-
1. 匿名 2021/11/09(火) 11:19:58
電車やバスを一番前で順番待ちをしていてもいざ電車などが到着するとお年寄りの方が先に割って入っていったりスーパーのレジ待ちでも横入りされやすいです。
見た目で舐められているんだと思いますが皆さんそういった時は一声かけますか?それとも諦めますか?+24
-4
-
2. 匿名 2021/11/09(火) 11:20:22
並んでますよって言う+85
-0
-
3. 匿名 2021/11/09(火) 11:20:28
怒鳴ったれ+14
-0
-
4. 匿名 2021/11/09(火) 11:20:47
縦横にでかい体格なのでそういった経験は無いけど、もし横入りされたら「並んでますよ」と言うと思う+28
-0
-
5. 匿名 2021/11/09(火) 11:20:56
>>1
ジジババは頭が呆けてるだけ+16
-3
-
6. 匿名 2021/11/09(火) 11:21:10
列の横入りなんて中国でしかされたことない+4
-6
-
7. 匿名 2021/11/09(火) 11:21:26
舌打ちする+19
-0
-
8. 匿名 2021/11/09(火) 11:21:28
+5
-1
-
9. 匿名 2021/11/09(火) 11:21:33
「あの、並んでるんですけど」って一言は言うけどね。
そもそも横入りするってのが根性腐ってるわ。
その年になるまで良い事と悪い事が分からないのかなあ。+54
-0
-
10. 匿名 2021/11/09(火) 11:21:37
根っこのひん曲がった年寄なんて何を言っても無駄だろうなーと思って、一回ポッキリなら無視かな…いやだけどね。+1
-0
-
11. 匿名 2021/11/09(火) 11:21:54
身長低かったら頻繁に横入りされそう+18
-0
-
12. 匿名 2021/11/09(火) 11:21:54
並んでます大きめの声で言う+20
-0
-
13. 匿名 2021/11/09(火) 11:22:06
>>1
列の最後尾あっちですよって言う。+12
-0
-
14. 匿名 2021/11/09(火) 11:22:09
周りよく見ておいて横入りしそうだなって人をガン見するといいよ。小柄で弱そうな見た目だけどガン見すると横入りされない。+9
-3
-
15. 匿名 2021/11/09(火) 11:22:22
並ぼうとしている時に早足で抜かれるのは横入りとは言わないよね?
私はやらないけどそういう人に先に並ばれるとちょっとイライラするけど、私もまだ列に入ってなかったししょうがない…って自分を納得させてる+9
-1
-
16. 匿名 2021/11/09(火) 11:22:25
されやすい。後ろに人が並んでいる時は言うけど、自分だけなら言わない。+8
-0
-
17. 匿名 2021/11/09(火) 11:22:53
>>6
だから中国人はこういうふうに並ぶのか…+19
-3
-
18. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:07
都内在住の人に聞きたいんだけどバス待ちのときって先頭の人が立ってたら、その人の右に並ぶ形で合ってますよね?
先日先頭の人の右に私がいたら、真後ろに並んだおじさんがいて、そっちに列になってて…
どっちが正しいんですかね…ちなみに歩道が狭いところで、まっすぐ並ぶと歩行者に邪魔になると思ってたのですが。
+10
-0
-
19. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:14
中国人がよくやるよ+7
-0
-
20. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:18
>>1
年配の人ってシレーッと横入りするよね
前に「並んでますよ」ってやんわり声掛けたら逆ギレされた経験あって、それ以降言えなくなってしまった 泣+37
-0
-
21. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:22
>>1
レジは声かけるけど
バス停は間に合わない
老人のダッシュにはかなわないよ+3
-0
-
22. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:29
>>8
言わないが優勢の地域出身だけど横入りされてもあっ…ってなるだけで言ったこと確かにないわw+0
-2
-
23. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:39
>>8
横入りって言わないなぁ
割り込みって言う+27
-1
-
24. 匿名 2021/11/09(火) 11:23:59
レジ店員です
こないだ横入りされてるところを見掛けたので、
あちらのお客様が並ばれてますので〜って伝えた
抜かされたお客さんははあ…って違う列に並ばれた
抜かした客ははあ?俺が抜かしたって言いたいんか?って文句言ってきて散々だった+31
-0
-
25. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:16
>>8
横はいり?横いり?言わない地域はなんと言うの?+1
-0
-
26. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:17
>>11
151なんだけど、身長低いとほんと舐められやすい…なんなんだろう。+12
-0
-
27. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:18
バス待ちでお年寄りに横入りよくされるけど注意したりできない。
座りたいんだろうなしんどいのかなと思って。若い人とか自分と同年代だったら先に並んでますって言う+5
-0
-
28. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:30
横入りされる人ってなんで本人に直接言わないの?並んでるんですけど💢って言えばいいじゃん
あとから店員に文句言われてもこっちは別のお客レジしてて常に列を見てられるわけじゃないんだから知らねーよ+26
-2
-
29. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:31
ATMで順番抜かされるわ
「ちょっと!並んでくださいよ」と言えるようになった+16
-0
-
30. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:34
年寄りの横入りって気付いてやってんのかな?
私も並んでる人が通路開ける為に感覚広くとって並んでる時気付かず並んでしまって、並んでますって言われて謝って後ろ行ったことあるから、気付いてないのもあるのかも?+13
-0
-
31. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:41
>>16
わたしも。されやすい。
自分だけの時「並んでますけど」って言ったらガン無視きめられたことがあるから。
なめられてんだなって思って。
いやだよね。+12
-0
-
32. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:20
>>5
マイナスついてるけど横入りを悪ととらえない老人は一定数いる。
+14
-0
-
33. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:30
>>25
割り込み+17
-0
-
34. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:37
この前コンビニのレジで割り込んだジジイが土方風のお兄さんに「おい!ちゃんと並べや!」と怒鳴られてシュンてなってて笑った+25
-0
-
35. 匿名 2021/11/09(火) 11:25:48
>>1
私の事見えてないのかな〜とか精気ないのかな〜くらいしか思ったことない。
舐めてるから割り込みされるとかじゃなくて、存在感がなかったんじゃないのかな?
それでも割り込んでくる人はただの意地が悪い人だよ。+7
-0
-
36. 匿名 2021/11/09(火) 11:26:12
>>17
何かのお遊戯してるみたいw+6
-0
-
37. 匿名 2021/11/09(火) 11:26:19
>>18
右に並ぶでいいと思う
状況がイメージできないのですが
先頭→コメ主
↓
おじいさん
↓
次のひと
ですか?+3
-0
-
38. 匿名 2021/11/09(火) 11:26:47
>>18
え、左じゃない?バスの進行方向の方に追加されてく感じ+1
-6
-
39. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:03
>>8
横入りは神奈川弁らしいけど、他県の方が使われているのね+2
-0
-
40. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:24
>>30
わざとのひとと本当に分からないひとの区別がつかない+6
-0
-
41. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:32
特に今はコロナで間隔あけるから気付かないってのもあるんだろうけど、入ってこられるとイラッとはする。
よっぽど急いでない限り指摘するのも面倒で言わないけど。+11
-0
-
42. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:52
>>37
そうです!特にコンビニのレジ待ちのような白線とか並び方の指定?もない道路です。
+1
-0
-
43. 匿名 2021/11/09(火) 11:28:22
横入りされた事なんて一度もない
田舎だからかな?+1
-0
-
44. 匿名 2021/11/09(火) 11:29:56
>>18
あれ疑問なんだけどなんで右に並ぶんだろう?
前の方の人がバスがまだ来ないかなーって皆右向くから後ろに並んでる人たちはなんか恥ずかしいよね?+1
-4
-
45. 匿名 2021/11/09(火) 11:30:03
>>11
電車待ってるときに前から「男男男男男女女女...」って状態で並んでたとき、絶対この人横入りするな〜って思った人いたけど、女性の番になって横入りしてた。
女性の方が細いから横入りしやすいんだろうな。。+10
-0
-
46. 匿名 2021/11/09(火) 11:30:36
関西は日常茶飯事だったから東京来てびっくりした
マナー良すぎ+1
-2
-
47. 匿名 2021/11/09(火) 11:30:56
>>11
主です。まさに身長151㎝です。
いろんな路線やお店のレジでも割り込まれやすいのでその土地の民度とかではなく私なら割り込んでも大丈夫だと人を選んで割り込まれているんだなと感じてます。+22
-0
-
48. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:18
>>17
やることなすことすべてがキモイ+26
-0
-
49. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:19
電車とかは気にしないようにしてるよ
下手に関わると危ないしね+4
-0
-
50. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:58
横入りはされないけど
レジ待ちで並んでると必ず私の前が通路にされる
なんでだろうね、バミられてるとこにいるのに+7
-0
-
51. 匿名 2021/11/09(火) 11:32:05
自分じゃなくて現場を目にしたことあるだけだけど
駅のエレベーターでベビーカーのママさんが先頭であと2.3人並んでいた時
エレベーターが到着した途端、スーッとどこからか電動車椅子のおっさんが来て、エレベーターから下りる人が下りきらないうちに押しのけるように中に入っていったのには驚いた
もちろんベビーカーの入る余裕はなく。
自分は車椅子だから最優先だと思ったのか、もともと自己中な性格なのか知らないけど胸糞だったなぁ
ベビーカーのママさんも赤ちゃん連れてるから強く言えないだろうし気の毒だったわ+12
-0
-
52. 匿名 2021/11/09(火) 11:33:09
>>8
主です!方言とは知りませんでした!
勉強になりました。ありがとうございます。+3
-0
-
53. 匿名 2021/11/09(火) 11:33:43
>>17
もうカテゴリーが違う
同じ人間と思っていない。+15
-0
-
54. 匿名 2021/11/09(火) 11:34:14
>>44
左には🚏これが立ってるからじゃない?+2
-0
-
55. 匿名 2021/11/09(火) 11:35:17
ソーシャルディスタンス以前からディスタンスなのでされやすく、よく家族からぐいっと前に押されていました。横入りされても言わないです。性格的にはキツくてハキハキものをいうタイプなんですけどね。そこは何故か気にしない。+3
-0
-
56. 匿名 2021/11/09(火) 11:35:37
>>5
目が悪いみたい
視野が狭いのかな
昨日じいさんにしれっとやられたんで言ってみたら見えなかったらしい
+3
-0
-
57. 匿名 2021/11/09(火) 11:35:38
>>17
そうそう
気持ち悪いから前に詰めると、後ろの人がもっと詰めてくる
の繰り返し
インド人も間隔狭くするよ+8
-0
-
58. 匿名 2021/11/09(火) 11:36:13
お年寄りって周り見えずに目的に突進していっちゃうから、並んでますよって言えば、だいたいあっスミマセンって並びなおしてくれますよ。
よっぽどヨボヨボじゃなかったら声かけます。+4
-0
-
59. 匿名 2021/11/09(火) 11:36:28
>>18
私の最寄りのバス停は地面に線が引かれてて左に並んでく形になってる
+2
-0
-
60. 匿名 2021/11/09(火) 11:36:30
>>1
なめられてるとかそういう卑屈な考えは
精神衛生上良くないのでやめたほうがいいですよ
私もそうだったのですが自分の事そう思うと病みます+3
-0
-
61. 匿名 2021/11/09(火) 11:37:38
>>28
あなたも客に直接言えばいいじゃん+8
-0
-
62. 匿名 2021/11/09(火) 11:38:58
>>1
声かけますよ。
自分の後ろに並んでいる人にも悪いし+5
-0
-
63. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:22
コロナ禍だし間隔あけて立つようになってやたら横入りされるようになった
並んでますぅ〜って言うとあらあらごめんねって後ろ回ってくれるからいいんだけど+5
-0
-
64. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:43
>>6
関西に引っ越してきてからめっちゃされるようになった
シレッと割り込んできて「並んでます」と言ったら「え?ごめんごめん」ってすっとぼけるおばさん多過ぎ+6
-3
-
65. 匿名 2021/11/09(火) 11:41:05
>>51
他に並んでた2,3人野人がでてもベビーカー乗れなかったのかな?他の方も健常者じゃないなら仕方ないけど。+1
-0
-
66. 匿名 2021/11/09(火) 11:41:21
>>1
私もよく横入りされる
道もよく聞かれるタイプ+9
-1
-
67. 匿名 2021/11/09(火) 11:42:30
>>28
別に店員さんに文句は言わないけどな
あなたも怒るべきは抜かされた人ではなく順番を守らない方なのでは?+8
-0
-
68. 匿名 2021/11/09(火) 11:45:35
>>17
ここまでじゃないけどお会計に並んでて何か臭い?って思って周りを見ようと思ったら真後ろに人にがいてびっくりして声が出てしまったことある…。
身内でも近えよ!って距離だったわ+8
-0
-
69. 匿名 2021/11/09(火) 11:46:05
>>1
無駄に距離開けてない?
ソーシャルディスタンス以上に開けてホゲーっとしてないか?横入りされると貴方だけじゃなくその後ろの人たちにも迷惑だから、横入りされないようにしてや+3
-0
-
70. 匿名 2021/11/09(火) 11:46:07
>>26
私でかいから入られたことないのかも。
小さいだけで、もしも取っ組み合いした時勝てるっていう本能かな+3
-0
-
71. 匿名 2021/11/09(火) 11:46:53
コンビニでレジいくつかあいてるけど並ぶところがひとつなパターンあるじゃん?
で、その列に並ばないでレジに直接行ってお会計してもらってる人みると無性に腹が立つw
その並び方で良かったなら私だってそっち並んでたんだよ!ってw+10
-0
-
72. 匿名 2021/11/09(火) 11:47:27
>>69
でも通路あけとかなきゃってのもあるからなぁ+0
-0
-
73. 匿名 2021/11/09(火) 11:49:23
USJのハリポタ行列(2時間半)で
いよいよ入場、って時に
ベトナム人男女4人に横入りされた事がある。
日本人だったら、怒ってたかもしれないけど
「ベトナム人だから仕方ないか…」にしたよ
(はい、ベトナム人差別です。)+6
-1
-
74. 匿名 2021/11/09(火) 11:51:36
>>69
主です。一番前なのでしっかり並んでます。
電車、バスがついて扉が開いた途端列を抜かされる感じです。
後ろの方にも迷惑とありますが迷惑をかけているのは私ではありませんよ?+4
-1
-
75. 匿名 2021/11/09(火) 11:52:43
>>11
身長低いしなめられやすいけど横入りはされた記憶ないな。
前の人との距離が大事だと思う。+3
-0
-
76. 匿名 2021/11/09(火) 11:55:10
>>74
横入りされたら後ろの人も迷惑だよ、横入りするなさせるなだよ。+2
-3
-
77. 匿名 2021/11/09(火) 11:59:13
>>25
ずる込み。埼玉+3
-0
-
78. 匿名 2021/11/09(火) 12:01:01
>>65
そのデカい電動車椅子だけでいっぱいいっぱいだった。
他に一人くらいはエレベーターに入れそうだったけど、並んでいた人もドン引きで誰も乗らずに一人でそのおっさんが乗っていった。+4
-0
-
79. 匿名 2021/11/09(火) 12:07:13
>>45
男に割り込むと殴り合いの喧嘩になりそうで避けてるんじゃないのかな
前に割り込みしそうなオッサンいたから、前の人との間隔詰めて割り込みブロックしたら割り込めなくて「ん"ー!」って唸ってたわ+9
-0
-
80. 匿名 2021/11/09(火) 12:15:19
そいつの前に入り込む+4
-0
-
81. 匿名 2021/11/09(火) 12:19:43
ちょっとズレるけど、朝の混んでる時間に渋滞の列の間によく入られやすい車は、車間距離を空けていたり、発進が遅い車は入られやすいよね。
それと同じで、ボーッとしてたり微妙な間が空いてる人だと入られやすいのかな?
今はディスタンスで足元の印があると思うからキチンとそこに立って、きちんと前見てればあまり入り込まれなそうだけど。。+2
-3
-
82. 匿名 2021/11/09(火) 12:23:55
私も横入りされやすかったから、入るなよオーラ全開だよ。今はコロナでソーシャル保たないとだから大変だよ。+6
-0
-
83. 匿名 2021/11/09(火) 12:26:37
>>71
あれ嫌だよね。店員さんがその客に「あちらにお並びください」って言うべきだよね。+7
-0
-
84. 匿名 2021/11/09(火) 12:28:34
>>20
横入りするようなやつだもんそうなるだろうね。。
だから黙って抜き返す+8
-0
-
85. 匿名 2021/11/09(火) 12:28:40
>>74
これやられたことある
防ぐの難しいやつ+4
-0
-
86. 匿名 2021/11/09(火) 12:35:41
視野狭窄で視野が狭いです。
最後尾が分からなくて列に入ってしまうことがあります。教えてくださると嬉しいです。すみません。+4
-0
-
87. 匿名 2021/11/09(火) 12:37:14
横入りされかけるけどすぐ指摘されたら謝って
並びなおしてくれる人ばっかりよ
主さん優しいから言えない人?
開き直って睨むような人いた?+0
-5
-
88. 匿名 2021/11/09(火) 12:37:26
>>15
えー、言うよ
スーパーとかでたまに猛スピードで前に入ってくる人いるけど、危ないから止まっただけで譲ったわけじゃないので並び直して貰えますかって声かけたらだいたい後ろ行くよ。自覚あるんだと思うわ+2
-1
-
89. 匿名 2021/11/09(火) 12:38:44
>>1
並んでますよ〜っ!(後ろの人達に向かって)ねー!!
って言う。
されたことないけど。+4
-0
-
90. 匿名 2021/11/09(火) 12:40:07
>>74
腕でガードしたことある。
喧嘩になったw+7
-0
-
91. 匿名 2021/11/09(火) 12:41:33
…大きめの病院で検査して今帰宅したところだけど、まさにさっき会計で横入りされた。
機械での会計待ちの列で並んでたら最初私の前に並んでたご婦人がトコトコトコと列から離れていったので詰めたら3分くらいして「ちょっとごめんなさいね」って私の前に手を入れて来たから列の間を通り抜けるのかと後ずさりしたらグイッと列に横入りされた。
「え?」って言ったら「あっちの方から入れるかと思ったんだけど無理だったわw 厚かましく戻って来てごめんなさいね」って当然のように言われた。
場所柄、相手も体調悪そうだし、こっちも体調悪くて反論して揉める気力がなかったのもあるけど、背後の人から私も白い目で見られてたと思う…。
私は、通り抜けるだけかと思ったんだよ…+10
-0
-
92. 匿名 2021/11/09(火) 12:46:54
>>64
いろんなトピで関西関西書き込む人だよね。地域関係ないよ。どこにでもいる。+6
-2
-
93. 匿名 2021/11/09(火) 12:47:27
数日前に、駅の有人改札で駅員さんの接客が終わるの待ってた時にやられたばかり
アグネス訛りの中国人のオバハンだった
コロナ対策で、前の人との間をあけていたとはいえ、鮮やかすぎる横入りだった
おまけにマスクしないで、矢継ぎ早に駅員さんに質問してて
駅員さんが「マスクマスク!」って注意してた
トピ内に中国人が並んでる画像あるけど、あんな並び方はコロナ終息したって、日本人にはできないわw+7
-0
-
94. 匿名 2021/11/09(火) 12:53:58
>>87
主です。仰る通り人に注意をすることが苦手で見た目が小柄で大人しそうなので道を聞かれやすい、宗教勧誘に合いやすい、見知らぬ人に電車賃を要求されることもあるタイプです。
あまりにも横入りされることが多いため意を決して声かけをしたことをありますが男性の老人からは怒鳴られたり舌打ちをされる、女性の老人からも「あなたは若いんだから」と開き直られるなどで一度も謝られたことがなく注意すること自体も嫌になっておりました。
このスレを拝見し無意識に並んで素直に謝ってくださる方も中にはいる事は認識できましたがやはり毎回声をかける気にはなれないです。
+8
-1
-
95. 匿名 2021/11/09(火) 12:56:21
先に並んでます、一番後ろはあっち。と少しきつめに言う+5
-0
-
96. 匿名 2021/11/09(火) 12:58:25
>>86
主です。そのような事情の方もいらっしゃるのですね。
もしヘルプマークなどを付けていらしたらこちらも配慮させて頂くことができるかなと思いました。
割り込まれる方全員を責めるような物言いに聞こえてしまったのであれば申し訳ありませんでした。+2
-0
-
97. 匿名 2021/11/09(火) 12:59:34
並んでるんですけど。って言ったらババァに舌打ちされた。横入りは98%ババア。見た目で判断してるんだと思う+6
-0
-
98. 匿名 2021/11/09(火) 13:11:21
こういうトピで嫌な人にばっかり当たるという人は
場所柄がガラが悪かったりするのでは
+4
-1
-
99. 匿名 2021/11/09(火) 13:17:49
>>92
いや初めて書いたんだけど…
思い込みきしょいよ+0
-2
-
100. 匿名 2021/11/09(火) 13:18:46
>>8
そのマップだと私の地域は白色だけどそもそも並ばない県民性w+0
-0
-
101. 匿名 2021/11/09(火) 13:26:05
長いからスルーok。ちょい横。
自分166センチ。かなりの細身だから威圧感はない多分。
小柄な人に、横入りされたと勘違いされて、異常にキレられた。凄い剣幕で。周りに響き渡った。
現場状況は長いから割愛するけど結論、本当にただの誤解。唖然として、誤解させてごめんなさいが、咄嗟に出なかった。普段からすぐごめんなさいは言えるのに。
思うに、その方は凄く地味な、子連れのママさんで(侮辱じゃなくて単なる事実として。容姿の批判なし。興味なし)何人かが言っている、小柄で舐められてるから吠えてやる。なんだと思った。
こっちは、なんとも思ってない。なんの敵対心もないしむしろ日本人なら得だねとしか。じゅうぶん勝気なのに、見た目で守ってもらえるし、男女ウケ良くておめでとうとしか。
本当に、舐めるなんてあり得ないし、私はデカイからか本当に穏やかに接していても、小柄な人の攻撃性に
めっちゃ迷惑な時ある。そんなに勝気なら大丈夫ですよ、世渡りって思う。
何が言いたいかと言うと、今回のケースはただの誤解だし横入りは論外だけど、勝手にデカイ女に対して舐められてるって決めつけないで欲しいということ。+0
-0
-
102. 匿名 2021/11/09(火) 13:27:34
駅のエスカレーターで反対側から来る人たちにぬるっと割り込みされやすい
エスカレーターの反対側から来た人、列の最後尾に向かわずに乗り場付近で待機して、入れてくれそうな人の前に割り込むじゃん(伝わるかな)
私は反対側にいても列最後尾まで行く派だから、隙間を作らないように前の人にピタッとついてる+5
-0
-
103. 匿名 2021/11/09(火) 13:45:45
>>78
うわー。それは、ドン引くね。
せめて一言だけでもあればいいのに。
+1
-0
-
104. 匿名 2021/11/09(火) 14:15:30
たまにある
この前もレジ待ちで足マークのついたところに立ってたら、ぬぼーっとした40代ぐらいの男からすごくナチュラルに横入りされた
私「すみません並んでます」
男「へ?🙄」(キョトン顔)
私「並んでます!」(強めに言う)
男「……。あぁ…」(この後別レジに移動)
「あぁ…」じゃねーだろまずは謝れ💢+7
-0
-
105. 匿名 2021/11/09(火) 14:38:20
>>1
並んでるのか並んでないのか分からない人もいる。
なので「並んでますか?」と私は訊くけどね。
主さんは並んでいるか並んでいないか分からない人にカテゴリされてしまうのかな。
もし横入りする人がいたら「並んでます!」と一言言えばいいのかもね。
分からないで横入りする人もいるから。
+6
-0
-
106. 匿名 2021/11/09(火) 14:40:50
自分と自分の後ろの人全員を代表して言う+2
-0
-
107. 匿名 2021/11/09(火) 15:08:35
>>102
あれ本当に許せない
譲ってもらえるまでなに待ってんの?って思ってる
絶対にいれたくないからカバンでガードしてるよ
この前おばさんに突進されて「みなさん並んでますよ」って言ったら言い返してきたんだけどエスカレーター進んじゃって何言ってるか分かんなかった
+6
-0
-
108. 匿名 2021/11/09(火) 15:17:06
子供と並んでたのに、あとから来たファミリーに、並んでますけどー?って強気で言われた…
公園の体験型イベントだから、スタッフの人も列の誘導もしないし、、スタッフの人に声かけてなかったけど、最初からいましたけど、、
言い返せず並ぶのやめて、時間が経ってから並び直した。なんで自分が横入りしたかもって思わないんだろう…+4
-0
-
109. 匿名 2021/11/09(火) 15:20:39
商店街的な外に面しているケーキ屋で並んでいた時
(並ぶ表示に従って待ってた)
自分の前の順番だった人が家族5、6人でいて
その人たちが会計が終わって自分の方向に来たから一旦横にはけたら、その隙に横から来たおばちゃんが注文しようとしていた
先に並んでいたんですけどって言ったら
だったらきちんと並べや!って返してきたんで
いい年して久々にバトルをした+8
-0
-
110. 匿名 2021/11/09(火) 16:00:05
うちの親高齢で認知症入ってきてるからコンビニでちゃんとフォーク並び出来てるか心配になってきた。。+4
-0
-
111. 匿名 2021/11/09(火) 16:02:25
>>102
あれ、うちの地元ではなんとなく交互に入って行くんだけど、いい人ぶって横入りの人全員入れちゃう人がいて後ろでずーーーと待ってる時モヤる。+3
-0
-
112. 匿名 2021/11/09(火) 16:10:21
6人くらいの家族連れに横入されたが子供もいたので黙っていた。並んでいるのに気が付かなかったのだと思う。+2
-0
-
113. 匿名 2021/11/09(火) 17:02:36
>>30
横入りされたらたいてい注意するんだけど、気づかずうっかりって前提で「列の最後はあっちですよ。わかりにくいですよね」とか注意すると「えっ、ごめんなさい」と素直に移動する人の方が多い+1
-1
-
114. 匿名 2021/11/09(火) 17:33:39
コンビニとかでフォーク並びをしてほしいのはわかるんだけど、どの通路に並んでほしいのか全然書いてない店があって、常連らしい男性客に怒られる店がある
あれは理不尽+2
-0
-
115. 匿名 2021/11/09(火) 20:56:00
>>2
明らかな悪意で横入りする人より気付かずうっかりの人が多いと思ってるから、普通に並んでますって声かけてあげる
妹は舌打ちしたり、デカイ声で今あの女に横入りされたー!!って騒ぐので、いらないトラブル招いてるとヒヤヒヤしてます
注意しても実際されると言葉が先に出ちゃうみたいで困る+3
-0
-
116. 匿名 2021/11/09(火) 21:57:36
>>1
入ってくる瞬間に手で前どうぞ、をする
入られたと思うより自分が譲ったと思えば
不快さが、減る。
前にくじ引きで割り込まれた時もどうぞ、したんだけど、前の人外れて私は特賞で
新幹線グリーン、京都か北海道の宿泊ペア、一日交通無料券が当たって老舗旅館の会席料理に温泉と
凄い贅沢な良い旅行した。+3
-1
-
117. 匿名 2021/11/09(火) 22:49:26
私低身長だから舐められやすくて頻度高い
大きな声ではっきりと、並んでまーすって言うとほぼすみませんって言ってくるよ+1
-0
-
118. 匿名 2021/11/09(火) 23:06:31
>>18
バスの入口が前なら右に並ぶ、後ろなら左に並ぶかと思ってました!+0
-0
-
119. 匿名 2021/11/10(水) 07:22:16
子供が小さい頃JRでされた
ババアに「横入りしないでください」と言うと
「並んでましたよ、場所間違えただけ」とハアないいわけ
子供二人いたから押しのけるまではせず
まぁ、だから私の前に割り込みしたと思う
どっちにしても座れるないのがそのババア乗車したら子供に「代わって」と言って、強引に座っていた
そのババアの顔が、遠く離れた私の実家の近くにいる度厚かましいババアにそっくりで、ああいう人は似た顔になるのか?
ある意味納得した😶🌫️+3
-0
-
120. 匿名 2021/11/10(水) 08:39:37
妹が横入りされる率が高い
華奢で可愛らしくて、ゆうこりんみたいな雰囲気で
実際性格も優しいから、雰囲気に出てるのかな
道を聞かれることも多いんだって+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する