ガールズちゃんねる

先端恐怖症の人

64コメント2021/11/26(金) 12:53

  • 1. 匿名 2021/11/14(日) 08:48:59 

    先端恐怖症です
    包丁やシャープペンなど先の尖っているものが苦手です
    一応使えますが本当は怖くてドキドキします
    注射ももちろん嫌いです

    先端恐怖症の人いますか?

    +51

    -0

  • 2. 匿名 2021/11/14(日) 08:50:21 

    変な画像はやめてね

    +10

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/14(日) 08:50:37 

    先端恐怖症の人

    +6

    -15

  • 4. 匿名 2021/11/14(日) 08:50:53 

    バイトしてる時にいました
    すごく大柄な男子でしたが、
    私がハサミなど使ってる時、先端が見えるとギャァと逃げてました

    +2

    -2

  • 5. 匿名 2021/11/14(日) 08:51:27 

    剣山もダメ?

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/14(日) 08:52:05 

    傘、脇に抱えてる人、やめて!!

    +48

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/14(日) 08:52:09 

    注射針がいまだに怖くてワクチン接種できてない

    +12

    -9

  • 8. 匿名 2021/11/14(日) 08:52:19 

    今日行く先に、”トガッた物”がないかを念入りに確認

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/14(日) 08:52:34 

    先端恐怖症の人って太鼓のバチ位の太い先端も怖いの?

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/14(日) 08:52:40 

    使う分には全然大丈夫だけど先端をこっちに向けられたらもう…全身がゾワッてして方あれば肩が震えるくらい怖い…こういうのって特にきっかけなんてないのかな?気づいたら怖かったなぁ。

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/14(日) 08:54:34 

    >>3
    これも怖いの?ww

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/14(日) 08:54:57 

    トピがぴったりすぎる

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/14(日) 08:55:03 

    怖いよね。
    なんか色々想像してしまって勝手にぶっ倒れそうになってる。

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/14(日) 08:55:48 

    指さされるのは?

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/14(日) 08:55:50 

    >>3
    先端恐怖症の人

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2021/11/14(日) 08:56:10 

    >>5
    まさに針のむしろ。

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/14(日) 08:56:30 

    マイナスかな
    満員電車のとき、本当に目の前にケータイの先?があったからムカついて無言でぐーっと押した
    満員電車で人の顔の前でケータイいじんなよ

    +8

    -14

  • 18. 匿名 2021/11/14(日) 08:57:33 

    コロナになってから、おでこで体温測定されるときあるでしょ。
    私、それがうええ〰️ってなって苦手なんですけど、それも先端恐怖症になるのかな?

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/14(日) 08:58:15 

    編み棒とか針、削った鉛筆もダメなのかな。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/14(日) 08:59:57 

    自分のペットじゃなくても、野良猫が運悪く家の敷地内で死んでたらその家の人が死骸を片付けなきゃいけないんだよね
    マジで勘弁だわ…

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2021/11/14(日) 09:00:11 

    箸🥢も使えないね

    +0

    -11

  • 22. 匿名 2021/11/14(日) 09:00:50 

    重症じゃないけれど、注射器無理、人に指さされたりペンとか何か尖ってるものを向けられるのも無理。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/14(日) 09:00:52 

    >>11

    先端恐怖症じゃなくても怖いわ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/14(日) 09:01:11 

    >>20
    何で猫の話しているの?

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/14(日) 09:01:19 

    先端恐怖症です。
    私だけかもしれませんが、ジャングルや森の中に入っていく映画とかが見れません。
    木の枝が自分の目に刺さる感覚になるので思わず目をつぶってしまいます。
    3Dを使ったアトラクションも自分の目に飛び込んでくるので同じ理由でダメです。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/14(日) 09:01:51 

    >>20
    何この人www

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2021/11/14(日) 09:02:19 

    >>15
    こっちが本物だね

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/14(日) 09:02:45 

    フォークなんて無理だね

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/14(日) 09:02:49 

    >>20
    ずれてる

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/14(日) 09:04:37 

    前にデパートコスメでメイクしてもらった時に、メイクアップアーティストの兄ちゃんが、いきなりアイライン引く細いブラシを目に向かってすごい勢いで持ってきたから、刺さる〜って思って避けたら、「あっ先端恐怖症?」って言われたけど、お前のテクが下手なんだよ!客を勝手に診断すな!ってスゲーむかついたわ。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/14(日) 09:05:07 

    >>21
    お箸自体は使える。
    フォークも。
    お皿やお椀の上に置いた時に
    先端がこっちを向いてるのが嫌なだけ。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/14(日) 09:06:32 

    >>20
    アライグマトピ?

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/14(日) 09:07:32 

    >>18
    尖ってないから違う気が・・・

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/14(日) 09:08:17 

    私も先端怖い。
    ご飯食べてて、飲み物のストローがこっち向いてるだけでムズムズして嫌!笑 ストロー横に向けたりコップを遠くにする。
    この間子どもの宿題を横で見てたんだけど、なぜかその鉛筆両端削ってあって、子どもが文字書くたびゾワゾワして向かい側に座り直した笑

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/14(日) 09:09:24 

    このトピ読んでるだけで眉間がむずむずしてくるw

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/14(日) 09:10:49 

    >>14
    そんなん誰でも嫌なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/14(日) 09:12:08 

    食器の水切り用のカゴの端っこに細かい物入れる用のゾーンがあって、そこに洗ったお箸の先を上にして入れるんだけど、今転んだらお箸の先が目に刺さるかもって想像して怖くなっちゃうこも先端恐怖症なのかな?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/14(日) 09:12:29 

    串から外して食べてる
    先端恐怖症の人

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2021/11/14(日) 09:23:33 

    >>27
    両方本物だろww

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/14(日) 09:25:45 

    誰かが箸を茶碗の縁とかに橋渡ししてて、先端がこっち向いてると嫌
    家族には言えるけど他人だと何も言えず我慢しかない…

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/14(日) 09:25:49 

    先端恐怖症の人って包丁もダメなの?料理とかどうしてるんだろ?

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2021/11/14(日) 09:29:01 

    最先端技術研究所

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/14(日) 09:32:34 

    >>3
    会話しながら人を指す人いるけど失礼だよね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/14(日) 09:33:56 

    >>25
    同じ人がいて驚いてます!
    なかなか理解されませんが、、
    私も全く同じです。
    ドラえもんなどタケコプターで森や住宅地など
    飛んでいるところなど気持ち悪くなり
    吐きそうになります。
    もちろん3Dなんてもってのほかです。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/14(日) 09:34:11 

    先端恐怖症って言ったら
    えー、これも怖いの?ってペン先向けられた事があって
    怖さよりウザかの方が勝った

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/14(日) 09:39:38 

    最先端恐怖症
    使い慣れた物が一番。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/14(日) 09:42:43 

    >>7
    こういう方は、点滴は大丈夫なの?
    入院したら、点滴は長時間する事に
    なるのだけど。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/14(日) 09:47:50 

    千枚通しだけ何故か異常に怖い

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/14(日) 09:56:37 

    >>47
    ダメに決まってる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/14(日) 09:56:42 

    >>11
    私はこれが可愛い絵だとしても
    先端がこっち向いてるの本当に無理
    逆にどれだけ尖ってても横から見るのだと平気

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/14(日) 10:01:24 

    >>1
    極度の先端恐怖症です。
    血とか血管とか脈とかも苦手なので、注射や採血だけじゃなく血圧測ったりも無理です。
    主婦だから包丁だめだけど頑張って料理するよ。気持ちの問題だけとセラミック包丁だと少しだけ気持ち楽。
    子供の頃からだめです。遺伝ではないと思うけど、父親も私と同レベの先端恐怖症。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/14(日) 10:06:36 

    >>38 先端恐怖症ではないのにスレ読んでから見ると美味しそうな画像も怖く感じる 人間の感じ方はちょっとした事で変わるけっこういい加減なもんだね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/14(日) 10:23:14 

    尖った先を向けられると目に刺さる想像して目がむずむずする

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/14(日) 10:42:07 

    キッチンバサミが壊れ新調したいけど、先が尖っているのしか売っていなくてまだ買えていない。刃先に少し丸みがないとハサミは怖い。真っ逆さまに足の甲に落っこちる事を想像し発狂してしまう。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/14(日) 10:43:28 

    土用の丑の日、ウナギをさばくニュースは無理。アイスピックみたいなやつで。ギャー!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/14(日) 10:45:44 

    なぜか先端の先を向けられるのは苦手なのに横から見てだんだん細くなっていくのは好き

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/14(日) 10:47:19 

    自分が先端恐怖症だから周りにいる人に先端を向ける(机に置いた状態でも)が申し訳なくて、その上に何か重ねる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/14(日) 10:47:52 

    >>18
    分かります。あれ苦手。おでこの真ん中に神経が集中して変な感じがします。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/14(日) 10:55:02 

    ワイングラスとかお酒用のグラスで
    超ごく薄のブランドのやつが耐えられない

    夫が二人分買ってきたけどあまりの薄さが目に刺さりそうで一度も使ってない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/14(日) 11:35:35 

    私も先端恐怖症です。
    下ネタで申し訳ないんだけど飲みの席とかでこのこと話すとじゃあエッチするとき相手の見れないじゃん!って高確率で言われます。
    同じこと言われる人いますか?あれ何でか地味に腹立つw

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/14(日) 11:39:56 

    先端恐怖症と言うほどじゃないけどチラチラ尖ったもの目に入るのが嫌。剣道とかフェンシングはあああ!ってなって出来ない。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/14(日) 11:53:36 

    >>60
    言われます!

    あと、幼少期に父親のを見たショックで発症するって説があるらしく、それも聞かれます。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/15(月) 04:14:59 

    目に向かってるものがすごく怖いです。
    寝転がった時にテーブルの角とか足の角が視界に入るともう目の奥からゾワッとしちゃって落ち着かなくなります。
    今想像しただけでも目がギューとなる!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/26(金) 12:53:49 

    >>5
    集合物は大丈夫。

    個体が無理。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード