-
1. 匿名 2021/11/16(火) 15:38:21
皆さんは何を頼みますか?
主は定番のポップコーンとメロンジュースです!ポテトは一度も頼んだことないです。+27
-11
-
2. 匿名 2021/11/16(火) 15:38:46
ペットボトルを持ち込む+33
-56
-
3. 匿名 2021/11/16(火) 15:38:48
キャラメルポップコーン+59
-1
-
4. 匿名 2021/11/16(火) 15:38:59
ポップコーンと烏龍茶!+9
-0
-
5. 匿名 2021/11/16(火) 15:39:14
音を気にして食べられない。飲み物はコーラです。炭酸でゲップしたくなって困る+16
-10
-
6. 匿名 2021/11/16(火) 15:39:32
イオンシネマだったらプレミアムキャラメルポップコーン
しょっぱいプレッツェルも少し入ってておいしいよ+47
-1
-
7. 匿名 2021/11/16(火) 15:39:37
>>2
私普通にやってますよ。+17
-32
-
8. 匿名 2021/11/16(火) 15:39:38
頼まない
飲み物はトイレ行きたくなりそうだし食べ物系は咀嚼音が気になって…。+132
-2
-
9. 匿名 2021/11/16(火) 15:39:39
紅茶とポップコーン!+3
-1
-
10. 匿名 2021/11/16(火) 15:39:40
買うと高いからスーパーでペットボトル買って持ち込む
本当はチュロス食べたい+18
-34
-
11. 匿名 2021/11/16(火) 15:39:42
ビールとポップコーン+7
-0
-
12. 匿名 2021/11/16(火) 15:39:48
基本飲み物だけ。ウーロン茶とかカフェオレとか。
めちゃくちゃお腹空いてるときはスナック買って本編始まるまでに食べてる。+27
-0
-
13. 匿名 2021/11/16(火) 15:39:55
少数だろうけどチェロスが好き
上映始まる前に食べ終わってしまう
+53
-1
-
14. 匿名 2021/11/16(火) 15:40:12
家で作ってきたおにぎりと水筒の水のみ+6
-19
-
15. 匿名 2021/11/16(火) 15:40:12
>>1
フリフリポテトは振るのに音出るし、サクサクしてないからそこまで粉末が分散しなくて、超濃い味の所と味付いてない所がある+9
-1
-
16. 匿名 2021/11/16(火) 15:40:17
私は何も頼まないんだよねぇ
映画館にモワァって籠もる甘い香りが苦手+52
-1
-
17. 匿名 2021/11/16(火) 15:40:24
チュリトス+5
-0
-
18. 匿名 2021/11/16(火) 15:40:37
映画館でアルコール飲む人いる?
+9
-1
-
19. 匿名 2021/11/16(火) 15:40:51
映画に集中したいから飲まないし食べない+54
-0
-
20. 匿名 2021/11/16(火) 15:41:13
フライドポテト🍟‼️
美味しい〜。+9
-0
-
21. 匿名 2021/11/16(火) 15:41:37
何も買わずに見始めたとき、なんだか寂しくなって後悔した
やっぱりあった方が楽しい+78
-0
-
22. 匿名 2021/11/16(火) 15:41:42
>>1
圧倒的キャラメルポップコーン!!
私キャラメルがたっぷりついてる色が濃いやつだけ食べるから、旦那はいつも白いのばっか食べてる+31
-3
-
23. 匿名 2021/11/16(火) 15:41:52
ハイボール持ち込みします笑
つまみと!
映画館の飲食はぼったくりだもん。+9
-23
-
24. 匿名 2021/11/16(火) 15:41:55
ポップコーン大好き
食べててもいい娯楽的な映画と、ちょっと雰囲気壊しちゃうかなと遠慮する映画あるよね。+18
-0
-
25. 匿名 2021/11/16(火) 15:42:00
>>14
持ち込み禁止じゃないんだ+16
-1
-
26. 匿名 2021/11/16(火) 15:42:13
>>7
持ち込みOKなら良いけど
+24
-0
-
27. 匿名 2021/11/16(火) 15:42:22
かんぴょう巻きを持っていくよ😃+3
-10
-
28. 匿名 2021/11/16(火) 15:42:22
>>4
烏龍茶おトイレ近くなりませんか?私だけかな?+9
-0
-
29. 匿名 2021/11/16(火) 15:42:32
映画を見る時にはマスタードたっぷりのホットドッグを必ず食べるよ
+34
-0
-
30. 匿名 2021/11/16(火) 15:42:39
バターポップコーンかな。+7
-0
-
31. 匿名 2021/11/16(火) 15:42:40
>>2
映画デートに誘われて、それされた時にドン引きしたわ+34
-5
-
32. 匿名 2021/11/16(火) 15:42:46
>>2
水は常に持ってるけど、ソフトドリンクは持ち込まないなぁ+23
-0
-
33. 匿名 2021/11/16(火) 15:43:06
マクドでポテトとナゲット買って持ち込むかな。
ジュースは別途ペットボトル購入。+2
-15
-
34. 匿名 2021/11/16(火) 15:43:35
逆に持ち込みOKの所なんて今ある?+19
-0
-
35. 匿名 2021/11/16(火) 15:43:35
>>18
私ビール買いますよ
+14
-1
-
36. 匿名 2021/11/16(火) 15:43:38
>>5
私も上映中は周りの迷惑を考えて食べ物は食べない。(始まる直前は食べるけど)
+15
-1
-
37. 匿名 2021/11/16(火) 15:43:42
見る映画によってポップコーン
一回はシリアスで静かな場面ばかりの映画で頼んで音をたてないで食べる羽目になり苦労した+5
-1
-
38. 匿名 2021/11/16(火) 15:43:44
トイレ行きたくなったりお腹が鳴ったりしたらやだから何も頼まない!+6
-1
-
39. 匿名 2021/11/16(火) 15:43:55
ポップコーンのキャラメルと塩バターのハーフ!
メロンソーダ!
甘いのと塩っぱいの交互に食べたい+18
-0
-
40. 匿名 2021/11/16(火) 15:43:57
この後、韓国アイドルのbutterのあの画像が出ると予想。+0
-1
-
41. 匿名 2021/11/16(火) 15:44:43
>>22
ひどいw+12
-0
-
42. 匿名 2021/11/16(火) 15:44:54
>>2
映画館ってペットボトル持ち込み禁止なの?+26
-1
-
43. 匿名 2021/11/16(火) 15:44:58
ホットコーヒー+5
-0
-
44. 匿名 2021/11/16(火) 15:45:12
>>1
前にポップコーン買って映画観ながら食べてたら、変な殻?みたいのが喉の奥に貼り付いて超絶むせて周りに迷惑掛けて以来、買ってないわ…。
でも、食べたい+21
-0
-
45. 匿名 2021/11/16(火) 15:46:05
ケンタでセット買ってから行く+1
-10
-
46. 匿名 2021/11/16(火) 15:46:10
真剣に見るときは頼まない
子供同伴ならポップコーン買ってあげる+3
-1
-
47. 匿名 2021/11/16(火) 15:46:20
頼まない。ポップコーンも結局シャリシャリ音するし気になっちゃっわない?+3
-0
-
48. 匿名 2021/11/16(火) 15:46:38
ポップコーンなるべく音立てないようにサクゥ…って神妙に食べてたのに上手く嚥下出来ず、盛大にむせて恥ずかしかったので、それ以来頼めなくなったわ+15
-0
-
49. 匿名 2021/11/16(火) 15:46:42
>>42
基本「他店で買った飲食物」は持ち込み禁止
映画が始まる前の注意事項にもデカデカ表示されてる+54
-0
-
50. 匿名 2021/11/16(火) 15:46:44
>>14
節約ですか?+6
-0
-
51. 匿名 2021/11/16(火) 15:46:51
>>18
3年前の今頃、ボヘミアン・ラプソディーを見に行った時、中年のご夫婦が随分と大きなサイズのビールを持って着席
もうちょっと寒くなってきていたし、上演時間長いのになぁと思ったら…
案の定、二人とも2回トイレへ行ってた
家でDVD見るならともかく、映画館でビールってなんだかなぁと思った+12
-3
-
52. 匿名 2021/11/16(火) 15:47:10
>>18
飲みます!映画行く前に飲みに行って、映画館でビール買って飲みます。トイレ行きたくなっちゃうのを考えて前側の通路横で観てます。トイレ済ますのめちゃめちゃ早いので映画の間延びしたシーンのところ見計らって秒で行って帰ってる笑+7
-0
-
53. 匿名 2021/11/16(火) 15:47:27
烏龍茶か緑茶たまに水
後はフライドポテト
水はペットボトルで渡されるから
慣れない時は持ち込んだと思われたらいやだな〜と思う小心者です+2
-0
-
54. 匿名 2021/11/16(火) 15:47:59
映画に集中したいから何も頼まないかな!トイレ行きたくなるのも嫌だから水も飲まないし暗い中バッグとか気にするのも嫌だからスマホとかお財布も全部車の中に置いてきて、車の鍵とハンドタオルと半券だけポケットに入った状態。+6
-0
-
55. 匿名 2021/11/16(火) 15:48:02
>>6
私もイオンシネマのプレッツェル大好き
でも噛む音が大きすぎて自分でもセリフが聞こえづらいくらいなので見る映画は選びますね+4
-0
-
56. 匿名 2021/11/16(火) 15:49:13
>>27
喉詰めないようにね+3
-0
-
57. 匿名 2021/11/16(火) 15:49:49
>>51
私は甘くない飲み物とポテトを頼むから
ビールは頼まないけど
きっと単価が高いから劇場にとっては
良い客だよ+9
-0
-
58. 匿名 2021/11/16(火) 15:50:24
ほとんど映画館に行かないから、周りで飲んでる人を見ても何とも思ってなかったしペットボトル持ち込み禁止の感覚なかった。
椅子のドリンクホルダーに置いてる人もいるよね??
もし行くことあればちゃんと買うわー+9
-1
-
59. 匿名 2021/11/16(火) 15:51:38
貧乏だから飲まず食わずです。+4
-0
-
60. 匿名 2021/11/16(火) 15:51:46
>>10
持ち込み禁止だよ。
フードやドリンクは映画館の貴重な収入源になっているから。
+28
-0
-
61. 匿名 2021/11/16(火) 15:52:56
コーラとポップコーンの塩とキャラメル半々のやつです。+3
-0
-
62. 匿名 2021/11/16(火) 15:53:50
上映時間は乾燥するから水分だけ。食べずにお腹空かせて、終わってから近くのカフェや飯屋で食べながら、余韻に浸ったり口コミやwiki等チェックする。+6
-0
-
63. 匿名 2021/11/16(火) 15:54:39
>>48
私も意識しすぎて飲み物を飲みこむタイミング間違えてむせたことある
恥ずかしいよね+0
-0
-
64. 匿名 2021/11/16(火) 15:54:57
>>2
「ここで販売しているもののみ、飲食可です」と
スタッフに注意されたことある。+16
-0
-
65. 匿名 2021/11/16(火) 15:56:09
>>34
大手のシネコンじゃない老舗の劇場は売店がなくて持ち込みOKのところがある+11
-0
-
66. 匿名 2021/11/16(火) 15:56:53
キャラメルポップコーン🍿にジンジャエールがテッパン!+2
-0
-
67. 匿名 2021/11/16(火) 15:57:07
>>5
ポップコーン売ってるくせに、上映中食べたらうるさいし、少なくなってきたのをガサゴソしてる音も気なる
なんでポップコーン売るんだろ。昔はアメリカからの流れでポップコーンだったのかも知れないけど。
原価安いしもうかるんだろうけど、時代的にポップコーンじゃない気がする+10
-9
-
68. 匿名 2021/11/16(火) 15:57:12
>>2
これダメなんだ。映画館の前に自動販売機あるし、皆んな飲んでるからOKだと思ってた。+23
-0
-
69. 匿名 2021/11/16(火) 15:58:49
この前銀だこのたこ焼き食べてる人いた。強者すぎる。+4
-0
-
70. 匿名 2021/11/16(火) 15:59:24
ポップコーン大量に食います😋+0
-0
-
71. 匿名 2021/11/16(火) 15:59:52
あっちゃんはお寿司食べてたよね
そういうところあるの?VIP?+0
-0
-
72. 匿名 2021/11/16(火) 16:01:30
>>67
映画館で売れる飲食物としてはポップコーンは優秀だから変わらないと思うよ
種のままなら保存は効くし、作るのは簡単だし、おっしゃる通り原価も安いし
代わりになるもの何かあるかな+10
-1
-
73. 匿名 2021/11/16(火) 16:04:34
飲み物とポップコーンかポテト!
映画館の収入になると聞いてからは積極的に頼むようにしてる
近くの映画館がどんどん潰れてなくなってしまってるから+7
-0
-
74. 匿名 2021/11/16(火) 16:05:05
映画館の食べ物まずいから何にも頼まない
映画の後で食事に行ったり飲みに行く+0
-0
-
75. 匿名 2021/11/16(火) 16:05:30
>>1
私もポップコーンとメロンソーダ頼みます!
映画が好きというより映画館で映画観るのが好きなので、ポップコーンと炭酸は気分を盛り上げるために必要w
飲みきれないことの方が多いけど映画館の収益にもなるしね。+9
-0
-
76. 匿名 2021/11/16(火) 16:06:34
氷無しのウーロン茶
映画の前に時間があったらホットドッグ食べてる
映画に集中しすぎて食べてる場合じゃないから映画の前に食べるしかない+2
-0
-
77. 匿名 2021/11/16(火) 16:06:43
>>72
原価率めっちゃ安いならわたあめ
屋台でもほぼ袋代
音を立たない
ただ映画見ながら食べたいかと言えば食べたくない
+1
-2
-
78. 匿名 2021/11/16(火) 16:07:16
キャラメルポップコーンとZEROコーラ
絶対この組み合わせ+2
-0
-
79. 匿名 2021/11/16(火) 16:08:35
>>8
もう、蓋の無い飲み物は頼めない、トイレとの戦い+4
-0
-
80. 匿名 2021/11/16(火) 16:10:14
>>67
原価安いよね
音が出ない方で、こぼしても掃除しやすいって+6
-0
-
81. 匿名 2021/11/16(火) 16:12:05
昔ハリーポッター見にいった時にベッドの下から獰猛な本がハリーに襲いかかるシーンでたまたまコーラ飲んでてビックリしてむせて大変だったから、それ以来何も飲まず食わずで見ることにしてる+2
-0
-
82. 匿名 2021/11/16(火) 16:15:21
>>42
映画館によるよ+9
-0
-
83. 匿名 2021/11/16(火) 16:16:59
おにぎりとかアメリカンドッグ売って欲しい。それかサンドイッチ。+11
-0
-
84. 匿名 2021/11/16(火) 16:20:54
飲食物は周りが気になり持ち込んだことないです、がビール🍺(あれば)飲んでみたいです+0
-0
-
85. 匿名 2021/11/16(火) 16:22:56
いつもキャラメルポップコーンとメロンソーダです!この前は映画のあとにスタバ行く予定だったので、ポテトにしました。
とりあえずいつも何かしら買ってます(笑)+3
-0
-
86. 匿名 2021/11/16(火) 16:23:37
売店のジュースがカップでなくボトルならいいんだけど、Sサイズでも多くてトイレが気になるから、小さいペットボトルをバッグに入れて、上映中の暗い時に口を潤す程度にこっそり飲んでます。
すまん。
いつも映画の後にお昼を食べるので、子どももポップコーンとか欲しがらないし。
+2
-1
-
87. 匿名 2021/11/16(火) 16:25:53
>>14
規則を破ってまで節約するって哀しくならない?+9
-0
-
88. 匿名 2021/11/16(火) 16:27:34
>>82
今時ほぼ無いよ、持ち込み可のところ+7
-0
-
89. 匿名 2021/11/16(火) 16:28:41
>>8
先にトイレに行っておけばいいよ。+0
-10
-
90. 匿名 2021/11/16(火) 16:29:42
キャラメルポップコーン
メロンソーダ
ホットドッグ+1
-0
-
91. 匿名 2021/11/16(火) 16:30:46
>>34
としまえんとか併設されてるドトールのOKじゃなかったかな?+2
-0
-
92. 匿名 2021/11/16(火) 16:32:48
>>42
建前上は禁止だけど多くは見逃されるし水筒とかでも同じ
禁止した上でペットボトルのゴミ箱がある所すらあるし(笑)
常識の範囲内なら言われないと思うよ+16
-0
-
93. 匿名 2021/11/16(火) 16:33:10
>>83
おにぎりいいね。鮭と昆布、ワカメをおいてほしい。+5
-0
-
94. 匿名 2021/11/16(火) 16:33:43
>>90
映画館のホットドッグって美味しいの?+0
-0
-
95. 匿名 2021/11/16(火) 16:36:55
チーズのナチョスをよく買ってたけど強い香りが気になるかなって思って買わなくなっちゃった。
だけど映画と言えば何かスナックを…ってくらい染み着いているからバターかけるポップコーンは絶対買う。あとはラージサイズのアイスティー!+3
-0
-
96. 匿名 2021/11/16(火) 16:37:46
>>94
美味しい
ドトールのジャーマンドック食べてるみたい
場所に寄るんだろうけど😅+5
-0
-
97. 匿名 2021/11/16(火) 16:41:15
食べるとしたらチュロスとか。本編始まる前に食べ終わるものしか買わないなぁ。見ながら食べると気がちるし+2
-0
-
98. 匿名 2021/11/16(火) 16:42:07
>>89
トイレ近いのよ…+9
-0
-
99. 匿名 2021/11/16(火) 16:44:03
食べる飲むは気が散るからしない+0
-0
-
100. 匿名 2021/11/16(火) 16:45:24
>>55
あれおいしいですよね
好きすぎて最初の予告?広告?の15分くらいでペロッと食べ終わっちゃうから、上映中の咀嚼音気にしたことないことに気づいて恥ずかしくなりましたww+2
-0
-
101. 匿名 2021/11/16(火) 16:46:08
>>94
TOHOシネマのホットドッグは美味しいと思う+6
-0
-
102. 匿名 2021/11/16(火) 16:47:17
ノンアルコールビールと塩味のポップコーン+3
-0
-
103. 匿名 2021/11/16(火) 16:49:04
>>10
堂々と書き込むなよ+8
-1
-
104. 匿名 2021/11/16(火) 16:50:06
チュロスが好き
映画館以外で売ってるところがないから選んじゃう+6
-0
-
105. 匿名 2021/11/16(火) 16:50:47
>>42
要は高い飲み物を買えっていうことなんだな+16
-0
-
106. 匿名 2021/11/16(火) 16:51:45
>>10
持ち込み可ならともかく持ち込み禁止の映画館に持ち込んでるなら無いわー
+8
-0
-
107. 匿名 2021/11/16(火) 16:53:52
アイスクレープ🍨+2
-0
-
108. 匿名 2021/11/16(火) 16:54:08
いまは映画館、飲食できる感じなの?
コロナの前は月1くらいで行ってたけど全然行かなくなってしまったわ。ペットボトル禁止も知らなかった。
上映前も案内でないし、どこにも書いてないからOKだと思ってた😱
次から気をつけよ。+3
-0
-
109. 匿名 2021/11/16(火) 16:55:09
>>44
私、歯に薄い殻が挟まって気になって映画どころじゃなくなって、暗いから見えてないだろうと思って、大口開けて指突っ込んで取り除いてたら、彼氏にガン見されてたわ。+8
-1
-
110. 匿名 2021/11/16(火) 17:00:04
ビール+2
-1
-
111. 匿名 2021/11/16(火) 17:00:44
>>68
前にも別のトピでそれ言ったら凄いマイナス食らったよ笑
私がいつも行くイオンは映画館のフロアに自販機があるからそこで飲み物買って持ち込んでるけど、禁止ならなんでわざわざ自販機置いてるんだろうね
+16
-0
-
112. 匿名 2021/11/16(火) 17:10:25
元彼と映画に行った時 チケット代は彼氏が出してドリンクやポップコーンは私という話になって飲食物カウンターで注文する時に元彼はキャラメルポップコーンにドリンクにポテトやチーズナチョスやクレープアイスやホットドッグとメニューにあるフード片っ端から頼みだしたから元彼にチケット渡してその場で別れた。+19
-0
-
113. 匿名 2021/11/16(火) 17:24:09
TOHOシネマに行くのでフルーツティーとチュリトス。たまにアボカドサンド。
ポップコーンはあまり好きじゃないので頼まないな。+4
-0
-
114. 匿名 2021/11/16(火) 17:24:22
スーパーで売ってるようなポップコーンより映画館で売ってるやつの方が美味しいから、ポップコーンだけ買って帰ったことあります。ごめんなさい+7
-0
-
115. 匿名 2021/11/16(火) 17:30:39
>>96
ありがとう。次に行ったとき食べてみる。+2
-0
-
116. 匿名 2021/11/16(火) 17:49:41
ポップコーンとジュースかな
でも何だかんだマイクポップコーンの方がずーっと美味しいんだよね💦+0
-1
-
117. 匿名 2021/11/16(火) 17:54:36
キャラメルコーンのM
キャラメルコーン食べたいから観に行くみたいなところもあるw+1
-0
-
118. 匿名 2021/11/16(火) 18:06:40
>>34
小さい映画館だと、持ち込まないと何もなかったりする。+2
-0
-
119. 匿名 2021/11/16(火) 18:09:39
カフェインが入ってるとトイレに行きたくなってしまうので、フルーツジュースをいつも頼むかな。
食べ物は頼まない。やっぱり音が気になるし、飲み込むときになぜか緊張してるとキュルル〜みたいな音が鳴るので、極力食べない。+0
-0
-
120. 匿名 2021/11/16(火) 18:17:50
チュロス+1
-0
-
121. 匿名 2021/11/16(火) 18:38:11
イオンシネマのナチョスとかいうやつ
バリバリ音がするけどまぁいいやと思って食べてる+3
-0
-
122. 匿名 2021/11/16(火) 18:56:14
上映中も食べたい派なんだけど周りがしんとしてて食べづらい
映画見ながらポテト食べるの好きだからちょっと悲しいw+1
-0
-
123. 匿名 2021/11/16(火) 19:12:41
>>2
みんながみんなそれやったら映画館潰れるんよ…。映画館は飲食売店で持ってるようなもんだからさ。持ち込むならせめて空ボトルは持ち帰ってくれ…+9
-0
-
124. 匿名 2021/11/16(火) 19:13:06
ごめんなさい、文句とかじゃないの💦
2時間くらい、食べずにいられないのかとても疑問です💦+3
-3
-
125. 匿名 2021/11/16(火) 19:13:47
>>114
逆にありがとうだよ!
元映画館バイトより+4
-0
-
126. 匿名 2021/11/16(火) 19:20:56
買うからペットボトルの水置いて欲しい。+3
-0
-
127. 匿名 2021/11/16(火) 19:38:34
サービスデーの時は飲み物を買ってる。コーラかカフェオレが多いかな+1
-0
-
128. 匿名 2021/11/16(火) 19:54:26
リッチな気分の時はショコリキサー!
固形のものは咀嚼音気になるし、手が汚れるしで気になって食べれない。
これは片手で飲めてなおかつ糖分も補給できるw+4
-0
-
129. 匿名 2021/11/16(火) 20:03:38
>>1
うちの近くの映画館、コロナ対策で飲食は映画上映中のみってなってて、ポップコーン全然食べきれなかったよ。+4
-0
-
130. 匿名 2021/11/16(火) 20:06:14
ナチョス!
ただ量が少ない😭+1
-0
-
131. 匿名 2021/11/16(火) 20:08:08
>>1
見たい映画のチケットを頼みます+0
-1
-
132. 匿名 2021/11/16(火) 20:09:11
>>13
私もチェロス頼みます!美味しいですよね~+4
-0
-
133. 匿名 2021/11/16(火) 20:15:20
>>129
今日TOHOシネマズに行ったけど、上映前後は連れの人と会話しちゃうから、上映中に飲食してくださいとアナウンスしてて、予告編の終盤の暗くなってから「ここから飲食できます」とスクリーンに出たよ。
+6
-0
-
134. 匿名 2021/11/16(火) 20:30:55
>>124
なんで?美味しいもの食べながら映画観るのは楽しいよ。
それに地元の映画館を応援したいなら、売店の飲食物を買わないと利益にならないんだよ。+8
-2
-
135. 匿名 2021/11/16(火) 20:57:28
>>101
教えてくれてありがとう。+0
-0
-
136. 匿名 2021/11/16(火) 21:00:53
>>109
わかるー(笑)
めっちゃ気になるよね。
彼氏さんもそこは見て見ぬフリをして欲しかったとこだけど、意外と画面が明るくて見えちゃったんだろうね(笑) ドンマイ!+1
-0
-
137. 匿名 2021/11/16(火) 21:06:09
>>134
ほんとだね。美味しい物食べながら素敵な映画観るの最高だよね!私はこれからも映画舘に売ってる物なら常識の範囲内で存分に楽しみます。+4
-2
-
138. 匿名 2021/11/16(火) 21:12:11
>>134
美味しい物⁉️
ポップコーンやチュロスだよね🤣
+1
-5
-
139. 匿名 2021/11/16(火) 21:28:46
>>80
あれ、ボリボリ食べても音そんなにしないんだ!
自分の中ではボリボリ言ってるから他人に迷惑かけないように食べてたけど、そんな気にしなくてもいいレベルなんだ!
ありがと!+1
-0
-
140. 匿名 2021/11/16(火) 21:56:10
>>123
映画のチケット高く感じるけどそれでもやっていけないんだ…。飲食頼みかぁ…
+3
-1
-
141. 匿名 2021/11/16(火) 23:18:11
今日2年ぶりぐらいに映画館行った。
東宝シネマズなんだけど、COSTAのホワイトフラットというカフェモカを頼んだ。
普段はペットボトルをちょっと飲む位なんだけどね。
+0
-0
-
142. 匿名 2021/11/17(水) 03:53:16
>>51
映画館って飲めるんだ?+0
-0
-
143. 匿名 2021/11/17(水) 03:55:17
>>124
本当にね。
どこへ行っても食べる事ばっかりで呆れるわ。+1
-2
-
144. 匿名 2021/11/17(水) 06:52:21
イオンシネマの、バターかかったポップコーン♡
大好きすぎる。引っ越しして近くにないけど、ポップコーンだけ買いに行きたい。+4
-0
-
145. 匿名 2021/11/17(水) 07:34:13
いつもポップコーン🍿+αで楽しんでます!+3
-0
-
146. 匿名 2021/11/17(水) 16:17:27
前、焼き鳥持ち込んで食べてる人がいてやめてくれって思った。+0
-0
-
147. 匿名 2021/11/19(金) 05:58:14
ホットいちごミルク+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する