ガールズちゃんねる

背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼

123コメント2021/11/14(日) 02:35

  • 1. 匿名 2021/11/12(金) 23:26:56 

    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼
    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼www.fnn.jp

    愛知県有数の「焼き物の街」常滑市で今、「たぬきの置物」の瀬戸焼を狙った窃盗事件が相次いでいる。


    警察によると2021年9月以降、南北約4キロの範囲で、たぬきの置物ばかり狙われる被害が5件も発生している。

    実は常滑焼のたぬきは、職人の高齢化などによって今ではほとんど作られておらず、年々希少な存在に…。地元では、こうした背景が狙われる要因ではないかと考えられている。

    +117

    -1

  • 2. 匿名 2021/11/12(金) 23:27:23 

    どうでもいいトピばっかり

    +13

    -65

  • 3. 匿名 2021/11/12(金) 23:27:41 

    >>2
    同感

    +6

    -39

  • 4. 匿名 2021/11/12(金) 23:27:55 

    信楽焼のたぬきしか知らなかった…
    最近こういう窃盗のニュース多くて嫌になる

    +399

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/12(金) 23:28:00 

    うちのは信楽焼きだわ。

    +121

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/12(金) 23:28:03 

    >>1
    これが女性が気になるニュースなの?
    運営さん大丈夫ですか?

    +10

    -30

  • 7. 匿名 2021/11/12(金) 23:28:31 

    >>2
    しかも盗まれたの5件??

    +2

    -20

  • 8. 匿名 2021/11/12(金) 23:28:32 

    信楽たぬさんは盗まれないんだ?

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/12(金) 23:28:33 

    ご自由にどうぞ的な?

    +0

    -25

  • 10. 匿名 2021/11/12(金) 23:28:37 

    たぬきを探して!

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/12(金) 23:28:38 

    わかります。
    ドラえもん盗めばいいことだらけですものね?

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/12(金) 23:28:51 

    外人ばっか受け入れるからだよ
    作物も盗まれるしどんどん治安悪くなる一方

    +272

    -2

  • 13. 匿名 2021/11/12(金) 23:29:00 

    とこなめ

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/12(金) 23:29:01 

    これとかフクロウ?置いてる家多いわ
    あれ要らないから外に出してる家も結構あるらしい(笑)

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2021/11/12(金) 23:29:46 

    側溝の蓋、エアコンの室外機、蛇口とか金属は増えたけど焼き物まで手出すなんて

    +84

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/12(金) 23:30:16 

    >>2
    なんていうか荒れるトピがたたなくなった?

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/12(金) 23:30:18 

    >>14
    うちの旦那の実家、庭にめちゃあるよ。
    お祖母さんが好きで集めてたらしい。
    イングリッシュガーデンwww

    +94

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/12(金) 23:30:32 

    参考画像のたぬき、どちらもまが抜けた表情で可愛い

    +97

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/12(金) 23:30:32 

    >>11
    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼

    +77

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/12(金) 23:31:13 

    偏見で申し訳ないけど、日本人ではない人達の仕業かと思ってしまう

    +127

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/12(金) 23:31:29 

    常滑焼きのたぬき見てみたいな

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/12(金) 23:31:32 

    たぬきの置物どれくらいするんだろう

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/12(金) 23:31:39 

    うちには信楽焼のたぬきがいるわ
    滋賀県民だし

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/12(金) 23:31:57 

    うちの近所の普通のアパートの駐車場にデカいこのタヌキがあるんだけどどっかからパクったのかな

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/12(金) 23:32:09 

    キンタマ大好き!な人が犯人。
    私はオチンチンよりタマタマ派な私にはわかる。

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2021/11/12(金) 23:32:33 

    >>2
    何言ってんの!
    今日イチ重要なニュースじゃないの!!

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/12(金) 23:33:05 

    たぬき関係トピは定期的に立つじゃん
    文句言うのはがるちゃんもぐりね

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/12(金) 23:33:17 

    >>8
    信楽行けば大量にいるよwwww
    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼

    +156

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/12(金) 23:33:27 

    >>22
    ピンキリ
    うちのは3万くらいの小さめのやつ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/12(金) 23:33:49 

    窃盗を重罪にしてほしいよ。

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/12(金) 23:34:24 

    >>14
    大きめのは外に置くものだと思ってる

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/12(金) 23:34:33 

    ここ数年の盗むものが独特すぎる風潮なんなの
    外国人犯罪なのかなって思っちゃうよ

    +73

    -2

  • 33. 匿名 2021/11/12(金) 23:34:55 

    >>28
    集合体恐怖症じゃないのにぞわっとしたw

    +24

    -3

  • 34. 匿名 2021/11/12(金) 23:35:12 

    >>14
    私シーサー欲しいけどマンションw

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/12(金) 23:35:53 

    >>1
    タヌキにもワイセツ罪適用なのかな。。。。。
    ちゃんと隠してあるし。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2021/11/12(金) 23:36:01 

    >>2
    あなたのコメントダサいよ

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/12(金) 23:36:44 

    大きい信楽焼のたぬき欲しい
    愛知県民だけど

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/12(金) 23:37:03 

    常滑焼、表情がシュールだね

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/12(金) 23:37:50 

    >>36
    ダサいってなんですか?

    +0

    -5

  • 40. 匿名 2021/11/12(金) 23:38:14 

    グェンかパクか鄭の仕業

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/12(金) 23:38:51 

    >>1
    信楽焼のボディはめっちゃ豊満だなw
    常滑焼は人間に化けられそう

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/12(金) 23:39:25 

    >>20
    事実、ベトナム人やベトナム人の犯罪は異常に多いからね

    +61

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/12(金) 23:40:23 

    >>14
    夫が、このタヌキが大好きで家にもあるよ!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/12(金) 23:40:40 

    >>27
    たぬきケーキトピだってあったじゃんね

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/12(金) 23:40:42 

    これうちの近所の家に置いてある
    子供から大人気だった

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/12(金) 23:40:59 

    >>8
    先週いっぱい見てきたよ。
    うちの玄関のたぬきは盗まれませんように。

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/12(金) 23:44:53 

    >>12
    外国人がわざわざ常滑焼のたぬき盗むとは思えない。
    古物商崩れか骨董マニアか変人のどれかだと思う。

    +27

    -11

  • 48. 匿名 2021/11/12(金) 23:48:01 

    >>1
    常滑焼のポカーン感がなんか可愛いw

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/12(金) 23:48:42 

    >>35
    たまたまよw

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/12(金) 23:49:56 

    常滑市民です。
    ニュース見ました。
    こんな事する奴が常滑市に住んでる、もしくは現れるのが本当にコワイし不快!!!!!
    心を入れ替えて2度とこんな事しないで下さい!!!!!

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/12(金) 23:50:03 

    >>25
    落語にもあるけど何であんなにデカいの?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/12(金) 23:50:25 

    >>48
    家政婦は見たみたいな表情してるよね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/12(金) 23:51:08 

    >>20
    ヘイトスピーチ

    +2

    -12

  • 54. 匿名 2021/11/12(金) 23:54:51 

    よく見る置物だけど縁起が良いの?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/12(金) 23:55:23 

    うちにも玄関先でめちゃくちゃデカいの置いてるから心配で見てきたらちゃんとあった

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/12(金) 23:55:23 

    >>28
    これ、窯元や作家によって同じデザインでも表情違ってくるってほんと?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/12(金) 23:57:42 

    >>5
    家にあるんか

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/12(金) 23:58:26 

    被害に遭った男性:
    「(高さ)1メートルぐらいかな。いわゆる形見というか、死んだおやじが作った形見みたいなもの。ここに置いとけば、おやじも供養されるという感じで置いてあったけど。まあ腹立ちますよね」


    酷い。亡くなったお父さんが作った作品返してあげてほしい。

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/13(土) 00:00:45 

    うちのたぬきは笠間産。
    近所のおばさんが金運あがりますようにって撫ぜてくから一部だけ色がおかしい。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/13(土) 00:01:57 

    どーせ中国人か韓国人の犯行でしょ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/13(土) 00:01:59 

    >>39
    調べてみな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/13(土) 00:03:34 

    >>35
    言われてみれば公然わいせつ罪だよね
    道路の脇に恥ずかしげもなく置いてるなんて、ネットに無修正動画アップしてるよりよっぽど悪質

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2021/11/13(土) 00:04:38 

    常滑焼のたぬき、うちの猫にそっくりだ
    ちょっと欲しい
    小さいサイズを玄関に置きたい

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/13(土) 00:05:07 

    盗んでどうするの?売るの?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/13(土) 00:06:26 

    >>10
    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/13(土) 00:06:54 

    >>61
    このコメがダサいってこと

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/13(土) 00:07:08 

    >>12
    糞外人はみんなB型の小男のような思考の持ち主だから始末悪い

    +0

    -9

  • 68. 匿名 2021/11/13(土) 00:07:59 

    中国人がよく骨董品を転売してる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/13(土) 00:09:16 

    家の近所にも狸の置物を外に何体かあったのを
    盗まれたようで、狸を返して下さいって
    貼り紙があった。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/13(土) 00:17:02 

    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/13(土) 00:19:45 

    >>37
    信楽駅にどでかーーいタヌキいるᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
    デカすぎᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ
    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/13(土) 00:21:25 

    >>70
    ブタやん

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/13(土) 00:22:49 

    信楽焼はポケモン感ある。キョトン顔があざとい。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/13(土) 00:25:09 

    滋賀の方ですが10年くらい前に実家のたぬき盗まれましたわ
    口が尖ってて手作りの奴
    でも割れてボロボロだったしなんか無くなったなと思ったらしばらくしたらそれっぽい犯人捕まってたな
    こんなド田舎ウロウロ見て回ってるんだから気持ち悪いなーと思ったわ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/13(土) 00:25:57 

    >>71
    これクリスマスはサンタ仕様になるんやで

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/13(土) 00:26:19 

    信楽焼の方が可愛いかな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/13(土) 00:28:04 

    >>51
    たしかお金が貯まるようにじゃなかったかな

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/13(土) 00:28:57 

    >>1
    アラフォーになってかわいいと思う様になった
    うちにも置きたい

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/13(土) 00:30:25 

    信楽焼もむかしは手作りで口が尖ってたよ
    だからこのタイプは珍しいから盗まれる
    今は型で作ってるよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/13(土) 00:31:48 

    たぬきの置物可愛いよね
    いつか子供が大きくなったら地元帰ってたぬき作りたい

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/13(土) 00:32:29 

    >>14
    うちは7人の小人20人位居る

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/13(土) 00:32:48 

    農作物、側溝とかの金属、置物
    ○国人だか□国人だかしらんけど盗まれてばかり
    もう何も外に置いておけないね

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/13(土) 00:36:58 

    >>1
    植木を盗んだり、めだかを盗んだり、お地蔵さんを盗んだり、賽銭箱を盗んだり、盗人の罪を重くしないといけないと思う
    犯罪者の人権ばかり守られて納得いかない
    無人島に島流しでいいじゃん

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/13(土) 00:37:06 

    >>18
    でも両方目が黒くて穴が空いてるようでなんだか怖い。

    少女漫画みたいなキラキラ目にしたらこわくなくなるんかな?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/13(土) 00:51:48 

    >>5
    おうちにたぬきが来た経緯をお聞きしても?

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/13(土) 00:57:42 

    >>42
    シナ朝鮮もでしょ

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/13(土) 01:22:30 

    >>12
    インバウンド政策で観光地にウジャウジャ居た外人が消えて事だけはコロナに感謝したい

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/13(土) 01:42:07 

    手のひらサイズのタヌキが家にもあるw

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/13(土) 02:08:40 

    >>48
    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/13(土) 02:21:32 

    >>20
    あと、日本人でも日本の文化や正しい価値がわからない、同じ日本人として恥ずかしいやつかなーと思う。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/13(土) 03:00:18 

    >>71
    電話めりこんどる

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/13(土) 03:13:39 

    >>1
    常滑在住です。祖父母の家にもタヌキあったけど、右側のタヌキだった。
    左のタヌキは初めて見ました。希少なんですね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/13(土) 03:18:13 

    >>1
    じわる。
    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/13(土) 04:46:31 

    >>32
    銅線とか側溝の蓋、金属製品とかトラックターでしょ? トラックターなんて使っていたらバレると思ったけど、コンテナに無理矢理入れて海外へ輸出しようとしていた。そういう事なんだろうね。



    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/13(土) 04:58:55 

    >>5
    うちは本物の剥製タヌキが信楽の格好してる

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/13(土) 05:19:25 

    狸の置物の画像、ビフォーアフターかと思ったw
    名古屋住みの愛知県民だけど、私の中では狸の置物は信楽焼きの方を連想する。
    常滑焼の狸は初めて見たに近い、でもポカンとした顔が可愛いね😆

    愛知県じゃなく隣の岐阜でも、名産の柿が大量に盗まれるのニュースでやってた。
    農家さんからしたら大切に育てて出荷を待つ時期なのに酷い事するよ。
    このコロナ不況のせいかもしれないけど、嫌なニュースばかりで本当に嫌になるね…

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/13(土) 06:35:24 

    >>2
    じゃあきになるのなに?
    私は結構気になったけど
    どうでもいいならコメするな

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/13(土) 06:36:22 

    >>39
    ねた?笑

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/13(土) 06:57:08 

    >>56
    んーでもこういうお土産やさんにあるのはほぼ型のやつだから同じだよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/13(土) 07:00:03 

    ちなみに最近は種類が沢山あるよ
    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/13(土) 07:01:08 

    >>12
    小泉純一郎を恨むわ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/13(土) 07:13:42 

    >>5
    家の中にしまっておかないと危ないよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/13(土) 07:18:36 

    >>14
    7人の小人大量に置いてる家あるよねと書こうとしたら、もういたw

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/13(土) 07:20:17 

    >>14
    フクロウ置物はカラスとか鳥よけになるのかな

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/13(土) 07:21:41 

    >>8
    信楽焼はまだまだ職人がいて生産量もそれなりにあるから
    常滑焼程の希少価値は今はないね
    ただ将来常滑焼のようになるおそれもある

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/13(土) 07:37:42 

    >>47
    を相手に商売してる日本人のふりしてる外国人じゃない?

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2021/11/13(土) 07:42:39 

    >>47
    たぬきって日本固有のものだし珍しいんじゃ?仏像だって外国人がよく盗んでるよ

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2021/11/13(土) 08:28:17 

    >>54
    玄関にたぬきとカエルの置物を飾るのは『悪いやつが来たら化かして帰る』ようにするためらしい。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/13(土) 08:31:31 

    実家の庭に5~6歳の子供くらいの大きさの常滑焼のたぬきがいた。

    2年前に実家を壊した時に解体業者に処分してもらったわ。欲しい人がいたらあげたのに・・・。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/13(土) 08:43:20 

    ちょっと前、なんでも鑑定団でこんな感じのなんとも味がある表情のたぬきの置物がでてて高額判定だったから、犯人そのテレビみてそう

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/13(土) 09:00:26 

    >>12
    古物商崩れだと思う。
    庭に置物飾ってたとき(外からは見えない位置)、その置物売ってって声かけられたことある。
    その人は声かけてくれただけマシだけど、庭の中まで普通に入ってきたからね。
    日本人外国人関係ない。盗むやつは盗む

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/13(土) 09:12:32 

    >>39
    話の流れと主観的なコメントになりますが、あなたの思考が幼稚で社会性がゼロで配慮にかけてるという意味では?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/13(土) 09:14:20 

    >>47
    海外で高く売れる可能性ありそう。金持ちのマニアっているから。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/13(土) 09:45:59 

    >>19
    猫の要素ゼロ
    背景に“希少性”か…焼き物の街で「たぬきの置物」ばかり盗まれる 9月以降に5件発生 ほとんどが常滑焼

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/13(土) 09:47:41 

    >>1
    常滑たぬきちゃんは天然系
    信楽たぬきちゃんはあざとい系
    に、みえる

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/13(土) 10:01:07 

    >>16
    運営が注意されたのかな
    誹謗中傷の温床だもんね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/13(土) 10:27:45 

    信楽焼のたぬき可愛い
    家にあります
    初めて見に行った時、どこもかしこも大量にたぬきがいてびっくりした

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/13(土) 11:16:01 

    >>5
    うちの玄関にいるのも信楽焼。
    タヌキに可愛いのとシブイのがあるんだなと思ってたら、シブイ感じの狸は常滑焼なんだね。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/13(土) 12:43:43 

    >>47
    私は外国人だから盗るんだと思った。
    希少価値があって売れる、そして外に置いてあるなんてチョロいもん。
    日本人は「こんなもん別に売れんだろ」て思う。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/13(土) 15:10:57 

    >>100
    女の子のタヌキもある
    リボンして大事な所を葉っぱ🍂隠してる
    可愛い

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/13(土) 15:14:11 

    >>28
    山道の途中にあるやつだwwwBy三重県民

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/13(土) 16:04:28 

    >>48
    10連勤後の顔

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/14(日) 02:35:56 

    >>35
    右は若干…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。