ガールズちゃんねる

両親の仲は良いですか?悪いですか?

79コメント2015/05/17(日) 11:48

  • 1. 匿名 2015/05/16(土) 11:08:13 

    両親が結婚33年にして、離婚しそうです。
    ずっと連れ添うほうが珍しいのでは?と思うようになりました。
    わたしは今年30歳なので、気持ち的な影響はないのですが仲良しな両親が良かったとは思います。
    みなさんのご両親は、仲良しですか?

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2015/05/16(土) 11:09:03 


    両親の仲は良いですか?悪いですか?

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2015/05/16(土) 11:10:40 

    普通に喋ってるとこ見た事なかったから仲は良くなかったとは思います^ ^
    今となっちゃ、いい反面教師です

    +40

    -0

  • 4. 匿名 2015/05/16(土) 11:11:04 

    なんだかんだで…

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2015/05/16(土) 11:11:05 

    中学とき離婚した(-o-;)

    でも毎日喧嘩してたから離婚してくれてよかったわw

    高校とき再婚して今ではも仲良くしてるし私たち子供にもやさしいから実父より立派な父親です

    今度は親孝行しないと(*^^)v

    +56

    -1

  • 6. 匿名 2015/05/16(土) 11:11:08 

    あまり仲良しではないなあ。
    お母さんはお父さんの悪口ばっかりw

    +71

    -1

  • 7. 匿名 2015/05/16(土) 11:11:11  ID:t7f55IcIlJ 

    仮面夫婦。

    寝室別。

    最低限の会話しかしてなかった。

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2015/05/16(土) 11:11:52 

    悪い。母が父に対して稼いできてくれることに感謝してない。父の稼ぎで生活できてることは事実なのに。小遣い無しとかある経済DVだよ。

    +34

    -3

  • 9. 匿名 2015/05/16(土) 11:12:30 

    今年で二人とも52歳になりますが、歳をとるごとに仲良くなってます!30代くらいの頃はケンカが多かったです。

    +15

    -2

  • 10. 匿名 2015/05/16(土) 11:12:39 

    お互いに罵り合ってばかりの夫婦。
    子の人格形成に悪影響を与えまくりの親でした。
    今は疎遠にしています。

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2015/05/16(土) 11:14:06 

    父の素行が悪くて喧嘩ばかりしてた
    だからよその家庭で「今日旦那さんと買い物に行って~」って話
    聞くと、夫婦ってそんなにいつまでも仲良くするものなのかと
    未だに不思議で仕方がない

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2015/05/16(土) 11:14:55 

    約10年前に離婚しました。
    しかし、仲が悪かったわけではないので、
    今でも時々連絡しあっています。

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2015/05/16(土) 11:16:11 

    仲良かった!!
    けど母が50歳くらいのときに父が他界してしまって、、老後ゆっくり旅行とか楽しみにしていたらしいので悲しいです(;_;)

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2015/05/16(土) 11:16:31 

    毎週二人で休みを合わせて、日帰り旅行へ行ったりドライブしたりしていて仲がいいですよ。

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2015/05/16(土) 11:16:49 

    両親の仲は良いですか?悪いですか?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2015/05/16(土) 11:17:29 

    離婚しました。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2015/05/16(土) 11:17:33 

    結婚30年目の両親。
    未だに毎週手をつないでデートして、そのラブラブ写真を、母が私に送ってくる。まるで付き合いたてのカップル!
    家の中でもずっとハグしてる。2人で同じ布団にくるまってテレビ見てることも。
    両親のような夫婦になりたいです!

    +80

    -5

  • 18. 匿名 2015/05/16(土) 11:18:08 

    すごい仲良しでした。
    お風呂も寝るのも一緒でした。
    でも父は、40歳で病気でなくなりました。

    20年たちますが、母は毎日お花を供え、父の思い出を胸に、毎日前向きに楽しく生きてます。

    +80

    -2

  • 19. 匿名 2015/05/16(土) 11:18:25 

    仲良しというかお互い好きなことしてる。
    父は友達と日帰り旅行してて、母は大きな声では言えないけどアイドルのおっかけしてる 汗

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2015/05/16(土) 11:18:53 

    母は父の言いなりでした。
    父は外面だけはよかった

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2015/05/16(土) 11:18:56 

    昨年、熟年離婚しました。
    と言っても、私が両親の不仲を感じ取ったのは小学生の頃。
    仮面夫婦で、食事も共にしなければ、会話もしないという生活を20年送っていました。
    妹が年が離れてるので成人を待っての離婚でした。
    私は30過ぎていて、「さっさと離婚すればいい」と思っていましたが、離婚したと聞いたときは自分の基盤が崩壊したように感じて心にポッカリ穴が開いたように感じました。

    両親の姿を反面教師に、夫婦生活を続けています。

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2015/05/16(土) 11:21:06 

    もうすぐ結婚40年の両親です。めちゃくちゃ仲良し。
    二人で食事に行ったり旅行したりしてるし、家にいてもずーっと話してる。
    最近はさすがにないけど若い頃はよくキスしてた(笑)
    あんな夫婦になりたい。

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2015/05/16(土) 11:21:32 

    小さい頃から喧嘩ばかりみてきた
    早く離婚してほしかった
    子供の心のキズは深いよ
    離婚は悪いことばかりじゃないと思う

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2015/05/16(土) 11:21:40 

    13、18

    長生きしてほしい。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2015/05/16(土) 11:21:53 

    父親がアル中で若い頃の家の中は地獄だった。

    しかし病気で酒が飲めなくなり穏やかに。

    今では母親の尻にしかれながら大人しく暮らしています。

    このまま何事もなく老後を終えてほしい。

    散々苦労させられて、今さらまた巻き込まれるのはごめんだ。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2015/05/16(土) 11:25:07 

    結婚45年ですが、今でも仲がいいです。

    両親は共働きでしたが、毎朝二人で起き、二人でコーヒーを煎れ、二人で家族のお弁当を作り、とても協力し合っていました。
    いつも笑っていて、いつもお互いを思いやっていて。日曜しか共通の休みがありませんでしたが、二人で山登りへ出かけたり、映画に行ったり。わたしたち子供にとっては自慢の両親です。

    わたしもそんな夫婦になりたいといつも思っています。

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2015/05/16(土) 11:25:48 

    毎日ケンカばかりで、周りは離婚したらって言ってた。

    けどあるとき母親が入院したら父親は1時間半かけて毎日見舞いに行ってたな。

    いなくなって大事さに気がついたんだと思う。

    退院したらまたけんかが始まったけど。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2015/05/16(土) 11:27:34 

    今まさに離婚を考えて実家に帰ってます。
    皆さんの言葉、参考になります。

    ちなみに、うちの両親はかなり仲良しでした。父はすでに他界していませんが。

    なので今、
    喧嘩ばかりの罵り合う生活に疲れ離婚を視野に帰ってます。子供達のことを思うと胸が張り裂けそうになるので…いろんな人の意見を聞いて後悔ない選択をするべく 努力します。

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2015/05/16(土) 11:29:41 

    私が24歳の時に離婚しました。
    しかし、本当に不仲になったのは、多分私が10歳くらい、母の不倫でした。。そこから、仮面夫婦で夫婦の会話は業務的な会話以外なく、母は離婚のために家事をしては朝から晩まで働き続けてました。1番下の弟が高校を卒業したら離婚しました。

    幸い、両親があまり家にいなかったため、兄弟3人の仲はかなり良いです!それが救いかな?
    そして母は、第二の人生をやり直しており、毎日楽しそう!逆に父は寂しそうで、見てて苦しくなります。

    話は少しずれましたが、両親の不仲で中学高校時代は、すごく傷ついたので、子供ができたらそんな想いはさせたくないと思うのと同時に、結婚生活に全く夢を抱けないので、自分も同じ事をしてしまうのではないかという不安もあります。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2015/05/16(土) 11:30:36 

    なんだかんだ良いです。
    昔から家族でサザエさんのジャンケンをするのがお決まりでしたが、夫婦2人になった今も2人でやっているらしいです(笑)

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2015/05/16(土) 11:33:59 

    悪かった。モラハラそのものだった。思春期はつらすぎて家出したなー。毎日喧嘩しててビクビクしてた。

    なのに老後を迎えた両親、子供が全員家出てから、いま、なぜかラブラブです!!
    親が仲良いの見るのが今さらすごく安心で幸せです。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2015/05/16(土) 11:36:51 

    毎週デートしてます(笑)

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2015/05/16(土) 11:37:13 

    両親はバツイチ同士の再婚です。
    仲は良いですね。悪口も言いますが、仲が良いから言い合えるみたいです。後には引かない。
    定年後農業をしているので1日中一緒に仕事しているので共通の話題があるのがいいのかな?
    押すとこは押して引くとこはお互いに引いてるのが秘訣のようです。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2015/05/16(土) 11:37:36 

    両親は私が子供の頃から仲が悪く、家庭内別居状態でした。顔を合わせればケンカする日々…子供の私でも離婚した方が良いんじゃないかと思うほどでした。
    私が20歳くらいになったときに、母が癌で入院しました。初期だったので手術でよくなりましたが父は毎日お見舞いに行っていました。仕事で遅くなり面会できなかったときは、病院の外から母の病室をずーっと見ていました。
    母が退院してから、とても仲良くなりました。好きで夫婦になったんだから、何年たっても相手を思う気持ちは残っているようです。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2015/05/16(土) 11:39:05 

    仲良くしてるように見えるけど、実は母が不倫してるのを私は知ってる

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2015/05/16(土) 11:40:03 

    久しぶりに実家に帰ると母親の額に傷が…
    母曰く、父に殴られた!と。
    こりゃ、大変だ、DVだあ、と大騒ぎ。

    結局、母が1人で転んでぶつけた傷。
    父は側で笑っているだけ。
    バカな母と仲良く暮らしています。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2015/05/16(土) 11:42:08 

    仲いいですよ!

    買い物はいつも二人で出掛けます。
    いろんなアーティストのライブやコンサートはしょっちゅう行ってます。

    たまに地元の友達が私の両親を見掛けるらしく、仲いいよね~と羨ましそうに言ってきますがそれは夫婦にとって普通の事だと思ってたから逆にびっくりしました。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2015/05/16(土) 11:48:15 

    たまに母から愚痴られるけど、めちゃくちゃ仲良しな夫婦だと思います

    一緒にコンサート行ったり、釣りに出掛けたり、ドライブに出掛けたり…
    電話掛ければ「今、お父さんとDVDの映画観てるから後でね♪」って切られます(笑)

    実家にいた頃は、たまに両親がケンカすると、お互いに「お父さん(お母さん)まだ怒ってた?」って聞いてくるのが子供ながらに微笑ましかったです

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2015/05/16(土) 11:48:53 


    両親はすごく仲良いです!
    お互い歳とってわかりあえてきたのかな?

    私が保育園の頃は
    すごく仲が悪かったので現在みたいになって
    ほんと良かった(^^)




    +5

    -0

  • 40. 匿名 2015/05/16(土) 11:49:14 

    私が学生の頃は父がものすごく厳しくて
    そのくせ浮気をしてて、(そのうち二回は母にばれた)
    でも私が結婚して家を出て、弟も就職で家を出たら寂しいらしく、今は夫婦二人で仲良くしてます。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2015/05/16(土) 11:53:20 

    お母さん殆どお父さんの文句言わなかった。

    自分が結婚して子供ができて、うちのお母さんてすごいなあと思った。

    子供が父親を好きになるのもならないのも、
    母親の接し方、態度が大きいと思った。
    お陰なのか、私は小さい頃から父も母も尊敬できていた。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/16(土) 11:55:40 

    亭主関白な父が今年の母の日に庭に咲いた薔薇を花束にして「世間では今日は母の日だそうだ…ほれ」って渡してきたらしく(笑)
    母も「お父さんを産んだ覚えは無いけど、綺麗だから貰っとく」って受け取ったそうで(笑)

    不器用だし素直じゃないけど、愛し愛され何だかんだ良い夫婦じゃないかと思ってます
    母は毎朝四時おきで30年間お弁当を父に作り、一度も冷凍食品は使った事無いです
    父は一度も仕事後に会社の宴会以外で飲みに行った事は無くて必ず真っ直ぐ帰ってきます

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2015/05/16(土) 11:57:36 

    超絶悪かった!
    もう煩いし、二人ともいなくなれって思ってた。今は離れて暮らして穏やかで幸せ。

    お互いに感謝のない夫婦って終わってる。実家でありがとうって言葉聞いたこと無いし。
    親なのに夫婦のあり方とか手本にする所が無いって悲しい。
    育ててもらって感謝はするけど。

    親になっても成長しない人って一定数いる。

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2015/05/16(土) 11:59:07 

    還暦ですが未だに毎日一緒にお風呂入って仲良しです!仕事場も一緒です。
    喧嘩しているところは見たことないです!

    中学生ぐらいまで夫婦はどこの家庭もそれが当たり前だと思ってました。笑

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2015/05/16(土) 11:59:18 

    普通に結婚しても喧嘩は絶えないし離婚する場合もあるのに、こんな社会になったからこの先は離婚する人が圧倒的に増えるだろうね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/16(土) 12:06:44 

    子供に相手の悪口を言うのはお互いやめよう

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2015/05/16(土) 12:08:35 

    お父さんが帰らない日とかは喜んでます。
    寝室も別だし、一緒に出かけることもないけど、お父さんのおかげで生活出来るんたからねとはよく言ってます。
    多分、亭主元気で留守がいいってやつだと思います。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/16(土) 12:10:55 

    私が高校の頃から口きかなくなった。
    喧嘩はないだけましなのかな....と。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2015/05/16(土) 12:11:42 

    母は他界してしまったけど仲良かった
    喧嘩してるのみたことないし、
    子供の前ではそういうの見せないようにしてたかも

    親の不仲とかの影響で結婚する気ない子が
    周りにちらほらいて、
    子供にそういうの見せないのは大事だとつくづく思っ


    私ももうすぐ母になるけど、両親のように
    仲良い夫婦でいたい


    +5

    -1

  • 50. 匿名 2015/05/16(土) 12:14:49 

    絵に描いたような頑固者の父。気に入らない事があるといつも怒鳴り散らす。家の事は一切やらないし、祖母や子供の面倒は全て母親任せ。
    母はそんな父に逆らう事なくずっと我慢してきました。自分なら即離婚だなと子供ながらに思ってました。
    そんな父が定年退職を期に激変し、熟年離婚されたら困ると言いながら料理や洗濯、お風呂掃除までするように! 週に3日は夫婦仲良く買い物に出掛けているようです。
    今まで苦労してきた母は「私の勝ちね」と言って笑っていますが、そんな母と熟年離婚に怯えるカワイイ一面があった父に心から感謝しています。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2015/05/16(土) 12:17:52 

    喧嘩するともう誰も止められないくらいだけどなんだかんだ仲いいです。
    良く二人でアウトレット行ったりご飯食べたりしてます。最近は朝にウォーキングとかしてる。

    本当に喧嘩するとやばいので少しでも険悪な感じになるとヒヤヒヤしてます(笑)
    最近仲が良くて安心(笑)

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/16(土) 12:31:05 

    最近、世の中仮面夫婦が多い現実を知ってびっくりした。

    うちの両親は、子供よりお互いが一番なんだろうなってぐらい仲良くて、どっちかが体調不良の時とか片方がこの世の終わりみたいな顔してる…。

    今は還暦でまだ健在だけど、後々どちらかが先だった時の片方のことが、今から心配。
    祖父母が同じ感じで、色々と大変だったので。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/16(土) 12:34:20 

    トータル的には仲良しなのですが、年に数回大きな
    喧嘩をして、言い合ったりする激しい喧嘩がありました。

    自分も結婚して、両親も人間なんだから喧嘩をする事
    あるだろうと
    理解できるようになりましたが、やはり幼少期はビクビクしてました。そして、本当に不思議なのですが仲良く
    なる友人は同じような境遇の子が多く、反対にイライラする子は何の不満もなく仲良し夫婦で育った子だという事が
    わかりました。
    子供がいらっしゃるかたは、せめて20歳になるくらい
    までは子供の前で喧嘩しないでください。。
    子供の性格にかなり影響します。
    しなくてよい思いはさせないであげてください。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/05/16(土) 13:03:15 

    このトピを見てると、
    私はうちはわりと仲がいいほうだと思います
    ただ、お互い口調が強いので、父の弟に普通の会話を「ケンカしてるみたいだ」と言われてました(^。^;)

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/16(土) 13:14:07 

    結婚25年たつようですが、とても仲良しです。色々言い争いはあるようですが休日はいつも二人で出掛けて毎晩二人で話しながら飲んで夕飯食べてて私が入る隙間がありません笑

    自分の親のような夫婦になりたいってすごく思います。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/16(土) 13:32:16 

    しょっちゅう喧嘩してて仲悪かった!小学生の時に離婚しました。
    かなり若いうちに結婚したのでお互いわがままで精神的に幼いままだったのかなあと思います。
    今離婚当時の両親と同じくらいの年齢になって、生活も子育ても大変でいっぱいいっぱいだったんだろうな…とわかってきたけど同時に何でお互いわがままばかりで助け合えなかったんだろうとも思います。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/16(土) 13:40:41 

    仲良くない。毎日喧嘩を子供に見せるクズ。
    私が生れる前からこの調子(兄談)なのに何故か私が生れるという珍事w
    大人になった今でも「大人って汚い」と思っているw

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/16(土) 13:47:34 

    仲悪い。
    母が父に言われた事を30年以上根に持っていて、父への言い方が全てキツイ。
    父は真面目すぎる人で、父は母と仲良くしようと話しかけるけど、それを生理的にキモいと拒否してる。

    小学生の頃から離婚してくれ!と思ってた。
    どこ行っても夫婦離れて歩くから子供がどちらに着こうか気を使ってた。
    私は父は悪だと思って育てられたけど、大人になると母の子供っぽさが嫌になり、父を尊敬する様になった。が、母が父と娘が仲良しだと近所に言いふらすからややこしい。

    父は捨てたいタイプ、母は物を捨てないタイプで、両親60歳を過ぎも散らかった部屋で常に雰囲気悪い。
    もう早く離婚してくれと思う。
    そして私は人の顔色を常に伺う大人になった。
    良い事一つもないと思う

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/16(土) 13:52:51 

    結婚30年、完全に家庭内別居です。
    父親が変わり者というか難しい人すぎて、最低限の会話すらもできない状態。
    何か話しかければキレる、見当違いのことで怒鳴る、暴言を浴びせる、罵詈雑言は人前でもお構いなし…という完全なるモラハラです。
    母親が家事をするのは当然のことと思って感謝や労いの気持ちもまったくない。
    こう言ったらなんですが、稼ぎはよく甲斐性ある父親なので、余計に自分は働いてきているということを盾としてぶつかってきます。
    私たち子供に対しては、優しさも見せたりいい父親な面もあるのですが…。
    今は一刻も早く離婚してほしいけど、如何せん母親自身身体がものすごく弱くて働くこともできないので、簡単に家を出られない。
    どうしたらいいのか本当にわからず泣けてきます…。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/16(土) 14:51:45 

    相性悪いくせに結婚した親同士。
    まぁ医者だから安心、美人だから安心っていう双方の考えだと思うけど。
    ぽこぽこ子供3人も産みやがって、それで文句言ってるんだから許さない。ざまあみろ。
    家族旅行になぜか行こうとするけど、クソみたいに喧嘩し合って最悪w

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/16(土) 15:02:16 

    仲良いと思います。
    抱きついたりふざけあってるのを子どもの私たちは白い目でみてます。笑

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/16(土) 15:22:34 

    トピ主です。たくさんのご意見ありがとうございます。
    色々な夫婦の形があるんですね。とても勉強になります。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/16(土) 16:17:11 

    私が結婚するまでは、そこそこ仲のいい夫婦だと思ってた。特に私は父を尊敬していたのだけど、私が結婚して家を出てからは母から父の悪口や愚痴を聞かされるようになり、実はそんなに仲良くなかったことが判明し、父を尊敬できなくなった。

    一言でいうとモラハラ夫の父。
    母が寝込むと機嫌が悪くなり、何か買ってきてほしいという母を怒鳴りつける。
    自分の食べる弁当だけ買ってきて母のものは一切なし。
    私が妊娠中、母が世話をしにきてくれてたのだけど(切迫早産の危険があったので)それもまた気に入らず、「娘、娘、そればっかりかお前は!!!!!」と障子を外して母に投げつけようとしたらしいです。
    この話を私にする母にもなんだか傷つきました。もちろん父の私に対する思いもガッカリしました。もっと大切に思ってくれてると思っていたのに違っていました。

    そんな父は周囲の人からはとてもいい人、優しい穏やかな人だと褒められています…
    母もいい人でいいわねーと言われるけど、ちっともそうじゃない!と吐き捨てるように私に愚痴るのでそんな話を聞くたびになんだか傷つきます…もういい年のおばさんですけどね、私。


    +3

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/16(土) 16:19:17 

    2人とも低脳低学歴貧乏、いつもケンカ
    父はパチ狂酒飲んで発狂 ど田舎車必須の場所で、運転免許すら無く地頭悪い母は、運転してもらう為に父と居るような感じ 小学校の頃から離婚すればいいと思ってた 父の兄弟身内もおかしなのばっかりだし姉は父そっくりで、モラハラ夫にカネ搾取されてるし 自分の家族身内親戚と関わりたくない、と心底思ってる バカ貧乏ゆえ機能不全家庭は当然だし、不幸トラブル損害の数は桁違い

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/16(土) 18:02:03 

    最近、カバのトプ画多いねぇ…。

    カバ好きなのかな?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/16(土) 21:15:51  ID:b4TGHfGYQG 

    私が高校時代の時、父親が浮気しました。もともと仲良くなかったから、よけい仮面夫婦にしかみえなかった。あんな親には絶対ならないように気をつけてます。結局、今も一緒にいるけど、母親は裏で父親の悪口いってるよ。そんな両親、嫌いです。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/05/16(土) 23:24:30 

    離婚してます。(笑)

    仲のいい老夫婦とか見ると、ほっこりすると同時にカルチャーショック(笑)

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2015/05/16(土) 23:29:06 

    うちの両親は今年結婚40周年。
    今でも仲良し。
    クイズ番組を二人で見て解答し合いながら楽しみにテレビを見てます。
    お母さんはいつも笑顔で楽しそうで幸せそう。
    スーパーの買い物も一緒に行くし、旅行も二人でよく行く。仲良しだなぁ…。

    両親が喧嘩してるところを一度も見たことないです。

    そんな両親を見て、私もそんな夫婦になりたいと思います。
    こんな穏やかな日々を過ごせることが幸せなのかもしれないです。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/17(日) 00:33:17 

    昔から本当、仲悪い。
    しかも、母から
    「あなた達(子供)が居るから離婚出来ない」っ言われて育った。
    ただ単に働きたくないんじゃないか?と子供心に思ってたけど。
    父は自営業でお金はあるけど兎に角ギャンブルとDVが凄かった。
    父が怖くて母を助けられなかったんだけだと、未だに、あなた達は助けてくれなかった。と言われる。
    もう結婚して家出てるのに。
    だから、私は子供の前で喧嘩は見せない。
    旦那の文句も言わない。
    旦那は私を実家から助け出してくれた人だから、文句も無いんですけどね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/17(日) 00:48:44 

    よく二人で外食したり、同じ布団で寝てたり、たまに旅行行ったりで仲良しだと思う
    なによりお互い思いやってるのが日頃伝わってくる
    いつまでも元気で仲良くいてください♪

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/17(日) 01:20:52 

    今まで一度も喧嘩しているのを見たことがないくらい仲がいいです。
    かといっていちゃいちゃしているわけでもありません。
    でもお互いがお互いのことを思いやっているんだなーという場面はよく見ます。
    昔から、そして現在も私の理想の夫婦像です。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/17(日) 01:59:37 

    仲の良し悪しは正直わかりませんが…。
    小さい頃から過度に期待されすぎて、24歳の今でも親を失望させることに恐怖を感じます。
    嘘に嘘を重ねたりして親にも友達にも仮面をかぶってる自分がいます。
    トピずれ失礼いたしました。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/17(日) 02:11:54 

    多分仲悪かったと思います。入学式や卒業式何かの節目に必ず派手な喧嘩があり母が号泣してました。とにかく父は子供だったみたいでした。絵に書いた男尊女卑思考で母を家畜の様に扱っていたみたいです。後に一般的な家庭像から随分かけ離れていた事に気付きました。現在父は他界し母は気楽な人生を楽しんでます。でも子供達は全員壊れました。両親が甘い考えだと子供達の人生にしわ寄せが来ます。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/05/17(日) 04:25:14 

    社会の最下層片親は書き込むな

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2015/05/17(日) 05:26:33 

    私の親は結婚して36年だけど高校から付き合ってるみたいだから44年?一緒に出かけたりはしないけど家にいる時は近くにいる。お互いの悪口とか愚痴も聞いたこと無いし喧嘩も見たこと無い。
    親が離婚するかも⁉︎って一度も思ったこと無い。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/05/17(日) 06:58:43 

    すごく仲が良くていつも二人で出掛けたり
    してた。父親がなくなると母親は精神病んで
    入院したり未だ薬が手放せない
    相手に依存し過ぎるのも良くないなと思った

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2015/05/17(日) 08:49:18 

    ずっと家庭内別居状態で、去年離婚しました。
    調停やら慰謝料やら、我が親ながらドロドロで驚いた。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/17(日) 09:05:43 

    日頃はそんなに仲良くないとおもっていたけど初めて夫婦二人で行った海外旅行で満面の笑みで手をつないでる写真があった。
    自然と手をつないでいたと笑いながら旅行の話をしてくれる両親をかわいいと思ってしまった。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/05/17(日) 11:48:57 

    喧嘩ばっかりしてた。それを小学生のときずっと見ててすごい怖かったしどこにも逃げ場がなかったから兄妹3人で子供部屋にこもってた。子供の前で喧嘩するものじゃない。まだ子供生んでないけどうちの親みたいな夫婦には絶対なりたくない!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード