-
1. 匿名 2021/11/20(土) 13:52:48
出典:i.imgur.com
カップヌードル鍋が「この発想はなかった」「この冬絶対やりたい」と話題 公式ツイッター発信のアレンジレシピに熱視線www.iza.ne.jp日清食品の「カップヌードル」の公式ツイッターが考案した「カップヌードル鍋」が話題だ。同アカウントでは19日、「“一人鍋”の歴史が変わるレベル」として、そのレシピを紹介。手軽にチャレンジできそうなレシピに注目が集まった。当該ツイートでは「カップヌードル味噌で#カップヌードル鍋が作れることがわかりました」と切り出し…
投稿によると「お好みの具材と水320mlを入れて沸騰させ、2分後に中身を全部ぶち込み、さらに2分待ってかきまぜるだけ」とのことで、「一人で鍋パーティーをするときはぜひやってみてください」と呼びかけた。
これらの投稿に、ユーザーたちは「クソうまそう、この冬絶対やりたい」「今日の晩御飯が決まりました」「すごい、この発想はなかった」「シメもまとめて作れるGoodさ」「週末試す!」と食いつき、その味わいに興味津々の様子。「キャンプに良さそう」といった提案や、「カレーやチリトマでやっても美味しそう」と想像を膨らませるユーザーもいた。+22
-103
-
2. 匿名 2021/11/20(土) 13:53:21
えっ…何だこれは+195
-3
-
3. 匿名 2021/11/20(土) 13:53:37
美味しそう+19
-46
-
4. 匿名 2021/11/20(土) 13:53:43
鍋台無しじゃん+338
-2
-
5. 匿名 2021/11/20(土) 13:53:52
野菜取れるから罪悪感が少し軽くなりそうw+167
-8
-
6. 匿名 2021/11/20(土) 13:53:53
鍋用のラーメンにしないとブヨブヨに伸びそうだけど大丈夫?+240
-2
-
7. 匿名 2021/11/20(土) 13:53:59
ええ…せめてシメにしたら+141
-3
-
8. 匿名 2021/11/20(土) 13:54:08
鍋ラーメンて事か+4
-0
-
9. 匿名 2021/11/20(土) 13:54:09
私はやらないかな…笑+114
-2
-
10. 匿名 2021/11/20(土) 13:54:10
いや…普通に食べたいです。ラーメンも鍋も。+116
-0
-
11. 匿名 2021/11/20(土) 13:54:12
絶対美味しいと思う+8
-19
-
12. 匿名 2021/11/20(土) 13:54:25
カップ麺て体に悪そう+4
-16
-
13. 匿名 2021/11/20(土) 13:54:26
味薄まらないのかな?+42
-0
-
14. 匿名 2021/11/20(土) 13:54:36
麺グナグナに伸びそう+17
-3
-
15. 匿名 2021/11/20(土) 13:54:38
一人で鍋パーティー…+3
-8
-
16. 匿名 2021/11/20(土) 13:54:42
最後の〆的な感じかと思ったら...+19
-0
-
17. 匿名 2021/11/20(土) 13:55:13
+108
-3
-
18. 匿名 2021/11/20(土) 13:55:25
麺がブックブクになっちゃうね+11
-0
-
19. 匿名 2021/11/20(土) 13:55:48
いらね韓国みたい+50
-5
-
20. 匿名 2021/11/20(土) 13:55:57
カップヌードルってすぐのびる+13
-0
-
21. 匿名 2021/11/20(土) 13:56:45
麺は一番に食べるのかね+5
-0
-
22. 匿名 2021/11/20(土) 13:57:09
カップ麺は少し硬めくらいで食べたいからこれはやらないかな+26
-1
-
23. 匿名 2021/11/20(土) 13:57:10
>>17
なげー鮭+51
-1
-
24. 匿名 2021/11/20(土) 13:57:17
麺が伸びちゃうよ。+7
-0
-
25. 匿名 2021/11/20(土) 13:57:51
まぁ美味しいんだろうけど鍋とカップヌードルは別々で食べたい+6
-0
-
26. 匿名 2021/11/20(土) 13:58:31
>>17
具材のポテンシャルに頼りすぎw
カップヌードルの味ない方が魚介スープだけで美味しく食べられそう+23
-0
-
27. 匿名 2021/11/20(土) 13:58:34
1枚目は鍋だねーって思ったのにあれれ⁉︎w+6
-1
-
28. 匿名 2021/11/20(土) 13:58:37
昔、エバラ焼肉のタレはゴハンにかけると一番美味しいってコメントして、メーカーから不適切な食べ方で不適切な発言だとCM降ろされた女優さんがいたけど、今は公式が変な食べ方推奨してるのなんか気持ち悪い+24
-2
-
29. 匿名 2021/11/20(土) 13:58:38
+2
-3
-
30. 匿名 2021/11/20(土) 13:58:57
粉末スープが溶けたら麺は早めに皿に上げといた方がいいかもね笑+8
-0
-
31. 匿名 2021/11/20(土) 13:59:12
>>6
そのクタクタになったやつが好きな人も居たりする+28
-6
-
32. 匿名 2021/11/20(土) 13:59:50
袋麺使って付属のスープは鍋スープとして、麺は〆にはよくやるよ+8
-0
-
33. 匿名 2021/11/20(土) 14:00:06
ユーザーでなくサクラでは+8
-0
-
34. 匿名 2021/11/20(土) 14:01:05
>>16
〆じゃないと麺伸びちゃうよね
味も薄まるだろうし+2
-0
-
35. 匿名 2021/11/20(土) 14:01:57
なんか韓国料理みたいちょっとね…
そのまま食べるのが一番美味しいと思うけど+16
-1
-
36. 匿名 2021/11/20(土) 14:03:17
日清の社員も大変だね+3
-0
-
37. 匿名 2021/11/20(土) 14:06:04
袋麺で普通にやってた+3
-0
-
38. 匿名 2021/11/20(土) 14:06:40
1人で鍋パーティーなんて悲しすぎること推奨しないでww+5
-4
-
39. 匿名 2021/11/20(土) 14:08:00
>>29
質素すぎる+9
-2
-
40. 匿名 2021/11/20(土) 14:10:45
>>23
蟹の手だと思ったらシャケなんだ。
なんだかえらく痩せてるね。
+5
-1
-
41. 匿名 2021/11/20(土) 14:20:27
>>29
明太子とふりかけぎ有るから意外とライス一杯はいけそう+2
-0
-
42. 匿名 2021/11/20(土) 14:22:40
嫌だー
韓国人が食べる鍋みたい
+17
-0
-
43. 匿名 2021/11/20(土) 14:22:45
>>29
歳を取ると、このくらいで…+2
-0
-
44. 匿名 2021/11/20(土) 14:27:31
え、私ずっとやってた+0
-2
-
45. 匿名 2021/11/20(土) 14:29:39
生ゴミじゃん。見た目が食欲失せる。+8
-1
-
46. 匿名 2021/11/20(土) 14:31:02
結構です+4
-0
-
47. 匿名 2021/11/20(土) 14:37:16
>>1
まぁ、個人ならともかく、集団の食事ならヤダな+7
-0
-
48. 匿名 2021/11/20(土) 14:39:53
カレーやチリトマトの方がむしろ合いそう+1
-1
-
49. 匿名 2021/11/20(土) 14:48:22
>>1
いやさすがに……w+6
-0
-
50. 匿名 2021/11/20(土) 14:50:01
>>7
味付けにも使うんだろうから、〆にすると味なくなるよw+4
-0
-
51. 匿名 2021/11/20(土) 14:53:56
残飯?+0
-0
-
52. 匿名 2021/11/20(土) 14:55:18
これなら鍋の準備と手間は変わらないし、鍋用の袋麺のほうが安くない?
カップラーメンの手軽さが生かされてないし、こじつけ感あるな+3
-0
-
53. 匿名 2021/11/20(土) 14:58:42
なんか汚ない。+4
-0
-
54. 匿名 2021/11/20(土) 15:02:53
>>29
これを貼る人の真意って何?私もそんなに食べないけどそこまでネタにするほどおかしいこと?
+4
-1
-
55. 匿名 2021/11/20(土) 15:06:33
クソうまそうって下品だな+0
-0
-
56. 匿名 2021/11/20(土) 15:06:34
飲みすぎてアスファルトに吐いたアレ+0
-0
-
57. 匿名 2021/11/20(土) 15:07:22
どん兵衛鍋にした方のが良くない?+0
-0
-
58. 匿名 2021/11/20(土) 15:07:52
カップヌードルの猫耳のフタ開けにくい
猫耳いらない
箸置くからフタ止めシールもいらないから別にシールなんか復活しなくていいから猫耳だけやめてほしい+0
-0
-
59. 匿名 2021/11/20(土) 15:21:54
あのカップで食べるから美味い麺なんじゃないの?
百福さんが悲しんでるよ。+2
-0
-
60. 匿名 2021/11/20(土) 15:22:33
辛ラーメンで鍋しました。
最後にラーメンいれてしめで食べたけど美味しかった。+0
-0
-
61. 匿名 2021/11/20(土) 15:23:59
日清もこういうの出したら良いのに
これ美味しかったのにどこにも置いてない+4
-0
-
62. 匿名 2021/11/20(土) 15:33:30
塩分気になる+1
-0
-
63. 匿名 2021/11/20(土) 15:44:54
カップヌードル好きなんだけどどっかで熱湯をカップに入れると熱でコーティングのプラが溶けると知って鍋に移して食べてた
そのままカップで食べた方が何故か美味しいんだけど+0
-0
-
64. 匿名 2021/11/20(土) 15:46:35
これ考えたの韓国かぶれしてる人じゃない?+1
-2
-
65. 匿名 2021/11/20(土) 16:01:42
>>1
いや、カップヌードルってちょっと時間たったらすぐにネッチョリするけど
そこらへんはいいのか
それとも、麺を投入した時点で一気に食べなきゃいけないのか
それぐらいなら、うどんかご飯いれて〆たい+2
-0
-
66. 匿名 2021/11/20(土) 16:21:38
公式が「ぶちこみ」なんて書くのね+0
-0
-
67. 匿名 2021/11/20(土) 16:25:11
>>35
プデチゲだっけ、インスタントラーメン入れて食べるやつあるよね。生ラーメン茹でるの面倒なときにインスタント麺入れて〆にするけど美味しいよ。
この鍋も美味しそうだけど「ぶち込んで」とか言葉遣いが汚いなぁ。若者の間でバズらせようとしてるのかな。+0
-0
-
68. 匿名 2021/11/20(土) 16:27:07
>>61
これいいね!美味しそう。ちびまる子ちゃんの絵がついてる〆ラーメン売ってるけどあんまり好みじゃなかったんだよね。下茹で要らずのは楽だよねー!+1
-0
-
69. 匿名 2021/11/20(土) 16:29:00
>>1
汚いしまずそう+2
-0
-
70. 匿名 2021/11/20(土) 16:33:37
>>66
下品よね+2
-0
-
71. 匿名 2021/11/20(土) 16:45:09
日清カップヌードルから鍋用のバッグヌードル(袋麺)出せばよいのでは?+0
-0
-
72. 匿名 2021/11/20(土) 17:22:38
別々に食べたい。なんか汚い+1
-0
-
73. 匿名 2021/11/20(土) 17:36:11
カップラーメンのスープで野菜煮るの嫌だ…普通に食べた方が絶対いいと思う+1
-0
-
74. 匿名 2021/11/20(土) 18:01:44
>>23
最近、鮭の切り身の細い部分切り落として売ってるのが多い
脂のってて美味しいところだから切り落とさないで欲しい
この画像の鮭、全部くっついてて美味しそう+0
-0
-
75. 匿名 2021/11/20(土) 18:15:53
>>1
汚い。韓国人の食べ方じゃん。+4
-1
-
76. 匿名 2021/11/20(土) 19:52:54
カップヌードルの中身を観察したことないからわからないんだけど、麺に味がついてるの?
麺とスープを分けることはできないのかな?
スープを鍋の味付けに使って後で麺を入れるんなら美味しそう+0
-0
-
77. 匿名 2021/11/20(土) 20:26:51
水320mlって鍋なんか作れる水分量じゃないでしょ
下手したらちょっと大きめのマグカップ一杯分しかないよ+0
-0
-
78. 匿名 2021/11/20(土) 22:09:37
>>1
こんな食べ方持ち上げるなんてあの国の人?+2
-0
-
79. 匿名 2021/11/21(日) 01:46:22
シメにサッポロ一番みたいな袋ラーメンを入れることはあるけど、カップラーメンはないな。+0
-0
-
80. 匿名 2021/11/21(日) 07:17:38
あぶらっこそう+0
-0
-
81. 匿名 2021/11/21(日) 22:21:12
韓国みたいに品がないな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する