-
1. 匿名 2021/11/07(日) 18:36:07
皆さんのパワースポットは何処ですか?
私は緑が多いオープンカフェに行くと物凄くパワーを貰えて元気になります!
あとはデパートのコスメカウンターも元気が貰える好きな場所です。+108
-5
-
2. 匿名 2021/11/07(日) 18:36:50
飼い犬の隣です+93
-5
-
3. 匿名 2021/11/07(日) 18:36:58
布団の中+151
-2
-
4. 匿名 2021/11/07(日) 18:37:01
実家+28
-8
-
5. 匿名 2021/11/07(日) 18:37:28
自宅のトイレかな
家から出たくない
じっとしていたい+16
-7
-
6. 匿名 2021/11/07(日) 18:37:55
コンビニかなぁ+2
-9
-
7. 匿名 2021/11/07(日) 18:37:56
渋谷のアトム+2
-3
-
8. 匿名 2021/11/07(日) 18:38:02
綺麗な川とか沢があるとこ
可愛い雑貨屋さん
動物がいるところ+67
-3
-
9. 匿名 2021/11/07(日) 18:38:11
発展場+4
-9
-
10. 匿名 2021/11/07(日) 18:38:28
彼Pのお布団の中( ^ω^ )+6
-14
-
11. 匿名 2021/11/07(日) 18:38:30
そういう場所があるの良いね
私も探してみようと思ったよ+59
-1
-
12. 匿名 2021/11/07(日) 18:38:34
彼の隣
とか言ってみたい+14
-5
-
13. 匿名 2021/11/07(日) 18:38:35
温泉
草津が1番良かった+45
-5
-
14. 匿名 2021/11/07(日) 18:38:53
近所の神社
夏は早朝、いまは天気のいいお昼に行きます
気分転換になります+59
-3
-
15. 匿名 2021/11/07(日) 18:39:05
色んな神社巡ったけど、一番最初に行った小網神社がそうかな
家なら犬の隣+27
-2
-
16. 匿名 2021/11/07(日) 18:39:13
+2
-8
-
17. 匿名 2021/11/07(日) 18:39:40
そこがパワースポットと思えればパワースポットだよ
神社かな+43
-3
-
18. 匿名 2021/11/07(日) 18:39:42
実家の母が眠る菩提寺
何かにふわぁっと包みこまれるような安心感を味わえる+54
-2
-
19. 匿名 2021/11/07(日) 18:39:49
檜の家、家具、檜のあるトイレやお風呂
+6
-2
-
20. 匿名 2021/11/07(日) 18:40:04
自分家の庭かな
引きこもりなのですが気分がむしゃくしゃしたりするので散歩にちょっと出かけたらすっきりします+37
-1
-
21. 匿名 2021/11/07(日) 18:40:18
稲荷神社かなぁ+11
-5
-
22. 匿名 2021/11/07(日) 18:40:56
>>5
分かる!トイレ落ち着くよね~。今便座温かく設定してるから、お尻が幸せで立ち上がれないw+8
-4
-
23. 匿名 2021/11/07(日) 18:41:02
ケンタッキー
いつも呼ばれていくと元気になる+22
-2
-
24. 匿名 2021/11/07(日) 18:41:03
トピタイで太郎くんは歪んでる思い出した…
俺のパワースポット!って彼女にセクハラする話
画像貼りたくないからリンク貼る
二つ目の広告【ちょっぴりカゲキなシチュにドキドキ特集】もっとドキドキしちゃう///エロかわ少女まんが特集! - まんが王国comic.k-manga.jp【ちょっぴりカゲキなシチュにドキドキ特集】もっとドキドキしちゃう///エロかわ少女まんが特集!。漫画・コミックの人気特集。社長とあんあん,太郎くんは歪んでる~ただ、愛しすぎてしまっただけなんだ~,青の微熱,ねぇ、お姉サンいいでしょう?をご紹介!
+2
-7
-
25. 匿名 2021/11/07(日) 18:41:28
飼い猫のお腹+21
-1
-
26. 匿名 2021/11/07(日) 18:41:29
あちこちの神社&寺院です!
+11
-1
-
27. 匿名 2021/11/07(日) 18:41:31
パチンコ屋+1
-6
-
28. 匿名 2021/11/07(日) 18:41:50
ベッドの上。
これからの季節は特に。+20
-1
-
29. 匿名 2021/11/07(日) 18:42:03
平日午前中に行く漫画読み放題のスパ銭
5時間いちゃうー至福ー+8
-2
-
30. 匿名 2021/11/07(日) 18:42:16
近所のセブン
ムシャクシャしたりちょっと疲れた時に散歩がてらコーヒー買いに行ったり白くまアイス買ったりシュークリーム買ったり。
ありがたいこと。+48
-3
-
31. 匿名 2021/11/07(日) 18:42:33
>>1
茨城県かな!笑+3
-3
-
32. 匿名 2021/11/07(日) 18:43:11
布団+9
-1
-
33. 匿名 2021/11/07(日) 18:43:12
レンタルDVD屋さん
最近サブスク契約の見るようになって行く回数減ったけど潰れないで欲しい+6
-2
-
34. 匿名 2021/11/07(日) 18:43:36
母のお墓です。+24
-1
-
35. 匿名 2021/11/07(日) 18:44:03
自分の部屋
1番居心地いいしリラックスできる+10
-1
-
36. 匿名 2021/11/07(日) 18:44:15
実家
本当にど田舎で何もないけど、大自然で空気が美味しいし、静かだし、美味しいご飯作って待っててくれるから、何よりも元気が出る。
同じ県内だけど、行くのに時間かかるし、車でしか行けないから、主人とはプチ旅行だねって毎回言ってる。+9
-4
-
37. 匿名 2021/11/07(日) 18:44:23
実家。
精神的に辛い時苦しい時、実家に帰ってゆっくり両親と子供の頃のように過ごします。
お母さんの手料理食べて、お父さんの面白い話を聞いて大爆笑して。
子供の頃から好きな部屋の場所でゴロゴロする。
また頑張ろうってエネルギーとかを補充する。
実家近くに家を建てて暮らしてるのでいつでも帰れて幸せに思います。
+46
-12
-
38. 匿名 2021/11/07(日) 18:45:07
出雲大社かも?
旅行へ行ったら運が良くなるような気がする…かな?+17
-1
-
39. 匿名 2021/11/07(日) 18:45:16
>>30
分かる!セブンのコーヒーマシンが豆を挽く時に、辺りに漂うコーヒーの香りから至福タイムが始まる+10
-2
-
40. 匿名 2021/11/07(日) 18:45:49
わたしは石が組んであるところ(石垣とか)
水のあるところ、あとは大きな木の近く
ざわざわと動くエネルギーが見えたりするけど、絶対ここというよりは自分の感覚を大事にしてるよ
気持ちのいいところがパワスポ+8
-1
-
41. 匿名 2021/11/07(日) 18:46:48
海かな…
海を見てると日々の小さな悩みとか
どーでもよくなる+24
-0
-
42. 匿名 2021/11/07(日) 18:46:53
>>18
分かります。
何なら行かなくても、夜寝る前に風景を思い出しただけで落ち着きます。
+7
-0
-
43. 匿名 2021/11/07(日) 18:46:54
>>1
職場 金もらえるしパワハラ上司がいるある意味パワースポット+20
-1
-
44. 匿名 2021/11/07(日) 18:46:58
愛犬のお腹。
顔をうずめる!!+10
-0
-
45. 匿名 2021/11/07(日) 18:47:52
リビング
日当たりと風通しがいいのと、どこに座ってもグリーンが見えるように観葉植物を置いたらほんとに気持ちが上がるようになった。
+11
-0
-
46. 匿名 2021/11/07(日) 18:48:58
井の頭公園
なんか落ち着く
+10
-1
-
47. 匿名 2021/11/07(日) 18:49:31
深川不動尊+11
-0
-
48. 匿名 2021/11/07(日) 18:49:58
人形町の小網神社+11
-0
-
49. 匿名 2021/11/07(日) 18:50:36
栃木県鹿沼市の古峰神社。
天狗の御朱印で有名ですが、庭園もありお抹茶がいただける茶室もあり、自然豊かで癒されます。+14
-0
-
50. 匿名 2021/11/07(日) 18:51:17
美容室
担当美容師さんが明るくてポジティブだし、
腕が良くて髪も綺麗にしてもらえるから元気になる+23
-0
-
51. 匿名 2021/11/07(日) 18:52:29
デパ地下+7
-0
-
52. 匿名 2021/11/07(日) 18:53:38
遊びに行った先の人混み。
憑いてる悪いものがどこかへ行って、代わりに元気が吸収できる。+6
-1
-
53. 匿名 2021/11/07(日) 18:54:26
建物があまりなくて見渡しが良くて日当たりと風の通りが良い場所。近所にあるんだけど、人もそこまで多くなくてそこに行くと気分転換できる。+6
-0
-
54. 匿名 2021/11/07(日) 18:55:38
布団の中かなあ。
たまに金縛りにあうけどもw+3
-2
-
55. 匿名 2021/11/07(日) 18:55:42
サウナ+5
-0
-
56. 匿名 2021/11/07(日) 18:55:51
便座の上+1
-1
-
57. 匿名 2021/11/07(日) 18:55:58
>>50
カットしてもらうと運気が上がる美容室ってありますよね。+14
-0
-
58. 匿名 2021/11/07(日) 18:57:40
>>1飛騨高山
+3
-0
-
59. 匿名 2021/11/07(日) 18:58:18
部屋の中心部
入居した当日から何か落ち着くんだよね
寝る前にそこに数分転がってから床に就く+7
-0
-
60. 匿名 2021/11/07(日) 18:58:51
給料日のATM前+5
-0
-
61. 匿名 2021/11/07(日) 18:59:25
伊勢神宮。
旦那と子供と一緒に行ったけど、旦那も私も凄く爽快な気分になりました。
心の中のモヤモヤが晴れ渡った感じ。
+17
-2
-
62. 匿名 2021/11/07(日) 18:59:39
自宅から1時間ほどで行ける自然豊かな郊外の所かな。のんびりした気持ちになる+4
-0
-
63. 匿名 2021/11/07(日) 19:00:01
職場の近くには癒しスポットたくさん。
ハンバーガー屋さんとか、姫路城とか
仕事は辛すぎて泣きそうになるから、仕事帰りに癒されてます。+5
-0
-
64. 匿名 2021/11/07(日) 19:03:03
自宅近くの水路です。
両岸には木々が生い茂り、地下水の綺麗な流れの中に、長い水草が美しい緑をゆらゆらさせています。
特にこの時期は、カワセミ、ジョウビタキ、メジロ、コゲラ、キセキレイ、カモなどなどたくさんの小鳥の鳴き声が水音と混じりあって、一時間もあれば日帰り旅行気分になれる大切な場所です。+20
-0
-
65. 匿名 2021/11/07(日) 19:03:37
家族が寝静まった後に入る、2回目のお風呂。
ゆっくりじっくり温まってからお布団に入ると、まるで旅館に泊まりに来たような気分になって癒やされます。( ´∀`)+17
-0
-
66. 匿名 2021/11/07(日) 19:05:20
本屋さん。
文具や雑貨も置いててカフェが併設されてたら最高✨+10
-2
-
67. 匿名 2021/11/07(日) 19:05:46
>>1
家から1番近い、名もなき神社。+6
-0
-
68. 匿名 2021/11/07(日) 19:11:46
旦那のそば。毒母育ちの私には、母からの「実家帰ってこい」攻撃の盾になるし、母は旦那の前では強気に出れないから憂さ晴らしに怒鳴られることも叩かれることもない。あと独身だった時はアムウェイとかの勧誘やメンヘラによく付き纏われていたけど旦那と結婚してからは、それが一切無くなった。私にはまさに守り神。+10
-3
-
69. 匿名 2021/11/07(日) 19:12:48
今はオバサンですが若い頃(20代の頃)何故か有馬温泉の金泉と銀泉に両方入ると必ずその後すぐ彼氏が出来た。私と一緒に入った友達もすぐ彼氏が出来た。なんか気分が良くなるし大好きな場所。今は遠い所に嫁いだのでなかなか行けないのが残念。+15
-0
-
70. 匿名 2021/11/07(日) 19:14:31
変わってると思われるかもだけど、空港。
人が行き交う音、キャリーを引いて歩く姿、色々な国籍の方々やファミリー。
あの独特のアナウンスを聞いても高揚感が湧く。
コロナが落ち着いたら何処かへ行きたいけどね、いつになる事やら。+35
-1
-
71. 匿名 2021/11/07(日) 19:17:28
自宅。すぐ目の前が神社で、幾度となく守られてる実感がある。+8
-0
-
72. 匿名 2021/11/07(日) 19:17:35
しまむら
見るだけでも楽しい+8
-0
-
73. 匿名 2021/11/07(日) 19:17:40
>>37
理想すぎます°・(ノД`)・°・
+7
-0
-
74. 匿名 2021/11/07(日) 19:19:22
>>68
ごめんなさい🙏
スクロール中にマイナス押してしまいました😱💦
+2
-0
-
75. 匿名 2021/11/07(日) 19:20:42
海川お風呂、水がある場所は落ち着く
星座信者なので、水の星座だからかなと納得してる+7
-0
-
76. 匿名 2021/11/07(日) 19:21:50
>>71
結局地盤がいいんだよね、昔からの土地。
揺れない。+4
-0
-
77. 匿名 2021/11/07(日) 19:23:01
日本武道館周辺
観たライブを思い出していると元気が出て来る!+6
-0
-
78. 匿名 2021/11/07(日) 19:26:19
自宅。家から出たくない、家大好き。+11
-0
-
79. 匿名 2021/11/07(日) 19:27:19
感じの良いオーナーが経営してるカフェ
すごく落ち着くし頭がクリアになる
土日はすごく混んでるから、たまに仕事を休んでコーヒーを飲みに行く+19
-0
-
80. 匿名 2021/11/07(日) 19:27:28
高い所
飛行機もホテルの最上階の夜景とかとにかく高い所好き
自宅もタワマンの中程の高さで、空見てると落ち着く+2
-0
-
81. 匿名 2021/11/07(日) 19:33:40
>>15
その神社ゲッターズ飯田が東京で1番のパワースポットって大絶賛してた。戦争でこの神社に参拝した兵隊さんたちが全員生き残ったくらい力があるとこなんだよね。神様が本当にいるらしい+8
-1
-
82. 匿名 2021/11/07(日) 19:35:06
那須のペニーレイン
緑に囲まれた場所で食事やお茶してるだけで癒される+4
-0
-
83. 匿名 2021/11/07(日) 19:35:24
人通りの多い横断歩道の見えるカフェの席+4
-0
-
84. 匿名 2021/11/07(日) 19:35:55
江ノ島+5
-0
-
85. 匿名 2021/11/07(日) 19:36:15
高級ホテルで一人ステイすること。
年に数回しかできないけど…!+19
-0
-
86. 匿名 2021/11/07(日) 19:37:34
化粧品屋さん+2
-1
-
87. 匿名 2021/11/07(日) 19:46:01
海が見える場所
癒される🥺+17
-0
-
88. 匿名 2021/11/07(日) 19:47:23
家のトイレと湯船とベッドの中+1
-0
-
89. 匿名 2021/11/07(日) 19:56:51
日本橋大好きよ+20
-0
-
90. 匿名 2021/11/07(日) 19:57:27
>>50
私は派遣やってるんだけど、今の行きつけの美容室はおじさん個人でやってる小さな所なんだけど、面談前に行くとなぜか採用される。おかげでコロナ禍でも仕事にありつけてる。+17
-0
-
91. 匿名 2021/11/07(日) 19:58:02
>>68
普通にマイナスつく意味が分からない。+3
-1
-
92. 匿名 2021/11/07(日) 19:58:08
河口湖
とても気分が良くなるので+6
-1
-
93. 匿名 2021/11/07(日) 20:03:35
>>70
元気ない時必ず空港に行く友達いたなぁ。
空港で働きたくて一時期専門学校通ってたみたいだけど。
事情があって学校やめちゃったけど、それでも定期的に空港に行ってぼーっとして元気もらってたみたい。+13
-0
-
94. 匿名 2021/11/07(日) 20:07:32
>>72
私も洋服屋さん!
たくさんの衣料品やカバンや靴やディスプレイを見ているとテンションあがります+6
-0
-
95. 匿名 2021/11/07(日) 20:10:45
とある岩盤浴。
あそこでまったりするとスッキリする。+5
-0
-
96. 匿名 2021/11/07(日) 20:12:27
海。
夏の海なら尚良。
見てるだけで嫌な事を忘れられる。+7
-0
-
97. 匿名 2021/11/07(日) 20:15:29
>>70
特に夜の空港が好きだな+4
-0
-
98. 匿名 2021/11/07(日) 20:19:10
カフェ、喫茶店、居酒屋!
飲食店の仕事は向かなかったけど、客として行くと元気が出る。
あと男友達で一緒にいるだけで自己肯定感上がる子がいる。恋心がないわけじゃないけど、付き合えなくてもずっと友達でいたい。+3
-0
-
99. 匿名 2021/11/07(日) 20:34:08
“まる子ランド”かな
最近行ったら変わってた
[㊤写真から㊦写真に]+8
-0
-
100. 匿名 2021/11/07(日) 20:42:41
丸の内改札から皇居までの通り
あの辺スーッと毒が抜ける感じがする。+9
-0
-
101. 匿名 2021/11/07(日) 20:44:05
京都駅+2
-1
-
102. 匿名 2021/11/07(日) 20:47:57
体も心も疲れたときは温泉!
ドライブして温泉ゆっくり入って気持ちのいい空気吸って、、最高!
近くの美味しいケーキやパン屋さんを調べてお土産にするのも楽しい
コロナでずっと行ってないけどまた行きたい。+7
-0
-
103. 匿名 2021/11/07(日) 20:48:01
コーヒー。
+4
-0
-
104. 匿名 2021/11/07(日) 20:57:01
駅のドトール
仕事でモヤモヤしても帰りに寄る
階下に行き交う人を窓側の席でコーヒー飲みながらぼーっと眺めるとみんな頑張って働いてきたんだなーと思う。
飲み終わる頃には「さて、帰るか!」と元気になるよ+8
-0
-
105. 匿名 2021/11/07(日) 21:02:43
>>50
私も美容院。
あまり会話はしないけど、担当さんと波長が合うというか、リラックスできる。髪の毛も綺麗になるし美容院行くの楽しみです。+7
-0
-
106. 匿名 2021/11/07(日) 21:07:27
緑にまみれた自然の中にある、滝とか小川、池などの水のある場所+9
-0
-
107. 匿名 2021/11/07(日) 21:15:14
車で1時間位の所にある図書館。
知ってる人に会わないし本読み放題でリフレッシュ出来る。+2
-0
-
108. 匿名 2021/11/07(日) 21:29:33
私は、和歌山県の高野山かなぁ
空海さんのパワーを感じる事が出来て、一番好きな場所+9
-0
-
109. 匿名 2021/11/07(日) 21:32:46
空港。
旅行好きだから空港行くだけでワクワクする。天気が良い日に飛行機が飛び立つのをボーッと眺めて「今度旅行するなら〜」って考えるのが好き。
自宅から最寄りの空港まで1時間ちょいだからドライブにもちょうど良い距離。
コロナになってからは何となく行ってないけどね。閑散としてる空港見るのも寂しいし。
+3
-0
-
110. 匿名 2021/11/07(日) 21:34:55
神田神保町
本が好きなのと安くて美味しいお店がたくさんあるので1日いられる
すずらん通りは庭+2
-0
-
111. 匿名 2021/11/07(日) 21:36:27
>>1
ここどこだろう?すてき!+5
-0
-
112. 匿名 2021/11/07(日) 21:37:25
ドッグラン
犬は飼ってないけど(飼えない)、犬を連れていて不幸そうな人っていないので幸せが溢れてる空間だと思うから+5
-0
-
113. 匿名 2021/11/07(日) 21:38:20
嫌なことがあったら隅田川沿いを浅草~勝どきまで散歩するので、私にはパワースポットかも+6
-0
-
114. 匿名 2021/11/07(日) 21:38:59
富士山。
毎年行っていたけど、コロナでずいぶん行ってない。
行きたいよーーー+3
-0
-
115. 匿名 2021/11/07(日) 21:41:14
産まれ育ったとこの地元の神社。迎えてくれてる感じで心地いい。+3
-0
-
116. 匿名 2021/11/07(日) 21:44:41
>>2
同じく。今隣でイビキかいて寝ている姿に癒される。何度か自分のイビキに目が覚めてうなり声をあげてまた寝る+14
-0
-
117. 匿名 2021/11/07(日) 22:16:18
>>41
同じく、海
自転車で浜辺まで行って何時間でもぼーっとできる+4
-0
-
118. 匿名 2021/11/07(日) 22:52:43
>>43
私もそう思うようにしよ〜っと。+4
-0
-
119. 匿名 2021/11/07(日) 23:00:34
神社とか。
+2
-0
-
120. 匿名 2021/11/07(日) 23:37:38
>>10
古いな彼p+0
-1
-
121. 匿名 2021/11/07(日) 23:47:05
>>37
羨ましい。私もそんな実家が欲しかったな。
有料でも良いからそういうサービス出来ないかしら…。
レンタル実家。+7
-0
-
122. 匿名 2021/11/08(月) 00:54:36
海が一望できる丘
うちの近所にそんな駐車場があって、そこに車停めて海を眺めて気分を落ち着かせる。+2
-0
-
123. 匿名 2021/11/08(月) 01:41:09
>>110
私も神保町落ち着くし大好き。
久々に揚子江菜館行きたい。+2
-0
-
124. 匿名 2021/11/08(月) 06:54:53
高くて見晴らし(と足場)のいい場所。ビルの高層階とか大好き。
+0
-0
-
125. 匿名 2021/11/08(月) 07:54:25
成田山
用事があって成田に行く時に必ずお参りする。+3
-0
-
126. 匿名 2021/11/08(月) 11:15:00
畳屋の前。い草のいい匂い+1
-0
-
127. 匿名 2021/11/08(月) 19:09:30
>>1
、コスメカウンターは疲れる+0
-0
-
128. 匿名 2021/11/08(月) 21:04:04
>>123
私もティーハウスタカノでお茶してはちまき(天丼は天つゆよりタレが好きなのでいもやよりはちまき派です)の天丼が食べたい……
鴻のスープカレーもいいな
この前通りかかったらスイートポーヅーが閉店してて驚いた+1
-0
-
129. 匿名 2021/11/10(水) 18:10:14
東京シティビュー
名前はいかがかと思うけど、景色がすべて忘れさせてくれる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する