-
1. 匿名 2021/11/09(火) 11:04:37
先日CD購入時に推しの缶バッジを貰いましたが、つける勇気がありません。
そもそも缶バッジをつけている女性を余り見かけません。
推しの顔が入った缶バッジ、それ以外の普通の缶バッジ、皆さん活用されてますか?+19
-1
-
2. 匿名 2021/11/09(火) 11:05:02
持ってない+1
-6
-
3. 匿名 2021/11/09(火) 11:05:18
100均でコルクボード買ってきてそこに缶バッジつけて壁にかけてる。+30
-0
-
4. 匿名 2021/11/09(火) 11:05:19
つけたら恥ずかしい+13
-4
-
5. 匿名 2021/11/09(火) 11:05:30
JKがよくカバンに付けてる+13
-0
-
6. 匿名 2021/11/09(火) 11:05:33
わからんけどバッグの内側につけてみたら?
開けたらコンニチハって感じで+113
-1
-
7. 匿名 2021/11/09(火) 11:05:39
そもそも、買わない事にしました。売りに行きました。+6
-1
-
8. 匿名 2021/11/09(火) 11:06:11
私もいい年なので洋服とか目立つ所には缶バッチつけられない
ポーチとか人に見られにくい所にこっそりつける+40
-0
-
9. 匿名 2021/11/09(火) 11:06:30
可愛いキャラクターものだったら子供にあげる
いい大人が自分でつけたりするかな?+6
-0
-
10. 匿名 2021/11/09(火) 11:06:40
落とすの怖いから付けたことないなぁ+8
-1
-
11. 匿名 2021/11/09(火) 11:07:01
結局使うことがないのよね。+37
-0
-
12. 匿名 2021/11/09(火) 11:07:04
使い道なんてないよ+25
-1
-
13. 匿名 2021/11/09(火) 11:07:06
若い子はリュックとかにつけてるよね
自分はそういう主張激しいのも恥ずかしい年齢になったから家で見て楽しむしかない
持ってないけど+7
-0
-
14. 匿名 2021/11/09(火) 11:07:21
すぐ傷つくから使わない+9
-0
-
15. 匿名 2021/11/09(火) 11:07:37
つけるとこもないし、傷がつくのも嫌だから飾ってる
本棚の一番上を開けてラック入れました!+5
-0
-
16. 匿名 2021/11/09(火) 11:07:46
裏に磁石をとりつけて冷蔵庫にペタッとつけてる+30
-0
-
17. 匿名 2021/11/09(火) 11:08:29
タワレコで売ってるのおすすめです。タワレコ 缶バッジキーホルダーS(ショート)tower.jpTOWER RECORDS ONLINEは、CD、DVD、ブルーレイ、本、雑誌、各種グッズ、チケットなどが購入できる通販サイトです。ポイントは店舗・ネット共通!CD、DVDの通販ならタワーレコードオンラインショップ。
+15
-0
-
18. 匿名 2021/11/09(火) 11:08:39
無地やチェックの缶バッジをシンプルなTシャツの襟元につけている人がいた。いい感じだった。+6
-0
-
19. 匿名 2021/11/09(火) 11:08:50
すごい昔のブランドの缶バッジ持ってるんだけどどうしたらいい?+1
-0
-
20. 匿名 2021/11/09(火) 11:09:49
>>14
缶バッジカバー付ければ傷つかないよ。形や大きさにあわせて売ってる。+6
-0
-
21. 匿名 2021/11/09(火) 11:09:52
>>6
開けたらコンニチハ、可愛い。+68
-1
-
22. 匿名 2021/11/09(火) 11:10:37
>>19
どんなのだろう。
気になる!+2
-1
-
23. 匿名 2021/11/09(火) 11:10:59
こんな感じだとオシャレ🎀👠✨+2
-29
-
24. 匿名 2021/11/09(火) 11:11:14
>>17
たっか+18
-1
-
25. 匿名 2021/11/09(火) 11:11:19
>>17
一つでこのお値段?
缶バッジ本体より高くない?+19
-1
-
26. 匿名 2021/11/09(火) 11:11:57
>>1
即売会のバイトしてましたが、イベントの際はトートバッグに推しの缶バッジつけて会場内を回るのが普通見たいですね。お客さん結構つけてました。
だからイベント時はつけて楽しんだら良いのかなと+11
-0
-
27. 匿名 2021/11/09(火) 11:12:27
>>24
100均にありそうなのにねw+6
-1
-
28. 匿名 2021/11/09(火) 11:13:06
>>23
ピップエレキバンみたい+7
-0
-
29. 匿名 2021/11/09(火) 11:13:20
私も外には付けて行けずに、部屋のカーテンに付けてる。+13
-1
-
30. 匿名 2021/11/09(火) 11:14:09
缶バッチはアニメのブラインド商品とかでもバカみたいに出てるよね
コンプリートセットで何万もするやつとか
缶バッチやぞ?正気か?ってなる+10
-0
-
31. 匿名 2021/11/09(火) 11:14:38
可愛いデザインの缶バッジは胸元に付けたりします。
(アーティストのファングッズ等ではなく)+3
-0
-
32. 匿名 2021/11/09(火) 11:14:39
>>6
あらいいじゃない。
それでなんかジャマだなーと思ったら捨てりゃいい。+10
-0
-
33. 匿名 2021/11/09(火) 11:15:21
>>20
こんな商品があるんだ凄いねぇ+4
-0
-
34. 匿名 2021/11/09(火) 11:18:13
>>1
裏に両面テープで磁石くっつけて冷蔵庫にくっつけてます
ガチャポンで出たのもホットボンド使って磁石とくっつけて冷蔵庫行きです+4
-1
-
35. 匿名 2021/11/09(火) 11:18:53
>>17
こういうのあるんだ!
情報ありがとうー!!+5
-0
-
36. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:52
アニメのキャラクターの缶バッチをトートバッグにずらーって付けてる人いるよね
あれはもう芸術だと思う
やる勇気ないけど、好きなんだなーっていうのが伝わってくる+16
-0
-
37. 匿名 2021/11/09(火) 11:32:09
飛行機乗るとき、預けた荷物に何個か付けてるよ
シンプルな黒いボストンバッグ風だからすんごくわかりやすい!
キャリーバッグしか使わないならゴメンねー+4
-1
-
38. 匿名 2021/11/09(火) 11:34:31
>>17
器用な人なら近いもの作れそう+3
-1
-
39. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:56
持ってても使わないからメルカリで売ってる。+1
-0
-
40. 匿名 2021/11/09(火) 11:43:29
・缶バッジをカバンの内ポケットの布につける
・ぐいーんと伸びるリールの片側を缶バッジの安全ピンに通す
・リールのもう片側を財布に通す
スリ防止になるよ。+8
-0
-
41. 匿名 2021/11/09(火) 11:47:21
>>23
5歳の息子と一緒+4
-0
-
42. 匿名 2021/11/09(火) 11:58:06
>>29
なかなか面白い発想だわ+7
-0
-
43. 匿名 2021/11/09(火) 12:01:16
セリアで缶バッジ飾れるアクリルケースに入れて飾ってるよ娘が
+2
-0
-
44. 匿名 2021/11/09(火) 12:10:18
>>6
内側に付けるって発想も、開けたらこんにちはって言い方も可愛い
+24
-1
-
45. 匿名 2021/11/09(火) 12:25:17
痛バ作ってる+7
-0
-
46. 匿名 2021/11/09(火) 12:30:04
>>17
百均に売ってそう。+3
-1
-
47. 匿名 2021/11/09(火) 12:38:47
35歳、先日初めてキャラクターの展覧会に行きブラインドタイプの缶バッジとマグネットを購入した
マグネットは職場で使っているけど、缶バッジの使い道がなかなか見つからない
鞄の内側に着けて、コンニチハさせようかな+2
-1
-
48. 匿名 2021/11/09(火) 12:54:25
家で使ってるポーチに付けてるよ+2
-1
-
49. 匿名 2021/11/09(火) 13:16:48
スリッパにつけてる
家に帰ると玄関で待っていてくれるよ+2
-0
-
50. 匿名 2021/11/09(火) 13:18:10
>>1
会社のロッカーでキーホルダーにつけてる人は居るよ
そーいやブローチつけてる人も余り見ないな…
+2
-0
-
51. 匿名 2021/11/09(火) 13:33:08
>>23
え⁉︎ どこがオシャレ⁈
…あっ、ネタなのね。+1
-0
-
52. 匿名 2021/11/09(火) 13:51:02
バッジをバッチって書く人多いの何で?+0
-0
-
53. 匿名 2021/11/09(火) 13:58:36
普段は部屋に飾ってる。
イベントの時だけつける+1
-0
-
54. 匿名 2021/11/09(火) 14:00:54
>>23
洗うときが面倒+3
-0
-
55. 匿名 2021/11/09(火) 14:31:23
🍐+0
-0
-
56. 匿名 2021/11/09(火) 14:40:35
リュックに缶バッチめっちゃつけてる人
電車の中でイヤフォンひっかけたし、ひっかけてる人も良く見たけど、
缶バッチ側の人が不機嫌になるのは解せなかった。
ワイヤレスにしてその心配はなくなったけどさ。+1
-3
-
57. 匿名 2021/11/09(火) 14:54:07
プロ野球の贔屓チームの缶バッチのガチャガチャを見るとつい回してしまう
観戦用バッグにつけてるけど数が増えてくるといい感じにつけるのが難しい…+2
-0
-
58. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:41
ダイソーのこれに入れてるよ
カバンに付けたりはしてないけど、たまに手に取って眺めてる+10
-0
-
59. 匿名 2021/11/09(火) 16:07:08
+0
-0
-
60. 匿名 2021/11/09(火) 16:35:55
エプロンに付けてます。
洗濯するときはずすのがちょっと面倒だけど+1
-0
-
61. 匿名 2021/11/09(火) 22:21:07
マグネットくっつけて クローゼットの壁に貼ってる
マグネット付かないとこはポスターくっつける剥がせる透明のシールにマグネットつけて貼ってる+1
-0
-
62. 匿名 2021/11/10(水) 00:34:37
昔長州小力の缶バッジ捨ててあった。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する