-
1. 匿名 2021/11/07(日) 08:51:28
最近、顔タイプ診断、パーソナルカラー診断、パーソナルデザイン、骨格〜といろんな情報が飛び回って、若干迷走しています。
自分に似合う服が特に分からない、、
皆さんはどれを優先してファッションを楽しんでいますか?+44
-5
-
2. 匿名 2021/11/07(日) 08:52:02
年齢と肌の草臥れ具合+57
-1
-
3. 匿名 2021/11/07(日) 08:52:11
PD+4
-3
-
4. 匿名 2021/11/07(日) 08:52:15
着てみて似合うかどうかの一択
+151
-3
-
5. 匿名 2021/11/07(日) 08:52:25
優先すべきはまず贅肉を落としてから語れといつも思う。
話はそれからだ+151
-22
-
6. 匿名 2021/11/07(日) 08:52:59
>>1
本音で評価してくれる知り合いに訊くのが早いかも+20
-1
-
7. 匿名 2021/11/07(日) 08:53:08
自分と雰囲気とか外見が近い芸能人と同じファッションする+24
-0
-
8. 匿名 2021/11/07(日) 08:53:39
+29
-3
-
9. 匿名 2021/11/07(日) 08:53:47
自分がいいと思うもの+38
-1
-
10. 匿名 2021/11/07(日) 08:55:43
+85
-0
-
11. 匿名 2021/11/07(日) 08:55:49
私高校生なんですけけど
パーソナルカラーが1stブルベ夏2ndブルベ冬
顔タイプがフレッシュたまにアクティブキュート
骨格がナチュラルで
パーソナルデザインは何だと思いますか?+4
-42
-
12. 匿名 2021/11/07(日) 08:56:05
それら一通り読んでみたけれどね…
似合う色、は参考になると思った。
でも「あなたと同じタイプの芸能人」とか名前あげられても全然同じじゃないし、結局は試着して鏡見て判断するしかないと思う。+49
-0
-
13. 匿名 2021/11/07(日) 08:56:24
べきとか考えてない。
それらをあくまで参考に手に取るものを選び、実際着てみて似合うものを買ってる。+41
-0
-
14. 匿名 2021/11/07(日) 08:56:48
最近思ったけどどれもこれも優先しなくていい。
細かく分けてあれこれ消費者悩ませて、、乗っかるのがアホらしくなってきた。
わけわからん+16
-7
-
15. 匿名 2021/11/07(日) 08:58:03
いくら良いなと思ったデザインのものでも自分の骨格に合ったものじゃないとキマらないから骨格を優先してるかな
そこから自分に合った色や雰囲気のものを選ぶ+27
-0
-
16. 匿名 2021/11/07(日) 08:58:03
パーソナルカラーと顔タイプ+59
-0
-
17. 匿名 2021/11/07(日) 08:58:03
>>5
話はそれからだ
キリッ+36
-4
-
18. 匿名 2021/11/07(日) 08:58:32
試着して決めるのが一番よ+7
-0
-
19. 匿名 2021/11/07(日) 08:58:32
>>7
吉田さおりとか?+1
-0
-
20. 匿名 2021/11/07(日) 08:59:37
>>1
どれも中途半端なら全て似合わないてこと?
自分で見て決めるよ、それがセンスじゃん+0
-2
-
21. 匿名 2021/11/07(日) 08:59:40
PD→顔タイプ→骨格→パーソナルカラー+9
-3
-
22. 匿名 2021/11/07(日) 08:59:44
PCが一番大事だと思うけど、マスクしてる今は骨格かな〜+7
-9
-
23. 匿名 2021/11/07(日) 08:59:48
元々流行り廃りがないものを着てるから服の買い替え時は以前人から似合うねと言われたものと似たようなものを買ってる。
服の枚数も少ないし一着買ったら一着捨てるって感じかな。
私はブルベ夏で似合う色は大体当てはまってるけど、ロイヤルブルーが似合うってよく言われるからそればっかり気にしないようにしてる。
普段メイクはあまりしないし、してもアイシャドウとかチークとかは使ってない。+11
-0
-
24. 匿名 2021/11/07(日) 09:00:31
ああいう類は似合うものを見つけるための方法論でしかないから本来「べき」はない
あえて言うなら自分がいい気分になるものを選ぶべき+31
-0
-
25. 匿名 2021/11/07(日) 09:00:57
顔タイプ+34
-4
-
26. 匿名 2021/11/07(日) 09:01:22
>>1
骨格だろうなぁ。
カラー合ってても柄の組み合わせで台無しになったりするし。
骨ストがフレアスカートとか大誤爆よ。+16
-11
-
27. 匿名 2021/11/07(日) 09:01:56
ウィンター、ストレート、フェミニン
パーソナルデザイン知りたい。ファッショナブルだといいなぁって思ってんだけど。
自己診断でフェイスマッチやってるけどアテにならないかなー?+6
-3
-
28. 匿名 2021/11/07(日) 09:02:46
>>11
高校生がガルちゃんやってるのは闇
こんなとこにいないで勉強した方がいいよ。+45
-6
-
29. 匿名 2021/11/07(日) 09:04:51
自分はPD最優先かな。
1番曖昧な規準っぽいけど、雰囲気に合ってるか(キャラかキャラじゃないか)に結構左右される。+59
-0
-
30. 匿名 2021/11/07(日) 09:05:06
カラーが汎用性が高いと思う 高齢の方とか若い子もまるっと診断できるから、イメコンの基本的なとこかなーと+5
-4
-
31. 匿名 2021/11/07(日) 09:05:43
>>22
PCより顔タイプでしょ
同じパーソナルカラーでも顔タイプによって似合う色左右されるよ+56
-1
-
32. 匿名 2021/11/07(日) 09:06:22
>>1
診断に振り回されて訳分からなくなってるのね。
服は試着しまくる、そして信用できる人に見てもらうしかない。メイクも同じ。主の年齢分からないけど、そこそこの年齢ならそろそろ自分で自分に似合うものを気付けないとキツいかも。診断は単なる目安。+18
-0
-
33. 匿名 2021/11/07(日) 09:07:07
>>5
はい、師匠+30
-4
-
34. 匿名 2021/11/07(日) 09:08:02
骨ストなので、これはあかんやろ…っていう服は着たらわかるw最優先するまでもない。
パーソナルカラーも超絶似合わない色は一目瞭然。
これはいかん!に出会ったら、それを外せばいいだけで、どれを優先するとかない気がする。+75
-1
-
35. 匿名 2021/11/07(日) 09:08:57
>>1
パーソナルデザインってはじめて聞いた。+7
-6
-
36. 匿名 2021/11/07(日) 09:09:55
>>11
ナチュラルかなー。まぁ、あなたに実際会わなきゃわかんないけどね。+7
-0
-
37. 匿名 2021/11/07(日) 09:10:27
>>5
うむ
身体のライン崩れてる人ほど骨格ガーとかうるさい
話しは肉を落としてからた+62
-5
-
38. 匿名 2021/11/07(日) 09:11:23
>>1
骨で選んで着てみてしっくりくるものを買ったらいいと思う
ひたすら試着+3
-0
-
39. 匿名 2021/11/07(日) 09:11:32
>>5
おっしゃるとおり。
なぜ骨格診断やPCに頼るようになったか…
ブヨブヨに垂れた体と、小汚くなった肌をごまかすため。
骨格診断とかPCなんて、関係ないですよ〜!好きなもの着ましょうよ!と後輩に言われた。
私も若い頃は何でも似合ってたから、同じこと言ったと思うけどね…+37
-12
-
40. 匿名 2021/11/07(日) 09:12:06
>>11
高校生なら好きなカッコしなはれ
診断に頼るのもいいけど、若い時に色んな服着てセンス磨くのが一番大事+56
-0
-
41. 匿名 2021/11/07(日) 09:12:26
>>1
シンプルに、なぜそこまで自分が着る服がわからないのかがわからない
自然にわかるよね…?+11
-7
-
42. 匿名 2021/11/07(日) 09:13:43
肌の色に映えるカラー、色黒に茶系は本当似合わない+1
-3
-
43. 匿名 2021/11/07(日) 09:16:22
>>1
パーソナルデザインと顔タイプ診断って違うの??+5
-1
-
44. 匿名 2021/11/07(日) 09:17:20
自分の何が一番気になるかによるかな。
例えば体型がふっくらしていてスタイル良く見せたいとかなら骨格は重要だと思うけど、見た目の雰囲気的なものに重きをおくならPCや顔タイプ優先だと思う。
+7
-2
-
45. 匿名 2021/11/07(日) 09:19:18
>>10
これってどれが正解?
原色どれも似合ってるけど紫が特に顔色明るく見える+72
-2
-
46. 匿名 2021/11/07(日) 09:20:56
>>10
私色黒で猿ゴリラ系女子なんだけど
モンチッチ参考にしよ。
+44
-0
-
47. 匿名 2021/11/07(日) 09:21:27
プロ診断で
骨スト
スプリング
フレッシュ
って診断されて微妙な私。
フレッシュがカジュアル得意、骨ストはシンプルな服とか頑張ってたけど、親や彼氏、友達回りからカジュアル似合わない、シンプルなの似合わないの連呼。
痛くならない程度に可愛い感じの服着てたら
皆可愛い可愛いって言われるからもう好きな服着てる。
高いお金払ってプロ診断したけど、無意味だわ。
+17
-4
-
48. 匿名 2021/11/07(日) 09:23:00
パーソナルデザイン→顔タイプ→骨格診断→パーソナルカラー
+5
-0
-
49. 匿名 2021/11/07(日) 09:26:55
自分のセンスと経験+5
-0
-
50. 匿名 2021/11/07(日) 09:28:11
>>45
ウィンターかなあ。
はっきりとした紫と青が似合ってるよね。+20
-2
-
51. 匿名 2021/11/07(日) 09:28:22
ストレート、1st春2nd夏、フェミニン
だったんだけどパーソナルデザインなにかな?+1
-1
-
52. 匿名 2021/11/07(日) 09:28:59
①好きか嫌いか
②似合うか似合わないか+4
-5
-
53. 匿名 2021/11/07(日) 09:29:33
映りの悪さを差し引いてもあんなに可愛い広瀬すずですらPC顔タイプ骨格診断全部外したらこうなるんだもん
これ別に太って無いときだし
似合うもの着る、似合う髪型にするのはかなり盛れて垢抜けるよ+70
-0
-
54. 匿名 2021/11/07(日) 09:30:15
深キョン見てると顔タイプでゴリ押すのも限界を感じる+27
-0
-
55. 匿名 2021/11/07(日) 09:31:14
>>1
どれも気にしてないよ+1
-2
-
56. 匿名 2021/11/07(日) 09:32:21
服は骨格、メイクはPCと顔タイプに寄せてる。
骨格ストレートのアクキュだから、広瀬すずとか骨格と顔タイプが似てる芸能人の服装真似したり。
可愛い服着たいときは、Vネックとか素材硬めの服とか、素材や形で調整するようになってから失敗しなくなった。
調和取れすぎてても量産型になるから、顔タイプキュートだけど、わざと眉毛釣り上げにしてる道重さゆみみたいに、少し外すのも個性だと思う。+2
-3
-
57. 匿名 2021/11/07(日) 09:33:27
>>56
私の場合、顔タイプは同じでも顔が違いすぎて無理だなー。+5
-0
-
58. 匿名 2021/11/07(日) 09:33:28
>>1
イメコンに相談してみたら?+3
-0
-
59. 匿名 2021/11/07(日) 09:35:53
>>11
パーソナルスタイルが何なのかわからないんだけど、骨格ナチュラルでパーソナルカラーがサマータイプなら両方当てはまる服を見つけたらとびきりオシャレになるんでない?
ナチュラルタイプの服でサマーカラーのやつってあまり見かけた事ないし。(自分の回りでは)
色々研究して楽しんで!+6
-0
-
60. 匿名 2021/11/07(日) 09:36:48
>>16
私も同じように顔タイプ優先だと思った
やっぱり目線が1番最初に行くのは顔だし+41
-1
-
61. 匿名 2021/11/07(日) 09:37:53
骨格がどうとか言ってる人って芸能人とかと同じ属性だと思い込みたいんだろうね+1
-12
-
62. 匿名 2021/11/07(日) 09:39:49
>>10
黄色赤オレンジが似合ってるね!+62
-0
-
63. 匿名 2021/11/07(日) 09:45:13
>>10
私は青が似合ってると思った
これまでのコメント見ても、感じ方はバラバラだね+60
-2
-
64. 匿名 2021/11/07(日) 09:45:48
>>61
芸能人と同じって思い込みたいっていうか
今でこそ骨格診断で骨スト、ウェーブ、ナチュラルとかいうけど、昔からりんご太り、洋梨太り、バナナって言われてたからな〜
太ってきたらよくわかるんだけど、言葉を変えて美意識要素を加えてまた流行らせた感がある。+8
-0
-
65. 匿名 2021/11/07(日) 09:46:43
>>10
赤かピンク+9
-1
-
66. 匿名 2021/11/07(日) 09:51:54
>>10
かわいい
春ビビ秋ストあたり?+12
-4
-
67. 匿名 2021/11/07(日) 09:52:38
その診断をプロにしてもらって似合うものを教えてもらうんじないの?あなたはこのタイプです。で診断終わりなの?それなら意味なくない?+6
-0
-
68. 匿名 2021/11/07(日) 09:52:41
顔タイプエレガント、PDファッショナブル、骨格ストレート
多少肌見せした服が似合うと言われたけど普段の服の系統と違いすぎるからあんまり寄せるつもりない笑
ファッショナブルの中には顔タイプがアクティブキュートの人もいるらしいから、そっちに寄せてる
正直、服の系統とかは初対面のイメコンが選んだ「似合う服」より自分の好きなのがいいかなと思う
メイクや髪型で雰囲気は似合わせられるし
ただ、着太りするのは嫌だから骨格タイプだけは意識して服を選んでるよ
パーソナルカラーは気にしてると言うか、元々選びがちな好きな色とPCが合ってるから助かってる
+8
-0
-
69. 匿名 2021/11/07(日) 09:55:29
>>10
トピ画につられて来た💕+9
-2
-
70. 匿名 2021/11/07(日) 09:59:22
>>16
他人からこういう服が似合いそう!と言われる服って、確かにこの2つの要素が大きいわ
骨格ストレートだけど、タイトスカートやスーツ似合いそうとは言われないもの+17
-0
-
71. 匿名 2021/11/07(日) 10:01:59
>>45
私も顔色一番映えるのは紫、顔立ちとかも加味して総合的に似合ってるのがピンクだと思った
夏クリの可能性高い+4
-5
-
72. 匿名 2021/11/07(日) 10:02:55
>>5
贅肉が多いと何着ても似合わないんだよね
その前にパツパツで着られないし+10
-3
-
73. 匿名 2021/11/07(日) 10:03:45
>>1
深キョン見てると、
1、顔タイプ
2、パーソナルカラー
かなぁと思う。
骨格診断合ってなくても顔タイプで多少どうにかなる+24
-5
-
74. 匿名 2021/11/07(日) 10:19:16
今までの経験から似合う服の形は知ってるからパーソナルカラーだけ気にしてる
+1
-0
-
75. 匿名 2021/11/07(日) 10:20:17
>>1
自分で選ぶと色とかデザインはどうしても主観が入るけど、スタイル良く見えるかどうかは主観関係なく分かるからまずはそこを重視するかな
色やデザインに好みを取り入れる
PC重視したらその色ばっかりになりそう+2
-0
-
76. 匿名 2021/11/07(日) 10:22:04
>>10
こういうのが全然わからない。どれが似合っててどれが顔色よく見えて…とか。全く分からない。
どれも似合ってるよモンチッチ。+78
-0
-
77. 匿名 2021/11/07(日) 10:23:25
>>5
3万の服買うより3キロ痩せろっていうしね+31
-2
-
78. 匿名 2021/11/07(日) 10:25:55
髪色、メイクカラーはパーソナルカラー
髪型、トップスは顔タイプ
ボトムスは骨格タイプってTwitterで見たことある!
この場合アクセや靴はどっちに寄せるんだろうか?🤔+11
-0
-
79. 匿名 2021/11/07(日) 10:26:53
>>50
これスプリングの青と紫色だと思う+4
-6
-
80. 匿名 2021/11/07(日) 10:29:02
>>10
モンチッチのよだれかけはたいてい赤か黄色だからそのあたりの色が似合うイメージだな〜+5
-0
-
81. 匿名 2021/11/07(日) 10:30:08
31歳
骨格ストレート(下半身ウェーブ)
顔タイプフレッシュ
パーソナルカラー サマーとスプリング
ストレートに合わせてピタッとしたニットとかVネックニット着てみるけど、おばさん感増してしまいます…身体のラインがほどよく出る服の方が細見えするんですけどね…でもおばさんになる。
オーバーサイズ過ぎないスウェットは◎細くは見えないけど、顔タイプとカラーが合っていると似合う。
でも細くは無い…泣。せっかく痩せたのに泣。
細見えするカジュアルな冬服ってどうすればいいんだろう…足はズドーンとしてるから形も綺麗じゃないし泣、もう丈の短いのは履けない…+5
-1
-
82. 匿名 2021/11/07(日) 10:35:07
PC系を説明するサイトとかはカラーより骨格が大事みたいに言ってるとこが多かったよ+2
-0
-
83. 匿名 2021/11/07(日) 10:35:14
すっごい怒り肩で鎖骨も立派なナチュラル骨格の声優さんがいつも可愛いラブリーなフリフリの服着てるけど顔には合ってる感じだった
でも肩幅がガンダムみたいだからTシャツとかダボッとしたニットカーデが一番似合ってたし着痩せしてた
でもフリフリが好きみたいでいつも肩が目立ってる
だから顔が一番だけど体の悪いパーツは隠れた方が可愛くは見えるかも+16
-0
-
84. 匿名 2021/11/07(日) 10:36:19
先ずは顔タイプじゃないかな
雰囲気に合った服装の中から似合う色、バランス良く見える着こなしの順だとあまり無理がなさそう。+15
-2
-
85. 匿名 2021/11/07(日) 10:39:46
顔タイプかな
エレガントのブルベ冬で
黒のカジュアル似合うかって言ったら似合わない
色や形より服の種類が大事かなと思う+14
-0
-
86. 匿名 2021/11/07(日) 10:45:27
パーソナルデザイン!!!!
顔タイプはソフトエレガントだけど、言動(話し方や動き)がソフトエレガントとはかけ離れているから+10
-3
-
87. 匿名 2021/11/07(日) 10:48:54
菜々緒は何に合わせているの?
顔タイプとPD??+0
-0
-
88. 匿名 2021/11/07(日) 10:50:28
>>86
PDは言動やしぐさなどは考慮されませんよ。+5
-3
-
89. 匿名 2021/11/07(日) 10:56:28
>>28
横ですが
叩きトピでもないしそんなの自由じゃないですか?
高校生なら勉強しとけとか、偉そうに説教うざ〜。+7
-17
-
90. 匿名 2021/11/07(日) 11:02:59
>>89
横ですがとか言ってるけど本人でしょ?バレてるよ+15
-6
-
91. 匿名 2021/11/07(日) 11:06:50
>>1
似合うコスメの色や服の色を知って顔映りを良くしたい→パーソナルカラー
似合うファッションやメイクのテイストを知りたい→顔タイプ
服でスタイルをよく見せたい→骨格タイプ診断
自身の雰囲気を知りたい→パーソナルデザイン
自分がどれ優先させるか、させたいかなんて人それぞれだけど、私は骨格タイプかな。好きな色がパーソナルカラーなことが多いし、スタイルよく見せるほうが優先順位が高いので+17
-1
-
92. 匿名 2021/11/07(日) 11:09:31
パーソナルカラー、大事、ゼッタイ+2
-0
-
93. 匿名 2021/11/07(日) 11:13:10
>>53
このスタイリスト本当にプロなの?レベル。+62
-0
-
94. 匿名 2021/11/07(日) 11:23:12
>>1
骨格と顔タイプかなーと思う
パーソナルカラーはセカンドとかもあるし、ぴったりくる色が売ってるわけでもないし、好きな色、着たい色でいいと思う
骨格や顔タイプにあってると、痩せて見えたり、服と顔がちぐはぐ、ということもないから綺麗に見えると思う+14
-0
-
95. 匿名 2021/11/07(日) 11:27:02
昨日美容師さんとまさにその話題になって、パーソナルカラー見てもらったときに顔タイプに合う服着ておけばパーソナルカラーが違っても違和感ないらしい。
色ではなく顔立ちで服選べってこと。+7
-1
-
96. 匿名 2021/11/07(日) 11:27:45
>>16
私はソフエレだけど骨格ナチュラルで肩幅は44センチあるから、ソフエレに似合うとされる清楚お姉さん系に合わせようとするとマジで肩がやばいことになる
イエベ秋でパステルカラーもくっそ似合わない…
秋色キレイめなカジュアルばっか着てる
+28
-0
-
97. 匿名 2021/11/07(日) 11:38:57
>>1
全身バランスにはやっぱり骨格
上半身はカラー重視、顔タイプは髪や化粧で寄せてく。
でもかなりちゃんとしようとした時だけ
頑張って体型保って、好きなものを堂々と着るよ。+3
-0
-
98. 匿名 2021/11/07(日) 11:39:45
>>47
そういう場合はパーソナルデザインが1番重要だったりする。+19
-0
-
99. 匿名 2021/11/07(日) 11:50:57
>>77
凄い名言!+8
-0
-
100. 匿名 2021/11/07(日) 11:51:09
骨格云々はまず痩せれば?って思うんだけど
骨格に関しては太れば皆糞なのでどの骨格が一番最強とかないと見てる
BLACKPINK
右からストレート、ナチュラル、ストレート、ウェーブ+9
-6
-
101. 匿名 2021/11/07(日) 11:52:41
>>100
訂正
左からストレート(ジス)、ナチュラル(リサ)、ストレート(ジェニ)、ウェーブ(ロゼ)
ね
間違って覚えないでね😥+3
-14
-
102. 匿名 2021/11/07(日) 11:54:23
>>10
紫単体で見ると何故か短髪のおばちゃんに見える
ピンクが可愛い+24
-1
-
103. 匿名 2021/11/07(日) 12:03:02
パーソナルデザインじゃない?
あれって顔立ち、骨格、その人の持つ雰囲気で決めるって見たよ
つまり総合的に見て似合うものってことだよね+20
-0
-
104. 匿名 2021/11/07(日) 12:03:46
>>1
パーソナルデザインはあんまりまだ診断してもらえる所少ないみたいで基準とかやり方分からないから何とも言えないけど
パーソナルカラー>骨格>顔タイプ
で考えたら良いと思うよ!
やっぱり着てる服の形が似合っててもその服の色やメイクの色が似合ってなかったら台無しだと思うし、顔タイプに関しては近いタイプの物なら寄せたりも出来るからもし、診断されたタイプよりこっちのタイプの方が好きってなっててもそのタイプに寄せていくなら全然着こなせたりすると思うよ+0
-10
-
105. 匿名 2021/11/07(日) 12:13:19
パーソナルデザイン>>>カラー、骨格
カラー、骨格を外しても、垢抜けないだけだけど、グレースだからパーソナルデザインを外すとだらしない頭弱い人になる
+18
-0
-
106. 匿名 2021/11/07(日) 12:15:47
>>10
毛が茶色だから、オレンジや黄色や赤が似合うって思ったけど、黒や紫も似合ってるw+8
-0
-
107. 匿名 2021/11/07(日) 12:19:25
ぶっちぎりでPDかな
骨格が一番気にしてない
ポイント部分だけおさえてる
PCはブルベ&清色なら幅広く似合うから気にしてるのはそこくらいかな+17
-1
-
108. 匿名 2021/11/07(日) 12:19:30
パーソナルカラー→1stイエベ春、2stブルベ冬(多分鮮やかさ重視)
骨格→ストレート(上半身華奢でもないし、オーバーサイズが似合わないから。肩幅広め)
顔タイプ→写真撮って診断すると、似てる芸能人が
1石田ゆり子(多分輪郭)フレッシュ
2石原さとみ(多分唇と目)フェミニン
3足立梨花(多分目)ソフトエレガント
となります。
知り合いから言われたのが「ちょっと永野芽郁に似てるよね?」(マスクした状態)
「原色が似合う」
姉から言われたのが「お前雰囲気あいみょんっぽいからあいみょんとか高畑充希(個性的なとき)参考にしたら?」
母からは「シンプルな服が似合う」
友達からは「柄シャツ似合う(黒ベースで大きめの模様が入ってるやつ)」
とりあえずはっきり分かってるのが、鮮やかな色が似合う、骨格はストレート、顔タイプはクール系ではない、、ってことです。
でも、ソフトエレガントみたいなプリーツスカートとかフリル系来た時は「PTAに居そう」って言われて不評だったので、多分曲線よりなのは間違いないけど、そーゆー系統は似合わないとわかりました、、
やぱパーソナルデザインってのが決め手になるんでしょうか?
長々とすみません。+5
-7
-
109. 匿名 2021/11/07(日) 12:21:32
>>10
私モンチッチマニアなんだけど前から勝手にモンチッチはイエベだと思っててちなみに私もイエベだから「大好きなモンチッチと同じ😍」って思ってた。本当はモンチッチはパーソナルカラーは何だろう??
+19
-0
-
110. 匿名 2021/11/07(日) 12:28:16
PDロマンス
顔タイプアクティブキュート
PCクールウィンター
骨格ストレート
PDは顔タイプがアクキュだけどエレガント寄せの方がしっくりきてたから納得の結果
クールウィンターだけどコスメは赤もすごく似合うのはアクキュだからかも+5
-0
-
111. 匿名 2021/11/07(日) 12:29:49
>>53
似合うのより外してるのを見る方がわかりやすいね+39
-0
-
112. 匿名 2021/11/07(日) 12:33:12
>>53
サザエさんみたい…+20
-0
-
113. 匿名 2021/11/07(日) 12:49:46
一度きりの人生、着たいの着よ
☆マークいっぱいの子供っぽいの着てるけど楽しいよ+4
-0
-
114. 匿名 2021/11/07(日) 12:50:45
私は結局顔タイプを優先してます。
体型には特にコンプレックスないので骨格の結果は全然気にしてないです。
一時はパーソナルカラーを優先して服を選んでいましたが、顔色はよく見えても私の顔タイプには合いずらい色なので気にしすぎないようになりました。
パーソナルデザイン(グレース)に合わせるといかにもお堅い人って感じになるし流行を楽しめないのでやめました。+11
-2
-
115. 匿名 2021/11/07(日) 13:00:51
江戸っ子と言われたことあるわたしはなにを着ればいいのか…😭+3
-0
-
116. 匿名 2021/11/07(日) 13:09:21
パーソナルカラー骨格顔タイプ…
こんなんお手軽ソリューションが欲しい向けの人に作られた大雑把なやつだろ
血液型で性格診断みたいなもん
結局はセンスに尽きない?
例え骨格や顔タイプ的には合わないとされてる服やメイクしてても、人目を引く&整合性とれるセンスがあれば「似合わなーいw」とか言われないと思う
真剣に己と向き合ったりセンスを磨く方がよっぽど為になると思うけど+1
-12
-
117. 匿名 2021/11/07(日) 13:47:04
診断済スプリングフレッシュストレートです
ですが普通のカジュアルが合わないので未診断ですがPDはガリかフェミの曲線が入ってると思います
一番大事なのは顔タイプ(典型的じゃない人は何寄りかも大事)とPDのすり合わせだと思います
PCは3番目かな。私は青や黒が似合わないとよく言われます。
ストレートに合うとされるのがとことん合わない私なので、骨格は優先順位一番低いですが、まんまウェーブ、ナチュラルのコーデにはせず生地感や装飾をストレートに寄せたりしています。+6
-0
-
118. 匿名 2021/11/07(日) 14:20:51
骨格はあんまり関係ない気がするなー。ナチュラルの診断だけど、パフスリーブやスキニー、ピッタリしたタートルネックにフレアスカートが似合うし、周りからも褒められる。肩幅は気なるけど、ざっくりしたオーバーサイズやシャツを着ると余計悪目立ちしちゃう。ボーイフレンドデニムも男っぽくなってしまう。顔はフェミニン寄りだからかなーと思う。ってことは雰囲気とか似合う似合ないを大切にするのがいい気がする+11
-0
-
119. 匿名 2021/11/07(日) 14:33:22
服は骨格最優先で次にカラー
予算がないから両方一致した物狙いで十分お財布が軽くなってしまう
私は髪型が迷子中です
カラーはセカンド無しの夏で、その他顔や骨格ファッションタイプは何処までもカジュアル!!
そろそろ40なのにどこまでもカジュアルでって言われましても世間が許してくれません(笑)
+1
-1
-
120. 匿名 2021/11/07(日) 14:34:28
色使い→パーソナルカラー
服のラインやシルエット、重心→骨格診断
顔周り(ヘアスタイルやアクセサリーや帽子など)→顔タイプ診断(パーソナルデザインも考慮しつつ)
全体的なテイスト→パーソナルデザイン(顔タイプも考慮しつつ)+7
-0
-
121. 匿名 2021/11/07(日) 14:44:39
@nekomacaron さんより+11
-1
-
122. 匿名 2021/11/07(日) 14:49:12
>>51
フェミナチュっぽい+0
-1
-
123. 匿名 2021/11/07(日) 15:11:17
>>108
実際に見てないから分からないけど、多分
顔タイプ→ソフトエレガント
パーソナルデザイン→キュートボーイッシュかキュートアバンギャルドかナチュラルかファッショナブル? かな。
小柄か、小柄っぽい雰囲気か、骨格ストレートとしてはかなり骨格華奢ならキュートボーイッシュかキュートアバンギャルドかも。
ちなみに、
ソフエレ×キュートボーイッシュ→竹内結子(秋、ストレート)
ソフエレ×キュートアバンギャルド→吉高由里子(秋、ストレート)
ソフエレ×ナチュラル→綾瀬はるか(夏、ナチュラル)
ソフエレ×ファッショナブル→杏(夏、ナチュラル)
ですが、なんとなく雰囲気近い方居ます?+2
-2
-
124. 匿名 2021/11/07(日) 15:15:36
>>10
春冬かな?
一見、ウォーム春秋か秋春っぽく見えてもそこまでイエベ要素強くないかも(笑)。
鮮やかな緑も似合うね!+10
-0
-
125. 匿名 2021/11/07(日) 15:26:35
>>10
青と緑が似合ってるように見える+4
-0
-
126. 匿名 2021/11/07(日) 15:29:24
>>1
私は顔タイプ優先した方が誤爆は少ないと思う。
顔クールカジュアルの人がウェーブ体型だからってフリフリ着てる所なんて見てられないからね。
ウェーブ皆がフリフリふんわりが似合うとは限らない。
甘々のキュート顔が骨格ストレートだからってぴしっと系のリクルートスーツ着たって全く似合わないし。
まずは顔タイプ優先で、スタイルが悪くならないようある程度骨格タイプを取り入れるのが無難なのでは。
+18
-0
-
127. 匿名 2021/11/07(日) 15:37:05
>>122
芸能人だと誰に当たりますかね?+0
-0
-
128. 匿名 2021/11/07(日) 15:43:38
何よりも着ていて自分がアガるか
私イエベだけどアースカラーよりブルベ冬が似合うらしい原色やワインレッド大好きだし着ていて幸せだからそれ着る+6
-0
-
129. 匿名 2021/11/07(日) 15:43:56
>>105
グレースさんお金かかって大変そうですよね
デザイン外すと変な人が寄ってくる率多くなるって聞くけど見た目がちぐはぐでなめられるのかな…+9
-0
-
130. 匿名 2021/11/07(日) 15:55:35
鈴木杏樹は
冬夏(多分クリア冬ブライト夏?)×ストレート×ソフエレ(若い頃はエレガント?)×グレース
とかかな?
鈴木京香は
夏×ストレート×ソフエレ
らしいね!
名前もタイプも年齢も近い!+5
-0
-
131. 匿名 2021/11/07(日) 15:56:22
>>127
森絵梨佳、今田美桜、有村架純(ボイガリとも言われる)+0
-2
-
132. 匿名 2021/11/07(日) 16:32:38
>>123
返信ありがとうございます!
身長152
体重42~44くらい(9月の健康診断では42だった。)
なので、小柄な方かと、、
この中の芸能人で雰囲気でいうなら綾瀬はるか、かな?
よく天然とは言われます。(断じて違うんですけどね)最近はマスコットキャラって言われます。
髪型は前髪なしの方が似合うらしいです。
前髪ある時は、シースルーっぽい軽めなら似合うと言われました。重ためは似合わないそうです。+2
-4
-
133. 匿名 2021/11/07(日) 16:42:51
顔はソフエレど真ん中⇄フレッシュ寄せも可って感じだけど、そこの服装すると影薄くなるか野暮ったくなる。多分pdグレースの影響。+1
-0
-
134. 匿名 2021/11/07(日) 16:56:01
>>131
顔が違いすぎて…笑
雰囲気が似てるってことですよね!+0
-0
-
135. 匿名 2021/11/07(日) 16:58:39
ブルベで顔タイプクールだから診断受けてからずっとシルバーのアクセサリーつけてたんだけど、
最近ゴールドのネックレスをつけてみたら「華やかでいいね!」と褒められた。
むしろアクセサリーに限ってはゴールドの方が褒められる。
何でだろう?肌に馴染まないから目立つのかな?+7
-1
-
136. 匿名 2021/11/07(日) 17:01:03
>>132
よこ
1st春で2nd冬なら彩度が高さが共通点
顔タイプはフレッシュ寄りソフエレかな?
マスコット扱いということからボーイッシュっぽいけど、どうだろう?当てはまるものある?
PDボーイッシュなら少年のような茶目っ気がある。ショートが似合うことが多い※顔の形によっては似合わないと感じることもある、例えば極端な面長等。盛り耐性なし。芸能人で言うところの小泉今日子、高畑充希
PDアバンギャルドなら小悪魔のような可愛さがあり、ドSそうな雰囲気を持つ。盛り耐性あり。芸能人で言うところ戸田恵梨香、浜辺美波
PDナチュラルなら清涼飲料水のCMが似合いそうな、爽やかな雰囲気を持つ(ナチュロマは微妙)。運動が出来そうな印象。盛り耐性なし。芸能人で言うところの新垣結衣、石田ゆり子+2
-1
-
137. 匿名 2021/11/07(日) 17:04:08
>>132
小柄だけどパーソナルデザインナチュラルっぽい雰囲気なのか。
小柄ではないしソフエレでもないけど、本田翼がキュートボーイッシュ&ナチュラルだけどパーソナルデザイン近いかも(ちなみに春、ナチュラル、フレッシュ)。
カジュアルファッション、ショートパンツ、ショートボブとか似合うかな?+2
-0
-
138. 匿名 2021/11/07(日) 17:07:06
>>134
そうです!
あとはPDロマンスとPDガーリッシュの可能性もありそうだし、曲線PD(ロマンス、ガーリッシュ、フェミニン)は入っていると思います+1
-1
-
139. 匿名 2021/11/07(日) 17:10:48
>>11
マジレスするとパーソナルデザインちゅうのは話し方や身振り手振りの所作、ライフスタイルなんかも考慮するので骨格や顔タイプからの判断は不可
サロン行くか、それが嫌ならせめて家族やお友達にジャッジしてもらいましょう+2
-9
-
140. 匿名 2021/11/07(日) 17:12:30
>>135
輝きの強さとか、ツヤ感やデザインが似合ってるのかな?
ブルベ夏→小さめ・輝きが控えめ・デザインが控えめ
ブルベ冬→大ぶり・輝きが強い・デザインが華やか(もしくはシンプルだが大ぶりとか)
みたいなのが似合いやすいと思う。
クールなら顔タイプ的には後者が似合いやすそうだけど。
実はブルベが誤診とか、セカンドがイエベのグリベ(ニュートラル)かも?+8
-2
-
141. 匿名 2021/11/07(日) 17:35:51
>>136
ロングよりショートが似合うは皆から言われます。ロングにすると重いそうです。
髪の量が多いからかもしれませんが、、
ちなみに、スポーティーな格好も褒められたことはあります。
マウンテンパーカーのシャカシャカするver.みたいなやつは特に似合う言われました。
スニーカーも似合う、パンプスは先端がとがってる方が似合う、とのこと。
水とお茶が似合うとも言われたので、和の雰囲気はあるのかもしれません。+3
-0
-
142. 匿名 2021/11/07(日) 17:49:01
>>139
話し方や身振り手振りも関係ある?
確かに容姿を売りにしてる人気芸能人は話し方とPDが一致してることが多いけどそれは人気芸能人だからであって、一般人は違う気がする
現にPDフェミグレの私は話なさい方が良い、喋ると残念と言われる+5
-0
-
143. 匿名 2021/11/07(日) 17:50:31
>>53
かわいいのにもったいない…+15
-0
-
144. 匿名 2021/11/07(日) 17:54:38
>>134
私なんてエレガント、冬、ウェーブ、グレースでオードリー・ヘップバーンと同じなのよ✌️+6
-0
-
145. 匿名 2021/11/07(日) 18:15:09
>>53
これ酷いね
私が服選んであげたかった。
+13
-0
-
146. 匿名 2021/11/07(日) 18:28:11
イエベオータム
骨格ストレート
クールカジュアル寄りフレッシュ
基本はユニクロのシャツとパンツスタイルが多いです。学生時代INGNIで購入したワンピースはメルカリ行きになりました(T . T)+1
-0
-
147. 匿名 2021/11/07(日) 18:55:10
>>10
この子は黄色とグレーとピンクが似合ってる。+5
-3
-
148. 匿名 2021/11/07(日) 19:30:43
フレッシュとソフエレの中間で曲線寄り
ブライトサマーorクールサマー
PDロマグレorロマフェミ
骨格ストレート
PDはどちらに当てはまりそうですか?+2
-1
-
149. 匿名 2021/11/07(日) 19:55:19
>>148
どっちも有り得そう...
うーん、メインがロマならロマグレかな?
ロマフェミならFTフェミニン、ブライトスプリング、骨ストと見るからに甘々な雰囲気なイメージがあるので
ただ黒木華はフェミロマだし...+1
-0
-
150. 匿名 2021/11/07(日) 19:58:16
>>139
>>142
上にもいくつか出てきてるけどパーソナルデザイン診断で話し方や身振りは考慮されないはず(いろ○いのブログかTwitter?で書いてあった)だから内面や好みとのギャップがあるって人も結構いる+3
-0
-
151. 匿名 2021/11/07(日) 20:19:12
>>149
>>148です
私もどちらもいけそうな感じがします
しいてどちらがよりしっくり来るかと言うならロマグレだけど、まとめ髪があまり似合わないんですよね
まとめ髪似合うのはメインにグレース入ってる人ですか?+1
-0
-
152. 匿名 2021/11/07(日) 20:28:19
>>1
骨格タイプでスタイルアップのコツを活かしつつテイストは顔タイプに寄せるのが1番いいと思います+4
-0
-
153. 匿名 2021/11/07(日) 20:33:16
>>1
自分に似合う服が全然わからないのに、そこまで自分に似合う服を見つけたいなら、プロに相談するしかないよ。
プロも意見いろいろだから、複数のプロに頼んで判断するしかないね。
ここ見ても回答なんてまちまちじゃん。
+4
-0
-
154. 匿名 2021/11/07(日) 20:34:33
>>121
ほぼほぼ顔タイプじゃん+3
-0
-
155. 匿名 2021/11/07(日) 21:04:05
>>151
まとめ髪が似合わないならグレースでは無いね、ロマフェミだと思う
ミューテッドオータム、エレ寄りソフエレ、骨ウェの新木優子とスペック的には似てるかな?
ロマンスはプロ診断?もし違うなら、フェミロマって線はなさそう?+0
-0
-
156. 匿名 2021/11/07(日) 21:15:32
骨格ストレート
PC春
PDロマグレ
顔タイプエレガント
顔タイプ優先が一番しっくりきます
全体的に曲線寄りのため、骨ストに似合うとされているかちっとした真っ直ぐラインの服があまり似合わない気がします
ただタイトスカートは褒められる!+5
-0
-
157. 匿名 2021/11/07(日) 21:31:42
>>1
骨格ですね。
あとは色味や柄は優先順位から外れます。
骨格がストレートでアクティブキュートなのでアクティブキュートに合う大きな襟や襟元に何かヒラヒラがあったりするとおかしな感じになるので骨格に合わせて服を選んでます。+1
-0
-
158. 匿名 2021/11/07(日) 22:08:31
>>1
①色と形はパーソナルカラーと骨格
②系統、テイストやデザインはパーソナルデザイン、顔タイプで決めればいいだけですよ
+3
-0
-
159. 匿名 2021/11/07(日) 22:09:13
骨格ストレート、顔タイプフレッシュ、
ブライトサマー、ブライトスプリングでした。
骨格ストレートの服装に合わせると、なんだかしっくりこない。顔タイプのせいなのか…。
骨格ストレートの肩幅で選ぶ服が難しい…。
顔タイプフレッシュ系の服装はあまり好みでない…。
もう2年近く服買えてない(泣)+1
-0
-
160. 匿名 2021/11/07(日) 22:10:52
>>53
これはひどい
まるでサザエさんや+8
-0
-
161. 匿名 2021/11/07(日) 22:48:38
>>1
どれを優先、がまず間違ってる。
+0
-0
-
162. 匿名 2021/11/07(日) 22:50:22
>>121
服のデザインは
違和感ない→顔タイプ
垢抜ける・キャラ立ち→パーソナルデザイン
だと思う。+9
-0
-
163. 匿名 2021/11/07(日) 23:49:33
骨格に似合う形と素材、パーソナルカラーに似合う色、顔タイプに似合うデザイン
でも最優先するのは全体の大きなイメージを左右する骨格って前にがるちゃんでコメントしてた人がいた+1
-0
-
164. 匿名 2021/11/08(月) 00:24:31
>>135
ちょっとわかる
ネックレスのチェーンとか、合う色は肌馴染み良すぎて肌と一体化するときある+3
-0
-
165. 匿名 2021/11/08(月) 01:15:06
>>135
ビビッドウィンターならゴールドアクセ得意だよ~+7
-0
-
166. 匿名 2021/11/08(月) 01:52:59
>>11
おばさんの若さへの嫉妬マイナスで草生える+1
-11
-
167. 匿名 2021/11/08(月) 02:20:46
>>1
顔タイプ診断の岡田実子さんって方が誰かを思い浮かべるときに先に想像するのは顔。そして全体的みたいなことをyoutubeで話してた。
それを聞いてから、顔に合うデザインを優先してる+7
-0
-
168. 匿名 2021/11/08(月) 09:57:40
PDと顔タイプじゃないかな。特にPDは他タイプ寄せって概念もないから外しにくいと思ってる。
それに、PC外すと顔色悪い人・骨格外すと着膨れしてる人になるだけだけど、PDや顔タイプ(=服のテイスト)を外してしまうと、何か様子のおかしい人になってしまうからね+8
-0
-
169. 匿名 2021/11/08(月) 10:06:03
>>165
ビビッドウィンターはギラギラ全方位得意なイメージ。+1
-0
-
170. 匿名 2021/11/08(月) 11:59:44
>>162
これやな+15
-0
-
171. 匿名 2021/11/08(月) 12:32:24
顔タイプはクールなんですが他の要素がPCが夏春で骨格ストレート、パーソナルデザインがナチュラルな為かそっちに引っ張られてとにかくファッション、メイクで盛れないです…。せめて色かパーソナルデザインどっちかに盛り耐性があれば……。おしゃれがあまり楽しめなくて悲しい。+2
-0
-
172. 匿名 2021/11/08(月) 12:52:15
>>5
わかるよ、でも、渡辺直美やマツコ・デラックスみたいに自分に合うものを着てるおしゃれなデブもいるよね。+7
-0
-
173. 匿名 2021/11/08(月) 12:57:30
>>45
どれが正解じゃなくて、これは全部正解
全部同系統の色味でしょ+6
-1
-
174. 匿名 2021/11/08(月) 13:05:21
>>172
顔タイプクールのケンコバがよくハンチング被ってて似合ってるなーとかね。ぽちゃも効果はある。+4
-0
-
175. 匿名 2021/11/08(月) 14:06:18
>>155
プロ診断ではないけど、小中学生のまだ化粧も染髪もしていない時代から色っぽい、小悪魔感があると言われることが多かったのでメインはロマンスの気がします
特に30過ぎたくらいからロマンスの髪型ファッションがしっくり来るようになってきました+1
-5
-
176. 匿名 2021/11/08(月) 14:40:39
>>175
小悪魔感ならアバの可能性もあるよね。どやろ。+4
-0
-
177. 匿名 2021/11/08(月) 15:06:49
ディアシスターの石原さとみはガリボイ?+2
-2
-
178. 匿名 2021/11/08(月) 15:41:29
>>175
ロマンスは小中学生の頃は垢抜けない芋くさいと言われがちだよ
化粧しないと垢抜けないから社会人になるまで自分の魅力に気づかない人が多い+8
-0
-
179. 匿名 2021/11/08(月) 16:20:54
>>178
そういえば中学の時に写真の土屋太鳳みたいな高い位置のツインテールにしたらびっくりする程似合ってなかったらしく(周りの態度で察した)、同じグループの女子にその髪型痛い子に見えるからやめた方がいいよって言われたの思い出した
多分これが似合うのは子供顔で子供PDの人だよね+8
-0
-
180. 匿名 2021/11/08(月) 16:37:12
>>179
ツインテ自体、何かしら女の子属性持ってなきゃハードル高いイメージ+12
-0
-
181. 匿名 2021/11/08(月) 16:38:33
+1
-1
-
182. 匿名 2021/11/08(月) 17:06:34
浜辺美波(ガリアバかグレフェミ)もツインテールは似合ってないね+9
-0
-
183. 匿名 2021/11/08(月) 17:26:17
>>182
曲線寄りフレッシュだしいけそうなのにね。+7
-0
-
184. 匿名 2021/11/08(月) 17:58:04
>>182
やっぱ浜辺美波、PD大人タイプっぽいな。
アイドル衣装もそんなにしっくりこないし。+12
-0
-
185. 匿名 2021/11/08(月) 18:04:31
>>5
自分の体に不満があるから骨格のせいにしないと生きていけなんだろ+1
-0
-
186. 匿名 2021/11/08(月) 18:16:07
>>184
そうだよね。
このイヤリングの大きさといい、子供顔で小柄なのに大胆なコントラスト似合ってるから大人PDだと思う
+7
-0
-
187. 匿名 2021/11/08(月) 18:17:02
>>185
イメコンて、
みんな違ってみんないい
がスローガンなのに無理矢理マイナスに受け止めてる層はほんとネガティブだな思う+8
-0
-
188. 匿名 2021/11/08(月) 18:18:20
イメージ的にしっくりくるのは
ラビット→アクキュ
レギュラー→キュート
カントリー→フェミニン、ソフエレ
かな?+4
-0
-
189. 匿名 2021/11/08(月) 18:28:59
>>187
わかる、あと自分以外の分類を攻撃する人達も同じだと思う+6
-0
-
190. 匿名 2021/11/08(月) 18:32:19
>>188+5
-1
-
191. 匿名 2021/11/08(月) 19:00:42
>>180
抜群に正解感あるわ。可愛い。+11
-0
-
192. 匿名 2021/11/08(月) 21:10:44
>>170
この手の画像作ってくれているの誰なんだろう?
昔のPDトピでもPD別の芸能人の画像が貼ってあって、分かりやすくて面白かったなぁ+11
-0
-
193. 匿名 2021/11/08(月) 21:23:24
>>170
静止画だと顔タイプ寄せも映えるけど
ドラマやCMになるとPD寄せしたほうが高評価というか、あの役よかったよね!みたいにいつまでも印象に残るよね+8
-0
-
194. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:57
>>170
やっぱPDが好きだな私。+7
-0
-
195. 匿名 2021/11/09(火) 00:07:45
PDロマンスとPDフェミニンの違いって何だろう
湿度かな?分かりにくい...+1
-1
-
196. 匿名 2021/11/09(火) 00:28:35
>>195
露出と重みじゃない?重みが似合うのがロマンス。+4
-0
-
197. 匿名 2021/11/09(火) 11:42:56
>>184
24時間テレビの先生役の衣装似合ってた+8
-0
-
198. 匿名 2021/11/09(火) 13:42:40
>>197
でも少し寂しそうに見える+6
-0
-
199. 匿名 2021/11/09(火) 13:53:54
私の中では浜辺美波、PDフェミファッじゃない?説も出てる。似合ってる派手系がアバでなくファッな気がする。
メインはレースや透けフリルが似合うからフェミで、サブにファッショナブル。+9
-1
-
200. 匿名 2021/11/09(火) 14:12:00
>>1
顔タイプ診断は静止画で見た時にその人に似合うテイスト
PDは動くその人に似合うテイスト(メイクも含む。ファッショナブルは眉頭の毛を立てるのが似合う、ロマンスはつやぷるな唇や巻き髪が似合う、グレースはベーシックカラーが雰囲気とマッチするなど)
骨格はスタイルアップして見える着こなし方(ストレートはジャストサイズがよい、ウェーブはハイウェストがよい、ナチュラルはドロップショルダーがよい、など)
パーソナルカラーは顔まわりの色(トップス、コスメ、髪色、マフラーなど)+1
-1
-
201. 匿名 2021/11/09(火) 14:13:03
>>179
顔タイプキュートでPDガーリッシュとかかな+1
-1
-
202. 匿名 2021/11/09(火) 14:16:40
>>173
わかる、全部ビビッドカラーだよね+2
-0
-
203. 匿名 2021/11/09(火) 14:22:22
>>70
骨格診断ってほんとは似合うシルエットや着こなし方の話なのに、服のテイストまで含むような書き方のがあるから混乱を招くんだよね
+12
-0
-
204. 匿名 2021/11/09(火) 14:29:04
>>199
似合う物からしてもメインはフェミニンで間違いなさそう
サブがファッショナブルかグレースのどちらかかな
運動出来そうなイメージもスポーティーなイメージもないからナチュラルは入ってなさそう
露出すると生々しくなりそうだからロマンスもない+4
-0
-
205. 匿名 2021/11/09(火) 14:29:36
>>118
骨格診断は本来服のテイストは含まないからね。シルエットや着こなし方に関連するだけ
ストレート→ジャストサイズ、ジャストウエスト、首の詰まってないもの
ウェーブ→上半身にボリュームだす(パフスリープとか)、ハイウエスト
ナチュラル→ドロップショルダー、オーバーサイズ、目立つ関節を隠す+9
-0
-
206. 匿名 2021/11/09(火) 14:37:30
>>199
私も思いました!
浜辺美波と検索して出てきたこの動画の美波ちゃんがすごく素敵で、これが似合うPDは何だろうと考えたところ、フェミファッかな?と...!
後出しですみません💦
骨格ウェーブなので盛り耐性はありそうですよね浜辺美波、キュートな言い間違い「たまらんです!」 透け感でほんのり美肌も 吉沢亮と共演ロッテ「プレミアムガーナ」新CM&メーキング - YouTubeyoutu.be★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv 女優の浜辺美波さんと俳優の吉沢亮さん出演のロッテ「プレミアムガーナ」の新CM「ココロの声」編が9月30日、公開された..."&g...
+3
-1
-
207. 匿名 2021/11/09(火) 18:41:51
顔タイプフェミ、PDナチュロマ
カジュアルっぽく行きたい時はPD、仕事の時は顔タイプ優先にして使い分けてるけど、どっちがより似合ってるかはわからない。PC+1
-1
-
208. 匿名 2021/11/09(火) 19:05:20
この松井珠理奈、同じ顔タイプクールの加藤あいっぽさある+7
-0
-
209. 匿名 2021/11/09(火) 21:16:25
>>207
みちょぱが近いね+4
-0
-
210. 匿名 2021/11/09(火) 21:34:08
PDフェミファッ疑惑芸能人+8
-0
-
211. 匿名 2021/11/09(火) 22:07:04
広瀬すず、背が高いわけじゃないのにロング丈トレンチハマるのナチュファかな?+4
-0
-
212. 匿名 2021/11/09(火) 22:11:50
>>192
今、イメコン資格総舐めしといてイメコン仕事はしてませんていうプロ級素人増えてるからねえ。
+7
-0
-
213. 匿名 2021/11/09(火) 22:35:41
たぶん私骨格ストレートかな?と思ってるんだけど
私はフレアスカート履くととんでもなく巨大に見えるし
上半身にフリフリしてるものがついてるのも巨大に見えるし
小さいかばん持つのも巨大に見えるし
いわゆるウエーブの人が似合う服は本当にヤバいことになるので絶対に避けてる。
色はそこまでの絶対NGはないから
骨格が優先かな?とは思う+0
-1
-
214. 匿名 2021/11/09(火) 22:38:01
>>211
あらかわいいねー
すずちゃんたまにふんわりスカート履かされてて、なんですずの魅力をつぶすんだよ!と憤りを感じる。
シュッとした服着せとけばいいのに+7
-0
-
215. 匿名 2021/11/09(火) 22:40:45
>>208
この子って美人の要素たくさんあると思うんだけど
なんでオカマ感あるんだろう?
単純に男顔なのかな?+8
-0
-
216. 匿名 2021/11/09(火) 22:53:22
>>215
ぶりっこ、アイドル、ガーリッシュが似合わなすぎたからじゃない?
全体的にかっこいい系やナチュラル系属性だし。+11
-0
-
217. 匿名 2021/11/09(火) 22:56:41
>>215
曲線に寄せるとオカマっぽくなる
どう見ても直線の人+12
-0
-
218. 匿名 2021/11/09(火) 23:42:45
>>210
どこかの国の姫役やってほしい!
映画とかNetflixな感じ+6
-0
-
219. 匿名 2021/11/10(水) 00:21:46
>>199
個人的に左下が1番素敵だと思った+4
-0
-
220. 匿名 2021/11/10(水) 00:23:09
>>218
なんか「姫」っていうより「王女」って感じがするかも+3
-0
-
221. 匿名 2021/11/10(水) 00:40:17
>>210
逆に山本舞香はファッフェミなことない?+2
-0
-
222. 匿名 2021/11/10(水) 00:48:13
>>221
+3
-0
-
223. 匿名 2021/11/10(水) 00:53:43
>>210
浜辺美波ってけだるげなお嬢様のイメージで、他3人と比べて活動的なイメージがないのが気になる
まさにこの写真のイメージなんだけど、でもこれはフェミファッぽい
単に本人の性格や売り出しのコンセプト的な問題かな...?+2
-0
-
224. 匿名 2021/11/10(水) 07:33:58
>>220
ありがとうございます
うまい言い方が見つからなかったんですが、
強さを感じるのでたしかに「王女」のほうがしっくりきます!+3
-0
-
225. 匿名 2021/11/10(水) 10:32:43
>>210
フェミファってすごい不思議というかコーデ難しそう
清楚感の中に奇抜な物って真逆のイメージなのに
どっちも似合うんだよね+6
-0
-
226. 匿名 2021/11/10(水) 13:05:24
+5
-0
-
227. 匿名 2021/11/10(水) 14:49:45
>>10
分かりやすい春ビビだね
セカンドは秋ストか冬ビビで悩むけど、たぶん秋ストかな+2
-0
-
228. 匿名 2021/11/10(水) 14:51:05
>>210
右上はどなたですか+1
-0
-
229. 匿名 2021/11/10(水) 15:03:27
>>216
PDはなんだろう
ナチュラル、ファッショナブル、ボーイッシュあたりかな
かっこいいからAKB的な恰好があまりハマらないよね+4
-0
-
230. 匿名 2021/11/10(水) 15:07:53
この手の相反する要素持ってる人って難しくない?ほとんど何着ても悪くないし、むしろ良いんだけど何かなーてなりそう+6
-0
-
231. 匿名 2021/11/10(水) 15:08:33
>>222
アバガリっぽい+5
-1
-
232. 匿名 2021/11/10(水) 15:11:53
>>87
菜々緒のスペックはPC春か秋の骨格ウェーブ、顔タイプはエレガント、PDはボーイッシュっぽい
でも普段の菜々緒は冬ストレートクールファッショナブルって感じのファッションが多い
顔とスタイルが美しいから偽装できてるけど、イメコン的にはあまり合ってない
強いて言うなら普段のファッションは顔タイプが近いと思う+6
-0
-
233. 匿名 2021/11/10(水) 15:15:54
>>177
ボイアバかボイガリっぽいファッションだね
石原さとみには似合ってないけど+4
-0
-
234. 匿名 2021/11/10(水) 15:17:24
>>173
淡いピンクとグレーは系統違うと思うわ
この2つと黒はあまり似合ってない+5
-0
-
235. 匿名 2021/11/10(水) 15:17:35
>>5
デブは何着ても「デブ」でしかないもんね+4
-3
-
236. 匿名 2021/11/10(水) 15:18:09
>>88
普段の言動というより、PDで見られるのは似合う言動や仕草だよね+4
-0
-
237. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:07
>>170
石原さとみはPDもフェミニンっぽいけどなあ
露出してると色っぽいというより無理してる感出たり、可哀想に感じる
本家はガーリッシュ認定したらしいけど、ガーリッシュはあざとく感じて違和感ある+1
-4
-
238. 匿名 2021/11/10(水) 15:42:23
>>131
森絵梨佳→春ウェーブフェミニンのPDナチュラルフェミニン
今田美桜→春ウェーブアクキュのPDガリアバorアバガリ
有村架純→夏ストレートアクキュのPDボーイッシュガーリッシュ
>>127
春ストレートフェミニンならロマンスかナチュラルっぽい気がする
顔タイプフェミニンでも骨格ストレートだとPDフェミニンはほぼいない
春ストレートフェミニンでPDロマフェミの小嶋陽菜
春ストレートフェミニンでPDロマファの藤原紀香
春ストレートフェミニンでPDロマ(サブは不明)の井上和香
春ストレートフェミニンでPDナチュフェミの井川遥+1
-4
-
239. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:09
骨格>カラー>顔タイプの順かなあ
骨格ストレート向けのアイテムは全部合うけど、カラーは2割ぐらい合わない色がある
顔タイプは4割ぐらい合わないアイテムがある
PDは本家系列のは受けたことないけど、受けてみたら色々解決するのかな+0
-0
-
240. 匿名 2021/11/10(水) 17:41:55
>>225
こういう人って普段は何着たらいいんだろう
ドレスアップが映えることはわかるけど難易度高そうな組み合わせだね+6
-0
-
241. 匿名 2021/11/10(水) 18:58:09
ファッショナブルとフェミニンって全く共通点ないよね
ファッショナブル…大ぶり・直線・モード寄り
フェミニン…中間・曲線・フォーマル寄り
どう擦り合わせるのが正解なんだろう+3
-0
-
242. 匿名 2021/11/10(水) 22:48:49
イエベ春ブライト/骨格ナチュラル/アクティブキュートなのですが何着たら良いと思いますか?+1
-0
-
243. 匿名 2021/11/10(水) 23:07:33
+1
-5
-
244. 匿名 2021/11/10(水) 23:54:13
>>242
年齢がわからないけど、若めならリリーブラウンとか似合いそう+0
-0
-
245. 匿名 2021/11/10(水) 23:59:00
>>215
冬・ストレート・クールでアイドルっぽくないせいかな
アイドルというよりダンサーとかモデルとかのがハマるイメージがある+5
-0
-
246. 匿名 2021/11/11(木) 00:00:46
>>211
服に着られてる感出てない?
小柄で細身だからもう少しコンパクトな方が似合う気がする+0
-2
-
247. 匿名 2021/11/11(木) 00:04:52
顔タイプ別に合うスポーツウェアブランドを知りたい
毎日犬の散歩に出かけるから、合うスポーツウェアも知っておきたいんだけど、検索しても全然情報が出てこなくて困ってる😢+3
-0
-
248. 匿名 2021/11/11(木) 06:04:14
>>241
浜辺美波ちゃんを見てるとアバガリに上品さと大人要素をプラスする、とか?+0
-1
-
249. 匿名 2021/11/11(木) 08:25:58
>>47
キュート寄りなんじゃない?
キュート寄りだとフレッシュでもシンプルは苦手だよ+3
-0
-
250. 匿名 2021/11/11(木) 12:42:59
>>47
キュート寄りフレッシュのPDガーリッシュかな
着てるフレッシュ向けがPDナチュラル向けになってて似合ってない可能性もありそう
その場合は、PDボーイッシュ向けのカジュアルだったら似合うかも+3
-0
-
251. 匿名 2021/11/11(木) 12:44:51
>>241
無難な線は、服装シンプル目なフェミニンで、アクセ、髪型、バッグ、靴で盛るとか
個人的にはsacaiのシンプル目なやつ着て欲しい
sacaiってアバンギャルドさんが着るには、大胆だし、ファッショナブルさんが着るには、曲線が強い雰囲気+1
-0
-
252. 匿名 2021/11/11(木) 12:52:21
なんで大人PDと子供PDって混ぜちゃいけないんだろう
ナチュラルボーイッシュとかファッショナブルアバンギャルドとかフェミニンガーリッシュとかいそうだけどな
全く共通点のないフェミニンとファッショナブルよりフェミニンとガーリッシュのが近いイメージある+6
-1
-
253. 匿名 2021/11/11(木) 13:58:26
>>228
河北麻友子かな?+1
-0
-
254. 匿名 2021/11/11(木) 14:19:39
PDフェミグレの若者はどんな服装をすれば良いでしょうか?
ブラウスにレーススカートだと、ちょっと年齢に合わないかなと...+0
-0
-
255. 匿名 2021/11/11(木) 14:46:57
>>254
柏木由紀とか白石麻衣みたいな感じが似合いそう+2
-0
-
256. 匿名 2021/11/11(木) 15:15:03
>>255
もっと若い人だと生田絵梨花とか福原遥ですかね...?+0
-0
-
257. 匿名 2021/11/11(木) 17:24:16
>>256
ですね!+2
-0
-
258. 匿名 2021/11/11(木) 20:00:37
>>244
20代半ばです。ありがとうございます。この場合PDは何になりますか?+0
-0
-
259. 匿名 2021/11/11(木) 20:41:10
>>243
なんか汚い+1
-0
-
260. 匿名 2021/11/11(木) 21:32:30
>>241
私PDフェミファッなんですが服はレースやフリルやシフォンでフェミニンに着て、アクセは大ぶり!(特にピアス!)がしっくりくるかも。
服は甘め、アクセは辛めで毎回選んでる。
全体的に派手に仕上がっててもフェミニンさが勝ってる派手さなら有村架純。
ファッが勝っちゃうのは無村架純。
さっき王女とか姫とか言われてたけどほんと、トータルコーデに王族の女感ありゃOKだけど自ら闘う女戦士の雰囲気出てきたらはまらなくなる。+4
-1
-
261. 匿名 2021/11/11(木) 21:50:08
>>254
福原遥ちゃん。+1
-0
-
262. 匿名 2021/11/11(木) 22:11:26
>>229
PDナチュラルに見える。自然の中での写真のが盛れるし。
顔クールのPDナチュ+2
-0
-
263. 匿名 2021/11/11(木) 22:18:25
>>262
ナチュラルかなるほど
サブはファッショナブルかグレースかな?
曲線要素は全くなさそう+1
-0
-
264. 匿名 2021/11/11(木) 22:19:38
>>258
春ナチュラルアクキュは芸能人でもあまりいないから難しい
診断受けた方がいいかも+1
-0
-
265. 匿名 2021/11/11(木) 22:24:36
>>263
たかみなはサブなしナチュラルに見えるけど、
松井さんはナチュグレに見えるかも。+1
-0
-
266. 匿名 2021/11/11(木) 23:12:47
>>264
春アクキュだけだったら誰かいますか?+0
-0
-
267. 匿名 2021/11/11(木) 23:31:15
>>264
春アクキュだけだったら誰かいますか?+0
-0
-
268. 匿名 2021/11/11(木) 23:32:01
↑間違えて2回なっちゃいました。すみません。+0
-0
-
269. 匿名 2021/11/11(木) 23:47:37
>>260
顔タイプは曲線寄りですか?+0
-0
-
270. 匿名 2021/11/12(金) 00:18:05
>>269
アクキュなので曲線組ですね。+0
-0
-
271. 匿名 2021/11/12(金) 02:07:17
春ストレートフレッシュはPDだと何になりますか?+1
-0
-
272. 匿名 2021/11/12(金) 02:24:32
>>267
春アクキュだけならいっぱいいる
安達祐実、桐谷美玲、浜崎あゆみ、吉木千沙都、渡辺直美など
大体骨格ストレートかウェーブの人らで、PDはキュートの人らが多い傾向はある
ここに骨格ナチュラル要素が入ってくるとどうなるかは分からない
ちなみにPC春の骨格ナチュラルは紗栄子や本田翼など
確か2人ともキュートだったはず+3
-3
-
273. 匿名 2021/11/12(金) 02:29:56
>>271
春・ストレート・フレッシュは上戸彩、田中美保、長澤まさみなどが当てはまるけど、
上戸彩はグレースで田中美保はキュートボーイッシュ、長澤まさみはナチュラルで結構バラバラ
あんまり共通点がないからちょっと難しい+4
-0
-
274. 匿名 2021/11/12(金) 02:55:22
>>211
ナチュファってkokiちゃんとかのイメージなんだけどどうなんだろ?
ナチュラルとファッショナブルって割と相反する部分あるから難しそう+1
-0
-
275. 匿名 2021/11/12(金) 02:57:36
>>273
たしかに共通点わかりませんね、、
自分はグレースがないのはわかりますが他はサッパリです。フレッシュもストレートも中庸的でベーシックだからこそ分かれやすいんですかね?+2
-0
-
276. 匿名 2021/11/12(金) 05:12:08
>>9
ソフトエレガント、ストレート、ウィンターだけど、好きなファッションはスニーカーとスキニーのカジュアル。
154センチしかないのもあってアラフォーになったらこの格好が自分でも合わないなと感じる。
おそらく似合うのは、パンプスとタイトスカート。
似合う服と好きな服、全く違うから普段着何着たらいいか困る。+4
-0
-
277. 匿名 2021/11/12(金) 07:42:46
↑間違えて2回なっちゃいました。すみません。+0
-0
-
278. 匿名 2021/11/12(金) 10:14:32
>>274
どちらも大柄で大きめサイズが似合うのと直線グループっていうのが共通点
チチカカ、チャイハネあたりのエスニック系やY’sやジルサンダーみたいなモード系ががっつりハマりやすい
あと共通点としては、ファッショナブルもナチュラルも口が大きい人・高身長が多い傾向にある
もちろん例外もいるけどね+3
-0
-
279. 匿名 2021/11/12(金) 11:04:05
>>115+2
-0
-
280. 匿名 2021/11/12(金) 12:45:41
長澤まさみもナチュファッ説あるけど私、この人PDキュート系に見える。ミニスカやショートパンツめっちゃ似合うし。+1
-2
-
281. 匿名 2021/11/12(金) 12:46:27
>>270
やはりアクキュさんでしたか
私は直線顔のフェミファッなのですが、服はシンプルで花とかの大きめなイヤリングがはまります
同じPDにも幅がありますね
+0
-0
-
282. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:22
>>257
ありがとうございます、参考にします!+0
-0
-
283. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:42
>>280
まぁナチュファッ説もTwitterの素人さん判断だからねー。+0
-0
-
284. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:10
>>261
ありがとうございます、まさに上段中央のような服装をしていました!
自分の年齢を考慮すると、トレンドのカジュアル要素はある程度必要で、私の場合はキュート寄せになるのかなと思っていたのですが、顔タイプキュートで同じPDの参考にするなら福原遥ちゃんがぴったりですね!+1
-0
-
285. 匿名 2021/11/12(金) 14:31:02
>>280
ナチュファッ説が有名なのか
サブはフェミニンあたりかと思ってた
モード系は正直全く似合ってないし、どっちかというと曲線をほんの少し取り入れて爽やかで優しいお姉さん感出す方が似合いそうなイメージある+3
-0
-
286. 匿名 2021/11/12(金) 14:37:16
>>265
ナチュグレ分かるかも
シンプルイズベストなタイプだね
端正なイメージで羨ましい+3
-0
-
287. 匿名 2021/11/12(金) 21:17:46
>>253
ありがとうございます!+0
-0
-
288. 匿名 2021/11/12(金) 23:34:34
骨格診断は私はかなり役に立ってるけど、7タイプ骨格って役に立ちますか?
顔立ち込みじゃないのにテイストまで指定されるみたいだから、体型とは合ってても顔立ちと合わないとだいぶ違和感出そうな気がする
PC、骨格、顔タイプ受けてみて面白かったし、役に立ったから7タイプも気になるけど実際どうなんでしょうか+1
-0
-
289. 匿名 2021/11/12(金) 23:38:17
印象診断受けたことある人はいますか?
和=美でやってみたら印象診断ゴージャスタイプだったんですけど、ゴージャスタイプになる人ってやっぱりPDロマンスの人が多いんでしょうか?
あと、印象診断はセンシティブタイプが存在するのに、センシティブタイプの芸能人の方や、Twitterなどでもレポを見かけないのでどういうタイプなのかとか気になってます+0
-0
-
290. 匿名 2021/11/13(土) 00:07:07
内面と外面のギャップが大きそうな組み合わせ
ファッショナブル×INFP、ISFP
ロマンス×INTP、ISTP
ナチュラル×ISTJ、ESTJ
グレース×ESFP、ENFP
フェミニン×ESTP、ENTP
アバンギャルド×ESFJ、ENFJ
ボーイッシュ×INFJ、ISFJ
ガーリッシュ×ENTJ、INTJ+0
-4
-
291. 匿名 2021/11/13(土) 08:33:21
>>288
骨格ストレートって診断されて、7タイプだとロマンティック診断受けた友人は役に立ったみたい
ストレート特有の筋肉あるのに硬すぎる素材が苦手だったり、顔タイプフレッシュなのにボーダーが似合わなかったりとか
ロマンティックの人ってボーダー、ストライプ、チェック苦手らしいですね
そういう疑問点が解消されて喜んでたよ~+5
-0
-
292. 匿名 2021/11/13(土) 08:37:44
骨格がTHEナチュラルで顔タイプがクールガジュアル(診断済)なので、この二つに似合うような服であればパーソナルカラーがちょっとはずれていても大丈夫だったりする…+1
-0
-
293. 匿名 2021/11/13(土) 09:11:35
>>292
イケメンですね+2
-0
-
294. 匿名 2021/11/13(土) 10:38:57
最近、アイドルにハマった者ですが
PDハイスタイルとPDナチュラル多いグループって、笑顔が印象に残るので雰囲気がすごく明るくてアイドル向きですね
ダンスに多幸感や躍動感があり、
ぱっと見似てるようにみえても、サブの方向性によって個性があっておもちゃ箱みたいでわくわくします!
ここの皆さんに伺いたいのですが
PDごとに人気になる秘訣みたいなのってありますか?+3
-0
-
295. 匿名 2021/11/13(土) 11:55:54
>>290
今Twitterで話題のあの方がツイートしてそうな内容+4
-0
-
296. 匿名 2021/11/13(土) 13:41:12
イエベ春で顔フレッシュ
くすみカラーのパーカーは割といけるけど、スプリングカラーのフェミニンなブラウスとかは似合わないから顔タイプの方が重要なのかなと思う+2
-0
-
297. 匿名 2021/11/13(土) 13:58:49
>>295
誰のことですか?
ヒントください+0
-0
-
298. 匿名 2021/11/13(土) 14:00:03
>>291
なるほど
参考になりました
ありがとうございます+0
-0
-
299. 匿名 2021/11/13(土) 14:58:31
数日前、フェミファッの話題がでてたけど
男性にPDフェミニンはないのは承知の上で
フェミファッっぽい男性がいたとしたらどんな雰囲気になるんだろう
見た目がこんな感じのどストライクの人がいて気になってます
→パール似合う
顔が綺麗で微笑みが似合う
露出△
腕組み
頼れる上司っぽい
でこ出すと覇王感
+0
-1
-
300. 匿名 2021/11/13(土) 16:50:26
>>299
グレースかロマンスかファッショナブルの3つの内の2つになりそう
男性のロマンスは別に露出得意じゃなさそうだから露出についてはよく分からん
逆に筋肉アピールとしての露出ならファッショナブルやナチュラルさんが似合うかも+1
-1
-
301. 匿名 2021/11/13(土) 16:51:35
>>295
誰か分かったけど当人はTwitter鍵かけてるから状況がわからない
何か炎上したんですか?+1
-0
-
302. 匿名 2021/11/13(土) 17:57:56
>>293
ありがとうございます…
確かにショートヘアにすると女性受けはかなりいい気はします
ただこれで低身長なのでちょっとちんちくりんな感じです 笑+1
-0
-
303. 匿名 2021/11/13(土) 18:00:09
>>302
すみません自己レスですが、
ありがとうございます!
と入力しようとしたら間違えて…つけてしまいました+3
-0
-
304. 匿名 2021/11/13(土) 21:35:26
シャツワンピ好きなのに似合わなすぎて買っては姉にあげてる(姉は似合うんよ…骨格ストのPDグレフェミ)
私、骨格ウェーブのPDロマフェミなんだけどシンプルシャツワンピ似合わなすぎる。
曲線まみれツラい。+1
-0
-
305. 匿名 2021/11/13(土) 23:04:59
>>251
これすごい可愛い
フェミファさんて甘辛コーデ(古い?)が似合いそう+1
-0
-
306. 匿名 2021/11/14(日) 14:44:45
PDナチュグレ、もしくはグレナチュってフード付きコート似合います?
アナさんのブログ色々読み漁ってたら、カジュアルだから似合う派と大人っぽいのがいいから似合わない派がいて混乱してる
ちなみにどっちも有名なアナリストさんです+2
-0
-
307. 匿名 2021/11/14(日) 17:13:58
プロ診断
顔タイプ→フェミニン
骨格→ウェーブ
パーソナルカラー→サマー
という一見、モテ要素を兼ね備えてるかのような診断結果を受け、それらに合わせた格好をしてるけど、全くモテないよ!!
似合うのを意識してるはずなのに…やっぱり顔か。顔なのか。
顔タイプがフェミニンでもやっぱり顔の中身が重要か。
寸胴貧乳も原因か…_| ̄|○+2
-0
-
308. 匿名 2021/11/16(火) 00:17:02
全部の診断するのに6万4000円って高い?+0
-0
-
309. 匿名 2021/11/16(火) 01:44:48
似合うものを求めるというより似合っていないものを避けることだけ意識してる。顔色おかしくなったり、誤魔化したいところが逆に強調されたり明らかにおかしいってわかるものだけ避けてる+3
-0
-
310. 匿名 2021/11/17(水) 07:30:06
>>10
オレンジ微妙じゃない?
肌に馴染みすぎて全身オレンジみたいになる
紫と上段みたいにパキッとした色が華やかで明るく見える+8
-0
-
311. 匿名 2021/11/19(金) 19:38:25
顔タイプがソフトエレガントなんだけど
・キュート
・フレッシュ
・エレガント
・クール
の4種類でしか分類されていないものだとどこのグループに入るのか分からない。+0
-0
-
312. 匿名 2021/11/19(金) 19:39:52
>>311
自己レス
エレガントじゃなくフェミニンの書き間違い+0
-0
-
313. 匿名 2021/11/20(土) 12:12:20
うーん
ソフエレは真ん中だからね
中間・無難が大事
セカンドを教えてもらっている場合はセカンドのタイプを参考にしつつニュートラルに寄せるのがよさそう+0
-0
-
314. 匿名 2021/11/20(土) 19:07:14
>>1
私は顔タイプとPD(服のテイスト)優先
その中から骨格(着太り回避)で振り分け
トップスならPC(顔映え)も少し気にする
でも顔タイプやPDでPC多少ごまかせる
メイクはPC最優先+0
-0
-
315. 匿名 2021/11/20(土) 20:29:24
顔タイプに合わないと一発であの人何かダサいってなる気がする。+0
-0
-
316. 匿名 2021/11/21(日) 18:06:52
笹本玲奈さんってフェミロマかな?
典型的なフェミっぽいけど絶対ロマ入ってると思うんだよね+0
-0
-
317. 匿名 2021/11/22(月) 02:42:46
>>316
ググってみたけど、ロマにしては露出が微妙かも
なんか可哀想になってくるというか
フェミニンファッショナブルとかじゃないかな
盛り耐性はあるけど女性らしさ+迫力みたいな感じだと魅力的に見えるかな+0
-0
-
318. 匿名 2021/11/22(月) 11:11:13
>>317
あー直線系の盛りか。
絶対盛り耐性あると思ったんだよね。納得したありがとう!+0
-0
-
319. 匿名 2021/12/05(日) 17:20:30
「誰がみてもおかしいだろ?!」ってくらい似合わないもの以外は、自分が欲しいものを買ってる。
アイシャドウなら似合わない色はクマみたいに見えたり、オバケっぽくなるのは買わない。
レースやチュールなど、可愛い服好きだけど顔まわりに持ってくると似合わないので下半身に持ってくる。
必ず試着すれば似合うか似合わないかはわかるから、そうしてます。
今の時期、メイクは試せないことが多くてこまる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する