ガールズちゃんねる

乾燥する季節を乗り越える方法

143コメント2021/11/11(木) 19:27

  • 1. 匿名 2021/11/06(土) 22:34:45 

    乾燥する季節がやってきましたね!

    おすすめのボディクリームや家での過ごし方など…。乾燥する季節を乗り越えるために日頃、何をしているか、共有しましょう!

    +32

    -1

  • 2. 匿名 2021/11/06(土) 22:35:05 

    水泳をやる。

    +2

    -20

  • 3. 匿名 2021/11/06(土) 22:35:15 

    ニベア最強

    +17

    -25

  • 4. 匿名 2021/11/06(土) 22:35:22 

    お風呂上がりにすぐ保湿

    +127

    -3

  • 5. 匿名 2021/11/06(土) 22:35:36 

    皮膚科で保湿剤処方してもらってる。

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/06(土) 22:35:49 

    乾燥する季節を乗り越える方法

    +12

    -44

  • 7. 匿名 2021/11/06(土) 22:35:58 

    台所洗剤は手に優しいタイプ(キュキュットハンドマイルドみたいなやつ)に変える

    +10

    -4

  • 8. 匿名 2021/11/06(土) 22:36:07 

    暖房つけながらその部屋に洗濯物干す

    +103

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/06(土) 22:36:32 

    キュレルのボディクリームだけ使ってたけど、化粧水など全部ラインで揃えてみた。
    今年はキュレルで乗り切る。

    +29

    -4

  • 10. 匿名 2021/11/06(土) 22:36:34 

    ソンバーユ

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/06(土) 22:36:47 

    まずは心を潤わせる

    +24

    -7

  • 12. 匿名 2021/11/06(土) 22:36:59 

    外にいる時は無理だろうけど家にいる時は数時間置きにクリームをこまめに塗るとか

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/06(土) 22:37:23 

    加湿器ぶわー

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2021/11/06(土) 22:37:38 

    うるおいさらっとジェル

    薬局やで進められて使ってる。
    ベトつかないのが良いかな。
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +11

    -9

  • 15. 匿名 2021/11/06(土) 22:37:55 

    やっぱり鍋
    鍋の種類によって野菜も肉も魚介もバランスよく採れるし
    過失にもなるし温まるしでいい事尽くめ

    +83

    -4

  • 16. 匿名 2021/11/06(土) 22:37:58 

    このご時世アルコールで手が死ぬ
    保湿しても追いつかない

    +125

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/06(土) 22:37:58 

    とにかく加湿

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/06(土) 22:38:11 

    なるべくエアコンつけない

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/06(土) 22:38:20 

    >>15
    過失って💦加湿です

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/06(土) 22:38:25 

    タンパク質を多めにとる
    油も程よくとる

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/06(土) 22:38:29 

    いろいろ試しましたが、唇にはプロペトが1番良い!!!!

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/06(土) 22:38:45 

    洗面所にボディクリーム置いて、お風呂から上がる前にお風呂場で塗りたくるw
    部屋には加湿器。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/06(土) 22:38:51 

    >>11
    そのためにはまず財布を潤わせて…

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/06(土) 22:38:55 

    とにかくオイル!
    スクワラン、アルガン、ホホバ、バイオイルなどなど塗りたくってるよ

    +10

    -7

  • 25. 匿名 2021/11/06(土) 22:39:01 

    めちゃくちゃ乾燥肌で、とにかくかゆい。
    冬はこれ愛用してる。
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/06(土) 22:39:15 

    結局白色ワセリンかプロペトが最強

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2021/11/06(土) 22:39:34 

    ハンドクリームはユースキン

    +37

    -6

  • 28. 匿名 2021/11/06(土) 22:39:53 

    入浴後全ドア開放

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/06(土) 22:40:05 

    水分を多めにとる

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/06(土) 22:40:14 

    とりあえず水分取る、体内から潤す

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/06(土) 22:41:13 

    今日子供用に塗りたくるワセリンのジャーが見付からなくて、新たに一本買ってきた。
    ニュートロジーナのボディークリーム(超乾燥肌用)が気になったけど買えなかった。ワセリンてこってりしすぎてて塗りにくいんだよねー。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/06(土) 22:41:38 

    マイナスも多いと思うけど、コッテリしたグリセリンみたいな硬いテクスチャーのものをガッツリ塗るのが一番だよ

    ただし、ベタベタにはなる

    +22

    -3

  • 33. 匿名 2021/11/06(土) 22:43:01 

    これ使ってる
    ベタつかない使い心地、って書いてるけど普通にベタつく
    でもお風呂あがりに塗って一日乾燥しないから満足

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/06(土) 22:43:08 

    >>14
    初期や予防ならこれ大好き。
    でも、冬も本番になると、これじゃもう追い付かなくなる😥

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/06(土) 22:43:30 

    ベビーオイルいいですよ
    毎年冬は顔の特に口周り粉吹きまくってたけど、スキンケアの最後にベビーオイル塗ったら、乾燥知らずになった

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/06(土) 22:43:30 

    >>6
    篠原涼子といい、この人といい…
    ニベアはもうちょっと選んでほしい

    +106

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/06(土) 22:43:49 

    ワセリン

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/06(土) 22:44:01 

    私の肌だとベ◯ーオイルでは力不足
    めんどくさいけど、冬の間はキュレルのローション塗りたくる(オイルの時はスプレーボトルに入れてシュシュっと出来る)

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/06(土) 22:44:17 

    ワセリン

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/06(土) 22:44:20 

    >>33
    貼り忘れ
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2021/11/06(土) 22:44:26 

    セラミドのサプリメント

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/06(土) 22:44:38 

    これが一番いいかも。
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +20

    -7

  • 43. 匿名 2021/11/06(土) 22:45:00 

    >>1
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +2

    -32

  • 44. 匿名 2021/11/06(土) 22:45:00 

    ユースキンかメディカルクリームを塗りたくる

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/06(土) 22:45:09 

    保湿、保湿、保湿。
    ハンドクリームやお風呂上がりのボディミルクも欠かさずに。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/06(土) 22:45:35 

    >>31
    顔にぬる時は、米2粒分くらいを掌で伸ばしてペタペタ押し付けるだけで十分らしい

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/06(土) 22:48:13 

    乾燥する季節を乗り越える方法

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/06(土) 22:48:14 

    >>1
    ダイアンの黄色のボディークリームを年中たっぷり塗っています。
    ケチると乾燥して痒くなるので。

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2021/11/06(土) 22:49:59 

    >>2
    何時頃?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/06(土) 22:50:04 

    エアコンの暖房をつけない
    床暖短時間でじゅうぶん暖かさが続く
    あとは加湿器3つ使うよ
    手入れが大変だから減らそうと思う

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/06(土) 22:51:37 

    身体中保湿したいけど、背中に手が届かん…
    孫の手にクリームつけようかと本気で考え中

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/06(土) 22:51:42 

    >>25
    まさに今、ドラストで悩んで悩んで買わずに帰って来た。
    カユミの範囲が小さいので、他の部位には保湿クリームのように使えるのか悩んで、、、。
    香りや使用感、教えて下さい!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/06(土) 22:53:17 

    健保の医薬品斡旋で300円くらいで売ってる
    ニューウレアクリーム20%を寝る前に塗って朝起きるとスベスベになってる

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/06(土) 22:55:14 

    金欠なのでプチプラで乗り切ります!
    風呂上がり早めの時間にクナイプのオイル、顔やったあとニベア。
    手は寝る前にメディカルクリーム。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/06(土) 22:55:27 

    1時間毎にコップ一杯水を飲む
    クリーム塗る

    空気が乾き始めて頬ががさがさだったけどつるっとなった。
    ふだん水分あまり取らないので効果てきめんだった

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/06(土) 22:56:37 

    お風呂でゴシゴシ洗わない。
    首脇オマタ足は毎日洗うけど
    それ以外は1日おきで洗う。

    +11

    -11

  • 57. 匿名 2021/11/06(土) 22:56:43 

    >>6
    ニベア買いそうにない

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/06(土) 22:56:45 

    これのラベンダーの香りが好き
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/06(土) 22:57:42 

    部屋で洗濯物を干す

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/06(土) 22:58:04 

    ちゃんとお風呂で古い角質をふやかしてから除去した後、化粧水とクリームを使って保湿する
    肌が硬いままじゃローションの浸透が悪い

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/06(土) 22:58:25 

    >>52
    おもにかゆいところだけ塗ってます。
    おもにスネあたりがとにかくかゆくて。
    かゆみが劇的に治まるために愛用してます。
    うすーぐ塗れるのでべたべた感もないし、変な香りもしませんよ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/06(土) 23:00:53 

    体内から潤わせる!!!
    外から保湿しても水分足りてないと全然ダメ。
    どうしても水分取る量減るから意識して多めに。
    たくさん飲んでると静電気バチッも来なくなる。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/06(土) 23:02:03 

    >>6
    ねぇ?
    見たいんでしょ?ふん!

    みたいな顔に見える。

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2021/11/06(土) 23:02:57 

    >>7
    水手袋使った方が良いよ

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/06(土) 23:04:10 

    >>7
    え、洗剤以前の問題で手袋なしで洗うの?!
    乾燥肌の人は手が死ぬよ

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/06(土) 23:05:02 

    お風呂から出るときタオルで拭く前に塗る保湿剤がいいよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/06(土) 23:06:00 

    >>36
    テストにでますか?
    肌にでるかもね💕

    のやりとりが嫌だ。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/06(土) 23:06:54 

    日中の顔の乾燥ってどう対策されてますか?
    メイク前保湿しても顔がピキピキになって辛いです。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/06(土) 23:07:43 

    >>49
    いつでも。
    プール内の湿度も高いし、水中なので。

    +2

    -5

  • 70. 匿名 2021/11/06(土) 23:07:51 

    最近取り入れたこと。

    セラミドのサプリを摂る。
    シャワーだけじゃなく湯船につかる。
    入浴にエプソムソルト使う。
    湯上りすぐ全身にユースキン。

    季節の変わり目でガッサガサだった肌が落ち着きました。
    あと温かい飲み物たくさん飲んでます。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/06(土) 23:10:10 

    >>36
    前は吉瀬美智子じゃなかった?
    めっちゃキレイだな〜って見惚れてたのに

    +70

    -3

  • 72. 匿名 2021/11/06(土) 23:11:02 

    >>71
    吉瀬美智子だけにしてほしい
    ほんと綺麗だよね
    あの二人は購買意欲失せてくる

    +37

    -3

  • 73. 匿名 2021/11/06(土) 23:11:16 

    >>36
    ニベア使わなくても勝手に脂ぎってそうよね

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/06(土) 23:11:44 

    >>2
    塩素で肌荒れるわ。育成コースの子供いるけど、ガッサガサだわ。
    塩素じゃないプールだったらいいのかな?最近あるよね、循環がいいプール。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/06(土) 23:12:20 

    水分を意識して飲む
    安くていいから絹のボディタオルで洗うと肌にダメージが少なくてキメが整った
    カインズの安い絹のやつがオススメ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/06(土) 23:12:44 

    白色ワセリンはかかせません。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/06(土) 23:13:45 

    セタフィルまじでオススメ

    +4

    -5

  • 78. 匿名 2021/11/06(土) 23:13:59 

    >>16
    最近消毒と保湿どちらもできるってやつあるけど、どうなんだろう

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/06(土) 23:16:35 

    >>14
    これ身体に使えますか?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/06(土) 23:16:48 

    >>6
    購買意欲削がれる。
    吉瀬美智子さんでいいのに

    +57

    -3

  • 81. 匿名 2021/11/06(土) 23:18:39 

    >>36
    このCMに出ると離婚しちゃうね。

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/06(土) 23:23:42 

    >>73
    なんか…むんむんって漂ってくる何かが嫌だ

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/06(土) 23:25:56 

    >>14
    出先はコレ。家はユースキン

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/06(土) 23:26:16 

    >>33
    保湿力高そう
    どんな匂いですか?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2021/11/06(土) 23:31:46 

    >>74
    塩素はだめ
    オゾンのじゃないとね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/06(土) 23:31:48 

    ビオレの濡れた肌に濡れるクリーム
    ボディソープはミノン

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/06(土) 23:35:44 

    >>61
    ありがとうございます。
    痒みが劇的に治まるなんて良いですね!
    使用感も香りも良さそうなので、明日買って見ようと思います😊

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/06(土) 23:37:04 

    乾燥で全身痒くてたまらない
    皮膚科でもらってるヘパリンのスプレーを全身にかけてざっと馴染ませてから、手の届く範囲はすべてヒルドイドをべったり塗る。
    今年はそれでも痒くてたまらない!!!

    これ以上どうしろっての?!!

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/06(土) 23:38:20 

    >>50
    エアコンなしで床暖だと乾燥ましになりますか?
    どっちをつけるか悩んで、エアコンつけてる…
    エアコンはドアさえあけておけば全部屋温まるけど、床暖はある場所だけですよね?
    それとも床からの熱で、つながりのある部屋は暖まるんだろうか…

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/06(土) 23:38:52 

    風呂上がりと朝に、安い化粧水体に塗ったあと、ボディ乳液にボディオイル混ぜて体に塗ってる。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/06(土) 23:41:47 

    頭皮が乾燥してフケが出るのが困る

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/06(土) 23:46:02 

    冬だけ対策をするのではなく毎日ケアセラのボディソープを使用してからは、冬場乾燥でひどい肌荒れが凄く良くなった
    それでも乾燥で痒くなる時はワセリンを塗ってます

    キュレルやユースキンなど乾燥に強いブランドのボディクリームを色々試したけどワセリンが1番痒みもなく安定しました

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/06(土) 23:46:16 

    >>51
    スプレータイプじゃたりない?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/06(土) 23:46:52 

    ちょうど昨日ボディショップでボディバター買ってきた!
    これからの季節は欠かせません。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/06(土) 23:46:58 

    >>61
    よこ、
    どんなに保湿しても痒くてかいてたら湿疹出て困ってた
    買ってみます
    有益!ありがとう

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/06(土) 23:47:03 

    >>72
    吉瀬さんだったら肌見せしててもいやらしい感じしないのにね。

    +13

    -3

  • 97. 匿名 2021/11/06(土) 23:49:22 

    保湿しても痒いレベルの超乾燥肌の方
    冬の湯船はどうしていますか?
    長く浸かると乾燥するのはわかっているのですが、
    朝冷え性なこともあり、また長湯が好きで、2日に1回は2〜30分つかってしまいます。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/06(土) 23:49:57 

    >>89
    確かにどっちをつけるか迷いますよね
    私はエアコンから吹き出す温風が肌を乾燥させそうで床暖にしちゃいます
    私は家中のドアを開けっぱなしで廊下も床暖だから全部屋それなりに暖かくなってるよ
    東京だからそもそもそんなに寒くないし笑
    好き嫌いの問題かもね!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/06(土) 23:53:43 

    >>40
    中国産だから買うのやめた

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2021/11/06(土) 23:59:53 

    >>98
    廊下も床暖羨ましい〜
    うちはリビングしか床暖なくて、繋がった隣の寝室にいることが多いから、さむいかなぁ
    一回チャレンジしてみます
    ありがとう

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/07(日) 00:06:02 

    >>6
    まゆげ おかしくない?

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/07(日) 00:26:27 

    >>8
    加湿器の水入れるところの掃除ってきちんとやらないと
    その蒸気を吸い込むと肺にカビ生えると聞いて
    やっぱり室内干しが1番安心かなと思ってる

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/07(日) 00:29:29 

    水分補給、加湿、バランスの良い食事

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/07(日) 00:36:05 

    >>97
    超乾燥肌のアトピー持ちですが、私も長湯です。
    お風呂好きだし温まるしこの季節は特に長湯になります。
    正直長湯してもしなくても常に肌が乾燥してるので、あまり気にしてないです(苦笑)
    一応気をつけてるのは熱いお湯には長湯しない少し温めで入浴。
    でもコレだと湯冷めしやすいので、最後に熱めのシャワーをサッと浴びて身体温める。
    お風呂あがりは何はなくとも真っ先に保湿剤を塗ったくる、こんな感じで。

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2021/11/07(日) 00:37:42 

    松山油脂のボディーローションいいよー匂いも柑橘系ですき

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2021/11/07(日) 00:41:35 

    >>56
    大正解なんだけど、おおやけに言うと絶対マイナスだから、ひそかにやろう🤫

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/07(日) 00:51:08 

    >>1
    象印のポット型加湿器いいよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/07(日) 00:55:08 

    >>96
    わかる
    清潔感あるというか色気あるのにいやらしくない
    透明感ある色気とニベアの青が合ってる

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/07(日) 01:20:16 

    >>56
    脇は?

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2021/11/07(日) 01:25:00 

    >>88
    入浴剤にソフレを使うのはいかがでしょうか?
    友だちが、おばあちゃんの乾燥肌が良くなったと教えてくれて、超乾燥肌の私の母に薦めたら評判が良かったです。

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2021/11/07(日) 01:38:35 

    加湿器で部屋湿度55〜65%キープ

    風呂上がりにすぐ全身ボディークリーム

    顔は、ブースター→パック5分→美容液→軽めのクリーム→乳液→ナイトクリーム

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/07(日) 01:54:43 

    >>9
    キュレル保湿力特に高くない印象です。
    敏感肌には優しくないし。

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2021/11/07(日) 01:58:49 

    ミノンの入浴剤けっこう良いです。
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/07(日) 02:00:56 

    >>110
    ありがとうございます!
    実はソフレも最近使ってます泣
    エプソムソルトで全身浴→ソフレで最後10分ほどあったまる→出てヘパリンスプレー→ヒルドイド
    でやってます泣
    年々乾燥がひどい。
    おばあちゃんは1発?できいたのかな?毎回使ってたら徐々にでしょうか
    とりあえず1本使い切ってみます!!

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2021/11/07(日) 02:02:26 

    ケロデックスクリーム。最初に塗っておくと繰り返し手を洗っても手に一枚膜がある感じ。
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/11/07(日) 02:40:13 

    >>93
    逆さにしたら出ない😭

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/07(日) 04:33:57 

    冬はハウスオブローゼのボディクリームが欠かせない。これ使うようになってから体は乾燥しなくなった。
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/11/07(日) 04:43:00 

    >>22
    バスタオル毎日洗濯派ですか?

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2021/11/07(日) 06:21:04 

    >>41
    これ本当に凄いよね
    皆騙されたと思ってオ〇ビスのセラミド
    飲んでみて1年半飲んでるけど
    冬でも乾燥知らずです 友達2人飲んでるけど乾燥しなくなったそうです

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/07(日) 06:38:52 

    みなさん、顔には化粧水で保湿するのに
    なんで体には化粧水で保湿しないんですか?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/07(日) 07:39:37 

    >>109
    脇も書いてるよ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/07(日) 07:46:01 

    一日に一食は油ソバを食べるように努めています!
    潤い美人を目指しています!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/07(日) 07:50:58 

    これ何本もリピートしてる。
    大容量のボトル式も出てほしい。
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/07(日) 07:53:06 

    >>123
    自己レス。
    ポンプ式の間違いでした。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2021/11/07(日) 08:36:58 

    乾燥かさつき痒みがシャワーヘッド変えるだけで解決した もちもちすべすべになるから本当におすすめです!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/07(日) 10:18:41 

    >>121
    アッほんとだ
    失礼しました

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/07(日) 11:10:28 

    >>112
    人が使おうとしてるものにわざわざケチをつけなくてもよくない?
    いつもそういう事を言ってるなら嫌われるからやめたほうがいいよ。

    +7

    -5

  • 128. 匿名 2021/11/07(日) 12:39:30 

    >>119
    オ○ビスのディフェンセラ飲んでるけど、今度はセラミド買ってみます!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/07(日) 13:48:30 

    >>118
    毎日というか1度使ったら洗濯が普通だと思ってる。
    そうじゃない人が一定数いるのはガルちゃんで知ってるけどw

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/07(日) 14:38:29 

    >>68
    私もしりたいです!
    セラミド良いのかなと思っているんですが

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/07(日) 14:39:18 

    >>120
    キュレルのスプレーしてから保湿してます。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/07(日) 15:02:23 

    >>127
    まさかの本人登場?!
    第3者としては色んな意見を聞きたい

    まして化粧品は人それぞれ千差万別、あなたに合うから他の人にも合うという押しつけがましさのほうが影では嫌われてる。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/07(日) 15:37:50 

    暖房をつけない。こたつで乗り切る。
    だからクーラーをつける夏の方が私は乾燥するな。

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2021/11/07(日) 17:26:20 

    内側から保湿サプリ飲む。
    セラミド、ヒアルロン酸のサプリ飲むと手荒れもしないし、顔もワセリンべったりつけなくても潤う肌になった。
    最近、スクワランのサプリ飲んでだらとても艶がでだから毎日飲んでる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/07(日) 17:38:22 

    >>127
    横。ただの意見でしょw被害妄想激しすぎww

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/11/07(日) 18:42:16 

    >>79
    私はハンドクリームなど肘まで塗ったり足にも塗ったりしてます!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/07(日) 22:15:31 

    >>1
    寝るときあまりにも乾燥して呼吸困難、鼻づまりになるから、部屋にデカいバケツを置いている
    最初加湿器だったけど、簡易的なやつだとほとんど加湿されなくて夜中に喉カサカサになりすぎて起きてしまったりしていた。
    バケツにタオルをかけてタオルに水を吸わせている。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/08(月) 01:00:34 

    混合肌だし鼻以外頬も毛穴目立つし目の回りはシワ。
    目の周りだけのシワによく効くクリームが知りたいわ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/08(月) 09:03:28 

    >>80
    おどろおどろしいんだよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/08(月) 20:08:24 

    >>42
    私はこの乳液の上に
    冬場はクリームを重ね塗りしてる
    痒み消えたよ
    乾燥する季節を乗り越える方法

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/08(月) 20:17:01 

    顔用に美容液として使ってます
    原料臭がして気分は全く上がらないけど
    乾燥には効果ありました

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/08(月) 20:18:36 

    >>141
    すみません、ケアセラ乳液のことです

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/11(木) 19:27:31 

    身体の中から潤いを。
    手羽先を食べる。
    豚の脂も。
    オリーブ油で料理。

    けちって普通のサラダ油を使う今、めちゃくちゃ乾燥が酷くなってるのがわかりました。こんなに違うのかと。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード