-
1. 匿名 2021/04/17(土) 21:04:21
世界の不思議や謎について語りましょう。
過去トピ+142
-16
-
2. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:20
シュメール人好き!誰かシュメール人の話しして!+507
-43
-
3. 匿名 2021/04/17(土) 21:05:49
人類がいっきに賢くなった時期が存在する+694
-13
-
4. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:03
竹島って日本の領土だよね?
どこをどうやって見たら韓国の領土ってわかるの?+1593
-28
-
5. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:19
飛行機消えるやつ。+686
-6
-
6. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:36
インドの古代核戦争って真実味あるよね。
+384
-15
-
7. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:49
バミューダトライアングルはGPSができてから遭難とか無くなったらしい+672
-6
-
8. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:53
UVB-76+230
-8
-
9. 匿名 2021/04/17(土) 21:06:59
北センチネル島 上陸出来ない+446
-13
-
10. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:04
今の技術で再現できない遺物が多すぎ。わくわく+557
-6
-
11. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:32
>>5
あの大きな機体がどこに行ってしまったんだろうって思います。+582
-6
-
12. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:40
コロナはどこから発生したのか+740
-8
-
13. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:47
>>4
こういうの書かないで欲しい+58
-735
-
14. 匿名 2021/04/17(土) 21:07:59
年金が消える国+853
-10
-
15. 匿名 2021/04/17(土) 21:08:12
人間は本当はどこから来たのか+607
-8
-
16. 匿名 2021/04/17(土) 21:08:20
室町時代の日本刀もロストテクノロジーと言われているよね+478
-14
-
17. 匿名 2021/04/17(土) 21:08:23
すっごく昔の塗料で未だに作れない成分が入ってるとか聞いたことがある。
古代にあって今の文明に作れないとかロマンを感じる。+992
-10
-
18. 匿名 2021/04/17(土) 21:08:53
>>12
中国人のウイルス兵器でしょ+1169
-20
-
19. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:05
人類は太古火星からやって来たのか+158
-12
-
20. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:07
不思議なのは
石器時代から火が使われ始めて 今に至るまでに、鉄を溶かして刀を作るとか、
油で揚げて天ぷら作って食べるとか 未来人が来て指導したとしか思えん。
掘って石油が出るのが何故分かったのか?
不思議だ!
意味無く掘ってたまたま石油出たとか説明がつかない。+874
-33
-
21. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:21
未だに文明が発展してない場所があること
狩りしたり裸で生活してるのが不思議+604
-17
-
22. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:23
やっぱりピラミッド!古代エジプトも謎だし、絶対宇宙と交信あったと思うんだ!!+660
-10
-
23. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:38
ストーンヘンジ+173
-3
-
24. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:41
日本の古代。
天皇家は古代のどっかで断絶を二回くらいしてそう+563
-28
-
25. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:41
韓国の教育の場ではそう設定値されてるんじゃない?+5
-46
-
26. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:46
>>10
例えば?+14
-5
-
27. 匿名 2021/04/17(土) 21:09:48
フィラデルフィア計画+37
-9
-
28. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:03
初めて子作りをした人はどうやってその方法が分かったのか+747
-20
-
29. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:15
地球の始まり。誰も見たことがないから+456
-2
-
30. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:18
昔の日本人てめちゃくちゃ頑丈で力持ちだったこと。
米俵を2つとか平気で担いでるのが女性で、その写真とかあったけどあれって単純に無理をさせてたとかのレベルじゃないと思うんだよね。+707
-9
-
31. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:21
大学の文化人類学の先生が海底王国は実在してたって言ってたけど本当なのかな+330
-5
-
32. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:39
>>20
全部宇宙人が教えたんだよ
人間を猿から進化させたのも宇宙人
みんなが神と呼んでるのもね+531
-36
-
33. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:40
デスバレーの動く石
研究者によると動物が動かしたりしてるわけでも無いし何で動くんだろう+203
-8
-
34. 匿名 2021/04/17(土) 21:10:59
>>26
なんかの螺旋階段+109
-5
-
35. 匿名 2021/04/17(土) 21:11:04
中央アジア5カ国。
左から順に、カザフスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタン、タジキスタン、キルギス。
国名の頭文字を順に並べると「カトウタキ」。+23
-129
-
36. 匿名 2021/04/17(土) 21:11:12
>>13
何で?+184
-15
-
37. 匿名 2021/04/17(土) 21:11:13
>>20
石油は掘らなくても湧いてるとこあるから。+424
-2
-
38. 匿名 2021/04/17(土) 21:11:29
エリア51+170
-4
-
39. 匿名 2021/04/17(土) 21:11:31
>>24
武烈天皇で一回切れて、大化の改新でもう一回切れてそう+268
-15
-
40. Peto-666 2021/04/17(土) 21:11:40
1872年にポルトガル沖で起きたメアリー・セレスト号の乗組員の失踪事件
これは本当に不思議ですよね。+266
-6
-
41. 匿名 2021/04/17(土) 21:11:49
石油は地球内部で半永久的に生成されていること+307
-10
-
42. 匿名 2021/04/17(土) 21:11:52
トウモロコシが宇宙から来た食べ物な事+230
-13
-
43. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:01
ググッたらすぐ真相が判る話ばかり+10
-61
-
44. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:13
たまごが先かニワトリが先か+338
-14
-
45. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:15
赤ちゃんって魂がどこからか入るらしい。
きになる!!+334
-20
-
46. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:18
>>10
なんだっけ、水晶のドクロとか?+125
-11
-
47. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:29
>>30
あれ中身入ってないって話じゃなかった??
+97
-16
-
48. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:43
>>30
そりゃあ、毎日足腰使うし力仕事が大半だったし+275
-8
-
49. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:45
>>15
ほんとこれ
ある意味宇宙の誕生より謎
自然と発生出来るもんじゃないだけにね+542
-6
-
50. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:48
>>43
シラけるわ〜!+145
-17
-
51. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:51
>>36
横だけど韓国のことで頭いっぱいな人ウザいわ。
中国や朝鮮人が日本の領土狙ってるの不思議でもなんでもないでしょ。
+51
-271
-
52. 匿名 2021/04/17(土) 21:12:58
モアイ像 どうやって造ったのか又は運んだのか+302
-11
-
53. 匿名 2021/04/17(土) 21:13:17
>>28
交尾なんてネズミだってするし…+417
-14
-
54. 匿名 2021/04/17(土) 21:13:23
高性能なカメラ並みの目玉。
usbもないのに記録できる脳ミソ。
人間って不思議。+759
-6
-
55. 匿名 2021/04/17(土) 21:13:28
>>7
やっぱり磁気とかの関係なのかな。
コンパスが狂いやすいのか。+305
-3
-
56. 匿名 2021/04/17(土) 21:13:47
何故ニュージーランドで地震があると大体2週間後?くらいに日本に地震が来るのか。+514
-19
-
57. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:01
>>6
文明が何度か滅んで、今は6度目くらいの文明みたいですね。+396
-4
-
58. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:01
>>20
200万年前から紀元前1万年が石器時代
紀元前3500万年ころから銅精錬開始
これだけ時間があれば思いつくよ+259
-4
-
59. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:14
>>36
トピズレになりやすい話題出されるのが単純に嫌なだけ。
こうやって言うと日本人?とか言われるまでがテンプレ。+106
-46
-
60. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:23
>>15
聖書を読みなさい
そこに全て書いてあります+13
-194
-
61. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:45
北極や南極の奥は本当に見れないんですか?
機密事項なんですかね?
+246
-7
-
62. 匿名 2021/04/17(土) 21:14:58
>>56
それはプレートの関係で連動するからじゃない?+333
-3
-
63. 匿名 2021/04/17(土) 21:15:06
>>15
ファーストインパクト+123
-3
-
64. 匿名 2021/04/17(土) 21:15:07
アメリア・イアハートはどこに墜落したのか+76
-4
-
65. 匿名 2021/04/17(土) 21:15:30
>>30
東京から大阪までの距離を歩きとかだもんね+421
-2
-
66. 匿名 2021/04/17(土) 21:15:39
コロナは茶番だ系の書き込みだけは不愉快だから書かないでほしいわ。+233
-69
-
67. 匿名 2021/04/17(土) 21:15:41
>>52
運ぶのはモアイ像の頭に両方からロープ引っ掛けてよいしょよいしょと引っ張って歩かせたんだよね+173
-3
-
68. 匿名 2021/04/17(土) 21:15:41
死んだらどこにいくのか
+259
-5
-
69. 匿名 2021/04/17(土) 21:15:56
>>10
昔の日本家屋は釘無し建物もあった。 古代エジプトでは太陽や月の位置で時間や季節、方角を確かめていた。 昔の人のほうがよっぽど頭はいいと思う。+775
-2
-
70. 匿名 2021/04/17(土) 21:16:12
インド・デリーにある錆びない鉄柱
1500年以上も昔に建てられた鉄柱なのに錆びてない!
錆びない理由は未だに不明😲+403
-4
-
71. 匿名 2021/04/17(土) 21:16:15
>>61
奥って?+117
-5
-
72. 匿名 2021/04/17(土) 21:16:26
>>57
wiki読んでドキドキしたけどまともに議論してないのもったいないわ。+208
-1
-
73. 匿名 2021/04/17(土) 21:16:28
ナスカの地上絵+188
-4
-
74. 匿名 2021/04/17(土) 21:16:44
神隠し+136
-4
-
75. 匿名 2021/04/17(土) 21:17:23
>>9
最近存在を知って驚いた!
殺された宣教師の人は自業自得感すごい+368
-7
-
76. 匿名 2021/04/17(土) 21:17:49
イエスとか天照大神とか誰か見たの?+235
-6
-
77. 匿名 2021/04/17(土) 21:18:14
あんな大きい飛行機が飛ぶのも謎。+376
-3
-
78. 匿名 2021/04/17(土) 21:18:20
>>66
TwitterやYouTubeで調べた知識を無知な一般人に啓蒙してるだけでしょ
目覚める人が1人でも増えるように+16
-44
-
79. 匿名 2021/04/17(土) 21:18:29
>>58
きのう、今日、明日の繰り返しで そんなに何か思いつくと思う?
超人だわ
ほんとに不思議+178
-14
-
80. 匿名 2021/04/17(土) 21:18:30
>>4
あなたの頭が不思議だわ。
それ世界の不思議じゃないじゃん。+44
-301
-
81. 匿名 2021/04/17(土) 21:18:46
ムー大陸は実在したのかな?+446
-10
-
82. 匿名 2021/04/17(土) 21:19:05
子供のうちならどの地域にいても自然に言葉を覚え、発音出来ること
大人になったら勉強しないと覚えられない。すごく頑張ってもネイティブの発音にはならない+634
-9
-
83. 匿名 2021/04/17(土) 21:19:07
邪馬台国はどこにあったのか+220
-4
-
84. 匿名 2021/04/17(土) 21:19:15
>>10
オーパーツ調べるの楽しいよね+157
-2
-
85. 匿名 2021/04/17(土) 21:19:20
>>52
ホアハカナナイア+20
-2
-
86. 匿名 2021/04/17(土) 21:19:52
>>78
トピずれです。
こちらへ移動してください。イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19girlschannel.netイルミナティ・陰謀論について語ろう Part19ガル民の皆で語りましょう! 前トピ↓ イルミナティ・陰謀論を語りたいpart18イルミナティ・陰謀論を語りたいpart18イルミナティ・陰謀論について楽しく語りましょう。
+40
-30
-
87. 匿名 2021/04/17(土) 21:20:34
今度は千葉で大きな地震があるらしいよ
もう勘弁してほしい+14
-70
-
88. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:02
ヴォイニッチ手稿+123
-2
-
89. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:33
>>78
ひぇ。こういうの。こういうの。本当気持ち悪いから勘弁してくれ。+41
-23
-
90. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:42
レムリア人+48
-1
-
91. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:47
宇宙の果てはどうなってるのか?宇宙はどうやって出来たのか?+297
-3
-
92. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:49
>>15
猿が進化したなら現在の猿もいつかは人間になるのか?と子供の時思ったわ
+705
-8
-
93. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:50
>>87
困る!
チバニアンの地層まだ見てないのに崩れたらやだよ。+89
-4
-
94. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:52
>>20
地下から湧く燃える水として古代から知られてたらしい+285
-5
-
95. 匿名 2021/04/17(土) 21:21:56
>>79
思いつくよ。
ガラケーがスマホになったでしょう。10年経てば世界は変わる。人間が一番不思議。+278
-5
-
96. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:00
ロシアの地底探索の話し大好き+62
-1
-
97. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:07
>>33
ググるとYouTubeが出てきて直ぐに答えがわかるじゃんw+58
-4
-
98. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:23
>>69
昔の人は、スマホなかったから自力で調べまくらないとだから頭いいんだろうね+403
-3
-
99. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:28
>>5
マレーシアのやつだっけか。
確か海で機体の一部が見つかってたような?
でも、乗客何百人がもろとも消えてて遺体すら見つかってないからねー。
なにがあったんだろうね+814
-6
-
100. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:34
>>40
これ、一年に一回ぐらい急に思い出して調べるんだけど、やっぱり何にも進展ないね〜
だいたい夜中に思い出して、最後に毎回同じwiki読んでゾワゾワしながら眠りにつくのがもはやルーティンみたいになってきた苦笑+214
-5
-
101. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:40
ナスカの地上絵
どうやって書いたの?+125
-3
-
102. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:55
珈琲豆を焙煎して飲もうと思いついた人に感謝。+564
-1
-
103. 匿名 2021/04/17(土) 21:23:01
>>32
その宇宙人はどうやって思いついたの+205
-5
-
104. 匿名 2021/04/17(土) 21:23:19
>>67
地中にモアイの体が埋まってるからそれは無理じゃない…?
巨人が植えた説に私は一票+105
-25
-
105. 匿名 2021/04/17(土) 21:23:22
古代エジプトの巨大ピラミッド
あれを人力でどうやって積んだの?+170
-2
-
106. 匿名 2021/04/17(土) 21:23:50
やった!いつもコメント1000の時に見つけるから全然追えないけど、
今回は全部見るぞーー!+248
-3
-
107. 匿名 2021/04/17(土) 21:23:54
>>81
ムー大陸は四国説を世界に広めたい+194
-16
-
108. 匿名 2021/04/17(土) 21:24:13
ディアトロフ峠事件。
これすごい気になる。雪山なのになんで遺体から放射能が検出されたんだろ?+254
-7
-
109. 匿名 2021/04/17(土) 21:24:37
>>15
猿のDNAが強く遺伝してる家系もあるよ。+7
-33
-
110. 匿名 2021/04/17(土) 21:24:38
>>70
下の方 錆びてない?+790
-3
-
111. 匿名 2021/04/17(土) 21:24:38
ブラックホールは何で出来てるの?入ったらどうなるの?+170
-4
-
112. 匿名 2021/04/17(土) 21:25:14
>>70
錆びてるように見えるが+612
-2
-
113. 匿名 2021/04/17(土) 21:25:21
>>35
カトウタキってなんだろ。
これの何が不思議なんですか?+215
-3
-
114. 匿名 2021/04/17(土) 21:25:27
>>111
パスタみたいになるらしい…+88
-4
-
115. 匿名 2021/04/17(土) 21:25:28
>>43
浪漫だからね、そういう事言わないの。
+55
-4
-
116. 匿名 2021/04/17(土) 21:25:40
>>15
火星でつくられて、手に終えなくなったから、宇宙人が地球に捨てたんじゃない?粗悪品だ、いらねって+342
-9
-
117. 匿名 2021/04/17(土) 21:25:49
>>26
ピラミッド+83
-3
-
118. 匿名 2021/04/17(土) 21:26:08
>>20
「瀝青 れきせい」を調べてみよう。+33
-1
-
119. 匿名 2021/04/17(土) 21:26:08
>>4
位置じゃなくて古来、日本人しか足を踏み入れてないからでしょ+663
-6
-
120. 匿名 2021/04/17(土) 21:26:28
1番深い海底はどうなってるのか、行ってみたい+134
-1
-
121. 匿名 2021/04/17(土) 21:26:28
>>20
それを言うなら米よ、米。
籾種をまく
田んぼに植える
収穫
乾燥
脱穀
精米
米とぎ
水に浸して
炊く
こんなにも長い工程を経てやっと食べられる白米になるんだよ。
最後の工程にたどり着くまで何年かかったんだろ。
+806
-8
-
122. 匿名 2021/04/17(土) 21:27:07
10秒くらいの間に消えた子とか+194
-1
-
123. 匿名 2021/04/17(土) 21:28:04
>>28
イザナギ・イザナミ+196
-4
-
124. 匿名 2021/04/17(土) 21:28:19
>>14
上の人の不手際+156
-1
-
125. 匿名 2021/04/17(土) 21:28:29
>>10
ストラディバリウスは、現代の最新技術をもってしても同じ音色は再現できないっていうね!+321
-4
-
126. 匿名 2021/04/17(土) 21:28:49
マレーシア航空370便 墜落したのは間違いな気だろうけどどこで?原因は?+162
-1
-
127. 匿名 2021/04/17(土) 21:28:55
>>121
米なんて原始的なものを食べてるのはアジア人だけ
先進国は皆パンを食べている+4
-240
-
128. 匿名 2021/04/17(土) 21:28:58
ゴミゴミ言ってるけど、
ふと思うと、
ゴミもぜーんぶ地球から産まれたものなんだよなーと。
ゴミに限らず、
スーパーや、スマホ、テレビ、
地球にあるものを加工して作ってるってすごい!
自分がなにもない時代に産まれたとして、
木を切って家や、作物を植えるとかまでは発想できても、
こんなビニールとか、電池とか、考えるのが本当にすごい!+498
-4
-
129. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:18
>>114
形的に超ひも理論に結びつくような気がする+72
-2
-
130. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:31
>>121
初期は直播で脱穀したら煮て食べるだったんだよね。
たくさん美味しく食べたいって情熱で今に至ったんだなあって感動するわ。+439
-2
-
131. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:32
>>104
あれイースター島の謎が明確にならないのってイギリスのせいなんだよな。
いろんな国を取ろうとしてたイギリスがイースター島にも侵略してきてほとんどの遺物を船に乗せて自国に持ち帰ろうと沢山盗っていった。
でも持ち帰るのに無理があって海に沢山遺物が沈んでるらしい。
持ち帰れた遺物もいくつかあるんだけど、それを返してほしいとイースター島の血筋の人が訴えてる。
持ち去られたモアイのことを「ホアハカナナイア」って言うんだけど意味は「失われた友」+362
-1
-
132. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:32
>>15
地球に来た宇宙人がお猿さんと遺伝子を掛け合わせて創造したという説があるよ。+265
-9
-
133. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:45
>>95
それはガラケーがあっての話でしょう?
それ以前にガラケーのケースのプラスチックとかなんで分かったん?
+13
-28
-
134. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:51
>>43
ここで教えてもらって、興味出たことはググる!
みなさん色々詳しくてこのトピ楽しいです。+154
-2
-
135. 匿名 2021/04/17(土) 21:30:17
>>123
兄妹なんだよね…+64
-6
-
136. 匿名 2021/04/17(土) 21:30:33
本能寺の変の真実+168
-3
-
137. 匿名 2021/04/17(土) 21:30:45
>>24
実際考えたら万世一系?なんて有り得ないよね・・
藤原が出てきた辺り怪しいわ+406
-27
-
138. 匿名 2021/04/17(土) 21:31:07
世界ではなく国内のだけど、日航機墜落事故は事故だったのか事件だったのかってやつ…
謎や不可解なことが多すぎて、単なる陰謀論じゃ片付かないよね…+298
-3
-
139. 匿名 2021/04/17(土) 21:31:18
>>69
「失った技術」というより、「忘れられた技術」だよね。+284
-8
-
140. 匿名 2021/04/17(土) 21:31:47
昔、FAX考えた人天才!と思ったわ。なぜ文字や絵が送られるのか…+350
-2
-
141. 匿名 2021/04/17(土) 21:32:21
>>22
土星の形や冥王星だったかな?の位置も知ってたって本当?+108
-2
-
142. 匿名 2021/04/17(土) 21:33:03
>>105
あれは内部から四角螺旋状に石を運ぶ経路を作って頂上までぐるぐると積んでいったんではないかな+71
-0
-
143. 匿名 2021/04/17(土) 21:33:07
>>131
強欲なイギリス
古来から白人も強欲だよね+425
-3
-
144. 匿名 2021/04/17(土) 21:33:10
+177
-6
-
145. 匿名 2021/04/17(土) 21:33:17
>>45
魂を入れる天使がきたら柑橘系の匂いがしますよ。
+18
-24
-
146. 匿名 2021/04/17(土) 21:33:19
>>132
アヌンナキだね
巨人伝説の元にもなってる
人の中の巨人イメージがアヌンナキとも言われている
大きい人っていうのはアヌンナキの事が人間のDNAに思い出として、
組み込まれているとも言われている+136
-1
-
147. 匿名 2021/04/17(土) 21:33:20
>>45
見えるひとは女性の妊娠前に魂がうろうろしてるの見えるらしいからね+223
-19
-
148. 匿名 2021/04/17(土) 21:33:43
ジョン・F・ケネディ暗殺の謎+150
-1
-
149. 匿名 2021/04/17(土) 21:34:07
>>51
まあ、たしかに、あんな岩礁どうでもいい。
韓国に違い岩礁って時点で普通の岩礁よりも価値がない気がするから爆発したらいいと思う。
同じ岩なら、このムービングストーンの方が面白い。アメリカの勝手に動く岩『ムービング・ストーン』の謎が解明される | tabiyori どんな時も旅日和にwondertrip.jpアメリカで有名な「動く石」の謎が解明されたのは、つい昨年、2014年のことです。一躍有名になったムービング・ストーンですが、乾燥した大地に残る石の移動の奇跡は、理由が解明して今でも不思議な感覚にさせてくれます。 その実際の姿…
+7
-129
-
150. 匿名 2021/04/17(土) 21:34:27
>>5
あれは、秘密基地みたいな所に堕ちたって聞いたよ。
秘密の実験をしている場所だから、公表出来ないと聞いた。+348
-2
-
151. 匿名 2021/04/17(土) 21:34:50
>>2
シュメールはもう古い
日本にこそ隠されてることがやまほどあるよ+185
-36
-
152. 匿名 2021/04/17(土) 21:35:12
>>2
GHQが焚書した書物に日本人とシュメール人についての研究書があるというのは本当なのかな。+342
-9
-
153. 匿名 2021/04/17(土) 21:35:18
>>29
宇宙の始まりも・・・
無から物体や生命が現れるって、どうゆう事?+191
-3
-
154. 匿名 2021/04/17(土) 21:35:22
>>138
自衛隊に撃墜されたらしい+24
-68
-
155. 匿名 2021/04/17(土) 21:35:55
>>153
聖書を読みなさい
全て書いてあります+6
-89
-
156. 匿名 2021/04/17(土) 21:36:19
>>14
それをミステリーって言ってるのは役人だけだよ。+196
-2
-
157. 匿名 2021/04/17(土) 21:36:20
>>145
天使👼可愛いねカワ(・∀・)イイ!!
+80
-0
-
158. 匿名 2021/04/17(土) 21:36:22
>>5
バミューダトライアングル⁈+246
-5
-
159. 匿名 2021/04/17(土) 21:36:45
>>24
前は男系で2670年?で凄いと思ってたけど、平成終わったら有り難みないわ
時代は変わった+19
-83
-
160. 匿名 2021/04/17(土) 21:36:46
>>14
それな+70
-1
-
161. 匿名 2021/04/17(土) 21:37:08
ゾルディック事件の犯人は誰?+20
-4
-
162. 匿名 2021/04/17(土) 21:37:09
>>151
そらシュメールは古いわ。
なんなら最古だわ。+165
-8
-
163. 匿名 2021/04/17(土) 21:37:15
>>138
普通の墜落事故だよ。
+18
-35
-
164. 匿名 2021/04/17(土) 21:37:33
>>62
プレートはガセという噂もある+56
-15
-
165. 匿名 2021/04/17(土) 21:37:56
>>24
天皇陛下がまだ学生だったときに南北朝時代を勉強しようとして周りに止められた話が好きですw
きっとそこら辺でゴチャゴチャっとしたのかもしれないですよねw+489
-6
-
166. 匿名 2021/04/17(土) 21:37:56
海の中ってまだ10%位しかまともな地図が描かれてないんだって
レーダーとかの進化でそれだけ地図は描けたけど、未だに95%が未解明のよくわからん世界で、全てを解明するには数千年かかると言われてるとか
地球の7割が海なのに、その中の事はほとんど何も分かってないんだね+371
-6
-
167. 匿名 2021/04/17(土) 21:37:57
処女なのに妊娠したマリア様は体外受精だと思うんだけど未来から医者がタイムスリップでもしたのかな
+186
-3
-
168. 匿名 2021/04/17(土) 21:38:24
>>159
でも、平成の天皇陛下より今の天皇陛下のほうが好きだな。難点は秋篠宮だけど+365
-73
-
169. 匿名 2021/04/17(土) 21:38:27
>>156
犯人の正体は役人…+58
-3
-
170. 匿名 2021/04/17(土) 21:38:34
>>98
だよね。
今だと簡単な計算もスマホの電卓でやっちゃうしね。+122
-1
-
171. 匿名 2021/04/17(土) 21:39:26
>>155
やはり聖書って未来のことが書いてあるの?+6
-35
-
172. 匿名 2021/04/17(土) 21:39:39
>>113
テレビ出なくなったから最近の子は知らないだろうね。+61
-3
-
173. 匿名 2021/04/17(土) 21:39:40
>>4
竹島は明らかに日本の国土です。
韓国はそこに居座り領有権を主張しているに過ぎません。
小さな島だからといって、これを許してはいけません。
実行支配を許せばいずれ日本国土の全てを奪われます。+1654
-12
-
174. 匿名 2021/04/17(土) 21:39:47
>>167
イエス・キリストは架空の人物だよ。
+24
-32
-
175. 匿名 2021/04/17(土) 21:40:06
>>127
えーじゃあ先進国可哀想。白米、うまいよ?+244
-2
-
176. 匿名 2021/04/17(土) 21:40:27
>>70
非常に純度の高い鉄でできてるから錆びにくいんだ、と学校の先生が言ってた+254
-4
-
177. 匿名 2021/04/17(土) 21:40:29
さてと、、+25
-85
-
178. 匿名 2021/04/17(土) 21:40:37
>>46
それは偽物ってもう解明されたでしょ+108
-4
-
179. 匿名 2021/04/17(土) 21:40:40
>>161
ゾディアック事件かな?
せっかく暗号文書いたのに、わかりにくすぎて50年間解読してもらえなかったのは、ちょっと間抜けな感じする。
50年後にこれ読まされても。米未解決の連続殺人事件「ゾディアック事件」の暗号 51年越しに解読 - ライブドアニュースnews.livedoor.com1968年〜1974年にかけて米カリフォルニア州で起きた「ゾディアック事件」。犯人が残した「340暗号文」が、51年越しに解読されたと報じられた。解読チームは、開発した専用の解読ソフトを無償公開している
+108
-1
-
180. 匿名 2021/04/17(土) 21:40:49
>>9
本場の村八分って感じだよねw+209
-13
-
181. 匿名 2021/04/17(土) 21:40:55
>>166
人間の元は魚って聞いた事ある。+91
-3
-
182. 匿名 2021/04/17(土) 21:40:58
>>159
皇室がなくなったら、日本も終わりなんだろうなと
なんとなく思う。皇室と共にある国だから+405
-17
-
183. 匿名 2021/04/17(土) 21:41:07
>>70
いや錆びてるよ+316
-1
-
184. 匿名 2021/04/17(土) 21:41:21
>>15
今日これ小三の息子に聞かれたわ。私もすごく興味があるけど、今生きてる人間には絶対わからないよ。宇宙人が作ったのかな?って答えてしまった。
気になるわー!+199
-6
-
185. 匿名 2021/04/17(土) 21:41:55
>>168
終わった感はひしひしと感じるわ+38
-16
-
186. 匿名 2021/04/17(土) 21:42:10
>>26
ストーンヘンジ!とかかな。
人の手で造られただろうけど、どういう技術だったか謎の物も含めると相当あるよね。
マチュピチュの石造りの塀はカミソリ一枚入らないような精密な石加工と技術で積み上げられてる。+285
-2
-
187. 匿名 2021/04/17(土) 21:42:53
>>167
婚前交渉が厳しいあの時代に妊娠したら下手すれば死刑になるからマリアとその旦那が嘘ついた可能性高いと言われてるよ+354
-2
-
188. 匿名 2021/04/17(土) 21:42:56
>>173
面倒くさいし、小さい島だからあげるわ
とかなっても、また別の事で文句言われそうだしね+9
-171
-
189. 匿名 2021/04/17(土) 21:43:05
>>69
今って人類退化してる気がする+319
-2
-
190. 匿名 2021/04/17(土) 21:43:24
>>121
田んぼも不思議ね、地面に水を溜めるとか凄い
私なら稲のまま食べてるわー+347
-1
-
191. 匿名 2021/04/17(土) 21:43:29
>>182
そんな親が死んだら自分も終わりみたいなニートっぽい考え方嫌だ。
皇室は存続してほしいけど政府や国民が権威に依存するような体制は変えてほしい。+162
-59
-
192. 匿名 2021/04/17(土) 21:43:36
>>182
日本は日本人全員が守れば良いし+273
-12
-
193. 匿名 2021/04/17(土) 21:43:40
>>28
ひと目合ったその日から
恋の花咲くこともある
+227
-3
-
194. 匿名 2021/04/17(土) 21:43:54
>>182
皇室のやってきた祭事と外交が他でできるのか+179
-6
-
195. 匿名 2021/04/17(土) 21:43:59
>>21
そうだね。方やスマホ使っり、、空飛んだりしててね。+115
-2
-
196. 匿名 2021/04/17(土) 21:44:02
>>20
全ては人類のちょっとした工夫の積み重ねだと思うよ
ある程度の工夫が集まると、賢い人がそれを組み合わせて凄いものを作り、文明が飛躍的に進む
別に昔の人の知能が今の人より劣ってた訳じゃないんだからさ+239
-4
-
197. 匿名 2021/04/17(土) 21:44:07
>>28
フェロモンよ!つまりアソコの匂いね。あれに興奮してたのよ。+211
-5
-
198. 匿名 2021/04/17(土) 21:44:16
>>2
シュメールより古い文明の遺跡や痕跡が見つかってるよ+101
-9
-
199. 匿名 2021/04/17(土) 21:44:56
幽霊や宇宙人はいるのか?+18
-1
-
200. 匿名 2021/04/17(土) 21:45:33
定点カメラで撮られた動画で観た扉に人間が消えて入っていくやつ
その扉の前に座ってたホームレスもびっくりしてて噂では未來人とかタイムリープって言われてるのが気になる+109
-4
-
201. 匿名 2021/04/17(土) 21:45:44
>>189
横だけど
人間は、やはり自然には勝てないから、人間も自然に戻るんじゃないかな?
コロナ、震災害、気温変動、たくさん。
+179
-1
-
202. 匿名 2021/04/17(土) 21:46:31
>>30
そのうち人間は肉体を持たなくなるとか都市伝説だけど言われてるよね。
スマホでさえ持てなくなるのか。+225
-6
-
203. 匿名 2021/04/17(土) 21:46:36
>>162
シュメールは最古ではない+41
-3
-
204. 匿名 2021/04/17(土) 21:46:39
>>192
天皇家や皇族みんななくなったら、中国が攻めてくるの見え見えじゃん。日本という国じゃなくなるんだよ。+355
-17
-
205. 匿名 2021/04/17(土) 21:46:51
>>184
人間になるのって絶対に不可能な事だと思う!
全部嘘っぱちなんじゃないのか+85
-2
-
206. 匿名 2021/04/17(土) 21:46:55
>>127
パンは逆に現代人の腸に悪影響の場合もあるんだよ
リーキーガット症候群とか調べてみて
むしろ欧米の食は日本人に合わない可能性+260
-6
-
207. 匿名 2021/04/17(土) 21:47:27
>>204
それはない。国民がいる限り+64
-31
-
208. 匿名 2021/04/17(土) 21:47:29
>>32
その宇宙人もよその宇宙人から教わったとしたら?????
謎が解けそうもない。+199
-0
-
209. 匿名 2021/04/17(土) 21:48:10
>>188
あまりにも危機感が無いですね。
小さな島を渡せば国全体を奪われますよ。
そういう甘い認識の国だと認定されつけ込まれますし、小さな島を手に入れたら大きな島も欲しくなるものですよ。+434
-3
-
210. 匿名 2021/04/17(土) 21:48:15
サンタフェ「奇跡の階段」
これもう謎は解けたのかな…?+154
-1
-
211. 匿名 2021/04/17(土) 21:48:33
>>30
今と身体の使い方が全く違うって、何かで読んだ。+189
-1
-
212. 匿名 2021/04/17(土) 21:48:36
>>125
これって本物?
ヤフオクになんて出るのかな?
ストラディバリウスって研究が進んでて、バイオリンは数も把握できてるしニックネームついてるのも沢山あるっていうよね+217
-2
-
213. 匿名 2021/04/17(土) 21:48:52
>>177
なぜマットレス店が多いのか?が気になる+74
-3
-
214. 匿名 2021/04/17(土) 21:48:56
>>155
水星人の世間話の話題は聖書です。+1
-17
-
215. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:07
>>202
攻殻機動隊の世界観ね!+55
-1
-
216. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:16
>>200
なにそれ気になる+80
-2
-
217. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:29
バベルの塔+180
-0
-
218. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:33
>>211
きめつじゃないけど呼吸って大事+167
-6
-
219. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:36
ピラミッドって最初に作ったのは誰なんだろ、
史実にあるようなスケールではないような気がします+79
-0
-
220. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:43
歴史からも聖書からも教会からも抹消されたイエスキリストの妻+100
-1
-
221. 匿名 2021/04/17(土) 21:49:52
>>127
小麦より稲の方が面積あたりから摂れるカロリーが多いから、アジアは人口が多いんだよ。
麦より米の方が優秀。
パンばっかり食べて欧米人になった気になってればいいさ。+286
-4
-
222. 匿名 2021/04/17(土) 21:50:37
>>167
『処女マリア』ってヘブライ語からギリシャ語に翻訳された時の誤訳だから
元々は『年頃の女』だよ
で、元々ヨーロッパであった処女信仰と結び付いてどんどん神格化されたのよ+236
-2
-
223. 匿名 2021/04/17(土) 21:50:48
>>182
中国と朝鮮と昔から深い繋がりがあるのでは。この2地域にはない制度だよね。だから皇室は簡単になくならないと思う。+38
-12
-
224. 匿名 2021/04/17(土) 21:50:51
>>204
それ9条があれば戦争にならないってお花畑の考え方とどう違うの?+97
-9
-
225. 匿名 2021/04/17(土) 21:50:57
宇宙の始まりや地球の始まり、歴史なんてみんな経験してないから本当かわからないよね。+80
-1
-
226. 匿名 2021/04/17(土) 21:51:18
これほんと謎+41
-18
-
227. 匿名 2021/04/17(土) 21:51:22
>>184+12
-0
-
228. 匿名 2021/04/17(土) 21:51:36
>>174
聖書はファンタジーですから+108
-7
-
229. 匿名 2021/04/17(土) 21:52:09
>>2
昔、友達がもってたギャグマンガに【夏はシュメール】っていうかネタ?があったんだけど、何という本だったか思い出せない…+129
-5
-
230. 匿名 2021/04/17(土) 21:52:15
>>211
好き嫌いの話しだけど、日本てほんとに神の国って感じがする。
どんな国にも存在する概念なんだけどさ。+302
-4
-
231. 匿名 2021/04/17(土) 21:52:22
>>207
いや、日本は皇室がなくなったらなくなります。新しい国になります。新しい国になったら、日本共和国になるんじゃないかな・・。
今まで皇室があったから、豊かな暮らしが出来ていたと言っても過言じゃない。+66
-43
-
232. 匿名 2021/04/17(土) 21:52:35
>>217
バベルの塔って物理的な存在ではなく例えば今で言うサーバーとかクラウド的な存在だったら納得できる
塔が破壊されただけで言葉が通じなくなるって怖いわw
電波とかじゃなければ、マザーコンピュータのようなものだったんだろうか
ということは太古の人々はタブレットか電脳メガネみたいな端末持ってたわけで+160
-3
-
233. 匿名 2021/04/17(土) 21:52:43
>>210
これ作った人作ってすぐにどこかに消えたよね+136
-1
-
234. 匿名 2021/04/17(土) 21:52:56
>>224
同意+11
-3
-
235. 匿名 2021/04/17(土) 21:53:06
>>179
そうです!ゾディアック事件です。間違えた、恥ずかしい(/ω\)+25
-1
-
236. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:01
+29
-1
-
237. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:03
>>30
だから老いるのも早かったんだよね
若い頃重いもの担いでたから腰が曲がり、外を沢山歩くから日焼けしてシミシワたるみができる+349
-9
-
238. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:07
>>20
その中で最大の発見は火を使う事
偶然山火事とかで焼け死んだ動物の肉を食べたとかそんな処から火を使う事を学習していったのか
ずば抜けた知能を持つ人が出現したのか
人間の進化は二足歩行に成って手を使うように成り道具を使うように成り飛躍的に進んだろうと思うけど最初の一歩迄には物凄い時間の中での偶然の産物で一度覚えた事を発展させていったのだろうと思うわ+167
-5
-
239. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:19
>>231
やめてよ、アメリカは実は合衆国じゃなくてアメリカ共和国だとか信じてる人?+48
-7
-
240. 匿名 2021/04/17(土) 21:54:25
>>107
根拠は?+34
-4
-
241. 匿名 2021/04/17(土) 21:55:21
>>2
トンデモじゃなくて普通の歴史の話ならね。+18
-4
-
242. 匿名 2021/04/17(土) 21:55:28
>>141
不思議すぎる+46
-1
-
243. 匿名 2021/04/17(土) 21:56:10
人体発火現象の謎+40
-1
-
244. 匿名 2021/04/17(土) 21:56:26
>>14
こわっ!+43
-3
-
245. 匿名 2021/04/17(土) 21:57:21
>>177
タスキーギ梅毒実験が本当だったのは驚いたわ。
+17
-1
-
246. 匿名 2021/04/17(土) 21:57:29
>>12
中国です+504
-6
-
247. 匿名 2021/04/17(土) 21:57:32
>>222
ヨーロッパってけっこうそういうことするよね。
古代ギリシャも勝手に白くしたし。+114
-0
-
248. 匿名 2021/04/17(土) 21:57:51
>>12
武漢+529
-8
-
249. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:05
>>28
子作りの仕方とかそういうノウハウを意識していたわけじゃなくて、なんとな〜く棒と穴を擦り合わせてみたらお互いに気持ちいいんじゃないかなあ良いことあるんじゃないかなあと思ってヤッてみた結果、出来ちゃったじゃないのよ。+308
-13
-
250. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:11
阪神大震災発生日→1月17日
湾岸戦争開戦日→1月17日
阪神大震災発生時刻→午前5時45分
米海兵隊イラク到着→午前5時45分+24
-24
-
251. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:14
>>102
昔、山火事が起源ってCMでやってたよ+46
-8
-
252. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:17
>>141
それは違うと思う
昔の人はヒエログリフ使い回してた
石板が剥がれて古いヒエログリフが現れて、新しいヒエログリフと古いヒエログリフが合体してオーパーツのように見えただけ
ヘリコプターとかもそう
元々は別々の単語だったと判明してる+82
-0
-
253. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:48
>>192
国体護持+2
-5
-
254. 匿名 2021/04/17(土) 21:58:51
南極の氷の下の大陸だっけ?その正確な地図が、既に存在してた。
+90
-2
-
255. 匿名 2021/04/17(土) 21:59:55
>>228
聖書は正史です
進化論やビッグバン仮説が間違っているのです+5
-37
-
256. 匿名 2021/04/17(土) 22:00:11
>>202
イーロンマスクが実際に開発してるよね
あとイーロンマスクのとは別だと思うけど、すでに海外でチンパンジーが脳内からゲームへのアクセスに成功したという記事も出てたわ+96
-1
-
257. 匿名 2021/04/17(土) 22:00:32
>>229
サディスティック19かな+76
-1
-
258. 匿名 2021/04/17(土) 22:00:46
>>5
大雑把すぎw+115
-7
-
259. 匿名 2021/04/17(土) 22:01:00
神話とか聖書とかって世界が作られた行程って一緒じゃない?
同じ奴が書いたんじゃないのか?って思うんだよね+4
-7
-
260. 匿名 2021/04/17(土) 22:01:35
+126
-1
-
261. 匿名 2021/04/17(土) 22:01:39
>>255
その聖書はシュメールや他の古代文明を元にしてるんよ
つまりパクリ+85
-1
-
262. 匿名 2021/04/17(土) 22:01:52
>>145
いつどの段階で入れるの?
魂を入れる前はただの肉塊だから中絶は有り?+5
-8
-
263. 匿名 2021/04/17(土) 22:02:37
>>42
なんで?
なんでトウモロコシだけ?+114
-3
-
264. 匿名 2021/04/17(土) 22:02:44
自分の誕生日の数字がやたら目につく。
気にしてたら違うけど、
ふとした時に時間とか車のナンバーとか見ると何かあるのかな?とかなる。
なにもないけど。+27
-20
-
265. 匿名 2021/04/17(土) 22:02:47
>>189
生物学的には退化というのは進化の一つの形態に過ぎない
無駄な器官を縮小するというのは生き残りに有利に働くから+164
-1
-
266. 匿名 2021/04/17(土) 22:02:49
歴史の授業 本当のことは教科書には載っていない あれは真実ではない+12
-7
-
267. 匿名 2021/04/17(土) 22:03:13
マリリン・モンローの死の真相+115
-1
-
268. 匿名 2021/04/17(土) 22:04:03
>>222
あーなるほど
シロサイも誤訳みたいな感じなのか
オランダ語から英語になるときに間違えられたから白くないのにシロサイと言われ続けるという+96
-2
-
269. 匿名 2021/04/17(土) 22:04:08
>>81
この大きさで位置的に、日本にも関わりありそうだもんね+140
-1
-
270. 匿名 2021/04/17(土) 22:04:18
>>262
竹内文香さんの書籍、
インスタでも見れます!
不思議な話ですよー!
なんか信じられる!+8
-15
-
271. 匿名 2021/04/17(土) 22:05:53
今の猿と人間に進化した猿は違うらしい+89
-0
-
272. 匿名 2021/04/17(土) 22:06:18
>>15
コロナが未知のウイルスだとか騒いだところで
そもそも人間が地球にとってウイルスみたいなもんじゃないかな。+315
-8
-
273. 匿名 2021/04/17(土) 22:06:50
>>20
天ぷらに関しては自然の植物にも油分のあるものがあるから
それを焼いたり炒ったりして食べてたら香ばしくて美味しいって気づいたり
ゴマならゴマの実と草を一緒に炒っていつもより焦がしてしまったら草もわりと美味しく食べられた、みたいなきっかけがあったと思う
+150
-5
-
274. 匿名 2021/04/17(土) 22:07:14
>>24
日本の皇室が世界から尊敬されている理由に、神話の時代から現世まで男系で血が繋がったまま現存している事があります。世界各国の王室は内戦や戦争で王室の血筋が変わっています。日本の皇室は世界の宝といっても過言でない程に尊く、それは日本の平和の象徴でもあります。+564
-43
-
275. 匿名 2021/04/17(土) 22:07:21
>>9
今見てきたんですが、宣教師の方がころされたの2018ってみてびっくりです。
私は大学生の頃、探検部に入ろうと思っていたんですが、他の大学の探検部で、活動中に先住民にころされたという話を聞いて恐ろしすぎて結局入りませんでした…。+398
-2
-
276. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:05
>>12
ちうごく+318
-7
-
277. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:22
>>55
原因はハリケーンじゃない?
+38
-1
-
278. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:33
>>70
錆びてんな+259
-0
-
279. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:38
>>204
ま、威光は無くなるわな+10
-4
-
280. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:40
>>121
米とか小麦が栽培されるようになったのは、お酒が飲みたいから説が有力ですよ。
保管してた米や小麦が偶然お酒になって、最初はそれを神様だけに捧げてたけど、みんなで飲みたくなったので、大量生産が始まったのだとか。
そして、お酒にするには作りすぎて余った米や小麦をどうにかして消費しようってことで、精米やパンが開発されたんだそうです。+279
-2
-
281. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:52
>>9
プレゼント作戦で少しは歩みよれた過去+200
-3
-
282. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:53
>>127
パンも小麦から作られてるよね
種を蒔いて小麦にして挽いて捏ねて焼いてパンにする工程もなかなか原始的な作業だよね+125
-1
-
283. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:59
>>192
天皇というのは、日本が安寧に過ごすための装置です。空気と同じようにあって当たり前と思っていますが、実は存在すること自身が日本国民に安心感を抱かせているのです。ですから、もし天皇が無くなれば、日本は精神的な面で崩壊します。すべてがうまく回らなくなるのです。
安全装置というのは、別のいい方をすれば、国の安泰に関してすべての責任を負っている犠牲王です。国の安泰が損なわれれば、その責任を取って死ななくてはなりません。先帝は、敗戦の責任を取って、自ら人間宣言なるものを行い、国土を巡幸することで実質的な自死を行い、それによって国民に精神的な安寧を授けることで戦後の復興を導きました。
GHQもマッカーサーもその効用、機能を見抜いていたからこそ、天皇制の存続を許したのです。
アメリカ人でもすこし調べれば分かったことを、日本人のくせしてわからない人間が多すぎます。マルクスを鵜呑みにする思考停止のアカどもは論外にしても、税金の無駄使いとか民主化の妨げとかいってるアホも日本についての理解が足りません。
逆に、戦前に神にまつりあげて天皇をその機能以上に使おうとしたり、何でもかんでも神聖化してあがめ奉る右翼どももアホです。
天皇は空虚な中心にいることだけで日本を安定化させるスタビライザーであることを理解するべきです。+238
-37
-
284. 匿名 2021/04/17(土) 22:09:21
>>81
昔昔、昭和の時代にテレビ番組で見た
どこかの学者が2000年か2020年?にムー大陸が出現して日本の領土になるって予言してた
写真のような大陸ではなく東北よりのオーストラリアみたいな島国のイメージ画像だったけど
割と真面目に信じてたんだけどなー
あでも新島がムー大陸だったのかな?+209
-2
-
285. 匿名 2021/04/17(土) 22:09:25
>>264
エンジェルナンバーだね!初心に戻ってみなさいというお告げだよ+35
-3
-
286. 匿名 2021/04/17(土) 22:09:45
ディアトロフ峠事件+13
-1
-
287. 匿名 2021/04/17(土) 22:10:37
>>12
中国武漢+385
-7
-
288. 匿名 2021/04/17(土) 22:10:50
鄭和の大遠征
明の時代、鄭和が大船団を組んでアフリカにまで遠征したっていうのは凄い。船の大きさも船団の規模も桁外れ。この頃、中国の科学技術はヨーロッパを圧倒していた。+75
-2
-
289. 匿名 2021/04/17(土) 22:10:52
>>265
やっぱり最後は魂になるのね。+36
-0
-
290. 匿名 2021/04/17(土) 22:11:06
>>69
マヤ文明、アステカ文明も天文学の知識が発達してたんだよね。
鉄器が無いのに複雑で丈夫な構造物を作った。+174
-1
-
291. 匿名 2021/04/17(土) 22:11:23
日航機墜落事故の真相
中曽根さん存命中一度も昇魂の碑のある
御巣鷹の尾根に登山しなかったらしいね…
高齢で登れないならせめて慰霊の園に行くと思うんだけど。
それ考えると中曽根さん絶対何かしら関わってるとしか思えない。+213
-0
-
292. 匿名 2021/04/17(土) 22:11:47
発展途上国あるある
女性は荷物を頭に乗せがち+90
-4
-
293. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:01
>>285
初心ってどこまでなんだろう‥
物心ついた頃くらいの初心ですかね?+1
-1
-
294. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:06
>>2
アヌンナキが一番きになるわ
聖書や神話の元だもんね。+147
-5
-
295. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:16
皇室皇室うるさいわ
国民の信頼や尊敬を失ってしまえばあとはそっぽむかれるだけだよ+16
-47
-
296. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:23
>>220
子孫がいてはならないからかな?
それともマグダラのマリアでは困るからかな?+81
-2
-
297. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:26
竹内文書
九鬼文書……気になる~+14
-1
-
298. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:48
>>293
自分を見つめ直しなさいってことらしい+8
-2
-
299. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:50
>>262
1人目の時は柑橘系の匂いがしましたが
2人目3人目は柑橘系の匂いするかなぁ?と
意識してしまったので匂わなかったです。
無になる。←これが大切です。
追伸
少しお口が悪くなってますよ。+23
-20
-
300. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:58
>>295
その通り+18
-2
-
301. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:00
>>263
たぶん、見た目が宇宙船っぽいからだと思います。
本物の宇宙船が来た時にびっくりしないように、先にトウモロコシだけ地球に送り込んだのです。
たぶん。+123
-10
-
302. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:07
>>250
阪神大震災の発生時間は5時46分+29
-7
-
303. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:18
>>283
陛下を装置呼ばわりとは不敬ではないですか?+78
-21
-
304. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:29
>>113
中央アジア5カ国を覚えるコツだよー+71
-2
-
305. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:56
>>301
いやビックリするわ+81
-2
-
306. 匿名 2021/04/17(土) 22:13:59
>>295
明治信者にはそれが理解できない+6
-4
-
307. 匿名 2021/04/17(土) 22:14:04
>>257
懐かしい!サイコー+48
-0
-
308. 匿名 2021/04/17(土) 22:14:39
>>266
タイムマシンで見に行ったり出来ないからね。
史料や遺跡から推定してる。
トンデモは史料から逸脱してる。理屈に合わない。+17
-1
-
309. 匿名 2021/04/17(土) 22:14:50
>>296
そういえばイエスキリストの子孫がいて、今も聖騎士団が守ってるという話どっかで聞いたな
+79
-5
-
310. 匿名 2021/04/17(土) 22:14:52
パラレルワールドは存在すると主張する学者がいるけど、実際どうなのか気になる
+98
-3
-
311. 匿名 2021/04/17(土) 22:15:19
世界じゃなくて日本ですが、2020年に宮城辺りの上空にあらわれた白く円い飛行物体。
あれは結局なんだったのでしょう?
あれの正体が結局なんだったのか何も発表ないし、どこの国から何の目的でやってきて、どういった物体なのか何もわからないままになってしまったことが怖い。+255
-2
-
312. 匿名 2021/04/17(土) 22:15:24
前世の記憶がある子供が昔住んでた場所とか家族とか交遊関係を話すのは本当に不思議で気になる
本当ならなんで世界に数人しか覚えてる人間が居ないのかと思う+136
-2
-
313. 匿名 2021/04/17(土) 22:15:29
UMA(ビックフットとか)いるのかなー?見てみたいなー。+39
-1
-
314. 匿名 2021/04/17(土) 22:16:13
>>232
太古のほうが超発達した科学文明を持っていたのかもね
もはや過去なのか未来なのかも分からないぐらいだわ+134
-2
-
315. 匿名 2021/04/17(土) 22:16:54
>>4
竹島は明らかに日本の領土であり韓国政府もそれは認識しています
なぜならば、1950年頃に韓国の李承晩大統領が
アメリカに「日本の竹島を韓国に下さい」
という要望をだし、アメリカのラスク国務長官に
拒否された経緯があるからです
これは「ラスク書簡」と言われています+1112
-5
-
316. 匿名 2021/04/17(土) 22:16:56
>>299
??
無になるとは??匂いを嗅ぐときにですか?
口が悪くなっているとは??+15
-10
-
317. 匿名 2021/04/17(土) 22:16:58
>>43
じゃあ あなたには人との会話必要ないね
+13
-0
-
318. 匿名 2021/04/17(土) 22:17:15
>>310
色んな解説があって肯定派と否定派と中立派とその他の学者がいる
+34
-0
-
319. 匿名 2021/04/17(土) 22:17:19
>>127
面積あたりのカロリーは米>麦
米を作れるところはより多くの人間が生きられるということ
しかし降水量が多いところじゃないと米は育たない
米作できるところは恵まれているのですよ+232
-0
-
320. 匿名 2021/04/17(土) 22:17:23
>>299
262で始めて返信したんだけど。45とは別人です。
で、中絶は有りでよろしいのね。+3
-19
-
321. 匿名 2021/04/17(土) 22:17:32
>>20
最初にウニ食べようって思った人とかも余程食べるものがなかったんだろうなと思う。+397
-2
-
322. 匿名 2021/04/17(土) 22:17:33
>>311
私も気になってる。
あっという間に有耶無耶にされたよね。+115
-1
-
323. 匿名 2021/04/17(土) 22:18:50
>>3
マジ? 宇宙人が関係してるね+299
-7
-
324. 匿名 2021/04/17(土) 22:18:56
>>309
ダン・ブラウンの小説じゃね?+50
-2
-
325. 匿名 2021/04/17(土) 22:19:36
>>313
むかしUMAだった生物も結構いるからこれからもまだ見つかるかもしれないね
https://www.gibe-on.info/entry/unidentifiedorganisms-discovery/#%E2%91%A8%E3%82%B3%E3%83%93%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%90
+10
-1
-
326. 匿名 2021/04/17(土) 22:19:37
>>193
見知らぬあなたと
見知らぬあなたに+39
-1
-
327. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:00
>>324
ダ・ヴィンチ・コードか!+48
-1
-
328. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:04
>>321
引き潮の時オオカミや熊がウニを食べるの見て
人もウニを食べるようになった+231
-2
-
329. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:06
>>303
明治後期から大正ぐらいまでは天皇機関説が世間で支持されていたし、そんなに不敬でもないかも+64
-3
-
330. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:31
世界七不思議のひとつ「ロドス島の巨像」
地震で倒壊したなんて残念すぎ。実物を見てみたかった…+157
-1
-
331. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:35
この世に不思議や謎なんてない
だいたい宇宙人かイルミナティーで説明がつく+9
-12
-
332. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:38
>>312
覚えてるのって辛くないですか??
だって今回りにいる大好きな人がいない世界に生きるって、生き地獄かも‥‥
輪廻転生の時に忘却は神様からのプレゼントとかどっかで読んだときに、
昔の自分は、こんなプレゼントいらんなー
覚えてた方がいいなー。
とか思ってましたが、大事な人ができた今、
生まれ変わっても会える可能性ないかもなのに、記憶があるのは嫌なので、
忘却してほしいと思ってしまいます。+186
-7
-
333. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:39
>>310
がるちゃんで流行ってるパラレルワールドって私が知ってる定義と違って???となる。+0
-5
-
334. 匿名 2021/04/17(土) 22:20:58
>>329
今は令和でしよ+8
-10
-
335. 匿名 2021/04/17(土) 22:21:00
>>302
全て意図的ってこと?+5
-0
-
336. 匿名 2021/04/17(土) 22:21:13
>>309
ネタバレになるので言えませんが、わりと有名な本で、映画化もされています
一応フィクションの歴史ミステリー本みたいなやつです+70
-1
-
337. 匿名 2021/04/17(土) 22:22:23
>>334
それなら今は不敬罪もないんだし、不敬じゃないよねw+28
-4
-
338. 匿名 2021/04/17(土) 22:22:41
>>250>>302
ロサンゼルス決戦っていう映画に311の地震が発生した時刻が出てくる
+29
-1
-
339. 匿名 2021/04/17(土) 22:22:42
>>333
並行世界なんじゃないの?
もしもの世界。私があの時選ばなかった道がパラレルワールドとして存在する。
+45
-3
-
340. 匿名 2021/04/17(土) 22:22:50
>>42
人の手が加わらないと、自然には育たないらしいですね!!+114
-3
-
341. 匿名 2021/04/17(土) 22:22:52
>>21
植民地化もされず、例えされたとしても敢えて近代文化を強要されず今の文化のままで幸せに暮らせてる人たちも居る。必ずしも近代文化が幸せとは限らないからかな
+225
-3
-
342. 匿名 2021/04/17(土) 22:22:58
西暦79年のヴェスヴィオ火山噴火によって地中に埋もれたローマ帝国の古代都市ポンペイの遺跡
+119
-1
-
343. 匿名 2021/04/17(土) 22:23:14
>>322
だよね。昔の事ならともかくごく最近のことなのに何故わからないままで片づけられてちゃっているのかな。+88
-0
-
344. 匿名 2021/04/17(土) 22:23:17
>>17
ストラディヴァリだっけ?この人が使ってたバイオリンのニスもどんな調合か分からない、って聞いた
職人さんが自分だけの秘密にしちゃうのかな?+227
-0
-
345. 匿名 2021/04/17(土) 22:23:24
>>264
確証バイアス+5
-3
-
346. 匿名 2021/04/17(土) 22:23:41
>>68
天国か地獄
ゴーストの映画は知ってる人が
アイデアを出したらしいです。
地獄に行く時はあんな感じになります。+6
-4
-
347. 匿名 2021/04/17(土) 22:23:49
>>288
羅針盤発明したのも中国ですからね。
でも、中国はトップダウンの国だから、永楽帝が「やっぱやめ」ってなってから探索は完全に終わってしまった。
近現代で、なぜヨーロッパは成長して中国は停滞したかっていう例としてよく出てきますよね。+76
-2
-
348. 匿名 2021/04/17(土) 22:23:53
昔の北極星と今の北極星は違う
だからエジプトの通路?みたいなものが空に向かって指していたのは昔の北極星じゃないかという説があったね
昔の北極星は1万年以上前のものだとか+38
-1
-
349. 匿名 2021/04/17(土) 22:24:44
>>88
これ、解明されたんじゃなかった?民間療法的ななんかだっけ?+16
-3
-
350. 匿名 2021/04/17(土) 22:25:05
>>342
写真載せちゃって大丈夫?
遺体だからある意味通報ものじゃない?+12
-74
-
351. 匿名 2021/04/17(土) 22:25:14
>>336
自己レス
遅かったか…+9
-3
-
352. 匿名 2021/04/17(土) 22:25:47
>>34
普通螺旋階段って中心に支柱があるのに、どっかの教会のは支柱がないんだよね。しかもその螺旋階段を使ってシスターさん?達が儀式のようなことを行なっている写真が残されてる。+127
-1
-
353. 匿名 2021/04/17(土) 22:25:55
>>349
されてないよ。
我こそ解読成功せりって何人も言ってるけど。
民間療法説もその一つ。+25
-4
-
354. 匿名 2021/04/17(土) 22:27:20
>>70
みんなから錆びてるとか言われてて
笑った!笑+498
-2
-
355. 匿名 2021/04/17(土) 22:27:27
四十肩に何故なるのか、原因は解明されてないということ。+49
-0
-
356. 匿名 2021/04/17(土) 22:27:34
>>321
らしいよ。
ホモ・サピエンスが気候変動で一万人まで減ってアフリカ大陸の端まで追い詰められた時、
貝など海産物を食べて生き延びてまた世界中に広がって繁栄したんだって。+152
-0
-
357. 匿名 2021/04/17(土) 22:27:37
謎って言うか恐竜に会ってみたい+99
-1
-
358. 匿名 2021/04/17(土) 22:27:41
>>28
本能かなぁ+189
-3
-
359. 匿名 2021/04/17(土) 22:27:42
>>310
あるでしょ。パターンは無限に。
でもそこへ行くことは出来ないし、向こうからも来られない。+27
-3
-
360. 匿名 2021/04/17(土) 22:28:40
人種によって体格や身体能力が明らかに差があるのに、人種によって知能に差がある事に触れるのはタブーみたいになっているのが謎。+235
-1
-
361. 匿名 2021/04/17(土) 22:29:05
>>92
猿が進化して人間になったなら、今現在、猿が存在する事自体おかしくね?
と言ってるYouTuberがいて、確かに!と納得したなあ。
遺伝子的にゴリラと人間はそっくり。
宇宙人が作った説はあながち嘘じゃないと思うわね。+349
-11
-
362. 匿名 2021/04/17(土) 22:29:11
>>346
天国地獄の判定基準ってすごく難しいよね。
まだ閻魔様みたいに裁判がある方がわかりやすいというか
ちなみに神道なら一律あの世だけど
まあ、単なる宗教観だな+70
-0
-
363. 匿名 2021/04/17(土) 22:29:50
ドッペルゲンガーってパラレルワールドの自分なんじゃないかと思っている。
パラレルワールドって絶対にもう1つの世界と繋がってはいけないんだよね?
だからドッペルゲンガーを見たら死んじゃうじゃないだろか+86
-2
-
364. 匿名 2021/04/17(土) 22:30:50
+120
-2
-
365. 匿名 2021/04/17(土) 22:31:09
>>355
ギックリ腰もだよ!+9
-1
-
366. 匿名 2021/04/17(土) 22:31:13
>>116
粗悪品www
超笑ったわ+214
-4
-
367. 匿名 2021/04/17(土) 22:31:14
>>361
猿ではなく似たような感じのから進化したと言うけど、似たようなのって何よ?って思うわ
人間だけ明らかに違うもの+237
-2
-
368. 匿名 2021/04/17(土) 22:31:30
ジョンベネ事件の犯人は誰?+47
-1
-
369. 匿名 2021/04/17(土) 22:31:53
>>309
スカウトされた人が
運転免許更新の時に写真を撮ると
何度撮り直ししても背景がブルーになります…+10
-6
-
370. 匿名 2021/04/17(土) 22:32:10
>>30
飛脚とか凄いし
+138
-1
-
371. 匿名 2021/04/17(土) 22:32:26
>>357
誰もほんまはもん見たことないから図鑑だってファンタジーだよね+81
-2
-
372. 匿名 2021/04/17(土) 22:32:47
>>364
生命進化を「操る」したたかなミトコンドリア+29
-1
-
373. 匿名 2021/04/17(土) 22:33:31
>>357
というか恐竜って本当にいたのかな?
最近の説で、恐竜に羽毛が生えてたとか草食だったとか色々出てた
クジラの骨とかペンギンの骨とか実物知らなかったらまさしく恐竜だもの+121
-2
-
374. 匿名 2021/04/17(土) 22:34:08
>>361
猿から進化したというより猿と共通の祖先から枝分かれしたというのが正しい+216
-3
-
375. 匿名 2021/04/17(土) 22:34:23
>>362
信仰心が大切だと思います。+6
-5
-
376. 匿名 2021/04/17(土) 22:34:23
>>149
すみません、トピズレだけど一回だけ返信させて下さい。
それは決してどうでもよくないよ。
例え1つでもあの人達にあげたらキリがなく日本の他の土地もどんどん奪いに来るよ。
既に他の場所も奪いに来ているけどそれでも『日本の土地』なので。
爆発も嫌だな。
話を戻すけどムービングストーンはロマンがあって良いね!+216
-1
-
377. 匿名 2021/04/17(土) 22:34:24
>>349
完全に無意味な記号の羅列って判明した気がする。
すくなくとも文章ではないとか。
文字の種類の数とかから見て、文章とか言語としては成り立たないって話だったはず。+60
-0
-
378. 匿名 2021/04/17(土) 22:34:36
>>257
あーーーーーー!!!
それですそれ!!!!
ありがとうございます!
また読みたくなってきたーー+39
-0
-
379. 匿名 2021/04/17(土) 22:34:57
>>347
指南車が紀元前2500年頃から有ったもんねぇ。+55
-3
-
380. 匿名 2021/04/17(土) 22:35:06
>>2
テンションwww
子どものおねだりみたいでカワイイ+482
-10
-
381. 匿名 2021/04/17(土) 22:35:21
>>370
3日で東京から関西まで走り抜けたという話見かけたわ
人間じゃないよね+142
-1
-
382. 匿名 2021/04/17(土) 22:35:23
>>374
その共通の祖先てなんなんだろ?人間だけ特化してるよね+95
-1
-
383. 匿名 2021/04/17(土) 22:36:08
>>361
猿の血が濃い人いますよね。+62
-5
-
384. 匿名 2021/04/17(土) 22:36:34
忍者みたいな存在って他の国もあるの?
スパイとかじゃなくて分身の術とかドロンして消える系の術とか使うやつ
魔女や錬金術になるのかなぁ+18
-0
-
385. 匿名 2021/04/17(土) 22:36:44
>>348
そのうち白鳥座のデネブが北極星になるんだっけね。
+15
-1
-
386. 匿名 2021/04/17(土) 22:37:13
>>383
剛毛とかそうなのかな?
太ももの裏だけ剛毛で困るわ。+3
-7
-
387. 匿名 2021/04/17(土) 22:37:45
>>12
チャイナの研究所+411
-7
-
388. 匿名 2021/04/17(土) 22:37:46
未来に行くのは可能だけど過去に行くのは無理って言われてるじゃん?あれって絶対過去のこと(真実)を知られたくないからだと思う+111
-3
-
389. 匿名 2021/04/17(土) 22:38:05
+107
-1
-
390. 匿名 2021/04/17(土) 22:38:47
>>149
あなたの家が韓国に支配されても同じ事言える?
あなたの家くらい爆発したらいいわと日本国民から言われても納得する?+157
-7
-
391. 匿名 2021/04/17(土) 22:39:02
>>349
民間療法だったっけ?
大昔のどこかの古本屋(というか古書収集家みたいな専門店)さんが儲けるためにそれっぽい創作本を作り出した説も出てたわ+41
-0
-
392. 匿名 2021/04/17(土) 22:39:06
>>374
その共通の祖先も結局は猿なんだろ?
ということはいろんな種類の猿の中から人類だけ突出して進化してきたってことになる。それが不思議なんだよね。他の猿には出来なくて人類だけに出来たってことがさ。+99
-3
-
393. 匿名 2021/04/17(土) 22:39:36
>>87
どこ情報よ
ちゃんとソースだしてください
千葉県民より+70
-1
-
394. 匿名 2021/04/17(土) 22:39:37
京都の八角九重塔
ぜひ再建して〜+118
-1
-
395. 匿名 2021/04/17(土) 22:39:43
浦島太郎が気になる 作者も不明だよね。。かぐや姫も然り+163
-3
-
396. 匿名 2021/04/17(土) 22:39:51
>>382
わからんぞ
猿が小型化をしていって今の姿があるのかもしれない
+50
-2
-
397. 匿名 2021/04/17(土) 22:40:06
>>2
はつくにしらすすめらみこと+1
-7
-
398. 匿名 2021/04/17(土) 22:40:18
>>108
謎すぎて本当に怖いよね。ロシア政府は雪崩で結論付けたけど雪崩が起こる状況じゃなかった。+174
-2
-
399. 匿名 2021/04/17(土) 22:41:10
>>362
仏教なら輪廻転生だね+11
-0
-
400. 匿名 2021/04/17(土) 22:41:23
地球空洞説
地底人はいる?
南極を調査してた人が迷い込んでしまった話は興味深かった。+82
-0
-
401. 匿名 2021/04/17(土) 22:41:34
すべての事わかっている人絶対にいるよね+94
-4
-
402. 匿名 2021/04/17(土) 22:41:42
>>384
アサシンとかそんな感じじゃないですか?
大麻とかやりながら暗殺してたとか。+24
-0
-
403. 匿名 2021/04/17(土) 22:41:54
>>384
欧州とかは影と呼ばれるような存在はいたらしいね
忍者というより護衛みたいな感じだけど+26
-0
-
404. 匿名 2021/04/17(土) 22:42:50
>>394
浅草の凌雲閣も再建してほしい。
高さじゃなく歴史ロマンがあるから。
+84
-0
-
405. 匿名 2021/04/17(土) 22:43:08
>>361
幼生成体ネオテニー。猿の中から突然変異して幼生のまま成体になった種族が広がったと考えられてる。+87
-4
-
406. 匿名 2021/04/17(土) 22:43:23
>>133
全部いっこいっこ積み重ねだよ。
重力に気付いた人、地球は丸いとか、太陽のまわりを回ってるとか、地球は自転してるとか。
そこから全部積み重なっていまに至る。+108
-1
-
407. 匿名 2021/04/17(土) 22:43:27
>>120
深海気になるよね
5%くらいしか解明されてないし+146
-2
-
408. 匿名 2021/04/17(土) 22:43:38
>>140
簡単に言ったら、0と1の繰り返しだよ。+42
-3
-
409. 匿名 2021/04/17(土) 22:43:40
>>28
初めての時、やったことないのに興奮してきて体が勝手に動いてて、自分に驚いた+239
-18
-
410. 匿名 2021/04/17(土) 22:43:58
>>393
ヨコだけど、こういう予言当たったためしない。だから未来人だの嫌い+50
-3
-
411. 匿名 2021/04/17(土) 22:44:01
タイムスリップはできるのか?+8
-3
-
412. 匿名 2021/04/17(土) 22:44:14
>>15
昔、歴史の授業で習ったアウストラロピテクスが人間の祖先かもって思ってたんだけど実は関係がなかったってあつ森で化石発掘して知った。+179
-2
-
413. 匿名 2021/04/17(土) 22:44:32
>>384
>ドロンして消える系の術
の忍者のイメージは山田風太郎の小説の功績が大きい。
あと、講談や歌舞伎など。
本物の忍者はとっても地味。
不思議な術を使うと信じられてる人はどの文化でもいる。
魔術師や妖術師、呪術師など。
ヨーロッパでは火焙り。
諜報活動を行う人もどの文化・時代にもいる。
「草」の英訳は「sleeper」+28
-0
-
414. 匿名 2021/04/17(土) 22:45:10
>>363
死んじゃうというより同時に存在してはいけないから存在そのものが消えちゃう感じじゃない?
最初からそんな人はいなかったと認識されるような感じ+59
-0
-
415. 匿名 2021/04/17(土) 22:45:23
昔からミノタウロスが好き。+37
-4
-
416. 匿名 2021/04/17(土) 22:45:26
>>120
海底に火山があるくらいだから海底って何千メートルとかの話じゃなさそうだよね。+135
-0
-
417. 匿名 2021/04/17(土) 22:45:27
>>383
二階?+5
-1
-
418. 匿名 2021/04/17(土) 22:47:05
>>415
ミノタウロスもそうだけど牛頭馬頭とか半獣半人の存在って世界各地に話あるの不思議+133
-0
-
419. 匿名 2021/04/17(土) 22:47:08
>>401
いるとしたらきっととんでもなく長寿だろうね
昔のアダムとその子孫みたいに900歳まで生きてるような超人が+29
-0
-
420. 匿名 2021/04/17(土) 22:47:24
>>402
「山の老人」の話は面白い。+9
-0
-
421. 匿名 2021/04/17(土) 22:47:27
>>96
人の叫び声みたいなのが聞こえてきて地底探索途中でやめたやつね!
地獄の音っていうらしいけど、なんで鳴ってるのか誰か研究してないのかな。シベリアの地下12kmで録音された 通称「地獄の音」 - YouTubeyoutu.beコラ半島超深度掘削坑はソビエト連邦が行った地球の地殻深部を調べる科学的掘削計画である。1970年5月24日にコラ半島で掘削し開始、本坑から何本もの支坑が掘られた。最も深いものは12,262mに達し(1989年)、世界記録であった。当初計画は深度15,000mであったが、予...
+87
-2
-
422. 匿名 2021/04/17(土) 22:47:55
>>87
あれもある意味選別ですので
千葉に起きる可能性は高いですね。+7
-7
-
423. 匿名 2021/04/17(土) 22:48:14
>>418
奇形なんじゃないかと思う+75
-1
-
424. 匿名 2021/04/17(土) 22:48:17
>>12
海からかなと思った。
武漢の海鮮市場からまず発生したんだよね。+18
-140
-
425. 匿名 2021/04/17(土) 22:48:40
9・11アメリカ同時多発テロの真相+92
-2
-
426. 匿名 2021/04/17(土) 22:48:47
>>408
うん、今は知ってるよ。だから昔の話しって書いてるでしょ。+50
-10
-
427. 匿名 2021/04/17(土) 22:49:12
>>406
なんかで見たけど、それ全部同じ人説あるよねw
何百年も記憶と魂生きてて器(肉体)だけ変わってるってやつ。ロマンあるわー+70
-5
-
428. 匿名 2021/04/17(土) 22:49:37
>>422
なんの選別?+6
-2
-
429. 匿名 2021/04/17(土) 22:49:52
>>363
私10年前くらいの3ヶ月くらいだけ期間限定で〇月〇日土手のとこ自転車で走ってたからどうしたのかと思ったよ全然家遠いよね?声かけても聴こえてないみたいに行っちゃったし服装が変だったとか〇〇商店街で見たよとか友達数人に言われてて自分にそっくりな人が居るんだなと思ったけどドッペルゲンガーだったのかな?とも思う
見た人達に共通して言われたのが絶対聴こえる距離で話しかけたのに返事しないじゃなくて本当に聴こえてなかった感じだったって言われたのと服装が不思議だったと言われた+131
-5
-
430. 匿名 2021/04/17(土) 22:50:46
カスパーハウザー+11
-1
-
431. 匿名 2021/04/17(土) 22:51:26
>>418
異類婚姻譚は世界中にあるね。
日本にも有名な狐と人間のハーフがいるし。
アニミズム信仰は早い段階で人類の思想に出現したからじゃないかい?
大昔は動物と人間世界と異界が近かった。
世界の神話・伝説が類型なのは何故なのかって研究はあるね。
ユングは集合的無意識て考えた。+81
-3
-
432. 匿名 2021/04/17(土) 22:51:42
>>418
シュメールやギルガメッシュ、南米神話にも出てくるよね
色んなタイプの半獣人が
中でもオアンネスという魚の鱗(銀色とか)を被った?種族がいたとされてるけど、ふと思った
あれって宇宙服や防護服とかじゃないのかな
だから人類から見たら半獣人に見えたりして
古代の宇宙人は地球の空気が合わなくて難儀したとどこかで読んだよ+54
-3
-
433. 匿名 2021/04/17(土) 22:51:56
今みたいな医療技術がないのに、頭蓋骨に穴開けて手術したり、歯の治療したりってどういうことだろう。
やっぱり文明が一度滅んで繰り返してるのかなって思ってしまう。+149
-3
-
434. 匿名 2021/04/17(土) 22:52:05
>>428さんの質問プラスで千葉に起きる可能性が高いのはなぜ?
+12
-4
-
435. 匿名 2021/04/17(土) 22:52:28
>>361
ヒトはチンパンジー、ゴリラと共にヒト科に含まれるサル目の生物+33
-2
-
436. 匿名 2021/04/17(土) 22:53:00
>>12
武漢の研究所+363
-5
-
437. 匿名 2021/04/17(土) 22:53:27
>>427
佐々木淳子の漫画の「ショートツイスト」か、洋画の「クラウドアトラス」か。+8
-0
-
438. 匿名 2021/04/17(土) 22:53:34
>>362
煉獄行きもあるんやで+16
-4
-
439. 匿名 2021/04/17(土) 22:53:55
>>392
そのへんはすでに仮説が立ってたような
人間と猿(チンパンジー)の一番大きい違いは骨盤の位置とかなんとか
突然変異で骨盤の形が他と違う個体が出てきて、そこから劇的に進化を遂げたみたいなの読んだことある+83
-2
-
440. 匿名 2021/04/17(土) 22:54:00
>>350
これ遺体じゃないよ
人の上に火山灰が積もって、中の人体が腐って空洞になった部分に石膏を流して型を取ったもの+234
-0
-
441. 匿名 2021/04/17(土) 22:54:05
パラレルワールドとかタイムトラベラーとかそういう話すき
謎っていうかオカルトに入っちゃうけど…+57
-4
-
442. 匿名 2021/04/17(土) 22:54:48
ストーンヘイジ どうやって造ったのかその目的は?+105
-0
-
443. 匿名 2021/04/17(土) 22:55:07
>>433
悪い箇所は取り除く。普通の考えでしょう。+8
-6
-
444. 匿名 2021/04/17(土) 22:55:47
>>428
十戒を守っている?
十戒を守っていない?
↑
生死の境目はここですよ。+4
-13
-
445. 匿名 2021/04/17(土) 22:55:54
>>390
ここであなたの家が諸々の例を出すのは、少し不適切に感じる+5
-35
-
446. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:08
>>41
動物の死骸が変化した物ではないのね?知らなかった+77
-0
-
447. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:10
切り裂きジャックの正体+29
-1
-
448. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:13
あー。なんだか寝れなくなってきた。不思議って楽しい。+101
-1
-
449. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:39
>>438
辺獄 リンボもあるよ。+5
-0
-
450. 匿名 2021/04/17(土) 22:56:58
タイタニック号沈没事故の真相+39
-1
-
451. 匿名 2021/04/17(土) 22:57:07
>>421
地底人いると思う!+26
-11
-
452. 匿名 2021/04/17(土) 22:57:08
>>362
ダンテの神曲だと、古代ローマの偉人も煉獄だったか地獄の浅いところだったりするよね
キリスト教徒じゃないからという理由で
ちなみにダンテの神曲では地獄はとても詳細だったが天国はあまり詳しく書かれていなかった
地獄を書くほうが筆が進む模様 笑
+83
-2
-
453. 匿名 2021/04/17(土) 22:57:09
>>444
宗教か
信者獲得する為の選民意識ねー+7
-1
-
454. 匿名 2021/04/17(土) 22:57:18
>>189
数も増えすぎたし環境破壊も酷いし自滅するのかも
栄枯盛衰やね
人間の代わりに別の種が地球仕切るんかも
リアル猿の惑星みたいな+141
-1
-
455. 匿名 2021/04/17(土) 22:57:30
>>434
知っている人は知っているお話です。+1
-12
-
456. 匿名 2021/04/17(土) 22:59:03
>>442
建造目的としては、天体の動きを季節の目印にするため説や周辺部族の結束のシンボル説があるね。+7
-0
-
457. 匿名 2021/04/17(土) 22:59:08
>>453
信仰心と宗教は別ですよ。
お勉強しましょう。+8
-11
-
458. 匿名 2021/04/17(土) 22:59:10
>>1
トランプ大統領が宇宙人に対して詳しい情報を知ってると思ってたのだけどまだ出てきてないよね?
知りたいこといっぱい有るのに…+84
-4
-
459. 匿名 2021/04/17(土) 22:59:23
>>13
横やけど、別に良いやん。
何であんたがそんなこと決めてんの?+150
-13
-
460. 匿名 2021/04/17(土) 22:59:27
>>369
横だけど、なぞなぞ?+18
-1
-
461. 匿名 2021/04/17(土) 22:59:34
>>455
どこで知ったの?
やたら煽り、外れても知らんぷりのやつかな+12
-1
-
462. 匿名 2021/04/17(土) 22:59:41
地球が滅びても宇宙は何事も無かったように永遠にあり続けるんだよね
考えだすと本当に果てがないしそら恐ろしい感じがしてくる+153
-1
-
463. 匿名 2021/04/17(土) 23:00:34
>>452
そうそう、地獄はバリエーションが豊かなのに天国は光量の差だけ。+61
-2
-
464. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:05
>>381
1人で3日で行ったわけじゃないよ
駅伝みたいに何人かでリレーで運んだの
それでも凄いけどね+154
-0
-
465. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:15
>>375
信仰心といっても世界には無数の宗教があり、無数の生死観があるからなぁ
なにを信じればいいのやら+7
-0
-
466. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:36
>>67
散歩させながら運んでいたと数年前のテレビで実証実験を放送していましたよ+41
-2
-
467. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:42
>>80
嫌味じゃないの?+5
-4
-
468. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:53
>>457ヨコ
私は無宗教ですって人もいただきますとかごちそうさまとか言うよね?それも信仰なんだよって言われたのなんか思い出した。
信仰って宗教ってわけじゃないよってのわかる。+9
-8
-
469. 匿名 2021/04/17(土) 23:01:55
>>462
宇宙が永遠なのかはまだ分からない。
私は永遠ではないと考える。+20
-0
-
470. 匿名 2021/04/17(土) 23:02:28
>>426
ごめんなさい。+38
-3
-
471. 匿名 2021/04/17(土) 23:02:30
ヴォイニッチ手稿 これまだ解読されてないの?+63
-0
-
472. 匿名 2021/04/17(土) 23:02:33
>>468
正解!+2
-3
-
473. 匿名 2021/04/17(土) 23:02:34
>>4
Googleマップで竹島見てみ
韓国人に無法地帯にされてるよ+338
-8
-
474. 匿名 2021/04/17(土) 23:02:59
>>120
光る海の生き物たちが気になる
電飾みたいな深海生物とか+114
-1
-
475. 匿名 2021/04/17(土) 23:03:04
>>442
ストーンヘンジね
ストーンヘンジもそうだけど、エジプトのファラオの遺跡やインカの遺跡に夏至や春分の日になるとタイミングよく太陽の光と影の競演ができたりするやつ
どんだけ計算しつくして建築されたのかそっちが気になる
高度な技術が必要だわ
写真は階段にククルカン(蛇)が見えるように計算されてる+174
-0
-
476. 匿名 2021/04/17(土) 23:03:24
>>451
私もいると思う
むしろ地底の方が文明進んでそう
地底人ロマンだわァ+101
-1
-
477. 匿名 2021/04/17(土) 23:03:26
>>4
トピずれわかってるくせにこういうコメする人って隙あらば韓国ネタぶっこむテレビ局ぐらい鬱陶しい+72
-87
-
478. 匿名 2021/04/17(土) 23:03:35
アラハバキとミシャグシ様+6
-0
-
479. 匿名 2021/04/17(土) 23:04:08
>>465
十戒を守るだけですよ。+1
-4
-
480. 匿名 2021/04/17(土) 23:04:12
>>12
まさか中国政府のコロナウイルスは中国発祥じゃないって言い分を信じてるの?+431
-6
-
481. 匿名 2021/04/17(土) 23:04:23
>>459
どれだけの関係ないトピックがジャックされてきたか…+21
-11
-
482. 匿名 2021/04/17(土) 23:04:46
>>471
これ見るとゾクゾクするんだよね
だからいつも調べても途中でやめちゃう😫+25
-0
-
483. 匿名 2021/04/17(土) 23:04:49
>>131
大英博物館にモアイ像ありますもんね!+68
-0
-
484. 匿名 2021/04/17(土) 23:05:12
>>444
すみません。ここそういうトピじゃないと思うので、お引き取りを+34
-0
-
485. 匿名 2021/04/17(土) 23:05:16
>>442
ストーンヘンジでした。間違えました。すみません。+12
-2
-
486. 匿名 2021/04/17(土) 23:05:18
>>116
「あたしニシンのパイ嫌いなのよね」みたいな存在だったの、人類・・・+160
-8
-
487. 匿名 2021/04/17(土) 23:05:28
>>165
うけるww+147
-2
-
488. 匿名 2021/04/17(土) 23:05:33
>>330
ゲームオブスローンズにこんな国あった!
これをモデルにしてたんだ+49
-0
-
489. 匿名 2021/04/17(土) 23:05:38
>>81
ムー大陸があったのなら、日本人がなんか特殊なのもわかる気がする。+192
-8
-
490. 匿名 2021/04/17(土) 23:05:49
>>446
化石燃料と言われつつも、生物由来ではないと‥?+61
-0
-
491. 匿名 2021/04/17(土) 23:06:26
>>120
深海に全ての答えがあるって言われてるね+131
-1
-
492. 匿名 2021/04/17(土) 23:06:31
>>469
永遠ではないよね
宇宙は広がり続けてるけど果てはある
だけど人間から見たら永遠にも等しいよね
でも逆に宇宙は縮まりつつあるという説も出てるみたい+47
-1
-
493. 匿名 2021/04/17(土) 23:06:50
>>35
別に不思議ではない…+35
-2
-
494. 匿名 2021/04/17(土) 23:07:01
>>370
なんば走りで疲れにくかったそう。
昭和はマラソンは日本の得意種目だった。+74
-3
-
495. 匿名 2021/04/17(土) 23:07:25
>>486ワロタ+18
-1
-
496. 匿名 2021/04/17(土) 23:07:51
タイタニック号の真実。
オリンピック号とすり替えられていたという噂は真実なのか?+66
-1
-
497. 匿名 2021/04/17(土) 23:08:19
>>479
しつこい+6
-2
-
498. 匿名 2021/04/17(土) 23:08:21
>>121
>>491
宇宙に行くより地底に行く方が難しいんだぜ…+206
-2
-
499. 匿名 2021/04/17(土) 23:08:36
いやもう全てを教えてほしいわ+17
-0
-
500. 匿名 2021/04/17(土) 23:09:10
>>498
レス番>>120だった+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界の不思議や謎について語るトピPART5秋の夜長に世界の不思議や謎について語り明かしましょう。 個人的には「バビロンの空中庭園」が実在したかどうかに興味を惹かれます。 過去トピ 世界の不思議や謎について語るトピPART4世界の不思議や謎について語るト...