-
1. 匿名 2021/11/20(土) 14:00:01
21歳の時に、地方から受験のため遠征したついでに
1人でルミナリエに行きました。
カップル・家族連ればかりで消えたくなりました。+73
-36
-
2. 匿名 2021/11/20(土) 14:00:43
夏休みの時期に一人旭山動物園
家族連れ、カップルなど幸せが溢れてましたよ+26
-9
-
3. 匿名 2021/11/20(土) 14:01:00
1人卒業式+50
-1
-
4. 匿名 2021/11/20(土) 14:01:12
1人お正月+65
-4
-
5. 匿名 2021/11/20(土) 14:01:45
教室移動、弁当、ペア組み、帰る時、ずっとぼっちだったから一人で悲しいって思ったことはたくさんあります+147
-1
-
6. 匿名 2021/11/20(土) 14:01:50
一人かくれんぼ
誰も見つけてくれない+47
-3
-
7. 匿名 2021/11/20(土) 14:01:52
1人ガルちゃんしてるおまえら+9
-31
-
8. 匿名 2021/11/20(土) 14:02:06
1人クリスマス🎅+44
-4
-
9. 匿名 2021/11/20(土) 14:02:06
>>3
3です。卒業式が終わった後、みんな友達や家族に囲まれているのに私は1人だったって意味です😭+102
-1
-
10. 匿名 2021/11/20(土) 14:02:19
1人エッチを親に見られた中3の夏+35
-2
-
11. 匿名 2021/11/20(土) 14:02:23
1人クリスマス
毎年ぼっち+29
-1
-
12. 匿名 2021/11/20(土) 14:02:38
カップル・家族連れが消滅すればいいのね+5
-32
-
13. 匿名 2021/11/20(土) 14:03:11
1人組体操…もはや成立してない+63
-1
-
14. 匿名 2021/11/20(土) 14:03:20
>>7旦那とガルちゃんしてるわ!!+4
-12
-
15. 匿名 2021/11/20(土) 14:03:28
友達にドタキャンされて、一人で行った福岡で食べた水炊き。
その日はバレンタインだし、席が店のど真ん中でさすがに虚しかった…。+110
-0
-
16. 匿名 2021/11/20(土) 14:03:29
>>7
オマエもなww+22
-1
-
17. 匿名 2021/11/20(土) 14:03:33
>>7
お前もな+12
-3
-
18. 匿名 2021/11/20(土) 14:03:41
クリスマスに1人プラネタリウム。カップルばかりだった+26
-0
-
19. 匿名 2021/11/20(土) 14:03:52
>>7
あなたは何人でその短文打ち込んだの?+14
-3
-
20. 匿名 2021/11/20(土) 14:03:56
ひとりユニバ!友達にドタキャンされて腹立つから独りで行った+80
-1
-
21. 匿名 2021/11/20(土) 14:04:15
>>7
二人で同時にガルしてるのも虚しい笑+13
-0
-
22. 匿名 2021/11/20(土) 14:04:25
1人志摩スペイン村
賑やかならともかく、平日で閑散としてたので余計いたたまれなかったw+74
-0
-
23. 匿名 2021/11/20(土) 14:04:27
>>7
おまいう。ブーメランブーメランブーメラン〜+8
-1
-
24. 匿名 2021/11/20(土) 14:04:30
一人すいか
大玉丸ごと買ってきて、何日かで食べた時+18
-3
-
25. 匿名 2021/11/20(土) 14:04:35
>>7
一番虚しいのは一人でそんなこと言ってるあなただから、皆救われたわ。+21
-1
-
26. 匿名 2021/11/20(土) 14:04:37
土日の夕方のスーパーに1人で行くと、みんな家族連れでキラキラしてて虚しくなる。+14
-12
-
27. 匿名 2021/11/20(土) 14:04:39
>>7
むしろ一人がいいんだが?+22
-2
-
28. 匿名 2021/11/20(土) 14:04:57
>>7誰か一緒にいたら困るわ
+23
-1
-
29. 匿名 2021/11/20(土) 14:05:08
>>20
1人ユニバは意外と楽しい
シングルで乗れるから+66
-4
-
30. 匿名 2021/11/20(土) 14:05:08
友達数人と旅行に行こうってなったときに私以外が幹事も含めて当日にそれぞれ別の理由でドタキャン
止めるのもあれだったから一人でそのプランの旅をした+44
-1
-
31. 匿名 2021/11/20(土) 14:05:17
1人ライブ鑑賞。
みんな友達やカップルなのに。+19
-6
-
32. 匿名 2021/11/20(土) 14:05:20
>>12
地球最後の生き残りになったらいいよ
本当の独りぼっちに。+5
-0
-
33. 匿名 2021/11/20(土) 14:05:20
ミッドタウンのイルミ
地方から見に行って、まさかあんなに長蛇の列に並ぶとは思わず、
前後左右カップルに挟まれて1人で並び、
ガチで1人だけなの私だけだった
あまりにも虚しくて誰かと待ち合わせしてる風にスマホで通話するフリしてたけど、一層虚しくなった+61
-0
-
34. 匿名 2021/11/20(土) 14:06:00
>>12
お前が消滅した方が早い、誰も悲しまないし+6
-5
-
35. 匿名 2021/11/20(土) 14:06:11
>>7
14文字あるから14人で一文字ずつ打ったの?+4
-1
-
36. 匿名 2021/11/20(土) 14:06:40
>>1
えー、全然大丈夫だよー
神戸の大学に行っているので、バイト帰りによく通るけど
みんな上見て歩いてるから一人でも何人でも気にならないよ+90
-0
-
37. 匿名 2021/11/20(土) 14:06:53
>>14
楽しいよね+1
-1
-
38. 匿名 2021/11/20(土) 14:07:05
1人正月。
1人クリスマスは1日で終わるけど
お正月って長い。+22
-0
-
39. 匿名 2021/11/20(土) 14:07:05
なんだろ
夜中に1人星空見に遠出ドライブとか
見るまではめっちゃワクワクで楽しいけど、帰り「何やってんだろ」感が😂
あとは虚しくはないけど
1人バリ島旅行
楽しいは楽しいけど、やっぱり周り1人の人ほぼいなくて、さすがにリゾートは違うかって思った+38
-0
-
40. 匿名 2021/11/20(土) 14:07:19
>>3
私も。卒業式は参加したけど速攻帰宅。不参加でもよかったくらい。+44
-1
-
41. 匿名 2021/11/20(土) 14:07:23
>>4
去年はコロナだったから私も1人お正月だった
そういう人多かったんじゃないかな
ひとり分おせちを買って、お酒飲んで、けっこう楽しんだw
虚しくはなかったよ+67
-0
-
42. 匿名 2021/11/20(土) 14:07:25
ゲスで申し訳ありません。
彼氏から頼まれてハプバーに
そこでイベント?そこにいた8人で竿比べ。彼のが一番小さい。仮性は知っていたし、小ぶりは知っていたけど、まさか一番とは(T . T)そんな男が多い所に良く相方を連れて行くか?とも思った。+3
-20
-
43. 匿名 2021/11/20(土) 14:07:50
>>1
1人の人も多いよ
友達や彼とも行くけど仕事帰りとかも寄ってこかなーってなる+53
-0
-
44. 匿名 2021/11/20(土) 14:08:30
>>3
私も〜
終わってから写真撮ろ〜や今からご飯食べに行こ〜とか無くって親とそそくさ帰って親子で外食しましたわ+37
-1
-
45. 匿名 2021/11/20(土) 14:09:05
1人同窓会。
比較的仲良い子に呼ばれたもののドタキャンされ、1人で参加。クラスで嫌われてたから、何できたの?とヒソヒソ。
相変わらずだな、ただのいじめだったか、と虚しくなった。+45
-0
-
46. 匿名 2021/11/20(土) 14:09:24
>>42
ゲス過ぎてひく。+5
-0
-
47. 匿名 2021/11/20(土) 14:09:53
一人大便+0
-4
-
48. 匿名 2021/11/20(土) 14:09:59
>>12
嫌われものは家でいろや気持ち悪い+2
-0
-
49. 匿名 2021/11/20(土) 14:10:14
>>42
1ミリもトピタイに合ってないんだが+18
-0
-
50. 匿名 2021/11/20(土) 14:10:22
>>12
あなたの家族から消そう+5
-1
-
51. 匿名 2021/11/20(土) 14:10:33
>>4
年末年始は、ひたすらジャニーズを追いかけていたので、1人じゃなかった!
と言い張る私…+22
-1
-
52. 匿名 2021/11/20(土) 14:10:55
一人初詣+3
-0
-
53. 匿名 2021/11/20(土) 14:11:12
クリスマスイヴのレストラン、大量のカップルの横で一人クリスマス。
特に何とも思わなかった。
逆に一人飲み屋が虚しかったわ。カウンター席で一人。+10
-0
-
54. 匿名 2021/11/20(土) 14:11:22
>>45
田舎の学校だったのかな?いつまでたってもうちの田舎の同級生もそんな感じだよ。
中学のカーストのまま扱いだよ。気分悪くなるから行かない、会わない。+18
-0
-
55. 匿名 2021/11/20(土) 14:11:47
>>12
そこまでは思わないかな+5
-0
-
56. 匿名 2021/11/20(土) 14:12:04
>>1
全然気にしなくていいよ
みんな上見て歩いてるから周りのこと気にしてないし、イルミネーションが綺麗だから1人で来てる人も意外と多いよ+46
-0
-
57. 匿名 2021/11/20(土) 14:12:43
一人クリスマスとお正月
泣いた。+3
-0
-
58. 匿名 2021/11/20(土) 14:12:50
>>19
一人三文字分担とか想像しちゃったw+1
-0
-
59. 匿名 2021/11/20(土) 14:13:50
一人海外リゾート地旅行。
アレはあかん、一人大好きですが色んな意味で失敗です。+12
-0
-
60. 匿名 2021/11/20(土) 14:14:05
>>5
私も。高校生活とか本当に思い出がない。
こちらから歩み寄ろうとしたこともあったけど、向こうがド派手に拒絶してるから本当に無理だった。変な噂立てられ、学校だけでは飽き足らず、塾でも。
虚しい通り越して怒ってたな、当時から。+35
-0
-
61. 匿名 2021/11/20(土) 14:14:17
若干トピズレかもしれないけど、一人残業。
同期の中で何故か自分一人だけ上役が集まるグループに放り込まれて、孤軍奮闘してた頃を思い出す。
同期や上司が帰っていくのを横目で見ながら、一人会社に残って働くのは、言いようがないほど孤独だった。+12
-0
-
62. 匿名 2021/11/20(土) 14:14:27
一人でケーキワンホール食べる予定のクリスマス。明石家サンタ観ながら食べよう。+7
-0
-
63. 匿名 2021/11/20(土) 14:15:06
1人で婚姻届出したことかなぁ。
夫が超多忙な人だから、殆ど1人でなんでもやってたけど、なんかこれは嫌な思い出になってる笑
今思えば深夜でも良いんだから、一緒に出せば良かったかな。まぁ、もう過ぎたことだけど。+12
-0
-
64. 匿名 2021/11/20(土) 14:15:46
一人ちゃんこ鍋
+1
-0
-
65. 匿名 2021/11/20(土) 14:16:51
>>5
そんなあなたも今では友達がたくさん
毎日楽しく暮らしています?+2
-1
-
66. 匿名 2021/11/20(土) 14:16:58
>>39
1人ハワイ旅行なら行った事ある
ひとりでも充分楽しめたけど、マリンアクティビティに参加した時はさすがに「これは1人で申し込んだらアカンやつだった・・・」と思ったw+21
-0
-
67. 匿名 2021/11/20(土) 14:17:32
小学校時代に遠足で一人でお弁当を食べた事。嫌われてた。+13
-0
-
68. 匿名 2021/11/20(土) 14:18:05
修学旅行で行った美ら海水族館のでっかい水槽を一人で眺めてた時かな…いつか誰かと見たいと思ったな+10
-0
-
69. 匿名 2021/11/20(土) 14:20:18
婚活パーティーでぼっち
あれはキツかった
二度と行かないと違ったわ
+15
-0
-
70. 匿名 2021/11/20(土) 14:21:27
>>13
組にあぶれたということかな?
私、ペア作って下さいの時あぶれるタイプだから、胸が痛い…+21
-0
-
71. 匿名 2021/11/20(土) 14:22:17
1人ピアノ発表会
ほかの出演者は家族や友人が来てたのに、わたしは唯一の家族の夫が急に仕事になって来られなくなり、誰もいなくて誰に聞かせるでもなくひとりで演奏して帰った
曲目が『華麗なる大円舞曲』だったからドレスアップしてたけど、虚しさが余計増した
多分誰も聞いてなかったと思う
先生にも声掛けられずにそのまま写真撮影して着替えて帰った+19
-1
-
72. 匿名 2021/11/20(土) 14:23:00
>>5
大人になってからの一人〇〇より、クラスの中で一人ってのがツライね+64
-0
-
73. 匿名 2021/11/20(土) 14:24:49
何年か前クリスマスシーズンに自分へのご褒美でアクセサリー買いに行ったら周りカップルだらけで虚しかった+5
-0
-
74. 匿名 2021/11/20(土) 14:25:05
1人年越し(外で)
仕事で遅くなって仕方なく外で食事したんだけど、周りが幸せそうな家族ばかりで悲しかった+5
-0
-
75. 匿名 2021/11/20(土) 14:25:16
遠足でのお弁当
一緒に食べようと事前に約束するって事を知らなかった
結局無理やり入れてもらって食べてる写真を見つけて虚しい気持ちになってた+13
-0
-
76. 匿名 2021/11/20(土) 14:29:11
大学の卒業式かな
仲良い子が家庭の事情で卒業式出られなくて他に仲良い子もいなくてサークルも入ってなかったから1人だった
やたらと撮影係頼まれて本当に虚しかったな
その後のパーティーは出なかった+14
-0
-
77. 匿名 2021/11/20(土) 14:31:05
ひとりオセロ
白も私で、黒も私+10
-0
-
78. 匿名 2021/11/20(土) 14:31:37
もう20年くらい前、中学生の時の修学旅行で一人ディズニーランド。
修学旅行は事前に決められてた4人の班行動でディズニーランドも班行動、最初の乗り物で班の女の子たちと並んでてスタッフさんに「何名様ですか?」って聞かれたら班の子が「3人です」ってわたしを入れない人数で答えた。
でも明らかに同じ制服着て並んでたから、スタッフさんが黙って気を利かせて4人で座る席に案内してくれたんだけど、乗ってから班の子達「えー、3人って言ったのにねー」って大きな声で言ってそれでもうなんか嫌だなって思って乗り物降りたら班から離れた。
それからは一人で少し園内歩いてみたけど、制服姿で一人で歩いてるとスタッフさんにもチラチラ見られたりして、居たたまれなくなってトイレの一番奥の個室に入ってずーっと座って夕方の集合時間になるのを待ってた。
当時はケータイもまだ持ってなくてただ腕時計を見て時間過ぎるのを待ってたよ。何時間座ってたのかな。
大人になった今なら一人で平気でどこでもいけるけど、ディズニーランドだけはトラウマで修学旅行以来一度も行ってない。+60
-0
-
79. 匿名 2021/11/20(土) 14:31:52
>>10
うえー
想像してきまづい…笑
親どんな反応でした??+16
-1
-
80. 匿名 2021/11/20(土) 14:33:20
1人プリクラ+7
-0
-
81. 匿名 2021/11/20(土) 14:34:02
>>7
ガルちゃんて1人の暇なときこそするもんだと思ってた!あなた友達や家族といるときにガルちゃんしてるの?笑
空気よめよ!+9
-0
-
82. 匿名 2021/11/20(土) 14:34:44
出典:tax-taka.jp
+2
-0
-
83. 匿名 2021/11/20(土) 14:35:38
1人或る列車かな。彼氏に3日前にふられた。+0
-0
-
84. 匿名 2021/11/20(土) 14:36:16
クラス替えしてすぐ行った遠足の遊園地でクラスの子達とバスで楽しく会話してたのに、バスが停車したら「同じ部活の子と行動するんだ~」とか「去年のクラスの仲良かった子達と乗り物乗るんだ~」とかみんなバラバラになって私はぼっちになったこと…。+12
-0
-
85. 匿名 2021/11/20(土) 14:36:42
>>7
2人でできんやーん+2
-0
-
86. 匿名 2021/11/20(土) 14:36:44
>>13
あーそれキッツイよな。
私も運動会の時、ペアの子休んじゃって経験あるから分かる。
周りの視線が痛い笑+12
-0
-
87. 匿名 2021/11/20(土) 14:36:56
>>1
クリスマスイブに一人でアナ雪見に行ったなぁ
ポップコーンとジュース買った+17
-1
-
88. 匿名 2021/11/20(土) 14:38:20
>>13
でもフォーメーション的には1人じゃないよね
グラウンドに1人配置されるなら1人組体操だけど+1
-2
-
89. 匿名 2021/11/20(土) 14:39:18
家で1人で過食してる時や過食用の食材を買った後は「こんなことをしても幸せになれないのにな」と虚しくなる+4
-0
-
90. 匿名 2021/11/20(土) 14:40:56
>>71
え、ショパンファン多いからそれ弾く人いたら心の中で、わぁーってなってる観客いると思うけど
私子供の頃発表会でそれ弾いてた人には憧れの眼差しでガン見して出来る限りの拍手してたよ+10
-1
-
91. 匿名 2021/11/20(土) 14:42:09
>>4
去年はお正月の特番をガルちゃんで実況しながら見てて結構楽しかったよw+9
-1
-
92. 匿名 2021/11/20(土) 14:43:37
>>5
私は一人遠足弁当が一番辛かったな
しかも親子遠足で親が来てないの私だけだった
見かねた同じ町内の同級生のお母さんが一緒に食べようよって声掛けてくれた
虚しくて悲しい思い出の中でも優しく手を差し伸べてくれた存在もいた
私もそういう大人になりたい+68
-0
-
93. 匿名 2021/11/20(土) 14:46:31
1人手持ち花火
どうしてもやりたくなってお風呂場で
何やってるんだろうって思いました+5
-0
-
94. 匿名 2021/11/20(土) 14:47:54
>>57
今年は帰っておいで
母より+8
-0
-
95. 匿名 2021/11/20(土) 14:51:10
>>5
全員参加してたので断りにくい打ち上げに行きました
どうせひとりになるのはわかっていました
ずっとひとりだからゆっくり食べて時間稼ぎするけど、それでも時間持て余してしまって
おしぼりでテーブル拭いたり、欲しいわけではない水を何度もおかわりして
自分のところだけすごくきれいだったこと+29
-0
-
96. 匿名 2021/11/20(土) 14:53:42
帰り道で空き缶蹴ろうして空振りからよろける。慣れない事はするもんじゃない。+2
-0
-
97. 匿名 2021/11/20(土) 14:57:28
喧嘩して啖呵きって部屋出ようしたら引き戸引っ掛かってなかなか開かなかった。自分にもイライラした。+3
-0
-
98. 匿名 2021/11/20(土) 14:57:34
>>78
許せないわ…。
修学旅行のそういう思い出って一生忘れられないのにね。
+53
-0
-
99. 匿名 2021/11/20(土) 14:58:59
>>95
わかるよ+12
-0
-
100. 匿名 2021/11/20(土) 14:59:00
小5のときディズニーランドで乗り物全部1人で乗ってこいと両親にいわれたこと。
それから家族で旅行には行かなくなった。+8
-1
-
101. 匿名 2021/11/20(土) 15:00:01
結婚して、旦那と不仲で子どもいない時代の1人クリスマス
あれほど虚しかった時ないな
乗り越えたから子ども達に恵まれたし旦那ともまた仲良しだけど+0
-0
-
102. 匿名 2021/11/20(土) 15:00:54
>>10
年頃の子の部屋にノックからの返事ない時にドア開ける親の気がしれない+28
-1
-
103. 匿名 2021/11/20(土) 15:01:24
>>4
私は正月の一人マック。回りは皆家族や友達連れ。普段は気にならないけど隣の席の家族連れの奥さんに(正月なのに一人..?)みたいな視線を浴びた時に、ふと自分はおかしいのかと思ったよ。+19
-0
-
104. 匿名 2021/11/20(土) 15:02:06
ここ見て色んな思い出が蘇って一人号泣してる+20
-0
-
105. 匿名 2021/11/20(土) 15:03:08
>>7
2人以上でガルちゃんってする人いるの?www+4
-0
-
106. 匿名 2021/11/20(土) 15:03:28
>>42
どんなイベントよ+0
-0
-
107. 匿名 2021/11/20(土) 15:06:29
フードコートでサーティワンを一人で食べる。
サーティワン食べたいけど家の近くになくて、渋々イオンモールのフードコートで一人で座って食べたけど、、なんだろうこの虚しさ笑+12
-0
-
108. 匿名 2021/11/20(土) 15:10:12
父のお葬式
コロナでしかたなかったとはいえ
賑やかなのが好きな人だったのに…+10
-0
-
109. 匿名 2021/11/20(土) 15:11:34
>>63
私もだ。同じ!当時は単なる手続き感覚で行ったら、窓口で『おめでとうございます』と晴れやかに言われて恥ずかしかった。旦那は行ってないから、婚姻届を出した日(結婚記念日)覚えてないよ。
まぁ、今はどうでもいいやって感じの間柄だけどね(笑)+5
-0
-
110. 匿名 2021/11/20(土) 15:14:23
1人で海外旅行に行って、それ自体は全然虚しくなかったんだけど、公園のベンチで休んでたら同じベンチに外国人カップルが相席してきて、何故か3人で座ってた時
もちろんカップルは私を無視して語り合いだすし、虚しくなってまだ5分も座ってなかったのに席を離れたわ…
+6
-0
-
111. 匿名 2021/11/20(土) 15:14:47
上京して唯一の東京の友人にドタキャンされて一人で彷徨って頑張ってカフェバーに入って食事。
テーブルチェックだと知らずに歩いて払いに行って戸惑われた。
歩いて歩道橋から見たキレイな表参道の街並みと人々。
世界に一人だと感じてしまった。+13
-0
-
112. 匿名 2021/11/20(土) 15:14:51
>>20
ユニバはむしろ1人がいい、でも来週からクリスマスイベントが始まるのがツラい。+5
-1
-
113. 匿名 2021/11/20(土) 15:17:22
>>44
うちは親も来てなくて、家が近所で毎日一緒に登校していた友人Aも、他の友人たちと約束があるとのことで速攻帰った
家に帰り、帰宅が早いことに驚いた母に、Aちゃんはあんたと違って友達多いからね!と馬鹿にされ、二重に悲しかった記憶…+21
-0
-
114. 匿名 2021/11/20(土) 15:18:26
>>110
私も一人海外。
一人で景色の写真を撮っていたら「撮ってあげようか?」と外国人が言ってくれて苦笑いの写真がある笑
滞在中、夕食を薄暗いホテルの部屋で食べながらなんか悲しくなった。+7
-0
-
115. 匿名 2021/11/20(土) 15:20:06
一人文化祭
ぼっちでぶらぶらして時間潰してたら、他校から遊びに来ていた中学の時の先輩と偶然遭遇して何してるの?って言われた+10
-0
-
116. 匿名 2021/11/20(土) 15:23:02
1人成人式
会場で友達と会ったけどその子は別の子と来ていて、なんか恥ずかしかった
あれみんな誘い合わせて来てるのね+13
-0
-
117. 匿名 2021/11/20(土) 15:23:27
1人誕生日でまさに今日。
付き合う寸前?くらいの男に、今日誕生日って伝えててるけど忘れられてるっぽい。
たわいもないLINEは来てるけど、何もかも虚しくなって来た+16
-0
-
118. 匿名 2021/11/20(土) 15:26:44
ヒトカラでパーティールームに案内された+6
-0
-
119. 匿名 2021/11/20(土) 15:29:07
1人夏フェス
20歳ごろ
若い時から全然友達居ない人間だったから誘う人も居なくてでも行ってみたくてネットの1人で来てる人も沢山居るって言葉を真に受けて行ったら1人で来てる人探せば居るんだろうけどパッと見た感じみんな誰かと来ててお昼ご飯の時間とか虚しかったな+8
-0
-
120. 匿名 2021/11/20(土) 15:31:43
一人文化祭
自由時間が1日とか長すぎ
どの呼び込みも一人の人間には声かけないし+8
-0
-
121. 匿名 2021/11/20(土) 15:32:08
>>117
Happy Birthday!!
まだ送ってきていないだけかもしれないし、誕生日の重要性を感じない鈍感な人かもしれない。
いずれにしても、今日はあなたが産まれた素晴らしい日。
幸せな一年を。おめでとう🎊+24
-0
-
122. 匿名 2021/11/20(土) 15:32:58
>>78
超性格悪い!
そいつら結婚して母親になって自分の子供にお友達と仲良くね^ ^とかしれっと言ってるんだろうな気持ち悪っ!本当最悪最低!
+43
-0
-
123. 匿名 2021/11/20(土) 15:35:01
東京のクリスマスの1人イルミネーション見物ツアー、いやー感動もなく虚しかったわ+4
-0
-
124. 匿名 2021/11/20(土) 15:36:49
>>22
賑わっている中のひとりより
閑散としてた中の1人の方が良くない?
でも志摩スペイン村の閑散は分かります!
並ばずアトラクションに乗れるし気に入ったら何回もリピート出来た+8
-0
-
125. 匿名 2021/11/20(土) 15:38:17
>>78
ムカついてくる。
3人の中に一人もまともな心を持ったヤツがいないなんて本当に災難どころじゃない。
よく優しく耐えたのが立派だと思う。+45
-1
-
126. 匿名 2021/11/20(土) 15:38:50
1人ディズニーシー
私は全然ディズニー好きじゃなくて、当時付き合ってた彼氏が行きたいって言ったから行くことにした
でも現地に着いたら彼氏が熱出してホテルで休む事になった。だけどチケット勿体ないし、ディズニーに行けないのが悔しい。ガル子ちゃんひとりで行ってきて欲しいって言われた。嫌だって言ったんだけどしつこいから1人で行ったよ
なんかアリエル居たから横目でチラ見して酒飲んですぐ帰ってきたわ
それから、その彼とはお別れした+11
-0
-
127. 匿名 2021/11/20(土) 15:43:46
>>111
私もある。
上京して初めてできた友達に会って嬉しいのも束の間、15分くらいで「友達とバスケの約束入ったからごめん!」って去られてさまよった新宿の風景。
伊勢丹のトイレで鏡を見て階段に座り歩いて駅の人混みにうぅって急に虚しく怖くなった。+10
-0
-
128. 匿名 2021/11/20(土) 15:48:25
一人サイゼリア
混んでて待ってる時に前も後ろもママ友家族ぐるみのギャーギャー騒いでる人達に囲まれて、一人で不快で虚しくなったから途中で限界になって帰った+7
-2
-
129. 匿名 2021/11/20(土) 15:49:28
イブに1人スロット、北斗で6引いたっぽくて万枚行ったけど周りの視線が痛かった+3
-0
-
130. 匿名 2021/11/20(土) 15:50:44
一人居酒屋も悲しくなった
ワイワイ騒いでる団体に囲まれて嫌な気分になった
居酒屋も場所選ばないと悲しいだけなのを学んだ+12
-0
-
131. 匿名 2021/11/20(土) 15:50:45
一人しりとり+3
-0
-
132. 匿名 2021/11/20(土) 15:51:51
友人3人で花火大会に行く約束をしていて、元々私は先約があって遅れて行くと伝えてあったんだけど、いざ私が会場に着いたって連絡したら友人達はもう中に入っていて戻れないと。
大きな会場で何万人って入るところだから戻ってもらえないならもう会えないと浴衣姿で花火を感じながら1人で帰りました。
まだちゃんと始まってなかったから人の流れに逆流して歩くのも大変だし恥ずかしいしで最悪の思い出。
+4
-2
-
133. 匿名 2021/11/20(土) 15:52:05
>>121
ありがとうございます(;_;)+3
-0
-
134. 匿名 2021/11/20(土) 15:55:48
中学生時代の一人学園祭+6
-0
-
135. 匿名 2021/11/20(土) 16:02:00
毎年友達の中から、
自主退学者がどんどん出る
エスカレーター私立中高+3
-0
-
136. 匿名 2021/11/20(土) 16:03:31
>>2
一人じゃないけど私が夏に行った時は、家族連れは子供が騒いで阿鼻叫喚…グループで来てる子たちも暑さで無言だったよ
幸せな光景とは程遠い感じだったわ+1
-1
-
137. 匿名 2021/11/20(土) 16:03:40
>>125
社会の縮図だね
職場みたい+7
-0
-
138. 匿名 2021/11/20(土) 16:08:01
中学時代の1人トイレ
+0
-1
-
139. 匿名 2021/11/20(土) 16:08:41
>>2
上野動物園とかも休日に行っちゃダメも思って近寄ったことない
ファミリー向けのところは本当にホゲーってなるほどのマナー悪いのが居るから+0
-0
-
140. 匿名 2021/11/20(土) 16:15:35
>>135
私は専門学校でクラスの3分の1は辞めていった。数少ない友達も辞めていき、最後の方は一人学生生活だった+6
-0
-
141. 匿名 2021/11/20(土) 16:44:13
クリスマスパーティーをしてるふりしてピザ注文した時かな。+3
-0
-
142. 匿名 2021/11/20(土) 16:53:19
クリスマスが誕生日で1人だった+3
-0
-
143. 匿名 2021/11/20(土) 17:16:52
20代の頃、
1人サーカス🤡
本当につまらなかった。。+3
-0
-
144. 匿名 2021/11/20(土) 18:01:58
>>20
え〜私、1人でユニバ行きますよ〜
仲のいい友達の中に絶叫系苦手な子がいるから、一人で行ってシングルライダーで乗りまくったりしてる。
お土産もゆっくり見れるし。
+14
-2
-
145. 匿名 2021/11/20(土) 18:17:02
一人でタイタニック見に行った時。周りがカップルだらけだった+5
-0
-
146. 匿名 2021/11/20(土) 18:26:05
高校の遠足でひとり遊園地したときw+5
-0
-
147. 匿名 2021/11/20(土) 18:33:21
>>1
感受性の強い年頃だもんね+2
-0
-
148. 匿名 2021/11/20(土) 18:35:32
>>15
友達とはえんきったんでしょうね+0
-0
-
149. 匿名 2021/11/20(土) 18:39:24
>>20
ドタキャンするやつってグループで遊びに行くときあなただけ仲間外れにしたいときの陰謀の時ある
あとでしって辛かったのなんの+3
-1
-
150. 匿名 2021/11/20(土) 18:40:04
去年 一人で誕生日ケーキ食べた
今年は彼氏と過ごします✨+4
-0
-
151. 匿名 2021/11/20(土) 18:40:23
ひとり温泉旅行
食事が部屋じゃなくて広い食堂だったから、周り家族連れの中 肩身狭くて居心地悪かった+8
-0
-
152. 匿名 2021/11/20(土) 18:41:16
1人温泉+8
-0
-
153. 匿名 2021/11/20(土) 18:49:30
1人に入るか分からんけど、子供がユニバの入場料かかる前にフリーパスで子供連れて行きまくった。
午後から疲れてベビーカーでお昼寝するからその間パークで一人でぼーっとしてた。+2
-0
-
154. 匿名 2021/11/20(土) 19:10:21
お誕生日家族誰もいなくて帰ってきた母に竹輪渡された事+4
-0
-
155. 匿名 2021/11/20(土) 19:27:13
>>1
21歳は若いし辛いかもだね…
地元が神戸ならまだしも違う地域から出てきてるしね、寂しいの分かるよ
私は今36歳だけど、30過ぎた辺りからルミナリエは一人で行って屋台で食べ物買って一人でその場で食べたりしてた
もう虚しさとか全然感じなくなってた笑
でも何故かIKEAだけは、クリスマスシーズンに一人で行くと虚しい気持ちになるんよね…+6
-0
-
156. 匿名 2021/11/20(土) 19:33:05
>>66
そう!楽しいんだけどね、なんか場違い感があるよね😂
送迎の現地おっちゃんに
ヒトリ?サミシーネーって言われたし笑+8
-0
-
157. 匿名 2021/11/20(土) 19:42:52
1人雄川の滝と道の駅
GW中に、2時間かけて運転して
滝にたどり着くまで15分くらいかかるんだけど、
1人で来てるの私だけで、家族連ればかりで
恥ずかしかった…+3
-0
-
158. 匿名 2021/11/20(土) 19:43:12
1人Jリーグ観戦
しかも自分の誕生日に
大学生の時に彼氏もいなくて友達との予定も合わず、家にいたら親に心配かけると思って1人で浦和レッズの試合観に行った
勝ったか負けたかも覚えてない
虚しかった+5
-0
-
159. 匿名 2021/11/20(土) 19:45:58
1人カラオケ(アニソン、ゲームキャラの歌縛り)
フゥー!って感じの歌とかキャピキャピした歌歌った後の沈黙で私なにやってるんだろうと虚しくなった。
+5
-0
-
160. 匿名 2021/11/20(土) 20:07:33
>>15
頑張ったね!! 偉い!!+0
-0
-
161. 匿名 2021/11/20(土) 21:02:08
会いたい人がいて、9月に会いに行ったけど、相手がこなかった。お誕生日お祝いするねーって言ってくれたから、奮発してお高いホテルとってわざわざ都内から北海道に行ったのに結果一人旅になった。+15
-0
-
162. 匿名 2021/11/20(土) 21:31:30
>>1
1人焼肉、1人映画、1人水族館、1人国内海外旅行などなど数知れず。
プロお一人様になった私は出張先で2時間くらい時間を潰そうとひとりカラオケで熱唱していた。
それをドア越しに見た男子高校生グループに爆笑された。
大人になったらわかる日が来るよ、お前ら覚えてろよ。+18
-0
-
163. 匿名 2021/11/20(土) 22:07:36
失恋後、なんとなく一人で都内へ散歩に行った。慣れない都会だし、とりあえず山手線乗ったけどどこで降りるか迷ってるうちに一周した。+0
-1
-
164. 匿名 2021/11/20(土) 22:15:05
21歳のときのクリスマスイブの夜にぼっちだったこと
私、誕生日がクリスマスなんだけど、なんとたまたま彼氏も同じ誕生日だったから、そりゃあもう特別な日だったんだよ
もちろん約束をしてたんだけど、仕事疲れでどうしても眠くて行けないゴメン、とドタキャンされた
付き合って4年目だったからね…
突然だから、もう友達も妹もみんな予定あるから誰とも会えないし
一人暮らしだったから、家に一人でいてもたってもいられなくて、とりあえず一人で電車に乗って繁華街に出てみたけど、それも虚しくてトンボ帰り
一人で寂しさに耐えた誕生日だったなぁ
アラフォーの今だったら一人で動画見ながらお酒でも飲んでゆっくりできたら最高としか思わないけど、21歳の当時はそりゃもう大事なものを失った悲劇のヒロインみたいな気分を味わったよ
でもさ、後になると、それも普通の思い出の1ページでしかないね
何も失ってなんかなかったよ
今の方が圧倒的に日々辛いこと色々ある!!+4
-0
-
165. 匿名 2021/11/20(土) 23:15:26
>>29
ユニバの一人レーンに乗ってた女子を見て同じレーンに乗った同世代の女子グループがヒソヒソ言ってて、ちょっと気分悪かった。
でも最後の写真で一人で乗った子は前向いて完璧なピースをしていたのに対して横のグループは白目向いててなんかスカッとしたwww+7
-0
-
166. 匿名 2021/11/20(土) 23:18:12
一人ディズニーは忘れられないくらい楽しかったな、自由で。
行きたいところ回れて時間の心配しなくていい!最高。
ちょいつらいのは地元の回転寿司とかかな…子連れさんが多くて+1
-0
-
167. 匿名 2021/11/21(日) 00:00:14
>>10
言い訳も出来ないぐらいの所を
がっつり見られたのかな?+0
-0
-
168. 匿名 2021/11/21(日) 00:01:36
>>15
それはよく頑張った!+0
-0
-
169. 匿名 2021/11/21(日) 01:23:03
>>1
全員知らない人ならどうでもいいんだけど
むしろ微妙な知り合いの中で1人だとしんどい
+8
-0
-
170. 匿名 2021/11/21(日) 02:23:36
一人旅の夜はやっぱり寂しくなるし古い宿だと少し怖い。+1
-0
-
171. 匿名 2021/11/21(日) 02:25:03
>>169
それ、優勝+0
-0
-
172. 匿名 2021/11/21(日) 03:39:04
>>8
1ヶ月後の私じゃん😭+0
-0
-
173. 匿名 2021/11/21(日) 03:42:04
>>1
私 通勤途中にイルミネーションがある
しかも徒歩だし、クリスマスも仕事っぽいし…+0
-0
-
174. 匿名 2021/11/21(日) 03:47:16
>>42
一番虚しいの彼氏じゃない?w+1
-0
-
175. 匿名 2021/11/21(日) 08:33:00
映画告白を朝イチで観に行ったら私1人だった。
一番後ろの真ん中に座ったけど、状況が怖くて映画どころじゃなかった。誰もいない映画館って怖いよ。+2
-0
-
176. 匿名 2021/11/21(日) 08:44:30
>>3
私も。親は来たけど式が終わったらすぐ不倫相手と遊びに行ってしまい小学校の卒業式の写真はない。
泣きながら帰ったなぁ。+0
-1
-
177. 匿名 2021/11/21(日) 11:41:53
当時彼氏もいなかったけれどどうしてもハロウィン観たくて、一人ディズニーでそれなりにホクホクしていた。
帰りの新幹線で、偶然友達とラインしていて、近状聞いたら
医者の彼氏と結婚のために同棲始めたよ〜って報告されてものすっごく虚しくなった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する