気で洗脳をかけてると思う。

    中途半端に噂を聞かせるだけでは、逆に不審に思われて通報されかねないもんね。

    自己愛の洗脳の手口がもっと明らかにされてほしいよね。

    +14

    -0

  • 3148. 匿名 2021/11/25(木) 17:43:53 

    >>3100
    さらに横です。正にABはその通りですがCは被害者(ターゲット)が「相手にしない」を徹底するとオセロにはならず静観になります。オセロになると周りが巻きこまれ面倒になりますよね。
    静観が続けば続くほど、周りは良い環境なら直ぐに白へ。悪い環境であっても、関わりたくなく中立で静観している人は早く穏やかな日常を取り戻したいため、白に向かいます。ですから被害者は「相手にしない」ことが大切。相手にせず冷静な対応を続けることが大切に思います。被害者は加害者自己愛の作戦に乗らず、変わらず楽しく幸せに過ごすこと、そしていざという時のために確固たる証拠は保存しておく。

    A加害者自己愛傾向の強い人が多い集団=加害者自己愛達がのさばりやすい。
    B加害者自己愛を育ち損ないと思って成熟した大人の対応で見ている人が多い集団は=加害者自己愛の方が居心地が悪くなって去って行く。
    C加害者自己愛が集団に混じるとオセロゲーム状態になる感じ。

    +2

    -0

  • 3149. 匿名 2021/11/25(木) 18:04:34 

    >>3148
    ブラック企業なんて、モロにこれ。
    モラハラパワハラ当たり前でしかも、それを誰も庇わない。
    コンプラに形式上、訴えて加害者は大人しくなっても周りにいる似たような人がまた同じようなことし始める。

    中にいる人でまともな方の人も、一般社会から見たらモラハラ気質が見え隠れする。逃げるように転職して別の会社に言ったけど、暫くしたら「あなた、あからさまに人を見下してるよね」と指摘されて気づいてびっくりした・・。
    モラハラが近くにいると性格が悪くなる・・。

    +7

    -0

  • 3150. 匿名 2021/11/25(木) 18:05:01 

    >>3115
    そう、これ大体の男にモテないから本当自分から性格悪いですって言ってるようなもんなんだよね!

    +0

    -0

  • 3151. 匿名 2021/11/25(木) 18:06:10 

    私もハッキングされていたから言いたい。
    「私が自己愛の相手をしてるんじゃないよ。自己愛がハッキングしなければ、「ターゲットに相手にされていない」状態になるんだよ!笑」

    自ら見といて、「相手にするな」だなんて、何を言ってるんだろうと思う。
    ハッキングを辞めればいいだけなのに。

    +11

    -0

  • 3152. 匿名 2021/11/25(木) 18:23:10 

    >>3149
    大変でしたね
    正に「朱に交われば赤くなる」
    良い影響も悪い影響も…ですよね、悪い影響を及ぼしそうな人がいたら自分をしっかりもち影響を受けないように「意識」が大切ですよね。
    新しい会社で良い影響を受けれると良いですね

    +6

    -0

  • 3153. 匿名 2021/11/25(木) 18:24:06 

    >>3148
    私はタゲです。同じ職場の同じ部署にいて、少し男性と話しただけでもぶりっこ、媚びてるって言われて、男好きだから気をつけなーとか言われてました。
    言われても、特に態度を変えず 悪口も言わずにいたところ、正直おとなしくしていたら余計にモテましたし、きゃーきゃーうるさい自己愛は居心地わるくなったのか?部署異動しましたよ。

    黙ってても、勝手に自爆します。それくらいみっともないことをしてるんですよね

    +18

    -2

  • 3154. 匿名 2021/11/25(木) 18:30:01 

    今回の自己愛トピは、今までよりさらに良い情報が多くて勉強になります。
    ここで勉強して、認知を広めて、被害者を1人でも減らしたいですね(*^^*)

    +18

    -3

  • 3155. 匿名 2021/11/25(木) 18:40:11 

    >>3142
    自己愛と取り巻きのフォローですか。
    ちょっと前のコメントに「元取り巻きさん」は「根が優しい」とか言ってた人がいて寒気がしたよ。同じ方ですか?
    自己愛の嫌がらせに加担していた時点でいい人ではないですよ。いい人は潰されるか逃げるか、どっちかですよ。

    +12

    -2

  • 3156. 匿名 2021/11/25(木) 18:40:36 

    自己愛には構わない、無視が一番。嫌がらせをされても、スルーしかないなと思いました。タゲかなって思ってる人もいて、その人に任せます。

    +10

    -1

  • 3157. 匿名 2021/11/25(木) 18:46:25 

    >>3110
    これも洗脳だよね。
    噂を聞かせるときに、相手の女性のコンプや自信がない部分に触れて、ターゲットに対して妬みや嫉妬を感じるように煽ってる。

    それで相手の女性が妬みや嫉妬を感じたところで、「ターゲットよりあなたの方が素敵よ」と褒める。そしたら相手も、「いやいや、自己愛さんの方が素敵よ」と言うしかない。

    こうやって自己愛は、相手の女性に心地よさを与えて、「自己愛さんの味方につけば自分に自信が持てる」と思わせる。

    これを繰り返しながら、ターゲットがいかに悪い人間なのか何度も言い聞かせ、恨みや憎しみの気持ちを煽り、取り巻きにする。

    「自己愛さんの言うことを聞かないと、自分が不幸になる。ターゲットが幸せになると、自分が不幸になる」そこまで思うように誘導するんだろうね。

    やっぱり完全に洗脳だよ。

    +18

    -1

  • 3158. 匿名 2021/11/25(木) 19:03:51 

    >>3157
    追加
    この洗脳の手口は、聞き手の弱みの部分さえつかめば、男性にも使えてしまうよね。

    だから、男性も精神的なご褒美が欲しくて、自己愛女の味方をするんだね。

    でも、実際はこれだけじゃなくて、さらに洗脳のテクニックを入れ込んでるんだと思う。ヤバイよね。

    +8

    -0

  • 3159. 匿名 2021/11/25(木) 20:26:49 

    >>3155
    優しい人の心がまっ更な状態だったら取り込まれることはありますよ
    優しい人と判断力のある人は=ではありません

    +6

    -3

  • 3160. 匿名 2021/11/25(木) 20:30:14 

    >>3155
    優しいけど自我がないって人は取り巻きになりやすいかも
    純粋ゆえに間違って自己愛を信頼しきってしまったらそうなる
    自分の信仰する宗教を信じすぎてそれ以外が悪になってしまう人も元は優しい人だったりするよ

    +13

    -0

  • 3161. 匿名 2021/11/25(木) 20:32:01 

    >>3155
    取り巻きの人は、洗脳されて操り人形にさせられるんですよ。
    ある意味、被害者ですよね。自己愛の個人的な感情を満たすために、自己愛の代わりに罪を背負わされてるんです。

    +9

    -5

  • 3162. 匿名 2021/11/25(木) 20:36:07 

    >>3161
    だからといって同情はできません

    +13

    -0

  • 3163. 匿名 2021/11/25(木) 20:42:01 

    >>3162
    横ですが、別に同情を促している文では無いと思いますよ
    個人的なやり取りで嫌なめに合っていれば自身の感情が正しいです
    心理学的に考えれば取り巻きは自己愛の被害者でもあります

    +3

    -5

  • 3164. 匿名 2021/11/25(木) 20:46:34 

    0か100思考の人は自分が信じたものの反対は悪になるから、そういう思考の優しい人が自己愛に丸め込まれたら取り巻きになってしまう

    +7

    -0

  • 3165. 匿名 2021/11/25(木) 20:49:47 

    なに?この怒濤の取り巻き擁護

    +7

    -6

  • 3166. 匿名 2021/11/25(木) 20:52:42 

    >>46
    辛かったことでしょう。私は旦那ではないですがママ友(と思っていた人)から同じ目に遭った者です。
    被害にあった人は何も言わなくても理解してますからね。
    あなたの味方です。
    私もPTSDと闘いながら過ごしています。もうここに住めない程になったので来年引越しをします。色んなものを失いました。しかし、受け入れるしかないんだと3年かけて理解しました。
    ここにもボロボロになりながらも生きている味方がいますから、少しでも希望の光になればいいなと思います。
    あなたも、焦らないで、ゆっくり自信を取り戻されてください。頼れるところには頼っちゃいましょう。

    +11

    -1

  • 3167. 匿名 2021/11/25(木) 20:55:06 

    >>3165
    擁護じゃなくて心理学的事実
    ここってそういうことも語るトピックかと思った
    嫌いは嫌いでいいと思います

    +2

    -2

  • 3168. 匿名 2021/11/25(木) 20:57:10 

    >>691
    同感です。
    自己愛にやられた人じゃないと
    わかってもらえないと思う。
    一人だけ話聞いてもらったけど
    話したこと後悔してる。

    +14

    -1

  • 3169. 匿名 2021/11/25(木) 21:03:39 

    >>3168
    +いっぱいついてるんだからそんなこと無いと思うよ


    +0

    -1

  • 3170. 匿名 2021/11/25(木) 21:04:19 

    >>2992
    この場合はご主人はタゲなのね。
    私の加害者の夫も取り巻き兼タゲ。
    多分夫は自分で何も考えられないぼ~っとしたタイプね、もともとは。

    暮頃にカフェで昼食とってたら夫婦で現れた。最悪。多分駐車場の車見つけてわざと入ってきた。
    私は奥のせきにいたから気づかないふりして本読んでるふりしてたんだけど
    わざとらしく3個くらい離れた席に座って夫と会話しているフリ。
    だけど声張り上げてる気づかせよう私に呪い送ろうとしてるのはよくわかった。
    一通り年末は~、スキーに行くから楽しみね~。(子供)は上手だから
    もうどんどんすべれるわね~。自分たちがリア充って話をガンガン話しまくる・・。

    そのときおとなしく相槌うっていた夫がボソっと
    でも年末は家でゆっくりしたい気もするな~・・・・

    って言ったら
    突然キレだしドスのきいた声で何で????何で家がいいの???ハ???

    って楽しいリア充家族の設定忘れて鬼嫁に問い詰められてる奴隷夫になってたよ。

    その問い詰めてるとき横通ってふんふん♪って感じで店を出た。

    +6

    -0

  • 3171. 匿名 2021/11/25(木) 21:04:49 

    独り言が多い

    スマホみながら
    「えー!」
    「うそー!」とか
    釣り針たらしてくる。
    絶対反応しないと決めています。

    人に「どうしたの?」と言わせる手法は
    大嫌いだ

    +17

    -0

  • 3172. 匿名 2021/11/25(木) 21:22:32 

    やっぱり自己愛って気持ち悪いほどの男好きだよね
    性格悪くてあの不自然なかわい子ぶりが気持ち悪いのだよ
    性格良ければ何とも思わないのだよ
    嫉妬したら危害加えるじゃん
    それが本当に駄目
    頭狂ってる

    +12

    -2

  • 3173. 匿名 2021/11/25(木) 21:35:26 

    自己愛は他人に自分の欲を満たして貰ってる。もう利用されるのは懲り懲り、構ってきても私は知らない。

    +11

    -0

  • 3174. 匿名 2021/11/25(木) 21:36:54 

    とりまきは優しい人って何回も何回も書く人がいて違和感
    コンクリ犯にも取り巻きはいるけど、あいつらが優しいとでもいうのか
    優しい人ならターゲットへの監視やリンチを煽る自己愛に違和感を覚えて去ってるわ

    +14

    -1

  • 3175. 匿名 2021/11/25(木) 21:42:58 

    >>3174
    洗脳させられてるんだよ。

    コンクリ犯の場合は、まず自己愛かどうかはわからないよね。人格障害で間違いないと思うけど。

    本当に悪い人間は、洗脳させられなくても自分から動くんだよ。

    +1

    -5

  • 3176. 匿名 2021/11/25(木) 21:45:19 

    自己愛って、取り巻きに対して感謝の気持ちが1ミリもないんだね。
    騙された方が悪いとか、いじめに参加した方が悪いとか、何なら取り巻きが勝手にやったことぐらいに考えてるよね。

    どれだけの人が、どれだけの時間をかけて自己愛の欲求を満たし、利用され、傷ついたと思ってんの。

    +18

    -0

  • 3177. 匿名 2021/11/25(木) 21:55:50 

    取り巻きがもとは優しいのかどうかの判断は、行動で示すかどうかだな
    私はそこで判断する
    なんとなくごまかして知らん顔して過ごしていくつもりなら優しい人でも何でもない
    悪口の拡散をやったのなら訂正に拾って歩くくらいはしないとね
    顔も見たくないから謝罪はいらないけど、償いの気持ちがあるかどうかは態度を見ればわかるんだよ

    +10

    -2

  • 3178. 匿名 2021/11/25(木) 21:57:38 

    不登校してる子の親が学校を非難したら、「代々、この学校に家族が通ってるけど、昔からこういう学校だよ。わかってて逃げなかったんなら、文句言うなよww」って、酷いこと言ってて「じゃあ、自己愛ちゃんも家でどんなに酷いこと言われたり虐待されても仕方ないんじゃない?だって自己愛家は昔からそういう家庭だってわかってて逃げなかったんでしょ?文句言うなよww」って言ったら、とてつもないショック受けてた。

    +1

    -3

  • 3179. 匿名 2021/11/25(木) 21:59:34 

    >>3176
    自己愛って間違いなく死んだら地獄息だと思う

    +7

    -0

  • 3180. 匿名 2021/11/25(木) 22:01:17 

    >>3174
    そこでコンクリ犯を持ってくるのは極論
    違和感を持ててされる人は優しくもあるかもしれませんが、優しいだけでなくて自分の軸がある強い人です

    +0

    -0

  • 3181. 匿名 2021/11/25(木) 22:02:15 

    >>3178
    相手は酷いけど何でそこで 笑えるかがわからない

    +1

    -0

  • 3182. 匿名 2021/11/25(木) 22:02:16 

    >>3179
    本当にそう。
    私は自己愛に「恩知らず」とか言われてたみたいだけど、まさに自分の短所を私にスライドさせたんだなって思うわ。

    +9

    -0

  • 3183. 匿名 2021/11/25(木) 22:12:32 

    >>3182
    うっわ!
    同じこと言われたよ「恩知らず」

    クソバイス含め自己愛って自分がやったことは途方もない時間と労力を使ってしてあげたように感じていて、
    人からしてもらったことはカウント回らないんだと思う。
    「恩知らず!」「してやったのだから感謝しろ!」の罵りようが普通じゃないもの。

    +8

    -0

  • 3184. 匿名 2021/11/25(木) 22:18:40 

    >>3176
    感謝なんてないよ
    普通に考えていじめっ子がいじめ仲間に感謝すると思う?
    ちょっとタゲに肩入れした時点で手の平返しだよ
    この裏切り者!って
    取り巻きはタゲ予備軍なんだから何か自己愛の癪に触ることがあればすぐ攻撃対象になるし
    仲間割れなんて日常茶飯事 
    自己愛の機嫌がいいときにフラーっとまたくっついてたり
    タゲ側からは理解できない世界

    +10

    -0

  • 3185. 匿名 2021/11/25(木) 22:25:44 

    自己愛は、もう味方いなくなっちゃうんじゃない、、?
    人が何をされたら嫌になるのか、全然わからないようだね。

    やっぱり自己愛と出会ったときの初めの優しさは、洗脳の手段でしかなかったんだね。

    +7

    -0

  • 3186. 匿名 2021/11/25(木) 22:30:19 

    >>3179
    自己愛は天国に行ったら地獄と思って、地獄に行ったら天国と思いそう。

    +0

    -2

  • 3187. 匿名 2021/11/25(木) 22:35:15 

    >>3186
    地獄でカーストトップを狙う自己愛
    手段は選ばない

    +5

    -0

  • 3188. 匿名 2021/11/25(木) 23:10:26 

    自己愛というか、パーソナリティにかなり問題ある反社会的な思想の持ち主が、多種多様にいて地獄だった
    本当に多種多様な気狂いを高校まで見てきたから勉強になった

    +5

    -0

  • 3189. 匿名 2021/11/25(木) 23:12:30 

    >>3185
    やっぱり自己愛は嫌われるのか
    そりゃそうだけど、私の知ってる自己愛たちは腐った環境のお陰で人気者だったよ
    多種多様な異常者が多いレアな環境

    +9

    -0

  • 3190. 匿名 2021/11/25(木) 23:14:08 

    >>3132
    腐った環境ではそれが陽キャになるのだよ

    +8

    -0

  • 3191. 匿名 2021/11/25(木) 23:15:01 

    自己愛がいるところ閉塞間が凄い。タゲられてからもだけど、タゲられる前の本性出す前も、自己愛が近くにいるとすごく窮屈だった。
    わざわざ360度見渡せる景色の良いところに行ったのに、後ろも横も塞がれて目の前しか見させてもらえないような感覚。。例えが変でごめん😂
    何人か出会ったけどみんなこんな感じで、ジトーーーっとした目と独特の空気感放ってて恐ろしかった。。

    +22

    -0

  • 3192. 匿名 2021/11/25(木) 23:21:36 

    同性だけどべたべたしてきて嫌だった。
    縁切りした時は、勝手に腕組んできた時にぞぞぞっと強烈な嫌悪感が来て、限界がきた。全て嫌になった。

    思えば、子供時代でも声かけせずに不躾に肩とか叩いて体に触れて気づかせる人って、自分勝手な人ばかりだった。特に男性は力強く叩いてくるから、本当に嫌。

    最初に書いた自己愛は、低学年の時に教師にそれやって「背中を叩かないで、声かけしなさい」って強く注意されてたけど、響かなかったんだな。

    思うに、多分同性でも女性の体への執着がある。
    幼少期に母親が抱きしめなかったり、全くスキンシップをしなかったんだろうなって思う。

    +6

    -1

  • 3193. 匿名 2021/11/25(木) 23:45:42 

    >>691
    本当にそれなんだよ。
    だから理解してもらえないことでタゲられた人は更に苦しむ負のループに陥る。

    +6

    -0

  • 3194. 匿名 2021/11/25(木) 23:50:09 

    >>3163
    じゃあ受け入れろってこと?
    被害にあったら、取り巻きも被害者だって思えってこと?

    +3

    -5

  • 3195. 匿名 2021/11/25(木) 23:50:25 

    >>3166
    お疲れさま。
    ママ友に自己愛が一匹混じってると悲惨よね。
    周囲の人が賢くて取り巻き化しなければウザゴキwって裏で嗤われて終わるけど、ターゲットと取り巻きがいると地獄になるよね。自己愛はターゲットを孤立させるためにママ友全員巻き込むから。
    自己愛のいる学年、転居する人と中学受験する人が他より多そうだわ。
    自己愛は居座るくせにさ。

    +11

    -0

  • 3196. 匿名 2021/11/26(金) 00:01:32 

    >>733
    全く同感です。
    あー被害に遭った方とリアルで会って語り合いたいです(T . T)

    +4

    -0

  • 3197. 匿名 2021/11/26(金) 00:13:54 

    >>3194
    しきりに取り巻きは優しい人だと言いたがってる人がいるから、スルーしたほうがいい
    心理学的には~と語ってるのがよけいに怪しい
    被害者に直接的な危害を加えてきたのは取り巻きだから、もちろん取り巻きは仕掛人の自己愛と同罪でいいです
    地獄の底の底に堕ちて欲しいよね

    +12

    -2

  • 3198. 匿名 2021/11/26(金) 00:23:20 

    >>3197
    横ですが
    自分が語りたい内容と違うならスルーの必要はありますが、依存しやすい、取り込まれやすい人の心理が書かれている専門書に載っていることなので怪しい内容ではないですよ

    +2

    -5

  • 3199. 匿名 2021/11/26(金) 00:26:03 

    >>3194
    そういう0か100の話じゃないと思いますよ
    被害に合ったなら一対一の話なので裁判などを起こす必要があります
    もとのコメントは被害の話じゃなくて、取り巻きになりやすタイプの気質が書いてあると読めました

    +5

    -0

  • 3200. 匿名 2021/11/26(金) 00:29:12 

    >>3194
    そんなことどこにも書いてなよ
    0か100思考が強いのも問題あると思う

    +5

    -1

  • 3201. 匿名 2021/11/26(金) 00:47:44 

    自己開示は信用できる人とわかるまで慎重にと分かった気がする。この障害知る前、こっちから話してると大体後出しじゃんけんで否定して勝ったような気で嬉しそうにしてて、嫌なやつ・・って思ってた。

    案の定、二か月で仲違いして関わり合いたくないからスルーしてた。私は他に知り合いが沢山いたからよかったけど、自己愛はわざと視界に入るとこに来て、じとっとした目でみてくるんだよね・・。気持ち悪い。
    目線から「これじゃ、情報が入ってこないじゃない!」って言う感じの恨みが伝わってきて、かなりヤバイやつだ・・って思った。

    +16

    -0

  • 3202. 匿名 2021/11/26(金) 01:08:06 

    自己愛に関わらず、見た目普通の人の中にいる、無自覚に精神的に不安定になっている隠れメンヘラを判別する一番の指標は「相手の話を聞かない人」かどうかが大きい。

    これに当てはまる人、厄介な人しかいない。

    +18

    -1

  • 3203. 匿名 2021/11/26(金) 01:45:22 

    こいつらのヤバイとこは、褒めてもけなすしかしないよね。

    昔いたブラック会社の飲み会でなんとなく他部署の先輩の印象を聞かれて、全く関わりない人だったけど当たり障りなく褒めたら、「君は声が小さいし、僕のとこまで挨拶にすらこない人だよね。まあいいけどさ」と返されて、斜め上すぎるあまりの発言の非常識さにぽかーんとしたよ・・

    しかも、周りはそいつを嗜めずに同調してこっちを責めるんだよね・・今考えても、ヤバイ会社

    +10

    -0

  • 3204. 匿名 2021/11/26(金) 02:04:39 

    >>3202

    うちの旦那だ。
    学力はあったから収入高い仕事につけてるけど
    自分客観視して
    統合していこうと言う能力がかけてる。

    人の話素直に聞けない。
    職場でもトラブル起こしてると思う。

    +8

    -1

  • 3205. 匿名 2021/11/26(金) 02:21:03 

    >>3182
    恩知らずフレーズ言う言うw
    恩?仇で返してる人間が何言ってんの?
    私も言われたわ
    友達一人も居ない自己愛に優しくしてしまった恩をまさに仇で返されましたが?
    自己愛からは何の恩を受けたっけ?
    家凸アタック?食事の集り?
    悪口仲間のお誘い?(お断り)
    記憶に無いけど何か恩受けたかしら…

    +11

    -0

  • 3206. 匿名 2021/11/26(金) 02:30:30 

    >>3202
    全く聞けない人だった→自己愛
    なのに周りの取り巻きもアホで人気者(大嘘)と信じて、自己愛の真似していたら自分達も人気者になれると思ったのかどんどん普通の人→それ以下→性格悪い人→悪口しか話さない人…と悪化していった
    目の前で二択間違えたまま突き進み破滅まっしぐらの元友人見てるのは辛すぎた

    +15

    -0

  • 3207. 匿名 2021/11/26(金) 02:40:55 

    気持ち悪いくらい急接近してこない?
    いきなりプレゼントとか

    +16

    -0

  • 3208. 匿名 2021/11/26(金) 03:34:56 

    人格障害者の特徴はターゲットを支配するか利用するか依存してくるかです、愛着トラウマが根本の病理で自己愛のいびつさで現実認識が歪んでいます、ナルシズム克服できていない、未成熟な人間です他者との関係性で辛うじて自我の均衡を保っています、自分で自分自身を支えられない発達段階です巻き込まれないように距離を取り隙を与えないように警戒してください

    +13

    -0

  • 3209. 匿名 2021/11/26(金) 06:52:42 

    >>3207
    あったあった
    物で繋がろうとするんだよね
    あなたと私はこんなに繋がってるの!アピール

    +11

    -0

  • 3210. 匿名 2021/11/26(金) 07:16:45 

    >>3202
    「人の話を聞かない」は、自己愛の言いなりになれ、って意味にも使われるけどね。
    「あなたのために言っている」を過剰多用する人は支配的なだけで、こちらの話は一切聞く気ない。
    被害者さんは悪口包囲網の中で大変だけど、自分の心に従って欲しい。
    ストーキングして悪口仲間を作り取り巻きに攻撃させながら「あなたの為に」はウソもウソ、大ウソだから。

    +8

    -0

  • 3211. 匿名 2021/11/26(金) 07:20:52 

    >>3189
    初めは取り巻きを騙して人気者だったけど、今本性がバレて、まともな人はみんな自己愛を嫌ってる。
    だから今自己愛の味方をしている人も、自己愛ってこと。

    初めはオセロが、自己愛によって真っ黒にされていたけど、自己愛の洗脳の手口がバレたことで一気に白にひっくり返った感じ。
    たぶん、自己愛に本気で味方してる人は、今は10人以下だね。私の被害ケースだけど。

    +8

    -0

  • 3212. 匿名 2021/11/26(金) 07:28:01 

    >>3207
    お菓子をあげると仲良くなれるよ!と自己愛からアドバイスされた事があります。私も頻繁にお菓子を貰った。

    普通の人はお菓子あげなくても友達作れるし…

    +12

    -0

  • 3213. 匿名 2021/11/26(金) 07:30:19 

    被害者からすれば、取り巻きに対して「酷い」って思うのはしょうがないよね。それが洗脳されている姿だなんて、初めはわからないしね。
    私も初めはそうだったよ。取り巻きやってる人は全員悪い人だと思ってた。

    でも、洗脳が溶けた人を間近で見たことで考えが変わったよ。
    その洗脳が溶けた人が、罪悪感からかわからないけど、一生懸命私を守ろうとしてくれた。
    その人のおかげで、私は自殺をしないですんだんだよ。

    自己愛の狙いは、ターゲットが孤立することと、取り巻きとターゲットがお互い憎みあうこと。

    自己愛が恐れているのは、自己愛の本性がバレて、自己愛の味方が減り、元取り巻きとターゲットの関係が修復すること。

    +11

    -0

  • 3214. 匿名 2021/11/26(金) 07:36:59 

    >>3207
    元彼の自己愛は逆にケチ。

    自己愛特有の根拠のない絶大な自信があって
    「俺は物で人を釣るのは最低だと思ってる」が口癖。
    プレゼントする人を下げることでプレゼントしない自分を上げてました。

    旅行のおみやげも絶対買わないし、なのに配られたお菓子は食べるから、しみったれなだけだった。
    ポリシーは良いとして、声に出してお菓子を配る人をコケにするのに土産はもらうってなに? 

    感謝は強制的にも言わせようとするけど自分は感謝しないダブルバインドだし、人として最低なのは自己愛でした。

    +5

    -0

  • 3215. 匿名 2021/11/26(金) 08:06:54 

    >>3214
    自己愛ケチな人もいるよね。
    被害者意識強いから、少しでも自分が搾取されそうな匂いを感じたら、平気で感じ悪いことする。レジ後ろにいただけで、「後ろの人とは会計別です」とかわざわざ言ってたり(おごらせるきないし)
    親から常に自分が不利益被るように搾取狙われてんのかな?

    +3

    -0

  • 3216. 匿名 2021/11/26(金) 08:12:53 

    自己愛の取り巻きって、年下とか後輩とか連れてるな。

    +7

    -0

  • 3217. 匿名 2021/11/26(金) 08:14:29 

    >>3210
    今までV系のバンギャだった子がBTSの大ファンになって、アイドル好きになった。
    その時、同じバンギャの自己愛が「BTSのファンなんて辞めちゃいなよ〜。あんたのために言ってんじゃん」とか言い出して、その子が激怒して縁切りしてた。

    自己愛、そんなんだから、大人になって誰からも相手にされてないみたい。元バンギャの子が聞いてた過去のバンドを繰り返し聴いてるって風の便りで聞いた。

    +0

    -0

  • 3218. 匿名 2021/11/26(金) 08:18:03 

    >>3215
    けちな自己愛いるね
    でも、「会計は別です」は感じ悪い行為ではないよ
    普通の人も言う
    でないとレジの人困る

    +5

    -0

  • 3219. 匿名 2021/11/26(金) 08:31:15 

    取り巻きは野心があるくせに他力本願な人達ばかり
    自力で輝けないから自己愛にすかってる感じ

    人脈が物言う世界では自己愛性と取り巻きがデカイ顔しがち

    いつか辻褄が合うはず、いつか実力ある人達が報われるはず、悪者にされてきた人達は誤解が解けるはず…
    そんな風に思って早5年だよw
    世間の人達の人を見る目ってそんなもんか?と軽く絶望してる

    +12

    -0

  • 3220. 匿名 2021/11/26(金) 08:34:03 

    >>3212
    親しくなる取っ掛かりにはいいんじゃない?引っ越しの時の粗品みたいなもんでさ。
    プレゼントやお菓子配りでも、何でも、自己愛が間にさし挟まると思いもよらないことになるんだよ。
    AさんBさんの間でやり取りがあったら、間に割り込んできて、
    「プレゼントをするのは自己愛だよ!」
    言い立ててAさんとBさんの仲を破壊。
    「AさんとBさんが揉めてる~」と吹聴。
    すごいぞ~
    すごいぞ~
    すごいぞ~
    サークルがクラッシャーしていく様をウヒウヒほくそ笑んで見てるんだ。

    +7

    -0

  • 3221. 匿名 2021/11/26(金) 08:34:33 

    >>3216
    自己愛は同じ人間とは思えない人格だから、同級生の友達は皆無、自分がお山の大将でいたいから年上とは仲良くやれない。年上の人の方が人生経験豊富だから自己愛の違和感にすぐ気がついて距離を置かれるのもある。

    結果、年下の人しか相手にしてくれないから取り巻きに年下が多い。

    +10

    -0

  • 3222. 匿名 2021/11/26(金) 08:39:14 

    いや、やっぱり最終的には優しい人が報われるよ。確実に自己愛に本気で味方してる人は減ってるから。

    どんな犯罪でも永遠に続けることはできないよ。いつか必ず終わりがくる。

    私は5~6年ぐらいストーカーされていたけど、やっと状況が変わってきた。
    取り巻きの人たちだって、散々自分を見下して騙して利用する人間の味方なんかしたくないよ。

    ターゲットは、自己愛を嫌った人との関係を修復して、友達になったり恋人になったりしたらいいよ。ちやほやされたい自己愛がキレてこようが関係ないから。

    +13

    -0

  • 3223. 匿名 2021/11/26(金) 08:47:53 

    >>3202
    同感。
    なかにはとても良く話を聞いてくれる人もいるけど、つき合っているとだんだん何か妙だなと思って来る。
    聞いてくれているんだけれど、何聞いてた?って感じの返答が返って来る。
    暖かい共感や励ましの言葉が会話の中に極端に少なくて、あっても薄っぺらいと言うか嘘クサイと言うか。
    それどころか心を挫く様な毒針仕込んで来るし、小バカにした様な表情をよくする。
    結局、上手くタゲに警戒されず、自己愛がタゲを出し抜く為に必要な情報を抜き出す為に、いかにも友人や優しそうな人を装ってるだけのフレネミーなんだよなと思う様になった。

    +11

    -0

  • 3224. 匿名 2021/11/26(金) 08:49:14 

    >>3218
    コンビニやファミレスとかじゃなくて、大学生協の教科書の一斉販売の時だよ?
    別会計が普通なのに、敢えて言う必要なくない?

    +3

    -0

  • 3225. 匿名 2021/11/26(金) 08:57:57 

    >>3223
    話をきいてるんじゃなくて、情報収集してるだけだよ。
    親身なおばちゃんみたいな様子だけど、トゥーマッチというか、演技くさいとこがある。
    支配と説教が好きだから聞きかじった自己啓発本からコピーしてきた名台詞を出してくるんだけど、状況に合ってない。
    捕獲段階では誉めちぎってくるけど、「人を誉めてやっているアテクシすてき」な感じ。誉めてる自分を誉めてるみたいな。
    ミラー効果でタゲの美点を自分のものと思い込んでるからああなる。

    +12

    -0

  • 3226. 匿名 2021/11/26(金) 09:08:03 

    >>3212
    ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家に棲んでる魔女みたい。

    +2

    -0

  • 3227. 匿名 2021/11/26(金) 09:08:14 

    >>3208

    3208さんは多分専門家の方だと思いますが「距離を取り隙を与えないように警戒してください」とのことです。

    3211さん、3213さん、3222さんのように自己愛の存在や手口が周知されたことや、もしかしたらコロナ禍で直接集まることが減り対面でなくラインなどのコミュニケーションが増えたことで、客観視できるようになったことにより周りが気づくケースも起こってきているようですが、現時点で加害者自己愛のコミュニティとかかわりのある人は、特にターゲットである被害者、元取り巻き、周りの人も油断は禁物とのことです。

    現時点では、元取り巻きが加害者自己愛を離れターゲットである貴女に近づいてくるのか、あえて情報を得るために近づいてくるのか判断しかねるからです。

    加害者自己愛がターゲットを諦め、一方的に作り出した「対立関係」がなくなるまでは、特に3148のAとCの環境の方は「距離を取り隙を与えないように警戒してください」=相手にしない自分らしさを失わないことが大切ですが、加害者自己愛を刺激しすぎないように警戒が必要とのことです。

    反対にこれにより「他人に対し歪んだ承認欲求」をしなければ他人は攻撃などしないことを加害者自己愛が賢ければ学べますが、ガチの加害者自己愛はそんな生易しいものではないそうです。

    +8

    -0

  • 3228. 匿名 2021/11/26(金) 09:26:16 

    ターゲットへの嫉妬って、家庭環境(親との関係)の良好性による気がする・・私は家庭環境話してから、タゲられたよ。
    (すぐ逃げた)

    宮部サチの漫画、友達100人切れるかな?が参考になる。そのマンガのマウンティング女子と人との距離感が近い人編がまさにこれ

    +4

    -0

  • 3229. 匿名 2021/11/26(金) 09:28:00 

    被害者と元取り巻きが気を付けることは、これ以上自己愛の言葉を真に受けないこと。自己愛の言葉に惑わされないようにすることだよね。

    自己愛は、自分の思いどおりにするためにいろいろ言ってくるけど、全部「何言ってんの?」と思うことが大切。
    もう洗脳にかからないようにするためにね。

    障害をもつ人は、病院に行って医師の指示に従わないと、結果的に周りに迷惑をかける。自己愛性人格障害も同じ。
    だから、自己愛がもう病院に行って自己愛を治すしかない状況になればいいんだよ。

    +11

    -1

  • 3230. 匿名 2021/11/26(金) 09:30:15 

    >>3225
    良いアドバイスありがとうございます。
    本当に情報収集の為の接近ですね。
    きっと敵意に満ちているのに、親愛の情を持っているかのごとく装っているから不自然さが漏れるんでしょうね。
    あの薄ら笑い、きっと自己愛に警戒心の薄いお人好しのバカな奴って思われていたんだろうな。
    まんまと騙されて、ほぼ危機管理意識0だった自分が情けないし悔しいです。
    何か微妙に嘘クサイと感じた誉めちぎりは、捕獲の為の餌だったんですね。

    +9

    -0

  • 3231. 匿名 2021/11/26(金) 09:31:37 

    >>3183
    お礼なかったなーと思うこともあるけど、そこばかりギンギン!に意識してないよね。
    自己愛の「してやったのだから感謝しろ!」はちょっと異常を覚えるほど異常。
    何かするときに返礼をあてこんでるからだよね。それか、肥大した自己愛で「この自己愛さまがわざわざしてやった」なのか。
    硫酸ぶっかけ男みたいに、とにかく異常だわ。

    +5

    -0

  • 3232. 匿名 2021/11/26(金) 09:34:01 

    「自己愛が周りに感謝の気持ちがない」の意味は、お礼を言う言わないの問題ではなく、「感謝の気持ちがあったらそんな酷いことしないよね?」ってところだよ。

    +8

    -0

  • 3233. 匿名 2021/11/26(金) 09:43:15 

    >>3195
    本当にその通りです。私の状況を見られていたのかと思うほど。私だけがターゲットだったので、私にしかわからないようにされていたので、話してもまず信じて貰えませんでした。私が体調壊してからは、一瞬で、手の平を返し、味方作りをするために「世界一感じの良い人」になることで逃げ切り、私の居場所はなくなりました。

    +6

    -0

  • 3234. 匿名 2021/11/26(金) 09:43:48 

    会社のお局責任者。
    長年従えてる部下の交遊範囲を把握してて…
    「なに?それ? わたし聞いてないよ!」
    プライベートも支配する感覚に恐怖を感じた。

    +8

    -0

  • 3235. 匿名 2021/11/26(金) 09:46:58 

    >>3231
    横ですが、最後は自己愛の名義にして全財産一円でも多く残して、自己愛様の愛に悔い改め、自己愛の盾になって犠牲になって自己愛を称えながら死ねって一人で妄想して感動してましたよ。
    自己愛俺様英雄伝説と命名してます。
    あれだけでも1冊分の原稿は余裕でいけるなと思います。
    どっかにちゃんとファンタジーとして投稿すれば、正しく承認欲求も満たされそうなものなのに、もったいないなと思っています。

    +0

    -0

  • 3236. 匿名 2021/11/26(金) 09:48:00 

    >>3232
    自己愛は意外とありがとうを言うタイプもいるよ
    でも、中身が無いありがとう
    自分もありがとうを言って欲しい、言われると嬉しい価値観があるから言っている

    +7

    -0

  • 3237. 匿名 2021/11/26(金) 09:49:56 

    >>3224
    それ、最初に書かないとコメした人もわからないと思うよ
    それはおかしいね

    +1

    -0

  • 3238. 匿名 2021/11/26(金) 09:50:42 

    >>3227

    たしかにわかります。
    表面的には優しくしてくれても、実は自己愛の考えに共感している人だったことがあります。

    見分ける一番の方法は、表面的な態度ではなく、自己愛が流した噂の部分に対する反応を見ること。

    私のケースは、自己愛が「あいつが男に笑顔を見せたら、媚を売ってる!ブリッコしてる」と何度も周りに洗脳していました。
    その結果、自己愛に心から味方をしている人は、私が笑顔を見せると嫌な顔をします。

    どんなに優しくしてくれたことがあっても、私の笑顔を見て嫌がる様子があれば、「この人は本当は自己愛の味方だったんだな」と判断することができます。

    +6

    -0

  • 3239. 匿名 2021/11/26(金) 09:58:29 

    >>3179
    地獄で「なんで私が!みんなのために頑張ったのに!」とか言いそう。

    +9

    -0

  • 3240. 匿名 2021/11/26(金) 10:07:48 

    言っていいこと悪いことも分からず、やっていいこと悪いことも分からず、常識も礼儀も知らず、基本の人間関係が悪口陰口自慢ばなし、誰かを指さして粗探ししてせせら笑い、イジメを楽しむだけの犯罪者自己愛が、

    「みんなのために頑張った」とは、

    何に頑張ったの?

    +14

    -0

  • 3241. 匿名 2021/11/26(金) 10:18:48 

    >>3238
    >3229
    3227です。アドバイス頂きありがとうございます。
    他にも沢山集まっているアドバイスの数々が現時点で加害者自己愛がいるコミュニティとかかわりのある人の知識や認知、今後の予防の一助になると思います。

    +1

    -0

  • 3242. 匿名 2021/11/26(金) 10:33:04 

    この人は自己愛で危険な人かも知れないと気付いて距離を置こうとすると、まるで薬物中毒の人が薬物を取り上げられたみたいになって異常な執着ぶりを見せて怖い。

    +13

    -0

  • 3243. 匿名 2021/11/26(金) 11:31:54 

    >>3003
    >>3006
    >>3030
    >>3170

    遅くなりましたがコメントありがとうございます。>>2992です。
    上司の奥さんの話を聞くと「ん?」と思う事が多かったです。当直明けやコロナワクチンで体調が芳しくない上司に車を運転させて遠出をしたり、猫アレルギーなのに猫を飼っている義実家に泊まらされたりしたそうです。

    私はその職場を他の女性社員のいじめで辞めさせられたのですが、上司から聞く奥さん像と意地悪をしてきた人のイメージが別人なのにピッタリと重なりました。そして、悲しかったのがその上司がその意地悪社員を庇って私へのいじめや追い出しに加担した事です。

    +2

    -0

  • 3244. 匿名 2021/11/26(金) 11:47:48 

    >>3243
    わーアウトだね
    上司は自己愛の取り巻きになりやすいタイプだったのか
    上の立場がそういうタイプの職場は自分が仕事で追い越す(実力を持って上司より上の人にアピールできれば可能)か辞めるしかないですね

    +5

    -0

  • 3245. 匿名 2021/11/26(金) 11:50:22 

    >>3242
    放っておくしかないね
    あとは、自分の感情処理をひたすらにする
    不安を感じやすい人ほど怖さを感じる
    怖さよりも「離れられてホッとする」感情が勝つ人もいるよ

    +7

    -0

  • 3246. 匿名 2021/11/26(金) 12:03:24 

    >>3245
    ありがとうございます。
    これ以上執着されて、根も葉もない悪評を流されて人間関係を壊されたくないと、なんとかなだめ様と戻ってしまいそうになる所があるのに気付きました。
    まさに自己愛の思う壺ですね。
    放っておける様に努力します。

    +8

    -0

  • 3247. 匿名 2021/11/26(金) 12:38:17 

    >>3244
    返信ありがとうございます。
    確かにタゲられやすい人です。
    私が一番知りたいのは、常に攻撃されていると自己愛の被害者も自己愛化するのかなと思いました。
    風の噂で上司はもうボロボロだそうです。

    +6

    -0

  • 3248. 匿名 2021/11/26(金) 12:52:59 

    被害者は自己愛化しないよ。

    急に人を妬んで根も葉もない噂を流したりなんかしないし、盗撮とかストーカーなんかやりたいという気にならないしね。

    そもそも「チヤホヤされたい欲」がないのに、自己愛化しないよ。

    +10

    -0

  • 3249. 匿名 2021/11/26(金) 13:02:58 

    以前いた会社の女上司が絵に描いたような自己愛だったな。
    毎回新人や立場の弱い人をターゲットにして、人の一挙手一投足逃さず常に怒鳴り散らして、必ず退職させてた。
    被害者の中には吃音になってしまった人もいたらしい。

    ただ、人に怒鳴り散らしすぎたせいで最後には自分の耳にも影響でて難聴になったらしく、それを聞いた時は心の底からざまみろと思った。
    難聴になるほど人を怒鳴るなんて、自分の身そっちの気でひたすら攻撃することに取り憑かれてたんだなと、恐怖すら覚えたわ。

    仕事以外でも目に入る他人に対して逐一文句言ってて病的だったし、本人妊娠出産後に旦那ともうまくいかず結局離婚してたけど、あんな女と一緒になる男がいたことに驚き。

    +5

    -0

  • 3250. 匿名 2021/11/26(金) 13:07:49 

    >>3247
    自己愛にはならないと思うな
    自我がないから自分発信で誰かを傷つけたりしないと思う
    自己愛の化身になるか鬱になるか…
    上司自身の力で良い心療内科が見つかれば生まれ変わるかもしれません

    +6

    -1

  • 3251. 匿名 2021/11/26(金) 13:09:23 

    >>3250
    自レス
    言葉間違った
    化身でなくて奴隷と書きたかった

    +2

    -0

  • 3252. 匿名 2021/11/26(金) 13:19:29 

    >>3248
    「誤解を受けたアテクシが自己愛だった「かも」しれないが、タゲも自己愛ですよねっ!」
    ってやつ?
    必ず言うよね
    無理やりにタゲを自己愛におとしこまないと、自己愛の悪がただの悪だとばれるものね

    +5

    -0

  • 3253. 匿名 2021/11/26(金) 13:30:45 

    >>3242
    自己愛が周りに逃げられたら、薬物中毒の人が薬物を取り上られたみたいになるってわかる。

    普通の人「この人自己愛だ、離れよう」

    自己愛「ギャァギャァワギャァァァ」

    普通の人「うわ、怖」

    自己愛「逃げないやつが悪い。騙されたやつが悪い」

    普通の人「そっか、やっぱりスルーしよう」

    自己愛「ギャァギャァワギャァァァ」

    みたいな(笑)

    +9

    -0

  • 3254. 匿名 2021/11/26(金) 13:32:06 

    >>3252
    そう。まさにそれ。ここにもいるしね。

    無理やりでもスライドさせないと気が済まないんだろうね。

    +4

    -0

  • 3255. 匿名 2021/11/26(金) 13:38:30 

    自己愛の手口って、バレ始めてるよね。

    +15

    -0

  • 3256. 匿名 2021/11/26(金) 13:44:33 

    >>1764
    これ、自己愛(境界性も)っていう人格障害知らないと、
    「こちらに心を開いてくれてる」
    「包み隠さず話してくれる」

    みたいに、プラスに受け取ってしまうんだよね。
    しかもターゲットは共感力が強い(自己愛はそこをよく見てる)から、すぐに同情して力になろうとする。

    まれに話の流れで身の上話になることはあっても、聞かれてもいないのに唐突にペラペラと不幸話や重いネガティブな過去の話をしてくるヤツは、警戒すべきだね。

    まず嘘がかなり混ざってるし、本当に不幸な経験してる人は、自己紹介みたくペラペラと誇らしげに話さない。

    本当に自己愛ってアピール大好き。
    アピールは自分に都合良くするため、相手の気を引いたりコントロールするためのもの。

    絶対に信じないこと。特に過去の不幸話なんて証拠もないからいくらでも嘘言える。

    +19

    -0

  • 3257. 匿名 2021/11/26(金) 14:01:11 

    >>3256

    そうですよね。普通は、過去の不幸な話や自分の悩みって、赤の他人とか初対面の人とか、出会ってからそんなに時間たってない人には話しませんよね。

    そこが自己愛とターゲットの違いですよね。

    +8

    -0

  • 3258. 匿名 2021/11/26(金) 14:02:46 

    >>1764
    この中に「自己愛のタゲからタゲられた」話が入ってるんだよ
    自己愛の方が被害者ポジションなの

    大方の人はパーソナリティー障害なんか知らないから、
    「タゲは自己愛だよ」「タゲは糖質だよ」と聞かされたら、その瞬間に雄弁な自己愛の取り巻きに加わってしまう

    +7

    -0

  • 3259. 匿名 2021/11/26(金) 14:06:30 

    >>3258
    そしてここを見て、全てを知って鳥肌がたつって流れね。

    +7

    -0

  • 3260. 匿名 2021/11/26(金) 15:43:38 

    >>3253
    全く同じ人がいた・・。

    距離置いてビジネスライクに徹したら
    「無視したなー!!」とか、「ぎゃー!?」とか、大学の構内で大勢の人のいる前で、子供みたいなヒステリーだよ・・
    大学生が。

    あれなんだろうね?

    +6

    -0

  • 3261. 匿名 2021/11/26(金) 16:02:52 

    >>3260
    分ります。
    その年齢でそれ言うか?って精神が崩壊したみたいな幼児言葉で騒ぎ出すからビックリしたよ。
    クレヨンしんちゃんがダダこねてるみたいだったけど、大人にガチであれをやられるとホラー。

    +7

    -0

  • 3262. 匿名 2021/11/26(金) 16:03:12 

    >>3260
    完全に異常者だよね。。
    思いどおりにならなかったら奇声を出すとか、普通じゃないよ。

    +7

    -0

  • 3263. 匿名 2021/11/26(金) 16:27:45 

    >>3260
    人が離れる度に「悪口言われた!」「いじめられた!」「みんなの悪口も言ってた!」「キーっ!!!」

    +8

    -0

  • 3264. 匿名 2021/11/26(金) 17:42:59 

    >>3263
    人に去られるたびに被害者面して大勢のところにすっ飛んでってこんなことされた言われたと騒ぐけど、その前その前!って言いたくなる

    自己愛が暴言はいたりクソバイスしたり悪
    口言うのはまるっと良くて記憶にも残らず、被害者が1つやり返すのは、1000000倍の威力に感じてるとしか思えない

    +14

    -0

  • 3265. 匿名 2021/11/26(金) 18:40:41 

    >>3264
    しかもその被害報告が嘘だらけなんですよね。
    そう言う風に見れば、そう受け取られても仕方なかったかもな話ではなく全くの創作。
    都合よく事前の自分の落ち度はカットして編集。
    あの編集能力は凄いと思う。
    そう言う時に、この人はずっとこう言う卑怯なやり方をして来たから手慣れているんだなと思う。

    +13

    -0

  • 3266. 匿名 2021/11/26(金) 18:44:57 

    >>3221
    そうだよね、年上は相手にしないし気づいて逃げるよね。

    +0

    -3

  • 3267. 匿名 2021/11/26(金) 18:50:03 

    自己愛のプレゼント攻撃が超エスカレートしてました。
    さらにもう、手の込んだ手作り差し入れになっていて、世話焼きなのがどんどんお節介な方向になっている。
    いつか食中毒になったら…と思うと ひやひやするよ。


    +2

    -1

  • 3268. 匿名 2021/11/26(金) 18:57:49 

    >>3209
    やっかいだよね。
    食べ物とか配られても釣られないよ。
    手作り食べ物とか持ってきて配られても無理だわ、食べられない。

    +6

    -0

  • 3269. 匿名 2021/11/26(金) 19:20:00 

    >>3266
    逆にさー、自己愛とうまくやれるパターンでもあるよ年上
    条件として自己愛がその人の社会的地位や理想化してる時ね
    分かりやすくいえば、先生とか
    その人の前では自己愛めちゃいい子ちゃんになってる

    +8

    -2

  • 3270. 匿名 2021/11/26(金) 19:21:26 

    >>3266
    こっちの自己愛は年上もたくさん巻き込んでるよ、、
    自己愛お得意の嘘の噂のばらまきで、かき集めた人たちだけどね。

    自己愛って、自分が盗撮とか卑劣な犯罪を犯していることは記憶から消してるの?

    +8

    -1

  • 3271. 匿名 2021/11/26(金) 19:52:37 

    >>3270
    横ですが、私が被害に遭って一番酷かった自己愛は自分は国の要人に気に入られているので、自己愛の危機=国家のひいては世界の危機なので、どんな手段を使っても自分が優位に立つ為の嘘は全て正義となかなかにぶっ飛んだ壮大な思考回路の人でした。
    大半はここまで極端な狂気の妄想の世界の住人ではないと思うけれど、被害者を悪に自分を善人の被害者に持って行って、被害者だから何をやっても良いと攻撃を自己正当化する手口は同じ様に感じています。

    +1

    -3

  • 3272. 匿名 2021/11/26(金) 20:05:47 

    タゲが羨ましくて仕方がないよねぇ
    自己愛の持っていない、人脈、お金、美貌、センス全て格上だものね。

    いくら付き纏ってもタゲは誰も紹介しないよ。気持ち悪い。

    +11

    -0

  • 3273. 匿名 2021/11/26(金) 20:16:45 

    >>3271
    自己愛のセルフイメージですよね。。

    私は知人の自己愛とは今は接点がありません。最後に会ったのは何年も前です。
    ですが、影からハッキングや盗撮、根も葉もない噂流しをされています。

    私は自己愛被害にあった経験から、同じ被害者を救いたいと思い、このトピを見ています。
    私は洗脳されている取り巻きを、洗脳から解放させるためにも、このトピを見ています。

    それを知人の自己愛は、自分への攻撃と解釈してるんですよ。
    ハッキングを辞めれば、このトピを知人の自己愛が見ることもないのに。
    境界線がないとは、まさにこういった点ですよね。

    +8

    -1

  • 3274. 匿名 2021/11/26(金) 20:30:58 

    >>3271
    男の自己愛だよね?
    デートDV、盗撮盗聴、「お前はダメな女だから俺がしつけてやってるんだ」などありましたか?

    +6

    -0

  • 3275. 匿名 2021/11/26(金) 20:38:10 

    >>3273
    洗脳を解く人は自己愛にとっては敵だと思われると思います。
    本当ですね。境界線が誰に対してもことごとく曖昧ですよね。
    人間の誇大妄想もここまで行くのかと心底恐かったです。
    小さな子どもは一瞬で世界を救うヒーローごっこに夢中になるけれど、大人になってあれはおとぎ話と割り切れる様になれないまま、幼児的全能感みたいなのを引きずっていて、ターゲットにした人間に何故それを手助けさせてやる栄光をありがたく頂戴しようとしないのかと本気で激怒している感じです。

    +4

    -0

  • 3276. 匿名 2021/11/26(金) 20:48:33 

    >>3273
    ハッキングは警察に相談した方が良いよ

    +4

    -0

  • 3277. 匿名 2021/11/26(金) 21:04:57 

    口汚くてすまないけど
    高校生の時に1匹だけくそやばい女に遭遇したわ
    多分、自己愛性人格障害とか境界性人格障害も重なってるし
    発達障害っぽい所も充分ある奴だった
    あれが持て囃されてる当時の学校はそれだけやばいって事だったし学校じゃなくて精神病んでる人が多い場所みたいな雰囲気だった(精神病棟みたいな感じ)

    親の反対押し切って違う高校行ってたらもっと幸せライフ送れてたと思う

    +6

    -0

  • 3278. 匿名 2021/11/26(金) 21:34:17 

    >>3276
    ありがとうございます。
    警察には相談しています(*^^*)

    +3

    -0

  • 3279. 匿名 2021/11/26(金) 21:35:36 

    年上の人たちも、今はもう本気で自己愛の女に共感してる人は少ないと思う。

    +5

    -0

  • 3280. 匿名 2021/11/26(金) 21:43:35 

    大学生の自己愛、放置子にそっくり。

    専業主婦家庭なのに遅刻ばかり。父親は仕事を理由に家に寄り付かない。過干渉受けた兄は不登校(のちに自立して逃げ出す)妹の自己愛は無関心を受けたのか、放置子みたいに嫌がらせして人の怒りを買い、構われたとニヤニヤしてる。

    +1

    -2

  • 3281. 匿名 2021/11/26(金) 22:02:15 

    自分からの発信はなくて、全力で相手の言動に乗っかってきて舵をとってくる。

    +6

    -2

  • 3282. 匿名 2021/11/26(金) 22:18:49 

    >>3281
    そう、後出しでそのネタを利用して仕掛けてくる
    それも普通の人だったら恥ずかしくてできないようなことでも平気でやる

    +10

    -0

  • 3283. 匿名 2021/11/26(金) 22:21:08 

    境界性・自己愛性人格障害は身近に存在します、
    東京育ちの私の経験上では“上京して来た人”に多いです。

    距離感が異常で誰でもタゲられるので、
    他人事じゃないです。

    人格障害者は現在進行形で増加中です、
    ネット社会等が原因ではないかという統計があります。

    +1

    -5

  • 3284. 匿名 2021/11/26(金) 22:30:05 

    >>3277 私の学校にも居ましたよ……

    そこまで容姿は悪くないんですが、
    瞳孔開いた白眼で顔が歪んで底意地の悪い虚言癖が。
    (容姿は、鈴木杏樹を邪悪にした感じです。)

    +6

    -2

  • 3285. 匿名 2021/11/26(金) 22:32:21 

    自己愛のプレゼントって、渡してるとこをみて
    引いた。
    だんだんと品をかえ、1人の人に過剰になってるのをみて、これは何行動!?
    そこまでする必要は、あるの!?って思った。

    +0

    -0

  • 3286. 匿名 2021/11/26(金) 22:32:56 

    >>3222
    タゲからしたら、何度も心壊されてるからそんな理想通りにすべてを元に戻そうなんて思わないよ
    自己愛がキレようが関係ないと何度も言い聞かせて普通の生活を送ろうとしてたけど、あまりに陰湿な嫌がらせになす術がなく覚悟を持って数人との縁を切ってる
    関係ない、ってとこまでは元に戻れない
    また自己愛から嫌がらせの日々が始まったら?
    以前より多くの人を巻き込んでの騒動になったら?
    って思ったら
    切った縁をまた繋ごうとは安易に思わない
    壊れた心は戻らない 
    この恐怖は本気でタゲられた人にしか分からないと思う

    +10

    -0

  • 3287. 匿名 2021/11/26(金) 22:33:31 

    自己愛の女は
    「あたしの方が美人と思われたい!あたしの方がモテたい!あたしの方がチヤホヤされたい!」という、ただそれだけの欲のために、
    どんだけ盛大で手の込んだ犯罪をしてるんだよって感じだよね。。

    +11

    -1

  • 3288. 匿名 2021/11/26(金) 22:35:31 

    >>3287
    しかも、憂さ晴らしする対象が同性とは限らない。

    +5

    -1

  • 3289. 匿名 2021/11/26(金) 22:36:12 

    >>3283
    前半が共感できないのでマイナス押しました
    最後のは人格障害者ではなく、発達障害傾向のあるタイプだと思います

    +1

    -1

  • 3290. 匿名 2021/11/26(金) 22:38:10 

    >>3222
    >>3286
    タゲと自己愛の関係性はパターンこそありますが、そのパターンは一つじゃないですよね

    +0

    -1

  • 3291. 匿名 2021/11/26(金) 22:38:20 

    誤解を恐れずに言えば、“陰湿な田舎者に多い”

    +3

    -6

  • 3292. 匿名 2021/11/26(金) 22:39:53 

    >>3287
    同性の自己愛にタゲられたけど、ただの嫉妬やっかみだけじゃなかったと思う
    同化願望や恋愛感情に似たものも入り混ざってて怖かった
    自己愛に境界性が加わるとああなるのかな?

    +3

    -1

  • 3293. 匿名 2021/11/26(金) 22:40:16 

    >>3286
    そのために、このトピや自己愛のサイトがあるんだよ。

    自己愛は、1人では何もできない。ワーワー取り巻きに指示して洗脳して、取り巻きに全部やってもらってるじゃん。

    じゃあその取り巻きが、真実を悟って目を覚ましたら?
    今まで自分は自己愛に「ダメなやつだから、あたしの洗脳に簡単にかかるだろう」と見下され、実際に洗脳され、利用され、人生の貴重な時間を自己愛に捧げてきたのに、感謝の気持ちが全くない。むしろ全部取り巻きのせい。

    それがわかったら、もう今までのように自己愛のいうことを聞いて貰えなくなるよね?
    自己愛に逆らうことだって、罰を与える取り巻きがいなければ、何も怖くないよね。

    +0

    -0

  • 3294. 匿名 2021/11/26(金) 22:40:43 

    >>3283
    人格障害は増えているというか、昔からいるけれどネットなどで確認できる例が増えているんだと思います

    +5

    -0

  • 3295. 匿名 2021/11/26(金) 22:42:25 

    >>3292
    たしかにそれはあるかも。
    嫉妬や妬みを通り越して、同化願望や理想化も生まれるのかもね。

    +3

    -0

  • 3296. 匿名 2021/11/26(金) 22:45:49 

    >>3289 他人に絡まれやすい私の体感的なものなので、共感しなくて良いです。
    個人的に“上京して来た人”は、
    都会に変なコンプレックスのある自己愛が多いと感じます。

    SNS・スマホの普及で、境界性人格障害が増えてる統計ありますよ。

    +4

    -0

  • 3297. 匿名 2021/11/26(金) 22:46:25 

    >>3293
    色んな人がいると思いますが、自己愛の洗脳が解けたかどうかなんて知る術がないので、私の場合は一緒になって嫌がらせをしてきた取り巻きさんたちに心を寄せることはもうないと思います
    何度も洗脳を解こうと試みたけど、そのたびに投げつけられた言葉を忘れることはありません
    が、取り巻きさんたちが自己愛から離れて新しい環境で頑張ってくれたらいいなとは思います

    +10

    -0

  • 3298. 匿名 2021/11/26(金) 22:46:46 

    >>3292
    依存も入ってると思う
    友達が強い自己愛って気づかないで恋愛相談したときに、どんどん話が私の恋愛の話でなくてその友達の不倫の状況の話に同化していった
    「1ヶ月に一回会えれば充分じゃん!」とか
    いやいや、こっちは結婚考えてる相手だし、普通に週一回会ってくれてるからって
    相談内容は嘘ついて女友達と会ってたのが自分は嫌だったって話なんだけど(後日、浮気だと思われるのが嫌で彼氏は嘘をついてたことが判明した、それからは報告してくれてます)

    +3

    -0

  • 3299. 匿名 2021/11/26(金) 22:47:48 

    >>3297
    自分の気持ち良い方法が一番ですね

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2021/11/26(金) 22:49:03 

    >>3297
    良いことです
    自分の意思で動ける人には、自己愛は近づいてきづらいです

    +1

    -1

  • 3301. 匿名 2021/11/26(金) 22:52:48 

    >>3297
    洗脳が溶けた人は、自己愛に対する接し方が変わります。見る目が大きく変わります。
    ターゲットに関する噂や悪口に対する反応も変わります。

    取り巻きはロボットではありません。
    プログラミングすれば、永遠に召し使いになってくれるわけではないので。

    自己愛「あたしの方が美人と思われたい!」
    取り巻きの心の声「知らねーよ」

    こうなります。

    +10

    -0

  • 3302. 匿名 2021/11/26(金) 22:53:12 

    自己愛は、かなりこだわりがあると思う。
    料理を家で周りから一口も残して食べてもらえないようで、考え方をシフトしたのか発想の転換だったのか勤務地で手料理持っていって誰かに食べてもらう作戦なのかそこじゃないんじゃないか?と思ったけど、その状況をマジかで見るとかなりドン引きした。

    +0

    -0

  • 3303. 匿名 2021/11/26(金) 22:54:45 

    >>3294 ネットネイティブ世代はスマホ依存症ですし、
    40代以上の人格障害とは根本的に原因が違う。

    ネットのコミュニティで、
    感覚麻痺して距離感もイカレているんです。

    +4

    -0

  • 3304. 匿名 2021/11/26(金) 22:57:00 

    取り巻きだって、本当は優しい人の方が好きに決まってるよね。

    自分を物のように扱う自己愛ではなくて。

    +15

    -1

  • 3305. 匿名 2021/11/26(金) 22:57:38 

    >>3295
    横ですが同感です 。
    自己愛が普通の人と違って際立って変だと思う所って、異常なまでのターゲットとの同化願望だと思います。
    でもそれが変だと自己愛は思っていなくて、同化することは愛情で、どうして自分の愛情をタゲは理解しないんだ、タゲは間違った生き方をしているから正してやるんだと本気で怒っていて、まともに話が出来なくて恐いです。
    そして何よりも困るのが一度ロックオンすると十年単位で執着することです。

    +8

    -0

  • 3306. 匿名 2021/11/26(金) 23:02:45 

    >>3305
    そうだね。
    ターゲットが幸せになって自己愛の支配から解放されたら、自己愛の自我が崩壊するからだと思う。

    境界線がないから、羨ましい要素は全て自分も同じように得られると思ってるよね。

    +12

    -0

  • 3307. 匿名 2021/11/26(金) 23:03:08 

    発達障害も人格障害も似たようなもんですよ、

    攻撃的なのが人格障害にカテゴリされているんです。

    +1

    -7

  • 3308. 匿名 2021/11/26(金) 23:06:08 

    >>3302
    ちょっと状況がわからないのですがどういうこと?

    +6

    -0

  • 3309. 匿名 2021/11/26(金) 23:06:57 

    ガルちゃん民は、自己愛・境界・ASDが多いよね。

    常にイライラしながら、-ポチポチしてたりするしw

    +6

    -1

  • 3310. 匿名 2021/11/26(金) 23:10:20 

    自己愛の女は、モテたい気持ちが異常なほど強いのに、なぜ性格を良くすることを考えないんだろう。

    犯罪、ストーカー、集団いじめの促し、洗脳、脅し、、

    これじゃあどこにも惹かれないよね。

    +13

    -0

  • 3311. 匿名 2021/11/26(金) 23:10:32 

    自己愛性人格障害は思い込み激しくて、“自意識過剰”なんだよね。

    +15

    -0

  • 3312. 匿名 2021/11/26(金) 23:12:01 

    >>3301
    取り巻きが覚醒し始めてるとしても、自己愛はそう簡単に手放しはしないんじゃないのかな。。
    タゲを味方する人は順繰りにタゲられていく感じだったので、覚醒されたのなら、無事逃げられるといいですね。

    +3

    -0

  • 3313. 匿名 2021/11/26(金) 23:12:06 

    >>6
    ガルちゃん民に多いけどね

    +1

    -0

  • 3314. 匿名 2021/11/26(金) 23:13:53 

    >>13
    目は口程に物を言う

    +1

    -0

  • 3315. 匿名 2021/11/26(金) 23:17:40 

    >>3312
    >タゲを味方する人は順繰りにタゲられていく感じだったので、

    タゲの味方をした取り巻きをターゲットにするには、近くに取り巻きが必要でしょ?

    でも、取り巻きが次々と自己愛を見抜いて、自分が今まで物のように扱われていたと悟ったら、「取り巻きをいじめろ」という指示にしたがってくれる人もいなくなるんだよ。

    +6

    -0

  • 3316. 匿名 2021/11/26(金) 23:21:25 

    >>3309
    言いたいことはわかるよ
    そうじゃない人ももちろんいるけど、匿名だからこそ集まってくるよね

    +2

    -0

  • 3317. 匿名 2021/11/26(金) 23:23:57 

    >>336
    あなたと同じ状態になってます。毎日、構って欲しいからという理由で嬉しそうに馬鹿にしたり貶したりして心底ストレスだったから関わりたくなさすぎて離れたら、悪口言いふらされるわ上司には有る事無い事報告されるわ最悪すぎる‥
    毒親育ちの自己愛はやばい。

    +11

    -0

  • 3318. 匿名 2021/11/26(金) 23:32:57 

    >>3315
    自己愛自滅孤立状態
    古い村を離れて新たな村へ移住
    新しいタゲ発掘
    古い村に花が咲き始める
    これは古い村の住民にしたら一番理想的だね
    うまくいけばいいんだけど、いかないと村人惨殺事件が起きるんだろうな

    +6

    -0

  • 3319. 匿名 2021/11/26(金) 23:33:45 

    >>3310

    一つ思ったのが
    モテる人に病的に執着して結婚に持ち込んだ
    自己愛がいた。
    普通のデリカシーがあったら相手乗り気でないのに周りから固めて結婚に持ち込もうとするかーって思った。

    +7

    -0

  • 3320. 匿名 2021/11/26(金) 23:34:43 

    >>3319
    ジャスティンの嫁ね

    +0

    -0

  • 3321. 匿名 2021/11/26(金) 23:36:48 

    >>3319
    これは全然珍しい話ではないね
    ヘイリー然り、高島元嫁、紗栄子、他にもあげればゴロゴロいそう

    +0

    -0

  • 3322. 匿名 2021/11/26(金) 23:37:34 

    >>3320
    よく知らないけれど、図太い神経の人ってスターに行けそうだよね
    真木よう子にアプローチしてくる人も自分に自身のある苦手なタイプって言ってたな

    +0

    -0

  • 3323. 匿名 2021/11/26(金) 23:40:14 

    >>3319
    外堀埋めるってやり方ですよね。
    嫌なやり方。

    +6

    -0

  • 3324. 匿名 2021/11/26(金) 23:49:41 

    >>3281
    その習性を利用して、逆に釣る。多くの人に自己愛の手口が知れ渡るような形で。必ず復讐されるから面倒なんだけど、それでも少しずつ自己愛の正体が広がっている。

    +4

    -0

  • 3325. 匿名 2021/11/27(土) 00:22:27 

    >>3291
    もしそうだとしてもそれは人格障害じゃなくて、ただの性格だよ。

    +2

    -1

  • 3326. 匿名 2021/11/27(土) 00:24:07 

    >>3291
    なんかそれはそれで田舎マウントに感じる

    +3

    -0

  • 3327. 匿名 2021/11/27(土) 00:35:38 

    >>3319
    その男も流されて結婚ってそこまでの男ってことじゃん
    やべーヤツ引き取ってくれてありがとう!だね

    +6

    -0

  • 3328. 匿名 2021/11/27(土) 00:38:34 

    >>3259
    私もその一人です
    早く知っておけばと悔やまれる!

    +3

    -0

  • 3329. 匿名 2021/11/27(土) 00:45:35 

    >>3288
    ありもしないセクハラ話をでっち上げて陥れようとした虚言癖いたな

    +6

    -0

  • 3330. 匿名 2021/11/27(土) 01:02:59 

    >>3191
    そう!
    息が詰まる感じ!
    いつも監視されててどこにもひと息つけるところがないように感じてた
    あいつらホントみんな同じ目してる
    蛇のような目つきだよね

    +17

    -0

  • 3331. 匿名 2021/11/27(土) 01:07:41 

    >>3
    ガルちゃん民は自己愛ババア

    +0

    -4

  • 3332. 匿名 2021/11/27(土) 01:11:52 

    元彼が私のために何かする時は最大限に勿体つけて勿体つけて、感謝される筋書きを作ってからする。寸劇に付き合わされてる気分だった。

    +3

    -0

  • 3333. 匿名 2021/11/27(土) 01:28:24 

    >>3045
    あいつら同情買うのすんげー上手いからな

    +7

    -0

  • 3334. 匿名 2021/11/27(土) 01:32:05 

    >>3040
    〇〇家の姫だから
    男でもそうだけど
    とにかく人の上に立たないと気がすまない

    +6

    -0

  • 3335. 匿名 2021/11/27(土) 02:02:56 

    >>3213
    人と状況によるとしか…
    ケースバイケースだよ
    私は全員元友達だったけど事情話していた人が裏切った事で他の人も流れる原因になった
    元々は私が知り合った人達の中に自己愛が無理矢理割り込んできて、その時に同級の子が一人邪魔されて外されてる
    取り成したけど凄い勢いで離れていったから自己愛の性格を早期に見抜いていたのかも
    (後に私はこの子に命を救われてる)

    その後も自己愛は私がしたこと横取り報告したり、牽制に嘘に細かい嫌な部分が沢山あって「警戒すべき人」だと思ってた矢先、苛められた!と大嘘吹聴され私は悪人扱いされる羽目に…
    その切っ掛けを作ったのが裏切った奴
    自己愛だけでなく、更に大嘘を乗せて話す裏切り者のせいで収集つかないくらい酷いことになった
    助けて上げた数々の良いことは全く覚えてなくて、悪いことばかりネチネチ言われ
    しょーもねー言葉尻拾い上げてケチや難癖つける毒母みたいな人だった

    10年信じて付き合って酷い恩仇された
    口頭謝罪一度も無し、反省も罪悪感も感じなかった
    あれだけ友達ぶっておいて結局娯楽目的の為に繋がれてた
    とっくに友達じゃなく単なるフレネミー
    私は何度もこいつらのせいで自殺を考えたよ

    善人ぶって優しい友達のふりを普段はしてるけど、本質は自分が良ければ他人なんてどうでもいい人だからあんな変なのと長く関われるんだよ
    中には本当に騙されただけの人もいるだろうけど、自分達のしょーもねークソ娯楽が誰かの死ぬほど辛い苦しさと引き換えでも全然構わない人もいる
    だから取り巻きが一概に優しい人とは私は言えない
    特に毒化した奴は全く信用出来ない
    ヒトデナシ

    +5

    -1

  • 3336. 匿名 2021/11/27(土) 02:11:48 

    >>1151
    あ、私なんか付いてますー?
    その目線に気付いてるで、とわからせるだけでいい
    こっちから喧嘩売ったらダメ🙅‍♀️

    +1

    -0

  • 3337. 匿名 2021/11/27(土) 02:49:04 

    >>3222
    良い方向に向かう人ばかりじゃないから
    貴方の周りが良い方に変わってきたのは良かったけど

    古巣に帰ることは無いよ
    それがひと月ふた月くらいならまだしも
    関わった時間が長ければ長いだけ遺恨が残る

    流石に自己愛と共依存まで行った奴は、もう二度と信用出来ない
    自我が取り込まれて完全に毒思考になってしまって悪口捏造してまで話したり、他人の良くない噂話し楽しんでたり、私とは違う生き物なんだな~って感じ
    戻れる余地やり直せる余地は人間にだけ通じるもの
    ゴミを人と勘違いした私が一番愚かでした
    ゴミ置場に用は無いし掃き溜めには戻らない


    +8

    -0

  • 3338. 匿名 2021/11/27(土) 07:02:25 

    >>3337
    このトピを全て見ても、それでもまだ犯罪ストーカーや噂流しをする自己愛を心から支持する人は、もはや取り巻きではなく自己愛だよ。
    取り巻きポジションではなく、自己愛ポジション。

    まともな人や根が優しい人は、このトピを見て真実を悟ったら「自分まで自己愛と同類だと思われたら恥ずかしい」と感じるものだよ。だから、自己愛にテキトーに相づちを打つようになる。

    +11

    -2

  • 3339. 匿名 2021/11/27(土) 07:11:35 

    >>3338
    追加
    そして、
    「ターゲットに素敵な彼氏ができようが、幸せになろうがどうもいい。主犯の自己愛と同類だと周りに思われるよりずっとマシ」
    そう思うようになります。

    +0

    -0

  • 3340. 匿名 2021/11/27(土) 07:15:59 

    なんとなく巻き込まれてしまってるだけじゃなくて取り巻きにまでなるような人はそれまでの人。
    軽蔑しかしてない。

    +13

    -0

  • 3341. 匿名 2021/11/27(土) 07:54:33 

    >>3303
    あのー、執拗で依存的なな中傷ネットトラブルで訴えられるのは50代が多いんですよ
    開示請求の結果などで明らかにってます
    形は違うのかも知れませんが、ネットで人格に障害が起きる人にネットネイティブも上の世代も年齢関係ないですよ

    +5

    -1

  • 3342. 匿名 2021/11/27(土) 07:56:06 

    >>3338
    自己愛ではないね
    洗脳って重さによって変わってくるから

    +0

    -0

  • 3343. 匿名 2021/11/27(土) 07:58:57 

    >>3338
    うーん
    ごめん、その決めつけ発言が自己愛に感じる
    被害を被った側からしたら迷惑なんだけど、気づくタイミングは人それぞれ

    +2

    -4

  • 3344. 匿名 2021/11/27(土) 08:04:39 

    取り巻き庇護したい人はなんでなんだろうね
    ここでどんなに言いつのったところでみっともない、ダサい存在なのには変わらない
    私は取り巻きの正体が自己愛かどうかはどうでもいい
    ただただみっともないと思うだけ

    +7

    -3

  • 3345. 匿名 2021/11/27(土) 08:05:03 

    このトピックで「海外に自己愛はいないのか」ってコメント見たけど、アメリカの場合はカウンセリングに通うのが日常的なので少ないと思う
    自己愛の問題行動っていじめ的なものだけど、「いじめをしてる方が心身に異常がある」ので、被害者が相談したときに、いじめてる側(自己愛)もカウンセリング受けるシステムがある

    +8

    -1

  • 3346. 匿名 2021/11/27(土) 08:05:59 

    >>3344
    擁護でなくない?
    自己愛とちがうってだけで
    間違った解釈は解決に繋がらない

    +1

    -2

  • 3347. 匿名 2021/11/27(土) 08:07:34 

    >>3344
    自己愛に被害に合ってる身としては自己愛を叩く自己愛も怖い場合もある(私がそう)
    言葉が怖い
    同情して欲しいとかそういうのじゃない
    不快なコメントならスルーして欲しい

    +2

    -3

  • 3348. 匿名 2021/11/27(土) 08:12:12 

    男女関係なしに自己愛に攻撃されてきたので、人間不信だし、色々と自信無くすよね
    確かにあの嫌がらせは異常だったな
    10年以上続いた
    勝手に見下されて攻撃されてた感じ
    色々と良い意味で目立つようになって激化した
    あんなにパーソナリティに問題ありすぎる化け物がいっぱいの環境で良く頑張ったな
    途中で逃げたけどね
    子供だと学校が全てになりがち

    +15

    -0

  • 3349. 匿名 2021/11/27(土) 08:13:02 

    自己愛って何故統失の症状知ってるの?

    +1

    -1

  • 3350. 匿名 2021/11/27(土) 08:25:27 

    >>3345
    マイナスついてるけど実際効果があるってテレビかラジオの特集でやってたよ

    +5

    -0

  • 3351. 匿名 2021/11/27(土) 08:30:36 

    >>3350
    横ですが、私は共感できるのでプラスを押させていただきました。

    たしかにアメリカでは、いじめの加害者がカウンセリングに送り込まれるので、日本の自己愛みたいに大勢を巻き込むとか、気持ち悪いストーカーを続けられないでしょうね。

    +11

    -0

  • 3352. 匿名 2021/11/27(土) 08:32:41 

    自己愛からすれば、「取り巻きだけ「洗脳されていたから仕方ない」と思われるのはズルい!」って感じなんだろうね。

    自己愛がいかに取り巻きを見下していたのか、どんどんボロがでてるから辞めたらいいのに

    +8

    -0

  • 3353. 匿名 2021/11/27(土) 09:18:28 

    直接的な加害行為と悪口拡散を行ったのは取り巻きだから、殺人ほう助した人たちには同情もわかないんだけど、
    この人たちは操られてるだけなんだわ、本当は優しい人たちなんだわって思える人もいるんだね

    +15

    -0

  • 3354. 匿名 2021/11/27(土) 09:19:08 

    >>3352
    同感。
    でもタゲが自己愛から離れようとすると一段と嘘付き攻撃と粘着が酷くなるみたいに、取り巻きも離れようとすると、タゲと同じ扱いにするからねって脅しをかけて抜けられない様にしてるんじゃないかと思う。

    +10

    -0

  • 3355. 匿名 2021/11/27(土) 09:20:45 

    ここ数日嫌がらせが続いてた。被害は広範囲なので、自分は気にしない。誰かが勝手に戦ってくれると思って相手にしない。自己愛が嫌がらせしてるのに、家族は挨拶したりいい人、家族のいない時にするから、家族すら分かって無いのかな?

    +6

    -1

  • 3356. 匿名 2021/11/27(土) 09:22:58 

    >>3310
    手っ取り早く好かれるために行動したりはするよね。
    無駄に愛想よくしたり媚びたりして。
    まともな人は見抜いてるけどw

    +11

    -0

  • 3357. 匿名 2021/11/27(土) 09:28:05 

    自分がずっとタゲだと思ってた。でも被害が広がってるので、自分だと思うことは止めた。嫌な思いをしてる人が沢山いるので、
    関わりを今まで同様、無視していこう。
    嫌がらせの度合いで自己愛が苦しんでるのが良く分かる。自分のストレスを他人で消化するしか出来ない哀れな人だと思ってる。

    +14

    -1

  • 3358. 匿名 2021/11/27(土) 09:29:50 

    モテたい尊敬されたい人気者になりたいというだけで中身スカスカ
    飾ってばっかりパクってばっかり底が浅い

    +18

    -0

  • 3359. 匿名 2021/11/27(土) 09:30:55 

    >>3339
    よこ

    ほんとそれ
    少しでも自分で考える力が残っていたら少しずつ自己愛から離れて疎遠になると思う
    幾ら楽しい風な人でも冷静に見たら身近な人間バカにして笑ったりセンセーショナルな噂ばかり話してる人に懐疑的になるのが自然の流れ
    世の中には「嘘吐き」がいて、全て正直に話をしているわけじゃないから
    大体、ソイツの口から語られる話が何故面白いか?って、殆どがデマだからだよ
    そんな話を有り難がって覗き見根性で群がる人達に私はかなり引いたし、(輪には加わっていないけど)自分もこうして無いこと無いこと語られてるんだろーなー…と思っていたら案の定だった
    多分周りの食い付きが良かったんだろうね
    自分で書くのもアレですが胡散臭いくらい善意の人に見られていたから裏がある方が自然と思われた
    当時の人達が全く私を理解しておらず、一面だけ見て決め付けていただけなんだけどね
    長く付き合う人達は私のダメな部分もちゃんと解ってるし

    +14

    -0

  • 3360. 匿名 2021/11/27(土) 09:37:35 

    >>3356
    愛想を良くしても、犯罪、ストーカー、集団いじめの促し、洗脳、脅しをするようだったら、利用するために媚びてるようにしか見えないよね。

    それなのに可愛い人や美人に対しては「愛想良くして媚びてる!」って言ってターゲットにするなんて、本当にどの自己愛も同じ。

    +8

    -0

  • 3361. 匿名 2021/11/27(土) 09:42:54 

    >>3359
    本当に全文同意します。
    自己愛は自分が歪みすぎてるから、善人には裏があるとしか思えないでしょうね。
    人は誰でも長所や短所があるから、監視してあら探しをして喜んでいる人たちが奇妙なんですよね。

    >世の中には「嘘吐き」がいて、全て正直に話をしているわけじゃないから
    大体、ソイツの口から語られる話が何故面白いか?って、殆どがデマだからだよ

    まさにそれが真理ですよね。
    自己愛はターゲットのことを「つまらない人」とか言うけど、それはターゲットが嘘つきじゃないからなのにね。

    +13

    -0

  • 3362. 匿名 2021/11/27(土) 10:07:15 

    >>3361
    あと、自己愛自身一見善人に見られるから(タゲ以外には善人に見られてる自己愛は多い)、余計に良い人に裏があると思うんじゃないかな
    自分と同じだと思ってる

    +6

    -0

  • 3363. 匿名 2021/11/27(土) 10:09:13 

    『取り巻きの人間性が自己愛の本性』
    これは覚えておくといいよ

    自己愛本人は、取り巻きはタゲリンチには使えるけど、アテクシに見合うのはこんな低レベルの連中じゃないし、と別の人に媚びてるのにね。

    +10

    -1

  • 3364. 匿名 2021/11/27(土) 10:15:59 

    >>3353
    私も取り巻きは自己愛予備軍みたいなものだと思ってます。
    主犯の自己愛が重症なら取り巻きは、いつ重症に昇格してもおかしくない中等症なイメージ。
    自己愛に騙されたって言われても、普通の人は例えそれが本当の悪評でも、あんなにノリノリで四六時中タゲに粘着して楽しそうに悪口を言い続けてる事に時間を割こうとは思わないもの。
    あげくあれだけベッタリつるんでいたのに、自己愛のせいですってアッサリ見捨てるのが、いかにも自己愛と自己愛予備軍らしいと思ってしまう。

    +15

    -0

  • 3365. 匿名 2021/11/27(土) 10:17:47 

    中身すかすかで嘘はき以前に自己愛のトークって穴だらけ、矛盾だらけ、その場しのぎじゃない?

    タゲがどんなに悪いやつかと憎しみこめて語ってるなら、タゲがいなくなったら万歳のはずなのに、「まだ変われる見込みがあるかもしれない」「自己愛さまが見守ってやらねば」と意味のわからんこと言い立てて狂気のように追いかけ回してるとかさ。

    タゲがいなくなったら、タゲの名でかき集めた自己愛ご自慢のタゲリンチ集団も意味をなくすからだよね。
    自己愛単体には魅力ないよね。

    +13

    -0

  • 3366. 匿名 2021/11/27(土) 10:28:13 

    趣味がなくてつまらないし、プライドが高い。
    見下してる人が盛り上がってる時にマウントして、私は上だと悦に入る。

    よく見たら、ターゲットがないと、誰とも接点が持てないようなチキンだった。執着してるのは、ターゲットを新しく探す(交友関係を広げる)度胸もないし、社交的なターゲットの優しさにタダ乗りして、努力なしで集団の中心でちやほやされた快感を忘れられないから。

    多分、こういう人って、母親から別の兄弟は過干渉、自分は無関心受けて育ってる。
    家庭で中心になってちやほやされた事がないから、喉から手が出るくらい自己愛が欲しくて仕方がなかったものを満たせたのがターゲットなんだなって思う。

    でも貰うだけの人だから、ターゲットには迷惑以外何者でもない。私はアクの強いギャルと格闘家体型の男性、あと教務と教授に入ってもらって「学内でのヒステリーや罵倒、付き纏いなどの迷惑行為を今後も続けたら、大学と警察から親に直接連絡する」と注意したら、逃げていっておとなしくなったよ。
    (卒業するまで恨めしそうに睨まれたけど)

    +10

    -0

  • 3367. 匿名 2021/11/27(土) 10:39:02 

    >>3363
    「取り巻きはタゲリンチには使えるけど、アテクシに見合うのはこんな低レベルの連中じゃないし」by自己愛

    ↑これこそ、取り巻きの人たちは覚えておくべきだよね。
    ここまで見下されてるのに、主犯にごますって味方につくメリットなんかないよ。

    もっと自己愛の洗脳の手口が明らかにされるといいね。

    +12

    -0

  • 3368. 匿名 2021/11/27(土) 10:41:02 

    >>3365
    まともな人は、その矛盾に気がつくよね。

    「見守る」とか、ストーカーを正当化したい言い訳。

    本音は、妬ましいターゲットが自分よりも良い想いをしないか監視して邪魔したいだけ。

    +12

    -0

  • 3369. 匿名 2021/11/27(土) 10:50:02 

    >>3349
    その自己愛自身に若干の統失が入っているからじゃないかな?

    自己紹介だと思っています。

    +7

    -1

  • 3370. 匿名 2021/11/27(土) 11:01:31 

    取り巻きが離れそうになったり、若干引いたりすると
    プレゼント攻撃、離れていったタゲのことを被害的に話して自分から離れないようにするよね

    +10

    -0

  • 3371. 匿名 2021/11/27(土) 11:06:49 

    >>3370
    取り巻きが離れそうになったらとる行動も、どの自己愛も同じなんですね。

    離れて欲しくないと思ってるわりには、随分見下してるよね。

    +10

    -0

  • 3372. 匿名 2021/11/27(土) 11:06:59 

    >>3368
    思い出して寒気しました。
    そうですよね。
    「見守る」それが愛だの友情だの綺麗な言葉にすり替えただけで、ただのストーカーですよね。
    だから自己愛にこのセリフを吐かれると鳥肌が立つんだと納得です。
    表向きは、永遠に世界のどこにタゲが行っても、愛しているから正しい道をタゲが歩める様に自己愛が自己愛仲間と一緒になって見守り指導してやる、だもんね。

    +14

    -0

  • 3373. 匿名 2021/11/27(土) 11:15:34 

    >>3371
    余裕だった時とは違うよね。窮地に追いやられると被害者になって同情誘うし、しおらしくなったり、相手の罪悪感に訴えるようなやり方で離れないようにするんだけど全部自分のため。
    また余裕が出てきたら簡単に手のひら返しするんだろうね。

    +13

    -0

  • 3374. 匿名 2021/11/27(土) 11:20:15 

    >>3353
    ここ数日酷いよね。「取り巻きも被害者」て言われた時、傷ついたよ。聞きたくなかった言葉でした。心理学の視点からすれば正論かもしれないけど、トピの流れを見たら、誰もそんな言葉聞きたくないし求めていない。スルーすればいいじゃん、なんて言わないでね。

    +9

    -1

  • 3375. 匿名 2021/11/27(土) 11:28:14 

    >>3372
    まさにそうですよね。

    自己愛の本音「妬ましい人をストーカーして監視して、粗探ししたり幸せを邪魔したりすることで安心したい」

    自己愛のセルフイメージ「心優しいあたしがターゲットを見守りたい。ダメなターゲットが心配だから。」

    どの自己愛もストーカーする言い訳が全く同じで、鳥肌がたちますよね。。

    +10

    -0

  • 3376. 匿名 2021/11/27(土) 11:31:03 

    >>3374
    横ですが、被害者を自己愛から救う一番の方法は、取り巻きを徹底的に減らすことです。

    前トピに、自己愛にハッキングされている人が何人かいましたが、自己愛がハッキングをしているということは、取り巻きもここを見ます。

    取り巻きを減らすことが、自己愛の自滅に繋がるんです。

    +2

    -0

  • 3377. 匿名 2021/11/27(土) 11:33:35 

    >>3374
    ただの狡いコウモリですよね。
    自己愛の手口がばれて来て旗色が悪くなって来て自分達も責められるかも知れないと恐くなって来たから、自己愛に騙されただけだの脅されてただけだの言い訳して自己弁護して自己保身してるだけですよね。
    他人の生活や生き方をあれだけ自己愛と一緒になって妨害して壊しておいて、間違っちゃっただけだから取り巻きには責任ありません、私達も自己愛の被害者なんですなんて虫が良過ぎる。
    まともな精神をしている人は、そもそもあそこまで積極的に他人の悪口にのめり込まないよ。

    +10

    -0

  • 3378. 匿名 2021/11/27(土) 11:41:12 

    被害者の人が、取り巻きを酷いと思う気持ちもわかる。
    私も「何を言われようが、ハッキングや盗聴、盗撮、不法侵入するほうが頭がおかしいってわからないの?」って思ってた。

    でも、洗脳が溶けた元取り巻きさんが、私を守ってくれたことで、私は自殺をしなくてすみました。私からすれば、命の恩人です。

    今年あったママ友の洗脳事件もそうですが、洗脳されていると、愛する存在すら死なせてしまう。

    「自己愛の洗脳の手口」が、もっと注目されるべきだと思います。

    +7

    -0

  • 3379. 匿名 2021/11/27(土) 11:45:13 

    >>3334
    しかも、何もしなくてもアイドル状態だから、周りにも過剰にそれを求めるよね。おばさんになっても、一家のお姫様な子供みたいに振る舞う。

    家庭内ではいるだけでアイドルだから、家族以外の他者の関心を引くノウハウが身についてない。真ん中っ子が育ちから培ってきた何もせずに他者から関心を引き出すスキルに嫉妬する。

    +6

    -0

  • 3380. 匿名 2021/11/27(土) 11:54:54 

    >>3375
    追加、
    そんなに「見守る」という理由でストーカーをするぐらいなら、ターゲットに素敵な彼氏を作らせて、その彼氏に見守ってもらったらいいんじゃない?

    自己愛の本音は「妬ましいから監視したい」だから、そんなの耐えられないよね。

    +8

    -0

  • 3381. 匿名 2021/11/27(土) 11:55:59 

    >>3373
    ずーっとそれを続けているから友達が1人もいないのに「皆んなが私に嫉妬しているから友達が1人もいない」と言っちゃうところがね…

    私に友達出来ないのは周囲の人達がおかしいから。私が不幸なのは全部周囲の人達せい。私は正しい。

    完全にアタオカですわ。

    +10

    -0

  • 3382. 匿名 2021/11/27(土) 12:00:52 

    ターゲットは自己愛に「友達がいない」ということにされてるけど、普通に友達いるよね。それも長い付き合いの友達が。

    自己愛が取り巻きにした人たちは、そもそもターゲットからしたら関わりすらない人がほとんどなんだから、そりゃ友達ではないでしょって話。

    もうスライドしようとしたって無駄なのに。
    ターゲットに本気で嫉妬してるのも、自己愛しかいないよ。

    +15

    -0

  • 3383. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:35 

    >>3377
    同じく、擁護コメントは自己保身だと思ってみています。

    +6

    -2

  • 3384. 匿名 2021/11/27(土) 12:02:56 

    中学の頃服装にいちゃもん付けてくる女いた
    自己愛な感じだった
    他の人よりも服装地味にして過ごした
    スカート長すぎたから膝丈の程よい長さにしてたけどそこを注意された
    皆んな膝丈だったけど私だけかなり長めにしてた

    +6

    -0

  • 3385. 匿名 2021/11/27(土) 15:30:30 

    個人的に取り巻きを擁護するような言葉や態度も苦手かな。

    取り巻きだった人たちがどんなに心を入れ替えても、自己愛と共にタゲを攻撃した過去は変えられないから。その罪は、そう簡単には許されないものだと思ってる。

    +14

    -0

  • 3386. 匿名 2021/11/27(土) 15:48:17 

    >>3376
    減らすのは難しい。
    自己愛と縁切るとなると取り巻きの人にとってもかなり厄介な道を辿らないといけないから。
    でも関係ない人からみて、明らかに自己愛がおかしい場合、攻撃弱まるんだよね。取り巻きも静観するようになる。自己愛だけが苦しくなって弱っていくね。

    +7

    -0

  • 3387. 匿名 2021/11/27(土) 16:00:33 

    >>3386
    >でも関係ない人からみて、明らかに自己愛がおかしい場合、攻撃弱まるんだよね。取り巻きも静観するようになる。自己愛だけが苦しくなって弱っていくね。


    やっぱりそうですよね。
    私の被害の現状ですが、
    自己愛の洗脳の手口や本性がバレてからは、一部の自己愛たちだけが攻撃にはりきっていて、その他の人たちは「シラー」っとしてますよ。

    自己愛も薄々気づいて焦ってるけど、セルフイメージと妄想で何とか現状維持を保ってる様子です。

    自己愛は、
    「どうだ!あたしたちが怖くて取り巻きたちは逃げられないだろう!」という感じですが、取り巻きたちは自己愛に馬鹿にされて、随分とご立腹な様子ですよ。
    仲間割れが始まったようです。

    +3

    -0

  • 3388. 匿名 2021/11/27(土) 16:09:17 

    >>3385
    本当にそうです。
    元取り巻きが反省してターゲットと再び連絡取り合ったっていう話が出てたけど、それを美談にしていた人に嫌悪感を抱きました。そう簡単に解決できる問題ではありません。

    +7

    -0

  • 3389. 匿名 2021/11/27(土) 16:18:16 

    自己愛はタゲから捨てられるのが怖いから、いつまでも関わってくる。面倒だから無視しておく。本当病気だな。

    +8

    -0

  • 3390. 匿名 2021/11/27(土) 16:22:48 

    自己愛だと思われる人、まともな人からは距離をとられるけど、孤立しだすと新たなとりまきを探し出す。
    「男職員に好かれてるからモテない女に嫉妬されてるんだ」
    とか自ら言ってて、逆にすげえと思った。
    違うからwそういう事言っちゃうお前の人間性の問題だから

    +8

    -0

  • 3391. 匿名 2021/11/27(土) 16:29:25 

    私もそうなんだけどさ、自己愛の人って、あまりに行動がすごいから目が離せなくならない?
    どこまで酷いのか見てやりたい気持ちになって、むしろ近づいて行っちゃう。
    自戒込めていうけど、これも危険だと思う。そんなやつに関わってる時間がもったいないよ。周りにいるまともな人たちに優しくしたい。

    +2

    -7

  • 3392. 匿名 2021/11/27(土) 16:30:20 

    >>3077
    やっぱり会話泥棒って自己愛の特徴だったんだね!何で話してもいないのに知ってんだろう?って不思議だった。勝手に長ーいメール送られて来たり、事実歪曲されて吹聴されたり、何年もストーカーしてくるよね。
    みんな離れていってキワモノ扱いしてたよ。それなのに何十年ぶりに連絡とかしてて勝手に自慢してて、嘘だと見抜かれたらギャーギャー喚き立ててんの。そっくり。あいつ自己愛だったんだ...。

    +6

    -0

  • 3393. 匿名 2021/11/27(土) 16:31:37 

    自己愛の文章には特徴があって
    基本、支離滅裂で会話になっていない
    ズレたことを自信たっぷりに言ってくるから
    まともな人は混乱する
    異質だからすぐわかるよ
    常に不安定なんでしょうね

    +6

    -0

  • 3394. 匿名 2021/11/27(土) 16:32:30 

    >>3390
    このトピにも、美人さんのターゲットを下げるために、他の女をやたら褒める自己愛の話がでてて、プラスもたくさんついてたよね。

    自己愛の妬みっぷりは病気。

    +6

    -0

  • 3395. 匿名 2021/11/27(土) 16:34:22 

    ここに被害者の皆さんが書いてくれた自己愛の特徴。永遠に消えないのにね。

    +8

    -0

  • 3396. 匿名 2021/11/27(土) 16:41:10 

    >>3381
    ほんとそれ
    自己愛が友達だと思ってるのはただのガヤ。面白おかしくネタにするためなだけ。
    自分を一番甘やかすから、人の見た目や条件に厳しくて高望みするけど、ハタから見たら高嶺の花を狙いすぎてて滑稽がられてる。
    理想の自分が現実の自分だと無理やり思い込んで癇癪起こしてる。

    +8

    -0

  • 3397. 匿名 2021/11/27(土) 16:43:55 

    >>3372
    「タゲが自己愛だから、つい見たくなっちゃうー」的な人いるよね。

    ストーカーの正当化って本当だったんだね。

    +8

    -0

  • 3398. 匿名 2021/11/27(土) 16:44:57 

    自己愛って、違う部署のひとにこえかけにいったりするよね。
    わたしもBTS好きなんだーとか言って相手が何が好きなのかリサーチして近づいたりしてる。華やかな人に近づいていく
    明らかに普通の人と距離感違うよね。仲間作り必死

    +7

    -0

  • 3399. 匿名 2021/11/27(土) 16:47:18 

    >>3393
    わかるわかる!は?って感じの文。事実と違う変な決めつけで自分の方が上って思い込みたいんだろうね。
    でも周りは容赦なく手厳しい当たりをするようになっていくから、そのうち人目を避けてまた変な動きをしだすよね。

    +5

    -2

  • 3400. 匿名 2021/11/27(土) 16:48:15 

    >>3385
    超絶同意

    多くの文献などでも場所ごと切り捨てて逃げろと書いてあるものが多い
    つまり取り巻きごと切らないとダメだということ
    取り巻き一人一人の事情なんか汲んだやる必要なし

    +12

    -0

  • 3401. 匿名 2021/11/27(土) 16:52:47 

    まぁ踏み絵だよね。
    被害者と2人きりのときに、自己愛の踏み絵を踏める人なら大丈夫。

    +1

    -0

  • 3402. 匿名 2021/11/27(土) 16:56:04 

    >>3399
    何このマイナスw自己愛読んでんのかよwそのまんまだぞ

    +5

    -2

  • 3403. 匿名 2021/11/27(土) 16:57:02 

    >>3400
    取り巻きの私情なんて知りたくもないよね。取り巻きを知ることが自己愛自滅への解決策みたいなコメントも無理。

    +13

    -0

  • 3404. 匿名 2021/11/27(土) 16:58:58 

    >>3402
    悔しいんだよ図星なことを言われたから
    すぐマイナス押す自己愛

    +8

    -0

  • 3405. 匿名 2021/11/27(土) 17:03:53 

    >>3390
    「恋愛対象だと思ってない男から、好意寄せられて周りの女性から嫌われたり、いつもいじめられるんだよね〜」が口グセ。

    しかし、実態は同性にはかなりそっけない態度なのに、男性からの関心を引くことが命で、女性の中でも目立とうと必死にしている自覚が全くないだけ。

    他の女性が男性に構われたら、やっけになってその男性からの関心を自分に引こうとするぐらい、異様に対抗心が強い。
    (ちなみに自己愛はその男性が好きなわけではない)

    見ていて思ったけど・・代々の子供嫌いな家系育ちで、どこか男性優位な家庭環境なのかもしれない。
    男性に嫌われたら(関心を持たれなかったら)生きていけないくらいの生存本能がありそうな気がした・・

    +2

    -1

  • 3406. 匿名 2021/11/27(土) 17:08:04 

    根も葉もない噂流しで、ターゲットの周囲を囲い込み。
    聞き手のコンプを刺激して、取り巻き集め。
    集団いじめ、ストーカー、犯罪について突っ込まれたら言い訳。

    こういう特徴が共通点というのが、ヤバイよね。
    みんな実は全く同じ人物のこと書いてるんじゃない?ってぐらい同じ。

    +16

    -0

  • 3407. 匿名 2021/11/27(土) 17:11:57 

    >>3126
    なんでおすすめのチョコを渡しただけで、男に媚びてることになるんだろうね(笑)

    自己愛の方が普段プレゼント攻撃するのに。

    +7

    -0

  • 3408. 匿名 2021/11/27(土) 17:17:43 

    >>3407
    自分尺で変なもんプレゼントしてるよね。マトモにラッピングしてもいない手作りお菓子とか。
    爪の中真っ黒でさ。言動の全てに常識が無いのよ。

    +4

    -0

  • 3409. 匿名 2021/11/27(土) 17:19:18 

    >>3405
    目立とうとしてる自覚がないのかな?
    病的に目立ちたがりだよね
    リア充っぽく演出したいんだろうなって感じだけどギャーギャーうるさくしてて顰蹙買ってる事もある
    承認欲求を幼稚な方法で満たそうとしてるなぁと…

    そういう女って女からももちろん嫌われるけど、男からも実は煙たがられてるよ

    +12

    -0

  • 3410. 匿名 2021/11/27(土) 17:28:22 

    >>3409
    最後の一文わかりみがありすぎる
    リア充パリピ演出したいけど努力を人一倍嫌うから、楽していられそうな場所を探し自分を捏造するよね
    大学の大人数のインカレサークル飲み会や結婚式の2次会に無関係なのにしれっと紛れ込んでて、そういうところに変に鼻が効くというか…

    +9

    -0

  • 3411. 匿名 2021/11/27(土) 17:38:22 

    >>3385
    数年から十年単位で自己愛とつるんでタゲに攻撃しておいて、たった一言のごめんなさいで全て無かった事に出来ると簡単に思うのは甘いよね。

    そのコミュニティーで自己愛共々、危ない人だとどこか冷たく線引きされている空気を感じながら生きれば良いと思う。
    自分達がやった事がそのまま返って来ただけ。
    丁度タゲを攻撃し続けた年数分、周囲の冷たい目線に疎外感を感じれば良いんだと思う。
    失った信頼を取り戻すのには時間がかかって当然。
    ちょっと優しく反省して味方のフリしたら、すぐ信じるタゲチョロイと舐めてるだろと、大半はタゲを益々怒らせるだけ。

    +13

    -0

  • 3412. 匿名 2021/11/27(土) 17:41:01 

    >>3410

    自己愛のセルフイメージは、「カーストトップの陽キャなあたしたち」だから(笑)

    ターゲットが男性に少し笑顔を見せただけで、
    「あたしより目立とうとしてる!」みたいな。

    +11

    -0

  • 3413. 匿名 2021/11/27(土) 17:49:30 

    >>3412
    楽してカーストトップに立ちたがるよね。
    (そもそも学生のカースト自体、ただ中心で楽しく話しているとかそれくらいの感じだけど・・)

    でも、残念かな。コミュ力も趣味などの引き出しもなく、人を惹きつけるものがないから、他人にしがみつくしか脳がない。ターゲットに距離置かれたら、あっという間に金魚のフン。

    +7

    -0

  • 3414. 匿名 2021/11/27(土) 17:57:35 

    >>3413
    そっか。
    だから自己愛はターゲットのことを、「友達いない」「コミュ障」ってことにしたがるんだね。

    ターゲットが気さくに明るく接したら、「八方美人」「ブリッコ」「媚び売ってる」とか言い出すのも、自己愛の理想の現実から外れてしまうからなんだね。

    ターゲットが友達と親しげに連絡とりあっただけで、大騒ぎしてるし。

    +10

    -0

  • 3415. 匿名 2021/11/27(土) 18:01:42 

    執拗にターゲットの情報を狙う。
    ターゲットが他人と話していたら、聞き耳立てて(私の方が◯◯!勝ったー!)って、些細なことでも自分の中でほくそ笑んでる。

    自分は直接、人と関わっていないのに、それだけで自分がターゲットのいる集団の上だと感じている。それだけでやばい人・・。

    コロナ前にターゲットが他の子達と遊びに行ったり、飲みに行った話を聞くと「そもそもターゲットから自分が全く認識されていない、そしてターゲットより上でもない」事実を突きつけられて、狂う。

    +8

    -0

  • 3416. 匿名 2021/11/27(土) 18:10:26 

    >>3413
    音羽女児殺人事件は多分これ・・。
    貧乏・モラハラ・家庭環境悪い・コミュ障の自己愛が、
    裕福・優しい夫・良好な家庭環境・社交的なターゲットに距離置かれて、金魚の糞みたいになって暴走した例。

    +9

    -0

  • 3417. 匿名 2021/11/27(土) 18:46:16 

    >>3412
    「カースト・トップの陽キャラのアテクシたちドヤッ」

    へー、単に一人のタゲを集団で囲いこんで人権を剥奪し、壮絶なリンチをしてるだけなのにね

    取り巻きになる人は品性のカケラも常識もない
    さすが自己愛の忠犬わんわん

    +15

    -0

  • 3418. 匿名 2021/11/27(土) 18:47:10 

    執拗に謝罪を求められる家庭に育ったのか、本当に謝らない。謝らなくてもほとぼりが冷めたら、勝手になかったことにする。
    加害者なのに、被害者の相手に対して「まだ怒ってんのかよ〜」とか、責任転嫁する発言をする。

    +11

    -0

  • 3419. 匿名 2021/11/27(土) 18:55:55 

    関わりを止めても、あちらから関わってくる。執着がすごい。貴方の嫌がらせ回りは気づいてますよ。もうとっくに、貴方は沢山の人を的に回してる。
    私は関わらないから、そちらで勝手にして下さい。

    +16

    -0

  • 3420. 匿名 2021/11/27(土) 19:02:38 

    自己愛がやってる事でタゲ意外に恨んでる人がいっぱいなんだ。自己愛はタゲだと思ってるかも知れないが、別に自己愛の事はどうでも良いと思ってる。腹を立てるだけ疲れるからしない。隣とか横とか裏とか、斜めとか恨んでるのはいっぱいいそう。

    +6

    -0

  • 3421. 匿名 2021/11/27(土) 19:03:14 

    自己愛って異性のタゲの真似もするの?
    私を真似して来たのは女もいたけど自己愛の男が多かった
    いじめだけでなく、趣味特技まであからさまに真似された
    それで俄かなのに偉そうな感じ
    自己愛じゃないまともな人にまで真似されることもあるし何なんだと思う
    過敏になりすぎなのか、しかしあれは完成に真似してるんだよ
    私が好きな相手の真似をする人もいたよ
    こんな事言うと頭おかしいと思われる
    統失疑われて薬飲まされたけど、それで具合悪くなりすぎて2週間寝込んだ
    これは被害妄想じゃないんだ
    幻覚も幻聴も見たことも聞いたこともない

    +2

    -0

  • 3422. 匿名 2021/11/27(土) 19:18:43 

    >>3421
    わかるよ男の自己愛も真似してくる
    私車真似されたよw
    私の車は親戚からのお下がりで、少し通ウケしてる車種らしいけど私は別にこだわりがない
    たまたま安く譲って貰えたから乗ってるだけ

    だからそこまでムカつかなかったけど、これが本当に好きな物や趣味なら苦痛だろうなって思うよ

    女の自己愛はことごとく真似してくる
    これはおそらくここにいる人たちにも経験者が多いだろうね
    歩き方まで真似てくるからね…

    +8

    -0

  • 3423. 匿名 2021/11/27(土) 19:19:50 

    >>3421
    悪いのは自己愛だけど、そういう人はタゲを引き付けやすい性格をしているよ
    何かを変えれば寄って来なくなると思う
    どういう職場、コミュニティーで起こることかにもよって変わってくる

    「統失疑われて薬飲まされた」の箇所が気になる
    何か理由があって自分で病院に行ったってことですよね?

    +1

    -0

  • 3424. 匿名 2021/11/27(土) 19:22:10 

    >>3421
    異性のそのパターンはあなたのことが好きな可能性もあると思う
    自己愛に好かれやすい性格、あなた自身は気が強いのかも知れないけれど、何かしらの理由で自分の好きにさせてコントロールできそうに思われているとか

    +0

    -0

  • 3425. 匿名 2021/11/27(土) 19:27:11 

    >>3400
    取り巻きとつながってると、情報が漏れるからきらないとダメなんだよね〜

    +13

    -0

  • 3426. 匿名 2021/11/27(土) 19:32:25 

    >>3425

    自己愛は、ターゲットの情報が細かく欲しいんだったら、取り巻き(男)とターゲット(女)をカップルにさせればいいのに。なぜかそれはやらないよね。

    それをすれば、ストーカーしてもわからなかったタゲの1面がわかるようになるのにね。

    自己愛にとって何か不都合なことがあるんだろうね。

    +2

    -2

  • 3427. 匿名 2021/11/27(土) 19:37:41 

    >>3426
    まぁターゲットからすれば、自己愛に心から味方してる男性は「ごめんなさい。付き合えません」ってお断りするけどね。

    +10

    -1

  • 3428. 匿名 2021/11/27(土) 19:38:13 

    自分以外がモテたら困るからじゃない?
    カップル成立しそうになってる所に無理やり割り込んで仲を裂いたりもよくするじゃん

    +8

    -0

  • 3429. 匿名 2021/11/27(土) 19:44:24 

    >>3423
    以前は自己愛多すぎの酷い環境だった
    まともな環境に身を置いてからいじめは無くなったものの、それでも真似してくる人が何人かいたんだよ
    いじめでメンタルやられて不登校になってから、スクールカウンセラーに通うようになって、そこで心療内科に通うことを勧められた
    あと発達の傾向がある
    自己愛が多いと、いじめの内容も異次元レベルなので、中々信じてもらえない
    自己愛たちはヤバい奴という認識はあった
    皆んな逆らえなかったけど

    +2

    -0

  • 3430. 匿名 2021/11/27(土) 19:52:21 

    取り巻きが自己愛から離れて「元取り巻き」になっても、自己愛に私の情報を流していたことがありました。元取り巻きは受け入れてはいけません絶対に。全力で逃げるように。

    +12

    -0

  • 3431. 匿名 2021/11/27(土) 19:52:29 

    >>3429
    多分、トラウマだからだと思うけど、今は周りにそんなに自己愛はいなくても自己愛に敏感になっているのと、自己愛がの餌になりやすいか対応してるんだと思う
    鹿せんべい持って鹿たくさんの奈良の公園に行く感じ

    誰に信じてもらえないのかな?
    カウンセリングは自己愛を退治してくれるんでなくて、自己愛から離れられるメンタルにしてくれる場所だから、依存な関係にならないように会話してくれてると思う

    +4

    -0

  • 3432. 匿名 2021/11/27(土) 19:54:10 

    >>3424
    確かに何人かには好意寄せられてたことあるよ
    自己愛には全く好かれないよ
    寧ろその真逆の人に好かれる
    性格悪い人には敵対、攻撃、嫌われる
    1人だけ近づいてきた自己愛女ならいるよ

    +0

    -0

  • 3433. 匿名 2021/11/27(土) 19:59:08 

    >>3432
    なんていうんだろう
    本人には伝わってないかもしれないけれど、相手は好きな場合がある
    でないと、何人もの男性に真似されるってことそうそう無いよ
    何真似されたのかな?
    敏感になってたら確かに勘違いの可能性もある
    患者さんでそういうかたは結構いる

    +0

    -0

  • 3434. 匿名 2021/11/27(土) 19:59:25 

    >>3430
    私をターゲットにしてる自己愛は、とにかく私の嘘の噂をばらまいてて他県にまで流してるから、もはや元取り巻きを全員把握することは不可能だよ(笑)

    +3

    -0

  • 3435. 匿名 2021/11/27(土) 20:03:36 

    >>3433
    趣味や特技や言動とか服装とか
    自己愛の場合は真似して自分のほうがすごいとアピールしてる感じだった
    そうじゃない人の場合はそういう事は無かったけど

    +7

    -0

  • 3436. 匿名 2021/11/27(土) 20:04:52 

    >>3429
    いくつか他の方との返信を見せてもらいましたが、統合失調症ではなくても敏感になってるように感じました
    そのきっかけはやはりイジメや自己愛の多い環境にいたせいだと思います
    認知行動療法や日々の生活に瞑想を取り入れると脳の目まぐるしい想像が収まるので敏感な感覚が軽減されるという方法はあります
    すると、自己愛の行動が気になる度合いが徐々にに減ります

    +0

    -0

  • 3437. 匿名 2021/11/27(土) 20:06:34 

    >>3435
    どういうコミュニティーのどんなの愛柄の人たちなんだろう

    +0

    -0

  • 3438. 匿名 2021/11/27(土) 20:07:15 

    >>3435
    間違った
    どういうコミュニティーのどんな間柄の人たちなんだろう

    +0

    -0

  • 3439. 匿名 2021/11/27(土) 20:08:17 

    >>3434
    何で他県にばらまく必要があって、何でそれを知ることになるんだろう

    +2

    -0

  • 3440. 匿名 2021/11/27(土) 20:08:52 

    >>3436
    そうですね
    発達の特質で人よりも過敏ですし、トラウマでさらに酷くなってる感じです
    しかし今は何も危害がないので、気にしないでおきます

    +2

    -0

  • 3441. 匿名 2021/11/27(土) 20:12:13 

    >>3439
    私がフリーランスで他県の方と仕事して、自己愛がストーカーしてそれを把握し、噂を流してたんですよ。

    自己愛じゃなきゃ、こんなことしないですよね(笑)

    +3

    -0

  • 3442. 匿名 2021/11/27(土) 20:13:00 

    >>3440
    そうなんですね
    気にしないのが一番です
    私も発達ありますが、マインドフルネス瞑想良いですよ
    瞑想は怪しいものではないです
    発達障害の症状が軽減する研究結果が出ています
    雑念が減って頭がスッキリします

    一つの事に集中する編み物も瞑想効果があって良いそうです(私は肩凝りが酷いのでしていません)

    +0

    -0

  • 3443. 匿名 2021/11/27(土) 20:14:16 

    >>3441
    なるほど
    多分まともな方ならそちらがおかしいと思うので、気分はよくないかも知れませんが絶対に大丈夫です!

    +0

    -0

  • 3444. 匿名 2021/11/27(土) 20:18:06 

    >>3441
    こういうことされるとさ、実は違うんです!て言ったところで、誰がどこまで信じてくれるの?って思ってしまう。

    +4

    -0

  • 3445. 匿名 2021/11/27(土) 20:21:25 

    >>3443
    そうですね。
    犯罪ストーカー集団いじめを支持する人は、やっぱりまともではないってことですね。

    過去に炎上したことがあるみたいですし。
    やっぱり主犯の自己愛と同類だと思いました。

    +5

    -0

  • 3446. 匿名 2021/11/27(土) 20:23:23 

    >>3444
    まぁ自己愛は逆らう取り巻きはいじめる宣言してるから、正直に言えないと思いますよ。

    自己愛は本当にカッコ悪いですよね。
    逆らうやつはいじめる宣言しといて、あたしは皆に支持されてると思い込んでるから。

    +10

    -0

  • 3447. 匿名 2021/11/27(土) 20:36:19 

    >>3417
    常識ある大人ならどこか冷静で人の噂を鵜呑みにはしないけど。
    自己愛は息を吐くように嘘をつくのが得意だから信じてしまう人もいるかもね。
    大概言うことがあまりに自己を誇大化しすぎてて直ぐバレてるけど。取り合わない人も多いよ。

    +14

    -0

  • 3448. 匿名 2021/11/27(土) 20:45:31 

    >>3427
    傍目に見ても釣り合わないってもんじゃない場合が多いね。タゲのレベルが高すぎて。
    自己愛って転職回数も多い気がする。今まで見た自己愛はみんなそうだった。元の職場同士転勤も無い職なのに、かなり距離離れてる。それぞれ県が違ってたりする。出身地もまた別だったり。

    +11

    -0

  • 3449. 匿名 2021/11/27(土) 21:46:09 

    タゲで縁切る前、snsで必ずコメントしてきたりストーリーでもいいね、とかコメントとかしてきて、あれって取り巻きにもやってるのかな?まじで自己愛活動盛んすぎ
    さっきも食堂で、仲良くしたい人に必死に話しかけてて 他人と仲良しアピールがやばいんだよね

    +5

    -0

  • 3450. 匿名 2021/11/27(土) 22:10:11 

    >>3449
    そう言う時の自己愛ってこっちをわざわざ意地悪そーな目つきでニヤニヤしながら見て「私にはこんなに仲良くしてる友達がいるけど、あなたにはいないでしょ?だって私が取っちゃったもーん」って言わんばかりの表情してませんか?
    「いや誰一人見事にその中に仲良くなりたいと思う人いないんだけど」と思うんだけど、凄い得意気な顔をしてるから、違うのに面倒臭い人だなと思う。

    +12

    -0

  • 3451. 匿名 2021/11/27(土) 22:13:12 

    知人の自己愛、ターゲットの私が親友と買い物に行く約束をしただけで取り乱してるけど、何なんだろうね。。

    +8

    -0

  • 3452. 匿名 2021/11/27(土) 22:34:35 

    タゲが他の人と仲良くなることって、自己愛にとってはめちゃ悔しいらしいねw

    +15

    -0

  • 3453. 匿名 2021/11/27(土) 22:43:47 

    >>3452
    そうなんだ(笑)
    自己愛と出会う前にできた友達と親しくすると、何か気に入らない感じなんだよね。

    自己愛の妄想というか、理想が壊れるからかな。

    +8

    -0

  • 3454. 匿名 2021/11/27(土) 22:56:58 

    自己愛にとってタゲは孤独じゃ無いといけない。だけどそう思ってるのは自己愛の勝手な思い込み。
    関わらない、無視、興味ない。

    +20

    -0

  • 3455. 匿名 2021/11/27(土) 22:59:34 

    自己愛の家族は自己愛の病気の事気づいているのだろうか?

    +5

    -0

  • 3456. 匿名 2021/11/27(土) 23:02:59 

    自分の情報を知られないようにしながら終始フラットな態度を貫くと自己愛は混乱するみたい
    自己愛は勝ち負けと上か下かしかない人間だから、それが推し量れないと自分の態度を決められないっぽい

    フラットな態度を貫く方法だけど、私が尊敬してる人にそばで見られていると仮定しながらやったw
    超疲れるし、続けられなくてもう私の方が辞めてしまいましたが


    +8

    -0

  • 3457. 匿名 2021/11/27(土) 23:07:01 

    長い事嫌がらせされてる、自分はタゲだと思ってた。そして病気になった。ノイローゼみたいになった。
    しかし、自己愛の嫌がらせが自分だけで無くなって、嫌がらせも広範囲になったので、自己愛の呪縛からやっと離れられた。
    今は何しても、私には響かないし、これからも関わらないって思ってる。

    +10

    -0

  • 3458. 匿名 2021/11/27(土) 23:12:47 

    >>3451
    親しくなりそうな人が出来ると顔色を変えて全速力でやって来て、そのうち自分の方がその人と仲良くなったって報告して来るよ。
    行く先々ついて来ては、ガル美と友人だと言って相手を安心させて取り入るの自己愛の十八番。
    親友取られない様に気を付けた方が良いかも。
    何か仕掛けて来そう。

    +15

    -0

  • 3459. 匿名 2021/11/27(土) 23:17:50 

    人の行動よく見てるよね。生活パターンを知ろうとしてる

    +18

    -0

  • 3460. 匿名 2021/11/27(土) 23:22:03 

    長年の友だちは何があろうと自己愛の手練手管にはひっかからない。
    そこは自信ある。
    被害初期の頃、
    「なんか勝手に生涯の親友にされてるっぽいんだけど」
    と相談した時も、
    「私たちを差し置いてそいつなに?」と怒ってたくらい。

    自己愛が「タゲはぽつんで友だちがいない、人に感謝も出来ないんだから当然よね」と一人相撲でせせら笑う度に、
    この人いったい何と戦ってるんだろう?とチベスナ顔になる。

    +13

    -0

  • 3461. 匿名 2021/11/27(土) 23:23:20 

    >>3459
    ストーカーだよね。
    色々こっちの生活や進路をズケズケ聞いて来る。

    +8

    -0

  • 3462. 匿名 2021/11/27(土) 23:37:33 

    >>3450
    「仲良くなってアンタの友達取っちゃった〜」って思ってるの自己愛だけよね
    必死に話しかけたところで何コイツ状態だよ、、後で自己愛がどっか行ったら笑い者にされてるよ
    彼氏の場合は仲を壊したり取ろうとしてくるからそこは要注意だと思うけど

    +9

    -0

  • 3463. 匿名 2021/11/27(土) 23:39:41 

    自己愛の逆を行けば幸せに近づけるかもしれないと美容や勉強頑張ってたら彼氏できたよw
    ふたつか3つくらい前のトピに書いたんだけど、自己愛に何か嫌なこと言われたりされたりしたら、
    美容に関することを10個やるって決めてコツコツやった
    そのうち美容だけじゃなくて資格やお金の勉強までやりだした
    自己愛に隠れてやるっていうのがミソだよ
    ガルちゃんでヒントくれた人に感謝してる
    その人の真似だから
    積み重ねたものがあると心に余裕ができて、それがきっと異性にも良い風に見えるのだと思う
    他人サゲして歩く時間を自分のためになることに使うという自己愛の逆を行った結果だよ


    +22

    -0

  • 3464. 匿名 2021/11/28(日) 00:01:30 

    話にならないから、別の悪口の伝書鳩の自己愛に自己愛の悪口を吹き込んで自己愛に間接的に伝えた。

    「本当は最初から嫌いだった」「断れなくてずるずる相手してしまっただけ」「付き纏われて迷惑、関わらないでほしい」と。次、たまたま遭遇した時、別の友達と楽しく会話してたら視界に入ってきて般若みたいな顔して睨んできただけだった・・。ここまで言われてもダメとは・・

    +3

    -3

  • 3465. 匿名 2021/11/28(日) 00:51:28 

    木下議員って自己愛?

    +0

    -0

  • 3466. 匿名 2021/11/28(日) 06:13:18 

    >>3465
    最近パーソナリティ障害もちとか発達障害放置世代の人が表で派手にやらかしてギョッとするような事増えたよね。これからもっと増えそう。

    +6

    -0

  • 3467. 匿名 2021/11/28(日) 07:00:27 

    共通の友人がいる中で執着された時、あっさり切り捨てて話さなくなった時、自己愛に「嘘でしょ?!」って言われた。

    きっと完璧に逃げられないように外堀埋めた気になってたんだな。自己愛との事、聞いてきた人とも距離置いた。

    +10

    -0

  • 3468. 匿名 2021/11/28(日) 07:02:25 

    >>3454
    そうだよね。
    自己愛が勝手にターゲットに嫉妬して妬んで、「あいつは友達がいないボッチのコミュ障」と思いたいから思い込んでいただけ。

    しかも、それを現実にしたくて四方八方に「あいつは友達がいないボッチのコミュ障」と噂流しまでしたのに、
    ターゲットが自己愛が知らない親友に愛されていて、遊びに誘われたところを見たら、そりゃ取り乱すよね。

    でも、自己愛が作り出したターゲット像が偽物だから。親友が下すターゲットの評価が真実だから。

    +10

    -0

  • 3469. 匿名 2021/11/28(日) 07:06:45 

    >>3458
    ありがとう。
    でもこっちの自己愛の場合、自己愛の理想のターゲット像(私)と、真実の私が180度違うから、親友に接触したら「何このおばさん。ちょっと聞いてみよう」ってなって、即私に話してくるよ。

    自己愛もそうなるってわかるみたいで、私と昔から仲が良い人には絶対接触しないよ。
    それってつまり、噂も悪口も全部嘘で言いがかりってことだよね。

    +7

    -0

  • 3470. 匿名 2021/11/28(日) 07:08:22 

    頭が自己愛のことでいっぱいになるのを辞めた。朝から嫌がらせのことを考えるのはしんどい、自分のストレスなのに、他人をを利用して発散、迷惑な人だと思ってる。

    +20

    -0

  • 3471. 匿名 2021/11/28(日) 07:09:40 

    >>3460
    >自己愛が「タゲはぽつんで友だちがいない、人に感謝も出来ないんだから当然よね」と一人相撲でせせら笑う度に、
    この人いったい何と戦ってるんだろう?とチベスナ顔になる。


    私をターゲットにしてる自己愛も、全く同じこと言ってる。。
    本当に一人相撲だよね。勝手に嫉妬して勝手に何かと戦ってるし。

    +13

    -0

  • 3472. 匿名 2021/11/28(日) 07:14:15 

    >>3463
    すごくよくわかります。
    私も自己愛にターゲットにされてから、
    「自己愛が私にストーカーを辞めるまで、綺麗になる努力を止めない」と決めています。
    さすがに美容のためにできること10個まではできませんが、毎日いろいろしています。

    その結果、自己愛にターゲットにされてからの方が、人に「綺麗」と褒められることが増えるようになりました。

    内面も自己愛を反面教師にして、優しさと思いやりを軸にしています。
    被害にあったことで、結果的に自分に自信が持てるようになりました。

    +11

    -0

  • 3473. 匿名 2021/11/28(日) 07:59:06 

    自分は自己愛のこと放置してる、先日、連日で無言電話があった、夜中だし多分自己愛だと思った。
    自己愛は自分でしている嫌がらせで、仕返しを受けてるみたいだ。
    私は無言電話はしてないので、自己愛は、他の近隣の人に嫌がらせ受けてるだろう。元は自己愛が一番悪いのだが…
    いつも私だと思い込みで電話してくるので、無言電話に関しては放置する。
    自己愛から、嫌がらせを受けてる他の誰かが居るってことになる。
    そう言えば、前に住んで住人も嫌がらせ電話を受けてるって言ってたな。
    ここには、自己愛が他にも住んでるので、以前だったら私は間に受けて、自己愛に憎しみを増していってたが、今は放置するしか無いと思っている。
    私の代わりに戦ってくれる人が居るので任せよう。

    +2

    -0

  • 3474. 匿名 2021/11/28(日) 08:06:13 

    >>3472
    美容って見た目だけじゃなくてメンタルに効きますよね
    自己愛はタゲの充実感が嫌いだろうからザマミロって思います

    10個美容に関する事をやるっていうのは、脱毛機でのワンショットも1と数えているからすぐに達成できるw
    おかげでコロナ禍にいる間にワキは多分終わりましたよ〜

    +7

    -0

  • 3475. 匿名 2021/11/28(日) 08:17:25 

    ターゲットと貧富の差がある。
    片親で転職癖があり保険証持ってなかったり、父親が大手勤めで学費はだしていても、母親が専業主婦で散財癖があったり。持ち家ではなく、賃貸。大体、母親も自己愛っぽい。
    物はやたら買うけど、旅行に行ったり思い出を作るためにお金は使わない。

    +0

    -8

  • 3476. 匿名 2021/11/28(日) 08:19:03 

    >>3474
    そうですよね。美容は心を元気にしてくれますよね。
    あと、「友達とLINEして楽しいな」とか「子どもや動物って可愛いな」とか、嬉しい楽しい、優しい思いやり、感謝の気持ちも、美容に良い影響を与えるんですよね。

    たしかに白湯を飲むとか小さなことも含めれば、10個は意外とすぐ達成するかもしれませんね(*^^*)

    +7

    -0

  • 3477. 匿名 2021/11/28(日) 08:19:15 

    自己愛が沢山住むまち。自己愛のタゲ対象にならないように、気をつけてる。
    以前なら警察をお願いしたりしてたが、なかなか民事には介入しない。以前嫌がらせを受けた時は、裁判になって大変だった。自己愛は裁判でも嘘をついていた。だから不利になって仕事もクビになった。
    しかし、被害は自分だけでは無いと何故気づかなかったんだろう。
    今回も長い事、自分がタゲだと思い込んでしまった。
    近所はずるいから、嫌がらせする自己愛は◯◯さんっと耳打ちする人が居た。
    本当のタゲはその人なのに、今回は、その口車には乗らない。
    私に耳打ちした人に任せよう。
    自己愛は一人だと限らない。自己愛の素質を持つ人が他にも居た事にも気づいた、少なくても複数。
    だから見下されたりしたんだと思った。

    +6

    -0

  • 3478. 匿名 2021/11/28(日) 08:23:38 

    みんなどこで被害に気づいた?

    私は、マネ、コピー、上から目線、「あなたのために言っている」のふりをした足の引っ張り、
    我を押し付けてくる自己愛の暑苦しさ、
    周囲の人を根こそぎ自己愛に取られて「タゲのことで注意がある」と悪口を浸透されて孤立した時が決定だった。

    その間も「タゲには私がいるんだからね~」と自己愛は監視するように私に貼り付いてた。

    +10

    -0

  • 3479. 匿名 2021/11/28(日) 08:32:55 

    大人になると見る目が磨かれるから、自己愛強い人はまともな人からは距離置かれてるよ。
    同じく自己愛の強い人と連んでたり、結婚してモラハラ受けてたり。そんなんだから学生時代以降、相手にされなくなって、コロナ前は頻繁に同窓会やってた。

    +10

    -0

  • 3480. 匿名 2021/11/28(日) 08:38:16 

    >>3478
    たしかに自己愛それをしますよね。

    はじめは私も真似からされましたよ。
    ロングヘアだった自己愛が、私と同じショートヘアになり、服装が丸かぶりしてドン引きしました。
    でもそのときは、周りのまともな人もドン引きしてましたよ。。誰が見ても真似してるってわかりますしね。。

    それから、ストーカーしていることを匂わしてくるようになり、現在にいたります。

    +4

    -0

  • 3481. 匿名 2021/11/28(日) 08:41:28 

    >>3478
    >周囲の人を根こそぎ自己愛に取られて「タゲのことで注意がある」と悪口を浸透されて孤立した時が決定だった。
    その間も「タゲには私がいるんだからね~」と自己愛は監視するように私に貼り付いてた。


    これ、私もされましたよ。
    やっぱりこれが自己愛を確信する出来事ですよね。

    私が利用する宅配とか、Amazonの宅配の人とか、たまにしか行かないお店とか、そういうところにも接触して、根も葉もない噂を流してました。

    「あたしの方がちやほやされたい」という願望のためだけに、盛大な犯罪を犯すのが自己愛ですよね。

    +12

    -0

  • 3482. 匿名 2021/11/28(日) 08:43:02 

    >>3478
    あなたが言ってることも含めて気づいたよー。足の引っ張りは、事実と違う経歴を周りに吹聴されたり自己愛自身の経歴がまるっきり嘘っぱちだったりで、徐々に化けの皮が剥がれてたよ。
    そもそも身勝手好き放題をさも真実かのように語るから、無知が露呈して周りも離れていったよ。

    +5

    -0

  • 3483. 匿名 2021/11/28(日) 08:52:00 

    始めから距離を取っておけば良かった。新しい場所に早く馴染まないといけないって思ってた。今は離れてくれる人も居る。無理しない距離で居られるのが楽。
    嫌がらせを他人に擦りつける人の事は放置、気がついて居る他の人が対応すれば良い。自分がタゲられてるって言う思い込みの呪縛からも離れられた。こんな風になるまでに、随分と時間がかかった。
    そう言えば、お茶しようって誘ってくれた人も居るけど、身辺が知りたいだけかなって思った。
    ちょっと警戒してる。

    +6

    -0

  • 3484. 匿名 2021/11/28(日) 08:58:09 

    >>3461
    自己愛はタゲの情報が干しくて堪らない。最近もそう言う人居たわ。

    +6

    -0

  • 3485. 匿名 2021/11/28(日) 09:11:06 

    >>3484
    あれ、なんでだろうね?
    私は他に友人いたから距離置けたけど「これじゃ、あんたの情報が入ってこないじゃない!」って感じで睨まれたよ。

    +4

    -0

  • 3486. 匿名 2021/11/28(日) 09:11:08 

    大の大人が、
    「あいつと恋愛したら(付き合ったら)いじめるからね!」
    「あいつと親しくなったらいじめるからね!」
    「あいつの味方をしたらいじめるからね!」
    みたいなことを言って、

    それで
    「あいつには彼氏がいないーあたしより下だからだ」とか
    「あいつには友達がいないー悪いやつだからだ」とか
    「あたしは美人だから、何をしても許されるんだ」とか解釈してるんだよ?

    こんな人に怯える必要ないよ。誰もね。
    まだこんな自己愛を心から支持してる人がいるなら、むしろリスト化したい。

    +11

    -0

  • 3487. 匿名 2021/11/28(日) 09:13:35 

    >>3485
    自己愛の前では、何も語らないのがいいと思うよ。

    +14

    -0

  • 3488. 匿名 2021/11/28(日) 09:14:16 

    >>3478
    けなす、自慢する、秘密をばらすってのが初期段階
    一緒にいるとストレスで少ない休みを割きたくないって思ってて 前の感じに戻って欲しくて(今思えばハネムーン期で、正体隠して取り入ってきてた時期)嫌なことを冷静に伝えてみたら、怒りながら泣かれた。

    距離置いたら嘘を拡散され、悪者にされて、孤立したので、これはなんなんだ?と思って検索したら

    自己愛性パーソナリティ障害にたどり着いた

    +6

    -0

  • 3489. 匿名 2021/11/28(日) 09:17:52 

    自己愛にしてみれば、何でもマウントの対象。自分は自分って言う気持ちを持っておかないと無理。タゲだと勝手に思えばいい。攻撃を仕掛けても相手にしない。

    +5

    -0

  • 3490. 匿名 2021/11/28(日) 09:19:26 

    >>3487
    最初は気づかなくて話してたんだけど、嬉しそうに人の話を否定するしかしなくて距離置いたよ。
    今度は私が他人と話していたら、盗み聞きするようになってる・・。異常だよ。

    +7

    -0

  • 3491. 匿名 2021/11/28(日) 09:21:32 

    興味の無い人の事に時間を割くのは無理。

    +10

    -0

  • 3492. 匿名 2021/11/28(日) 09:21:59 

    友達と遊ぶ約束をしただけで自己愛が取り乱すなんて、、じゃあターゲットが男性とデートすることになったらどうなるんだろうね。
    この世のものとは思えないようなリアクションをするのかな。。

    +6

    -0

  • 3493. 匿名 2021/11/28(日) 09:26:46 

    >>3474
    私はとりあえず休日に髪の毛染めに行った。

    +1

    -0

  • 3494. 匿名 2021/11/28(日) 09:29:14 

    容姿、生活レベル、とか全部比較してきて、けなしてくるよね。自分がそういう性質だから人もそうだと思ってて 自分のコンプを恥じて、馬鹿にされてるんじゃないか?とか思うみたい。

    +8

    -0

  • 3495. 匿名 2021/11/28(日) 09:33:05 

    人に対する態度を完璧に変える事なんてできないよ。

    自己愛、人からプレゼント貰ったら誰に対しても
    いらなくなった物をお返しにしてた。結局、非常識。
    親も図々しくてがめつい。

    +0

    -0

  • 3496. 匿名 2021/11/28(日) 09:37:42 

    >>3494
    自己愛強い上司の殆どが、会話の途中で緊張が緩んで少し笑顔を見せたくらいで「何がおもしろいんだよ?!」って必ず言い返してきたよ・・。そういう事なんだ・・。

    +6

    -0

  • 3497. 匿名 2021/11/28(日) 10:01:34 

    >>3493
    いいですね!
    コツコツやっていきましょう
    自己愛の被害にあうとそのことばっかり頭から離れなくなって辛いけど、何もしないでいるよりちょっとでも自分を良くしていきたいですよね

    +7

    -0

  • 3498. 匿名 2021/11/28(日) 10:05:33 

    >>3496
    だからあんな自慢とか友達多いアピールして
    自分大きく見せるんだよね。。弱みは晒さないし、あったらめちゃコンプ そこが出来てる人妬んでいじめるよね。
    常に人の粗探しして見下してるから、自分も見下される!って危機感がやばくて攻撃的になる。

    +8

    -0

  • 3499. 匿名 2021/11/28(日) 10:24:20 

    >>3463
    自己愛の汚いやり口が上司に知られてしまった事もあり、自己愛が私の目の前に姿を見せる事は無くなりましたが、仕事で間接的に関わっているので、今日からまた自己愛がニタニタ顔で復活して来るかも知れないと日々怯えながら暮らしています。

    8年かけてやっと取り戻した平和な日々を壊されたくなくて、とにかく目立たないように、自己愛を刺激しないようにと心がけていましたが、これが逆に自己愛の思う壺?なのかも知れないと思いました。

    自己愛には私の情報を漏らさず、美容とダイエットを頑張って仕事も充実させて、笑顔の絶えない毎日を送れるよう心がけます。素敵な書き込みをしてくださり、ありがとうございます。救われました。

    +9

    -0

  • 3500. 匿名 2021/11/28(日) 10:42:09 

    自己愛を怒らせないように全て控えめにして、幸せになることを諦めることは、自己愛の思うつぼ。

    最終的には、自己愛がストーカーしようが、堂々と自分らしく輝いて幸せになることが大事だよ。

    そのためには、取り巻きに真実を教えて、取り巻きの数を減らし、取り巻きが罰を受けられない状況を作ろうと思う。

    来年は、両想いの人と付き合いたいなー。

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード