ガールズちゃんねる

ゴーストハント好きな人

52コメント2021/11/20(土) 16:51

  • 1. 匿名 2021/11/17(水) 21:11:16 

    10年前の高校生の頃、読切を読んで
    ハマってしまいました。思い出深い作品です。
    ぜひ、好きな方語りましょう
    ゴーストハント好きな人

    +53

    -2

  • 2. 匿名 2021/11/17(水) 21:12:44 

    やややけったいな!

    +0

    -2

  • 3. 匿名 2021/11/17(水) 21:13:34 

    ライトノベルだね

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2021/11/17(水) 21:15:34 

    >>3
    そう。ライトノベル

    それなのにゴーストハントは内容が深くて重いのを時々ブッ込んで来るから油断できない

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/17(水) 21:16:38 

    漫画読んでました!

    +49

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/17(水) 21:16:47 

    レーベルごと変わった?

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/17(水) 21:18:41 

    悪霊シリーズから始まってホワイトハートが出て漫画化されて新装版が出て文庫が出て…
    何冊買ったっけ
    十二国記より幅を取ってる
    ホワイトハートで続きを書いてほしかったな

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/17(水) 21:21:45 

    昔漫画を少しだけ読んだから最近続きが読みたくなって全巻買ったけど、怖くて一度しか読めてない。
    ゴーストハント好きな人

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/17(水) 21:22:13 

    ぼーさんと綾子が好きでした!

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/17(水) 21:23:33 

    アニメも良かった。

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/17(水) 21:24:06 

    漫画読んでたー。
    なかよしで連載してて、翌月号の予告見出しで「彼氏にしたいヒーロー特集♡」みたいな煽り文と共にナルが載ってるの見て「ナルが彼氏は嫌だな・・・」って小学校低学年ながら思った記憶w

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/17(水) 21:26:44 

    漫画読んでた
    内容忘れちゃったけど最後悲しくて泣いた記憶はある

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/17(水) 21:27:30 

    >>11
    読んでる当時はジョンが好きだったけど
    大人になったらナルの良さが分かったわ

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/17(水) 21:28:04 

    漫画読んでました
    絵がすごく好きなんだけど話がマジで怖い笑

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/17(水) 21:31:00 

    >>8
    ナル!!笑笑

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/17(水) 21:32:07 

    読んでて本当に怖くなるから凄い
    でも、小中向けだよね?

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:15 

    小学生の頃、悪霊シリーズ読んでいたから懐かしくて、今ゴーストハント読んでいるよ。

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:25 

    ナウマクサンマンダバザラダンカン

    って夜怖い時唱えまくってた笑

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/17(水) 21:47:41 

    >>12

    ラスト切なかったよね。麻衣が好きだったナルが実はナルじゃなくて亡くなった双子の片割れだったなんてね。ナルも麻衣のこと気に入ってる感じだったのに。微妙なラストだった。恋愛漫画じゃないから仕方ないかも知れないけど。ラストはともかく漫画の話自体はすごく面白かった!

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/17(水) 21:48:33 

    25年くらい前になかよしで知って原作買い求めたけどもう絶版で半分しか手に入れられなかった思い出
    新版でかいの買ったけどトピ画見てびっくりした〜〜文庫本出たの?
    ナルめちゃくちゃ好きだけど子供の頃はぼーさんラブだったなあ
    漫画も原作もアニメも好き!

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/17(水) 21:51:21 

    ラスト色々消化不良だったな
    轢き逃げどころか沈めるってなかなかやばい犯人だけど誰か謎のまま終わったよね
    あんなイケメン轢いて更に捨てるって…確か女だったんだっけ?曖昧
    そこはっきりするまでホワイトハートでやると思ってたのに作者さんもうあんなテンションの書けませんとか言ってたんだよね

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/17(水) 21:57:41 

    >>21
    小説の帯の方に全ての謎が明らかにって
    書かれててワクワクしてたのに、あのオチ
    でえ!ってなった。消化不足感です。
    もう、続編は望めないのですね(´-`)

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/17(水) 21:58:16 

    >>8
    漫画けっこう怖いよね。ドラキュラ?ヴラド?だっけ変な洋館の。あれすごい怖かった

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/17(水) 22:01:03 

    悪霊シリーズとゴーストハントって
    何が違うのですか?分かる方教えて
    ください。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/17(水) 22:03:24 

    一番印象に残ってるのは、ずっと当主が死ぬまで増築し続けていた曰く付きな広大な屋敷で人が消えていく事件。
    あの事件はワクワクして読んだなぁ

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/17(水) 22:15:53 

    >>23
    あれ見てしばらく一人でお風呂に入れなかった(笑)

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/17(水) 22:28:13 

    漫画も良いよね!

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/17(水) 22:34:08 

    漫画の方しか読んだことないけどめっちゃ怖いよね
    でも絵が綺麗だし、キャラも良かった

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/17(水) 22:40:00 

    スプーン曲げが流行ってた学校で起きた怪奇現象の話が面白かった。過去に自分も嘘つき呼ばわりされたことに自分と生徒を重ねて、問題を起こした先生の気持ちも少しわかる気がする。子供達の遊びに怒って教師が朝礼で生徒を吊し上げるとか相手もタチ悪いし。透視能力やPKの話とかもあって面白かった。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/17(水) 22:52:47 

    なかよしのコミックではなくて近年でた漫画の話が怖かった

    中古住宅の話

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/17(水) 23:07:43 

    最初に読んだ時、オカルトな事件が起きて、それを科学的に推理する話なのかと思ったら、完全にSFで、ある意味肩透かしくらった思い出。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/17(水) 23:13:49 

    ぼーさんが好き!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/17(水) 23:57:55 

    >>8
    漫画とアニメで知ってたけどラノベだったんだね!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/17(水) 23:58:34 

    >>23
    怖かったね
    あの洋館の話は麻衣が夢で女中さんの体験を体感するシーンが一番怖かった😖
    これを書いてても怖い、思い出す笑

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/18(木) 00:55:57 

    >>30
    ナルちゃんが鏡にすり寄ってツッコまれるやつね笑

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/18(木) 01:28:58 

    なかよし読んで単行本も買ったけど天井から霊が覗いてるシーンが怖くて3巻だけ買えなかった

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/18(木) 02:08:36 

    漫画だけかと思ってた!
    ノベルの方があるんだね!
    確か漫画版だと悪霊の家?(引っ越した家が覗かれてるみたいなやつ)までしか出てなかった気がする

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/18(木) 02:10:44 

    >>25
    あれ結局お手上げで物理的な解決手段しかなかったのが怖かった
    もう格が違う怪異という感じで

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/18(木) 06:57:15 

    >>24
    おなじ
    一部、消されたり書き直されたりしてるところがある

    綾子の家の描写なくなったのは残念だった

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/18(木) 07:50:58 

    アニメからこの作品知ったんだけど、原作か漫画から見たかったなー。
    アニメはハマったものの、主人公の声がキンキン過ぎて続き見たいのにイライラするしジョンのハチャメチャな関西弁が気になって残念な点が多すぎた…今から漫画読んでみよーっと

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/18(木) 09:30:15 

    続編の悪夢の棲む家も怖かった
    もっとナルや麻衣の活躍がみたいな〜もう続かないのかな
    ゴーストハント好きな人

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/18(木) 11:00:03 

    ゴーストハント好きな人

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/18(木) 13:09:12 

    違う作品だけどジャンルは一緒だね。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/18(木) 14:21:39 

    >>39
    綾子の家のことなくなったの?
    木で浄霊するところはそのままだよね?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/18(木) 14:53:02 

    >>44
    緑いっぱいの部屋って話
    リライトのゴーストハントではあったかもしれない

    漫画ではなかった

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/18(木) 15:44:47 

    >>1
    小説読んでないんですけど最近アニメにハマりました。

    なんか霊障解決系の作品で、90年代から2010年代の雰囲気が好きになるタイムがあるんです💧

    ゴーストハントは、オカルト過ぎず冷静な雰囲気があって、キャラもしっかり人間味があって、ナルもなんだか可愛いとこあるので好きな作品です。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/18(木) 16:57:15 

    私の蠱毒の知識はここから来てるw

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/18(木) 17:31:07 

    >>39
    返信ありがとう。悪霊シリーズ→ゴーストハント→文庫本ってことなのね。それ以外にもアニメとか漫画になってるから凄いよね。世代を超えて愛されてる。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/18(木) 18:08:27 

    >>47
    あ、私もこれからかもw

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/18(木) 21:30:04 

    >>23
    ティーンズハート版を持ってますが、お風呂の挿絵のあるページはとばして読むようにしてた😱

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/19(金) 19:13:06 

    ぼーさんが好きです!
    小野不由美さんの書く、飄々としたキャラが好き。
    尚隆とか、尾崎とか。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/20(土) 16:51:59 

    アニメ見てました。
    当時コミックス化されていた分までのアニメ化だったので「呪いの家」まででしたがナルの正体があかされるところまでやって欲しかった。
    OP・ED共に歌じゃなくて曲だけだったのが雰囲気に合ってて下手なタイアップの歌じゃなく良かった記憶。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード