ガールズちゃんねる

宮迫博之の焼肉店、共同経営者のヒカルが撤退 宮迫側から依頼し出資金は全額返済へ、不仲説は否定

323コメント2021/11/17(水) 11:57

  • 1. 匿名 2021/11/12(金) 12:48:58 

    宮迫博之の焼肉店、共同経営者のヒカルが撤退 宮迫側から依頼し出資金は全額返済へ、不仲説は否定 | ORICON NEWS
    宮迫博之の焼肉店、共同経営者のヒカルが撤退 宮迫側から依頼し出資金は全額返済へ、不仲説は否定 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    元雨上がり決死隊の宮迫博之が11日、自身のYouTubeチャンネルを更新。焼肉店『牛宮城』のプロデュースについて、人気YouTuber・ヒカルに共同経営者から撤退してもらったと明かした。またヒカルの出資金は責任を持って全額返済するという。


    宮迫は、問題となった試食会後に問題を洗い出し、その結果「今の状態でヒカル君と掲げていた『牛牛』のようなコンセプトのお店を作るのは難しいという判断に至りました」と説明。「このまま続けていくと、ヒカル君のブランドを傷つけてしまう可能性が…、すでにいろいろ傷つけてしまっていると思うんです」と切実な思いを吐露した。

    「それは本当に申し訳ないことですし、絶対にしてはいけないことなので、今後このまま続けていって成功するかどうか分からない中、これ以上ヒカル君にリスクを負わせるのは絶対に違うなとチームみんなで話し合った」とし、宮迫側からお願いする形でヒカルに撤退してもらったという。

    関連トピック
    宮迫博之 ヒカルと共同企画の焼肉店が準備不足が露呈で謝罪「本当に僕のせいです」
    宮迫博之 ヒカルと共同企画の焼肉店が準備不足が露呈で謝罪「本当に僕のせいです」girlschannel.net

    宮迫博之 ヒカルと共同企画の焼肉店が準備不足が露呈で謝罪「本当に僕のせいです」 料理メニューをプロにプロデュースしてもらったが、宮迫サイドで「それが再現できていなかった。その状態で動画で試食してしまったのが間違いだった。僕がまかせっきりにしてし...

    +11

    -323

  • 2. 匿名 2021/11/12(金) 12:49:44 

    負けるな!宮迫!!!!

    +29

    -381

  • 3. 匿名 2021/11/12(金) 12:49:51 

    もう取り上げなくて良い。

    +866

    -5

  • 4. 匿名 2021/11/12(金) 12:49:56 

    人のこと舐めてるし詰め甘いからなー

    +811

    -3

  • 5. 匿名 2021/11/12(金) 12:49:57 

    誰が興味あんねんトピ

    +489

    -9

  • 6. 匿名 2021/11/12(金) 12:50:01 

    あら、ちょっと久しぶり

    +20

    -23

  • 7. 匿名 2021/11/12(金) 12:50:03 

    この人に1円も入ってほしくないから1回もYouTube見たことない

    +1533

    -10

  • 8. 匿名 2021/11/12(金) 12:50:07 

    あ、そう

    +106

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/12(金) 12:50:32 

    えー、もうメディアから消えてほしい

    +323

    -3

  • 10. 匿名 2021/11/12(金) 12:50:42 

    落ちるところまで落ちたね ヒカルくんヒカルくんって50過ぎたおじさんが変だよ

    +1295

    -4

  • 11. 匿名 2021/11/12(金) 12:50:54 

    宮迫がこんな落ち目になる日がくるなんて

    +658

    -6

  • 12. 匿名 2021/11/12(金) 12:50:55 

    芸能界を捨てて選んだ道がYoutuberの舎弟か

    +794

    -5

  • 13. 匿名 2021/11/12(金) 12:51:07 

    どうせオープンしても客入らんからおやめなさい!

    +352

    -4

  • 14. 匿名 2021/11/12(金) 12:51:19 

    ヒカルが絡んだ話しになると、どうも宮迫がペコペコしている感じがして仕方ない
    「ヒカル君のブランドを~」とか、うーん…

    +930

    -5

  • 15. 匿名 2021/11/12(金) 12:51:38 

    上手く行ってないんですよーチラチラって作戦かと思ったらマジなんかい

    +261

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/12(金) 12:51:51 

    わざわざ記事にすること?

    もう一般人なのにする必要性ないでしょ。

    +218

    -4

  • 17. 匿名 2021/11/12(金) 12:52:03 

    ヒカルが撤退というか、宮迫も焼肉店から手を引いた方がいいと思う

    +571

    -6

  • 18. 匿名 2021/11/12(金) 12:52:03 

    誰よりYouTuberをバカにしそうな人なのにめちゃくちゃ年下のYouTuberにヘコヘコするなんて

    +532

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/12(金) 12:52:07 

    凋落ぶりが情けない

    といいつつもまたよくわからない方法で金稼ぐんだろうな

    +222

    -5

  • 20. 匿名 2021/11/12(金) 12:52:21 

    子供くらいの年齢の若者にすがってる悲しいおじさん

    +336

    -5

  • 21. 匿名 2021/11/12(金) 12:52:25 

    宮迫ってお金あるの?
    いろんなものに手出しすぎてお金ないイメージ。
    チーム宮迫?の中には錦戸の親戚もいるんだよね

    +198

    -4

  • 22. 匿名 2021/11/12(金) 12:52:30 

    やることなすこと、空回り

    +146

    -3

  • 23. 匿名 2021/11/12(金) 12:52:32 

    宮迫ってどんな人だったっけ?
    忘れちゃった

    +145

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/12(金) 12:52:47 

    ちゃんと生きることができない人

    +88

    -6

  • 25. 匿名 2021/11/12(金) 12:52:58 

    宮迫ですに代わって、申し訳ないがネタになったの?

    +78

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/12(金) 12:53:02 

    >>7
    同じく
    時間の無駄でもある

    +232

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/12(金) 12:53:32 

    この人のチームってなんなの?誰なの?

    +72

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/12(金) 12:53:37 

    商才が無かったのかもともと無理な企画だったんだろうなあ

    +56

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/12(金) 12:53:48 

    宮迫の話し方っていつもこう。
    相手のことも考えることができる自分をすごくアピールするよね。
    それは相手にも申し訳ないから〜とか大して思ってもないのに、保身のためによくもまあべらべらと喋る。

    +518

    -5

  • 30. 匿名 2021/11/12(金) 12:53:50 

    なんか顔変えたんだっけ?
    もう内面も外見も昔の宮迫じゃないんだろうからどうでもいいよ

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/12(金) 12:53:53 

    双方納得の上ならいいんじゃないですか?

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/12(金) 12:53:55 

    嫁はどう思ってるんだろう?
    夫婦揃って凄いメンタルしてそう

    +212

    -6

  • 33. 匿名 2021/11/12(金) 12:54:19 

    不仲説を否定→解散

    どこかで見た流れ

    +167

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/12(金) 12:54:35 

    >>10
    息子くらいの歳だよね、、
    雨上がり好きだったのになぁ
    もう芸人として昔の輝きを取り戻すのは無理かな

    +345

    -5

  • 35. 匿名 2021/11/12(金) 12:54:38 

    ガチのくずになったね

    +82

    -4

  • 36. 匿名 2021/11/12(金) 12:54:53 

    落ち目芸能人がヒカルに擦り寄らないで欲しいわ
    YouTuberが穢れる

    +4

    -32

  • 37. 匿名 2021/11/12(金) 12:55:04 

    あの時金銭授受を認めていたら、しばらくの謹慎で済んだのにね。
    まさか吉本辞めて、コンビ解散して、テレビから干されるなんて思わなかったろうね。
    自業自得だから仕方ないけど。 

    +438

    -3

  • 38. 匿名 2021/11/12(金) 12:55:04 

    どっちも嫌い
    他人を舐めてのし上がる奴、ろくなのいない

    +140

    -6

  • 39. 匿名 2021/11/12(金) 12:55:15 

    >>7
    ゆっきーなもそうだけど、アンチも大事なお客様だもんねぇ
    無関心でいることが一番なのにね

    +428

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/12(金) 12:55:21 

    まだこの人の「お笑い」のファンっているのかな

    +10

    -5

  • 41. 匿名 2021/11/12(金) 12:55:42 

    下にYouTubeの経済効果のトピがあったね。この人は今も人気なのか?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/12(金) 12:55:44 

    ガチ屑達キモい

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/12(金) 12:55:45 

    ほんとつくづく己の人間性が原因で人徳ないんだな

    +108

    -2

  • 44. 匿名 2021/11/12(金) 12:55:45 

    なんかこの人誰かがどうにかしてれるか、あかんかったら謝ればいいと思ってそう

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/12(金) 12:56:08 

    せめて経営学を勉強してからにしときゃ良かったのに

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/12(金) 12:56:17 

    ヒカルって方は食に詳しいの?
    ジョイフルに幟立ってたりしてやたらとプロデュース?してるんだけど
    何者?料理人?

    +95

    -6

  • 47. 匿名 2021/11/12(金) 12:56:25 

    ヒカル「宮迫で話題作れた、バイバイ。」

    +141

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/12(金) 12:56:34 

    こうやってまだ記事にしてもらえるだけマシじゃね
    みんな叩くのすら面倒になってきてる

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/12(金) 12:56:37 

    >>14
    まあヒカルだしw
    前によく動画見てたけど、宮迫と絡んでも得をしないと判断したんだろね。
    何か投資系の騒動もあったよね?あれグレーのままじゃない?

    +202

    -5

  • 50. 匿名 2021/11/12(金) 12:56:40 

    つーか、ホンマに宮迫何がしたいん?
    つい最近まで芸人して司会してたのに
    ヒカル君、ヒカル君って
    チームがーとか何か恥ずかしくなってくる。

    ちなみに地元のレストランの
    レジのとこにご来店!って飾ってた
    宮迫一家の写真いつのまにかなくなってた

    宮迫一家が来てるって売りにしてたのに

    +161

    -3

  • 51. 匿名 2021/11/12(金) 12:56:46 

    >>11
    それも自分の素行の悪さが全て。

    +69

    -2

  • 52. 匿名 2021/11/12(金) 12:56:50 

    服のサンプル盗まれたって話もアパレルから手を引く理由づくり?
    懸賞金10万ってなんかしょぼかったし。

    +64

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/12(金) 12:57:00 

    >>飲食を応援するって宣言した僕が(略)焼肉屋さんをつくるために頑張ります

    お友達と既存のお店へ食べに行ったほうが応援になるんじゃない?
    よくわからないな

    +133

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/12(金) 12:57:02 

    まあ「ヒカル考案」的なものが散々な出来で今後もできないのであれば、そういう対応でいいんじゃない。
    けど、そんなのでお店のクオリティーの維持ってできるんだろうか。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/12(金) 12:57:14 

    >>14
    ヒカルとかラファエルあたりの口癖ってブランディングだから。
    一緒に居すぎて、口癖うつってるんじゃん?

    +122

    -4

  • 56. 匿名 2021/11/12(金) 12:57:17 

    ヤバイ妻でもクズ役だったけど、ああいうタイプのクズだったらまだ芸能界でやり直せる見込みあったのに

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/12(金) 12:57:40 

    自分の保身・良く見せることしか考えてない

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/12(金) 12:58:05 

    恩を仇で返し続ける男と捕まってないだけの詐欺師。

    +78

    -4

  • 59. 匿名 2021/11/12(金) 12:58:38 

    まだまだこうやって話題に上がるうちは花だと思う。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/12(金) 12:59:10 

    ヒカルと手を組むよりも、
    たむけんに焼肉屋のやり方教えてもらった方が早くない?

    +199

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/12(金) 12:59:31 

    >>7
    意地でも観たくないよね、ブロックしてるわわくわく

    +72

    -3

  • 62. 匿名 2021/11/12(金) 12:59:32 

    >>46
    愛知の田舎で育った単なるYouTuber

    +45

    -17

  • 63. 匿名 2021/11/12(金) 13:00:04 

    >>7

    宮迫、梶原、TKO木下、木下優樹菜
    1度も見た事ないしこれからも見ない

    +478

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/12(金) 13:00:37 

    もうさ、おじさんが思い付いた面白いことなんて若い人がやり尽くしてるのよ
    自分には芸があるなんて思うのも潮時だよ

    +98

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/12(金) 13:01:02 

    >>36

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/12(金) 13:01:11 

    >>14
    ヒカルのブランド?

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/12(金) 13:01:21 

    「ヒカルくん!見捨てんといて!」
    って言ってそう

    +81

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/12(金) 13:01:55 

    宮迫って何もかも適当にやって、怒られたら「悪いのは○○さんちゃいますねん俺ですねん!!!」で
    スライディング土下座しながら微妙に責任なすりつけたり叱責から逃れようとする感じ

    +192

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/12(金) 13:02:39 

    不仲になったから撤退を進めたんでしょ?

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/12(金) 13:03:13 

    ヒカル「なんなんこのおっさん...しつこいねん」

    +78

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/12(金) 13:03:52 

    宮迫みたいな人って、出だしはゼッコーチョーで結局すごい尻つぼみだよね、、、
    信用できない人は人が離れるよ。

    +77

    -2

  • 72. 匿名 2021/11/12(金) 13:04:00 

    >>7
    わかるー
    タピオカも見た事ない

    +132

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/12(金) 13:04:17 

    この前ちょっと動画見たら宮迫がめちゃくちゃヒカルにペコペコしてて衝撃だったww
    あれは芸人仲間ショックだろうなw

    +135

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/12(金) 13:04:23 

    >>14
    落ちたとはいえ腐ってもテレビで前線貼ってたのにほんと情けないよね
    媚び売りすぎて

    +182

    -2

  • 75. 匿名 2021/11/12(金) 13:04:31 

    ひかるも嫌なんだろうな

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/12(金) 13:06:00 

    ヒカルのチャンネルでダメだダメだ言ってる動画見たんだけど、ヒカ牛?とか言う牛使ってなかった?それも使わないって事?それがあるから安く美味しいのを出せる!みたいな流れだった気がするけど。
    それがヒカルになんらかのお金発生するはずだったならイラつかれるんじゃない?

    +5

    -7

  • 77. 匿名 2021/11/12(金) 13:06:11 

    最初、YouTuberやりだす前、人気取り見え見えのたこ焼き子ども食堂やりだしてすぐ辞めたけど、あれを今も続けてたらイメージ違ったと思う。

    コロナ禍でもテイクアウトできるからピッタリだったのに、その時期宮迫は腕時計自慢とかしてた。

    +117

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/12(金) 13:06:17 

    ヒカルはこれ以上マイナスをうむくらいなら
    撤退したほうがいいっていう考えなんだろうね
    あとヒカルと宮迫の共同経営っていうのが
    難しかったみたいね

    +77

    -1

  • 79. 匿名 2021/11/12(金) 13:06:26 

    こんなグダグダでゴタゴタな焼肉屋、開店しても誰が行くのよ
    行ったとしても話題作りで一回行って終わりだよ

    見捨てた芸人に来て来てするの?w

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/12(金) 13:06:32 

    ヒカルは見切りつけるのも早いし舐めてたら宮迫だろうが誰だろうが切るだろうね
    ヒカルは好きで見てるけどこんな情けないおっさんと絡むのはやめてほしいわ
    TVからの芸能人とかもう落ち目でしょ

    +65

    -13

  • 81. 匿名 2021/11/12(金) 13:06:32 

    >>34
    懐古すんのもアレだが…同世代のナイナイと差がついてギラギラしてた時の宮迫は本当面白かったよね。芸達者だし、何よりお笑い好きなんだなこの人って思って見てたわ。
    勝手だけど、思春期に笑わせてくれた芸人がこういう仕上がりになるのすごく残念。

    +154

    -13

  • 82. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:10 

    ヒカルもこんな奴から縁切れ

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:29 

    一日一宮迫より一日一新庄トピのがいいかな運営さん

    +62

    -2

  • 84. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:39 

    >>1
    最近の若手芸人見てるとコントは面白い人多いけど、フリートークできたり、仕切れたり、司会できる人ってほんと少ない
    宮迫って好き嫌いはあるけど実はすごい才能持ってたと思う
    それを全部すてて、YouTubeいくってほんとにもったいない
    ヒカルくんヒカルくんってもう戻れないとこまで行っちゃったんだなぁって感じ
    普通に自粛してたら今頃本当に元に戻ってたと思うのに

    +11

    -34

  • 85. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:54 

    >>17
    今からオープンしたところで、ヒカルが求めるクオリティには出来なかったお店って印象にしかならないよね

    +112

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:01 

    宮迫、ヒカル、DJ社長、てんちむ、青汁王子
    バカにしか支持されない胡散臭い人たち

    +144

    -2

  • 87. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:59 

    ヒカルこんなおっさん相手すな

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:09 

    >>10
    ヒカルも宮迫の人脈をどうにかしようとしがみついてるけどね

    +193

    -10

  • 89. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:28 

    宮迫ばっかり色々言われがちだけど、ヒカルも好きじゃない。

    +142

    -4

  • 90. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:33 

    なんかいつもYouTubeで謝ってるイメージついちゃった
    不誠実なことしたら謝るのは当然だけど、そんなしょっちゅう謝らなきゃいけないことしてるの?と

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:40 

    こいつと関わるとろくなことがないんだろうなぁって思う

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:38 

    宮迫さんも結構YouTubeじゃあまり面白くないね
    周りの芸人とのやりとりが面白かったのか
    ヒカルとのやりとりはまじでおもんない

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:38 

    みやさこーですっ!

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2021/11/12(金) 13:11:05 

    ヒカルが焼肉屋やりたいみたいな感じで宮迫はそのノリにのっただけだと思ってたけど主体でやる事になって引くに引けないんだろうな。
    手を引くって言っても叩かれるの分かるしね。

    +67

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/12(金) 13:11:19 

    焼肉やから簡単に出来るおもたんやろ?

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2021/11/12(金) 13:11:26 

    >>11
    我慢して自粛してればテレビに復帰できてたんじゃないのかな

    +127

    -4

  • 97. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:03 

    急がば回れ、うさぎとかめ、日本の諺や寓話は実生活に役立つ。

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2021/11/12(金) 13:13:14 

    出資されたのって2億円だっけ?
    それを全額返金するっていつ返金する段取りでいるんだろう
    返せそうには思えないし見えないけどどこで工面するんだろうね

    +49

    -2

  • 99. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:07 

    >>62
    兵庫ですよ

    +34

    -3

  • 100. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:17 

    >>7
    でもコメント見たら応援しています!系多いよ

    +1

    -26

  • 101. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:49 

    まだ気づかんのか?
    自分がまだ動いていい時期ではないということを。見切りのツケがたまる一方じゃない。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/12(金) 13:16:10 

    ヒカルが賢い。
    このコロナ禍で飲食店経営なんてあほすぎる。
    ただでさえ飲食店厳しいのに

    +80

    -1

  • 103. 匿名 2021/11/12(金) 13:16:24 

    >>98
    2オクも、、
    だからどんぶり勘定で、いい加減なのかしらね

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2021/11/12(金) 13:16:39 

    >>34
    ヒカルって若いけど、宮迫博之とビジネスライクでつきってる所をみるとしっかりしてそうだよね。
    赤字になりそうとかデメリットがありそうなら、さっさと手をひく潔さがある人だね。
    YouTuberの中でもトップレベルの稼ぎがある人だから、凄いと思うよ。
    ヒカルのYouTubeみたことないし、ファンでも何でもないけどさ。(これからも宮迫博之とヒカルのYouTubeはみないけど。)

    +15

    -36

  • 105. 匿名 2021/11/12(金) 13:16:44 

    >>76
    元々宮迫がヒカルから1億借りて焼肉屋をやりたいって言いはじめたんだよ
    ヒカルは出資者としてある程度は協力はするけどプロジェクトは宮迫が中心で進めてた
    ただ肉はいいのを選んだのに宮迫の品質管理や調理が最悪でヒカルはこのクオリティでは店は出さないと言った感じ

    +88

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/12(金) 13:16:44 

    試食会の動画見たけどこれを出す気でいたの?っていうくらい酷かった。

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:03 

    >>2
    大丈夫!
    昨日さっそく二人の動画見たけど、ヒカルは別に宮迫と縁を切ったわけではないらしいよ
    宮迫のことは相馬さんやラファエルより面白いって引き続き尊敬してるみたいだから良かったわ
    胸をなで下ろしたよ

    +3

    -32

  • 108. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:15 

    >>94
    ヒカルもどうかと思うよね

    +34

    -2

  • 109. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:24 

    >>102
    コロナ禍でも忙しいとこは忙しいのよ

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:30 

    ヒカルってなんで再生数下がったの?前ってほぼ100万回数いってたよね

    +9

    -4

  • 111. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:32 

    >>100
    コメントを新しい順にすればあら不思議

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/12(金) 13:18:07 

    >>106
    ネタだよね。って思うぐらい酷かった

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/12(金) 13:18:26 

    たむけんとかはるなが経営成功してるから自分もできるっておもったんだろうね

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/12(金) 13:18:36 

    >>105
    あれもとはドッキリじゃなかった?

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/12(金) 13:19:04 

    >>98
    1億じゃないの?
    ぐぐってみたけど、ドッキリの企画で「焼き肉屋を開店するのに出資してくれますか?」って聞いて、OKしたからやることになったらしいね。
    よく出したなぁ…って思ったよ。

    +40

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/12(金) 13:19:11 

    >>109
    それはかなりいいお店でしょう。今から飲食ど素人が経営初めて成功するかな

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2021/11/12(金) 13:19:15 

    >>106
    宮迫が馬鹿すぎた
    素人でも人気出ないなと分かるのにヒカルによく披露できたなと思うわ

    +38

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:01 

    バイトに岩塩舐めさせんの?

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:07 

    >>117
    ヒカルがすごい文句言ってたけど管理者は宮迫だから宮迫口数少なかったよね笑

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:28 

    まず牛宮城がスベッてる

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:38 

    >>114
    ドッキリで宮迫が一億貸して欲しいって言って、ヒカルは普通に承諾したからそのお金で焼肉屋するって形になったよね

    +39

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:51 

    >>112
    ひとつのネタ動画だよねー。
    見栄えも悪い。肉もかたい笑

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:52 

    >>1
    不仲否定ってヒカルのほうは金さえ返ってくればわざわざ喧嘩する理由もないでしょ。
    内心は「チッ使えねーおっさんだな」と思っていてもね。

    +82

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/12(金) 13:21:41 

    >>123
    ヒカルはお金いらないって言ってるし
    宮迫のことは尊敬してるって動画で言ってたよ

    +8

    -20

  • 125. 匿名 2021/11/12(金) 13:21:47 

    >>116
    どの意味のど素人?
    飲食店は経営のセンスがあれば成功するよ
    この2人の焼肉の試食会はセンスのかけらもなかったけどね

    +2

    -12

  • 126. 匿名 2021/11/12(金) 13:21:48 

    試食会の動画見たけど終始煮え切らないし1番はスタッフ?に対しておもんないわ、ボケとかサウンドバックにしてるのが気分悪かった。それをヒカル陣営に言ってたらおぉーってなるけど自分のスタッフで反抗できない人に言うのはツッコミにしても面白くない。

    +91

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/12(金) 13:22:16 

    >>119
    ヒカル好きじゃないけどあの動画見てるとヒカルは先を考えてるんだなと思うわ
    あそこで忖度してオープンしてたら更にひどいことになってたもん

    +26

    -3

  • 128. 匿名 2021/11/12(金) 13:23:49 

    >>127
    いい加減な味の物を出したら、自分の名前にも傷がつくからね。
    正しい判断。

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/12(金) 13:23:51 

    >>18
    コイツの性格からして、あんな騒動がなく今もテレビで活躍してたら絶ッッッ対にYouTubeやってる同業者やYouTuber達を馬鹿にして鼻で笑ってたと思う(ー ー;)

    +170

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/12(金) 13:24:16 

    >>89
    この人時空が歪むのかな
    過去の話してる時に全然違う事言ってたわ

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:28 

    喧嘩したとかでは無いです!ってホトちゃんの時にも言ってなかったっけw

    +53

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/12(金) 13:27:22 

    >>124
    なんかすごいね。
    金持ちってケンカせずって感じ。

    +13

    -3

  • 133. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:57 

    >>18
    実際めっちゃばかにしてた
    芸能人がYouTubeはじめる出す前ではあるけど、名古屋の番組で東海オンエアが出たときめちゃくちゃバカにして冷ややかな目で見てたよ

    +89

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/12(金) 13:29:12 

    共同経営って謳い文句でお客さん集めようとしてたのにヒカル抜けたら人集まるのかな?
    宮迫の焼肉屋です!って言ってどんだけの人が行きたいってなるのか。
    ヒカルは計算高いからそうゆう所の見せ方は上手だと思うけど宮迫は綺麗事並べて中身がペラペラというか統一性が無いと言うか。
    試食会でもひたすらヒカルの顔色伺ってヒカルが美味しいと言ったら美味しいまずいと言ったらまずい。
    全員味覚同じなんだね。

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/12(金) 13:29:22 

    >>7
    私も
    ガルちゃんくらいでしか見かけない
    だからちょっと前にこの人のトピで久々に見たら丸メガネかけて何かさらにキモくなってて余計無理になった

    +67

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/12(金) 13:30:37 

    >>134
    ヒカルが出資者だもん。
    そりゃそうでしょ。

    +1

    -6

  • 137. 匿名 2021/11/12(金) 13:32:11 

    >>102
    そういう体にしてるだけで実際は協力金でウハウハか店も多いよ。家族経営で小規模であればある程長引けって思ってる

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2021/11/12(金) 13:33:47 

    安請け合いして手におえなくなる

    この人こういうの繰り返すね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/12(金) 13:34:04 

    >>29
    相手のことを思いやれる人間性なら今こうなってないもんね。
    一般人にもバレてるんだから開き直って下衆キャラでやってけばいいのに、ずーっと取り繕ってるのが白けるし不思議だわ。

    +67

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/12(金) 13:34:22 

    記事見てないけど知らねーからトピ立てんな!!!!!

    +1

    -7

  • 141. 匿名 2021/11/12(金) 13:35:56 

    ベッキーの不倫をかばっていい子って言ってた時は自分がこうなるとは思わなかっただろうな……

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/12(金) 13:37:43 

    スーパーにヒカルのハンバーグ売ってるけど全然売れてないよ

    +38

    -2

  • 143. 匿名 2021/11/12(金) 13:38:29 

    肉が水に浮いてて花が飾ってあって皿が光ってた
    成金が好きそうだなってイメージだった

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/12(金) 13:39:14 

    >>141
    行列での占いかなんかで宮迫は何年後かにやらかすって言われてたけど当たってるー
    ベッキーも占いでやらかすって言われててゲス不倫
    当たってるー

    +30

    -2

  • 145. 匿名 2021/11/12(金) 13:39:39 

    >>143
    お肉なんてお水吸っちゃうのにな

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/12(金) 13:40:19 

    宮迫ってプレイヤーとしては優秀だと思うんだけど自分で何か作り出せる人じゃないんだよね
    YouTube始めたのも飲食も鬼Pとかいう人に丸投げにした結果でしょ
    丸投げにした相手が有能だったらいいけどそうじゃないから、頼ってる限りもっともっと悪い方向に行くと思う
    ヒカルがその人切れって言ってたけどヒカルを切る方を選んじゃったね
    ここまで2択の悪い方選択し続けるのってある意味才能だと思うわw

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/12(金) 13:40:24 

    関係ないけど宮迫とジュニアの対談動画見たけど終始ジュニアが淡々と宮迫の悪いとこ?を言ってて宮迫があわあわしてるのが面白かった笑
    宮迫は上から物を言うイメージだからをジュニアに反抗とかできず無理矢理「楽しいなぁ」って言ってるのが笑
    でも後輩が飲みの席でよいしょするのはお金を出してるのが自分だから当たり前みたいな発言で引いた。
    ナダルみたいに割り切ったら楽なのに良い人に見られたいなら思ってても言わなければ。

    +30

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/12(金) 13:40:40 

    >>137
    協力金言うても売り上げって事で来年税金で取られるし、保険料高くなったりするよ。個人事業主なら青色申告に入ってるとは思うけど、そんな美味しい話しでは無いよ

    +18

    -4

  • 149. 匿名 2021/11/12(金) 13:41:20 

    >>10
    年齢が上なら偉いって時代でもないじゃん
    先輩後輩とかアホみたい

    +5

    -40

  • 150. 匿名 2021/11/12(金) 13:41:47 

    てか今まで稼いできたギャラの
    貯金もあるしそんなことしなくても
    お金には困らないと思うんだけど。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2021/11/12(金) 13:45:46 

    >>142
    清潔感ないし買おうと思わない

    +29

    -2

  • 152. 匿名 2021/11/12(金) 13:48:07 

    >>99
    あの辺区別つかなくてごめん!
    マイナスつけられちゃってるけど訂正ありがとう!!

    +4

    -27

  • 153. 匿名 2021/11/12(金) 13:50:20 

    宮迫とヒカルってキンコンの梶原がきっかけでこんな風に繋がったの?
    やることなすこと痛々しくて

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2021/11/12(金) 13:52:07 

    そういえば手越はどこいったん?w
    あんなに手越と繋がってるって自慢してたのに

    +53

    -1

  • 155. 匿名 2021/11/12(金) 13:53:16 

    >>152
    あの辺が区別つかないって関西と東海だし一文字もダブってないし間違える要素なんて一つもないんだが

    +48

    -3

  • 156. 匿名 2021/11/12(金) 13:55:19 

    >>7
    Youtubeどころか、他に見なきゃいけない
    映画やドラマやバラエティ番組がたくさんあって時間足りないのに

    なんでああいうチャンネル見る人がいるのかわからないよね

    +60

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/12(金) 13:55:40 

    >>104
    両方見てなくて何もわからないのに何言ってんの
    全然違うよ

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/12(金) 13:55:49 

    >>121
    最初はドッキリの企画の冗談のつもりで言ったんだけど、ヒカルが承諾したから後にひけなくなったのかな?
    本当にやるつもりなら、ドッキリの企画にしないよね。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/12(金) 13:58:16 

    >>34
    天素の頃から宮迫はずっと嫌いだったなあ

    へびいちご派だった私に死角は・・・死角だらけやがな

    +63

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/12(金) 13:58:53 

    >>149
    いや、それでも一時期お笑いの第一線で活躍してた人が自分の息子くらいの人に媚びへつらう姿はなんか辛いよ

    +50

    -2

  • 161. 匿名 2021/11/12(金) 14:00:03 

    >>146
    そうなんだよね。
    焼き肉も宮迫博之が最初から本腰で関わってれば違ってたかもね。
    はるな愛が飲食店やってるけど、お店にがっつり関わってた。
    美味しい料理があったら、そこの真似して作るくらいの人だし。
    それくらいじゃないとお店の経営は厳しいのかな。

    +50

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/12(金) 14:00:40 

    ホトちゃんにもその思いやり向けられたらまた違った道歩いてたかもね

    +33

    -1

  • 163. 匿名 2021/11/12(金) 14:01:51 

    >>160
    それはしょうがないよ。
    ヒカルはYouTubeの中でもトップレベルに稼ぐ人だし、色々なスキルもあるんでしょ。
    郷においては郷に従えじゃない?
    宮迫はYouTubeに関しては、まだまだ素人なんだし。

    +9

    -18

  • 164. 匿名 2021/11/12(金) 14:03:43 

    ヒカルさんには卑屈なほどに気を遣えるのに、どうしてホトチャンや吉本の芸人仲間のことはあんなに粗末に扱うのかしら。そういうところで、人としての底の浅さがでるよねぇ

    +81

    -1

  • 165. 匿名 2021/11/12(金) 14:04:40 

    >>154
    なんか浅い上辺の付き合いそうだよね
    それなのに仲良しアピールはすごくて気持ち悪い

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/12(金) 14:04:50 

    >>164
    優先順位がヒカルになったからじゃない?

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2021/11/12(金) 14:05:04 

    >>106
    肉も変色してたりしてやばかったけど、生肉の上にパイナップル乗せて出してきたのがやばすぎる
    あれでリスクとか想像できないなんて素人以下

    +60

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:07 

    >>14
    なんとなくの予感でしかないけど、
    宮迫が何らかの詐欺で将来○捕されそう

    危ない橋を渡り始めてる気がしてならない

    +162

    -1

  • 169. 匿名 2021/11/12(金) 14:15:13 

    >>146
    鬼P?響のチャンネルやってた?

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/12(金) 14:18:01 

    >>7
    私もそう。だからたまにガルちゃんで宮迫情報見るけど、全然よくわかってない。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/12(金) 14:19:55 

    プロフィール消えてたね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/12(金) 14:21:27 

    世間の人に忘れられないように必死に足掻いてる
    常に新しい話題を提供し続けなきゃね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/12(金) 14:23:55 

    テレビに出てた時は
    数億円稼いでいたし
    そら
    テレビ戻りたいわな

    さんまとか
    武みたいな大金持ちポジション行きたいよ
    そりゃ

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/12(金) 14:33:13 

    品質に厳しいヒカルがいたら気楽に焼肉屋出来ないから手を引いてもらったんじゃなくて?
    それを都合よくリスク回避のために手を引いてもらったって言ってない?
    今までもされてアドバイスや苦言を自分に都合よく解釈してたからホントかなぁって勘繰ってしまう

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2021/11/12(金) 14:37:28 

    そもそも牛牛に通い詰めてるのに、見返りがないみたいな事を
    ヒカルが言ってたけど
    通い詰めてたら見返り求めるのが普通なの?
    で、結局牛牛みたいな焼肉屋を作りたい!って
    何がしたいんだろ…

    +56

    -2

  • 176. 匿名 2021/11/12(金) 14:41:09 

    >>1
    蛍ちゃんに司会とか頼んで謹慎してから、ルミネからちょっとずつ出ていけば、コンビとしても芸人としても長く食えたのに。
    使う人がいれば、また俳優や声優のオファーもあったかも知れない。

    +49

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/12(金) 14:41:23 

    久しぶりにこの顔見たけど、やっぱり嫌いー!ニュースに取り上げなくていいよ。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2021/11/12(金) 14:44:35 

    >>121
    怖い人にお金借りたね
    893みたいに殴られることはないだろうけどさ

    YouTuberに借りないとならないほど金ないの?

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2021/11/12(金) 14:45:07 

    >>1
    ヒカルのブランドは詐欺?

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2021/11/12(金) 14:45:48 

    >>135
    太ってたしね
    ヒカルって全然知らない人だけど太ってる暇があるなら
    借金返しなよと思う

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/12(金) 14:48:32 

    ヒカルて人自分に有益が無いと察したらすぐ見切るんだな

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2021/11/12(金) 15:09:26 

    ヒカルの動画みたけどさ、俺のファンが納得してもらえる焼肉屋をするのは無理って思ったから手を引いた。って言ってたんだけど、それってつまり宮迫がオープンする店はレベル低いですよって発信してるようなもんだよね。
    不仲じゃありません。とか尊敬してます。とか言いながら宮迫の店を下げるあたり、性格悪いなって思った。
    そしてそんなヒカルにヒカルくんヒカルくんってペコペコしてる宮迫、そうしないとYouTube業界ではやってけないのかなって思うと、なんか悲しいよね。
    芸能界ではブイブイ言わせてただろうに。

    +76

    -5

  • 183. 匿名 2021/11/12(金) 15:10:23 

    >>1
    この人はいずれ世間からフェードアウト
    して話題にもならなくなるでしょうね

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2021/11/12(金) 15:17:45 

    この2人が絡むことによってお互いの胡散臭さを倍増させてる気がする。単体でも胡散臭いけど、2人の時よりはまだマシ。お互いに利用したいところがあるから一緒にやるんだろうけど、特に宮迫は人の力借りずに頑張った方が良かったよ。芸人としての歴史を自分で汚してると思う。

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/12(金) 15:19:42 

    >>178
    お金あったとしても動画にしたと思うよ
    ヒカルの登録者は多いし勝手に宣伝になるし コラボするだけでも旨味が多いから出資してもらいました~でネタ引っ張れるし

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/11/12(金) 15:20:12 

    >>131
    喧嘩したわけじゃないです!って発端がよく言っている感じがある。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/12(金) 15:30:15 

    >>102
    宮迫の周りスタッフは、いずれ倒産するにしてもそれまでは給与が発生して、何十万、何百万と入ってくる見込みだから、そりゃ「ここまでやったのに諦めるなんてもったいない」「最後までやりましょう、全力で支えますから!」「宮迫さんだけが頼りです」とか色々言って引き留めようとするかもね。
    でもこういう人達は、宮迫が背負う借金とかについては考えてないよ。スタッフは店が倒産しても転職すれば済む話で、それだけで資産がマイナスになるわけじゃないいし。

    YouTube動画つい見ちゃったけど、お店へのお金の掛け方すごいよ。
    ここにそんなにお金かける必要あった?って言うような装飾とか絵とかに、湯水のようにお金使ってる。それもまあ料理が美味しくて人気になるなら良いのかもしれないけど、私には雑にお金使いすぎに見えてしまった。

    +54

    -1

  • 188. 匿名 2021/11/12(金) 15:51:05 

    ノーブルプロモーションって会社が雑な仕事してるって事はわかった。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/12(金) 15:55:36 

    >>96
    なんで我慢出来なかったんだろう
    渡部はどう頑張っても復帰は無理だけど、宮迫は戻れただろうに

    +89

    -3

  • 190. 匿名 2021/11/12(金) 15:57:05 


    >>115
    ドッキリといいつつ、本当に一億すら持ってなかったのかもね。長年あれだけテレビに出てて散々稼いでたはずなのに。

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2021/11/12(金) 16:07:30 

    胡散臭い人が胡散臭い人をただ切っただけ
    な―んも意味がない

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/12(金) 16:13:27 

    >>45
    大学行って学んだとしても実際あんまりだと思う
    本当にやる気あるなら
    色んな飲食店にはいって下働きからどんどん上がって店やスタッフ回したり、
    仕入れ経験したりする方がいい

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/12(金) 16:16:41 

    共同経営みたいにすると揉めるしブレるからやるなら誰が柱かハッキリした方がいいと思うし
    別にいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/12(金) 16:17:39 

    >>189
    絶対戻れたよね。アメトークが復帰特番とか組んで迎えてくれた気がする。
    もったいないことしたね。

    +78

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/12(金) 16:24:32 

    >>154
    再生回数取れないからヒカルから切った
    もしくは
    偉そうに手越チャンネルのダメ出しされてムッとしてた手越から切った

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/12(金) 16:25:32 

    宮迫らしいね
    人任せ

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/12(金) 16:26:33 

    たむけんにでもアドバイス貰ったら良かったのに

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/12(金) 16:32:29 

    >>86
    バカ言うけど宮迫以外は自分のアイデアでお金儲けてるんだから関わりたくはないけど凄いと思うよ。

    +6

    -8

  • 199. 匿名 2021/11/12(金) 16:41:41 

    >>62愛知はラファエル

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/12(金) 16:53:45 

    >>96
    松ちゃんやさんまが手を差し伸べてくれたのに振り切ってしまったものね
    待てが出来ない

    +79

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/12(金) 16:57:19 

    >>195
    薬物してると噂されてるやつは100%やってるから、噂が出た時点で俺は関係を切るって言ってたけど
    手越ってそんな噂あったかな

    +34

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/12(金) 17:02:44 

    「それは本当に申し訳ないことですし、絶対にしてはいけないことなので、

    なんかこの文言よく見るな。学習しないんか。

    +55

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/12(金) 17:07:06 

    >>34
    最後のアメトークでのホトちゃんや集まってくれた東野さん達への態度でアンチを大量に生み出した感じ。
    そのあとYouTubeで謝罪動画出してたけど、YouTubeで謝ってんじゃねーよ!ってますますアンチに燃料与えて、今は何やっても文句言われる人になってしまった…
    コロナ流行ってる今焼肉屋が成功するか分からないけど、宮迫の店だからって暴れる人が出ないことを祈る…

    +68

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/12(金) 17:13:09 

    胡散臭いおじさん達の痴話喧嘩をわざわざニュースにしないで欲しい

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/12(金) 17:13:49 

    >>1
    牛牛のようなコンセプトか
    岩塩舐めるバイト採用するとかかな

    +16

    -1

  • 206. 匿名 2021/11/12(金) 17:15:09 

    宮迫って一般社会の焼き肉屋さんで1から働いたらいい

    +28

    -1

  • 207. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:13 

    >>1
    YouTuberってなんでこう不仲だの絶縁だのの内輪ネタで動画作るんだろ
    ヒカルとかてんちむとかその辺の界隈の人

    +32

    -1

  • 208. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:04 

    一般社会で自分で職探して働いたらいい
    焼き肉で働いてみたらと思う

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:16 

    >>81
    関東在住のアラサーな私は、めちゃイケ世代なんだけど、当時トイ・ストーリーのコントで岡村扮する「オカッチ」が好きだったな
    いつからか宮迫扮する「ミヤッチ」ってのが出てきて、いつの間にか「オカッチ&ミヤッチ」ってコーナーになって、当時は誰だか分からなかったけど、2人のバチバチした感じがすごく面白かった思い出

    +26

    -2

  • 210. 匿名 2021/11/12(金) 17:22:44 

    >>96
    多分今頃アメトークに復帰してたと思う
    手を差し伸べてくれた芸人もたくさんいたのに、目先の利益、YouTubeに最悪のタイミングで行って全てを台無しにした
    なんだかんだ雨上がりは好きだったからこんなことになって残念

    +68

    -2

  • 211. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:59 

    宮迫って今は無職ってこと?

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2021/11/12(金) 17:27:11 

    >>163
    そうなんだけどさ、宮迫の全盛期を知ってる人はうわぁってなるのはしょうがなあ
    必要以上に媚び媚びだもん

    +34

    -1

  • 213. 匿名 2021/11/12(金) 17:31:38 

    >>211
    個人事業主

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/12(金) 17:32:23 

    >>133YouTube始める時、ヒカキンやはじめしゃちょーにコラボ依頼したが、断られた宮迫(笑)

    +50

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/12(金) 17:44:19 

    >>181慈善事業じゃなくビジネスだからな YouTube上での人付き合いに関して、ヒカルが動画で結構話してる

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2021/11/12(金) 17:51:20 

    >>11
    え?落ちてなくない?

    +4

    -17

  • 217. 匿名 2021/11/12(金) 17:54:23 

    >>142
    普通に美味しいのにな
    いまだにYouTubeみない人からしたら誰?って感じなのかな

    +12

    -11

  • 218. 匿名 2021/11/12(金) 18:06:05 

    >>146
    そうそう。w
    ちょっとかわいそうになるくらい空回りしてる。
    知れば知るほど鬼Pにうまく利用され本当に崖っぷちにきちゃった

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/12(金) 18:14:38 

    ホトちゃんの方が好き♥

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/12(金) 18:15:20 

    >>103
    後先考えてそうに見えないからどんぶり勘定でしょうね
    じゃなきゃよくわからない人に頼まないでしょ
    それに都内一等地で一頭買いも普通ならしないだろうし

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2021/11/12(金) 18:18:04 

    アメトークの解散報告動画ってもうどこでも見られないの?

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/12(金) 18:19:43 

    ひとりでも誰でもできるのがYouTubeなのになぜ他の人とつるむ必要があるのか

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2021/11/12(金) 18:22:06 

    >>115
    一億だったんだ
    だとしても返せそうには見えないけど
    出資側は宮迫のネームバリューですぐに回収可能と安易に考えてそうだし
    出資側は人を見る目がなくて出資されたほうは人任せクズだったと
    返すなんて言わなきゃ良かったとか今ごろ思ってる気がする

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2021/11/12(金) 18:25:19 

    >>187
    コメント見て思ったけど
    嵐の二宮が中心でやってるYouTubeチャンネルは、お金の使い方が健全だよ

    再生回数上げてそこで得た収益でやりくりしていて、
    事務所はお金を出資していないし、演者が自腹を切ったりもしていない

    事務所から専用の部屋を借りて、その部屋を豪華にリフォームして家具や家電を買ってたけど、収益だけでまかなえてる

    宮迫は、自腹を出さずにYouTubeだけで収益上げる企画を考えた方がいいのでは?

    +32

    -8

  • 225. 匿名 2021/11/12(金) 18:26:33 

    >>142
    わざわざ買わないよ
    ヒカルのハンバーグやりだしてからジョイフル避けてる

    +30

    -9

  • 226. 匿名 2021/11/12(金) 18:35:30 

    >>14
    要は入江に媚びてたのがヒカルに変わっただけ

    +32

    -3

  • 227. 匿名 2021/11/12(金) 18:42:10 

    そういえば入江はどうなった?

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/12(金) 18:52:51 

    牛牛のようなコンセプト?牛牛ってこないだバイトテロあったとこよね?そんなにいい店なのかな?

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2021/11/12(金) 18:57:32 

    >>203
    なんか食べ物がうまいって話をしてたよね
    もうそのクソエピの具体的な食べ物と誰にいったのか忘れたけど
    ホトチャンは、北海道へ行って裸になって負いかけっこしたの楽しかったな~っていいエピソードを言ったあとだからホントクソだと思った

    +21

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/12(金) 18:57:49 

    関係ないけど、ヒカルのブランド?
    リザード?来てるおっさん見た
    やっぱりおっさんになってもイキって
    そうなおっさんが買うんだなあと納得した

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/12(金) 18:58:40 

    >>228
    岩塩舐めた

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/11/12(金) 19:00:33 

    >>190
    ユーチューバーの唆されて
    別荘買ったりしてたね
    まぁヒカルにお金借りました!崖っぷちです!
    宮迫です!って売り込みなのでは?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/12(金) 19:01:57 

    >>206
    こっそり渡部も働いてそう
    でも汗流して働く分には問題なしだけど

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/12(金) 19:03:27 

    >>207
    そういうのが好きだから
    ひろゆきとメスイキも同じことやってんじゃん

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2021/11/12(金) 19:18:03 

    1億ならポーンと返せるでしょ
    吉本クビになるまで年収5億だったんだから

    +4

    -3

  • 236. 匿名 2021/11/12(金) 19:21:01 

    目先の損得勘定の人

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2021/11/12(金) 19:30:20 

    >>189
    なんで渡部はダメなの?
    私は渡部より徳井の方が不快だよ。

    +15

    -7

  • 238. 匿名 2021/11/12(金) 19:34:00 

    >>227
    この間本屋さんで、掃除の業者をしてるらしく本を出してたような気がした。でも流し見だったから、まちがってたらごめんね

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/12(金) 19:55:54 

    >>98
    なんでこの嘘にプラス?
    1億だし、本人は5億なら悩むけど1億なら別にって感じじゃなかった?

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/12(金) 20:00:38 

    >>237
    なんで?徳井はもう追加で払ってるしぜんぜん不快じゃないや
    渡部は嫌い

    +12

    -17

  • 241. 匿名 2021/11/12(金) 20:02:27 

    >>225
    ま、実際売れてるしジョイフル過去最高くらいに売り上げてるらしいし株価上がったからあなた個人の好き嫌いは全然影響ないと思う

    +26

    -7

  • 242. 匿名 2021/11/12(金) 20:05:32 

    >>240
    だとしても徳井の逃れ方は悪質じゃん

    +16

    -3

  • 243. 匿名 2021/11/12(金) 20:07:24 

    >>214
    HIKAKINなんかは子供やそのお母さんからの支持も大事だから絶対しないだろうね
    ヒカルすら宮迫とのコラボは賭けだったって言ってる
    リスクをとって、ある程度話題にもなって、再生も回って、ヒカルにとってはある意味賭けに買ったんじゃない?
    焼肉屋の賭けは外したけど

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/12(金) 20:30:17 

    >>237
    笑えないじゃん
    今更いい旦那さんのフリも出来ないし

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2021/11/12(金) 20:31:58 

    >>194
    戻れたよね
    加治さんが絶対上手くやってくれたはず
    最後だってちゃんとやってあげたもんね

    +49

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/12(金) 20:36:07 

    >>187
    デザイナーが好きにお金遣ったって感じの内装だったよね。
    木のシャンデリアが部屋ごとに違うのも意味ないし、現代アートも値段の割に、それぞれが作風の振り幅が大きくてシックにしたいのか、アートにしたいのか、コンセプトがちょっと迷走してる。
    その割にテーブルの網は小さかったり、器がしょぼかったり、重要な所が貧乏臭かった。
    素人目にみても完璧にお金の掛け方間違えてる。
    オーナーなのにそこらへんノータッチなの驚いた。

    +44

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/12(金) 20:37:37 

    「ヒカル君のブランドを傷つけてしまう可能性が…」

    「ヒカル君にリスクを負わせるのは絶対に違うなと」

    また他人本位な物言い…
    一生こうやって、責任転嫁しながら、仕方なかったんです~ って言って生きていくんだろうね。

    +43

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/12(金) 20:37:44 

    >>223
    ヒカルとの関係を継続するなら、全額返したほうがいいと思うよ。
    それが筋ってものだし。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/12(金) 20:44:12 

    パジャマみたいな服のブランドはサンプルが盗まれたと騒ぎ、渋谷にだす焼肉屋は試食でつまづく、あれこれやったことないことに手を出しすぎなんじゃ?
    ホトちゃんはゴールデンに出続けてるし。自業自得とはいえ、思った以上に差がひらいたね。

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/12(金) 20:48:09 

    >>17
    もしやるなら激安大衆焼肉店ならよさそうだけど。

    +16

    -1

  • 251. 匿名 2021/11/12(金) 20:57:38 

    >>168
    なんかわかる気がする。ガッツリ加害者なんじゃなくて知らない間に被害者なのに加害者にもなってるって感じ。

    +62

    -0

  • 252. 匿名 2021/11/12(金) 21:21:33 

    >>237
    渡部はもう国民的キモい人のイメージついちゃったからなぁ。。
    多目的トイレでお金渡してアレはイメージ悪すぎでしょ

    +51

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/12(金) 21:26:02 

    轟笑

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2021/11/12(金) 21:43:06 

    YouTubeとかSNSは炎上商法やアンチも良いお客さんになるけど焼肉屋となるとファンくらいしか来ないだろうしやっていけるのか?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/11/12(金) 21:49:25 

    >>52
    え、そんなのあったの?!

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/12(金) 22:03:51 

    >>194
    大人しくしてた亮はロンハー復帰したしね

    +42

    -0

  • 257. 匿名 2021/11/12(金) 22:12:45 

    >>14
    ヒカルがそういう扱いをしてほしがってるのかなと思う。
    宮迫だって売れてた芸能人なのに、本当はこんな年下YouTuberにペコペコなんてしたくないだろうし。
    前にラファエルがヒカルに飲み物渡す時に、わざわざペットボトルの蓋開けて渡してあげて、それを何も言わず普通に飲んでたからブランディングなのかなんなのか知らないけどVIP扱いされたい感じがする。

    +15

    -6

  • 258. 匿名 2021/11/12(金) 22:48:09 

    ここまでが宮迫のストーリーだったらこわー。
    お金出すだけ出してもらって撤退してもらう方向

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2021/11/12(金) 23:18:06 

    ひろゆきがニヤニヤしてそう

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/12(金) 23:32:35 

    おーいガルの責任者。
    嵐のアンチみたいに取り締まれよ!
    嵐の時はアンチ排除でコメント出来ないようにアク禁にしたくせにいい加減しろな!
    警察行ったる。嵐の時に忠告しただろ!

    +1

    -10

  • 261. 匿名 2021/11/12(金) 23:38:04 

    >>212
    わかる。年下だろうが相手の方が詳しいなら、師事するとか教わるっていうのもわかるけど。そういうんじゃなくて、まさに媚びへつらう感じ。うわぁ…ってドン引き。

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2021/11/12(金) 23:38:20 

    >>7
    そもそも芸能人のチャンネルは見ない
    YouTuberの動画しか興味ないし

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/13(土) 00:03:58 

    >>66
    私も思った。
    彼にブランド力あるのかな?

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2021/11/13(土) 00:39:15 

    >>257
    たまにヒカルの動画は見るんだけど、ヒカルはラファエルの事は大好きで(多分これは事実)、ラファエルはヒカルの世話をやくお母さんみたいな設定なんだよwww
    ぶっちゃけあれはわりと可愛く見えるから成功してると思う
    …でも落ち着いて考えたら30の男に可愛いも何もないかw

    +21

    -2

  • 265. 匿名 2021/11/13(土) 00:44:10 

    >>263
    アパレルや化粧品はめちゃくちゃうまくいってるみたいだよ
    ヒカルはもう一番稼げてるのはYouTubeじゃないってだいぶ前に言ってた
    YouTubeより事業の方がうまくいってるっぽい

    +16

    -2

  • 266. 匿名 2021/11/13(土) 00:51:58 

    宮迫も焼肉店から撤退する布石?流れちゃんと把握できてないけどテナントもう契約してるのかな?

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2021/11/13(土) 01:02:49 

    >>17

    宮迫が撤退しないのはバックにいる人を裏切れないとか色々事情があるのでは。なんか歯切れが悪かったし。
    それと内装は満点で料理がダメって話だけど、焼肉店なのに照明がシャンデリア。すぐ油で汚れるのにと思った。渋谷だし若い人向けにコスパがいい焼肉店に変えた方がいいと思う。高級焼肉店だと肉だけでなく盛り付けから接客まで全て一流にしないといけないので難しい。

    +65

    -1

  • 268. 匿名 2021/11/13(土) 01:05:55 

    >>81
    めちゃイケで岡村に嫉妬するキャラだったのが印象的だった。
    あれは本人の素の性格とマッチしてたしはまってたよ。
    救命病棟2の役で演技力が評価されてから、悪い部分(自己愛が強すぎる、調子のり)が目につくようになった。

    +33

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/13(土) 01:16:48 

    >>88
    ヒカルは宮迫以外にもっと力ある人と絡んでるし、しがみついてはいないでしょ

    +33

    -2

  • 270. 匿名 2021/11/13(土) 01:31:20 

    >>182
    ファンとヒカルが求めていた店の雰囲気が違うだけで、レベル低いとは言ってなかったしそんな意味じゃないと思うよ。

    +2

    -5

  • 271. 匿名 2021/11/13(土) 01:35:30 

    >>207
    今回の場合は、ヒカルツイッターの紹介文から宮迫の名前が消えただけで、Yahooニュースになったり、焼肉店のことでコメントやDMが多いからこのタイミングで動画上げたみたいですよ。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2021/11/13(土) 01:37:40 

    芸人復帰出来る道は無限にあったのに宮迫自ら一個一個潰していった感じだよね。自分から地獄に転げ落ちてる。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/13(土) 01:38:05 

    >>10
    しがみついてるというか、お互いにメリットあるみたいだから、よいのでは?

    +30

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/13(土) 01:39:15 

    ヒカル「それじゃあ宮迫さん、焼肉のオープンに向けて使ったお金返して下さいよ」

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/13(土) 01:40:59 

    バズりそうな人旬な人を一目散に捕まえて旬が過ぎたらポイ捨てする…ある意味流石ビジネスマンだと思うな。絶対そのやり方には支持出来ないけど

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2021/11/13(土) 01:42:37 

    >>86
    宮迫と門りょう、与沢翼も追加で

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2021/11/13(土) 01:44:24 

    >>28
    たむけんはテレビや劇場の楽屋でも肉の発注とか自分の店関係の電話してるって話だったけど、宮迫は他人に任せてたとか
    飲食店に興味無さそうだし、オーナーとしての事務的な仕事も苦手そう

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/13(土) 01:46:16 

    >>225
    そもそもまともな人はジョイフル行かないと思うけど。

    +4

    -11

  • 279. 匿名 2021/11/13(土) 01:55:51 

    最近知ったけど宮迫のファンネームってサコーターなんだね…サムい

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2021/11/13(土) 02:00:55 

    >>175
    そんな牛牛好きならYouTuberじゃなくて店員になればいいのにとも思ったし他店の真似してどうなんだろうとも思ったわ

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2021/11/13(土) 02:07:20 

    >>10
    YouTuberとか全然知らない私からすると、反社の闇営業で干されて吉本もクビになった宮迫が媚びへつらってるって、そのヒカルっていう人は反社系の大物なの?って感じ。
    紳助さんにお願いして~とか言ってた時も、紳助ってヤクザと手を切りたくないから引退しますっていなくなった人なのに、なんで堂々とお付き合いしてる宣言してるの?って不思議だった。
    この人が仲良くするのは反社の人ってイメージ。

    +49

    -1

  • 282. 匿名 2021/11/13(土) 02:13:07 

    うわー終わりの始まり?ホトちゃんよりヒカルを選んで芸能界辞めたのにやばいね。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/13(土) 02:18:39 

    >>202
    宮迫の関西弁で再生されるからやめてw

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/11/13(土) 02:29:26 

    焼肉って言葉を見るだけで焼肉食べたくなる食いしん坊です

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2021/11/13(土) 02:31:25 

    >>270
    横だけど僕が求めてるクオリティには足りないし、僕の視聴者が求めるラインまで到達するのは難しいって言ってるよ

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2021/11/13(土) 02:56:26 

    >>187
    スタッフ任せなのは宮迫にプランがないからだよね
    内装に無駄に大金つぎ込むのも商売のセンスがない
    どうしようもない

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/13(土) 05:02:32 

    >>53
    儲けたいだけだし、なんならもし繁盛したら応援じゃなくてライバルじゃんねw

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/13(土) 05:22:06 

    >>280
    牛牛からしたらいい迷惑だろうね

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/13(土) 05:56:25 

    >>11
    前から知ってた

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/13(土) 06:14:10 

    >>7
    もう話題にしないでほしい

    こういうので釣られて観に行くやつ多いと思うし

    自然消滅してほしい

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2021/11/13(土) 06:40:42 

    大人しく優雅な余生楽しめばいいのに。
    若者に振り回されてる感

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/13(土) 07:16:27 

    >>265
    じゃああのジャージみたいなの着たい?笑

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/13(土) 07:20:47 

    >>265
    どう考えても売れてない。

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2021/11/13(土) 08:44:07 

    >>292
    あれ誰が着るんだろ。笑

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/13(土) 09:33:32 

    YouTube利益化やめたらいいのにと思う。

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/13(土) 09:34:32 

    すえひろがりず
    江頭さん
    マツケンサンバ
    小林幸子
    美川憲一
    私がチャンネル登録してる人
    宮迫なんて一度も見たことない

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2021/11/13(土) 09:37:44 

    >>32
    不倫何回もされても夫婦でCM出たりするくらいだからメンタル超強いんだと思うよ

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2021/11/13(土) 09:53:54 

    最近どんどん再生回数減っていって
    10万とかだもんね……一再生0.1円だから1万くらいか……
    迷走して100万あげる企画とか犯人探してくれたら10万とか
    お金で釣るようになったらお終いよ

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/13(土) 10:02:52 

    私はヒカルさんも苦手だわ

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2021/11/13(土) 10:03:33 

    >>298
    登録者も減ってるよ
    143万から141万人になったから、2万人前後減った

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/13(土) 10:30:17 

    >>207
    テレビ見て芸人の内輪ネタに文句言う人いるけど
    YouTuberはもっとだよね

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/11/13(土) 10:35:58 

    >>17
    あなた優しいね
    私は全て頓挫する様を見たい
    勿論、動画じゃなくこういう場所で

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/13(土) 10:52:00 

    >>63
    同じくのラインナップ

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/13(土) 11:00:01 

    >>247
    ヒカルはあのオープン前の店の状態見て、失敗するって確信したように見えた。

    何よりも宮迫があまりにも人任せでお金のかけ方もいい加減で、コンセプトも曖昧過ぎたよね。
    誰をターゲットにするのか、何を売りにするのか。
    高いけど美味しい、良い肉を安く食べられる(ドリンクは高い)、ちょっと頑張ったデート、友達同士でワイワイ利用する小洒落た店とか、メニューからも内装からも何も見えてこない。なので本当にこういう所を何も考えてなかったと思うよ。
    ヒカルにこうしたら?って言われても、自分の考えとか何も言えなくて、何の話し合いにもなってなかった。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/13(土) 11:06:55 

    そんなに焼肉屋をしたいのなら、たむけんの所に修行しに行ったら?!
    宮迫博之の焼肉店、共同経営者のヒカルが撤退 宮迫側から依頼し出資金は全額返済へ、不仲説は否定

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2021/11/13(土) 11:17:59 

    >>21
    昔バイトしてたカラオケ店のエリアマネージャーが錦戸のイトコだったけど、同じ人かな?

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2021/11/13(土) 11:54:08 

    宮迫嫌いじゃないけど、自分の中では整形しちゃった事で
    完全に芸能人ではなくYOUTUBE界の人間になってしまい、
    一線超えた感があるわ。なぜかYOUTUBE界隈って
    皆「整形芸」に走るのが不思議だし嫌な感じ。

    焼肉屋云々って前から副業でやってたハズのたこ焼き屋も
    大丈夫なのか?って感じなのにね。
    焼肉屋、名義貸しみたいな実情だとしてもそんな事に
    手広げたら絶対この先無駄な負債背負ったりしてヤバイって。
    奧さん何も言わないのか不思議。

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2021/11/13(土) 11:56:55 

    >>295
    そう思う。一斉にある日突然収益やめましたーってなるがいい

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2021/11/13(土) 12:19:05 

    >>1
    牛宮城の赤字はまじでやばそうだよね
    全部自業自得なんだけど、カッコつけて全部責任持ったけどマジでこれで終わりそう
    大失敗して破産してあとはYouTuberでコツコツやっていけるかなって感じになりそう
    一等地に普通の焼肉屋建てても元取れないでしょ…プライドとかけたお金捨ててでもすぐ撤退した方が良い

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/13(土) 12:28:42 

    美容整形したよね?
    隈が無くなってなんか違和感しかない

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/11/13(土) 12:33:50 

    >>308
    アメブロも

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/13(土) 12:35:33 

    >>71
    尻つぼみw

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/13(土) 12:38:54 

    >>295
    芸能人以外全員やってほしい。
    馬鹿が減る

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/13(土) 12:40:28 

    >>246
    私は宮迫が関与した上でそのショボさだと思う
    見た目だけ派手に見栄をはって、おしゃれだのすごすぎるだのこんな焼き肉店他にないとか大口たたく
    それで騙せるのは一部の人だけ
    でも宮迫は見えっ張りだからそれでいいと思ってるんだと思う

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/13(土) 12:56:14 

    >>198
    バカにしか支持されないを体現したコメントで草

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/11/13(土) 13:49:27 

    >>98
    テレビに出てた頃の金銭感覚も変わってない気がする
    YOUTUBEも調子がよかったからそこそこの売り上げがあったかもだけど今はもうコロナもおさまってきて、みんな外に出るようになってきたからYOUTUBE自体淘汰されつつあるからなー

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2021/11/13(土) 21:37:43 

    宮迫って一応お笑いで一定の地位を築いた人なんだろうけど、ヒカルの言いなりでまるで舎弟みたいにぺこぺこしてたな
    今や完全にユーチューバー優位の時代やで?

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/14(日) 11:00:03 

    >>110
    門りょうとかネクステ連発で離れた視聴者が多い

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/14(日) 16:09:25 

    >>1
    洗脳の仕方

    第1フェーズ (孤立)
    弱っている人間に近づき優しくする
    自分は味方と信じ込ませる
    一方家族や仲間と切り離す

    第2フェーズ(堕落と困窮)
    整形改名刺青などでアイデンティティ崩壊させる(整形済み)
    享楽的生活をさせて堕落させる(パーティ、ブランド時計、等実施済み)
    高価な買い物や事業に誘う(高級車別荘等 現在焼肉屋実施中)

    第3フェーズ(精神崩壊)
    からかいや無視、いじめ、罵倒などを行う
    頃合いになればまた許し優しさ甘い言葉
    これを交互に行う
    今はココ


    第4フェーズ(最終形態)
    年少者や同性愛などの過激な性行為、違法なギャンブル、薬物、犯罪の片棒
    などをさせて弱みを握る

    まんまこれだけど大丈夫?

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/14(日) 16:10:55 

    >>1>>319
    焼き肉なんてやらなければ良かったのに
    お笑い時代の貯金で暮らせたと思うよ
    これから借金地獄…経営甘くないからヤバいと思う
    捕まらないでね

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/14(日) 22:46:22 

    昔リンカーンで相方に不満をぶつけて他の芸人にジャッジしてもらう企画があって、第一回目の原告側が宮迫だったけど
    会場にいる芸人全員から逆なら山程あるやろうけどこっちは絶対ないわって断言されてて
    ホトちゃん苦労してるんだなぁって思った

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/14(日) 23:04:45 

    >>267
    バックに誰か絶対いるよね
    宮迫だけで経営出来るわけないし

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/17(水) 11:57:41 

    >>318
    でも最近見たら数字が戻ってる
    さすがヒカルだてにあんなに大炎上してもなおここまで前線でずっと生き残ってないわ

    宮迫もそりゃyoutube来たらヘコヘコするね

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。