ガールズちゃんねる

ギリシャヨーグルト好きな方!

142コメント2021/11/21(日) 10:56

  • 1. 匿名 2021/11/08(月) 00:28:23 

    主は、最近パルテノを食べて、どハマりしました。

    ギリシャヨーグルトが好きな方、お話ししませんか?

    +224

    -1

  • 2. 匿名 2021/11/08(月) 00:29:41 

    明治のザグリークっていうのを毎食食べるくらい好きだったのにある日突然消えた…

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/08(月) 00:29:52 

    しますよ?

    +2

    -19

  • 4. 匿名 2021/11/08(月) 00:31:28 

    >>1
    自分で水切りヨーグルトにして
    ギリシャ風にしてる。安いヨーグルトでたくさん
    食べられるw

    +141

    -4

  • 5. 匿名 2021/11/08(月) 00:31:36 

    +151

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/08(月) 00:31:38 

    パルテノ美味しい〜
    ソース入ってるやつが最高

    +151

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/08(月) 00:31:40 

    ギリシャヨーグルトと水切りヨーグルトの違いって何ですか?
    何か元々の製法や材料に違いがあるんですか?

    +70

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/08(月) 00:31:57 

    パルテノは好き
    でもオイコス?はあんまりだった

    +126

    -5

  • 9. 匿名 2021/11/08(月) 00:32:01 

    >>1
    パルテノ美味しいよね
    何年か前パッションフルーツ味があって超ハマってた
    今ないのが残念(>_<)

    +82

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/08(月) 00:32:49 

    ヨーグルト便通改善
    この名前、本気ですね!ブリリ!

    +3

    -13

  • 11. 匿名 2021/11/08(月) 00:34:40 

    パルテノの底にソースがあるやつのブルーベリーがすき
    混ぜないで途中まで食べて残り半分は混ぜて食べる

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/08(月) 00:36:19 

    なんか水分少なくて重たいやつだっけ。

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/08(月) 00:36:42 

    値下げシール貼ってたら必ず買いますw
    こんなに美味しくて高タンパクなの嬉しい

    +188

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/08(月) 00:37:10 

    トルコアイスもドハマりしたのでねっとり好きなんだと思う。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/08(月) 00:37:27 

    パルテノのはちみつ味レアチーズケーキみたいで美味しい

    +132

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/08(月) 00:37:36 

    オイコスもパルテノも好き
    タンパク質とれるしね

    +81

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/08(月) 00:40:15 

    >>1
    これ食べてたら、「贅沢だね〜」って言われたことある
    ヨーグルト一つ100円、確かに高いけど出せない額じゃ無いし美味しいし良いやんとおさを思った

    +156

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/08(月) 00:40:53 

    >>1
    ギリシャヨーグルトと水切りヨーグルトってどう違うのかな?

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/08(月) 00:43:33 

    うちの子普通のヨーグルトは食べてくれないんだけどギリシャヨーグルトは大好き!

    +14

    -17

  • 20. 匿名 2021/11/08(月) 00:44:14 

    >>4
    私も。ハマりすぎて紙フィルターいらないやつ買ったけど2日で無くなるw
    ホエイも酸っぱいけどそのまま飲むのが好き。

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/08(月) 00:44:28 

    >>8
    わたしもオイコスはおいしく感じなかった。
    なんか酸っぱさが強くてダメだった

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/08(月) 00:44:59 

    美味しいけど高いんだよなぁ
    ブルガリアヨーグルト400gと同じ148円だもん、特売で118円の時か値下げされて98円の時じゃないと買えないわ

    +84

    -3

  • 23. 匿名 2021/11/08(月) 00:45:20 

    >>2
    わかる!ある日突然なくなるよね…
    小岩井のでお気にのヨーグルトあっていっつも買ってたらある日なくて 店員さんに「たぶんもう入って来ません」って申し訳なさそうに言われた

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/08(月) 00:46:22 

    >>8
    オイコス食べても食べても減らない感じがしてつらかったー。美味しくないと感じるからすすまないんだろうね。

    +45

    -8

  • 25. 匿名 2021/11/08(月) 00:47:40 

    >>15
    へえ!レアチーズ大好きだから買ってみる!ここ何日かずっとレアチーズ味わいたくて味わいたくて

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/08(月) 00:47:49 

    パルテノの加糖タイプ好き!
    ソース無しのやつ

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/08(月) 00:48:23 

    >>1
    大好きです!
    280グラムの大きいサイズ全部食べちゃう
    ちょっと高いけど小さいのだと物足りない笑
    体に悪そうなんだけど食べ始めると止まらない
    美味しすぎる!
    ギリシャヨーグルト好きな方!

    +90

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/08(月) 00:49:02 

    コストコのギリシャヨーグルト評判よかったから買ってみたけどそんなに好きじゃなかった
    いつもパルテノ食べてるからか酸味強くてなめらかじゃなかった

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/08(月) 00:50:51 

    これが高いんだけど美味しい。
    ギリシャヨーグルト好きな方!

    +70

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/08(月) 00:52:13 

    値引きシール貼ってあると買う。
    美味しいけど、毎日食べると飽きるよね。そして、また食べたくなるの繰り返し。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/08(月) 00:55:36 

    イオンブランドのやつが安めでおいしい
    色んな味あるから飽きない

    +11

    -16

  • 32. 匿名 2021/11/08(月) 00:57:00 

    市販のアイスランドヨーグルトのイーセイスキルヨーグルト好きも参加して良い?

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/08(月) 00:59:47 

    トルコのサービスエリアで食べたヨーグルトが未だに忘れられない
    水切りヨーグルトに松の蜂蜜とケシの実をかけたデザート
    今までで一番美味しいデザートだった

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/08(月) 01:00:54 

    美味しすぎるー
    これはもはやスイーツ🥰👏👏

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/08(月) 01:03:18 

    >>27
    え!!今こんな大きいやつ売ってるんですか⁈
    小さくてすぐ無くなっちゃうと思ってたから嬉しい、、

    +83

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/08(月) 01:03:39 

    オイコスが普通のヨーグルトとギリシャヨーグルトの中間くらいで好き

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/08(月) 01:04:11 

    普通のヨーグルトでやってる

    +2

    -0

  • 38. 名無しの権兵衛 2021/11/08(月) 01:04:51 

    >>1 私の場合は、コロナ禍前にトルコに旅行した時に食べたヨーグルトと蜂蜜がすごくおいしくて、日本でもこういうヨーグルトは売っていないのかな?と思って探していたら、ギリシャヨーグルトにたどり着きました。
    ヨーグルトというと、ブルガリア・カスピ海・ギリシャといったイメージがあるかと思いますが、実は発祥の地はトルコなんです。

    それからギリシャヨーグルトにはまり過ぎて、とうとうギリシャ産の輸入品を、外国人向けのスーパーまで買いに行ってしまいました。
    パルテノよりは少し固めで、パルテノの方がつやがある感じですが、味はそれほど変わらないかなと思いました。
    ノスティミア
    ノスティミアwww.nostimia.com

    ギリシャ食材の輸入業者。通販も行っている。


    料理などに便利な大容量タイプも発売されましたね。

    https://partheno-gy.jp/new-280/assets/img/mv_pkg.webp

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/08(月) 01:18:17 

    普通のプレーンが良かったのに、最近はプロテイン配合とかソース付きのしか売ってない。

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/08(月) 01:19:44 

    ブルガリア食べてみたい
    ギリシャヨーグルト好きな方!

    +51

    -2

  • 41. 匿名 2021/11/08(月) 01:27:04 

    >>39
    プロテイン(protein)とは日本語でタンパク質を表します。食品でいうと肉、魚、大豆製品、卵、乳製品などに含まれており普段の食事から摂取できる栄養素です。

    ↑今までのヨーグルトにホエイパウダーとかが含まれているわけではなく、ヨーグルトにはタンパク質が入っているよという分かりやすい表記になっただけじゃないの?

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/08(月) 01:30:56 

    >>24
    え、オイコスも好き(^^;ブルーベリー味が一番❤️
    凍らると濃厚なミルクシャーベッドみたいになって美味しい🎶このボリュームで100カロリー未満なのが嬉しい。
    ギリシャヨーグルト好きな方!

    +42

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/08(月) 01:39:58 

    >>1
    可愛い子がCMしてるよね

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2021/11/08(月) 01:41:47 

    海外の人が毎回ギリシャヨーグルトをサラダにかけてるの見て、真似してやってる!ちょっと健康意識してます

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/08(月) 01:45:35 

    >>29
    量が多いね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/08(月) 01:45:55 

    >>33
    トルコに旅行行かれたんですか☺️

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/08(月) 01:46:51 

    >>42
    オイコスとか低カロリーなものって人工甘味料入ってそう。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/08(月) 02:04:56 

    >>40
    これ見たことない!気になるー

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/08(月) 02:16:32 

    >>42
    オイコス無糖に、オリーブオイルとナッツ類刻んで入れて食べるの好き

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/08(月) 02:16:38 

    ハチミツをかけるとまるでチーズのデザートよ

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/08(月) 02:25:50 

    >>31
    私には味付きは甘すぎた。
    パルテノプレーンが好きだけど、高い&乳脂肪高めだから、普段はイオンのプレーン (そのままだとちょっと乳くさい)に甘麹と冷凍ブルーベリー足して食べてる。

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2021/11/08(月) 02:29:40 

    >>44
    ギリシャヨーグルト、蜂蜜、塩黒胡椒、オリーブオイルを混ぜると、ヨーグルトドレッシングになるよ。たまにアマニオイルに変えたりする。ディル入れて、焼いたサーモンにかけても美味しい。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/08(月) 02:58:18 

    >>8
    私オイコスの方が好きw
    パルテノよりしっかり水分ない感じがして

    +44

    -5

  • 54. 匿名 2021/11/08(月) 03:18:08 

    >>26
    量がちょっとだけ多いから、これを買って家にある蜂蜜をかけて食べる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/08(月) 03:44:34 

    >>42
    右側2つ初めて見た、こんなのもあるんだね。
    洋梨味ってのがファミリーマートに売ってたけど、ファミリーマート限定なのかな。
    今度買うつもり。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/08(月) 05:02:53 

    オレンジソースがかかったやつが大好き。最近食べてない
    から買いに行こうかな!

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/08(月) 05:35:22 

    >>47
    殆どのものが添加物や人工甘味料使ってるから、食費が大変そうだね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/08(月) 05:51:52 

    >>41
    あらやだ、そうなの?
    よくさ、「カルシウム強化」とか書いてあるのあるから、てっきりその手のかと思っちゃった。
    以前はそんな表記なんてなかったし、プロテイン配合の機能性食品とかよくあるから、もし中身が変わってないなら、ちょっと紛らわしいかも。
    プロテインはじめ栄養摂取のためじゃなく、純粋な嗜好として食べてる派にとっては、あまりそういう謳い文句はいらんのよね。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/08(月) 05:55:10 

    >>8
    同じく。
    パルテノに比べると、なんか脂肪分が足りないのか、もそっとしてて物足りなく、あと変に甘い気がする。
    そいうのを求めてるんじゃないんだよね。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/08(月) 06:29:39 

    🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/08(月) 06:44:28 

    タイトルがオダキリジョーにみえてしまったー

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/08(月) 06:47:36 

    >>19
    実家の愛犬の話かと思った。ばーちゃん曰く、安いのには見向きもしないらしい。

    彼が初めて食べたヨーグルトがパルテノで、美味しさの基準がパルテノになってしまったんだろうね。

    クリーミーで濃厚な味わいは人間以外の舌を唸らせているよ。と言っても、彼が貰えるのは半年に一回くらいで、ティースプーンの先端数ミリ位のごく僅かな量なんだけどね。

    美味しいのか鼻先を何度も舐めて、余韻に浸ってる。

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/08(月) 06:48:19 

    >>1
    ギリシャヨーグルトめちゃくちゃ好きです🤤しかし私にはちょっと高い💦
    ので、水切りヨーグルト容器買って、水切りヨーグルトで🙌🏻してます

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/08(月) 06:51:41 

    >>25
    私はパルテノのはちみつ好きだけどレアチーズって感じたことなかったな🤔

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/08(月) 06:54:25 

    >>40
    最近食べたけどなんか水切りヨーグルトに近かった
    オイコスのもったりした感じやパルテノのねっとり濃厚な感じではない
    ソースは酸味が強いから甘いのを好まない人は好きだと思う
    個人的には物足りなかったな

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2021/11/08(月) 06:54:35 

    鉄欠乏性貧血なので、動物性タンパク質摂取のために食べるようにしてる。
    でもお値段が…

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/08(月) 07:33:27 

    20年前、新婚旅行でギリシャに行きました。
    ホテルの朝食でヨーグルトが出ましたが、日本のヨーグルトと違って濃くて美味しいので1週間食べまくりました。
    今思えばパルテノに似てました。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/08(月) 07:41:10 

    >>15
    アカシアのはちみつをもらった時にヨーグルトを水切りにしてかけて食べたらめちゃくちゃおいしかった(´V`)♪

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/08(月) 07:43:10 

    パルテノうまいよね〜

    あの固さハマったら
    ブルガリアとか食べれんwww

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/08(月) 07:44:16 

    >>4
    貧乏くさっ

    +3

    -42

  • 71. 匿名 2021/11/08(月) 07:57:18 

    >>8
    パルテノもオイコスも好きー♪

    パルテノはブルーベリー
    オイコスはプレーンが好き

    オイコスは味がついてると少し甘い気がする

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/08(月) 07:59:15 

    海外旅行に行った時に初めて食べて美味しくって感動した
    それから10年くらい前に関東限定でパルテノが発売されて東京に行った時にわざわざ保冷剤をつけてお土産にしたことがある
    外国だとめちゃくちゃ大きいサイズで売ってるんだよね
    マンゴー味が美味しすぎた

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/08(月) 08:00:18 

    大きいパルテノあるよね!
    見つけた瞬間2個買いw

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/08(月) 08:04:15 

    沢山あるね!

    イオンとパルテノ、至福のギリシャはローテで買ってるけど
    コストコにもあるなんて!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/08(月) 08:05:29 

    ギリシャヨーグルト好きな方!

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/08(月) 08:07:49 

    >>18
    どっちも食べたことあるけど同じだった

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2021/11/08(月) 08:13:50 

    >>40
    ギリシャヨーグルト派だったけど、プレーンにハマってます。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/08(月) 08:25:31 

    >>29
    これほんと美味しい!
    高いけど買っちゃう☺️

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/08(月) 08:25:33 

    >>29
    最近は食べてないけど前に私もこれにハマって1年くらい毎日食べてたわー

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/08(月) 08:25:44 

    クリームチーズみたいで、ベリー系のソースと赤ワインという組み合わせが好きです。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/08(月) 08:30:56 

    >>40
    パッケージが水切りになってるけど
    これもギリシャヨーグルトなの?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/08(月) 08:32:11 

    >>31
    私もトップバリュのギリシャヨーグルトシリーズが好き。
    価格の割に量がすこし多くて、季節限定のソースがあったりで面白い。
    ほんとはパルテノが食べたいんだけど、コスパの面でトップバリュにしてしまう…

    一番好きなのは「パイン&シークワーサー」です!
    ギリシャヨーグルト好きな方!

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2021/11/08(月) 08:33:14 

    >>70
    うん、貧乏だよ〜
    でも安くて美味しいから良いんだよ〜

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/08(月) 08:34:50 

    >>82
    トップバリュのおいしいですか?前にヨーグルト買ったら変に酸味が強くて苦手で以来買ってないけど
    ギリシャヨーグルト美味しいなら買おうかな

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/08(月) 08:38:17 

    グリース

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/08(月) 08:39:49 

    なんか勇気出ない
    美味しいの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/08(月) 08:45:48 

    >>1
    ヨーグルトメーカーで作ってます
    水切りするとかなりカサは減るけど購入するよりは少し安いから毎日食べてます!

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2021/11/08(月) 09:01:02 

    >>27
    近所に多きイサイズ売ってるところ見つけて
    めちゃくちゃ嬉しい

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2021/11/08(月) 09:04:05 

    ギリシャヨーグルトは食感が普通のヨーグルトより少し硬め、濃厚な味で美味しい!
    もう柔らかめのヨーグルトは食べる気がしないです。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/08(月) 09:30:41 

    >>7
    ギリシャヨーグルトは高タンパクで栄養価が高い
    チーズみたいな弾力で食べ応えもある

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2021/11/08(月) 09:43:15 

    >>58
    表記はたんぱく質豊富とかでもよかったかもね。紛らわしいから。ただそれだけプロテインを意識して購入する層が増えてるからメーカー側もアプローチしたいんだと思うよ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/08(月) 09:46:17 

    >>8
    私オイコスの方が好き!
    味はサッパリしてて、食感がモッタリしてるから、なんか体にいいもん食べたぞ!って気がする

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/08(月) 09:54:58 

    >>91
    そうそう、タンパク質なら、普通に主要栄養素が書いてあるんだなって思える。
    けど「プロテイン」となると、プロテイン飲料とか粉末とか巷に溢れてるから、その類に見えちゃってさ。
    同メーカーの他のヨーグルトにはプロテイン○gなんて書いてないから、余計に勘違いしちゃったわ。
    でも教えてもらって助かった。
    ありがとー(^^)

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/08(月) 10:01:57 

    >>63
    水切りヨーグルト容器なんてあるんだね。
    欲しいな。
    夏にプルーンを一晩ヨーグルトにつけておいて何度か食べたんだけど、プルーンが水分を吸ってヨーグルトが濃厚になっててすごく美味しくて、パルテノっぽいなって思ってた。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/08(月) 10:04:10 

    >>5
    私、これのサワーチェリーソース大好き🍒🥣
    ギリシャヨーグルト好きな方!

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/08(月) 10:16:43 

    コストコ行くとオイコス安いから買うけど
    ホントはパルテノが食べたい
    だけど高いんだよなぁ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/08(月) 10:32:42 

    >>5
    レモンジンジャーが1番好き

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/08(月) 10:38:51 

    ギリシャヨーグルトって他のヨーグルトより高タンパクなのですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/08(月) 10:40:40 

    >>90
    答えになってないよw

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/08(月) 10:47:37 

    >>86
    おいしいよ(๑´ڡ`๑)
    高くても150円くらいだから一度試してみたら?
    知らないのもったいないし口に合わなくても知識にはなるよw

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/08(月) 11:36:36 

    >>57
    高い理由ってこと?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/08(月) 11:37:29 

    >>99
    知っているなら教えてよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/08(月) 11:57:45 

    ギリシャヨーグルト大好きです!

    今、タンドリーチキンの為だけにブルガリアヨーグルト買ってしまって
    なんか味に馴染めず・・・しょうがなく食べています。

    パルテノって大きい280gのってなんか値段的にお得感ないですよね・・・すごく残念。
    衛生的にも日々のお皿洗いたくない病的にも個別でプレーン買っちゃってます。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/08(月) 11:59:57 

    すきーー
    自作って出来るんかね??
    断然ギリシャヨーグルト!!!

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/08(月) 12:30:58 

    タンパクトのバニラ風味を、冷凍庫で少し置いて食べてる。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/08(月) 12:37:03 

    >>102
    いや。知りたかったの。
    けど自分で調べた。

    フィルターで水分を漉して固形成分が凝縮しているので、重量あたりのタンパク質含有量が多い

    らしい。
    だから普通のヨーグルトとの違いは水分量だけみたい。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/08(月) 12:47:18 

    >>32
    厳密に言うと、あれはヨーグルトではなくチーズのくくりですね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/08(月) 12:52:28 

    >>46
    もう数年前ですけどトルコ旅行行きました。
    ギリシャとトルコは隣接してるので食文化が似てる気がして。
    ヨーグルトをベースに茄子のペーストが入ったソースも美味しかったです。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/08(月) 13:52:38 

    >>108
    いつか行ってみたいですトルコ🇹🇷☺️

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/08(月) 15:17:48 

    コストコでこれ買ってます
    ギリシャヨーグルト好きな方!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/08(月) 15:27:44 

    焼いた食パンにパルテノ乗せて(塗って?)、はちみつかけて食べるのにハマってます(^^)
    簡単だけど、贅沢な朝食気分ー!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/08(月) 15:38:42 

    >>27
    これすぐ売り切れてる!
    3つスーパー行ったけど少ない!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/08(月) 16:35:53 

    一時期ハマってたけど興味なくなった
    なにげに高めだし

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2021/11/08(月) 16:41:33 

    ギリシャヨーグルト大好き!
    パルテノのチェリーサワーソースが近くのスーパーで
    賞味期限間近とかでもないのに68円で売ってて、5つくらい買って
    食べたらめちゃめちゃおいしかった!

    その後は普通の値段に戻っちゃったけど(T_T)w

    安くなってると、お!!って思うよね(笑)

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/08(月) 17:21:16 

    >>1
    2年前位にパルテノの桃ソース入りを食べて、すっごく美味しかったんですけど、期間限定のようで見かけなくなり悲しいです😭

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/08(月) 17:23:02 

    >>111
    食パンもパルテノもはちみつもあるから明日の朝食にする
    いいこと教えてくれてありがとう

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/08(月) 17:24:41 

    >>4
    どうやって水切りしていますか?私も安くすむし、自分で水切りしたいけど、いい方法がわからない。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/08(月) 17:36:14 

    >>70
    豊かな生活だな〜と思う

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2021/11/08(月) 17:49:22 

    トータルのギリシャヨーグルトもう日本では売ってないのかな
    日本語あやしいギリシャ人のおっちゃんが頑張って一生懸命店頭販売するのを手伝った若き日の思い出
    割高だったしな
    国内メーカーが作り出してから見かけなくなっちゃった

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/08(月) 18:26:07 

    >>82
    量が多いし安い最高
    私は断然無糖派
    ダイエット目的で購入してるから

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/08(月) 18:35:52 

    >>94
    便利ですょ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )私はAmazonで1000円くらいの使ってます
    ドライフルーツ漬けおいしいですょね🌸
    レーズン大量に混ぜて1日置いたらねっとりして🤤

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/08(月) 18:49:43 

    今イーセルスキルのプレーン食べたんだけどめちゃくちゃ固くてすっぱかった
    もう買わない
    オイコスのプレーンはめちゃくちゃ美味しかったからまた買いたい

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/08(月) 19:46:40 

    >>117
    4さんではないですが
    私は
    ザルにキッチンペーパーを引いて
    その上にヨーグルト入れます
    上から乾燥とホコリ防止にラップをかけて
    ホエイがザルからぽたぽた出てくるので
    それを受けるボウルか大きめの深い皿に入れて
    冷蔵庫で1晩置きます
    しっかり水切りしたい場合は
    上に水を入れたボウルで重しをしてます
    豆腐の水切りと同じですね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/08(月) 19:48:35 

    >>106
    普通の安いヨーグルト買ってきて水切ったらギリシャ風ヨーグルトになるってこと?
    お得じゃん!

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2021/11/08(月) 21:48:12 

    パルテノ美味しいよねぇ
    酸味が控え目で食べやすいし、生クリームみたいな乳の美味しさも感じられる

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/08(月) 22:31:07 

    パルテノのはちみつが好きすぎてはちみつだけで発売して欲しい!あの味に近いはちみつって売ってますか?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/08(月) 23:13:12 

    >>27
    これヨーカドーで見つけて、はちみつとレーズン入れて食べると最高!!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/09(火) 01:25:58 

    昔水切りヨーグルトにハマって毎日水切ってたけど今はパルテノとか美味しいギリシャヨーグルト売ってるからあんまり自分で水切りはしなくなったw
    自分でする時は小さなボウルにキッチンペーパー乗せたざるにヨーグルト入れてラップして冷蔵庫に入れてた
    コーヒードリッパーとコーヒーフィルターでやるのも楽でよかったよ!
    ヨーグルトにちょっと塩入れると早く水切れるって技もあったはず

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/09(火) 07:52:52 

    >>121
    断然欲しくなりましたw
    ドライフルーツ漬けもいいのですが、ダイエット的にヨーグルトだけ食べたいなって時に便利そうで。
    キッチンペーパー使って水切りするより手軽だし。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/09(火) 07:54:43 

    >>126
    私もあの蜂蜜好きです!
    プレーン以外では一番好き。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/09(火) 08:03:52 

    >>124
    そこを知りたいんだけど書いてないのよ〜

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2021/11/09(火) 08:23:04 

    >>131
    横だけどギリシャヨーグルトと水切りヨーグルトは一緒だと思う

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2021/11/09(火) 10:31:51 

    >>132
    有難う!じゃあやっぱり水分の違いなんだね。

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2021/11/09(火) 11:58:09 

    >>129
    よく水切りヨーグルトする方にはあったら便利ですょ(^o^)👌

    フィルターもしっかりしていて洗って繰り返し使えますし、入れ物が透明なのでどれだけホエー出たかとかも見やすくて😋

    +1

    -1

  • 135. 名無しの権兵衛 2021/11/10(水) 00:49:40 

    >>119 >>38ですが、トータルの商品は、生産拠点がギリシャから他国に移ってしまい、それでは真のギリシャヨーグルトではないということで、日本には輸入されなくなったとのことです。

    といっても、アメリカで販売されているトータルの商品は、現地にある工場で作られているそうなのですが・・・

    私が行った外国人向けのスーパーには、ギリシャ産の輸入品としては、上記ツイートにあるグレコ社と、ドトーニ社の商品が置いてありました。

    +2

    -0

  • 136. 名無しの権兵衛 2021/11/10(水) 02:24:55 

    >>2 今はTANPACTというブランドに変わっているようですね。


    +2

    -0

  • 137. 名無しの権兵衛 2021/11/10(水) 14:34:14 

    >>33 >>38ですが、それはディナールという街の名物ですね、私も食べました。
    ヨーグルトと蜂蜜は、ホテルの朝食のビュッフェにあったので毎日食べていましたが、これはまた格別でした。

    トルコのヨーグルトは日本には輸入されていないようなので、帰国後は食感が近いギリシャのヨーグルトを楽しんでいます。
    また、残念なことに今年の夏に山火事があって、松林の多くが焼失し、今後数10年は松の蜂蜜(パインハニー)を味わうことは難しいようなので、今ではおそらくこの名物にも別の蜂蜜が使われているのではないかと思います。


    小泉純一郎首相の秘書官だった飯島勲氏のエッセイより

    +0

    -0

  • 138. 名無しの権兵衛 2021/11/12(金) 16:59:44 

    >>7 今は曖昧になっていますが、元々の言葉の定義は、おそらく
    ・水切りヨーグルト
    水分を漉して作る濃厚なヨーグルトの総称
    ・ギリシャヨーグルト
    水切りヨーグルトのうち、ギリシャ産のヨーグルト
    を指すのではないかと思います。

    イギリスでは、ギリシャ産のものをギリシャヨーグルト(Greek yogurt)、ギリシャ以外で同じ製法で作られたものをギリシャ風ヨーグルト(Greek-style yogurt)と呼んで区別しているらしいです。

    日本にもギリシャ産のヨーグルトは輸入されていますが、2011年にこの製法で作られたパルテノが発売されたことがきっかけで、市販のヨーグルトの種類に新しくギリシャヨーグルトというカテゴリーが加わった感があります。

    自分で普通のヨーグルトを水切りして作ることもできますが、私は面倒なのと、漉した時に出てくるホエーの使い道がないので、ギリシャヨーグルトを購入しています。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/14(日) 09:17:44 

    >>67
    ヨーグルト以外ではギリシャってどんな国でしたか☺️

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/14(日) 09:19:07 

    >>81
    これは水切り風ヨーグルトですね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/14(日) 09:19:48 

    >>140
    ま、間違えた(^◇^;)
    ギリシャ風ヨーグルトと言いたかったんです
    なんや水切り風ヨーグルトて

    +2

    -0

  • 142. 名無しの権兵衛 2021/11/21(日) 10:56:16 

    >>69 私の場合、日本に昔からあるゼラチンで固めたタイプのヨーグルトも、ブルガリアのような従来のプレーンヨーグルトも、カスピ海ヨーグルトも、別に美味しくないわけではなかったのですが、あまり好きではありませんでした。
    なんか、水っぽいというか、酸っぱすぎるというか・・・
    トルコで生まれて初めて水切りヨーグルトを食べて、自分がこれまで食べたことのあるヨーグルトとの違いに驚きました。
    ギリシャヨーグルトだったら、毎日でも食べられます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード