
コールド・ストーン全国で続々閉店 残りは3店舗、東京からは撤退
301コメント2021/11/12(金) 18:08
-
1. 匿名 2021/11/11(木) 17:48:59
+192
-7
-
2. 匿名 2021/11/11(木) 17:49:41
あのテンション苦手+1778
-8
-
3. 匿名 2021/11/11(木) 17:49:53
そういえば無い!!+678
-5
-
4. 匿名 2021/11/11(木) 17:50:01
まだあったんだ+422
-3
-
5. 匿名 2021/11/11(木) 17:50:01
歌いながら作るやつだっけ?
一時期すごい流行ってたよね+1150
-8
-
6. 匿名 2021/11/11(木) 17:50:09
高いし、歌いらないし、アウトレットにしかないし。
サーティワンに負けたかなぁ+1055
-8
-
7. 匿名 2021/11/11(木) 17:50:21
だって歌うからツバ飛ぶんだもん+1346
-6
-
8. 匿名 2021/11/11(木) 17:50:26
コロナ禍だったのに歌ったら飛沫凄そうで無理
+801
-5
-
9. 匿名 2021/11/11(木) 17:50:44
歌いながらアイス作るのが珍しくて、数回行ったけど、今はコロナの関係で絶対NGだろうね+680
-5
-
10. 匿名 2021/11/11(木) 17:50:51
コンビニのしか食べた事ないや。
まずくはないけど美味しくもなかった。
同じ様な高いアイスならこれよりハーゲンダッツのが良いと思ってハーゲン買ってた。+450
-8
-
11. 匿名 2021/11/11(木) 17:50:56
気になってたけど食べた事無い。一回くらい食べておけばよかった。+223
-5
-
12. 匿名 2021/11/11(木) 17:50:59
うた歌いながら作るアイス屋さんよね
食べたことないから味しらんのだけど、どんな味?+182
-4
-
13. 匿名 2021/11/11(木) 17:51:00
作りながら歌うの、コロナ前から凄い汚いなって思ってた+691
-3
-
14. 匿名 2021/11/11(木) 17:51:03
歌歌うのなんか嫌だし、高いし、こねくりまわすのなんだかなーと思ってやっぱサーティワンだなと思ってた+444
-6
-
15. 匿名 2021/11/11(木) 17:51:19
店員が歌うのがいちいち面倒だった+334
-1
-
16. 匿名 2021/11/11(木) 17:51:35
歌とかいらないから!
共感性羞恥だわ+447
-6
-
17. 匿名 2021/11/11(木) 17:51:36
私はスーパーカップあたり、たまにハーゲンダッツで充分かな+193
-6
-
18. 匿名 2021/11/11(木) 17:51:47
閉店前はクーポンとかいろいろ出てたけど、なかなか行かなかったなー+64
-1
-
19. 匿名 2021/11/11(木) 17:51:51
歌いながら作るとことね
コロナに関係なく
唾が入っていそうで無理だったわ+261
-3
-
20. 匿名 2021/11/11(木) 17:52:05
知らないまま閉店が続いて知らないまま完全閉店しそう+241
-0
-
21. 匿名 2021/11/11(木) 17:52:16
何回か行ったけどどんな味だったか覚えてない
色々混ぜててシンプルじゃないんだよね+151
-3
-
22. 匿名 2021/11/11(木) 17:52:18
コロナ前からああいうノリは日本ではあんまりね…
最初は物珍しさで集客できたかもしれないけど+327
-0
-
23. 匿名 2021/11/11(木) 17:52:24
かぁさん大丈夫かな⁇+26
-2
-
24. 匿名 2021/11/11(木) 17:52:44
バナナが入ったアイスが好きだったな
数年前に久しぶりに行ったらなくなって残念だった+87
-2
-
25. 匿名 2021/11/11(木) 17:52:50
あいのりの あの人がチラつくんだよねー+284
-3
-
26. 匿名 2021/11/11(木) 17:53:00
単純にアイス好きで何度か行ったけど歌われた時にどうリアクションするのが正解なのかが分からないまま閉店したな…+102
-0
-
27. 匿名 2021/11/11(木) 17:53:09
>>1
ディズニーランドのキャストとかにも言えるけど、日本人にあのテンションはつらいよね笑+395
-5
-
28. 匿名 2021/11/11(木) 17:53:18
歌がめちゃくちゃ恥ずかしかった
+84
-2
-
29. 匿名 2021/11/11(木) 17:53:32
食べたことない+23
-0
-
30. 匿名 2021/11/11(木) 17:53:34
コロナ関係なく行こうと思った事が一度もない。多分しんどい思いするのが目に見えてたから。+86
-2
-
31. 匿名 2021/11/11(木) 17:53:35
たまに食べたくなるけど、歌うのが嫌で避けちゃう+3
-2
-
32. 匿名 2021/11/11(木) 17:53:52
見事に地方だけなんだな
栃木
那須ガーデンアウトレット店
佐野プレミアム・アウトレット店
三重
三井アウトレットパークジャズドリーム長島店+179
-1
-
33. 匿名 2021/11/11(木) 17:53:54
コロナ前から歌無しで。のリクエストもできたのかな??+20
-1
-
34. 匿名 2021/11/11(木) 17:54:08
そもそも。どんなに美味しくても嫌
コロナ前から唾飛んでそうだし+68
-0
-
35. 匿名 2021/11/11(木) 17:54:25
歌わんでええからさっさと作ってくれと思ってた+146
-2
-
36. 匿名 2021/11/11(木) 17:54:40
あいのりの桃何してるんだろ+56
-0
-
37. 匿名 2021/11/11(木) 17:54:45
東京から撤退って、ほぼ終わってるやん…
残りの3店舗もどうせフランチャイズ契約期間消化とかでしょ?
アイスならハーゲンダッツで充分だからなぁ…+172
-0
-
38. 匿名 2021/11/11(木) 17:55:08
今はアウトレットにしかないのか
でもアウトレットなら需要ありそう
行くとクレープとかアイスとか食べたくなるんだよね+9
-2
-
39. 匿名 2021/11/11(木) 17:55:11
TikTokのネタにされて終了。
+19
-1
-
40. 匿名 2021/11/11(木) 17:55:11
コロナ前から唾飛んでそうだなと思ってたよ+47
-1
-
41. 匿名 2021/11/11(木) 17:55:12
>>32
全部アウトレットw+134
-0
-
42. 匿名 2021/11/11(木) 17:55:15
>>12
あまい
外側の焼いてあるパリパリが美味い
量が多い+70
-3
-
43. 匿名 2021/11/11(木) 17:55:16
>>8コロナ時期でも歌ってたのか ビックリ
+35
-5
-
44. 匿名 2021/11/11(木) 17:56:07
アイスにいろいろ混ぜる文化って日本は無いよね
アメリカはなぜかアイスにいろいろ混ぜるのが当たり前な感じ
歌う店は少ないが
もともと文化的に合わなかったと思う+123
-1
-
45. 匿名 2021/11/11(木) 17:56:08
だからあれほど言ったじゃない!+4
-4
-
46. 匿名 2021/11/11(木) 17:56:17
>>12
普通に美味しいけど、値段以上ではなかった
その場の雰囲気楽しみながら食べるアイスって感じ
カレーを野外で食べたら美味しく感じるのに似てる+157
-1
-
47. 匿名 2021/11/11(木) 17:56:59
コロナ禍になってから、どんな風に営業してたのかな。
ハイテンションに歌って作るのがウリだったし。
+23
-0
-
48. 匿名 2021/11/11(木) 17:57:08
>>32
アウトレットは外だから冬は人はいらないよね
那須とか特に寒いし+102
-0
-
49. 匿名 2021/11/11(木) 17:57:21
>>45
どうした(笑)+14
-0
-
50. 匿名 2021/11/11(木) 17:57:36
日本人の気性からすると歌いながら作るのは
不衛生と思う人が多かったんだと思う+70
-0
-
51. 匿名 2021/11/11(木) 17:57:43
>>45いきなり怖っ(笑)
+5
-2
-
52. 匿名 2021/11/11(木) 17:58:19
陽キャ店員のアイス屋か。1回だけ渋谷店に行ったのが懐かしい。クリスピークリームドーナツと共に一瞬流行ったね。+71
-2
-
53. 匿名 2021/11/11(木) 17:59:48
まだ日本に出来る前にハワイのお店屋さんに
入って、歌うの知らなかったから
面白かったよ。
味はまあまあだったけど
高かった気がする。
+7
-0
-
54. 匿名 2021/11/11(木) 18:00:15
>>33
出来たよ
歌って良いですか?みたいに言われたから、歌わなくて良いですって言ったら店員同士でノリ悪〜みたいな目配せしてたよ+73
-1
-
55. 匿名 2021/11/11(木) 18:00:24
>>14
ほんとそれ
アイスを作るって、出来てるアイス混ぜてこねくり回してるだけじゃん大層な言い方するなあって思ってた
普通に美味しかったけどあの値段の価値は無い
無駄に高い+88
-1
-
56. 匿名 2021/11/11(木) 18:00:27
アイスクリームはスーパーの100円で十分美味しいのがある。
あの値段でいかに美味しく作るか各社が毎年努力してるし、日本のメーカーが作るアイスは世界一だと思う。+68
-5
-
57. 匿名 2021/11/11(木) 18:00:47
>>13
コロナ前から気になってて歌わなくていいですって言うとかなり残念そうにされるから、だんだん心が痛んで行かなくなった+63
-0
-
58. 匿名 2021/11/11(木) 18:01:09
>>44
日本じゃなく、まじぇまじぇ文化のお隣だと流行るのかもしれない+50
-0
-
59. 匿名 2021/11/11(木) 18:01:09
>>8
コロナ前から歌いながら作られるの無理で買ったことない+65
-0
-
60. 匿名 2021/11/11(木) 18:01:45
みなさんのおかげでしたでタカさんが1日職場体験してたよね
元金八先生の教え子がお店のマネージャーだった+11
-2
-
61. 匿名 2021/11/11(木) 18:01:48
>>5
なるべく喋らないでほしいくらいなのに。
唾入るから。
コロナ前から思ってた。
+368
-4
-
62. 匿名 2021/11/11(木) 18:01:51
個人的に甘すぎて全部食べられない+10
-1
-
63. 匿名 2021/11/11(木) 18:01:54
シナボンも店舗めちゃくちゃ少なくなったよね…
好きだから悲しい+11
-2
-
64. 匿名 2021/11/11(木) 18:01:57
>>23
懐かしい!
昔テレビでやってた…
指導係の女性の方だっけ?+27
-1
-
65. 匿名 2021/11/11(木) 18:02:23
コールドストーン、クリスピークリームドーナツ、シナボン、タコベルとかの飲食店やフィールサイクル、モンスターみたいなフィットネスクラブって日本人ウケしなさそう。
だからもっと早く撤退すると思ってて意外な長生きした印象。コストコ、イケアも思ってたより長生きだな。+53
-1
-
66. 匿名 2021/11/11(木) 18:02:24
>>2
そう聞いていたからビビっちゃって、結局一回も食べれてないや+109
-1
-
67. 匿名 2021/11/11(木) 18:02:53
とんねるずの番組でタカさんが絡んでたお姉さん元気かな+6
-2
-
68. 匿名 2021/11/11(木) 18:02:55
公式HP行くと店員がアイスこねくり回しながら歌って踊って手を叩いて…
客、地獄だよ
店員がマルチの集まりみたいに見えた+71
-1
-
69. 匿名 2021/11/11(木) 18:04:27
前みなとみらいにあってたまーに食べてたよ
私は美味しくて好きだった
あのテンションも高校生だったからむしろ友達とノリノリで喜んでたw+13
-2
-
70. 匿名 2021/11/11(木) 18:04:28
>>32
西宮ガーデンズの店舗無くなったんだ+17
-0
-
71. 匿名 2021/11/11(木) 18:04:29
私の個人的な感想ですが
美味しくなくて一回しか食べなかった
サーティーワンとかハーゲンダッツの方が断然美味しい
+24
-0
-
72. 匿名 2021/11/11(木) 18:04:34
>>36
子供や夫の顔を晒して夫婦でブロガーやってるよ+47
-0
-
73. 匿名 2021/11/11(木) 18:04:49
>>10
値段の割に量が少ないのも追加で+10
-0
-
74. 匿名 2021/11/11(木) 18:05:01
>>5
ひとりで買いに行ったとき、どんな顔して待てばよいか分からなかった+223
-1
-
75. 匿名 2021/11/11(木) 18:05:17
混んでるから今度にしよーって思ってたら消えた+9
-0
-
76. 匿名 2021/11/11(木) 18:05:35
ずいぶん前に越谷と新宿の店に行った。
歌われてる時気まずい。+4
-0
-
77. 匿名 2021/11/11(木) 18:05:35
セブンでカップ入りの売ってたけどあれももう無いのか+5
-0
-
78. 匿名 2021/11/11(木) 18:05:36
>>1
地方にないから分からないから、暖かい路線でお願いします+11
-0
-
79. 匿名 2021/11/11(木) 18:05:50
>>56
こないだ、サミットに行ったらMOWが78円で売ってた。寒くなってきたからアイスはいらないかな?と思ったけど安さに惹かれて五個買っちゃったw+21
-0
-
80. 匿名 2021/11/11(木) 18:05:52
ワールドポーターズの店、大学時代に横浜で遊ぶとき行ってたなあ+6
-0
-
81. 匿名 2021/11/11(木) 18:06:01
西宮ガーデンズに昔あったよね?家族で行った時に作ってもらったなー、もちろん店員さんたちが歌いながら+4
-1
-
82. 匿名 2021/11/11(木) 18:06:12
>>65
タコベルは持ちそうな印象+12
-0
-
83. 匿名 2021/11/11(木) 18:06:20
>>25
桃ちゃん、好きだよ。+3
-59
-
84. 匿名 2021/11/11(木) 18:06:25
あいのりももがバイトしてたところ+15
-0
-
85. 匿名 2021/11/11(木) 18:06:33
歌ってる店員さんも聞いてるお客さんも辛そう+12
-0
-
86. 匿名 2021/11/11(木) 18:07:02
>>72
夫婦でブロガー?
恥ずかしすぎる+51
-2
-
87. 匿名 2021/11/11(木) 18:07:05
昔地元にこの店があった時、アイスケーキを持ち帰りで注文して、包んでもらうのを待ってた
後から来た客が同じアイスケーキ頼んだら、自分が注文して包んでた分をその客に渡した
その客がいなくなった後に、自分が待ってたのにと店員に言ったら、後から来た客が急いで見えたから、と返された
腹が立ったのでそれから行かなかったけど、気がついたら店がなくなってた+49
-0
-
88. 匿名 2021/11/11(木) 18:07:23
>>70
約6年前に閉店しました+7
-0
-
89. 匿名 2021/11/11(木) 18:07:26
シンプルに美味しくないんだよね…甘すぎる。+15
-0
-
90. 匿名 2021/11/11(木) 18:07:31
>>32
新宿ルミネもなくなったんだ。コロナ前に一回行った。+20
-0
-
91. 匿名 2021/11/11(木) 18:07:42
一回並んで買った事があったけど前に並んでたカップルの男性が凄くノリが良い人で店員さんの歌に合いの手で「ハイ~~」とか手拍子とか体を揺らしたりしてそういう男性と付き合えるってちょっと良いなと思ってしまった。+5
-7
-
92. 匿名 2021/11/11(木) 18:08:22
>>23
思った!金八の人ね!+11
-0
-
93. 匿名 2021/11/11(木) 18:08:28
>>82
タコベルは再上陸。カナダに住んでた時によく食べてたけど日本はやたら高くてびっくりした!ファーストフードのはずなのに。+15
-1
-
94. 匿名 2021/11/11(木) 18:08:37
>>54
ノリ悪〜みたいな目配せはツラいねww
やっぱりああいうところで働く人は歌いたくて仕方ない人が働くんだろうか
目立つことをものともしない陽キャが働くんだろうね
私には無理だわ、、+96
-1
-
95. 匿名 2021/11/11(木) 18:08:44
>>54
うわー店員感じ悪っ
だから潰れるんだよ+79
-0
-
96. 匿名 2021/11/11(木) 18:08:52
>>2
私は小声ですいません、歌無しでお願いします🥺
って言って無言で作って貰ってた+119
-1
-
97. 匿名 2021/11/11(木) 18:09:07
>>12
歌って貰った事は鮮明に覚えてるのに、何を頼んだかは覚えていない。+31
-0
-
98. 匿名 2021/11/11(木) 18:09:08
>>56
貧乏人はここ来んなよwww
100円で出来るだけの材料しか使ってないのわかんないかな
+1
-18
-
99. 匿名 2021/11/11(木) 18:09:09
栃木に2個も残ってるのかw
+11
-0
-
100. 匿名 2021/11/11(木) 18:09:35
>>7
彼らは研修で、唾を飛ばさず歌う訓練を受けている+3
-42
-
101. 匿名 2021/11/11(木) 18:09:35
あちこち出店して、戦略失敗してないのかなぁ?てたぶんみんな思ってたよね…+23
-0
-
102. 匿名 2021/11/11(木) 18:11:20
>>85
いや、店員の方はああいう所とわかってて働く訳だから、歌いたい人達なんだと思う
私が行った時もお姉さんがノリノリで歌ってたよ+35
-0
-
103. 匿名 2021/11/11(木) 18:11:23
>>56
海外の反応サイトで、日本に行った時にスーパーやコンビニで買ったパンやアイスクリームのクオリティが高くて美味しかったと絶賛する書き込みが沢山あったよ。+30
-0
-
104. 匿名 2021/11/11(木) 18:11:41
フーターズはどうなの?+7
-0
-
105. 匿名 2021/11/11(木) 18:12:30
ツバが入ってそうで嫌だった+17
-1
-
106. 匿名 2021/11/11(木) 18:13:06
久しぶりに食べたくて行ってみたら無くなってたから少しショックだったけどそうか撤退して言ってるのかぁ…+5
-0
-
107. 匿名 2021/11/11(木) 18:13:17
近くのイオンの中にあったなー
懐かしい+2
-0
-
108. 匿名 2021/11/11(木) 18:14:13
>>54
歌うかどうか聞いてくれるんだね
私の時は聞かれずに急にチキチキバンバン!チキチキバンバン!♫と歌い始めたから唖然としたよ+76
-1
-
109. 匿名 2021/11/11(木) 18:14:15
美味しくないんだもの+4
-0
-
110. 匿名 2021/11/11(木) 18:14:42
>>103
日本人からしたら、これが普通なんだけどねw+12
-0
-
111. 匿名 2021/11/11(木) 18:15:19
>>2
あの歌が一番コールド+220
-1
-
112. 匿名 2021/11/11(木) 18:15:35
地元にあったけど、あっという間に潰れた。+2
-0
-
113. 匿名 2021/11/11(木) 18:15:52
>>2
飛沫が気になると開店当時から思ってました。
苦手+206
-3
-
114. 匿名 2021/11/11(木) 18:16:21
>>108
自分が行ったときはなんか断ったらいけない雰囲気だったよ…+25
-0
-
115. 匿名 2021/11/11(木) 18:16:25
具沢山で食べ応えはあるけど特別美味しいってわけじゃないしなぁ、コンビニでも美味しいアイス沢山あるからな。期間限定とかコンビニ限定とか+3
-0
-
116. 匿名 2021/11/11(木) 18:16:37
歌われるのが嫌で行かないって人多かったと思うよ+35
-0
-
117. 匿名 2021/11/11(木) 18:16:42
>>74
無言で拍手した+41
-0
-
118. 匿名 2021/11/11(木) 18:16:42
ノリが無理+8
-0
-
119. 匿名 2021/11/11(木) 18:16:55
>>108
選曲w+26
-0
-
120. 匿名 2021/11/11(木) 18:16:56
>>12
甘い、デカい
+3
-0
-
121. 匿名 2021/11/11(木) 18:16:57
ジャスドリームにあったよなーって思ったら残り3店舗のうちの1つでびっくりした+5
-0
-
122. 匿名 2021/11/11(木) 18:17:01
>>5
会社の近くにあって通り道だからついつい見ちゃうけど、結構な勢いで喋り倒してて衛生的に私は無理で利用したことなかった
一瞬だけ流行ったのも知ってたけどすぐに行列は消えてたな+141
-2
-
123. 匿名 2021/11/11(木) 18:17:21
ぶっちゃけアイスはアイスだしなぁ…無駄に高いって感想だった+12
-0
-
124. 匿名 2021/11/11(木) 18:18:23
地味に好きだったアンティアンズも撤退しちゃったな
やっぱり末期はアウトレットのみだった+6
-0
-
125. 匿名 2021/11/11(木) 18:18:48
>>27
あなたのコメントで今さら気付いた。私がディズニー苦手な理由。+73
-3
-
126. 匿名 2021/11/11(木) 18:19:16
>>82
タコベルめちゃくちゃ好き!
つぶれないでほしい!+7
-1
-
127. 匿名 2021/11/11(木) 18:20:25
あの歌う文化は日本には合わないし混んで来ると全然混ざってないし味も特徴ないからいずれ潰れると思ってた+7
-0
-
128. 匿名 2021/11/11(木) 18:20:51
>>103
逆に聞きたいというか知りたいんだけど、外国の人は自分の国で食べてる物がそんなに美味しくないの?それとも日本だけがクオリティが高い特別な国なの?+17
-0
-
129. 匿名 2021/11/11(木) 18:21:09
確かコンビニのアイスコーナーに売ってた気がする+4
-0
-
130. 匿名 2021/11/11(木) 18:21:12
>>114
私も断りにくかったー
陽キャパワーがえげつなかったのかな笑+8
-0
-
131. 匿名 2021/11/11(木) 18:22:00
>>74
分かりすぎてニヤついた。w+42
-0
-
132. 匿名 2021/11/11(木) 18:22:06
>>22
大昔にハワイで食べたけど、全然歌ってなかったよ
どこの国のノリなんだろう?+13
-0
-
133. 匿名 2021/11/11(木) 18:22:22
>>87
ヤバいねそれ+29
-0
-
134. 匿名 2021/11/11(木) 18:22:34
浪曲で仕切り直ししてはどうか+2
-0
-
135. 匿名 2021/11/11(木) 18:22:41
>>32
越谷レイクタウンもなくなったんだ+30
-0
-
136. 匿名 2021/11/11(木) 18:23:24
マイナスなコメントが多いけどショートケーキみたいなメニューが好きだったな〜
ただ高いなーとは思ってて知らぬ間に近所のイオンは閉店してた。+7
-0
-
137. 匿名 2021/11/11(木) 18:23:33
歌う店だよね?+3
-0
-
138. 匿名 2021/11/11(木) 18:24:02
面接って歌あるの?笑+19
-0
-
139. 匿名 2021/11/11(木) 18:24:04
>>67
昔金八で「かあさん」役で出てた女の子だよね
コールドストーンと聞いてその人思い出した+5
-0
-
140. 匿名 2021/11/11(木) 18:24:09
一回だけ行ったけど、特に美味しくも不味くもなく。
二回目に行く暇もなくなくなっていた。+5
-0
-
141. 匿名 2021/11/11(木) 18:24:27
タピオカより持った?+3
-0
-
142. 匿名 2021/11/11(木) 18:25:44
>>27
コールド・ストーンの社員になった後輩、大学生の時ディズニーでバイトしてたw
+85
-2
-
143. 匿名 2021/11/11(木) 18:26:30
>>96
歌絶対歌うの?
こっちにあった店は歌ってほしい人はベル鳴らしてくれって感じだった+35
-0
-
144. 匿名 2021/11/11(木) 18:27:03
>>5
笑顔で「歌ってもいいですか?^^」って言われたら、嫌でも断り辛いよね。コロナ関係なく嫌だった+142
-0
-
145. 匿名 2021/11/11(木) 18:27:11
>>2
わざわざ歌って作ってるから見てなきゃいけないのかと思って義務感で見てたら
「そんなにじっくり見てもらえて嬉しいです~!」
みたいに言われて、見なくていいなら最初から無視したのにと思ったわ。+130
-1
-
146. 匿名 2021/11/11(木) 18:28:29
なんかたこ焼き屋さんの会社に吸収されたよね?
ほぼ手放すってことだよね。+5
-0
-
147. 匿名 2021/11/11(木) 18:28:47
>>1
まぁ、エンタメ要素大だから飽きられるよね。
高いし。
+8
-0
-
148. 匿名 2021/11/11(木) 18:29:47
スタンプ貯めたのにコロナ中にお店が無くなった。使って置けばよかった....+3
-0
-
149. 匿名 2021/11/11(木) 18:29:54
タピオカといい、ブームが終われば
人々の記憶から遠のくね。
次は高級食パンかな・・・
+6
-0
-
150. 匿名 2021/11/11(木) 18:30:15
さすがにコロナになってからは歌ってないよね?+11
-0
-
151. 匿名 2021/11/11(木) 18:30:24
ここでバイトしてたガル民いないのかなw+13
-0
-
152. 匿名 2021/11/11(木) 18:31:59
>>17
ジャイアントコーンで満足してる+12
-0
-
153. 匿名 2021/11/11(木) 18:34:05
夏のアウトレットで食べたな~
暑かったから美味しかった+2
-0
-
154. 匿名 2021/11/11(木) 18:34:06
あいのり桃がバイトしてたとこ?+5
-0
-
155. 匿名 2021/11/11(木) 18:38:23
>>128
これ言うと脊髄反射的に必ず批判してくる反日脳が必ず現れるけど、実際に日本のモノは食べ物も工業製品も全般的にハイクオリティだというのが世界の認識としてあるし事実だから否定しようがない。+26
-0
-
156. 匿名 2021/11/11(木) 18:38:31
あれ、横浜のワルポにあったけどなくなったのか…+0
-1
-
157. 匿名 2021/11/11(木) 18:39:25
あの歌とかノリとかホントやだった。
こんな店でバイトとか絶対やりたくないって思ってたなぁ。味だって1回2回食べたらもう十分だった。+13
-1
-
158. 匿名 2021/11/11(木) 18:39:34
歌いながら作るし、ちょっとね…+7
-0
-
159. 匿名 2021/11/11(木) 18:39:46
話題に乗ろうかと初めて行った時が震災後だったため、歌を自粛していた。
それ以来行ってないけど、歌は確かに待ってる間恥ずかしくて間が持たないかも。+4
-0
-
160. 匿名 2021/11/11(木) 18:40:09
レイクタウンのとこなくなったなーって思ってたら。+0
-0
-
161. 匿名 2021/11/11(木) 18:40:53
>>1
一回くらい食べたかったなー+14
-0
-
162. 匿名 2021/11/11(木) 18:41:56
栃木県民なんだけど、『たしか栃木に2店舗あったなぁ。それも閉店したかなぁ…。』と思って記事見たらどっちも生き残ってたw
アウトレットだからかな?+19
-1
-
163. 匿名 2021/11/11(木) 18:42:41
あいのり桃の元旦那が店長してたよね
今何してるんだろうか…+11
-0
-
164. 匿名 2021/11/11(木) 18:43:30
コロナ前からすでに飽きられてたよな
絶品いうほどでもないし+7
-0
-
165. 匿名 2021/11/11(木) 18:43:57
>>128
横だけど、国による。
でもここまで食に拘る国は無いと思う。
美味しく食べる発想がそもそも無い国もあるよ。
それが凄いと捉えるか、変わってると捉えるかも人によるんじゃない?
イスラム教徒やベジタリアンには暮らしにくい国でもあるから、見る角度によると思う。+7
-1
-
166. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:29
行ってみたい、行ってみたいって言いながら行ってないな。今また寒いしアイス食べる気分じゃないな+0
-0
-
167. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:40
出始めの時六本木行ったの懐かしいな~
品川の駅ナカにあった時は2回くらい行ったな。+0
-0
-
168. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:20
>>25
今は幸せそうだよ。+6
-27
-
169. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:40
>>23
とっくに辞めて違う仕事してるんじゃなかったかな?+3
-0
-
170. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:47
>>151
ガル民は陰キャ揃いだから
私も含めて
あんなところノリノリで行けんw+16
-0
-
171. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:42
>>27
この前ディズニー行ったけど、マスクしてるしコロナだからか、キャストが割と落ち着いてた。+24
-0
-
172. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:17
>>25
バイトしてたんだっけ?
で、店長となんだかだっけ?+22
-1
-
173. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:26
日本上陸前からコールドストーンのアイスが好きでハワイ行ったら必ず食べてたけど、ハワイのお店はチップ入れないと歌ってくれないんだよね。
日本は誰にでも歌ってたのかなぁ?
+3
-0
-
174. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:47
米国は西海岸に住んでて、たまに行ってたけど、一度も歌なんて聞いたことないぞ(笑)それは日本店が米国感を出すための演出だったの??それとも私が行ってた店舗がサボってたの(笑)
まぁいずれにせよ、こってりボリューミーだけど、所詮は大味のアメリカ味だよね。いらんわ。+13
-0
-
175. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:36
>>27
ディズニーは入っちゃえばコッチ(客側)もテンション上がるから割と受け入れられるんだけど、ゴールドストーンはただのアイス屋だからなぁ。
普通のショッピンモールから一歩入っただけであのテンションはついていけない+85
-0
-
176. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:09
歌いながら作られるの苦手なのよね+6
-0
-
177. 匿名 2021/11/11(木) 18:54:04
>>32
3店舗中2店舗が栃木県なんだ(笑)+55
-0
-
178. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:52
似たようなアイス屋さんあったよね?
冷たい石の上でアイスとかトッピングを混ぜるんだけど、歌わないの。作る工程の説明をしながらヘラで混ぜる。
2009年頃にバイトしてたんだけどお店の名前を忘れちゃった。+7
-0
-
179. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:59
>>155
日本はすぐ隣に、創造力も技術力もないからどうにかして盗もうと日々虎視眈々と狙っている国がいてスゴく迷惑してますよ+9
-0
-
180. 匿名 2021/11/11(木) 19:00:13
>>172
店長となんかして終わって別の人と再婚+25
-0
-
181. 匿名 2021/11/11(木) 19:00:53
>>5
えー、気持ち悪い
飛沫まみれじゃん
コロナ前はそんなの食べてた人いるんだ+91
-6
-
182. 匿名 2021/11/11(木) 19:00:59
だろうねぇ、ビジュアルだけであの値段だもんな。サーティーワンのチェリーブランデーのように何度も食べたいとは思わないや。+0
-0
-
183. 匿名 2021/11/11(木) 19:01:18
>>1
店舗見たら、もう栃木と三重にしかないじゃん。
甘いし最初しか行かなかったな。
サーティワンの方が好き。+21
-0
-
184. 匿名 2021/11/11(木) 19:03:49
高いから避けてたけど、一度食べてみたら凄い好みだった
真似して家で冷凍フルーツとか チョコやキャラメルソース 生クリームなど色々混ぜ混ぜして食べたりもしてた
残念😞+4
-0
-
185. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:23
>>125
ミュージカルは?
私もディズニーのノリとか苦手でミュージカルも苦手。一緒かなー?+25
-1
-
186. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:47
うちの近くのアウトレットはコールド・ストーンの店舗の後にサーティワンが入ったよー+2
-0
-
187. 匿名 2021/11/11(木) 19:10:22
歌は要らないから少し安くして欲しい。+6
-0
-
188. 匿名 2021/11/11(木) 19:10:41
>>179
韓国のことですねw+5
-0
-
189. 匿名 2021/11/11(木) 19:12:54
姪っ子を連れて行き、何の歌をリクエストするか非常に気を使った
ハイホーハイホーにした+2
-0
-
190. 匿名 2021/11/11(木) 19:13:13
日本には向かない+6
-0
-
191. 匿名 2021/11/11(木) 19:15:18
アメリカで行っても歌ってくれなかった
むしろめっちゃ無愛想だった+5
-0
-
192. 匿名 2021/11/11(木) 19:16:46
>>7
いやー😱ばっちい・・・😫+58
-1
-
193. 匿名 2021/11/11(木) 19:17:19
>>2
前にパフォーマンスに力入れすぎて注文間違われてイラッとした
歌歌う前に頼んだもの作れよ+110
-0
-
194. 匿名 2021/11/11(木) 19:18:43
大昔付き合ってた、歳下の彼氏とよく行った、南町田のグランベリーモールも、中にあったコールドストーンも遠いまぼろし…+2
-0
-
195. 匿名 2021/11/11(木) 19:20:02
新宿の店無くなったんだ。
何になったのかな?+1
-0
-
196. 匿名 2021/11/11(木) 19:20:32
歌うから飛沫もだし、冷やしたプレート?もその都度洗えないだろうし、前のと味混ざったりしないのかな?と思ってた。
私は船橋のららぽーとが一番近くて、子供がアイスならあそこのがっていうから行ったら閉店してた。+3
-1
-
197. 匿名 2021/11/11(木) 19:21:41
>>10
わかるわ高いアイス売ってるから買ってみよって買ったは良いけど、ハーゲンの方が美味しいわってなった回数数知れずよ。サーティワンみたいにカラフルで弾けてるのは個性突き抜けてていいけどそこそこのブランドのバニラチョコならレディボーゲンかハーゲンの方が美味しい+12
-1
-
198. 匿名 2021/11/11(木) 19:22:16
美味しいんだけどね~
あの演出や雰囲気が敬遠しちゃうよね…
フツーに大人しく売ってればいい線いくと思うのに…+2
-0
-
199. 匿名 2021/11/11(木) 19:24:26
今の時代はなんでも1発屋みたい+0
-0
-
200. 匿名 2021/11/11(木) 19:24:37
元彼といったなぁ+3
-0
-
201. 匿名 2021/11/11(木) 19:24:46
>>163
退職してコーヒーチェーン店に移ったって見たことあるよ+7
-1
-
202. 匿名 2021/11/11(木) 19:29:55
>>10
店舗のもそうだったよ
不味くはないけど美味しくもない
一回しか行ってない
サーティーワンには何度も行ってるからやっぱり味の差だと思う+12
-1
-
203. 匿名 2021/11/11(木) 19:32:20
>>162
佐野の方行った事あるけど、まだ生き残ってたか!!+8
-0
-
204. 匿名 2021/11/11(木) 19:33:41
一回行ってみたかったけど歌聞かされてるこっちの方がスベりそうだから行けなかった…笑+4
-0
-
205. 匿名 2021/11/11(木) 19:37:00
>>32
池袋サンシャインもないの!?+5
-0
-
206. 匿名 2021/11/11(木) 19:37:24
大阪住みですが
大阪にある?!
昔はなんばにありましたが
つぶれましたし、、
食べてみたい、、+2
-0
-
207. 匿名 2021/11/11(木) 19:38:34
地元に店あったけどそのうち行ってみようかなぁと思ってたら閉店してた。
食べログみたら評価低かったし何があったのかと思ったよ。+2
-0
-
208. 匿名 2021/11/11(木) 19:41:00
撤退とか閉店する店もある中、サーティワンってすごいんだね。先週末も列出来てた。+24
-0
-
209. 匿名 2021/11/11(木) 19:46:55
>>27
ていうかディズニーにあったら人気出そうだなとふと思った+51
-0
-
210. 匿名 2021/11/11(木) 19:47:44
>>2
彼氏とのデートでコールドストーン行ったら同中の女が歌っててめっちゃ気まずかったなぁ…+66
-0
-
211. 匿名 2021/11/11(木) 19:50:44
>>17
ハーゲンダッツは“美味くて高い”イメージだけど、個人的に一番贅沢なのは17アイス。美味しいけど量的にはかなり割高。+6
-1
-
212. 匿名 2021/11/11(木) 19:51:25
>>72
やっと結婚できたんだね。教えてくれてありがとう!+2
-2
-
213. 匿名 2021/11/11(木) 19:56:15
海外に住んでた頃たまに行ってたけど、日本国内の店舗見たことないかも。
味は好きだけど、値段が高いのとあのテンションが苦手。内輪受けみたいな、ノリが悪い人間には入っていけない雰囲気。
子どもは喜ぶよね。+4
-0
-
214. 匿名 2021/11/11(木) 19:57:31
>>7
コロナ以前のここのアイスにはたくさん飛沫が配合されてることになるよね
行ったことないからセーフだけど+106
-1
-
215. 匿名 2021/11/11(木) 20:04:18
>>12
ハーゲンダッツのクッキーアンドクリームにシャリシャリのフルーツとクッキーがザクザク入ってる感じ。ちなみにアイス自体はハーゲンダッツのが数倍美味しい。バニラ感あまりなくホイップクリーム系のミルク味で、牛乳みたいな濃いやつが好きな人は甘ったるいだけかも。+18
-0
-
216. 匿名 2021/11/11(木) 20:05:29
個人的にここのアイス大好き。
ただ、歌わずに黙々とアイス作って欲しい。
好きなんだけど歌われるのが嫌だから、1人だと入りにくい。+4
-2
-
217. 匿名 2021/11/11(木) 20:05:38
>>128
アジア3カ国しか知らんけど、比較的近いこともあってアジアでは日本が洗練されていてトップクラス、マンセーな雰囲気はあった。
日本人がNYやパリかっこいいんじゃね?と思うような感じというか。もちろんアンチもいたよ。+2
-0
-
218. 匿名 2021/11/11(木) 20:08:23
一回食べたけどゲロ甘で食べきれなかった
サーティワンのが好き+1
-0
-
219. 匿名 2021/11/11(木) 20:15:54
>>97
並んでたら前の人が歌われてて
私らも歌われるんかな?!
って思ったら歌われなかったのは覚えてる。
結構でかい声で歌うから聞いた時ビックリした。
そして同じく何頼んだか覚えてない。
+7
-0
-
220. 匿名 2021/11/11(木) 20:17:58
>>125
私も無理。
誕生日シール貼ってあると何かあるんでしょ?
それも無理+13
-0
-
221. 匿名 2021/11/11(木) 20:25:10
>>5 マスコミにとりあげられる=流行ってるとは限らない
お金払って露出させて流行ってるように見せかけてただけでしょ
+37
-0
-
222. 匿名 2021/11/11(木) 20:35:12
>>13
歌いながらってのもそうだし、石の上で混ぜ合わせるってのも綺麗に思えなくて避けてた
理屈はわかるし正直食べてみたかったけど+16
-0
-
223. 匿名 2021/11/11(木) 20:37:22
>>1
昨日佐野アウトレット行った時普通にあって食べたからそんなに減ってる?って思ったら生き残りの数少ない店舗だったのか!!!+12
-0
-
224. 匿名 2021/11/11(木) 20:40:54
>>7
それを気にして一回も行かなかった
多分最寄りのコールドストーンはもう無くなったと思うw
食べ物の上で歌うなや!って思ってた+51
-0
-
225. 匿名 2021/11/11(木) 20:43:53
>>209
確かに。皆のってくれそう+27
-0
-
226. 匿名 2021/11/11(木) 20:43:56
>>1
14年には銀だこの子会社になってたのね
こんなに不振になるとは予見できなかったかもね+17
-0
-
227. 匿名 2021/11/11(木) 20:45:27
アイスに髪の毛が入ってた時あった。
ランドマークとワールドポーターズにあったの思い出すと懐かしい。
もう一度ゴールドストーンのアイス食べたいなぁ。+4
-0
-
228. 匿名 2021/11/11(木) 20:52:32
美味しくないから仕方ない。
アイスなのにアイスらしくない。
どっちかというとケーキやパフェみたいに重い感じ。
それならケーキやパフェ食べる。+2
-0
-
229. 匿名 2021/11/11(木) 20:53:35
>>42
量多いよね
軽食で済むレベルじゃないから立ち寄る機会ほとんどなかった+2
-0
-
230. 匿名 2021/11/11(木) 20:58:59
>>1
1度行ってみたかったけど、歌が恥ずかしくてさー
10代の頃なら友達同士で行ってたかも+14
-0
-
231. 匿名 2021/11/11(木) 21:04:42
>>65
コストコは美味しくないのに大量だし、
IKEAも買ったものすぐ壊れる+7
-1
-
232. 匿名 2021/11/11(木) 21:05:00
>>135
ね!でもいつも閑古鳥だったからしゃあないやね+4
-0
-
233. 匿名 2021/11/11(木) 21:06:37
わざわざ東京まで食べに行ったけど思ってたほど美味しくなかった
サーティワンのほうが美味しい+2
-0
-
234. 匿名 2021/11/11(木) 21:10:27
コロナで追い討ちかかってそう+3
-0
-
235. 匿名 2021/11/11(木) 21:14:44
10以上も離れてる従姉妹が好きで喜んでる顔見たくて何度も連れてったけど、アトラクションなだけでアイスを美味しいと思ったことはない。昔、青山と渋谷にあったハーゲンダッツの店舗の方が行きたいよー。+4
-0
-
236. 匿名 2021/11/11(木) 21:16:43
>>94
舞台女優の卵とか、そんな感じの人じゃなきゃできないよね、普通のテンションじゃ、無理。+14
-0
-
237. 匿名 2021/11/11(木) 21:17:04
この会社の人が、テレビで面接の話をしてたな。
絶対に無理だと思ったわ。
+0
-0
-
238. 匿名 2021/11/11(木) 21:20:47
>>205
今年の初めに閉店しましたよ〜
今は31になりました!+6
-0
-
239. 匿名 2021/11/11(木) 21:23:54
>>1
昔から苦手だったからやっぱり感は否めない…ちょっと違うけどトルコアイスみたいなのも今どきの衛生基準には合わないよね…+7
-2
-
240. 匿名 2021/11/11(木) 21:30:47
>>197
そしてカラフルで弾けてるのが好きな人は大体サーティワンを食べるのよね。
コンビニにあって定番味も美味しいから保守派にも好かれるし、モールにあるから私みたいな田舎住みも行きやすいし。歌わないし。+7
-0
-
241. 匿名 2021/11/11(木) 21:32:28
昔、カフェで目の前の女の子が友達に「アイス屋のバイト受かったんだけど、歌覚えるのが面倒で断ろうかな…」て言ってたのでコールドストーンか…て思った(笑)+0
-0
-
242. 匿名 2021/11/11(木) 21:36:14
>>64
そうそう!
とんねるずのタカさんの指導してた方!+10
-0
-
243. 匿名 2021/11/11(木) 21:44:55
六本木のお店に何回か行ったことあるけど
アイスに飛沫を練りこまれてたのかと思うと複雑+0
-1
-
244. 匿名 2021/11/11(木) 21:47:15
>>169
調べたら今は居酒屋さんで働いているみたいですね!
+4
-0
-
245. 匿名 2021/11/11(木) 21:48:20
>>116
私それだわ+1
-0
-
246. 匿名 2021/11/11(木) 21:57:06
サンシャインのもなくなったんだ。+0
-0
-
247. 匿名 2021/11/11(木) 22:01:15
1-2回食べたけど、具がモリモリで渋滞してて
シンプルなサーティワンくらいがちょうど良いとおもってしまった+3
-0
-
248. 匿名 2021/11/11(木) 22:09:04
>>2
ずっと前に1人で行ったら
ブスッとした店員の女1人で黙って作ってくれたよw
大して美味しくなくて二度目はなかった+13
-0
-
249. 匿名 2021/11/11(木) 22:14:37
>>144
コロナ禍前に行ってそう聞かれて断ったことあるよ
苦笑いされて気まずかったけどつば入るの嫌だしでもアイスは食べたかった…+21
-0
-
250. 匿名 2021/11/11(木) 22:35:53
約15年前は、給料日に友達とご褒美で食べに行っていた
友達が退職してからは全く行かなくなった
味はまあまあ美味しかったよ+3
-0
-
251. 匿名 2021/11/11(木) 22:52:01
飲食店に求めるのは清潔感+7
-0
-
252. 匿名 2021/11/11(木) 22:54:21
物珍しさで一度だけ食べたことあるけれど、甘すぎる味と、ストーンで冷やされてはいるだろうけど、溶けかけてて美味しく感じなかった。+3
-0
-
253. 匿名 2021/11/11(木) 22:56:53
食べてみたかったけど、歌唄われてきったない飛沫が飛ぶのが嫌で行けなかった。
今ならマスクもしてるし、歌わないやろうか行きたいなー+5
-0
-
254. 匿名 2021/11/11(木) 22:57:21
>>25
その人が働いてる時に一回行ったけど、化粧が濃くてびっくりした。あとなんかオラオラした感じで威圧感あった。+44
-0
-
255. 匿名 2021/11/11(木) 23:00:37
そう言えば、あいのりの桃の元旦那ってここの社員だったよね。+5
-0
-
256. 匿名 2021/11/11(木) 23:02:03
>>64
お母さんって呼ばれてたよね?+1
-0
-
257. 匿名 2021/11/11(木) 23:09:54
俺ら東京さ行ぐだリクエストしたら歌ってくれたよ+1
-0
-
258. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:04
コロナ禍でも歌ってるの?+4
-0
-
259. 匿名 2021/11/11(木) 23:22:54
特別美味しいわけでもないし、物の割に高いし、珍しかった頃に1回しか行かなかったな。
そもそも混ぜ混ぜしない普通のバニラアイスが好き。+6
-0
-
260. 匿名 2021/11/11(木) 23:23:31
アメリカに住んでた時、よくモールとかで見たけど歌歌ってるの見たことないです。+2
-0
-
261. 匿名 2021/11/11(木) 23:26:29
>>25
カワイイから好き+2
-18
-
262. 匿名 2021/11/11(木) 23:30:59
>>36
なつかしい。
結構いい歳だよね+1
-1
-
263. 匿名 2021/11/11(木) 23:34:20
>>261
あれ?
可愛くないのがコンプレックス売りじゃなかったっけ。
変顔メイクみたいなやつ。
あいのりの一緒にいるお嬢様の子が可愛かった記憶。
あのアイス屋昔行ったなー
今営業してる店舗はまだ歌うのかな?+5
-1
-
264. 匿名 2021/11/11(木) 23:52:32
>>52
クリスピークリームドーナツ、今でもよく食べてるよ
なんだかんだ美味しい!+4
-6
-
265. 匿名 2021/11/11(木) 23:53:05
>>260
えっ!?
マジで?+1
-0
-
266. 匿名 2021/11/12(金) 00:11:02
>>263
半顔メイクですw+5
-0
-
267. 匿名 2021/11/12(金) 00:33:37
あいのり桃の元旦那の職場のイメージしかない
元旦那かわいそう+0
-0
-
268. 匿名 2021/11/12(金) 00:50:49
日本では会わないのよ、どう考えても罰ゲームでブラックな環境+2
-0
-
269. 匿名 2021/11/12(金) 01:01:40
>>254
桃がオラオラはないわw
アンチお疲れ+0
-12
-
270. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:48
>>261
出産して体重すぐ戻したのは尊敬したわ
今もかわいいママだしね+1
-7
-
271. 匿名 2021/11/12(金) 01:03:19
>>267
今の旦那好きw+0
-0
-
272. 匿名 2021/11/12(金) 01:26:24
あれ?あいのり桃の元夫ってコールドストーンの人じゃなかったっけ??勘違いだったらごめんなさい。
彼女ってある意味すごいなぁ^^;+0
-0
-
273. 匿名 2021/11/12(金) 01:42:49
バナナとキットカットでバニラ美味しかったなぁ+0
-0
-
274. 匿名 2021/11/12(金) 02:11:00
御免なさいだけど、あんまりアイスクリーム自体が美味しいと思わなかったので、リピートしなかったよ。+0
-0
-
275. 匿名 2021/11/12(金) 02:19:11
>>144
それ断ったことあるwww
友達と並んでてその子が店員さんと話すの恥ずかしいから注文して。でも歌うのはツバ入るから断ってーって言われて
えー!大人には言わないでしょー(笑)って話してたんだけど順番来たら何故か言われて私も言われたから断らなくちゃと思って断ったよ(笑)
一瞬お互い気まずい空気流れたけど別にいいやって感じだったよw+11
-2
-
276. 匿名 2021/11/12(金) 02:29:58
欧米をはじめとする海外発祥の店は話題性だけで日本では定着しないとなんでわからないんだろうか。
インスタ蝿が2~3回写真撮りに来たらそれで終わりなのに。
日本では日本人が日常的に食するくらい舌に合った物じゃなければ続かない。
そういやあんだけあったタピオカ屋もパンケーキ店も全く見なくなったわ。+2
-0
-
277. 匿名 2021/11/12(金) 02:49:05
イオンにあったが行かずにあっという間に撤退していた+0
-0
-
278. 匿名 2021/11/12(金) 04:32:45
>>50
コロナ前から
なんか汚いなって思ってたわ
あと歌に余計な時間を取られるのが嫌+9
-0
-
279. 匿名 2021/11/12(金) 06:08:23
>>1
コールドストーンめちゃうまなのに、悲しい
コロナであの商売形態は厳しいかなとは思ってたけど+5
-0
-
280. 匿名 2021/11/12(金) 06:47:08
>>5
クリスピードーナツくらいの流行り具合?
ミスドと31、ハーゲンダッツ(こっちは店潰れたけど)に勝てなかった+8
-0
-
281. 匿名 2021/11/12(金) 06:58:38
歌われてる時どんな風にしてたら良いの?
私は笑顔だけど顔真っ赤で棒立ちだった。+3
-0
-
282. 匿名 2021/11/12(金) 07:18:53
歌うとか知らずにただアイス食べたくて一回行ったから歌が始まってすごい戸惑った
どう反応すればいいのこれ…って+3
-0
-
283. 匿名 2021/11/12(金) 07:29:07
>>252
不出来なトルコアイス+0
-0
-
284. 匿名 2021/11/12(金) 08:57:18
>>263
変顔メイクww+2
-0
-
285. 匿名 2021/11/12(金) 09:00:34
店員が元気なのはがってん寿司とか居酒屋で充分過ぎる。
珍しく新しいもの好きを相手にしてるといつかは飽きられるからね。+6
-0
-
286. 匿名 2021/11/12(金) 09:29:15
札幌住みだけど知らない…+0
-0
-
287. 匿名 2021/11/12(金) 10:20:10
>>1
歌いながらアイスをこねてたけど汚いよね!ツバ入るやん!だから一度も買った事なかった。+4
-0
-
288. 匿名 2021/11/12(金) 10:54:49
ハワイに行った時に珍しいな〜と思って食べたけどあまり美味しくなかった
サーティワンで十分かなと思った+3
-0
-
289. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:11
行列が無くなった時に、六本木店に初入店した
客は私だけで、どうするのかなと思ってたら唄わないでアイス作ってた
内心ホッとしたけど、味が普通でちょっとガッカリだった+0
-0
-
290. 匿名 2021/11/12(金) 14:01:48
>>264
クリスピードーナツ、私も好き
ああ食べたくなってきた+4
-0
-
291. 匿名 2021/11/12(金) 14:02:40
今はなきグルーポンで安く買っていったけど
歌いらないわと思ってそれ以来行ってない。+0
-0
-
292. 匿名 2021/11/12(金) 14:20:13
>>86
どのくらい儲かるのか気になる〜+0
-0
-
293. 匿名 2021/11/12(金) 14:52:08
日本人のノリに合わない+1
-0
-
294. 匿名 2021/11/12(金) 15:56:34
何が悲しくて聞きたくもない歌を聞き、他人のツバが練り込まれたアイスを食べなきゃならんのか…
できた当初から一度も行かなかった
味も大したことなかったみたいだし、私はハーゲンダッツでいいわ+1
-1
-
295. 匿名 2021/11/12(金) 16:11:25
>>27
ディズニーは平気だけどこれはダメだった
大学生みたいなノリがきつかった+3
-0
-
296. 匿名 2021/11/12(金) 16:15:36
学生の頃に、私が最もできないバイトだなあと思ってた。歌を聞いてるだけで恥ずかしくて逃げたくなったし。それ以降は歌はいらないですと必ず言ってた+2
-0
-
297. 匿名 2021/11/12(金) 16:23:44
流行り始めの頃に、夫婦で知らずに店に入ってしまって「歌っていいですか」に夫がよくわからずに「はい」と返事してしまい、歌われた時には二人とも微妙な反応しかできずに空気が凍りました。
コミュ症夫婦には、つらかったです。
味は何も覚えていません。+1
-0
-
298. 匿名 2021/11/12(金) 16:32:57
かなり出始めの頃に、「歌っていいですか〜」って聞かれたので、ニコニコしながら「いりませーん!」って答えた時の空気が、超面白かった!+2
-0
-
299. 匿名 2021/11/12(金) 17:43:52
ニューヨークで食べたけど、歌ってなかった記憶。
日本では行ったことない+0
-0
-
300. 匿名 2021/11/12(金) 17:54:25
なんばマルイのゴールドストーンはいつ閉店したのかな?+0
-0
-
301. 匿名 2021/11/12(金) 18:08:11
歌はおいといて生のフルーツとか色々混ぜられるのが美味しくて好きだったなぁ
近くにないからたまに出先にあったら食べてたのに少なくなって残念+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アイスクリームチェーン「コールド・ストーン・クリーマリー」(以下「コールド・ストーン」)の店舗が激減している。2021年11月10日現在、全国の店舗数は3店にとどまる。米国発祥で、日本には05年に上陸。店員が歌いながら、冷えた石板の上でフルーツやアイスクリームをへらを使ってこねるスタイルが話題となり、メディアにもたびたび登場していた。だが今では、東京ほか大都市圏から完全撤退している。