-
1. 匿名 2021/11/05(金) 14:55:36
たまたま居合わせただけで…
小学生同士の喧嘩に遭遇して、仲裁をしたことがあります。+7
-5
-
2. 匿名 2021/11/05(金) 14:57:09
+58
-2
-
3. 匿名 2021/11/05(金) 14:57:10
仲裁したクロネコヤマトの人が
片方に逆恨みされて亡くなったよね+15
-0
-
4. 匿名 2021/11/05(金) 14:57:13
+44
-1
-
5. 匿名 2021/11/05(金) 14:57:31
+3
-0
-
6. 匿名 2021/11/05(金) 14:57:33
+17
-0
-
7. 匿名 2021/11/05(金) 14:57:40
🧨+0
-0
-
8. 匿名 2021/11/05(金) 14:57:40
何度もあるけど、
結局、逆恨みとか無駄に人から恨まれたりいい事ない+26
-1
-
9. 匿名 2021/11/05(金) 14:57:47
+1
-3
-
10. 匿名 2021/11/05(金) 14:58:30
>>3
え?なにそれ+12
-0
-
11. 匿名 2021/11/05(金) 14:58:34
仲裁役って一番損な役回りだよね
変に恨まれたりするから、関わらないのが一番なんだよね+35
-1
-
12. 匿名 2021/11/05(金) 14:58:47
>>3
こういうことがあるから見て見ぬふりするか逃げるかしたほうがいい。巻き込まれていいことなんて絶対ない。+24
-1
-
13. 匿名 2021/11/05(金) 14:58:52
どうしてもってお願いされて、友人カップルの仲裁した事ある。余計に揉めた挙句恨まれた。+9
-0
-
14. 匿名 2021/11/05(金) 14:59:15
+9
-1
-
15. 匿名 2021/11/05(金) 14:59:45
これをやっていたら、告げ口をしてもめさせているように仕立て上げられ、悪者にされた。+3
-0
-
16. 匿名 2021/11/05(金) 15:01:36
夫婦喧嘩の仲裁した
基本口出すことではないと思ってるんだけど我が家に泊まりで離婚寸前の大喧嘩をされたので、どちらにも偏らないようにお互い感謝して仲直りしようってスタンスで仲裁したら終結後、私が悪いみたいな感じになってた
わけがわからん+30
-0
-
17. 匿名 2021/11/05(金) 15:02:23
仲裁の振りして仲違いさせられたことならあるわ、、+4
-1
-
18. 匿名 2021/11/05(金) 15:02:39
>>3
早く退職させたくて、警察に被害届出したと犯人に伝えた人がヤバいと思う
しかも被害者の女性に警察行けと指示してたから仕方なく女性は警察署まで行ったけど、そこまでの事されてないと思って、実際は被害届も出してなかったんだよね+6
-0
-
19. 匿名 2021/11/05(金) 15:03:08
浮気した男が、手を出した女の子2人が自分の友人。
ちなみに、女の子同士は接点がない。
だから何故か仲裁させられた。
男と自分は接点がないので、とりあえず男にブチ切れて女の子達に土下座させた。
第三者から見たら誰が被害者で誰が加害者で分からなくなる勢いだった。+2
-0
-
20. 匿名 2021/11/05(金) 15:04:12
>>16
よその家で喧嘩する方がどうかしてるよ
お疲れ様でした+22
-0
-
21. 匿名 2021/11/05(金) 15:05:10
触らぬ神に祟りなし+4
-0
-
22. 匿名 2021/11/05(金) 15:06:23
後輩同士が私含め3人しか職場にいない時に喧嘩し始めた
私29 後輩男25 後輩女23
後輩女があまりに後輩男を避けてて仕事にも支障出てたから後輩男がキレた感じ
喧嘩を収めつつ、悪いところはあるよねって諌めてたら
後輩女がなんで私さんも後輩男の味方するんですか!ひどい!!って秒で泣かれて上司に報告された…
私まで上司にお説教された…+9
-0
-
23. 匿名 2021/11/05(金) 15:08:17
DV旦那から逃げて来た友人旦那をかくまってた時。普段私に対しては人当たりのいい感じでニコニコ愛想良かった友人旦那(当時20代前半。元々旦那と知人で、その後友人と結婚したパターン)が豹変して、車庫にあるクルマのボンネットに乗ってドンドン飛び跳ねて「ゴルァァアア!出て来いぁぁぁ!」て、隣近所に聞こえるくらい暴れてた。そんな姿初見だったし、唖然で声が出せないくらい怖かった。カッとなって話が通じない仲裁相手はやばい…心底思った。+7
-0
-
24. 匿名 2021/11/05(金) 15:12:07
逃げて来たのは友人旦那でなく、友人♀です
書き違えごめんなさい+3
-0
-
25. 匿名 2021/11/05(金) 15:12:29
>>18
わざと事件起こそうとしてやったんじゃないかと思うくらいに酷いね+5
-0
-
26. 匿名 2021/11/05(金) 15:32:56
お互いの言い分を伝達していただけなのに「自分が仲裁したと勘違いしてる」と思われて縁切られた+2
-0
-
27. 匿名 2021/11/05(金) 15:37:44
年頃の姪っ子二人の取っ組み合いの喧嘩を止めた
ガチャン!って音がして後ろ見たら取っ組み合いしてて、なーに!どーしたの!って間に入る事しか出来なかった…
引っくり返ったテーブルを片付けたよ+1
-0
-
28. 匿名 2021/11/05(金) 15:39:14
友達カップルの仲裁したら
彼氏の方に『あいつはあんたの事友達なんか
思ってねぇーんだよ!』って言われた。
彼氏の方がもの凄く興奮して
逃げる私達を追い掛けて来たりしたから
結局警察沙汰になって大変だった…泣+6
-0
-
29. 匿名 2021/11/05(金) 15:40:40
+11
-0
-
30. 匿名 2021/11/05(金) 15:42:26
あるよ〜仕事で。
後輩2人が、いかにも女同士って感じの揉め事?おこして。どちらかというと嫌がらせしてる側の子の方から先に、〇〇さんが酷いんですぅ〜みたいに言われて。
いい大人だし、そういうの本っ当にど〜でもい〜よって関わりたくなかったけど、その時グループのリーダーだったから、両者から話聞いて、誤解もあったんじゃね?お互い様じゃね?(こんな言い方はしてない)仕事しやすくしていこうみたいな事やったよ。労力使ったよ…。+4
-0
-
31. 匿名 2021/11/05(金) 15:47:31
>>3
この間の?+0
-1
-
32. 匿名 2021/11/05(金) 15:49:47
仲裁って中立で調整しなきゃいけなきと思うんだけど、大体の人はどっちかの肩を持つ形になるからなあ…当事者に任せた方が無難よね+3
-0
-
33. 匿名 2021/11/05(金) 15:51:19
>>16
>終結後、私が悪いみたいな感じになってた
これあるよね。巻き込んだ相手を最後には共通の敵にして和解するの
私も基本的に当事者間の問題に外野が勝手に首突っ込むものじゃないと思ってるけど、半ば無理矢理巻き込まれる形で仲裁依頼されたから、一方の主張だけを鵜呑みにしたり過度に加勢したりすることがないように気を付けながら対応してたら、結局「全面的に自分の味方をしてくれなかった」とお互いから思われた揚げ句にガル子(私)って酷いよねみたいな扱いで意気投合した2人は和解
さらに信じられないのがその当事者2人はその後何もなかったかのようにケロッとした顔で私を今まで同様遊びに誘ってきたりもした
どういう神経してるのか真面目にわからなくて呆れ通り越して不気味だったから縁切ったよ+9
-0
-
34. 匿名 2021/11/05(金) 15:52:47
>>4
猫のかわいさは争いもおさめる事ができる!+3
-0
-
35. 匿名 2021/11/05(金) 16:00:52
>>34
異論はないが、その神は犬系ですぞ+4
-0
-
36. 匿名 2021/11/05(金) 16:06:09
>>16
前の高千穂の事件もそうだったよね
よその家の人まで巻き込まれて殺害
下手に巻き込まれたくない+3
-0
-
37. 匿名 2021/11/05(金) 16:10:23
させられたと言うか仲裁した
グループでギスギスするの嫌だったので仲直りの切っ掛けを作った+2
-0
-
38. 匿名 2021/11/05(金) 16:13:22
>>23
そういう感じで友人を匿って殺害された人とかいるから怖いよね+4
-0
-
39. 匿名 2021/11/05(金) 16:19:11
何年も前、元旦に亡くなった旦那とパチンコ行った時
パチンコ屋のお店の裏から若い子が走ってきて助けてを求めてきた
その後、男が若い子を追いかけてきた
男が若い子を殴りそうなので旦那が仲裁に若い子がパチンコ屋に入り店員さんに警察をと
警察が来ても男の興奮して若い子に殴りかけたりと
修羅場でした
結局、男は逮捕 若い子はそのままパトカーに
結局は 別れ話が絡れパチンコ屋の後ろで若い子を殴る蹴る+1
-0
-
40. 匿名 2021/11/05(金) 16:29:46
>>1
それ「させられた」んじゃなくて自分から介入したんじゃないの?+7
-0
-
41. 匿名 2021/11/05(金) 16:33:01
男の方が仲裁頼みがちじゃない?
あれ何なんだろうね
自分の非を他所に向けたいのかな
で、仲裁役が入ると虚勢張ったように更に怒り狂ってヒートアップするっていう+3
-0
-
42. 匿名 2021/11/05(金) 16:39:41
>>2
面白い人間模…
猫模様+4
-0
-
43. 匿名 2021/11/05(金) 16:58:31
>>1
家の前で近所の子が大きな声で喧嘩しててうるさかったから、あなたはこっちから、あなたはこっちから帰りなさい!って別々の道で勝手に解散させた。+3
-0
-
44. 匿名 2021/11/05(金) 17:44:02
>>25
犯人は紛れもなくおかしな奴で、勤務態度も問題があったみたい。
だから会社側が辞めさせたかったって事で、犯人と従業員の揉め事を仲裁してくれた女性(被害者)に仲裁中にちょっと手が当たったのを、暴行ということにして、辞めさせたみたいよ。
女性も周囲の従業員も、殴られたってよりは本当に手が当たっただけって認識だったみたい。
流石に、ここまでの事件になるとは思ってなかったと思うけど、犯人に伝えた人はちょっと軽率だよね。+1
-0
-
45. 匿名 2021/11/05(金) 18:15:37
>>1
トラブルメーカーに仲裁を頼まれたことある
離婚何回もしてて人間的に問題のある人だったわ
いつも誰かと揉めて借金してた
同性いじめ大好き+0
-0
-
46. 匿名 2021/11/05(金) 20:19:11
+0
-0
-
47. 匿名 2021/11/05(金) 20:19:36
昔、六本木で殴り合いしてる2人の喧嘩に女友達が入って行って1人に抱きついた
私も友達が殴られると思って反射的にもう1人に抱きついて、そのまま喧嘩が終わった
全く知らない人
今思うと恐ろしい
+1
-0
-
48. 匿名 2021/11/06(土) 00:24:16
小さな頃から、日々両親の喧嘩の仲裁をさせられていた。毎度双方から文句を言われ、それが当たり前になってた。+1
-0
-
49. 匿名 2021/11/06(土) 01:22:30
無理して仲裁しなくて良かったんだよ
+0
-0
-
50. 匿名 2021/11/06(土) 01:36:29
その人が仲裁しようとしていたことすら知らなったが、内通者であるかの様な疑いをかけられた人がいた
私はその人に、私が疎遠にしている一団(その人に仲裁を依頼したらしき人の応援団?)とは連絡を取りたくないという内心を伝えたんだけど、そこから全てが狂っていったのではと今なら想像がつく
私はその一団には深い恨みがあって(あとからデマ流しした人物がいたなど色々分かったが)、本当に疎遠にしたかっただけなのに。
なぜこんなことになってしまったのか
+0
-0
-
51. 匿名 2021/11/06(土) 02:23:52
多分、仲裁が仲裁ですらない場合が少なくないのではと思う
だから仲裁なんて受けない方が良い
仲裁しようとしてトラブルに巻き込まれた人に対して、依頼者は償うべきだろう
用事があるなら直接本人に伝えるなり絡めば良いのに
絡んでも来ないのに善意ある人達を巻き込むだけ巻き込んで本人不在の場所で大騒ぎしたのか、知らない間に悪人にされてるパターンが何回かあった
申し訳ないけどここまで非常識な人は本当に無理+0
-0
-
52. 匿名 2021/11/07(日) 08:19:04
仲裁に入られてイラついた事ある
虚言の女が私をターゲットにして嫌がらせしてきたから無視してたらヒーローぶって仲裁に入った男に「なんで〇〇ちゃん無視すの?」「そんな嫌がらせのうちに入らないでしょ」「そろそろ許せないの?」とか言ってきてた。
正直、ほっといてほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する