-
1. 匿名 2021/11/17(水) 21:39:44
イカ焼きが好きです!ビールで!+168
-1
-
2. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:00
刺身!+72
-0
-
3. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:29
スモークサーモン+55
-0
-
4. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:53
シメサバ+52
-2
-
5. 匿名 2021/11/17(水) 21:40:57
この年齢にしてセブンのたこわさにハマってしまいました
31歳 独身+46
-4
-
6. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:13
たこわさび+37
-0
-
7. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:15
明太子!!!+31
-1
-
8. 匿名 2021/11/17(水) 21:41:27
白魚の天ぷら+28
-0
-
9. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:04
チャンジャ、エイヒレ、かつおのたたき+39
-2
-
10. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:39
チーたら+11
-1
-
11. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:48
>>1
イカでビール…
イカデビルになっちゃうんじゃない?+23
-2
-
12. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:50
このわた、カラスミ
日本酒で、+11
-0
-
13. 匿名 2021/11/17(水) 21:42:58
ふぐ皮ぽん酢+25
-1
-
14. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:18
タコわさ&イカの塩辛!+15
-0
-
15. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:40
オイルサーディン+12
-0
-
16. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:42
>>1
あー食べたい!近所のスーパーに売ってない。どこに売っているの!!+21
-0
-
17. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:43
えいひれ+14
-0
-
18. 匿名 2021/11/17(水) 21:43:56
モンゴウイカのバター炒め+8
-0
-
19. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:23
カニカマ…カニカマは魚介に入れてもらえますかっ…+43
-2
-
20. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:36
たこから+16
-1
-
21. 匿名 2021/11/17(水) 21:44:43
鮭とばの美味しさに気づいてしまいました+16
-1
-
22. 匿名 2021/11/17(水) 21:45:24
刺し盛り+60
-0
-
23. 匿名 2021/11/17(水) 21:45:57
マグロの山かけ+23
-0
-
24. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:39
乾燥氷下魚 マヨ醤油一味をつけて+9
-0
-
25. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:46
ホタテの貝ひも+11
-0
-
26. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:46
さけとば+5
-0
-
27. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:10
スモークサーモン+30
-1
-
28. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:37
なめろう+48
-1
-
29. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:41
白子ポン酢+32
-0
-
30. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:42
メヒカリ唐揚げ ポン酢をつけて+10
-0
-
31. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:42
スルメイカ+10
-0
-
32. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:54
さきイカの天ぷらが食べたい。大好き。+11
-0
-
33. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:19
タコの唐揚げ+24
-0
-
34. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:32
アジのたたきを食べながら日本酒+4
-0
-
35. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:43
>>17
ちょっとあぶって七味とマヨネーズで食べるの最高
カリカリのところもしっとりめのところもどっちも好き+13
-0
-
36. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:52
バイ貝の煮付け+6
-0
-
37. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:22
シメサバの炙り、焼酎で!+8
-0
-
38. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:25
>>21
ぬる燗に合うのよ+8
-0
-
39. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:00
海鮮のアヒージョ+10
-0
-
40. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:18
カルパス+1
-1
-
41. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:24
イカの姿のスルメ
ちぎりながらストーブの上でちょっと炙ってちびちび食べる+7
-0
-
42. 匿名 2021/11/17(水) 21:50:54
小女子の天ぷら+3
-0
-
43. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:28
チーズ、クラッカー、生ハムで赤ワイン+2
-3
-
44. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:48
白子とあんきも
痛風鍋食べたい+12
-0
-
45. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:48
ドンキの、イカの箱舟!
あれはビールに合う。テイクアウト出来ないから、自分で作るしかないけど。
ドンキのビールは普通すぎて合わないんよね。もっと喉越しが欲しい。+7
-1
-
46. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:01
>>1
お醤油で、わた焼きにするのが好き!
好き嫌いあると思うけど、キモおいしい。+13
-1
-
47. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:10
>>1
美味しそうううううう❤️+8
-0
-
48. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:58
牡蠣のオイル漬け
簡単だし美味しい〜
イカ焼きも好き!
イカを肝と味噌とネギで煮たのも好き
でもここ数年イカ高いよねぇ+9
-0
-
49. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:34
お酒すすむ〜+10
-0
-
50. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:46
ゴマサバ!+3
-0
-
51. 匿名 2021/11/17(水) 21:54:18
甘エビ、卵付きで+3
-0
-
52. 匿名 2021/11/17(水) 21:54:24
イカの方舟+9
-0
-
53. 匿名 2021/11/17(水) 21:55:32
生ガキ+14
-1
-
54. 匿名 2021/11/17(水) 21:56:51
>>1
江ノ島行きたくなった🦑入り口の所にあるイカ焼きが美味いんだ…+4
-0
-
55. 匿名 2021/11/17(水) 21:57:03
>>48
牡蠣のオイル漬け大好き!
安くなってるとたくさん買ってオイル漬けにしてゆっくり食べる。
イカの肝焼きもおいしいよね。
お醤油・味噌・塩どれもいける。
牡蠣とイカの旨味って、最高だと思う。+6
-0
-
56. 匿名 2021/11/17(水) 21:57:15
サバの水煮+からしマヨネーズ+4
-2
-
57. 匿名 2021/11/17(水) 21:57:27
あたりめに醤油マヨ七味つけて、焼酎!!!
この時期部屋あったくしてロックでいただくのが好きです!!+7
-0
-
58. 匿名 2021/11/17(水) 21:57:59
秋冬は牡蠣
春夏はホヤほぼ一日おき食べてます!
日本酒です。+4
-0
-
59. 匿名 2021/11/17(水) 21:59:38
松前漬け+7
-1
-
60. 匿名 2021/11/17(水) 22:01:33
焼きハマグリ!+7
-0
-
61. 匿名 2021/11/17(水) 22:01:56
>>1
タコのから揚げ🐙+39
-0
-
62. 匿名 2021/11/17(水) 22:04:47
+16
-0
-
63. 匿名 2021/11/17(水) 22:08:19
>>9
私は【チャンジャ、エイヒレ、ホタルイカの沖漬け】が定番ですw 友達には「オヤジか!」とつっこまれますが、好きなんだもーん。
鰹のたたきも美味しいよね(^_^)
魚介系の肴好きだわ~。+19
-1
-
64. 匿名 2021/11/17(水) 22:12:27
>>1
この間生のするめイカ、茹でたほうれん草、半熟炒り卵をバター醤油で炒める料理作ったんだけどめちゃくちゃうまかった
多分過去の3分クッキングとかのテキスト読んで作ったはず+7
-0
-
65. 匿名 2021/11/17(水) 22:17:10
干し貝柱が好きなんだけど最近おつまみコーナー見てもないの😭+7
-0
-
66. 匿名 2021/11/17(水) 22:19:00
鮭とば好き。+3
-0
-
67. 匿名 2021/11/17(水) 22:19:37
正月だけ日本酒を飲むんだけどおせちの松前漬けをツマミに飽きたらメザシを焼く+5
-0
-
68. 匿名 2021/11/17(水) 22:23:44
ツナピコ+4
-0
-
69. 匿名 2021/11/17(水) 22:26:19
蟹味噌と日本酒で永遠に飲んでいられる!
珍味系が好きです。+5
-0
-
70. 匿名 2021/11/17(水) 22:27:56
貝ひも+3
-0
-
71. 匿名 2021/11/17(水) 22:28:20
>>1
七味マヨ!!最高+10
-0
-
72. 匿名 2021/11/17(水) 22:29:38
>>21
この時期ストーブで炙るともっとイケる!+7
-0
-
73. 匿名 2021/11/17(水) 22:30:17
コマイの一夜干し+7
-0
-
74. 匿名 2021/11/17(水) 22:30:57
>>1
辛みそ系
強めの日本酒もザルになるよw+6
-0
-
75. 匿名 2021/11/17(水) 22:35:15
エイヒレ+2
-0
-
76. 匿名 2021/11/17(水) 22:35:32
大根の千切りにホタテの缶詰とマヨネーズであえたサラダ+6
-0
-
77. 匿名 2021/11/17(水) 22:35:42
黒造り+3
-0
-
78. 匿名 2021/11/17(水) 22:35:59
イカのからあげ+4
-0
-
79. 匿名 2021/11/17(水) 22:36:40
>>11
何それ!
詳しくお願い!(笑)+7
-0
-
80. 匿名 2021/11/17(水) 22:37:56
>>21
ソフトが好き♡+4
-0
-
81. 匿名 2021/11/17(水) 22:38:40
鮭キムチ+1
-0
-
82. 匿名 2021/11/17(水) 22:39:03
>>1
コンビニで売ってるかなー?
今週末はこれをアテに飲むっ
誕生日だしー😁+6
-0
-
83. 匿名 2021/11/17(水) 22:39:15
>>19
安いから許す!+5
-0
-
84. 匿名 2021/11/17(水) 22:42:29
>>32
あれ美味しいよねぇ♬
ライフのお惣菜でハマって、夏はストロングゼロと一緒によく食べてた。+3
-0
-
85. 匿名 2021/11/17(水) 22:44:19
亀の手
居酒屋で初めて見た時はビビったけど、ヘルシーなおつまみよ♡+7
-6
-
86. 匿名 2021/11/17(水) 22:51:31
>>13
いいね〜👍+2
-0
-
87. 匿名 2021/11/17(水) 22:53:12
イカが大好きなのですが、スーパーでイカからはみ出て蠢く幼虫?みたいなの見てから怖くて買えません。どうやったら克服出来るでしょうか?喝を入れてください!+1
-0
-
88. 匿名 2021/11/17(水) 22:53:20
>>85
初見です!美味しいんですか?どんな食感?+1
-1
-
89. 匿名 2021/11/17(水) 22:56:20
+3
-0
-
90. 匿名 2021/11/17(水) 23:00:15
アジのたたき+4
-0
-
91. 匿名 2021/11/17(水) 23:07:32
イカのペペロンチーノ+2
-0
-
92. 匿名 2021/11/17(水) 23:12:30
浜焼き+3
-0
-
93. 匿名 2021/11/17(水) 23:12:51
つぶ貝煮
ネットで見る甘辛ではなく薄い色の昆布だしと薄口醤油で煮たようなやつ。休みの前ならにんにくスライスして入れちゃう。+3
-0
-
94. 匿名 2021/11/17(水) 23:24:00
>>72
あー、ストーブの灯り、鮭のはぜる音、香ばしい薫り…冬の静かな夜って最高だねー。+7
-0
-
95. 匿名 2021/11/17(水) 23:25:29
ししゃも。焼いてこれもマヨと一味、七味相性抜群。+4
-0
-
96. 匿名 2021/11/17(水) 23:32:57
タコの唐揚+2
-0
-
97. 匿名 2021/11/17(水) 23:37:42
>>46
肝美味しいよねぇ〜😍
里芋とイカの煮物作る時も肝入れる💓+4
-0
-
98. 匿名 2021/11/17(水) 23:41:36
>>94
隣で蓋開けた缶詰めがクツクツ温まってたり…。ストーブがあれば晩酌が捗るね!+3
-0
-
99. 匿名 2021/11/18(木) 00:00:43
>>5
あれおいしいよね!!!
お酒飲めないのにおつまみ大好き人間なんだけど、一時期狂ったように買ってた。
横に並んでた塩分控えめ?塩辛もおいしかったなぁ。+5
-0
-
100. 匿名 2021/11/18(木) 00:11:12
>>79
仮面ライダーのネタ
イカとビールを持ってイカでビールでイカデビルに変身+4
-0
-
101. 匿名 2021/11/18(木) 01:00:18
鮭とば!
砂糖、添加物のないしょっぱさと旨味のみの本物が好き。+1
-0
-
102. 匿名 2021/11/18(木) 01:53:11
>>1
磯丸水産のカニミソ❣️+3
-0
-
103. 匿名 2021/11/18(木) 02:15:44
鯵のなめろう🍶+4
-0
-
104. 匿名 2021/11/18(木) 05:01:46
かまぼこ
カニカマ
スルメイカ+1
-0
-
105. 匿名 2021/11/18(木) 06:38:24
>>16
そういえばスーパーのイカ焼きって、店によっては甘しょっぱい餡がかかっちゃってたりするよね。普通に焼いただけみたいなのが私は好きなんだけど
イカ焼きと言えば青森県の鯵ヶ沢だったかな
イカがズラーっと釣り下がってる
五能線の方も観光楽しいよ+2
-0
-
106. 匿名 2021/11/18(木) 08:13:23
>>11
>>79
>>100
仮面ライダーディケイドの世界線だよね!
石橋蓮司が演じてた😆+4
-0
-
107. 匿名 2021/11/18(木) 10:12:30
>>1
肴は炙った イカでいい🦑+2
-0
-
108. 匿名 2021/11/18(木) 11:47:54
アジのなめろう
日本酒がグイグイ進む!+1
-0
-
109. 匿名 2021/11/18(木) 14:49:52
ホッケの一夜干し+0
-0
-
110. 匿名 2021/11/18(木) 17:41:55
>>82
セブンのこれ美味しいですよ!
早いけど誕生日おめでとうございます🎁+1
-0
-
111. 匿名 2021/11/18(木) 17:45:29
海老のアヒージョ
熱々を冷えたスパークリングワインで
ニンニクがきいたオイルが染みたパン?も最高+4
-0
-
112. 匿名 2021/11/18(木) 18:01:33
ホタテバター+3
-0
-
113. 匿名 2021/11/18(木) 20:00:57
>>89
ありがとう!手作りもいいね✨+2
-0
-
114. 名無しの権兵衛 2021/11/30(火) 03:06:09
昭和の定番おつまみツナピコ(商品名は業者により異なる)を、スーパーで久しぶりに見つけて買ってみました。
このイラストでは肉と書かれていますが、実際はマグロから作られています。
なんだか懐かしい味がしました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する