-
1. 匿名 2021/11/17(水) 14:00:05
私は白髪の改善に効くと聞いてビオチンを飲んでいます。目に見える効果はまだ感じられませんが、しばらく続けていこうと思っています。
ビオチンを飲んでいる方いませんか?感じられた効果などあれば聞かせてください。+92
-2
-
2. 匿名 2021/11/17(水) 14:01:08
肌質や老化は遺伝子
何しても、無駄+20
-39
-
3. 匿名 2021/11/17(水) 14:01:14
ビオチンのみでサプリ売ってますか?
+48
-3
-
4. 匿名 2021/11/17(水) 14:02:05
目にもいいよ、ビオチン。+37
-1
-
5. 匿名 2021/11/17(水) 14:02:44
>>2
遺伝子?
老化は単純に老化じゃね?+51
-6
-
6. 匿名 2021/11/17(水) 14:02:52
>>3
DHCで売ってたよ+53
-3
-
7. 匿名 2021/11/17(水) 14:03:06
私も白髪対策で飲んでる。
3ヶ月くらい経ったけどまだ変化なし、でも安いし続けてみる。+51
-0
-
8. 匿名 2021/11/17(水) 14:03:19
+84
-7
-
9. 匿名 2021/11/17(水) 14:03:21
アトピーに効くとかで何年か飲んでるけど、白髪にもアトピーにも何の変化もない+101
-0
-
10. 匿名 2021/11/17(水) 14:03:32
ビオチン飲み始めて2ヶ月で手荒れのブツブツがマシになってきた+55
-1
-
11. 匿名 2021/11/17(水) 14:03:36
爪が弱すぎるから、勧められて飲んでる!!
この冬を無事に乗り越えられたら効いてるってことかな。+56
-0
-
12. 匿名 2021/11/17(水) 14:03:41
>>5
それが50過ぎても髪が黒々してるひともいるのよ
10代のうちに白髪になる人もいるのに+83
-1
-
13. 匿名 2021/11/17(水) 14:03:47
>>5
老化の速度ね+5
-0
-
14. 匿名 2021/11/17(水) 14:04:55
海外の飲んでる+137
-0
-
15. 匿名 2021/11/17(水) 14:04:57
一週間くらい前から飲み始めたけど
まだ効果なしー
白髪に効いてくれるといいなー+10
-3
-
16. 匿名 2021/11/17(水) 14:06:11
尋常性乾癬という病気なので皮膚科で処方してもらって飲んでます。が効いてるのか効いてないのか…
+41
-0
-
17. 匿名 2021/11/17(水) 14:07:34
>>1
ビオチン単体じゃなくてB50飲むのおすすめします。
疲れにも良いですよ^_^+13
-0
-
18. 匿名 2021/11/17(水) 14:07:47
DHCは含有量が少ないからこれ+71
-0
-
19. 匿名 2021/11/17(水) 14:08:07
>>6
ドラストで見たけどビオチンのみが見当たらなくて、、
DHCですね!探してみます。ありがとう!+22
-1
-
20. 匿名 2021/11/17(水) 14:08:48
ここ3年ぐらい飲んでるけど白髪に効いてるとは思えない。
両親とも40代から白髪だったから遺伝だろうな。遺伝に太刀打ちできない。+49
-0
-
21. 匿名 2021/11/17(水) 14:08:55
「チロシン」というメラニンを作る元のひとつ、これが不足すると白髪になっちゃうから補うと良い、らしい。
乳製品やナッツ類、大豆なんかに入ってるそう
以前「プロテイン飲んでたら白髪減った」ってコメ見たけど、この作用かなと思っています。
+55
-1
-
22. 匿名 2021/11/17(水) 14:09:56
>>18
iHerbとかで買える?+12
-0
-
23. 匿名 2021/11/17(水) 14:10:08
タイムリー!
サプリではないですが、ビオチン入りシャンプーを今月から使い始めたところです。
白髪に効果があるといいなぁ+8
-9
-
24. 匿名 2021/11/17(水) 14:10:25
>>1
馬プラセンタ2年毎日飲んでますが、いい値段するだけあって髪の毛が太くなって抜けにくくなりました。飲みだして半年でまずヘソの周りにうっすら産毛のとぐろができましたので、確実に毛に関する作用はあるんだなと思います。
美容室で勧められて性格的に断れず試しだしたのが功を奏しましたね。ロングなんですが髪の束を両手で持って、キッ!って両側に引っ張ったときの反発感みたいなのが、飲む前に悩んでたときより明らかに強いと感じます。+34
-3
-
25. 匿名 2021/11/17(水) 14:10:38
>>12
うちのじいちゃん80過ぎても毛量多くて
真っ黒でしっかりした髪質だから体質なんだろうね
+56
-0
-
26. 匿名 2021/11/17(水) 14:11:05
もみあげに白髪が多くなって飲み始めた
北大路欣也のもみあげみたいになったらどうしよう…+95
-0
-
27. 匿名 2021/11/17(水) 14:12:16
いつも飲んでるディアナチュラのマルチビタミンにビオチン50μgだけ入ってた
もっと飲んだ方がいいのかな
最近白髪出るし爪弱いし気になる+20
-1
-
28. 匿名 2021/11/17(水) 14:12:47
ビオチンコ+5
-23
-
29. 匿名 2021/11/17(水) 14:14:12
前は飲んでたんだけど、最近、やめちゃったな。
皮膚科医の人がおおすめしてないのも気になる。
でも、実際に効いてる人もいるなら、効果があるのかなあとも思う。
とりあえず採血の前とかは飲まない方がいいのかな+14
-6
-
30. 匿名 2021/11/17(水) 14:15:21
>>26
マスカラみたいな白髪隠し使ってみるとか?!+18
-0
-
31. 匿名 2021/11/17(水) 14:15:31
肌と髪のために1年くらい前からネイチャーメイドのB-コンプレックスを飲んでいるけど、ビオチン50μgだから少なすぎるかな?
変化もわからない+11
-0
-
32. 匿名 2021/11/17(水) 14:16:20
>>28
それはどんな効果があるのですか?+1
-2
-
33. 匿名 2021/11/17(水) 14:16:27
よく手に水疱が出来るので
一時期ビオチン飲んでました。
塗り薬ハンドクリームビオチンで
だいぶ良くなりました。
今も中指がボロボロですが
最近DHCのビオチンってサプリが出たので
また飲み始めようか悩んでます。+35
-1
-
34. 匿名 2021/11/17(水) 14:17:35
私も白髪対策で飲んでいます
もう3年以上も、、、
白髪が減る事は全然なくて、増える一方
でも飲まないともっと増えるかも知れないし
肌には効果を感じます(滑らかになってハリが出る)+15
-0
-
35. 匿名 2021/11/17(水) 14:17:38
やさしい皮膚科医って人のTwitterにビオチンのこと書いてあった+8
-1
-
36. 匿名 2021/11/17(水) 14:19:56
>>24
髪の毛に良くても、お腹にとぐろは困るな。+75
-0
-
37. 匿名 2021/11/17(水) 14:20:14
チン!+3
-0
-
38. 匿名 2021/11/17(水) 14:20:46
髪伸ばしたいんだけどビオチン効果あるかな?
とりあえず亜鉛だけ飲んでるけどあまり効果を感じない、、+6
-0
-
39. 匿名 2021/11/17(水) 14:26:22
>>10
異汗性湿疹(汗疱)にビオチン療法は有名だよね。わたしは効果無かったけど、治った人も沢山いるからやってみる価値はある。+29
-0
-
40. 匿名 2021/11/17(水) 14:27:10
>>29
皮膚科でビオチンとビタミン剤処方してもらってました。軽度のアトピーと主婦湿疹などに効果あったので、今は受診せずビオチンとビタミン買って飲んでるけどなー。+28
-1
-
41. 匿名 2021/11/17(水) 14:27:31
>>1
シャンプー変えて、ビオチンと腸整剤一緒に飲んでるけど
抜け毛が減った。
3ヶ月以上は飲んだ方が良いと思う+18
-0
-
42. 匿名 2021/11/17(水) 14:28:15
>>12
うちの母がそう。60代半ばで真っ黒。
よーく見ると3~4本はありそうだけど。
伯母たちも70代で黒々してるから、体質なんだと思う。+48
-2
-
43. 匿名 2021/11/17(水) 14:29:41
>>22
買えるよ!+2
-0
-
44. 匿名 2021/11/17(水) 14:39:56
>>8
DHCはやべーだろ
+6
-35
-
45. 匿名 2021/11/17(水) 14:40:05
年中あかぎれしてたけど、あかぎれしなくなったです。
手の甲もスベスベしてます。+8
-0
-
46. 匿名 2021/11/17(水) 14:42:47
>>28
それをザックリ切って煎じて飲んでも効果なさそうだね+4
-1
-
47. 匿名 2021/11/17(水) 14:43:54
>>12
私は10代から白髪がありました😢+16
-0
-
48. 匿名 2021/11/17(水) 14:46:07
>>25
カツラに間違えられそうだよね+3
-2
-
49. 匿名 2021/11/17(水) 14:48:34
>>37
コッ!+4
-4
-
50. 匿名 2021/11/17(水) 14:52:08
>>14
これしばらく飲んでました。髪の毛が剛毛化してきて扱いにくくなったから、飲むのやめたら元に戻った😅+8
-1
-
51. 匿名 2021/11/17(水) 14:52:31
>>41
まさに抜け毛対策でビオチンと整腸剤飲んでます。
抜け毛が減ったというコメントをがるちゃんで見かけたので。
もうすぐ2ヶ月。効果出るといいなー。+13
-2
-
52. 匿名 2021/11/17(水) 14:56:01
>>39
私も手湿疹落ち着いた。もうのむのやめたけど続けた方が良いかも+17
-0
-
53. 匿名 2021/11/17(水) 14:56:32
>>50
これ2か月前から飲んでます。
最近髪が乾燥andゴワゴワがすごいです。
どのぐらいの期間服用されてましたか?
やめてどのぐらいで戻りましたか?💦
+2
-0
-
54. 匿名 2021/11/17(水) 14:58:32
>>18
まさにこれ飲んでます!
楽天で買った。
効果は不明(笑)+9
-0
-
55. 匿名 2021/11/17(水) 15:00:35
>>10
掌蹠膿疱症の人は必ずと言っていいほどビオチン飲んでるもんね
やめるとまた出てくるからずっと飲んでる人多い+26
-0
-
56. 匿名 2021/11/17(水) 15:02:19
>>53
半年くらい飲んでましたよ!髪質がゴワゴワと凄くなりますよね😅白髪になるのは嫌でしたがストレスだったので辞めちゃいました💦+3
-0
-
57. 匿名 2021/11/17(水) 15:03:56
ビオチンは効果感じなかったな〜
白髪も爪も変わりなし+6
-0
-
58. 匿名 2021/11/17(水) 15:06:50
>>56
白髪の方がマシのレベルでゴワゴワです。
飲むのやめます💦お返事ありがとうございます💦
+4
-0
-
59. 匿名 2021/11/17(水) 15:09:47
>>58
同じですね😂無理せずやめましょ〜👍+4
-0
-
60. 匿名 2021/11/17(水) 15:11:27
>>12
体質だよね
50位の人染めてないし親も80歳でも髪の毛黒いって言ってた+6
-1
-
61. 匿名 2021/11/17(水) 15:23:22
フケ症なのでビオチン飲んでます。効果あります。ただ便秘気味になりました。+9
-0
-
62. 匿名 2021/11/17(水) 15:31:41
>>38
私は亜鉛を半年くらい飲んでいます。
あまり目立たなかったスネ毛が太くなりました。
髪もシッカリしてきた感じがします。
ビオチンはまだ1ヶ月なのでわかりません。+6
-0
-
63. 匿名 2021/11/17(水) 15:33:41
肌の再生にもいいし、アトピー治療にも用いられてるからね。ナウフーズのものを5年ほど飲んでるよ!+10
-0
-
64. 匿名 2021/11/17(水) 15:33:43
>>51
この場合の整腸剤ってやっぱりミヤリサン?
+6
-0
-
65. 匿名 2021/11/17(水) 15:39:18
>>64
私はミヤリサン飲んでます。
他にも色々あるから迷ったよ。+7
-0
-
66. 匿名 2021/11/17(水) 15:45:05
ネイルでふにゃふにゃになった自爪をなんとかしたくてビオチンサプリ飲み始めました。おかげで爪が強くなりました!肌と髪にもいいらしいですね。+6
-0
-
67. 匿名 2021/11/17(水) 15:50:59
>>30
それが思ったより上手く塗れないんだよねアレ+8
-0
-
68. 匿名 2021/11/17(水) 15:57:20
>>50
えー!わたしも飲んでるけども元々剛毛でよく分からなかったw
もしかして細毛の人には良いのかな?
彼氏の髪が細くて絡まりまくって困っています+5
-0
-
69. 匿名 2021/11/17(水) 16:14:05
>>12
ハゲ、白髪、肌荒れ、視力低下とか、遺伝と体質の要素には勝てないよね
どんなに気を付けてもなる人はなるし、何一つ気を付けてなくてもならない人はならない
悲しい+22
-0
-
70. 匿名 2021/11/17(水) 16:17:52
>>14 >>50
私はそれも悩んだんだけど、よく出てくるもうひとつの方飲んでる。白髪に効いたかはわからないけど、髪が柔らかくなって、全体的に調子が良くなったよ。ちなみに私は長くDHC飲んでて何も変わらなかくて、こっちにしたら良かった感じ。相性とかもあるかもしれないから、色々試してみると良いかもー!+40
-1
-
71. 匿名 2021/11/17(水) 16:29:53
シナールだけ飲むと美白はできても白髪が増えるからビオチンとセットで飲むといいって聞いて何年か飲んでた。すぐに効果が出たのは爪で、すぐに折れてたのに凄く強くなった。髪にも良かったはず。
飲まなくなってから髪の悩み増えた。
このトピきっかけでまたポチりました。すでに画像にもあったナウフーズの1000のやつです。+9
-0
-
72. 匿名 2021/11/17(水) 16:30:54
>>18
私もこれ!
ビオチン療法してるから含有量大事!!+12
-1
-
73. 匿名 2021/11/17(水) 16:34:19
>>14
これAmazonで2個セット1,600円送料無料で安かったから昨日注文した
海外から取り寄せだから多分遅い
今まで海外のサプリはiherbで買ってたけど、韓国拠点になってから在庫切ればかりだし送料無料ラインまで買う物ないからもういいや+7
-0
-
74. 匿名 2021/11/17(水) 16:48:26
>>62
このコメント読んで、乳首周りの毛が前はヘタっとしてたのに今ハリネズミみたいに上向きに生えてるってことに気づいた🙄
毛質がしっかりしたんだね😅そういえばアンダーヘアみたいなチリチリ髪も無くなってるかも!
肌改善目的で飲み始めたけど髪の方が変化あるな🤔+12
-0
-
75. 匿名 2021/11/17(水) 16:55:29
爪が弱く、毎年冬になると全ての指の爪が折れてしまっていたので数年前からビオチン飲んでいます。海外製の。
二枚爪がなくなり明らかに爪が丈夫になりました!心なしか肌も綺麗になった気がします。+9
-0
-
76. 匿名 2021/11/17(水) 17:06:39
>>19
Amazonで売ってるよ+1
-0
-
77. 匿名 2021/11/17(水) 17:07:50
私はアトピーに効いた。
毎日必ず飲んでるよ!+6
-0
-
78. 匿名 2021/11/17(水) 17:09:40
>>14
これ1年ぐらい飲んでたけど効いてほしい髪にも爪にも何の変化もなかったから飲むの止めちゃった。+6
-0
-
79. 匿名 2021/11/17(水) 17:15:08
>>29
医者でもサプリ自体をよく思わない人もいるからそれじゃない?
私は効果あったからこの医師の話は、?だけど。
採血の何に影響あるんだろ+18
-0
-
80. 匿名 2021/11/17(水) 17:25:16
>>29
この皮膚科医、匿名だし本当に医者なのか疑わしい+27
-0
-
81. 匿名 2021/11/17(水) 17:42:57
>>61
わたしも!
ビオチンと便秘ってなんか関係あるのかな?
カプセル開けて中身だけ飲んだら少しマシになったからカプセルが駄目なのか?+2
-0
-
82. 匿名 2021/11/17(水) 17:54:22
>>14
私はお腹が張るようになってやめました。腸内環境が乱れたんだと思う。+2
-0
-
83. 匿名 2021/11/17(水) 17:59:39
>>1
わたしも病院処方のビオチン飲んでるけどなーんの変化もないよ。+3
-4
-
84. 匿名 2021/11/17(水) 18:17:44
>>82
整腸剤といっしょに飲むモノであーる。+8
-0
-
85. 匿名 2021/11/17(水) 18:20:28
>>10
これ!何年も悩んだけど治った
一年ぐらい飲み続けてその後飲んでないけど維持してる+1
-0
-
86. 匿名 2021/11/17(水) 18:27:32
>>80
思うよね
さっきTwitterで見てきたわw
フォロワーの数だけは多いけど、頷けるようなツイートはなかった
ビオチンの効果あった私だから異論ありだわ+19
-0
-
87. 匿名 2021/11/17(水) 18:32:40
>>6
DHCのビオチン値段みてきたら安かった。388円。私も飲んでみようかな?+6
-0
-
88. 匿名 2021/11/17(水) 18:59:50
長年手湿疹に悩んでてビオチン飲み始めたよ
ビオチン療法の組合せまではしてなくて、他のサプリに追加しただけ
手湿疹の悪化が止まり、ボロボロだった爪が復活してきた
長年お世話になったステロイド軟膏卒業して、完治してないけど今1番症状が落ち着いてるかも!
増え続けてた白髪の進行が止まった気がする
ビオチン寮法も効果出るまで時間がかかるらしいからビオチンのお陰か不明
もう1年以上飲んでるけどビオチンのお陰だと信じてます
+14
-0
-
89. 匿名 2021/11/17(水) 19:07:21
一年位飲んでます!爪が弱すぎて嫌だったので。爪が薄すぎて伸ばせなかったけどかなりしっかりしてきました。あと、一時期前髪のところに白髪がいくつかでてきてたけど1本も生えなくなった。肌が弱くて季節の変わり目は肌荒れするんだけど、それもなくなった。やすいしずっと飲み続けます。+8
-0
-
90. 匿名 2021/11/17(水) 19:09:52
>>9
わかる。でも飲むのやめるとひどくなるかも、と思ってやめられないでいる。+8
-0
-
91. 匿名 2021/11/17(水) 19:14:27
>>16
どのくらいの期間飲まれてますか?わたしも尋常性乾癬でビオチン療法とか気になってます。+2
-0
-
92. 匿名 2021/11/17(水) 19:27:03
>>10
私はむしり症?足の裏むしってしまって、歩くのも痛い時もあってどんなステロイド塗ってもむしってしまって意味ないのが一年近く続いてたんだけど、そういや数日前から比較的症状がマシだなと思ったら、家に温めビオチン再開したとこでした
効果あるかな?と思ってるから新たに買い足しました、DHCのです+6
-1
-
93. 匿名 2021/11/17(水) 19:37:44
>>26
笑った~!+11
-0
-
94. 匿名 2021/11/17(水) 19:47:03
>>67
ファンデーションタイプの方が塗りやすいよ
私もマスカラタイプから変えた+5
-0
-
95. 匿名 2021/11/17(水) 20:05:12
43ですがビオチン飲んで五年以上!今のところ白髪ないです。
同級生は皆出てきてるのでビオチンのおかげかと思ってます。
あと髪にこしが出て髪質が硬くなりました。+11
-0
-
96. 匿名 2021/11/17(水) 20:10:58
>>26
美容院で白髪染めてるんだけど次いくまでに
キラキラ光る白髪が気になっていました。
資生堂のプリオールの白髪隠しファンデ(ダークブラウン)
使い始めました。さっさとぬれて自然な感じに色がついて
だまになったりしないので気に入りました。
顔についたら指の腹でこすって取っています。+3
-0
-
97. 匿名 2021/11/17(水) 21:29:31
シナちんなら飲まされてる+1
-3
-
98. 匿名 2021/11/17(水) 23:09:47
>>96
私もプリオールです!+1
-0
-
99. 匿名 2021/11/17(水) 23:15:20
手の湿疹がひどくてビオチン飲み始めて4ヶ月ぐらいだけど正直効果は実感できてません。
いま飲んでるのがなくなったら一度止めてみるつもり。+0
-0
-
100. 匿名 2021/11/17(水) 23:26:19
白髪と抜け毛対策で何年も飲んでるけど、全くもって効果がない+4
-0
-
101. 匿名 2021/11/17(水) 23:56:48
>>87
DHCは辞めておいたら?+4
-11
-
102. 匿名 2021/11/18(木) 00:20:11
>>101
なんで?+15
-0
-
103. 匿名 2021/11/18(木) 01:50:02
>>11爪弱いならDHCのネイリッチ飲んでみて欲しい!
飲食店で洗い物が多くて爪が割れることが多かったのに、ネイリッチ飲み始めてしばらく経ってから欠けたり剥がれたりすることがなくなった。
ビオチンも入っているからオススメです!+3
-1
-
104. 匿名 2021/11/18(木) 09:10:06
>>9
酪農菌と一緒に飲むんだよそれ+3
-0
-
105. 匿名 2021/11/18(木) 10:37:42
飲んでいた間、まつげが抜けにくくなり密度が高まりました。でも白髪は減らなかったです。
ちなみに飲んだ期間は2年ほど。ビオチンだけの濃度が濃いものを飲みました。+0
-0
-
106. 匿名 2021/11/18(木) 11:12:24
3年ぐらい飲み続けてる。
白髪は順調に増え続けてるけど、
まつ毛と爪には良いみたいで
通い続けているネイリストさんとまつエクステティシャン(?)には褒められてる。
アイハーブのNatrolのです。イチゴ味のタブレットが美味しい+3
-0
-
107. 匿名 2021/11/18(木) 11:52:05
海外のずっと飲んでたけど特に効果感じなくてやめた。一年以上は飲んでたと思う+0
-0
-
108. 匿名 2021/11/18(木) 11:53:31
>>78
私も全く一緒です。
効果感じなくてやめた。
ニキビは変わらず出来るし、踵はガサガサだし、白髪も減るどころか増えたし、
+1
-0
-
109. 匿名 2021/11/18(木) 13:16:02
>>38
友達がビオチンのサプリ飲み始めて髪が伸びるの早くなったって言ってたよ。髪伸ばしてたから私も飲み出したけど、あんまり効果はわからなかった。友達のサプリと違うの飲んでたからかな?友達のは高めで私は安いの買ったから。+3
-0
-
110. 匿名 2021/11/18(木) 13:25:59
>>18
私もこれ。
髪早く伸ばす為に飲み始めたけど、伸びた今も白髪に効くって知って飲み続けてる。30代半ばでまだ生えてきてないから効いてるのかな?+3
-0
-
111. 匿名 2021/11/18(木) 14:00:59
脂漏性皮膚炎が持病になってからずっと飲んでます。
なり始めてすぐに飲んでるから皮膚炎への効果は解らないけど
脂漏性皮膚炎やアトピーの人には有名なようで飲んでます、飲むのやめたら急に悪化したら怖い・・・。
それ以外は髪は解らないけど爪は滅茶苦茶伸びるの早くなってビビってます。
ちな、ナウフーズ。+5
-0
-
112. 匿名 2021/11/18(木) 14:21:07
>>9
サプリってやめたときが一番効果分かる気がするからいったん辞めてみたら?+4
-0
-
113. 匿名 2021/11/19(金) 01:58:43
>>26
無添くら寿司!+3
-0
-
114. 匿名 2021/11/19(金) 14:49:18
>>70
私もこれと同じもの飲んでます。髪の毛のボリューム凄くなった!(笑)1本1本にハリが出たのかも…
肌への効果はよく分からないから辞めようか迷ってる。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する