ガールズちゃんねる

子供の名前の決め手

651コメント2021/11/29(月) 17:04

  • 1. 匿名 2021/11/06(土) 13:52:40 

    現在妊娠中で子供の名前を考えていますがなかなか決まりません。

    夫と私それぞれ候補を挙げているのですが、お互い悪くはないけど自分の考えた名前の方が良くない?という感じで、どちらかが身を引くか、他に2人とも納得する名前を考えるかという感じで落とし所が見つかっていません。

    皆さん、お子さんの名前の決め手はなんでしたか?夫婦で意見が割れた時どうしましたか?

    +133

    -14

  • 2. 匿名 2021/11/06(土) 13:53:20 

    また考え直す
    それしかないよ

    +176

    -6

  • 3. 匿名 2021/11/06(土) 13:53:24 

    子供の名前の決め手

    +51

    -244

  • 4. 匿名 2021/11/06(土) 13:53:30 

    候補出して2.3個に絞って生まれてから顔見て決めました!

    +265

    -3

  • 5. 匿名 2021/11/06(土) 13:53:31 

    画数

    +125

    -40

  • 6. 匿名 2021/11/06(土) 13:54:00 

    お互いがいいと思う名前
    ずっと悩んでいたけど出産ギリギリで間に合った

    +90

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/06(土) 13:54:02 

    一発で読めるかどうか。
    今時の名前読めないし変な名前ばっかり。

    +485

    -20

  • 8. 匿名 2021/11/06(土) 13:54:17 

    お互い候補をあげて最終的にはジャンケンで決めたよ

    +18

    -7

  • 9. 匿名 2021/11/06(土) 13:54:32 

    キラキラだったりぶつ切り漢字読みじゃなければいいと思う

    +177

    -10

  • 10. 匿名 2021/11/06(土) 13:54:39 

    >>1
    いくつか候補を絞っておいて、生まれた時の印象で決めました。顔見てみないとわからないかなと。

    +125

    -6

  • 11. 匿名 2021/11/06(土) 13:54:43 

    インスピレーション!!!!!

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2021/11/06(土) 13:55:14 

    響きから決めた
    漢字は夫に決めてもらった

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2021/11/06(土) 13:55:21 

    あおいやれんみたいな量産型ネームじゃないこと

    +274

    -79

  • 14. 匿名 2021/11/06(土) 13:55:22 

    候補はいくつか決めておいて最終的には産まれて顔を見てから決める

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2021/11/06(土) 13:55:26 

    顔見てビビビと来た

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2021/11/06(土) 13:56:04 

    3つくらいに絞ってたけど産まれて顔見た時に『考えてたやつ全部違う』ってなった

    +167

    -3

  • 17. 匿名 2021/11/06(土) 13:56:23 

    いつも旦那が秒で折れる...

    +15

    -3

  • 18. 匿名 2021/11/06(土) 13:56:41 

    散々悩んだけど、産んで顔見てぜんぜんそれっぽくない顔だった。2週間で慌てて別の名前に決めた。そういうこともある。

    +170

    -4

  • 19. 匿名 2021/11/06(土) 13:56:48 

    子供の名前の決め手

    +71

    -52

  • 20. 匿名 2021/11/06(土) 13:56:52 

    なんとなく、
    旦那と自分、お互いの周りにいない名前にしたよ!
    近場でかぶりたくなくて。笑

    +177

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/06(土) 13:56:53 

    苗字との相性、画数、どんなあだ名で呼ばれそうか、とかで決めたよ。

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/06(土) 13:57:03 

    他にはないオンリーワンな名前かどうかで決めました

    +3

    -17

  • 23. 匿名 2021/11/06(土) 13:57:04 

    いんすぴれーしょんに
    きまってるやん?!

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2021/11/06(土) 13:57:11 

    迷ったから最後画数で決めました

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/06(土) 13:57:11 

    誰でも読めて、誰でも書ける。
    ありふれてはいないけど奇抜でもない。


    +216

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/06(土) 13:57:18 

    漢字の決め方は「電話口で聞かれた時に相手が分かる漢字を使う」
    夫婦で意見分かれた時は名前の後に年齢を付けて違和感無い方にした
    それで両方まともなら、とことん話し合うしかなかった

    +187

    -2

  • 27. 匿名 2021/11/06(土) 13:57:23 

    わたし親に聞いたことあるけど
    響き「長女からマサミ、ユキミ、サトミ、って来たからマユミでしょ」みたいな謎の由来笑
    漢字に至っては「簡単だから」

    +136

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/06(土) 13:57:40 

    ソシャゲで旦那とバトって勝った方の案を採用

    +4

    -11

  • 29. 匿名 2021/11/06(土) 13:57:43 

    みんなと同じじゃつまらない

    +5

    -20

  • 30. 匿名 2021/11/06(土) 13:57:56 

    ・男か女かすぐに分かる
    ・読み間違いをしない
    ・先に呼び方を考えてから漢字を当てない
    ・漢字そもそもの意味を考える

    以上のことに気をつけました。親のエゴで名前がストレスにならないように

    +227

    -11

  • 31. 匿名 2021/11/06(土) 14:00:16 

    >>25
    これが理想だけど、なかなか難しいんだよね。

    +92

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/06(土) 14:00:25 

    うちもそういう感じだったけど、最終的に私がいいと思うの3、4個挙げてその中から旦那が選んだやつにした

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2021/11/06(土) 14:00:50 

    読める名前、響きの良さを選びました。
    また、女の子だったので私の名前から一字選びました

    +22

    -5

  • 34. 匿名 2021/11/06(土) 14:00:59 

    姓名判断が完璧じゃなくてもいいから、悪過ぎない
    苗字とのバランス
    誰でもすぐに読めて書ける
    読み間違いがない
    漢字の説明がしやすい
    大人になっても違和感がない

    ↑この辺は最低条件で、最終的に決めた名前は季節感があって、顔の雰囲気に合っている名前
    成長した今もピッタリだねって褒められるし、本人も気に入ってます

    +38

    -8

  • 35. 匿名 2021/11/06(土) 14:01:14 

    >>19
    いかにもって名前ばかり

    +120

    -8

  • 36. 匿名 2021/11/06(土) 14:01:51 

    インスピレーション

    それから字画とか調べるかも?

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/06(土) 14:02:07 

    お互いいいと思う名前を言い合って
    2人とも納得した名前に良い画数の漢字を付けた
    名前のひびきから決めた感じ

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/06(土) 14:02:12 

    うちもなかなか決まらなかった!
    夫は色々提案してくれるんだけど、どれも古臭い感じがして、かといって私も妙案が浮かばず、締切の1時間前まで白紙だったよ😅
    その時、たまたまテレビに出てた女優さんの名前をあてはめたら、夫婦ともにこれだ!ってなって、画数がいいように漢字を変え、ギリギリ提出!一発で読める字にしたし、かなり満足しているよ
    娘も気に入ってくれるといいな~

    +49

    -11

  • 39. 匿名 2021/11/06(土) 14:02:34 

    洋風ネームやキラキラつけようとしてる人は最終的に顔見て判断した方がいい

    +78

    -2

  • 40. 匿名 2021/11/06(土) 14:02:45 

    もう名前トピAぇて
    オバサンが張り切って叩くだけなんだからさ
    運営も伸びるから採用しているんだろうけど、大体同じオバサンが連投しているだけだからなw

    +11

    -18

  • 41. 匿名 2021/11/06(土) 14:02:52 

    女の子だったら私、男の子だったら旦那が名前決めることにしてて、女の子だったから最終的に私が決めた。一応旦那の意見は聞いたけど。
    響きで決めて、漢字は説明しやすくて読みやすい字にした。
    画数の良し悪しは調べもしなかった。

    +60

    -3

  • 42. 匿名 2021/11/06(土) 14:03:06 

    >>1
    妊娠して、安定期入る前の時期に男だったら旦那、女だったらわたしに決定権を持つように決めました。
    決定権なので候補とか色々決まるまでにお互いにこれはどう?とか相談はし合うのですが、最後の最後は決定権を持つ旦那が決めてわたしは身を引く形になりました。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/06(土) 14:03:38 

    >>1
    同じく妊娠中で、まさに同じことで悩んでいます。
    読みの響き重視の夫と、漢字の画数も大事にしたい私で、なかなか落とし所が見つかりません…
    このトピ、参考にさせていただきます!

    +25

    -3

  • 44. 匿名 2021/11/06(土) 14:03:56 

    響と苗字とのバランス

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2021/11/06(土) 14:04:11 

    >>3
    もう一発で身バレしそう

    +252

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/06(土) 14:04:13 

    夫は画数にこだわるあまりすごい当て字の名前ばっかり提案してきた。譲歩でその読みは好きだから漢字だけシンプルなものにしよう、と説得して漢字一文字、普通の読みの名前にした。あのとき説得してほんとによかった。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/06(土) 14:04:15 

    名前は最初のプレゼント❤️ではなく、名前は子供に対して最初の責任。

    一生本人が使っていくもの、呼ばれるもの、読まれるもの。と思って決めたよ。

    +182

    -2

  • 48. 匿名 2021/11/06(土) 14:04:29 

    姓名判断で候補を4つ出して貰って夫と一番いいのにした。両親が薦めてくれたので。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/06(土) 14:04:43 

    生まれた季節に関連する名前にした。
    漢字は好きな漢字を当て字にした。

    +9

    -13

  • 50. 匿名 2021/11/06(土) 14:04:47 

    どちらが考えた名前かよりも上がった候補の中で、名前の意味と漢字と発音のいい名前を選んだら?
    漢字も色々由来があるみたいだし
    子供の一生の事だから自分が自分がで決めないで、子供第一に考えた方がいいよ
    私的にはその名前にどれ程の意味があるのかが重要だと思う

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/06(土) 14:04:59 

    >>1
    客観的な意見も大事だから両親や親戚にも候補を見てもらったら?

    +5

    -10

  • 52. 匿名 2021/11/06(土) 14:05:34 

    >>39
    うちは武士みたいな名前をつけたんだけどハーフみたいな顔の子が産まれた

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/06(土) 14:05:39 

    >>19
    あおいって読めなくない?
    こういう一発変換できない漢字一文字使えばいい名前を漢字二文字使ってる名前つける人友達にもチラホラいるんだけど流行りなの?

    +145

    -2

  • 54. 匿名 2021/11/06(土) 14:05:49 

    >>9
    独身の時はキラキラネームなんかつけるわけないじゃんって思ってたけど、妊娠中に名付けハイになってしまった。

    止めてくれたのは夫でした。名付けは旦那さんとよく考えて落ち着いて話し合うのが大事だなと思う。

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2021/11/06(土) 14:06:00 

    >>52
    それはそれで逆におしゃれかも

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/06(土) 14:06:27 

    双子で性別はっきり分からなかったから、私が候補を3つずつ出してその中から夫が決めた。
    二人欲しいけど年齢的に無理かも〜って話してた所からの双子妊娠で完全に舞い上がってたらしくって、候補を見たら普通の名前だってホッとしてたw

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/06(土) 14:07:24 

    >>19

    なぜ
    あおい
    という読みがそんなに人気なの?

    +128

    -2

  • 58. 匿名 2021/11/06(土) 14:07:40 

    最終的には画数で決めた
    ネットのだからあてにならないかもしれないけど

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/06(土) 14:07:56 

    >>4
    うちも生まれて顔見て決めました。
    その子にあう雰囲気ってあるよね。

    +49

    -2

  • 60. 匿名 2021/11/06(土) 14:08:29 

    旦那言った名前を画数で決めた
    感じはその季節っぽいの入れた

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/06(土) 14:09:09 

    候補絞って最終段階の時に破水からの意識混濁で即入院、なんとか無事に出産できたものの旦那と顔を合わせた時に聞かされた第一声が「出生届出してきたよ!(めっちゃ笑顔)」
    疲れ果ててボーッとしてて頭の中「???」だった。候補絞ってても名前決めてても勝手に出生届出されちゃどうにもならない…

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2021/11/06(土) 14:09:39 

    >>19
    近所のクソDQNで道路族の子供の名前が凜と蓮だ

    +79

    -8

  • 63. 匿名 2021/11/06(土) 14:09:52 

    >>26
    オペレーターやってた時に結構大変な思いした!
    個性的な名前を付ける人って、学をあまり持ってないのか、たとえば、樹って字なら、木書いて、土書いて、口書いて、ちょんちょん、シュッ!って書いて、横棒、縦棒跳ねて、ちょん。みたいな謎の説明をするのよね。
    本当にこれは例えばの字だけど。

    +104

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/06(土) 14:10:02 

    プリキュアの野乃はなちゃんが好きなのと響きが可愛くて「はな」にしたんだけど保育園に4人いてちょっとショックだった笑

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/06(土) 14:10:19 

    キラキラではないけど親が人と違う事をしたいみたいなタイプでめちゃくちゃ珍しい名前だけどいい大人になって苗字で呼ばれるようになるまで本当に嫌だったよ
    下手に覚えられちゃうのもなんか嫌だったし、電話で聞き返されるのも嫌だった。
    子供の頃は同じ名前の子が当たり前にいないのも寂しかったし子供時代から10代までずっと名前でいじられてた
    被りたくないとか変な理由で変わった名前だけはやめた方がいい

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/06(土) 14:10:25 

    >>54
    ちなみにその止められたキラキラネームは何だったの?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/06(土) 14:10:55 

    >>43
    名前や漢字なんてごまんとあるんだから、画数もよくて漢字も響きも良い名前が必ずあるよ。がんばってね

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/06(土) 14:11:18 

    亜駆(あくま)くんは?
    インパクトあって名前覚えてもらえるよ。

    +1

    -17

  • 69. 匿名 2021/11/06(土) 14:11:37 

    うちは画数は全く気にせず。
    漢字の意味と、読みやすさだけです!漢字の意味から1文字漢字決めて、そこに響きから留め字を合わせるやり方です。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/06(土) 14:11:48 

    >>1
    「絶対これが良い!」ってどっちかがゴリ押ししたら、絶対に後々わだかまりがでてくるよ
    お互いその名前は諦めて、新しい名前考えた方がいいと思う。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/06(土) 14:11:57 

    >>19
    女の子の1位、これであおいなの?
    ひまりだと思ってた!

    +131

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/06(土) 14:12:08 

    どの世代も一定数いるんだけど、けしてランキングには入らないような普通の名前にしたかったのと、止め字に流行りがでるから2文字にしました。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/06(土) 14:12:24 

    >>49
    一緒ー!
    菜の花の咲く季節に生まれたから
    菜の漢字を使った名前にした。
    なんのひねりもない名前だけど気に入ってくれるといいな。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/06(土) 14:12:36 

    >>3
    親はなぜれもんと名付けたんだろう

    +245

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/06(土) 14:12:53 

    >>39
    赤ちゃんの顔もだけど、自分たちがその名前だったらどうだ?って考える方が確実かも
    子どもは両親に似ることが多いし、いつまでもかわいい赤ちゃんでも子どもでもない
    自分自身が今この名前を名乗ったら?って考えたら、マタニティーハイから急に目が覚める

    +63

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/06(土) 14:12:57 

    >>53
    時代によってはヒマリらしい。
    子供の名前の決め手

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/06(土) 14:13:26 

    >>1
    自分の考えた候補の中から相手に2、3選んでもらう、をお互いにする。
    そうすると元々自分の案だから折れやすい
    最終ジャッジは生まれてから

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/06(土) 14:13:36 

    恋桜こざくら
    同級生の子にいた。
    名前に似合わず……

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/06(土) 14:13:37 

    >>53
    「陽葵」も、そのうち、和泉(いずみ)とか、伊達(だて)みたいな熟字訓として定着するのかなぁ

    +8

    -12

  • 80. 匿名 2021/11/06(土) 14:13:54 

    >>3
    世代的にもフレッシュレモンになりたいの〜🍋って言われまくっただろうね

    +151

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/06(土) 14:14:01 

    産まれて顔を見てから決定したけど妊娠中に夫婦で考えて一致した名前に決まった。一致した名前は1つしかなかったけどお互い迷いなく即決した。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/06(土) 14:14:51 

    >>19
    女の子1位はひまりじゃないの⁉

    +73

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/06(土) 14:14:59 

    >>4
    来月初めて出産予定です。いくつか候補があるけど決められません。

    顔見て決められるものですか?ほんとに何も分からないのですが、新生児ってみんな同じなんじゃないかって思っていて笑

    +46

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/06(土) 14:15:21 

    夫の両親が海外に永住していて、ゆくゆくは私たち家族もそちらに行く予定があるので、外国で発音してもらいやすい名前というのを第1条件に。でも日本人としても普通な名前にした。
    夫も夫の兄弟もみな同じように名付けられていた。(ケン、ジョウ みたいなね)
    夫婦で意見が割れた名前は却下してお互い気に入った名前にしました。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/06(土) 14:15:23 

    >>19
    凛(90歳)どうよ…

    +6

    -38

  • 86. 匿名 2021/11/06(土) 14:15:37 

    眞子。

    +0

    -10

  • 87. 匿名 2021/11/06(土) 14:15:39 

    例えばだけど花ちゃん(はな)を花菜(はな)みたいに謎の字付け加える人いるよね
    あと心春でこころはるなのにこはるちゃんとかオリジナル読み

    +82

    -5

  • 88. 匿名 2021/11/06(土) 14:15:57 

    >>1
    予定日より3週早く生まれて名前の候補すら出てなかったけど、産んだ日一晩中悩んで決めたよ
    この文字は入れたい、この響きは入れたいってのはあったから、そこから決めた
    男の子だし名字が変わることほぼないだろうってことで画数を見てそこから漢字選んだ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/06(土) 14:16:02 

    >>77
    最終で意見が割れたら?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/06(土) 14:16:45 

    >>3
    茶髪でやんちゃ系の家族かな?と勝手に想像してしまう

    +125

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/06(土) 14:16:50 

    >>7
    私もそう思う。先ずは、パッと読めるか
    どうかだよね。愛を「あ」と読ませたり
    するのはナシと思う。ホントそれだけ。

    +139

    -5

  • 92. 匿名 2021/11/06(土) 14:16:53 

    >>68
    悪魔くん騒動あったねー!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/06(土) 14:16:55 

    >>85
    でも時代が違うからなぁ
    ゆい(90)も今は違和感あるよ

    +26

    -2

  • 94. 匿名 2021/11/06(土) 14:17:10 

    >>1
    ・誰でもすんなり読める漢字
    ・響き、苗字との相性
    ・季節感や漢字に意味がある
    ・奇抜じゃないけどありふれてもいない(クラスメイトと名前が被るか被らないかくらい、親戚や友人の子供に同名がいない)
    ・画数

    この優先順位で決めました。全ての条件を満たす名前がひとつしか考えつかず、夫婦とも納得して名付けました。

    +28

    -2

  • 95. 匿名 2021/11/06(土) 14:18:43 

    男あだむ
    女イヴ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/06(土) 14:19:04 

    >>19
    やめた方がいい
    量産型で特にいい名前だと思えないし

    +15

    -9

  • 97. 匿名 2021/11/06(土) 14:19:24 

    呼びやすい書きやすいということで漢字一文字、かつ男女どっちでもいける名前と決めて絞っていきました

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/06(土) 14:19:27 

    ネガチィブ要素をつぶす 
    画数多過ぎとか、
    キラキラとか、
    勘違いされやすいとか

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/06(土) 14:19:52 

    >>19
    平凡すぎる名前になったね

    +11

    -7

  • 100. 匿名 2021/11/06(土) 14:19:53 

    >>93
    じゃあ、つね(5歳)ならいいの?

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2021/11/06(土) 14:20:08 

    >>62
    そういうDQNってもっとオンリーワン系のぶっ飛んだ名前付けるイメージ

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/06(土) 14:20:27 

    響きがとにかく気に入っていて
    読み方はずっと決めていたけれど、
    そもそも漢字が少なく、画数合うものだと限られて
    読みにくい名前になってしまった。

    でもキラキラというよりか、
    古風な色々な思いが詰まった名前です

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2021/11/06(土) 14:20:39 

    >>19
    蒼、陽葵、詩は今まででまだ会ったことないな

    +10

    -17

  • 104. 匿名 2021/11/06(土) 14:20:40 

    >>85
    うちの曽祖母(故人)はリンだったよ

    +32

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/06(土) 14:20:55 

    なんだかんだ捻らず無難な名前がいいと思うな
    そこそこ人気な名前なら失敗もないし

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/06(土) 14:20:59 

    >>19
    蒼=そう だと思っていた。
    陽葵は、読めない。
    詩 真っ先に「し」と読んでしまう。
    男かと思っていた。

    +16

    -25

  • 107. 匿名 2021/11/06(土) 14:21:06 

    子供の名前の決め手

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2021/11/06(土) 14:21:21 

    >>1
    夫婦で何個か候補を紙に書き出して一致した名前をつけました。うちは1人10個の名前を出して1つだけ一緒になりましたよ。
    あとは同じにならない場合もあるからその時は性別でどちらかに決定権がある様にすれば良いんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/06(土) 14:22:13 

    >>3
    上の子が妹の名前付けたみたい
    愛玩、的っぽい名前じゃない?

    +98

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/06(土) 14:22:19 

    父が教員で「男女がすぐわかる、一発で読める名前にしなさい」と言ってたので2人ともそれが決め手。他の候補は何通りか読めるとか中性的だったので。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/06(土) 14:22:41 

    世歩玲(せふれ)

    愛保(らぶほ)

    テレビでやってたけど、実際にある名前みたい。

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2021/11/06(土) 14:22:59 

    名付け本とかサイトを見過ぎるとマタニティーハイが加速するのか感覚がマヒするのか、こんな名前もアリじゃない?って奇抜な名前までどんどん候補に入ってくるんだよね
    自分はそんなことにはならないって思ってたのに
    最終的には普通の名前に落ち着いたけど、途中ヤバかった

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/06(土) 14:23:07 

    >>100

    凛って名前の人が90代になる頃には違和感ないんじゃないかってことだよ
    今の時代によくいるゆいさんでも今のお婆ちゃん世代にはあんまりいないから違和感ってこと

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2021/11/06(土) 14:23:19 

    >>3
    零紋、礼文、みたいな当て字じゃないだけまだマシかなって思っちゃうわ

    +94

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/06(土) 14:23:39 

    >>3
    夢ならばどれほど良かったでしょう

    +190

    -5

  • 116. 匿名 2021/11/06(土) 14:23:51 

    >>3
    知り合いに

    れもんちゃん
    らいむちゃん
    ゆずくん

    の兄弟いるよ

    +54

    -30

  • 117. 匿名 2021/11/06(土) 14:24:32 

    >>85
    今生まれてきたばかりの凛が90になる頃には何の違和感もなくなるのでは?周囲も同じような名前になるから

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/06(土) 14:24:33 

    >>85
    いいじゃん、何がダメなの?

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/06(土) 14:24:39 

    >>67
    43です、ありがとうございます!納得のいくいい名前が見つかるよう、がんばります!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/06(土) 14:25:14 

    >>39
    顔が地味めだと思って和風な名前にしたけど、1ヶ月経ったらどんどん目鼻立ちがくっきりしていったので、もうちょっと華やかな名前にしてもよかったかもしれないと思った

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2021/11/06(土) 14:25:32 

    >>116
    かわいい!
    かわいいけどここに書くのはモロバレするからやめようね

    +148

    -8

  • 122. 匿名 2021/11/06(土) 14:25:43 

    翔←この漢字ヤンキーしかいないよね

    +3

    -17

  • 123. 匿名 2021/11/06(土) 14:26:00 

    >>57
    どっちでもいけそうだから?
    そういえば同級生にあおいくんとあおいちゃんいたわ

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2021/11/06(土) 14:26:09 

    >>83
    横。顔は変わるしあんまりあてにならなかった。親が1番名前を呼ぶので響きが好きな名前にした。あとは画数が少ないのも重視。

    +32

    -2

  • 125. 匿名 2021/11/06(土) 14:26:11 

    >>62
    弟は龍でロンだね
    妹は蘭ラン
    ルンは思い付かなかった

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/06(土) 14:26:16 

    >>122
    櫻井翔

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/06(土) 14:26:25 

    >>16
    笑っちゃったw
    新しく考えたのかな

    +53

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/06(土) 14:26:56 

    >>39
    でも産まれたての顔としばらくしてからの顔って変わるしな
    好きな名前つければよろし

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/06(土) 14:27:16 

    >>91
    愛を「あ」ならまだマシ
    愛を「ら」で読ませるDQNは「ラブのラ」と言い張っていて腰抜かした。

    +82

    -4

  • 130. 匿名 2021/11/06(土) 14:27:17 

    >>112
    分かる。今考えればなんであの字を選びかけたんだろうってなる。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/06(土) 14:27:41 

    >>122
    ものすごい偏見ですねw

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2021/11/06(土) 14:28:17 

    >>125
    あと無駄に桜使いたがる
    桜毅

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/06(土) 14:28:27 

    >>9
    ぶつ切りほんと増えてるよね
    メジャーだけど、翔で と はどうなの?
    私からしたら愛で あ と同じくくりだわ
    ちなみに20代です

    +22

    -14

  • 134. 匿名 2021/11/06(土) 14:29:13 

    >>129
    マジか・・・ヒドすぎ。上には上が居たか。
    それは腰抜かすね。

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/06(土) 14:29:19 

    >>122
    翔太っていう普通の家庭の普通の男の子いたよ
    中学でも荒れることなく普通だった

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/06(土) 14:29:44 

    >>85
    大正生まれのリンさん居るから良いと思う。
    その年の流行りなら90歳(凛さん)たくさん居るから違和感なくなると思いますよ。

    私は当て字は良いと思うけど読めない当て字は少し可哀想なのと、あまりに奇抜な名前はどうかと思うけど上位に入る位の名前はもう一般的なんだから気にする必要ないと思います。

    +34

    -1

  • 137. 匿名 2021/11/06(土) 14:30:00 

    >>122
    うちの甥っ子、翔太だよ。
    弟いたって真面目

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/06(土) 14:30:20 

    >>3

    ガチでれもんなんだ…

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/06(土) 14:30:34 

    >>85
    素敵だと思うけどな〜響きも漢字も
    あまりにも奇抜なのはあれだけど
    親の願いが込められてていて本人が自分の名前を気に入っていれば他人がごちゃごちゃ言う問題じゃないと思うよ

    それにその頃にはそういうのが一般的だろうし
    あなたの価値観が古いって言われる時代になるだろうね

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/06(土) 14:31:17 

    ・字をみただけで性別がわかること
    ・あまり画数が多くないこと
    ・読みをぶった切らないこと

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/06(土) 14:31:31 

    >>116
    ゆずくんなら普通じゃない?
    らいむは男の子っぽい

    +51

    -7

  • 142. 匿名 2021/11/06(土) 14:31:50 

    >>122
    偏見過ぎる30代だけど80年生まれではもう一般的な名前に使われる漢字だったよ。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2021/11/06(土) 14:31:55 

    >>85
    いまの90歳〜100歳くらいの女性ってキラキラネームとは違ったベクトルのインパクトがある。

    カマドさん、ウシさん、ナベさん、トラさんとか。

    リンのが良くないか?

    +53

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/06(土) 14:32:09 

    >>30
    ・先に呼び方を考えてから漢字を当てない

    ↑これは別に呼び方から先でも良くない?
    突拍子もない漢字の当てかたしなければいいんだから

    +57

    -4

  • 145. 匿名 2021/11/06(土) 14:32:21 

    >>133
    でも 翔ぶ(とぶ) って読み方があるから
    愛よりは違和感ないけどな

    +29

    -9

  • 146. 匿名 2021/11/06(土) 14:32:29 

    >>133
    翔でとは昔からいない?
    裕翔とか。
    愛であは違和感あるけど

    +10

    -10

  • 147. 匿名 2021/11/06(土) 14:33:29 

    性別わかる前から女の子ならつけたい名前あったのでそれにすぐ決めました
    胎児にもずっとその名前でよんでました

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/06(土) 14:33:33 

    >>140
    今は逆に
    性別がわかりやすい名前を避けて
    中性的な名前をつけてる人が多い気がする

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/06(土) 14:33:51 

    >>4
    宇宙人だよね?

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2021/11/06(土) 14:34:01 

    >>85
    その凛さんが90歳になる頃にはカレンさんこころさんも90歳だから平気だよ

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2021/11/06(土) 14:34:12 

    >>19
    実は蒼が浮かんで候補にあった…
    蒼い◯◯とか蒼龍とか子ども時代に読んだ漫画とかでカッコいいイメージがあったから。
    でもちゃんと調べたら、イメージと違う青色だし(くすんだ緑みたいなの)、意味も生気がないとか老いぼれたとか出てきてそりゃ顔面蒼白とか言うもんなと思ったし一気に消えたけどつけた人、調べないのかな?と疑問。

    +76

    -17

  • 152. 匿名 2021/11/06(土) 14:34:36 

    >>128
    横だけど大体比例してない?
    堀が深い赤ちゃんて大人になるともっと深くなる
    顔が和風の子はずっと和風

    +5

    -5

  • 153. 匿名 2021/11/06(土) 14:35:27 

    >>1
    過去3年分の子供の名前ランキングを見てそこで使われている漢字が入っていた候補を除外しました。あと、今日は一日○○て呼んでみようと仮名期間を設けました。しんぞくと看護師さんもこの遊びに付き合ってくれて、候補が3つあったので我が子は三日間違う名前でした。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2021/11/06(土) 14:35:40 

    優斗とか斗がつく名前は親がヤンキーが多い

    +18

    -9

  • 155. 匿名 2021/11/06(土) 14:36:16 

    苗字と画数が相性いい名前候補からお互い10個ずつ出してそこから決めた。お互い、これは友達の名前〜これは友達の子どもの名前〜って添削していって、残った3つくらいのうちから響きとか呼びやすさとかで決めたよ!!
    私も名前全然決まらなくて一時期ストレスになっちゃうくらい落ち込んだこともあった、、笑

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/06(土) 14:36:52 

    >>148
    そうみたいね。
    でも名簿みた時などに不便だなぁって個人的には思うの。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2021/11/06(土) 14:37:12 

    >>62
    バツ3トラック運転手のDQN女の息子も名前が蓮
    長渕のドラマにでてきた子供の名前でそれに憧れてつけたらしい

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/06(土) 14:37:25 

    旦那に候補出してもらって私が決めた
    第二子は私が候補出して旦那が決めた

    何個か候補あげといて顔見てから決めるって人多いよね
    男の子は旦那さん、女の子は奥さんが決めた方が良いって聞いたことあるわ。初恋の人の名前とかつけたりして後で揉めるケースが多いかららしい

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2021/11/06(土) 14:37:45 

    >>152
    産まれたばかり〜1歳ぐらいは一重の小さい目か?私はクリクリお目目のお人形さんだと言われて育ってきたんだが?と思ってたけど今4歳だけど二重になってクリクリぱっちりになったよ
    面影はあるけど別人だよ

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/06(土) 14:38:09 

    >>134
    心を(こ)とか(ここ)って読ませたりね。

    +24

    -2

  • 161. 匿名 2021/11/06(土) 14:38:54 

    >>159
    滅多にないケースだと思う
    うちは生まれたときから二人とも並行二重で目が大きかった

    +0

    -15

  • 162. 匿名 2021/11/06(土) 14:39:05 

    画数一度調べたら気になっちゃって読み方はこれって決まってたから漢字は結局当て字になっちゃった。
    画数あんまり見ない方がいいかも、、、

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/06(土) 14:42:10 

    >>132
    そっか、じゃ、サクラサク
    桜咲でルンルンだ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/06(土) 14:42:53 

    >>64
    野乃はな可愛いよね
    確かにはなちゃんはめっちゃいる
    子供の名前の決め手

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/06(土) 14:43:13 

    >>5
    私も画数気にするな
    漢字の意味や読み方もだけど

    +33

    -6

  • 166. 匿名 2021/11/06(土) 14:43:43 

    >>57
    うち3人子がいて一番上が中2、一番下が3歳だけど、どの学年にも数人いるよ!漢字もひらがなも男子も女子も。もちろんキャラも様々。

    +33

    -1

  • 167. 匿名 2021/11/06(土) 14:43:44 

    >>1
    いくつか候補を出し、夫が一つだけ漢字はこれがいいんじゃない?と決めてくれたからです。
    ここ数年でランキング上位に入る名前だったので悩みましたが、昔から付けたい名前でもあったのでそれに決めました。
    対立したこともあったけど、夫が私が頑張って産んでくれるんだから私が付けたい名前でいいと譲ってくれました。多分男の子だったら夫も譲らなかったかもしれないです😅

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/06(土) 14:44:18 

    >>7
    この間の東京オリンピック、名前読めない子多かったわ

    +85

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/06(土) 14:45:07 

    >>76
    全然読めない。あおいと言う名前は良いけど、葵一文字にして欲しいわ。陽入れる意味が分からない

    +43

    -1

  • 170. 匿名 2021/11/06(土) 14:45:40 

    >>62
    りん、れんだとボカロ好きな親なのかな?って思う(笑)

    +17

    -5

  • 171. 匿名 2021/11/06(土) 14:45:53 

    >>133
    30代には滅多にいない(人or斗が多い)
    20代なら割といる(でも斗がメジャー)
    10代は寧ろ多い(翔・斗・登 パターン多め)
    一桁生まれは翔(と)がやや減少傾向

    読み方のぶつ切りは私も苦手。でもキラキラネームが問題視されるようになってから当て字に対する見方が10年前と比べて厳しくなった感はあるね。

    +22

    -1

  • 172. 匿名 2021/11/06(土) 14:45:58 

    >>5
    最初は気にしてたけどサイトによっても見解違うし
    何より夫の苗字が凶だし、大谷くんも画数はよくないって知ってあまり気にしないことにした

    +44

    -2

  • 173. 匿名 2021/11/06(土) 14:46:10 

    男の子同士だとして、
    上の子→修介
    下の子→慶介
    みたいに兄弟で揃えますか?

    男女だとやはり難しいでしょうけど。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/06(土) 14:46:36 

    >>71
    なんでもありの世の中なんだよ
    なんでもありだけど、その漢字を選ぶかどうかで親の教養が浮き彫りになる

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/06(土) 14:46:52 

    >>1
    馬鹿にする人も多いでしょうが
    私の画数が最悪で、だいたい書いている事があたってる人生なんで
    子どもの画数にはすっごく!拘りました
    あと、今は良い意味で使われている漢字なのに、成り立ちが不吉な漢字が沢山有ってビックリした。
    私の名前の字も良くない成り立ちでした(笑)
    「希」「光」「幸」「 道」とか
    (この漢字が入ってる方ごめんなさい)
    他にも沢山あり、避けるがすごく大変だったけど(;_;)避けました。
    でも、名付けの前に知る事が出来て良かった。
    「無知は罪」だなってほんとに思った

    +6

    -21

  • 176. 匿名 2021/11/06(土) 14:47:48 

    >>30
    男か女かすぐに分かる

    昨日位にジェンダーフリーネームのトピとは真逆ですね

    +60

    -1

  • 177. 匿名 2021/11/06(土) 14:48:02 

    男か女が一発でわかる名前。
    中性的にする意味がわからん。
    救急にかかったとき本人確認にミスとか起きそう

    +14

    -3

  • 178. 匿名 2021/11/06(土) 14:48:18 

    >>3
    前、逮捕された人に金太郎って居たよ
    絶対いじめられるよ

    +57

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/06(土) 14:48:53 

    >>169
    漢字一文字じゃ人とかぶるから個性を出そうと一文字追加をしたら
    みんなも同じこと考えててやっぱりかぶってる!みたいな?

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/06(土) 14:49:14 

    上の子は旦那が決め、下の子は私が決めた

    男の人が決める名前って今も昔もダイスケ、ヒロシ、リョウタ、マサシ、マサハルとかメジャーな名前になりがちな気がする

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2021/11/06(土) 14:49:47 

    >>176
    別の性別として生きていくのなら
    改名すればよろしい

    +44

    -4

  • 182. 匿名 2021/11/06(土) 14:51:04 

    >>63
    コールセンターなら、樹木のじゅですって言ってもらえればすぐ伝わるんだけどね。
    その変な説明をする人の周りは、樹木という単語を知らないレベルの人達なんだと思う。

    +86

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/06(土) 14:51:15 

    >>57
    謎だよね
    量産型の時点で絶対嫌だわ

    +38

    -14

  • 184. 匿名 2021/11/06(土) 14:51:42 

    >>173
    うちは女の子3人だけど
    〇沙で揃えてる

    3人目はなかなか候補が出てこなくて困った。
    沙の漢字には特にこだわりがあるわけではなくて、1人目に入ってる漢字で共通させられる字が沙だったという理由だけ。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/06(土) 14:51:46 

    上の子は私の提案に旦那が乗ったから(意見が合った)
    下の子は私が押し通した。
    少々の今っぽさはあるけど、キラキラ感は特になし。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/06(土) 14:52:15 

    >>161
    そうなんだ
    私自身も退院する頃に線出てきたって聞いた
    幼稚園のころ寝起きで一重みたいな顔になってる写真もあったけど基本的に平行だよ
    わが子は産まれた時はあれだけど1歳ぐらいまでミルクでぱんぱんだったってのもあるかもだけど
    珍しいケースなのか

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/06(土) 14:52:23 

    女の子→自分
    男の子→旦那

    基本はコレで決めようと産まれる前から決めてた。
    男女の名前の微妙なニュアンスとかってやっぱり同性の方が分かるかなと思って。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/06(土) 14:52:32 

    芸能人と漢字は違うけど同姓同名♪

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2021/11/06(土) 14:52:54 

    >>173
    上の子2人揃えたら、5人全部男で名付けが大変だったという知人がいます。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/06(土) 14:53:47 

    >>7
    自分が難読だけど、パソコンで一発変換できないからいつも面倒だなと思う

    +59

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/06(土) 14:54:15 

    娘は私、息子は旦那が名前考えたけど、実はそれぞれ好きな漫画の主人公の名前からとったよ笑

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2021/11/06(土) 14:54:51 

    >>176
    男の子に同じ名前がいるのが嫌だという女の子もいた

    +53

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/06(土) 14:54:58 

    >>1
    いくつか候補に置いておいて産んでから決める。
    赤ちゃん見ながらしあわせな時間に浸ってると
    タイミング的に旦那さんも歩み寄ってくれやすいよ!

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2021/11/06(土) 14:55:27 

    ひまり、ひな、ゆあ、ゆず系とかは語感だけで付けてるんだろうけど思慮が浅いつまらない親なんだなーと思います、すみません

    +20

    -10

  • 195. 匿名 2021/11/06(土) 14:56:00 

    >>4
    >>3のれもんの画像の下に絞っての文字が見えて不謹慎だけど吹き出してしまった

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/06(土) 14:56:22 

    顔見てから最終的に決めたって人多いけど、よくわからんな。
    赤ちゃんの顔って産まれたてはみんな似たような感じだし…w
    二人で候補だして一番ピンときたやつに決めたよ

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/06(土) 14:56:31 

    子供の名前の決め手

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2021/11/06(土) 14:57:37 

    >>83
    うちも何個か候補出して最終的には生まれて顔見てから決めたよ。
    たしかに赤ちゃんも浮腫んでるからわかりづらい部分はあったけど、なんか赤ちゃん相手に呼んでみてもこの名前はしっくりこないなっていうのはわかったからひとつに決めることができたよ。
    もしお顔見ても決めかねる感じだったら親がどの名前が呼びやすいかとかで決めても良いと思いますよ

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/06(土) 14:58:44 

    >>1
    ❌どちらかが身を引く
    ⭕️どちらかが折れる、譲る 等

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/06(土) 14:59:46 

    >>164
    こちらの絵は二次創作ですよ。
    作者の方がプロフィールに無断転載はやめてくださいと記載されています。
    二次創作物を勝手にここに貼らないでください。迷惑です。

    +4

    -4

  • 201. 匿名 2021/11/06(土) 15:00:39 

    良亮で「りょうすけ」はキラキラに入りますか?

    +0

    -17

  • 202. 匿名 2021/11/06(土) 15:00:40 

    >>143
    仕事柄高齢者の名前を沢山見るので、めちゃ分かる
    いわゆるシワシワネームって呼ばれている名前はもう少し下の世代の名前
    超高齢者は変わった名前が多い

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/06(土) 15:01:26 

    >>192
    いるだろうね
    もっとかわいい名前が良かった!って思う子もいるだろう
    そっちの方がジェンダーどうこうより確率は高そう

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/06(土) 15:02:48 

    >>85
    その頃には凛がシワシワネームだよ

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/06(土) 15:03:01 

    >>175
    無知は罪なのかもしれないが
    極端なこだわりも面倒だね

    嫌なことは不幸なことは全て名前、名付けのせいってなるのは嫌だわ

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2021/11/06(土) 15:03:08 

    >>202
    その辺りの世代は教養がないと漢字の名前をつけられなかったからね

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2021/11/06(土) 15:03:34 

    >>201
    普通のふつふつネームです

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/06(土) 15:07:26 

    >>1
    自分がその名前だったら嬉しい名前を名付けるべき

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/06(土) 15:08:06 

    うちは旦那が字画にこだわって考えたんですが、字は好きだったけど旦那の決めた読み方が気に入らなくて、漢字は旦那が決めて読み方は私が決めました。結果的にそれでよかったと思います。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/06(土) 15:08:44 

    決まる時はなんか決まるものだよ
    急に夫婦でしっくりときた

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/06(土) 15:08:45 

    誰でも読める、一発で変換できる、画数多すぎないを軸に考えてて、私「普段ゆうちゃんって呼ぶのはどう?」夫「いいね、じゃあ画数や意味も良いし裕介にしようか」みたいな感じで決まった。(名前は例えばです)

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/06(土) 15:09:16 

    >>7
    中学生あたりで、姫とかついてるの多い。
    今の幼稚園児はまだマシ。

    +95

    -1

  • 213. 匿名 2021/11/06(土) 15:10:06 

    なにわ男子って今時の子なのに名前にキラキラがいなくてなぜか知らんがホッとしてる自分がいる

    +3

    -4

  • 214. 匿名 2021/11/06(土) 15:10:15 

    私が、女の子ならひらがなの名前にしたかったので、いくつかの候補のうちひらがなで書いて苗字とのバランスも含めて、いちばんしっくりくる名前にしました。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/06(土) 15:12:37 

    同じ名前の芸能人で犯罪をやらかしたことがないかどうかは大事だと思った
    過去の有名な事件の人をすぐ連想されたらイヤ

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/06(土) 15:14:54 

    >>7
    当て字は別として、一発で読めない名前って本当にありきたりじゃないと難しくないですか?
    息子を○士という名前にして一発で読めると思ってつけたら、「○し?○じ??」と言われてしまったよ…まぁ確かに迷うかと少し反省したけどさ。

    +46

    -1

  • 217. 匿名 2021/11/06(土) 15:14:59 

    >>30
    男か女かと言ってる時点でエゴ感あり。

    +12

    -21

  • 218. 匿名 2021/11/06(土) 15:16:55 

    >>9
    今は元が付くけど旦那はキラキラネームばかり提案してきました。
    私は普通の名前提案しました
    生まれてもお互い譲れず絶対にキラキラネーム阻止したかった私は病院から渡された出生届の用紙に即私が決めた名前を記入し実母に預けました。
    退院後即役所へ行って提出しました。

    強行手段でしたがキラキラネーム阻止できました。
    旦那に渡ったら確実に自分の付けたいキラキラネームで提出しそうだったので・・・・・

    今から10年前のことですがキラキラネーム阻止できて良かったと思ってます。
    子供の学校の名簿見るとキラキラネームはほとんど居ないので・・・・

    騎士と書いてナイトとか神偉カムイとか輝斗ライトとかそんな感じのキラキラでした。

    +9

    -5

  • 219. 匿名 2021/11/06(土) 15:18:51 

    >>1
    最終的には私が決めたけど、夫が好きそうな名前に寄せて幾つか候補をあげて、その中から選んで貰った感じ。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/06(土) 15:24:15 

    >>173
    うちは姉妹だけど、間違えないように全く違う名前にした。でも共通点のある名前にした。

    自分の母親と妹が同じ文字で始まって、結構見間違えたり書き間違えたりしたから。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2021/11/06(土) 15:24:45 

    >>85
    ぜんぜんありだよ!
    りんさん、素敵。

    名付けるときはぐるぐる色々考えるけど、小学校いったら、なんか何でも馴染むなぁと良くも悪くも。

    +19

    -2

  • 222. 匿名 2021/11/06(土) 15:28:45 

    >>133
    教育関係の仕事に就いていて子供の名前はよく目にするけど、翔で「と」は意外と見ない
    でもぶつ切りは結構多いので、これから名前を考えるご両親はぜひ止めていただきたい…
    読めないし、子供も書きにくそう(恥ずかしいとかではなく、習字やテストに名前書くとき面倒くさい)

    後これはかなり偏見で申し訳ないけど、やっぱりそういう名前の子は問題起こす子が割と多い印象

    +9

    -14

  • 223. 匿名 2021/11/06(土) 15:32:18 

    環 たまき 第一希望
    凛子  りこ 第二希望
    巴波 はなみ 第三希望  

    第3候補まで決めていたけれど
    顔見たら、、どれも当てはまらなくて💦違う名前を決め直し凛 りん 、にしました。

    +2

    -8

  • 224. 匿名 2021/11/06(土) 15:40:31 

    >>160
    ねっ、もはやワケわかんないよね。
    「普通」に読める事が大事よね・・・

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2021/11/06(土) 15:41:28 

    >>204
    たしかに。年齢を感じさせる名前がのちのシワシワネーム。
    心愛とか昔めっちゃ流行ってたけど今の小さい子にはいなくて、名前で年バレするネームになるんだろうな

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/06(土) 15:43:08 

    田中角栄 かくえい って名前凄いなと思った。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2021/11/06(土) 15:49:00 

    >>223
    第三希望のなまえじゃなくて良かった

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/06(土) 15:50:05 

    佑(たすく)ってつけようと思ってるけど、「ゆう」って間違えられそうでかわいそうかな?

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/06(土) 15:50:39 

    >>176
    女だとすぐに分かる名前は犯罪被害にあう可能性高まると聞くけどな

    +8

    -19

  • 230. 匿名 2021/11/06(土) 15:51:04 

    >>85
    凛さんは普通にどの年代でも素敵な名前だよ
    キラキラネームも90歳までいったら逆に可愛く思える

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2021/11/06(土) 15:51:04 

    >>228
    俳優さんがいるから大丈夫じゃない?

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2021/11/06(土) 15:51:22 

    決定権は私のみ
    夫は一切口出ししてこなかった

    キラキラシワシワは除外
    ランキングに入るような流行りも除外
    私自身が子が付くのが嫌だったから子も除外

    昔からある子の付かない普通の名前にしたよ
    娘はもう少しキラキラが良かったみたいだけど

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/06(土) 15:51:28 

    杏(あん)

    つけたい名前がなく、夫に託した
    そもそも親からの願いを強く込めた名前と言うのが 
    上手くは言えないけど苦手で…
    その子の人生はその子が主人公だから

    そして、書きやすい、覚えやすい、覚えられやすい
    というのを条件に、あ、ん、で(最初~最後まで)幸せにと杏になりました

    夫、丸々14日悩んだ

    +28

    -5

  • 234. 匿名 2021/11/06(土) 15:55:02 

    >>213
    だからキンプリよりイマイチぱっとしないのか

    +0

    -5

  • 235. 匿名 2021/11/06(土) 15:56:46 

    >>1
    友達のところは、旦那さんが名前を決めて友達がその名前に漢字をあてたと言っていました。

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2021/11/06(土) 15:57:03 

    >>173
    一人目男の子で三人目も男の子予定だから止め字は揃えようと思ってる
    二人目女の子は関係ない名前

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/06(土) 15:58:11 

    うちも悩んで顔見て決めようとなったけど、顔見てもピンとこず。もう少し考えましょう、と病室でニュースを見ていたら『今日は立夏です』にコレだ!となり、立夏(りっか)になりました。どこにヒントがあるかわかりませんね。

    +4

    -5

  • 238. 匿名 2021/11/06(土) 15:58:16 

    葵彩(あおい)

    心結(ゆい)

    最近のこの手の名前がマジ苦手
    前者は後ろに置き字、後者は前に置き字
    前者は読めるからセーフだが
    後者はなぜ?としか言えない

    +29

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/06(土) 16:01:07 

    パッと見てすぐに読める名前
    キラキラ過ぎない名前
    大人になっても違和感が無い名前

    ↑お互いにこの部分は意見が同じだった。あとはそれぞれ候補を何個か出して、たまたま漢字は違うものの読みが同じ名前があったからその名前に決まったよ。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/06(土) 16:01:14 

    >>216
    最近難読ネームが増えてきた影響で選択肢が増えすぎて、以前は普通に読めてた名前も確認せざるを得ない状況になってきてるよね。

    +62

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/06(土) 16:03:03 

    画数で決めると、付けたい名前、漢字を選べないので、響き、苗字と合うかどうかで決めました。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/06(土) 16:03:26 

    >>144
    私はそう思わなかったのです。
    それでも良い人はそう付ければ良いだけで、これはあくまで私の考え方です。

    +7

    -15

  • 243. 匿名 2021/11/06(土) 16:09:26 

    >>13
    はるとも追加で!

    +54

    -16

  • 244. 匿名 2021/11/06(土) 16:09:35 

    日本人に読めるかはもちろん、外国人も発音しやすいか、外国語で変な意味でないかを考慮しました

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2021/11/06(土) 16:10:50 

    漢字一文字にしました

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/06(土) 16:13:03 

    画数の少ない字にした。子供が早く自分の名前書ける様になるかなって。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/06(土) 16:13:04 

    >>1
    うちは男の子なら夫が、女の子なら私がつけるって決めてました!

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2021/11/06(土) 16:15:22 

    >>38
    出生届で締切1時間前って違和感がすごい

    +61

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/06(土) 16:16:05 

    5つ名前を決めて顔見て最終的に候補から決める

    女の子なら自分自身のの顔を鏡で見ながらその名前で読んでみる、男の子なら旦那に
    たとえば自分の顔に「純愛(きゅあ)」だったらどうか、とか踏みとどまれたりする。特に産前産後は気持ちが高まって珍妙な名前を考えてしまうことがある

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/06(土) 16:16:38 

    ◯◯トなんだけど、無難浮かない事
    男でも女でも3文字、漢字2文字ってマイルールがあって
    人ってヒトともトとも読めるのでやめたとか、消去法
    画数も気にしちゃって楽しいもんじゃなかった
    あまり意味をもたせたくもなかった
    旦那は面倒な事だと思ってそうでノータッチだった

    こう言っちゃなんだが、育ってみると名前なんかなんでもいい
    色々あるわ
    まあ最初のプレゼントだから納得いくように…

    あ!おうじさまおもいだした…子供も可哀想、改名ってできんの?って言ってたな…

    +2

    -5

  • 251. 匿名 2021/11/06(土) 16:18:39 

    >>244

    ゆな、ひな
    結構あるよね
    詳しくないけど、男の子でケイトって英語圏ではおかしくないのかな

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2021/11/06(土) 16:22:49 

    皆さん姓名判断をどこまで気にされますか?
    第一子は女の子で結婚すると名字も変わって運勢も変わるからそこまで気にしなくて良いかなとも思い付けたい名前と漢字で名付け出来たのですが
    次、産まれてくる子が男の子で
    付けたい名前の漢字が名字の画数とことごとく合わないみたいで
    姓名判断に凶が入ってしまって悩んでます

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2021/11/06(土) 16:24:15 

    >>133
    愛で「め」もあるよ

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2021/11/06(土) 16:24:41 

    >>252
    うちも初めは気にしてなかったけど、あまりにも凶だらけの名前で、何かあった時にあの時あんな名前つけたから…とケチがついたら嫌だったので他の名前にしたよ。

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2021/11/06(土) 16:25:23 

    >>252
    姓名判断で凶が出ると悩みますよね。。ローマ字の国ならもっと簡単なのに〜って思っちゃうw

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2021/11/06(土) 16:25:36 

    >>1
    花言葉でした。ちなみに(無限の幸福)でした!

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2021/11/06(土) 16:28:34 

    >>7
    一発で読めるってなんでそんなに重要なの?

    +7

    -36

  • 258. 匿名 2021/11/06(土) 16:30:22 

    >>151
    蒼の字を擁護するつもりでもないけど、蒼天とか蒼穹って言葉もあるの知ってるかな。
    漢字の意味は色々あるから解釈によっても良い意味悪い意味両方あるよ

    +48

    -3

  • 259. 匿名 2021/11/06(土) 16:30:44 

    >>244
    ユウダイ、ユリ、カント、ナナとか
    普通にいるけど英語圏ではキツいね

    +5

    -2

  • 260. 匿名 2021/11/06(土) 16:31:39 

    今年生まれた赤ちゃんの名付けで何を重視するか
    1位 名前の読み、響き
    2位 画数
    3位 漢字の持つ意味
    だって!

    私も妊娠中だけど旦那は漢字の持つ意味を重視して、私は苗字と合わせた響きと読みやすさ重視

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/06(土) 16:31:45 

    子供の頃から私の姓名判断が最悪だと親に言われてたから、自分の子供はとにかく姓名判断一番重視した
    親には姓名判断最悪だと言うならなぜ私にこの名前をつけたのかって今もむかついている

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2021/11/06(土) 16:34:02 

    >>257
    「△△さーん」「いえ、〇〇です」
    「なんて読むんですか」「〇〇です」

    読めないために永遠に続くやりとり。
    大変なんだよ。相手が。

    +41

    -1

  • 263. 匿名 2021/11/06(土) 16:35:01 

    >>159
    うちの子も生後半年くらいまでゴルゴ13みたいな目だったけど、今はおめめぱっちりクリクリだねってよく言われるようになった。
    母親の私からすると目が大きくなっても顔に一貫性あるんだけど、夫や義母たちは別人レベルに顔が変わったって言うよw

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/06(土) 16:35:48 

    生まれて顔をみた瞬間、○○って顔だな。で決定

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/06(土) 16:35:55 

    うちも今妊娠中です。
    夫とは意見が合わなくて、でも夫の出す候補はそこまで何となくで理由がなかったりで毎回違うし私は納得できなくて…
    ○って漢字が付く名前いいなぁとか言ってきた時があったので、「前に○が付く名前良いって言ってたから○△はどう?○の文字好きだし」って言って、お互い一文字づつ付けました。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2021/11/06(土) 16:36:02 

    >>90
    知人の子供にもれもんちゃんいてるけど、親はそうでもない
    中の上の高校で、仕事バリバリしてて元ヤンキーではない

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/11/06(土) 16:37:00 

    2人が納得するまで話し合った。

    同じ病室の人がつけたかった名前をつけてた。漢字は違ったけど…第1候補変えた。今となったら別に被ったとかで変えなくても良かったとも思う。

    どんな子に育って欲しいかが第1で、響き、使いたい漢字、好きな歌詞からとろうと思ったりして色々見たりしたから
    数えきれないくらい候補が上がった。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/11/06(土) 16:37:33 

    お互いの候補をお寺に持って行って、お寺が出してくれた名前含め3つ出してくれるんだけど
    そっちにどっちか入ってたらそっちにしようって

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/06(土) 16:38:33 

    >>162
    わが家が今それ💦
    なまじ上の子が画数も良かったから、下の子は画数はいいやってなれなくてお腹の子の名前が決まらない…
    名字と相性のいい漢字候補が少な過ぎて、はじめて夫と結婚したの後悔してるw

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2021/11/06(土) 16:42:36 

    >>175
    無知は罪…漢字の大元の成り立ちで「この字は良くない」なんて考えの方が無知というか無教養と思われそう
    字義には多面性があるのに

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2021/11/06(土) 16:49:06 

    >>207
    ふつふつネームwww
    うちの息子もふつふつだw

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2021/11/06(土) 16:52:04 

    >>259
    >>251
    男の子のケイトは読めるだろうけどん?ってなる気がする

    まさしくナナが候補の一つではあったんだけど、おばあちゃんって意味になるから外したわ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/06(土) 16:52:48 

    最終的に自分の親達に聞いて多数決で決めたよ。
    私たちも平行線になったから平等という事で。
    どちらに決まっても文句なし。
    結果旦那が考えた名前に決まった。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/06(土) 16:53:38 

    >>228
    こういうの悩むよね
    優大でマサハルってつけようと思ったけどユウダイって読まれる方が多いだろうなとか

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/06(土) 16:54:42 

    >>228
    健をたけると読むかけんと読むかぐらいの差だから別に大丈夫じゃない?柄本佑が有名になったし

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/06(土) 16:56:26 

    >>13
    うち、量産型ネームだけど、まだ困ったことないよ。

    これから先、何か困難があるのかな?

    +69

    -15

  • 277. 匿名 2021/11/06(土) 16:57:07 

    >>218
    good job!!
    良かったですね。元旦那さんの方がハイになっちゃったのかなぁ笑

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/06(土) 16:57:57 

    >>257
    読めない漢字で個性を出されても困るby担任

    +30

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/06(土) 17:00:32 

    >>176
    ジェンダーフリーというか
    男の子なのに女の子っぽい、女の子なのに男の子っぽい名前の人はキラキラネームのようによくない道に進みがちとニュースで見た覚えある

    +9

    -4

  • 280. 匿名 2021/11/06(土) 17:02:51 

    >>276
    公園で名前を呼ぶと複数人が振り返る、みたいな?

    +4

    -14

  • 281. 匿名 2021/11/06(土) 17:03:31 

    >>257
    読めるに越したことは無い

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2021/11/06(土) 17:04:47 

    >>252
    名字自体は画数良いですか?
    何かで聞いたんですが、画数はベストを決めるんじゃなくてワーストを避けるのだそうです。
    総格人格地格をまずはいい字画にして後は悪すぎなければいい、名字と名前を同数画にしなければいい、と聞きました。
    画数も気になってくると名付けが難しいですよね、うちもまだ迷い中です!
    お互いいい名前に出会えますように。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/06(土) 17:14:58 

    >>243
    うち、冬生まれの息子に響きだけでも暖かな名前をと思ってつけたら、周りハルトだらけだった😂
    まあ気に入ってるからいいけど。

    +20

    -1

  • 284. 匿名 2021/11/06(土) 17:16:02 

    >>262
    相手もだけど子供自身もストレスだと思う。
    間違えられるたびに訂正。  
    聞かれるたびに読み方を教える。
    その繰り返し…

    +12

    -1

  • 285. 匿名 2021/11/06(土) 17:20:16 

    名前の条件を出して候補をいくつかあげてもらい、その中から私が決めました。
    ・一発で読める
    ・当て字、ぶったぎりではない
    ・画数は少なめ
    ・ランキング上位の名前は除外
    ・ランキング上位でよく使われる漢字は除外
    ・画数は悪すぎない
    ・おじさん、おばさんでも違和感がない
    お互いの意見を採用してるのですんなり決まり揉めませんでした。
    生まれて顔を見てもぴったりだと思ったので気に入っています。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/11/06(土) 17:33:15 

    漢字はいくつか候補あげて
    読めるもの、電話で説明するときに変じゃない
    ものを最終候補にしたよ。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/06(土) 17:40:24 

    名前が代々受け継がれてる家系の人って引き継いで名前付けますか?

    〜郎みたいな

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/06(土) 17:42:57 

    >>1
    我が家は生まれてから決めました!色々と考えてたけど全て旦那に却下され…病室で名前の案を出してたけど結局退院後に決めました。名字と合うか、ネットの姓名判断で調べました。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2021/11/06(土) 17:47:17 

    >>5
    数えきれないくらいたくさん書かないといけないから、少ない方がいいよね。

    +1

    -4

  • 290. 匿名 2021/11/06(土) 17:51:50 

    >>1
    男の子の候補名、女の子の候補名をまずは平仮名で出し合いました。
    その後、周囲の知人・友人・親戚にいる子の名前は除外し、お互いに気に入った名前5個ずつ選びました。

    画数、苗字とのバランスで漢字の候補を出して再考。3個ずつに絞って、あとは顔を見て決めました。…とは言っても、コロナ期間で直接は会えず主人はテレビ電話で見た形になりますが。

    我が家の場合は頭文字で呼ぶことが多いので(例えば、ゆうすけだったらゆうくんとか)その被りがないようにということと、誰でも読めるということが前提でした。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2021/11/06(土) 17:56:47 

    >>276
    幼稚園や小学校ではフルネームで呼ばれることになる

    +20

    -4

  • 292. 匿名 2021/11/06(土) 18:03:19 

    >>172
    大谷は例外、画数(旧字画)は吉に越したことはない

    +4

    -4

  • 293. 匿名 2021/11/06(土) 18:05:59 

    >>122
    大谷翔平

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/06(土) 18:08:26 

    候補をいくつか神社で見てもらって、更に二つまで絞って‥
    出産予定日が月初めだったから、予定日前月なら○○、当月なら□□にするで命名したよ。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/06(土) 18:10:14 

    子供の名前の決め手

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2021/11/06(土) 18:13:03 

    >>252
    一度、字画サイトで自分や身近な人の名前を検索してみてほしい。私達はめっちゃ当たってるなーと思ったから字画重視で決めたよ。
    ちなみに名字が凶だから(笑)名前だけを重視したよ。

    +5

    -2

  • 297. 匿名 2021/11/06(土) 18:13:24 

    >>238
    いろどりの「い」ってこと?
    あおいのいはどこに行ったんだろ?

    後者は論外。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2021/11/06(土) 18:20:34 

    自分の名前から2文字とって並び替えた。

    自分:あかり
    娘:かりな

    みたいなね。
    他にも候補あったけど、旦那と意見合わなくて結局その名前にした。二人が意見合う名前ってなかなか難しかったわ。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2021/11/06(土) 18:23:01 

    >>258
    知ってるけど、まぁ顔面蒼白とか鬱蒼の方がパッと思いつく人多いんじゃない?いい意味があってもマイナス面の方が大きいかな、と思う。

    +10

    -25

  • 300. 匿名 2021/11/06(土) 18:27:35 

    >>13
    量産型で良くないか?誰も間違えないし。
    私は昭和生まれだけど昭和の量産型ネームなので、困ったことはないです

    +70

    -8

  • 301. 匿名 2021/11/06(土) 18:29:09 

    >>297
    伊右衛門のようだとおもったww右という字を読まないカラw

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/11/06(土) 18:30:09 

    いつの時代でも誰がでも可愛いと思える女の子の名前って何だろ?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/06(土) 18:35:21 

    >>228
    初見でたすくと読んでもらえる確率は少ないかも。私は苗字がそうなんですが初見で読んでもらえず、いえ◯◯です、と毎回訂正するのが本当に面倒でした。
    でも苗字より名前のほうが訂正頻度はかなり少なそう。たすくくん良いと思います!

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/06(土) 18:40:31 

    >>114
    檸檬じゃない漢字でれもんって名前のハタチくらいの男に会ったことがある

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/06(土) 18:40:38 

    >>299
    横だけど鬱蒼を悪い意味だと思ってるの??

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2021/11/06(土) 18:42:43 

    >>3
    何かで捕まった涼斗?でみんともいたよね

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/06(土) 18:43:14 

    ひなた にお腹いっぱい(笑)

    あと男なら◯◯と

    そらとかりくは減ったね


    近々弟夫婦に子が産まれるからどちらか知らないけどありきたりネーム、キラキラネームつけないか楽しみ

    +2

    -6

  • 308. 匿名 2021/11/06(土) 18:51:09 

    >>7
    男か女か名前見てわかるのも大事だと思う

    あおいで男の子 れんで女の子みたいな名前だとややこしいし間違われる可能性がある

    +15

    -11

  • 309. 匿名 2021/11/06(土) 18:52:26 

    >>13
    ひなた ひまり ゆうととかもめちゃくちゃいるよね

    +54

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/06(土) 19:04:52 

    >>13
    量産型ネーム育ちの私としては大人になると誰からも間違えられず、特別扱いもされないのは利点でもあります

    +62

    -1

  • 311. 匿名 2021/11/06(土) 19:05:36 

    >>30
    ジェンダーどうのこうの言うつもりは全くないんだけど、男か女かわかることって重要なことなの?

    +15

    -2

  • 312. 匿名 2021/11/06(土) 19:06:45 

    90代のじーちゃんばーちゃんでも読める名前で古すぎない名前を候補に何個か考えていて、産まれてから顔に似合う名前に決めましたよ〜!

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/06(土) 19:07:11 

    >>29
    そういう偏った思考の親ほどつまらない

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2021/11/06(土) 19:08:07 

    >>91
    心をここと読ませるのもね。

    +24

    -1

  • 315. 匿名 2021/11/06(土) 19:09:27 

    >>308
    でも、防犯の事を考えてたら中性的な名前の方がいいよね。

    +6

    -3

  • 316. 匿名 2021/11/06(土) 19:10:32 

    >>19
    私も凛りんだよ。おそろいだね。

    +5

    -3

  • 317. 匿名 2021/11/06(土) 19:11:05 

    出産まで小児科で働いていて、いろんな名前を見ていたので
    かぶらないようにしました。
    あと、スマホで変換候補が必ず出ること。

    それと名字からフルネームで検索して
    おかしな犯罪者と同姓同名にならないかチェックした。

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2021/11/06(土) 19:12:37 

    >>1
    習字の時に字がつぶれない。

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2021/11/06(土) 19:14:27 

    >>4
    私もです!
    産まれるまで2つの名前で迷ってたけど顔見たらもうこれしかないって思いました
    例えばだけど、エリカっぽい顔とゆいっぽい顔みたいな感じで、その名前が似合う顔ってのが赤ちゃんでもある

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/06(土) 19:15:17 

    >>12
    うちは逆で響きは夫、漢字は私です。
    私は別の名前候補が3つほどあり、夫は考えていませんでした(生まれてから私のあげた候補で一番しっくりしたのにしようか~、と考えたので自分はいいかなと思ってたらしいです)💦
    でも生まれてから急に実感が湧いたのか、普段全く自分の意見を言わない夫が私の考えていた候補とは別の名前を挙げました。びっくりしましたが私も悪くないかな?と思ったので付けました。
    漢字は私が気に入ったのを付けたので、夫婦ともに満足しています。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/06(土) 19:18:06 

    10代の頃、男女どちらでも使えそうな「これっ」て決めてる名前を決めてた。

    一人目が女の子。その名前を付けようとしたら夫や両家から反対され却下。夫が思い付きで決めた男女どちらにも付けられそうな名前に決まり、漢字は私が女の子らしい漢字に変えさせてもらった。

    二人目は男の子。一人目の時につけられなかった名前を付けた。
    高校時代に名前を考えてから約20年。やっとその名前を子供につけられることが出来た。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/06(土) 19:35:20 

    >>229
    女子の9割は性別丸わかりの名前ついてない?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/06(土) 19:38:27 

    同じく名付けで今悩んでます。

    第一子の名前が画数も良かったから
    第二子も、と思ってるけど
    読みやすい、でも古すぎない、画数多すぎない(名字が画数多いので)等色々考えると中々難しい。

    これだ!と思う名前を検索すると「波乱万丈な人生を送る総画数。大成功するか犯罪者になるか極端」て書かれてて
    そんな名前つけられない…画数調べるんじゃなかったと思いつつも調べてしまうw

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/06(土) 19:40:49 

    >>311
    大事だよ。性別の訂正するの子供が嫌がる

    +12

    -4

  • 325. 匿名 2021/11/06(土) 19:46:25 

    >>257
    かなり重要~!
    難読の名前をつける親って大体自身の名前は一発で読める名前だよね。
    難読の苦労を知らないんだな~って思う

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2021/11/06(土) 19:50:19 

    >>3
    ぼくはミッキー
    子供の名前の決め手

    +109

    -0

  • 327. 匿名 2021/11/06(土) 19:52:43 

    >>168
    丁度キラキラが流行ってた世代が選手だったのかも。今より断然多いよね。

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2021/11/06(土) 19:52:58 

    >>13
    その考えがオンリーワン狙ってキラキラネームを生み出すんだよな

    +64

    -4

  • 329. 匿名 2021/11/06(土) 19:54:13 

    双子の男女妊娠中ですが男女で統一感のある名前で気にいるものが思いつかず、関連無いけど気に入った名前にしようと考えてる

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/11/06(土) 19:59:39 

    こればっかりは本当難しい…😭😭どちらかのを採用してしまうとお互いモヤモヤが残ってしまうので、新たに考え直すしかないかも…。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/11/06(土) 20:00:03 

    夫、私でそれぞれ一つずつ候補を絞って、最後は恨みっこなしね、であみだで決めたよ。
    わたしの希望の名前になりました。
    お互いが出す候補が、相手もそれならいいかな~って思えるものじゃないと遺恨を残すと思うけど。
    まぁ、そっちでもいいかなとお互い思えたからあみだにしました。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/06(土) 20:10:45 

    >>257
    一番重要ってくらい重要。
    あと一発じゃなくても良いけど、変換に出るか。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2021/11/06(土) 20:11:57 

    >>79
    そうなん? ひまりって聞くたびに心の中で何で素直にひまわりにせんのってつっこんでしまう

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/06(土) 20:13:50 

    >>151
    淘汰の汰も多いよ

    +18

    -2

  • 335. 匿名 2021/11/06(土) 20:15:06 

    >>62
    ロードローラーでブイブイいわしてたりして

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/06(土) 20:22:33 

    >>238
    心結でみゆって子が知り合いにいる

    初見では読めなかった。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/11/06(土) 20:27:41 

    >>7
    うちもそれが一番の決め手だった。
    オンリーワンに憧れて難読な名前付けるの本当にダサいと思ってたから、漢字一文字で誰でも読める(その読みしかない)名前にしたよ。

    +42

    -1

  • 338. 匿名 2021/11/06(土) 20:27:43 

    今月生まれたこの名前、来月産まれたらこの名前って2個候補出して決めた
    由来は2人いるけどどちらも漫画から
    漢字だけ使いたいのがあったのでそれだけこだわった
    将来子供に由来を聞かれたらこの漢字が使いたかったからとしか答えられない(笑)後付けで意味考えたけど。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/06(土) 20:29:04 

    >>7
    1発で読める、が一番重要だよ

    +17

    -1

  • 340. 匿名 2021/11/06(土) 20:29:38 

    >>262
    疲れるよね。間違えたら失礼かと思うしさ

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2021/11/06(土) 20:33:07 

    >>12
    私もつけたい名前があって漢字は夫に決めてもらった

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/06(土) 20:34:03 

    >>13
    名付け本人たち(親)には自分の子供が量産かどうかなんてわからないよ。
    だって名付け終わってから多い名前ランキングが出るんだから

    +13

    -6

  • 343. 匿名 2021/11/06(土) 20:35:46 

    産後クライシスもあり旦那と話し合いが上手くいかなくて産んだ後も名付けが定まらない状態だった
    双方の親からいい加減赤ちゃんに名前を!とせっつかて出生届を出す羽目になったんだけど、
    届けに名前を手書きした時点から違和感出て
    その後7年経っても後悔中

    少し古くさくて、字の形が四角ばってて何かバランス悪い「智香」チカ

    夫と上手く関係を構築できなかったことを深く反省しつつ、子供には大好きな名前だよと言い張って
    内心は墓場まで持ってこうと思ってる

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/06(土) 20:38:20 

    名付けサイトに我が家の苗字に相性のいい名前が並んでたけど、その中に超速人でボルトという名前があった
    サイトの人がふざけてるのか
    真面目に考えた名付けなのか悩んだ

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/06(土) 20:39:23 

    >>25
    これを目指したけど、うちは結局誰でも書けるけど誰でも読めるわけではない名前になりました。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/06(土) 20:39:44 

    数十年先は今では有り得ない、月(らいと・るな)愛(らぶ)みたいな読み方がある程度受け入れられているのだろうか
    未来のガルは『うちの祖母が凜愛(りら)、当時はキラキラって言われたらしい』みたいなレスがあるんだろうか
    …と、子供の同級生の月絆(るな)ちゃんを見て思う
    るなてぃっくのると、きずなのなを組み合わせるなんて思い付かない

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/06(土) 20:40:02 

    3月(みつき)生まれで庭にハナミズキの花が咲いてたからみづきにしました

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/06(土) 20:40:34 

    女の子の双子で、いちご・りんごちゃんがいる

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/06(土) 20:41:16 

    >>347
    素敵だわ

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/06(土) 20:42:34 

    蕾斗(らいと) ってのにはたまげた
    たぶん親は前途有望な若者的な意味でつけたんだろうが
    心が汚れている私は漫画シグルイの「蕾見してみいや(肛門を見せなさい的な意味)」しか思いつかなかった
    そんなもんイメージするのはごくごく一部だろうからいいんだろうけど

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/06(土) 20:42:37 

    旦那が決める気満々で名前辞典まで買って調べていて
    その中から候補をいくつかあげていたのですが
    産まれてきたときの顔見たらどれもピンとこなくて
    最終的に全然違う名前を急遽考えました。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2021/11/06(土) 20:43:54 

    >>13
    なんかわざわざ名前出して、量産型なんて言わなくても良くないか?
    あおいもれんも素敵な名前じゃない?
    うちは男の子うまれたられんって付けたかったよ。
    女の子だったから他の名前になったけどね。

    +77

    -8

  • 353. 匿名 2021/11/06(土) 20:44:10 

    >>116
    そこまで行くと可愛いなと思う

    +27

    -7

  • 354. 匿名 2021/11/06(土) 20:44:28 

    相席食堂に出てた7人兄弟

    長女 輝月 きらぎ
    長男 月琉 らぎる
    次男 月汐 らぎせ
    次女 雛月 しゅらぎ
    三女 楓月 ふうらぎ
    四女 天月 てんらぎ
    五女 莉月 りらぎ

    +0

    -4

  • 355. 匿名 2021/11/06(土) 20:44:32 

    >>13
    なんで多数派になりたがるくせに、名前だけは量産型を毛嫌いする層が一定数いるんだろ

    +45

    -5

  • 356. 匿名 2021/11/06(土) 20:45:16 

    一周回って星子って可愛い

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2021/11/06(土) 20:47:10 

    二人子供いるけど
    全員一発で読めるありふれた名前にした

    私が変に凝った名前で一発で読まれたことないから
    夢蘭杏(ゆりあ)
    ↑しかも地味ブス

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/06(土) 20:49:28 

    妃那 さな♀
    茉純 ましろ♀

    ひな、ますみに間違えられる
    後悔しかない

    +1

    -11

  • 359. 匿名 2021/11/06(土) 20:50:38 

    琉那で、ルカってのもいる
    どんなけ沖縄好きやねん
    ルナじゃだめなんか?

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/06(土) 20:51:07 

    名前、本当悩むよね。名前辞典のあ〜から苗字と合わせて全部読み上げて見たり、好きな名前をあげてみたり、義母には画数良いのを見てもらったり色々したけど、ふと私がビビッときてつぶやいた名前を旦那が気に入ってそれから漢字を見て、誰でも書けて名前にも使われる画数のいい字をつけました。
    過干渉だから相談しなかった義父には生まれる寸前、妊娠8〜9ヶ月ごろにこんな名前にしましたと伝えたらやっぱりなんやかんや言ってきてめんどくさかったけど、おし通しました。今では溺愛です。
    義父が上げてきた名前は私ら世代、昭和の末期ごろに流行った名前ばかりで堅い印象でしたね。
    真理でまりとか、、字面で時代ってわかるなぁと思いました。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/11/06(土) 20:52:14 

    ディズニープリンセスのような容姿
    目ぱっちりまつ毛バサバサで名前が円子
    のぶこって読む同級生いたな

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2021/11/06(土) 20:52:41 

    今、一文字漢字の名前が流行っているのですか?
    穂ちゃん(すいちゃん)は初見で読めなかったな。
    初ちゃん(ういちゃん)とか。
    どちらも響きは可愛いけどね。

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2021/11/06(土) 20:53:27 

    鬼滅の名前があるのかな?
    タンジロウとか、ネズコとか…

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/11/06(土) 20:55:04 

    >>1
    夫婦で候補を2つまで絞り、名字と合わせてフルネームで検索してみたら片方に犯罪者がいたので、そっちじゃない名前にしました。

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2021/11/06(土) 20:57:23 

    旦那があげる名前がことごとくキラキラだったから
    申し訳ないが却下
    人間らしいきちんと読める名前を
    何個か提示して旦那と多数決した
    大満足です

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/06(土) 20:57:42 

    >>38
    たおちゃんとか?かすみちゃんとか?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/11/06(土) 20:59:14 

    >>1
    こんな名前にしました。
    ・ちゃんと読めて漢字を説明しやすい
    ・子供に意味を教えてあげられる
    ・季節を感じる
    ・字画が良い
    ・呼びやすい
    ・ランキング上位ではないので被りにくい

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2021/11/06(土) 21:04:43 

    とても悩み

    愛という字が入ってるので

    彩愛で
    せあちゃんにしました( ; ; )

    +1

    -11

  • 369. 匿名 2021/11/06(土) 21:07:07 

    まず第一に書きやすく読みやすい。
    そしてメジャーすぎない名前にしました。

    二人目の妊娠が分かったときに悲しい出来事が続いたので、下の子の名前は「幾千もの晴れの日が続きますように」という願いを込めて命名しました。

    二人とも若干シワシワ寄りですが、気に入っています。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2021/11/06(土) 21:17:43 

    >>368
    彩を"せ"ってどっから来てるの

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/11/06(土) 21:23:29 

    意味が好きな漢字を一文字選ぶ
    読みは一発で読めるもの
    画数で調整

    で2人とも決めました。私は自分の名前の漢字に意味がないから、子ども達には意味のある漢字付けたいなーと思って。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:55 

    >>228
    本庶佑さんと同じだね!意外と昔からある読み方だと思う。初見だけ間違われるかもだけど、それ以降は大丈夫じゃないかな?素敵だと思いますー!

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:11 

    >>354
    一個も読めなくてびっくり。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2021/11/06(土) 21:32:37 

    漢字の読み間違いがほぼ無い漢字で、女が男かすぐ分かり、口頭で説明しやすく、ローマ字表記もしやすい名前
    旧姓が少し特殊な苗字で、説明が死ぬ程面倒で訂正人生だったからともかく分かりやすい名前を重視した

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/11/06(土) 21:33:01 

    >>336
    なんで、心をみって読むんだろうね
    まじ無教養な親が増えたね

    +4

    -5

  • 376. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:42 

    >>231
    >>274
    >>275
    >>303
    >>372
    返信ありがとうございます。
    義父、旦那が漢字一文字なので、男の子なら漢字一文字にしたいなと思っていました。
    たまたま思い付いた名前がたすくで、佑という漢字で姓名判断したら結果も良くて、これだ!!と。
    訂正する機会も多いかもしれないけど、ちゃんとたすくと読める漢字なので胸を張ってつけたいと思います。

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2021/11/06(土) 21:37:43 

    >>172
    同じ。
    誰がいつどのように決めたのか分からないし、振り回されるのも馬鹿らしくなった

    +10

    -1

  • 378. 匿名 2021/11/06(土) 21:41:23 

    >>3
    こち亀

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/11/06(土) 21:44:36 

    >>3
    同級生にいたよ、れもんちゃん
    しかも苗字まですっぱい感じの。
    上の子が名付けたらしい。

    +21

    -3

  • 380. 匿名 2021/11/06(土) 21:46:08 

    >>311
    病院だったり、災害にあった時など性別がわからないと困ると見た事があるよ

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/06(土) 21:50:33 

    候補はあったけど結局産まれた日にぱっと浮かんだ名前にしたよ

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2021/11/06(土) 21:54:37 

    >>19
    周りに葵(あおい)って名前多すぎる

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2021/11/06(土) 21:56:25 

    >>51

    本当に第三者ならまだ良いけど、親類はさらにこじれると思うから、二人で決めたほうがいいですよ。

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2021/11/06(土) 22:01:57 

    >>64
    周りにはなちゃん結構いるけど、花ちゃんや華ちゃんは一人もいない。みんな一癖ある

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/11/06(土) 22:02:19 

    >>175


    言葉なんて変化するものだから、成り立ちがダメでも、今良い意味なら、関係ないと思いました。
    そんな事言ってたら、〇〇子って名前は初めは男性につける名前だったんだし。

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2021/11/06(土) 22:06:07 

    >>1

    読みやすい
    発音しやすい
    呼びやすい
    人生を強くイメージさせる意味を示す漢字がない(幸、強とか)

    二人で候補を考えて、妊娠中はしばらく壁に貼ってた。
    最後は本人の持つ雰囲気で決めました。
    女の子なのでひらがなにしました。

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2021/11/06(土) 22:06:18 

    夫が名前の響きを決めて私がそれに漢字を当てた
    キラキラは絶対にないという一致があったからすんなり収まった

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/06(土) 22:09:09 

    >>354
    月=らぎ、なんだね。どっか外国の言葉なんだろうか。テレビ見てないのですが、貧乏子沢山でいかにもな家庭でしたか?

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2021/11/06(土) 22:16:27 

    ぱっと見てすぐ女の子だと分かる&その読み方しかない名前(美優→みゆとみゆうみたいにどちらか分からないってならない)で何個か考えて、あとは生まれて顔見て直感で決めました

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/11/06(土) 22:19:57 

    性別が分かっていたので、幾つか候補を絞って8ヶ月目ぐらいから胎動のある時にお腹の赤ちゃんに話しかけながら決めました。「赤ちゃん、どの名前がいい?気に入った名前のときにお腹ドンドンってやってね」って感じで。そうしたら声が聞こえているのか、ある1つの名前を挙げた時だけものすごくお腹をドンドンとしました。私も半信半疑でしたので、出産するまで何回も同じことを聞きましたが、決まって同じ名前の時だけお腹をドンドンとするので「この名前がいいんだな」と思いそれに決めました。下の子の時も同じ方法で決めました。やはり下の子も気に入った名前だったのか、候補の中の1つの名前にお腹をドンドンとしました。小学生の時に、自分たちの名前をどうやって決めたのか聞かれたので、その話をしたらビックリしていましたけど。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/11/06(土) 22:24:03 

    >>1
    うちは主人とどんな子になって欲しいかを男女別に付箋に書き出し、次にそのイメージに合う漢字を書き出しました。その組み合わせで考えたので、漢字の意味重視です。
    後は、読み間違えられない、
    シワシワ、キラキラじゃない、
    知り合いにいない、
    姓名判断がよいものにしました。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2021/11/06(土) 22:24:47 

    各数
    キラキラじゃない
    普通に読める
    苗字との相性
    好きな響き

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/11/06(土) 22:28:35 

    >>129
    愛那 あいなちゃんかと思いきや らなちゃんだった時の衝撃

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2021/11/06(土) 22:32:04 

    >>354
    調べたら如月(きさらぎ)から取ってるっぽいよ

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2021/11/06(土) 22:32:11 

    >>375
    名乗りに「み」って読み方があるからだと思うよ

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2021/11/06(土) 22:33:40 

    >>379
    酸っぱい名字が気になって眠れそうにない

    +39

    -0

  • 397. 匿名 2021/11/06(土) 22:34:12 

    >>393
    知り合いの子が双子なのだけど、名前が○美、△美って揃ってるのだけど、一人が愛美でらみだわ。もう一人はちゃんと読める字だから可哀想に‥って思っちゃう。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/06(土) 22:35:52 

    >>384
    花菜
    葉奈

    とかなぜか2文字にしたがる

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/11/06(土) 22:37:06 

    >>363
    ぜんいつ とか いのすけ とか漢字は違うにしても付ける親いそう

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2021/11/06(土) 22:38:02 

    >>279
    ニュースとは?

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/11/06(土) 22:40:39 

    >>3
    僕はミント君です。
    子供の名前の決め手

    +95

    -0

  • 402. 匿名 2021/11/06(土) 22:42:52 

    >>380
    横だけど初めて知った!
    年代によっては同じ名前でも性別のイメージ反対だったりするから対応した人の年齢によって左右されそうだけどな〜

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/06(土) 22:52:05 

    >>3
    私はかわいい名前と思ったけど

    +2

    -17

  • 404. 匿名 2021/11/06(土) 22:56:25 

    >>7
    この間ニュースでキラキラネームはほぼ無くなったと言ってたけど、嘘だと思ったね

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2021/11/06(土) 23:00:34 

    >>13
    私の娘は「あおい」ですが気に入ってます!

    +16

    -3

  • 406. 匿名 2021/11/06(土) 23:05:23 

    >>91
    愛でめぐみは?

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2021/11/06(土) 23:14:04 

    >>352
    あ〜、、2つとも候補にあったけど将来クラスで被りそうだから除外した名前だ。
    案の定保育園や小学校の友達にあおい君あおいちゃんがいて、れんくんれんとくんがいたから付けなくて良かったと思った。
    でも流行りの名前はやっぱり可愛いよね!
    流行る理由が分かるわ。

    結局息子には量産型ではあるけど、逆に普通すぎて逆に被らない「しょうた」にしました。
    これも流行りで「そうた」が周りにたくさんいるので聞き間違いがありますが。。

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2021/11/06(土) 23:17:16 

    >>276
    名字呼びされるよね
    それが嫌じゃなきゃ全然いいと思う

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2021/11/06(土) 23:18:13 

    >>342
    ???

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/06(土) 23:20:35 

    >>362
    話ずれちゃうけど、ウイちゃんってけっこういるんだね
    響きが奇抜に思えてはじめて見たときは腰抜けそうになった

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2021/11/06(土) 23:22:45 

    >>407
    うちの子の保育園は

    そうた 1人
    しょうた 3人いる

    だからしょうたの方が多いと思ってた

    +8

    -1

  • 412. 匿名 2021/11/06(土) 23:25:38 

    >>276
    親は困らないけど周りはとまどうよね
    子どもと話してても、今の話はどこのあおいちゃん?とかってなる

    だから小学生になると名字のあだ名で呼ばれるようにはなるかも
    「つっちー」とか「きっしー」とか

    +25

    -1

  • 413. 匿名 2021/11/06(土) 23:27:30 

    >>1
    妊娠中に候補をいくつかあげて、あとは産まれてから顔を見て決めようっていう方法でした。候補の中にお顔にぴったりなものがあったので、うちはそれで割とすんなり決まりました

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2021/11/06(土) 23:32:08 

    >>305
    横だけど、鬱とセットだからじゃない?爽やかでスカッとした感じではないよね。まぁ蒼の字使ってる人多いから、すぐマイナスつくだろうけどさ

    +4

    -6

  • 415. 匿名 2021/11/06(土) 23:34:00 

    >>384
    娘の友達に「姫七」ではなちゃんがいる笑
    初めて見たとき読めなかった。最近当て字ネーム多すぎ

    +7

    -2

  • 416. 匿名 2021/11/06(土) 23:34:08 

    >>175
    いや。
    これは無知は罪…って内容ではないと思う

    名付けはもっとポジティブに考えてあげたい

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2021/11/06(土) 23:38:03 

    両方の両親に聞いて多数決は?

    私たちの場合は、季節を感じる漢字を使いたい私の意見から旦那が考えてくれた名前できまった。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2021/11/06(土) 23:38:31 

    >>22
    何でマイナスなのか分からないけど被りたくないよね。名前聞いて他の人の顔が浮かぶとかそっちの方がマイナスだし。うちの子も1人も居ない事もないけどこれまでの人生では会ったことのない名前にしたよ。漢字まで含めたら1人しかいないかも

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2021/11/06(土) 23:38:34 

    >>415
    姫って漢字よく付けないわ
    よっぽど顔が可愛くなかったら親恨む

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/11/06(土) 23:43:36 

    私はずっと大好きだった二次元の男の子の名前をつけました…幸い平凡な名前なので由来を聞かれる事も無い
    夫は私の事をよく理解してくれていて、子供が男の子だったら私ちゃんのずっと好きな○君の名前にしようと言ってくれていた。感謝しかない

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/11/06(土) 23:44:12 

    うちも夫婦で意見割れてたけど大変な思いして産むのは私だからそれ見てた旦那が私に何も言わず親に先に私が提案してた名前を教えてたよ

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/11/06(土) 23:48:33 

    >>91
    愛を「あ」って呼ばせる豚切りだっけ?
    ガル嫌いな人多いけどマジでこんなのマシだよ

    教育関係だけど、好きな響きで名前決めて、漢字にどう育って欲しいかの想いを込めるから、当て字の名前に出来上がってるなーと思う

    +1

    -7

  • 423. 匿名 2021/11/06(土) 23:49:46 

    羽生結弦選手がでてきたとき、
    すごいキラキラした名前!とびっくりしたけど、本人がそれ以上に輝いてるから
    すぐに普通の名前に感じてきた。

    +25

    -0

  • 424. 匿名 2021/11/06(土) 23:51:32 

    >>13
    こういう、量産型ネームを嫌う人が読めない名前をつけるんだろうね

    +18

    -6

  • 425. 匿名 2021/11/06(土) 23:52:24 

    >>53
    字画が良くなくて、文字を足して二文字三文字にするパターンもある。
    名字との繋がりにもよるけど、漢字一文字って凶になるとどうにもできないから。

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2021/11/06(土) 23:52:32 

    >>175
    良くない成り立ちだとしても、今や希望を表す言葉になってる漢字か多くて
    逆に字の素晴らしさを感じてしまったわ。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2021/11/06(土) 23:56:36 

    >>419
    日本人じゃないんだろうなと思う。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2021/11/06(土) 23:57:00 

    >>63
    コールセンターの人ってそういうのもあって説明しにくい漢字を説明してもすぐわかってくれるよね

    会社の弔電だすとき、前の担当の人が電話でお願いするのが好きな人でNTTのネット登録してるの教えてくれなくて、2〜3年電話でやってたんだけど、旧字体で読めないこと漢字もすぐわかってくれてたなー

    ほんと感謝しかない

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2021/11/06(土) 23:58:55 

    >>343
    可愛い名前だと思うし、エピソードだけで、ここで名前まで出す必要はないと思うよ。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/11/06(土) 23:58:56 

    >>57
    好きな名前だけど、ローマ字でも3文字AOIだし、母音すぎて嫌やな

    +17

    -2

  • 431. 匿名 2021/11/06(土) 23:59:07 

    >>3
    35〜70歳の期間がキツいな
    若い時とおばあちゃんになる頃はまぁなんとか

    +34

    -1

  • 432. 匿名 2021/11/07(日) 00:00:19 

    >>352
    蓮くん学年に4人いるよ。3クラスしかないのに。
    上の学年にも3人いるよ。
    全学年でも相当いるから、蓮は本当に勧めない。被るとか言うレベルじゃない。

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2021/11/07(日) 00:04:39 

    >>336
    本田望結も読めないよね。
    名前見る度に「ぼうけつ」って、読んでしまう。

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2021/11/07(日) 00:05:00 

    蓮、葵ってなんでこんなに流行ってるんだろ?

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/11/07(日) 00:12:16 

    >>228
    そういう読みが2個あってとかの読み間違いは全然良いと思います!本来は読まないのに訂正するのとは訳違う。とても素敵な名前だと思います!

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2021/11/07(日) 00:19:03 

    ・男か女かすぐに分かる
    ・読み間違いをしない
    ・画数
    ・簡単に書ける
    ・呼びやすいかどうか
    最終判断は旦那がした、候補は自分が出した

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/11/07(日) 00:21:49 

    >>418
    被りは比べられたりもするから、オンリーワンとまでは思わないけど学校に一人くらいのレベルを目指したいよね

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/11/07(日) 00:22:42 

    >>279
    >>400
    それ見たことある。キラキラネームの実生活での不便さ、例えば名前呼ばれた時ざわついたり自己紹介の時の相手の反応での嫌な思い、それを性別間違えられやすい名前の子も経験する。海外だったかな、少年院か刑務所か調べるとそういう名前の子が多い。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/11/07(日) 00:24:24 

    >>216
    それくらいは昔から普通だから気にしなくて良いと思います。
    個人的に並べられた漢字はきついものがある…
    個人的にぶったぎってたり。流れから読めるのもあるけど、どうしてこうなったもある。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2021/11/07(日) 00:27:30 

    >>63
    聞いてて恥ずかしい笑笑

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2021/11/07(日) 00:30:02 

    >>129
    知り合いに愛と書いてラビがいる

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2021/11/07(日) 00:30:37 

    >>1

    ・自分(親)が呼びたい音
    ・子供自身が書きやすい(字画少なめ)漢字

    2人が納得するまで練り直し、候補を2つ決めて、誕生後の顔や雰囲気を見て決定しました。

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2021/11/07(日) 00:31:15 

    旦那が入れたい漢字を聞いていて、私もそれとなく想定して、読みを全部入力して一発で変換出来るのにした。


    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/11/07(日) 00:32:20 

    >>116
    あたしンちみたい!

    +27

    -0

  • 445. 匿名 2021/11/07(日) 00:34:59 

    >>435
    返信ありがとうございます!
    当て字だったら絶対に読めないけど、読みが二個ある漢字ならまだ通じますよね。
    とても気に入っているのでそうコメントいただけて安心しました。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2021/11/07(日) 00:35:11 

    >>20
    そうなると、メジャーな昔からいる名前ってなくなりません?
    例えば翔太とか涼太とか翔とか、その辺の名前が良かったですが全員知り合いにいて、、、

    結構今時の名前になりました。。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/11/07(日) 00:36:41 

    >>411
    「逆に普通すぎて逆に被らない「しょうた」にしました」

    逆を狙ったのに被ったパターンだねきっと

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2021/11/07(日) 00:40:27 

    >>396
    梅田とか?

    +22

    -0

  • 449. 匿名 2021/11/07(日) 00:41:11 

    一発で読める書ける変換できる。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/11/07(日) 00:49:17 

    親が、子供の話するならどこどこの◯◯◯ちゃんって言うから別に困らない
    それも話題にのぼった時くらいだし。
    あおいちゃんの話が同時に3人出たらややこしいけど
    あおいちゃんがこけて、それをあおいちゃんが助けてその間に、あおいちゃんが先生を呼びに行ったんだってみたいな。
    そんなの滅多に無いと思う

    奇跡的にあったとしてもその時だけややこしいだけ

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/11/07(日) 00:59:48 

    画数と、呼びやすさ、あまり人気ありすぎなのも避けました。何個か用意しておいて、生まれてから決めました。不妊治療でようやく授かったから、文句も言わずに一緒に頑張ってくれた旦那に最後は決めてもらった

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2021/11/07(日) 01:05:54 

    一生を見据えて名付けました。
    かわいい名前は小さいうちはいいけどジジババになった時かわいそうだから。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2021/11/07(日) 01:15:00 

    ある程度決まり(文字数等)を作って、夫につけてもらいました。
    漢字は私が決めました。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2021/11/07(日) 01:19:01 

    >>13
    プリンセスキャンディみたいな世界に一人しかいない名前の方が嫌

    +16

    -2

  • 455. 匿名 2021/11/07(日) 01:23:17 

    >>380

    それ、私も思ってたー!

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2021/11/07(日) 01:23:54 

    >>406
    お父さん、ニュースキャスターかな

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2021/11/07(日) 01:31:47 

    >>3実家の近所にライムとレモンって兄弟いた
    父親も母親も田舎の汚いヤンキーみたいな感じだった

    +24

    -1

  • 458. 匿名 2021/11/07(日) 01:36:39 

    うちもそんな感じて、お互い付けたい名前があり決まらなかったので、うまれてきてからの顔の感じでどっちの名前が似合うかって話合いました!

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2021/11/07(日) 01:39:01 

    >>2
    うちは私に考えさせて、夫は判定する係だったからすごくモヤモヤした。新しいアイデア出しても却下するの、しかもそれ読んでる漫画に同じ名前のやついるから、みたいなしょうもない理由で。でも仕方ないから、ずっと候補出し続けたよ。。。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2021/11/07(日) 01:58:11 

    読み方は話し合って決めて、漢字は私と旦那で一文字ずつ決めた

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2021/11/07(日) 02:17:35 

    義両親や実両親に口出しさせないという考え方もあると思うけど、うちは相談した。私も夫もそのきょうだいたちも突飛な名前はいないし、古すぎもしない名前。
    割と常識的なセンスはある親だし、そんなに過干渉でもないから。

    ゼロから考えさせることはしなかったけど、私たちの候補のリストを5つ見てもらって感想をもらった。
    自分たちが舞い上がって変な名前をつけてるかも?という不安もあったんだよね。

    その中で両家の親が一番いいって言った名前が一緒で、私たちも気に入ってる名前だったから割と平和に決まった。

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2021/11/07(日) 02:21:05 

    >>291
    各学年15人くらいの小規模幼稚園だけど、ヤマトくんとハルトくんが数名いて、みんなフルネームで呼ばれてる

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2021/11/07(日) 02:23:34 

    中学高校で、みんなから憧れられてる素敵な先輩(同性)がいて、名前はよくある名前なんだけど、すごくいい印象だった。
    どうかな?って言ったら夫も好きだなって言ってきまり。
    自分の子供がその先輩みたいに目立つ女性になるかどうかはなんせ平凡な私たちの子供なんでわからないけどね。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2021/11/07(日) 02:41:48 

    〇〇ちゃん・くんみたいに、2文字に略して呼べた方がいいか迷う(香織みたいに2文字に略すと呼びにくい名前って「香織ちゃん」になるからなんか堅い感じがしちゃうのよね)

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/11/07(日) 02:43:35 

    >>459
    旦那さんの言い方はアレだけど、相手の意見を却下するのって難しいよね
    でも自分がピンとこない名前はつけたくない...

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/11/07(日) 02:45:37 

    光太郎ってどうですか?
    良いと思ったのですが、今時めずらしいと義母に笑われました。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2021/11/07(日) 02:50:35 

    >>466
    そんな古い感じはしないけどな
    旺志郎とか古風な三文字ネームも割と最近は多いしね

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2021/11/07(日) 02:53:52 

    オンリーワンになるのに名前関係ある?誰と被ろうがその子はその子じゃん。馬鹿な親。

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2021/11/07(日) 03:16:32 

    昔からある名前て、シワシワネームにならず、現代でも違和感なく可愛らしい名前にしたよ。職場の顧客名簿見ても、ゼロ歳から90代の方まで、満遍なくある名前にした。
    とにかく、キラキラ系、シワシワ系、ほっこり系、意識高そう系…みたいな、他者の印象に残りそうな名前は全て候補から外したよ。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/11/07(日) 03:24:06 

    >>3
    れもんくんなら後輩にいたわ
    しかもDQNさは全然ない人だったから名前とのギャップがすごかった

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/11/07(日) 03:38:18 

    男の子1人います。旦那が決めました!
    女の子なら私が決める!となっていましたが、旦那さんがこれが良いという名前は私も良いなと思ったのですんなりでした。今女の子産めるなら、愛瑠 める とつけたいです!めるるってニックネームもかわいいし、漢字もかわいい!名前は一生ものだし、最初のプレゼントって言いますもんね!悩んでください!!^ ^

    +1

    -5

  • 472. 匿名 2021/11/07(日) 03:50:00 

    >>116
    そういうのってペットの名付けみたい

    +29

    -0

  • 473. 匿名 2021/11/07(日) 03:59:19 

    >>464
    私だけかもしれないけど、逆に2文字に略しにくい名前を無理やり?2文字に略して呼ばれてるのってなんかかわいいと思ってた(笑)


    あおい→あおちゃん 
    みすず→みすちゃん
    こたろう→こたくん
    みなと→みなくん

    かおり→かおちゃん もかわいい!

    +1

    -5

  • 474. 匿名 2021/11/07(日) 04:15:31 

    >>7
    仕事柄子どもの名前を入力することが多いんだけど基本的に一発変換で出てこない。
    10人ハルトくんがいるとして同じ漢字表記の子がいない

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2021/11/07(日) 04:19:14 

    スピリチュアルなものとか特に信じる方では無いのですが、名前も決まってあとは出産待つのみという時に、夢に亡くなった父と祖父が出てきて夢の中ですごく私の妊娠を喜んでくれたんです。
    それで、私のお腹を2人がさすって「この子は〇〇(名前)だ♡」とにこにこしながらそう言われて目が覚めました。
    かわいい名前だったのでそのままつけました。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2021/11/07(日) 04:19:51 

    >>276
    苗字で呼ばれるのと子供によっては「じゃない方の〇〇」みたいなイジられ方をする
    たとえば好きな人は誰かとか可愛いと思う人かっこいいと思う人は誰かって話題になった時に、「ガルくん(ちゃん)」→「デブの?ブスの?」→「そっちじゃない!」みたいな。

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2021/11/07(日) 04:22:45 

    >>370
    子供の名前の決め手

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2021/11/07(日) 04:27:43 

    >>43
    同じような夫婦だけど響き(名づけ)は旦那、画数は自分が決めたよ。
    苗字の画数的に名前一文字だと全てよろしくなかったから一文字にしかならないような名前だけは避けてって事前にお願いした。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2021/11/07(日) 06:38:17 

    意外と画数と響を重視してる人多いんだね

    自分が今「漢字の意味」(どういう子になって欲しいか)を中心に考えてたから意外だった

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2021/11/07(日) 06:48:02 

    >>459
    うちも全く同じです!子供2人とも私が案を出してそれを夫が判断する。私はこれ良かったよ。私がいいと思う名前しか候補にならなかったから。漫画の名前が嫌っていうの私は分かるけど…これも価値観の問題ですね…。
    最終的に子供2人とも生まれるまでに1つに絞って決定しておいたんですが、何故か夫は○子の名前も〇太の名前もこれ以上ない名前だ!俺のセンス凄い!みたいになってる。
    私が考えたんですけどって言っても、どうやって考えたのか忘れてる。お前は判定してただけだろって感じ。腹立たしいけど、子供の名前気に入ってるのは私も同じだからぐっと我慢してる。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2021/11/07(日) 06:52:46 

    >>13
    83年生まれの麻衣だけど、時代に合っているしこの名前で浮く事も無かったから良かったよ

    +16

    -0

  • 482. 匿名 2021/11/07(日) 06:56:10 

    >>1
    私の場合なら、
    ランキングに入る名前にはしない。
    キラキラ、しわしわ、DQNネームには絶対にしない。
    すでに起きている有名な凶悪事件の犯人や、世間を騒がせて報道されたような人と同じかつ似たような名前にはしない。
    他人に名前の漢字を説明する時に説明しやすい漢字にする。
    姓と名前で合わせて4文字か5文字になるようにする。
    姓名判断で名前の画数をなるべく吉で揃える字にする。中でも外格は凶、大凶にならないようにする。

    +3

    -3

  • 483. 匿名 2021/11/07(日) 06:57:25 

    女の子だったら、男の子と同じ名前は出来る限り避けたい。
    絶対この名前は女の子にしか付けない!女子の名前だ!って名前にします。
    男の子も同じです。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2021/11/07(日) 07:03:41 

    マコとケイは、今付けるにはちょっと勇気いる

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2021/11/07(日) 07:07:16 

    >>466
    >>467
    ちなみに、「おうしろう」も候補に入ってます!

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/11/07(日) 07:08:45 

    >>414
    鬱屈と混同する人いるもんね
    無知は罪ってまさにこれだな

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2021/11/07(日) 07:10:27 

    >>369
    字の説明で想像ついたけど
    名前も由来もすごくいいね!
    私も今名付けで悩んでるからそういう名前と出会いたいな

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/11/07(日) 07:16:36 

    >>407
    学生の頃から男の子が産まれたらそうたってつけたかったけど、妙にはやってるからやめちゃった。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2021/11/07(日) 07:26:32 

    >>461
    義両親たちがまともだからできる方法で良いね!羨ましい
    うちの義両親は、普通の名前は適当につけたもの・キラキラネームは手間暇かけて丁寧につけたものと認識してるから無理だなあ。
    事件でキラキラネームの名前の人や子どもが出ると「こういう名前をつけるってことは真に一生懸命名付けたろうにねえ」って言ってる。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/11/07(日) 07:27:54 

    >>464
    私の周りのかおりちゃんは、子ども同士だとかおっちゃん呼びが多いですね

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/11/07(日) 07:28:19 

    読みやすい
    書きやすい
    漢字が説明しやすい
    を軸に決めました。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2021/11/07(日) 07:29:43 

    >>477
    人気のバウムクーヘンが一堂に集まるんだ!美味しそう!

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2021/11/07(日) 07:32:53 

    >>479
    どちらもあると思うよ。
    私は両方のパターンにチャレンジしたけど、漢字は無数にあって取りこぼしそうだと断念した。
    響きからだと50音程度からの組み合わせだからなーと思って。
    合う字を探したら「これだ!」ってきた良い意味の字があった。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/11/07(日) 07:42:46 

    >>16
    産まれる前は特別素敵なのを!と考えるんだけど、赤ちゃんの顔が思っていたよりおっさんだったりするもんねw

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2021/11/07(日) 07:42:51 

    子供3人いますが、第一子息子の時は幾つか候補を考えていたけど、出産時にいきみながら名前を呼んでいたと聞きました。
    娘1号の時は、とりあえず旦那が口にした名前で、字は画数で決めた。
    旦那との離婚を考えていたので、どちらの姓になっても大丈夫な様にしました。
    娘2号は、考えていた名前がありましたが、親戚から反対されて…
    苦し紛れに名付けました。
    名前は初めてのプレゼントの意味合いもあるので、かなり神経使ったと思う。
    なるべく、キラキラにせず、他と被らない様にしました。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/11/07(日) 07:47:57 

    苗字の画数が多いので、下の名前は極力画数の少なめの書きやすい漢字にしてあげようと思った。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/11/07(日) 08:01:11 

    >>57
    今35だけど、若い頃から子供産まれたら葵にする!って思ってたわ。当時ここまで流行ってなかった。結局流行りすぎでやめたけど。

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2021/11/07(日) 08:01:19 

    >>484
    漢字違えばよくない?

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2021/11/07(日) 08:03:39 

    >>461
    うちも義両親に相談した。
    まぁ同居してるから自然にって感じだけどいくつか候補を出して迷ったので相談したら義父が一言「苗字から毛筆で書いてみろ」と言ったので義父母と私たちとたまたま来た小学生の甥姪と緊急習字大会になったw
    毛筆で真剣に書いてみたらなんかしっくりくる名前が絞られてそれに決めた。
    そんな経緯もあって名付けはいい思い出。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2021/11/07(日) 08:07:55 

    >>486
    蒼ってそんなにいい?って毎回思うよ。顔面蒼白とか言われ続けるじゃん。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード