-
3001. 匿名 2021/11/21(日) 21:43:21
>>2870
そういうあなたも高確率で大和政権側の遺伝子だと思うけどなぁ。
敵と看做されて虐げられた者たちはどんどん北方に追いやられて、多少は混血してもそのまま領民として住んでいたのかなぁ。
逆に仲間として早めに降伏した地域の人のほうが領民としてその地に残っただろうし、異民族の血が強く残ってる気がする。+10
-1
-
3002. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:01
>>1255
聖書でも、アダムとイブの息子は
追い出されて別な一族と子孫を設ける
という記述があるけど、人間の始祖は
アダムとイブの二人だからその一族は
一体何処から来たのか。
…リリス?+14
-0
-
3003. 匿名 2021/11/21(日) 21:45:45
>>2858
日本の美の基準って朝鮮人だよ
わきがじゃないし、毛深くないし、天パじゃない、
色白で背が高い、鼻が団子じゃない
+3
-34
-
3004. 匿名 2021/11/21(日) 21:52:15
>>3003
私、天パというか癖っ毛で悩んでた時期ありました。
何故か私の周りはきれいなサラサラストレート。
羨ましかったし、髪の毛で男子から色々と言われた記憶。+5
-2
-
3005. 匿名 2021/11/21(日) 21:53:25
>>1302
鉱物?微生物?+4
-0
-
3006. 匿名 2021/11/21(日) 21:58:24
>>1326
あまり大きな声で言えないけど、
ブータン国王とアントキの猪木が
似て見える…。+36
-1
-
3007. 匿名 2021/11/21(日) 22:02:14
>>1350
これかな?+13
-0
-
3008. 匿名 2021/11/21(日) 22:04:26
>>1374
LOVEマシーン+6
-0
-
3009. 匿名 2021/11/21(日) 22:07:09
>>3002
横
リリスは両性具有らしいからあり得るね。アダムよりリリスの方が先に作られたって話がある。+11
-0
-
3010. 匿名 2021/11/21(日) 22:07:50
>>2998
面白い。
赤道直下の国が栄えて、日照時間短い国は衰退しそうね。+4
-0
-
3011. 匿名 2021/11/21(日) 22:10:52
>>2961
コメ元だけど、骨盤じゃなかった
産道の間違いでした。訂正します。+3
-0
-
3012. 匿名 2021/11/21(日) 22:14:01
>>400
どうやって調べたんですか?+0
-0
-
3013. 匿名 2021/11/21(日) 22:14:59
>>3003
それだいたい万国共通なんじゃないかなー。+15
-0
-
3014. 匿名 2021/11/21(日) 22:21:46
>>2908
さすがに古代すぎて眞子さんは関係ないんじゃないの
現代まで続くほど怨みすごいならとっくのむかしに皇室滅びてそうだけど+16
-1
-
3015. 匿名 2021/11/21(日) 22:22:19
>>3003
エラは美の基準じゃないでしょ+24
-2
-
3016. 匿名 2021/11/21(日) 22:24:31
>>3002
ネアンデルタール人とかいろいろいる中のひとつなのかもねアダムとイブ
そして土とアダムの肋骨から作られたって遺伝子いじってそうな科学の匂い+12
-0
-
3017. 匿名 2021/11/21(日) 22:26:39
>>234
キリスト教ではイースター前の灰の水曜日に灰で額に十字を描くよ。キリストのエルサレム入城を記念した椰子の葉を燃やした灰で、人は塵から生まれ塵に変えることを表す。ミサの後、町で額が黒く汚れてる人を見かけたらクリスチャンなんだなーと思う。戸来村では魔除け的な意味かな。面白いね!+12
-0
-
3018. 匿名 2021/11/21(日) 22:27:37
>>2895
>>2870
倭国大乱もあったし、戦国時代もあったし
ひとつにまとまらなくちゃいつまでも乱世のままだったかもしれないよ
+4
-1
-
3019. 匿名 2021/11/21(日) 22:29:29
悪=灰汁
+1
-0
-
3020. 匿名 2021/11/21(日) 22:37:16
>>3003
親モンゴロイドが日本の支配者層だったから
美の基準が朝鮮系になったんだろう+3
-2
-
3021. 匿名 2021/11/21(日) 22:41:02
ふと思い出した。
白雪姫が七人の小人にアップルパイを作るシーン。
何故、アップルパイ?
魔女もリンゴを白雪姫に食べさせようとしてたし。+5
-0
-
3022. 匿名 2021/11/21(日) 22:44:00
>>2992
そうじゃないのは大抵お直ししてる
+4
-0
-
3023. 匿名 2021/11/21(日) 22:49:05
>>3021
アダムとイブも林檎だね+8
-0
-
3024. 匿名 2021/11/21(日) 22:51:38
>>2622
発見されたミイラはどうなったんだろう…+1
-0
-
3025. 匿名 2021/11/21(日) 22:52:28
>>1
ノストラダムスは22年に暗黒の3日間
予想として
1.ww3
2.彗星
3.洪水
4.米ドル崩壊
など
タイムトラベラーは26年6.6から3日間
外を見たり外の光を中に入れたり、ドアや壁をノックされても開けるな見るな…
みたいなこと言ってる+5
-1
-
3026. 匿名 2021/11/21(日) 22:54:12
>>2502
日本の本にカバーや帯がついてるのは本の流通制度のせいだよ。書店は版元から一定期間本を置いてあげるだけで、売れなかった本は返本するんだけど、版元はカバーだけ新品に変えればまた流通できるから。帯は販促として最新情報を折り込むのに適している。
アメリカは紙質も悪くコストを抑えた本が多いよね。きっとカバー付け替えなんてめんどくさいこともしないと思う。日本は包む文化と、物を再利用する文化がアメリカよりあるね。+11
-0
-
3027. 匿名 2021/11/21(日) 22:59:25
>>3021
りんごが一番古いフルーツとか聞いたような?
アップルパイを一から作るならまず宇宙から作らなければならない
If you wish to make an apple pie from scratch
You must first invent the universe
海外じゃポピュラーなのかな笑
+12
-1
-
3028. 匿名 2021/11/21(日) 23:00:53
>>3021
そういえばニューヨークはなぜ通称ビッグアップルなんだろう?+13
-0
-
3029. 匿名 2021/11/21(日) 23:03:26
>>1466
極稀だけど、近親者でもそれと知らず
離れて暮らすと惹かれ合って恋仲に
及ぶという例があったね。+8
-0
-
3030. 匿名 2021/11/21(日) 23:09:14
>>858
モアイ像大好き~ロマンを感じる~+8
-0
-
3031. 匿名 2021/11/21(日) 23:10:09
>>1433
私の事ですねわかります😭+3
-0
-
3032. 匿名 2021/11/21(日) 23:11:16
>>3023
万有引力も確か、木からリンゴが落ちるのを見てて…だっけ?
リンゴ一個で医者いらず、とか。
リンゴさん、すごい。+22
-0
-
3033. 匿名 2021/11/21(日) 23:13:25
>>2035
邪馬台国はムーのことだという
トンデモ説好きw+6
-0
-
3034. 匿名 2021/11/21(日) 23:17:36
>>1465
コーカソイドに黒人にガルちゃんも
ワールドワイドだなあ🌍+7
-0
-
3035. 匿名 2021/11/21(日) 23:20:12
>>305
人柄と地頭が…ということなのだろうか。+4
-0
-
3036. 匿名 2021/11/21(日) 23:22:32
>>1322 >>2314
ただのクズなタイプの人たちから見たら神や仏のように感じるだけだと思う
だから当然何かしてくれると言う訳ではない
+1
-0
-
3037. 匿名 2021/11/21(日) 23:23:51
>>1479
別の場所にも書いてるけど、ハーフとか
白人の血が入ってると成長に伴って
金髪から黒髪になるとか、アジア人っぽい
風貌が大人になるにつれて白人の血が強く出る
事もあるみたい。+2
-1
-
3038. 匿名 2021/11/21(日) 23:27:15
>>1482
紀伊という地名も木が語源とか。
春はあけぼの、も
パル ファ ゥアケ ヴォノ
という発音が近いらしいね。+15
-0
-
3039. 匿名 2021/11/21(日) 23:31:22
>>2381
悪貨は良貨を駆逐する+3
-0
-
3040. 匿名 2021/11/21(日) 23:31:26
>>3023
林檎の原産地は中国や中央アジアと言われてるよ
+7
-0
-
3041. 匿名 2021/11/21(日) 23:35:26
出雲と大和の文化の違いとか神道の違い気になる+4
-0
-
3042. 匿名 2021/11/21(日) 23:37:23
>>2211
そう!人の種類による概念だよね
信じないと天国に行かれないというのは悪い人間であるかいい人間であるか…ってことだよね
+5
-0
-
3043. 匿名 2021/11/21(日) 23:41:13
夏の甲子園かな?
関西の高校の校歌がハングルで歌われてて、ここは日本なのにね…と鳥肌が立った。
+25
-1
-
3044. 匿名 2021/11/21(日) 23:45:03
>>1532
今は懐かしい2ちゃんねるの
モナー( ´∀`)ニダー、アルヨ?の
AAトリオ思い出した。+2
-0
-
3045. 匿名 2021/11/21(日) 23:45:10
>>3041
出雲大社に嫁がれた皇族の女王さま。
すごい、という言葉しか出なかった。+12
-0
-
3046. 匿名 2021/11/21(日) 23:51:20
>>2340
暗黒の3日間のあと
+3
-1
-
3047. 匿名 2021/11/21(日) 23:57:18
「もしも蚊が滅んだら人類は滅亡するのか?」
答えはNO
正確に言うと現在蚊が生態系において担っているポジションに取って代わる生物がいなければ打撃を受ける可能性が高い
実際に蚊が滅べば別の生物が蚊の椅子に座るだけなのでまず問題はない
+6
-1
-
3048. 匿名 2021/11/21(日) 23:59:37
>>2545
耳たぶが豊かなタイプと貧相なタイプの人間がそのまま性質に表れているよね
冷酷な貧しい
+2
-5
-
3049. 匿名 2021/11/22(月) 00:00:42
>>3016
神の遺伝子操作で誕生した人類が己の手で遺伝子操作した生き物を生み出し始める か
+6
-1
-
3050. 匿名 2021/11/22(月) 00:12:52
>>1611
時に愛は二人を試しテル+3
-0
-
3051. 匿名 2021/11/22(月) 00:14:15
>>274
大切な書物や書類と言いなんでもすぐ取り上げられたり燃やされちゃうよね
全く…w
+13
-0
-
3052. 匿名 2021/11/22(月) 00:14:20
>>3003
そのわりにかの国は鼻の整形率が高いような気が…+20
-0
-
3053. 匿名 2021/11/22(月) 00:17:37
>>2522 >>1907
ほんと『なんでこれはこうなんだろう?』ってことが多すぎて世の中を発展させてきた人達の脳に偏りがあるんだろうなーと思えるw
著書や本が作者のクセがあって好き嫌いが分かれることと同じで
それが合わない人達から見たら謎でしかない+7
-0
-
3054. 匿名 2021/11/22(月) 00:20:06
>>217
こういうの面白くない+7
-1
-
3055. 匿名 2021/11/22(月) 00:21:43
キャメロンディアスやアンジェリーナジョリーは先祖にネイティブアメリカンいるらしいけど、見た目だけじゃ分からない
白人にしか見えない
黒人奴隷も白人と混血していってどんどん白人みたいな容姿になった人いるみたいだし、人種って何だろう??
+18
-0
-
3056. 匿名 2021/11/22(月) 00:29:25
>>3047
そりゃ人知れず滅びている生き物がたくさんいるもの
代わりはないし別に代わりは要らないんだよ
ただバタフライ効果ってこと
そして誰かに居心地良ければ誰かに居心地悪い+9
-0
-
3057. 匿名 2021/11/22(月) 00:30:01
>>3047
蜂じゃないの?
+4
-0
-
3058. 匿名 2021/11/22(月) 01:06:25
>>3055
肉体はただの遺伝子の乗り物+18
-0
-
3059. 匿名 2021/11/22(月) 01:09:13
>>3055
DNAの専門達なら判るんじゃないの?ただ差別や偏見に繋がるから詳しくは大きな声で報せないことが他にもたくさんあるのと同じで…
でも面白いのは大きくは古さで人種が分かれているよね
一番古い人種←弓状紋(日本に極僅か・その他アフリカの原種・アボリジニ・一部アラブ)
次に古い人種←蹄状紋(日本にも少し・アフリカネグロイド・ヨーロッパ欧米)
一番新しい人種←渦状紋(東アジア・今の日本人に最も多い)
(新しいモンゴロイドと古いモンゴロイドには変わりはないんだけど
こう言った言葉を違うと今はそういう分類をしないとか言う人いるけど、中身、体質、DNAが確実に異なるからそれによって病気や薬も違うんだしお酒アセトアルデヒドや菌、ウィルスの耐性も異なるし事実には変わりないよね
逆にそういうのもっと性質や体質に社会を合わせて非効率なことをやめて欲しいわ)
これらの基本の指紋が雑ざった変形版とか…
弓から蹄、渦を巻く‥というふうに新しい順にデザインが易しいものから複雑化してる
(指紋ならいちいち他人の指見ないし見えないからここにいる浅い知識のルッキズム達みたいに差別や偏見をしないよねw)
デザインが新しさと共に複雑に変化してるのがとっても興味深い
ただただ雑ざって行くことではなくて進化があったらまた人種が変わるんじゃない?新しいのが
進化はないのかもしれないしこれ以上人種は増えず変わらず雑ざり続けていくのかもしれないし
みんな昆虫や魚や微生物、単細胞生物みたいに個体差がなくなり最後?は結局同じに行き着き舞い戻るのかそれとも…etc
誰にもわかんないよねー、そんな先のこと
ただ今が一番色々めんどくさいねw
それだけはわかる!
+5
-0
-
3060. 匿名 2021/11/22(月) 01:37:14
>>3059
あ、書き忘れた
それとあと新しい古いで
『さっさと古いの滅びろ!時代は新旧の入れ替わり!』
と言ってとにかく滅したくて仕方ない人達がガルちゃんのコメントにいつもいるよ!w
+6
-1
-
3061. 匿名 2021/11/22(月) 01:48:37
>>3039
人種差別がどうこうの前にこういう地位や身分やお金での差別もやめなよって思うわ
また国を滅ぼしたい人達が一番最も人種差別してんじゃん
+8
-0
-
3062. 匿名 2021/11/22(月) 01:53:29
>>3055
人種?
>>2269 >>3047 ←こんな風に
自分と異なる人種を滅ぼしたい者達がいるということなんじゃない?
滅びを望む者達かいる、一番の人種差別
+1
-0
-
3063. 匿名 2021/11/22(月) 02:11:53
>>2930
論点そらし…+8
-0
-
3064. 匿名 2021/11/22(月) 02:36:40
>>3061
同じ日本人同士で容姿で優劣つけたり、貧富や学歴で優劣つけようとするよね。。
+5
-1
-
3065. 匿名 2021/11/22(月) 02:55:29
>>2231
私もそれ真剣に思ってる。
ほとんど私の妄想だけど、人間の脳と宇宙の構造って似てるみたいだし、私たちは誰かの身体の一部で、宇宙が膨張してるのはその人間が膨張してるから。
そしてブラックホールは、肛門だと。+18
-0
-
3066. 匿名 2021/11/22(月) 02:59:13
無知で申し訳ないけれど、大昔の生き物のほとんどは大きかったのに、年月が経つにつれ、どんどん小さくなってるよね。
昔は重力も酸素の量も今とは違っていたと聞くし、それも関係してるのかな.......+21
-0
-
3067. 匿名 2021/11/22(月) 03:25:40
>>3065
それ全くあてはまらないよ
まず人間膨張しないしさ、ドザエモンじゃあるまいし
体内にはまず悪人もいない
醜悪で劣悪な意志や人格や感情、目的持ってない
+4
-7
-
3068. 匿名 2021/11/22(月) 03:40:53
>>3063
なんの論点から?別にそれてはいないようだし
自由に話したり疑問持っちゃならないのね…尊厳問答無用で無視かい!w
内容や意味をよく読み取ればそれが論点を逸らしたいような薄汚い浅はかな人なのかどうかは判るよね?
まず論点をそらす価値も意味も必要性もないけど
言われて都合悪い気に食わないことがその人にとっての『論点そらし』なのかな?
それは本人達が望んでやっている仕事であってその能力や恵まれた環境や状況があるということ
それができるからえらい、できないから間違いではない
人それぞれ立場が異なるのだからそれらの全てもそんな風に生まれたという人種や性的マイノリティと同じこと
何であれば差別されて当然、何であれば差別してはいけない
など、理不尽で論理性も公平性もない都合のいいただの差別
何か一方に力を入れたら代わりに帳じり合わせるように不自由で不便なことしかできないんだねー、トップの人達って
誰かを守れば誰かが犠牲になる若しくは犠牲にする
何かに無理が行く
そこが弱さ能力の劣り
+2
-5
-
3069. 匿名 2021/11/22(月) 03:41:08
>>3065
3065です。
入力ミスです💦
【人間が膨張】→【人間が成長】です。+6
-0
-
3070. 匿名 2021/11/22(月) 03:41:15
>>1027
「治安とか食べ物とか時代とか総合的に見て今日本で生きてるのは大当たり」だよ?+17
-0
-
3071. 匿名 2021/11/22(月) 04:16:17
>>295
カエサルの時代だから教科書でもそこそこめくれてる頃+4
-0
-
3072. 匿名 2021/11/22(月) 04:33:46
>>1907
なんでマイナス多いの?この方真っ当な事言ってるよ+5
-0
-
3073. 匿名 2021/11/22(月) 04:36:27
>>3067
何故?人間ってわからないことだらけよ?
当てはまらないって言う保証もないけど?+0
-0
-
3074. 匿名 2021/11/22(月) 04:38:09
>>3065
頭の中にも同じものがあってエネルギーが向こう側の世界と行き来しているらしい。神と言われる存在はそれができないから人間を重宝したんだとか。+8
-0
-
3075. 匿名 2021/11/22(月) 04:41:08
人間が一番謎で不思議
絶対に意図的に生み出されたとしか考えようがない
本当に大昔から居たのか、突然変異ではなくて?
この地球に適するの早すぎない?謎だらけだわ+15
-1
-
3076. 匿名 2021/11/22(月) 05:26:29
>>2798
そうですよ
+0
-0
-
3077. 匿名 2021/11/22(月) 05:30:01
>>2803
アルテミスは月の女神だから…+5
-1
-
3078. 匿名 2021/11/22(月) 05:53:17
>>3077
天照大神には男神疑惑があり、すり替えというかそこに何かカラクリがある様な気がします〜。瀬織津姫を隠す理由もちょっと知りたい。+7
-6
-
3079. 匿名 2021/11/22(月) 07:34:19
>>2986
日本人は、欧米の人たちと比べて小柄だったり、体力的にわりと劣るっていうのは、本当にあることなんだと思う。
(精神的に劣るってことは絶対ないけど)
私は賛成派でも反対派でもないけど、コロナのワクチンも日本人にとっては一度に接種する量が多すぎて、副反応が強く出たと言われていたりしますよね。+25
-0
-
3080. 匿名 2021/11/22(月) 07:40:57
>>1696
33歳だけど
子供の頃クーラーなんてなかったけど、家で勉強できたし日陰は涼しくて昼寝もできた
もちろん学校にクーラーなんてない
32℃?そんなに今日熱くなるの?って天気予報見て言ってた気がする+22
-1
-
3081. 匿名 2021/11/22(月) 07:55:36
>>3075
突然変異であってるよ+0
-2
-
3082. 匿名 2021/11/22(月) 07:59:57
脳の使用していない領域は肉体の最期の最期に機能して
肉体を持たない意識を持ったなにかになるためにあると思っている+13
-0
-
3083. 匿名 2021/11/22(月) 08:04:22
>>2365
イギリスから薩長は武器買ってだんだんね+5
-0
-
3084. 匿名 2021/11/22(月) 08:48:41
>>3047
トンボやカエルが困るんじゃない?+0
-0
-
3085. 匿名 2021/11/22(月) 09:14:21
人類はアダムとイブが作ったんでしょ
なんで日本人はイザナミとイザナギが作ったの+1
-0
-
3086. 匿名 2021/11/22(月) 10:04:15
>>616
白山神社ってBとか言う人いるけど、地方の古刹が多くて、歴史が残ってるよね。それにしてもうちの県は神社多くて有名だけど、火事は大丈夫だな。何故か鳥居前で止まる。神社の周りの火事はよく聞くのに。+2
-0
-
3087. 匿名 2021/11/22(月) 10:05:04
>>3003
睫毛がすごく少なくて短い
黒目が小さい
一重瞼…
全くかけ離れてる
+7
-1
-
3088. 匿名 2021/11/22(月) 10:05:32
>>3085
日本だと神代の時代の人間も神として数えるから。+11
-0
-
3089. 匿名 2021/11/22(月) 10:06:44
>>871
本当だ…
不自然だわ
+2
-0
-
3090. 匿名 2021/11/22(月) 10:07:27
>>3079
西洋薬は体重によって効き方違うからね。私デブのせいか副反応あんまり出なかった。+7
-0
-
3091. 匿名 2021/11/22(月) 10:12:07
>>3089
昔、笑ってこらえてで北海道の観測所の奥さんが一人で三人のお産したってやってた。陣痛来たらお湯沸かして、器具を消毒したりタオル用意しといて、産まれたら自分で臍の緒糸で縛って切るんだって。三人目は旦那さんいたんだけど、オロオロしてたら終わっててお乳飲ましてたって。「男はいざって時は役に立たねえわ」って笑ってたけど。+16
-0
-
3092. 匿名 2021/11/22(月) 10:14:26
>>2740
ユダの福音書って近年発見されたんだけど
彼は裏切り者じゃなくイエスの忠実な僕だったと記されている
異端書扱いだけど+17
-0
-
3093. 匿名 2021/11/22(月) 10:21:52
>>2906
更に横
そうじゃない?
だって対価の銀貨二十枚も安すぎるし、そもそも裏切ったなら自殺しないでしょう
裏切り者は磔刑の時に逃げた他の使徒(全員)福音書によっては一人だけ見た者もいるらしいけどその使徒もどうやら立ち会ってはいないらしい(遠くで見ただけ)+5
-1
-
3094. 匿名 2021/11/22(月) 10:37:30
>>3001
いや、違う。私の両親は東北の山奥出身だし、大和朝廷にやられて混血することや共存することを望まなかったから山奥においやられたんだと思ってる。両家の曾祖父母はいとこ婚だし、もっと先のご先祖さまもそうやって結婚妊娠出産を繰り返し子孫を残してきたんだと思うよ。+10
-0
-
3095. 匿名 2021/11/22(月) 10:38:35
>>3022
横
そして、典型的な韓国整形顔になってる。+7
-0
-
3096. 匿名 2021/11/22(月) 10:39:02
>>3003
内面は違うけどね。+2
-0
-
3097. 匿名 2021/11/22(月) 10:43:32
>>3085
アダムとイブはイザナミイザナギと同一人物なのかもしれないよ。+6
-0
-
3098. 匿名 2021/11/22(月) 10:52:20
>>118
有機物の山ってことなん?だったら丸ごと燃せるね+3
-0
-
3099. 匿名 2021/11/22(月) 10:53:11
>>2986
横
風邪ひくからじゃなくて、服がぬれるのが嫌なのにね。+12
-0
-
3100. 匿名 2021/11/22(月) 10:58:12
>>369
江戸の終わり頃は、日本人のおおらかさを語る外国人旅行者がいたよね。ほんとに残念+13
-0
-
3101. 匿名 2021/11/22(月) 11:12:42
>>3092
彼には自殺以外には罪が無いんだよね。ピラトさんもだけど。どうしてもイエスは十字架に掛からないといけない運命だったから。+10
-0
-
3102. 匿名 2021/11/22(月) 11:18:18
>>3093
ルカの福音書だとヨハネはマリア達と足元で泣いてたよ。そのヨハネにイエスが息絶える前に、「ご覧なさい。貴方の母です。」とマリアを指してる。解釈としては私は天に登って神の御許に戻るから、これからは私の母を全人類の母として頼り敬って下さいってことらしい。+9
-0
-
3103. 匿名 2021/11/22(月) 12:02:17
>>1844
完全な丸い水晶球体を作る現代でも難しい
技術があったんだから
水晶球体を覗けば、顕微鏡の代わりになるしな。
二つの水晶体を組み合わせれば顕微鏡になる。
+18
-0
-
3104. 匿名 2021/11/22(月) 12:18:22
>>3085
イザナミとイザナギ半島日本列島は作ったけど
日本人は作ってない。
勝ってに人が生じる設定となってる。
イザナミが100人これから毎日死ぬと
宣言したからイザナギがそれより多く生まれるように
調節すると宣言して日本列島の人口が増えていく
設定となった。
+16
-0
-
3105. 匿名 2021/11/22(月) 12:29:21
しっぽのところRNA描かれている?+13
-0
-
3106. 匿名 2021/11/22(月) 12:39:06
>>183
それって本当に教わらなくてもできるの?動物も自然と親や他の個体の行為をみたりしてないのかな+4
-0
-
3107. 匿名 2021/11/22(月) 12:57:36
>>3086
そこまで何としても燃やす必要がなかったのでは?
どうでもいい皿ほど割れない+3
-1
-
3108. 匿名 2021/11/22(月) 12:57:51
>>2507
家電のかわりが女中さんだったんだよね
中流以上の家には昭和初期までいるのが普通だった+28
-0
-
3109. 匿名 2021/11/22(月) 13:05:02
>>2778
戦時中、内地はだんだん物資が不足して贅沢は敵だ、になったけど
外地(満洲や朝鮮、台湾)では、それほど困ってなかったみたいよ
町もニュータウンで一番近代的な生活+16
-0
-
3110. 匿名 2021/11/22(月) 13:26:07
>>3059
幣立神宮の五色人祭思い出した+6
-1
-
3111. 匿名 2021/11/22(月) 13:57:37
>>2805
地方都市でも開港した港のあるところだと洋食が発展してたし、政府要人が遊びに来るから花街も栄えてた。あと京都は戦時中も聖域だから、なんでもあったみたい。+9
-0
-
3112. 匿名 2021/11/22(月) 14:37:22
>>3102
詳しくありがとう
ヨハネだけいたんだね
もう一回福音書読むわ+2
-0
-
3113. 匿名 2021/11/22(月) 14:46:17
>>3104
イザナギイザナミは『国生み』をしたんだよ
土地だけでは国にはならない
土地と人がセットで国だから、国生みと言ってる時点で国土と共に日本人も生んだということじゃないかな
勝手に生じた訳じゃないと思うな+10
-1
-
3114. 匿名 2021/11/22(月) 15:14:13
>>1204
私も悪魔って見た目が山羊か虫歯菌みたいなのでなんなん?
と思ってたけど、映画「エクソシスト」では現世で悪行を働いて死んだ者たちの集合体の化身とあったよ
それを観て元々は人間だったんだなと腑に落ちた+13
-1
-
3115. 匿名 2021/11/22(月) 16:42:57
>>3104
お互いに欠けているところと余ってるところがある
合わせたら国ができたって話だから
土地はもともとあった子どもたくさん作って日本人になったって話じゃないの?+8
-0
-
3116. 匿名 2021/11/22(月) 16:48:04
>>2854
この選民意識がね…
ドン引きレベルだしそら迫害されるやろと思った
自分ら以外地獄行きって在任扱いかよと
確かに虐殺されたのは酷いけどそんなこと信じてる人はちょっとなあ
でも結局いま力持ってるのはユダヤ人ばっからしいね+23
-0
-
3117. 匿名 2021/11/22(月) 16:51:16
>>3094
アシタカの村と同じだね+7
-1
-
3118. 匿名 2021/11/22(月) 17:07:57
平安時代ってマジでオカメが超絶美女だったのかね+10
-1
-
3119. 匿名 2021/11/22(月) 19:24:01
>>1810
ネ申でネットの申し子の略語だと
思ってた時代が懐かしいw+6
-0
-
3120. 匿名 2021/11/22(月) 19:33:27
>>1823
古代エジプトからだと思う。
翼の生えた女神のマアト神がいるし
口ひげじゃなくあごひげだけどオシリス神は
白い衣服(麻の包帯だけど)纏ってるから。
エジプトのみならずビラコチャなども人間に
初めて農作業を教えた神として崇められている。+7
-0
-
3121. 匿名 2021/11/22(月) 19:38:05
>>1848
馬の体に鹿の角と蛇の鱗の
あっちの麒麟も+1
-0
-
3122. 匿名 2021/11/22(月) 20:00:51
>>2042
優秀な遺伝子や外見にこだわるのも
本能的なブリーディングかも。+1
-0
-
3123. 匿名 2021/11/22(月) 20:03:04
>>1858
闘鶏のシャモも現在では飼育がしやすい
ように大人しい性格の個体を繁殖させてるらしい。+0
-1
-
3124. 匿名 2021/11/22(月) 20:05:52
>>1877
あぶない、あぶない+1
-0
-
3125. 匿名 2021/11/22(月) 20:07:05
>>1884
マ○リッ○ス…+4
-0
-
3126. 匿名 2021/11/22(月) 20:08:02
>>3094
なるほど山奥なら確かにそうかも。失礼しました。
でも、さすがに血が濃ゆくなりすぎない?遺伝的疾患が心配になってくるところ。
何十世代も離れれば遺伝子はかなり変わってしまいそう。
まぁそれでも古の民としての誇りが受け継がれてるのは素晴らしいと想います。変わった風習とかあるのかなぁ。+7
-0
-
3127. 匿名 2021/11/22(月) 20:09:11
>>1905
そこから陰陽の考え方ができたんだね!+0
-0
-
3128. 匿名 2021/11/22(月) 20:12:57
>>1925
でもお婆ちゃんのおっぱい再現するのに
胸にストッキングつけてる謎w+6
-0
-
3129. 匿名 2021/11/22(月) 20:13:28
>>3115
神さまがあり余ったとこらをへこんでいるところに
合わせて産まれたのは
は人じゃないよ。
神さま。
日本列島は海を鉾で掻き回して垂らした雫で
作った。最初の雫は淡路島になった。+0
-0
-
3130. 匿名 2021/11/22(月) 20:15:46
>>1951
ガイコツ剣士思い出した+1
-0
-
3131. 匿名 2021/11/22(月) 20:16:04
>>3118
普通の平民が日焼けして肌はガッサガサ、シミやそばかすだらけ、ホコリまみれで悪臭を放ち餓鬼のように腹が膨れたり、骨と皮しかないのがデフォルトならば、ふくふくと太って、色白で美しい服にお香を焚き染めて良い香りの女性はそりゃ美人に見えると思うよ。
目が細く見えるのも肥えてるってことで、富の象徴なのでは。+26
-0
-
3132. 匿名 2021/11/22(月) 20:19:42
>>1905
でも月があるから潮の満ち引きがあり、生命のダイナミズムがある。素敵だわ〜。+3
-0
-
3133. 匿名 2021/11/22(月) 20:20:03
>>2854
ユダヤ教は死後の世界については
天国も地獄もあるとは言ってない。
人間は塵から産まれて塵に帰る
となっている。
+0
-0
-
3134. 匿名 2021/11/22(月) 20:20:12
>>1946
イザベラ・バードもそういうこと
書いてたね。+4
-1
-
3135. 匿名 2021/11/22(月) 20:21:38
>>3129
神話の神様=昔の支配者層だよ+3
-0
-
3136. 匿名 2021/11/22(月) 20:24:03
>>3116
選民意識があるから迫害されたではなくて、迫害されてたから現実逃避的に作られた選民意識で「いつか自分たちだけが救われる(だからいま迫害に耐える)」って自分たちを慰めてる考えなんだっけ?
100分で名著からの知識だけど。+6
-0
-
3137. 匿名 2021/11/22(月) 20:28:48
>>1946
それを今ではヤングケアラーだって、やたら問題視してるよなぁ。
学校行けないとかはもちろん良くないけど、祖父母や親への孝行、弟妹たちへの愛情なのに。
今日なんかTwitterで若者が老いていく人と触れ合うことは、精神衛生上良くないとかなんとか。嘆かわしい。+21
-0
-
3138. 匿名 2021/11/22(月) 20:33:37
>>2010
死後の世界を快適に過ごすために
代わりに仕事してくれる身代わり人形
入れてもらうw+0
-0
-
3139. 匿名 2021/11/22(月) 20:37:52
>>2507
夜は今と違って電気がないし暗いから
やれる事も限られてるし(行灯はあったけど)
夜間対応のコンビニとかはないけど、江戸の街は
男性の単身者が多かったから、食事は屋台とか
デリバリーが人気だったらしいね。+20
-0
-
3140. 匿名 2021/11/22(月) 20:47:10
>>2063
パン君はハイジ登場会で志村園長の事を
(どうして腕が短いの?)と思ってた
らしい+3
-0
-
3141. 匿名 2021/11/22(月) 20:49:50
>>3065
ブラックホールが宇宙にたくさんあることを考えると、肛門はサイズがでかすぎない。
細胞膜の穴かなぁと思ってる。+1
-0
-
3142. 匿名 2021/11/22(月) 20:51:35
>>2093
DJ KOOみたいな言い方w+4
-1
-
3143. 匿名 2021/11/22(月) 20:54:42
>>2111
三行半かな。江戸時代は離縁もざらに
あったから✕イチ、✕二以上も珍しく
なかったとか。+5
-0
-
3144. 匿名 2021/11/22(月) 20:55:34
>>2974
ナノサイズの生命体が星の重力と大気圏を突破する構造体作れるのかなぁ。+3
-0
-
3145. 匿名 2021/11/22(月) 20:57:12
>>2986
体より湿度の問題でしょ。+6
-0
-
3146. 匿名 2021/11/22(月) 21:02:21
>>2159
北海道の住宅は暖房完備だから
寒い室内は耐えられない、って
ケンミンショーでやってた。+8
-0
-
3147. 匿名 2021/11/22(月) 21:10:58
>>2231
ブラックホールが何でも吸い込むから
その逆の吐き出すホワイトホールが肛門説+8
-1
-
3148. 匿名 2021/11/22(月) 21:31:12
>>3144
横だけどバクテリアが隕石に引っ付いて地球に来るんじゃないかな?鉄器文明の発達とかテクノロジーが進化する時って惑星のサイクルに関係する事が多いみたいよ。+3
-0
-
3149. 匿名 2021/11/22(月) 22:14:17
>>586
ドラコニアン!初めて聞いたけど、自分自身が龍にとても惹かれているところがあるから気になる。
龍の字が付くお寺で参拝したら勝手に涙が出て止まらなくなった経験をしてからより気になってて。+4
-0
-
3150. 匿名 2021/11/22(月) 22:23:26
>>2451
マリア観音かな?一休さんの作画もこういう
イメージにインスパイアされたのかも+2
-0
-
3151. 匿名 2021/11/22(月) 22:25:06
>>2446
エジプトのスフィンクスがイスラム教の
ライオンやシンガポールのマーライオン
唐獅子や狛犬に移行していった説。+10
-2
-
3152. 匿名 2021/11/22(月) 22:57:06
>>3118
んなわけw
あれは所謂デフォルメアニメ絵みたいなんもんだって
美人は美人だよどこも+12
-1
-
3153. 匿名 2021/11/22(月) 23:09:23
>>297
ぐしゃぐしゃと適当に線?絵?図?を書いて現地の人に見せると、「これは何?」という意味の言語で聞き返してくるからそれで何?という言葉をゲットしてあとは色んなものを聞きまくったってテレビで見た気がする+32
-0
-
3154. 匿名 2021/11/22(月) 23:14:34
>>2577
聖書でもモーセの編で「清い動物と清くない動物」
ってあるけどどういう基準で分けてるんだろね?+21
-1
-
3155. 匿名 2021/11/22(月) 23:26:27
>>2616
その土地の記録を全て焚書にしちゃったから
せめて書物だけでも、と思った。+3
-0
-
3156. 匿名 2021/11/22(月) 23:35:20
>>2790
…とかつて言われていたけど、近年は日本が
韓国を超える整形大国。と言ってもその内訳は
イメージするような顔面ガッツリ工事は少なくて、
プチ整形は増えてるものの、どちらかと言うと
豊胸や脂肪吸引と言ったボディメイク、シワ取り
アンチエイジング、脱毛やアザ、ホクロ、傷跡などの
レーザー治療も含まれるからそういうので底上げされてる
とのこと。
+12
-0
-
3157. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:01
>>2678
ヒムラーが怪しいと思ってる。+9
-0
-
3158. 匿名 2021/11/22(月) 23:47:39
>>2764
形状がヒョウタンツギw+5
-0
-
3159. 匿名 2021/11/22(月) 23:56:12
>>2814
皮脂の問題かな?+2
-1
-
3160. 匿名 2021/11/22(月) 23:59:35
>>2824
夢の中ではお馴染みの顔が現実では
全く面識のない人物だったりする。+5
-0
-
3161. 匿名 2021/11/23(火) 00:03:58
>>2859
エ○プト…+4
-0
-
3162. 匿名 2021/11/23(火) 00:07:36
>>3148
うーん。それだとUFOみたいな知的生命体っていうより、弐瓶先生みたいな違うベクトルの生命体の侵略って感じね。
まぁ実際、他の星間由来の元素やアミノ酸によって地球の現在の生命体があるわけで、それもある意味侵略といえば侵略になるのか。+4
-0
-
3163. 匿名 2021/11/23(火) 00:11:05
>>3155
いま確かロープの網目が実は文書のたぐいだったことに注目されて研究が進んでいるはず。+9
-0
-
3164. 匿名 2021/11/23(火) 00:16:06
>>2951
ここは天国じゃないんだ
かと言って地獄でもない
見えない自由が欲しくて
(アーアー)+4
-0
-
3165. 匿名 2021/11/23(火) 00:25:53
>>2577
ネアンデルタール人が頭が良くて大柄で単独行動を好んで、ホモ・サピエンスが頭はそこまで良くないけど、集団でコミュニケーション盛んにして技術や文化を向上させていき、種として圧倒したって研究されてたの思い出す。
いまの人類はいわゆる陽キャ的行動原理で強くなったから、逆にそうではない陰キャ的に行動原理が厭わられていて、羊やヤギもその象徴。
赤毛が欧米で忌避されていたのも、ネアンデルタール人由来だったのせいなのかなって最近妄想してる。+20
-2
-
3166. 匿名 2021/11/23(火) 01:22:58
>>2945
想像してごらん 天国なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって...+9
-1
-
3167. 匿名 2021/11/23(火) 02:42:46
>>2411
初耳
全然姿違うじゃないでも閻魔様悪い人じゃないから
そうかそうだったのね+2
-0
-
3168. 匿名 2021/11/23(火) 06:53:21
>>3152
横
江戸時代は、ぱっちりお目目が流行ったしね。+3
-4
-
3169. 匿名 2021/11/23(火) 07:03:09
>>775
ツタンカーメンのDNAを調べたら
今のベルギーとかオランダ系の人種割合が高かったらしい
+21
-0
-
3170. 匿名 2021/11/23(火) 07:16:26
>>3165
それを陰と陽と当てはめて表現するのは的が外れている
陰湿な横並びや縦社会の村社会で蟻などのように個体の質が落ちるから必然的に数量が多くなったと言うだけ
女王蟻も一匹しかいないのに陰陽関係ない
+13
-0
-
3171. 匿名 2021/11/23(火) 07:26:35
>>3165
頭が悪くて下世話で能力、質の劣る小物の集団、数の暴力であるからどちらかと言えば
陰の要素は集団よね
+11
-1
-
3172. 匿名 2021/11/23(火) 07:37:29
>>1823
西洋絵画の歴史の本に、昔はキリスト教の天使には羽は無くて羽がはえてる天使は異教徒的だと思われていた、と書いてあったので、キリスト教の天使の羽は異教徒から来たみたいだよ
多分、ユダヤ教かイスラム教あたりから来たんじゃないかな
いつ頃どうしてキリスト教の天使にも異教徒風味な特徴を付けるようになったのかは覚えてない
昔の西洋絵画では天使ははしごを使って天と地を行き来していた、という解説と証拠の絵画も本に載ってた+10
-1
-
3173. 匿名 2021/11/23(火) 07:48:55
>>3168
江戸時代は細目が流行ってたよ+6
-0
-
3174. 匿名 2021/11/23(火) 09:47:39
>>187
繁殖で考えたらそうかもだけど
愛し合ってるもの同士で抱き合ったりしていると自然になるものだと思うんだけど、夢物語かな?+6
-0
-
3175. 匿名 2021/11/23(火) 10:17:54
>>787
例の皇族の無駄遣いで余計にそれ思ったわ。+17
-0
-
3176. 匿名 2021/11/23(火) 10:19:34
>>187
まぁ好きになるとキスしたいとか感情わくから自然な事なんだろうけど穴にブツを入れるとか教えてもらわないのに不思議にも思う。+24
-0
-
3177. 匿名 2021/11/23(火) 12:01:26
>>2614
スペインやポルトガルの征服方法は
コンキスタドールと言って
その民族の宗教も文化も根こそぎ
壊して、埋めてしまうやり方。+9
-0
-
3178. 匿名 2021/11/23(火) 16:24:24
>>3173
ぱっちりも流行ってたそうな+3
-0
-
3179. 匿名 2021/11/23(火) 17:36:30
>>2616
インカは人身御供で生け贄を神に捧げる
宗教だから残したらやばいと思うけど。
それにしてもなんでやってきた白人を
生贄にしなかったんだろう?
神話のせいで白人を神様と勘違いしたのね。+16
-1
-
3180. 匿名 2021/11/23(火) 17:44:54
>>2842
朝廷に従わなかった地方の豪族を土蜘蛛と
呼んだけど、調べると結構面白いね。
女がボスの土蜘蛛とか結構いて
神功皇后の時、神功皇后が征伐を命じて
女がボスの土蜘蛛と神功皇后が戦してる。
征伐する方も抵抗する方もどちらもボスが女。笑+13
-0
-
3181. 匿名 2021/11/23(火) 20:22:14
>>3166
そう言えば、何故死んだんだっけ?+1
-0
-
3182. 匿名 2021/11/23(火) 20:27:50
去年、一昨年と使っていた手帳、使いやすいので来年の分を買いに行ったら、ロフトにも文具店にもホームセンターにもどこにも売ってなかった
そう言えば、10年近く買い続けた年末年始用の煮豚も今年から売ってない
不思議
もう、ここは別世界でメーカーごと消えてしまったんだと思うことにする+20
-0
-
3183. 匿名 2021/11/23(火) 20:29:30
>>3181
ストーカーに射殺された+2
-0
-
3184. 匿名 2021/11/23(火) 20:37:45
>>3154
腐り易いかどうかじゃないかな
豚肉はお腹壊すから生で食べちゃダメ的な感じ
+12
-0
-
3185. 匿名 2021/11/23(火) 20:44:48
>>3184
そうかもしれないね
昔の宗教は厳しい自然で暮らすための知恵とかが多いだろうね
神道の穢れとかも健康を守るためのものだと思うし
でも人間がいろいろ解釈をややこしくして争うことも多くて嫌になる+16
-0
-
3186. 匿名 2021/11/23(火) 23:29:09
>>3180
やはり古代は母系社会だからじゃないかな
平安時代までは跡継ぎは総領娘だし(天皇家以外)
あと野生動物の群れも母系社会多い+5
-1
-
3187. 匿名 2021/11/24(水) 00:18:00
>>486
面白い考えですね。納得しちゃった(笑)+0
-0
-
3188. 匿名 2021/11/24(水) 00:47:32
>>1056
去年の年末のガキ使で方正が藤岡弘か誰かのゴムマスク被ってたんだけど、笑うためにサイズ感おかしかったけどすごい似てたし口も動かせてた。技術的に出来なくはないと思ってる+11
-0
-
3189. 匿名 2021/11/24(水) 02:22:32
>>627
生滅の積み重ねが、時間の積み重ね
生滅とはゲームのドット絵が一瞬一瞬点いては消える現象に例えられる、らしい
瞑想が深くなると聞こえる音や意識が途切れてはまた現れるんだとか。+3
-0
-
3190. 匿名 2021/11/24(水) 03:39:18
>>3157
ナンバーワンよりツーやスリーの方が案外…ということもありそうだし。
+9
-0
-
3191. 匿名 2021/11/24(水) 03:46:32
>>3190
裏ボスってやつ?+4
-0
-
3192. 匿名 2021/11/24(水) 09:20:18
>>1837
でも太陽の表面温度26℃くらいかも知れないんでしょ?
+2
-0
-
3193. 匿名 2021/11/24(水) 10:52:36
>>3192
気温なら過ごしやすそう+1
-0
-
3194. 匿名 2021/11/24(水) 14:20:34
>>3191
そうそう、それそれ!+0
-0
-
3195. 匿名 2021/11/24(水) 14:29:56
>>2736
あの人は正直だから
他は嫌いでもいい振りするけど
日本の民度は他の国とは違うのは確か
コロナや震災人は大変な時こそ本性あらわすからね+11
-0
-
3196. 匿名 2021/11/24(水) 14:43:31
>>2845
このマイナス怖いね
陰謀論者は背乗りみたい
イルミナトピが立たないなら自分らで違うタイトルのトピ作ればいいのに
+2
-0
-
3197. 匿名 2021/11/24(水) 15:02:04
>>2870
え?古代の話まで遡るの?
自分の先祖達より出身地?
民族洗浄も何も日本は天皇と共に1000年以上歩んでるんだから自分の先祖達の気持ちのが大事じゃない?
昔の人達は皇族を養っているって発想はないから罪も何もないよ
そんな罪があったら何百年前に皇族って存在は消えてなくなってるよ
江戸幕府でさえ260年ぐらいでなくなったのに
歴史って重いんだよ
+5
-0
-
3198. 匿名 2021/11/24(水) 15:07:36
>>2413
そう
閻魔様は元は人間で、日本人で初めてあの世に行った人とかって「鬼灯の冷徹」って漫画で読んだ
だいぶ歳月経ってから地獄を作ったとか
地獄の裁判官は閻魔様の他にも何人も居る
「鬼灯の冷徹」で閻魔様とお地蔵様が同一というのも知った
諸説あるんだろうけど、この漫画かなりハマったなぁ、いろいろ知れて面白かった+11
-1
-
3199. 匿名 2021/11/24(水) 15:18:35
>>586
神武天皇が御簾の向こう側で龍の姿になってる絵がなかったっけ?あとは代が一桁台の天皇の姿が人間らしからぬ描写があったり…。
トカゲ型のレプとはまた別、という話よね。
+18
-0
-
3200. 匿名 2021/11/24(水) 16:25:55
>>2887
そうだよ。
日本は事前に知らせたのに自国民に知らせずに奇襲であるかの如く見せかけた。+13
-0
-
3201. 匿名 2021/11/24(水) 18:10:42
>>1007
成人T細胞型白血病は、DNAの遺伝の病気じゃないよ。
HTLV-1っていうウイルスの感染症だよ。
日本の九州沖縄西日本だけでなく、カリブ海周辺や熱帯アフリカの一部、オセアニアとか、日本以外にも見られるんだって。
反対に、中国や韓国は少ないらしい。
不思議だよね。
昔々、その辺を通って日本に渡ってきた人類の祖先が持ち込んだのかな。
うちは母がキャリアで未発症なんだけど。
私は何も言われなかったから母乳、2つ下の弟は勧められて人工乳で育ったんだけど、幸いきょうだい2人とも陰性だった。
コロナで痛感したけど、感染症ってウイルスの存在や予防法が未知なうちは、打つ手がなくて大変だよね。
将来的に、これも原因はウイルス感染がだった!って分かる病気がまだまだあるのかな?
思わず長くなってしまった。+21
-1
-
3202. 匿名 2021/11/24(水) 19:29:03
>>3157
私も!
ヒトラーよりヒムラーのほうが冷酷で実権も握ってたっていう説聞いたことあるよ
だいたいこういうのって一番表に出てる人よりも、一歩引いた立ち位置に居る人のほうが、、っていうのあるよね+24
-0
-
3203. 匿名 2021/11/24(水) 19:41:22
>>3183
この歌詞の内容から宗教絡みで反感を買ったんじゃ無いんだ。+3
-0
-
3204. 匿名 2021/11/24(水) 19:52:21
>>1611
少し前、地元の駅にこの宇宙人そっくりの体の人が写真を撮ってた。思わず二度見しちゃうくらい異常な手足の細さでぎょっとしちゃったよ。+3
-5
-
3205. 匿名 2021/11/24(水) 22:10:05
>>3172
3120だけどそういえば仏教の経典に
迦陵頻伽っていたね。頭が人間で鳥の
体を持つ神様の使いだから、広義で言うと
天使かな?そこから鳥の翼を持った天使の
イメージがキリスト教にも輸入された説が
あるけど、それも原型はエジプトの死者の
魂のバー(人の頭に鳥の身体)から来てる
とも言われてる。+8
-2
-
3206. 匿名 2021/11/25(木) 02:54:52
>>907
どこで聞いた話だったか忘れちゃったんだけど(ヒストリーチャンネル系の番組か誰かのブログだったか…)面白い説だなと思ったのは、実は宇宙人もうすでに古代の地球を訪れていて、その当時いた猿か猿人かの遺伝子を操作して人間を作り(このあたりはシュメール人の話とかぶるね)、知恵を与えてみたり自分達を神だと言って信仰させたりウイルスや細菌で病気にしてみたり天変地異や争いの火種を撒いてみたりして観察してた、箱庭みたいなものかも、みたいな
その宇宙人達はいつ頃去ったのか、はたまたまだどこかで観察を続けてるのか、っていうのお話としては想像力をかき立てられて面白かった+28
-0
-
3207. 匿名 2021/11/25(木) 10:31:35
>>3165
ホモ・サピエンスより体がデカくて頑丈で
身体能力も高く
頭の容量がデカくて恐らく賢く、ケンカも
強かったであろうネアンデルタール人が
なんでホモ・サピエンスに負け取り込まれて
追い詰められ
絶滅してしまったのかほんと謎ですね。
生き残るのと強さ、賢さは別ですね。
恐らく。+19
-0
-
3208. 匿名 2021/11/25(木) 12:29:26
>>2013
そう
だから東南アジアは親日の人多いね
あと戦争とは直接関係ないけど日本とポーランドとかあの時代の日本と諸外国の関係をちゃんと知ると近代史を見る目線が変わっていく+17
-1
-
3209. 匿名 2021/11/25(木) 14:36:11
>>3202
すみませんけどヒムラーという方は実在する方ですが?
でもその説あってるかもですね黒幕は大体表に出てきませんから+8
-0
-
3210. 匿名 2021/11/25(木) 15:06:11
>>3208
横
本当?私はフィリピン人にいじめられて退学に追い込まれたんだけど。+7
-1
-
3211. 匿名 2021/11/25(木) 19:47:30
>>3206
古代の宇宙人かな+6
-0
-
3212. 匿名 2021/11/27(土) 04:35:53
変異株とかどうとかってどうしてわかるんだろ?+8
-0
-
3213. 匿名 2021/11/28(日) 12:23:26
>>115
じゃあさ
今太ってる人は既に勝ち組ってことよね+2
-0
-
3214. 匿名 2021/11/28(日) 23:34:49
>>823
小説、映画素晴らしい作品ですよね、これが事実であることに感動します。既に先人がいたこともまた、ミステリーですね。+1
-0
-
3215. 匿名 2021/11/29(月) 01:25:47
こんなに変異するウィルスって今まであった?
何かもう太刀打ち出来ないよ…+3
-1
-
3216. 匿名 2021/11/29(月) 01:27:57
>>115
代用食とか昆虫食とか少し前からよく取り上げられてるもんね
嫌だなあ…+9
-0
-
3217. 匿名 2021/11/29(月) 01:28:41
>>3215
生物兵器なんだろうなってぼんやり考える+5
-0
-
3218. 匿名 2021/11/29(月) 01:29:47
>>3210横
戦争を知る世代には…ってことだと思う+5
-0
-
3219. 匿名 2021/11/29(月) 14:54:35
リリスって?初めて聞いた+0
-1
-
3220. 匿名 2021/11/29(月) 15:08:41
>>3066
木も葉も生き物もみんな巨大だったのは事実みたいね。始めの方であった写真も 上から撮ると山は巨大な切り株だったと。確かに噴火で地理が積もった三角形とは明らかに違う、横一直線に切られて年輪まであるし。衛生から観ると 海峡などは大きな引っ掻き傷の様な発掘された痕のよう。古代の遺跡や立派な建物は人間が使用しない程の 4倍位の背の高い柱、窓、入り口。+9
-0
-
3221. 匿名 2021/11/29(月) 15:28:24
>>3098
そう、だから火山噴火は 有機物の化学反応で時々爆発することらしい。+3
-0
-
3222. 匿名 2021/11/29(月) 21:24:33
>>347
サンマリノ共和国は、大統領は2人いて、6ヶ月で交代。政治家は、全員ほかに仕事を持っていて副業で行っている。本業政治家はいない。とても平和な国+16
-0
-
3223. 匿名 2021/11/29(月) 21:31:47
>>440
ブワッ(涙+7
-1
-
3224. 匿名 2021/11/29(月) 21:35:20
>>463
ロシアの海底から湧き出るミネラルで生えてる藻。
これが人間、生物の祖先らしいって番組見た+6
-0
-
3225. 匿名 2021/11/29(月) 22:20:11
>>2854
殺しちゃいけないって十戒にあったけど
同じユダヤ人に対してだけなんだよね
戦争中アメリカに逃げる時に日本人を頼って元は同じ民族と聞いてると騙ってアメリカに逃げたにも拘らず、原爆を落とす署名をした半数以上の科学者がユダヤ人であった
近年ユダヤ遺跡らしいのが淡路島で見つかってラビ達数十人来て確認して行ったらしい
その時に指輪を埋めてイスラエルの紋章刻んで行ったとか
此処まで読んで下さった方達はお気付きだと思うけど
完全に十戒破ってるよね
あの方達って神との契約は絶対だから知ってか知らずか破ってしまった訳ですけど
これはタダでは済まないだろうなぁとぼんやり思ってるよ
+17
-0
-
3226. 匿名 2021/11/29(月) 23:33:15
勤務先にいるコリアン。
悪い人ではないんだけど、ノーベル賞時期になって日本人が授賞すると“何でいつも日本人なの?韓国人も頑張っているのに!”とか“日本以上に韓国は頑張ってる!”などなど。
そんなことを言われても…
何だろう…頭の中は日本のことでいっぱいなの?って聞きそうになった。
視野が狭いのと、日本という国を意識しすぎて前に進めないのか?
あと、ふと思い出したのが、日本人の宇宙飛行士はいるけど、韓国人の宇宙飛行士ってあまり聞かない。+35
-0
-
3227. 匿名 2021/11/30(火) 06:14:55
>>115
なるってかする意図的に
まあでも今かなりやばいらしいから食糧難はどうしたって避けられないよね……
最近こればかり考えてて眠れない+4
-0
-
3228. 匿名 2021/12/01(水) 09:33:27
>>3213
勝ってないよ。太ってるひとは大体、食べ物に依存してるから一番やばいかも。+1
-0
-
3229. 匿名 2021/12/01(水) 09:36:50
>>3224
よこ
じゃあ、藻を食べると共食いになっちゃうってこと?+0
-0
-
3230. 匿名 2021/12/01(水) 19:23:08
>>3215
以前のSARSは水際で防げたという
前例があったから去年の2月までは
他人事というか、こんなに世界中に
蔓延するなんて思ってなかったよね。
今となってはペットボトル被ってたり
蜜柑マスクTVで見て笑ってた時代が
懐かしい…+10
-0
-
3231. 匿名 2021/12/01(水) 23:23:36
>>715
ゾナハ病?+2
-0
-
3232. 匿名 2021/12/02(木) 03:00:54
>>1374
今思えば、いい歌だったんだね!+3
-0
-
3233. 匿名 2021/12/02(木) 03:46:25
>>1374
日本の未来は~
世界が羨む~
言霊は大事よ、お姉さま!+13
-0
-
3234. 匿名 2021/12/02(木) 06:55:56
>>2118
やはり人間は宇宙人が作り上げだのか
そろそろ知ってもいいからだと思うがね+5
-0
-
3235. 匿名 2021/12/03(金) 00:54:39
>>2893
誰?+2
-0
-
3236. 匿名 2021/12/04(土) 08:57:12
初めて聞いた
国東半島のペトログリフの完全解読に成功 - ウガヤフキアエズ王朝実在論ugaya.jimdofree.com国東半島のペトログリフの完全解読に成功 - ウガヤフキアエズ王朝実在論ホームウガヤ王朝とウエツフミとは?現代語訳【天孫降臨】現代語訳【神武東征】現代語訳【神武東征】前編現代語訳【神武東征】中編現代語訳【神武東征】後編最新のレポート過去記事倉庫過去記事...
+2
-0
-
3237. 匿名 2021/12/05(日) 00:00:38
チコちゃんに叱られるで判子のことをやっていたのですが、やはり判子って奥深い。
デジタル化は時代の流れなので、仕方ないのかな?と思う反面、判を押すって重要な意味もあるんだな。+9
-0
-
3238. 匿名 2021/12/05(日) 07:07:23
+7
-0
-
3239. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:04
>>2118
オシリスもビラコチャもククルカンも
宇宙人。+2
-0
-
3240. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:24
>>3016
全ての人間は女性から生まれるけど
人類の始祖は男から女が生まれた
(作り出された)という矛盾。+2
-0
-
3241. 匿名 2021/12/06(月) 05:45:54
おとぎ話は王を解く話、かぐや姫がアマテラスだそうです、浦島太郎とアトランティスでも検索してみてください、世界には謎が秘められていますね、みんなで解読しましょう+3
-0
-
3242. 匿名 2021/12/07(火) 13:34:07
>>2116
ペンギンも最近まで2mぐらいあったんだよね+3
-0
-
3243. 匿名 2021/12/07(火) 18:56:14
>>2118
ES細胞はイエス細胞+0
-0
-
3244. 匿名 2021/12/08(水) 00:33:18
次は何が起きるの?+1
-0
-
3245. 匿名 2021/12/08(水) 00:44:03
次は何が起きるんだろうね…
米と中がかなり険悪ですし…
米帝のワクチン事情もかなり…だし。
旧ソ連がどう出るか…+3
-0
-
3246. 匿名 2021/12/08(水) 01:19:03
五輪までになにかしら起きそうですよね
米露も会談するみたいだし
何が来ても不思議じゃないですね。+2
-0
-
3247. 匿名 2021/12/09(木) 17:15:43
>>3201
私も母がキャリアだよ、仲間だね。
ちなみに母は九州の中でもアトラが多い場所出身だよ。
私の場合は完ミで育てられて、後にたまたまアトラの検査する機会があって陰性だった。
お互い母がこのまま無事でありますように。+2
-0
-
3248. 匿名 2021/12/09(木) 23:00:15
トカラ列島の地震
大丈夫かしら?+1
-0
-
3249. 匿名 2021/12/10(金) 00:24:55
>>3248
地震多いよね怖いわ+1
-0
-
3250. 匿名 2021/12/12(日) 21:48:54
>>16
プノンペンにある北朝鮮のレストランでも食べられるはず+0
-0
-
3251. 匿名 2021/12/13(月) 07:07:39
>>3210
よこ。私は人種問わず人間として見られていない事が悲しい。日本人って罪なの?って位酷い扱いを受けて来た。
きっとお金は有っても大嫌いな日本にいる事が苦痛だからかな。幸せな人は弱者に酷い事なんてしないから。人生の大部分を激痛を抱えて生きてる。+4
-0
-
3252. 匿名 2021/12/13(月) 17:39:10
ヒトの祖先が変わるかもね
ペルー・ナスカで発見された3本指のミイラ、DNA解析の結果、ヒトの新種である可能性が浮上 (2021年12月9日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp2017年、ペルー・ナスカで奇妙な人型のミイラ化した遺体が何体か発見された。これは墓泥棒によって掘り起こされたものだ。エイリアンなのか?エイリアン的な何かなのか?特に3本指で頭の長いの「マリア」と呼ば...
+4
-0
-
3253. 匿名 2021/12/14(火) 02:27:37
>>3251
答えは簡単ですよ…
その大嫌いな日本から離れること。
簡単よね?
さようなら。
お好きなお国へどうぞ。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する