ガールズちゃんねる

あなたの一番のストレス源は何ですか?

846コメント2021/11/23(火) 21:40

  • 1. 匿名 2021/11/04(木) 13:49:21 

    足を引っ張ろうとする同僚

    自分が困った時は凄く周囲の同僚を頼り色々助けて貰っているのに、隙があれば誰かの足を引っ張ろうとする同僚がいます。
    その人と仕事する時は必要以上に集中しなければいけないので、帰宅後はヘトヘトになります。
    あなたの一番のストレス源は何ですか?

    +659

    -7

  • 2. 匿名 2021/11/04(木) 13:49:56 

    トピ画かわええなw

    +698

    -22

  • 3. 匿名 2021/11/04(木) 13:49:58 

    思わせぶりな男

    +173

    -9

  • 4. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:04 

    子どもと子ども関係

    +653

    -15

  • 5. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:08 

    借金

    +205

    -4

  • 6. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:08 

    旦那って書けばプラスたくさん貰える♥️

    +363

    -67

  • 7. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:12 

    母親、早く死んでほしい。

    +154

    -164

  • 8. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:16 

    お金がない

    +794

    -5

  • 9. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:19 

    朝起きてお布団から出ることです

    +478

    -6

  • 10. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:20 

    アトピーです。いろんな人生諦めた

    +278

    -6

  • 11. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:26 

    隣人

    +356

    -4

  • 12. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:33 

    職場にいる気分屋のおばさん。
    自分より若い女嫌いで機嫌悪い時は
    仕事の話無視するから仕事にならん。

    +430

    -4

  • 13. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:46 

    治らない病気

    +431

    -2

  • 14. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:54 

    子供のトイトレ

    それの義実家からの口だし

    +188

    -15

  • 15. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:57 

    貧乏

    +273

    -4

  • 16. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:02 

    夫のプチモラハラかな

    +381

    -5

  • 17. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:12 

    パワハラ老害社長
    早く天寿を全うするか引退して欲しい

    +133

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:13 

    職場の人間
    身内と働いてるからストレス凄いです

    +239

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:15 

    依存気質の親族
    外にはいい顔したがるから
    友達作らないで親族依存

    +133

    -2

  • 20. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:18 

    +74

    -12

  • 21. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:23 

    >>1
    言葉は通じるのに会話が成立せず、内容を直ぐ忘れる人。

    +188

    -6

  • 22. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:24 

    ジェットコースターで、思い切り叫ぶこと!
    乗ってる誰よりもうるさいと思う。すみません。

    +6

    -29

  • 23. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:24 

    間違いなく夫。
    結婚せず一人だったらコロナ禍も快適に過ごしたのに、安心できるはずの空間に常に鎮座してるからストレスでしかない。気が抜けないし。

    +460

    -15

  • 24. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:27 

    >>1
    全く一緒。

    こういう人、どうすりゃええの。

    +106

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:32 

    仕事そのもの

    +134

    -3

  • 26. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:33 

    >>1
    元彼の存在 
    早く記憶から消し去りたい

    +146

    -2

  • 27. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:34 

    仕事

    +172

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:39 

    老後まで豪遊しながら家政婦雇えるほどの大金が手に入ればストレス全部なくなるわ

    +403

    -3

  • 29. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:43 

    会話が通じないレベルの認知症の方の対応かな。

    こっちの頭が混乱し疲弊する。

    +114

    -4

  • 30. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:46 

    イヤイヤ期の子供

    かわいいんだけどね…

    +75

    -8

  • 31. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:47 

    旦那の職場の女関係

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:54 

    夫と子ども

    子ども生まれてから夫の嫌な部分がさらに気になるようになったし、育児は思った通りに進まないから

    +260

    -9

  • 33. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:54 

    義実家。義母、いつも機嫌悪いしそんなんで同居匂わせられても無理。

    +192

    -3

  • 34. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:03 

    会社の同僚
    何しても常識がないから疲れる。年上だから注意するにしても気を遣うし。

    +66

    -2

  • 35. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:13 

    60過ぎまで働かないといけないこと

    +195

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:19 

    やりたくない事を押し付けてくる職場の人

    +94

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:20 

    テレワークの旦那。いつになったら会社行ってくれるのかな。四六時中一緒にいるの流石に疲れる。

    +170

    -7

  • 38. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:26 

    隣人のばか騒ぎ

    +139

    -3

  • 39. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:29 

    近所の監視が生き甲斐の奴等

    +144

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:30 

    地元から離れていると理由で親に関することを丸投げしてくる兄

    +58

    -4

  • 41. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:35 


    離れて暮らしていてもこんなにキツイ
    同居ってワードはハッキリ言って怪談より怖いよ

    +142

    -3

  • 42. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:37 

    貧困

    +116

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:05 

    ポジティブすぎる人。ずっと一緒にいると疲れる。

    +172

    -5

  • 44. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:08 

    離婚問題

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:10 

    >>11
    快適だったのに非常識な隣人が越して来て鬱病になった
    薬もどんどん増えて頭の中で何度も殺してる

    +198

    -2

  • 46. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:11 

    週5も働くこと

    +233

    -5

  • 47. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:16 

    上の階の騒音出してるクソ家族

    +150

    -3

  • 48. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:24 

    ガルでマイナス気にせずに正直な意見書くこと

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:26 

    反抗期の子供
    家の中がギスギスしている

    +109

    -4

  • 50. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:41 

    同居してる義母まじうんこ

    +54

    -5

  • 51. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:46 

    美波

    +4

    -9

  • 52. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:47 

    同居の義母。電気水道の無駄遣い…
    地球の温暖化で溶けた氷の2割くらいは、こいつが原因じゃないかと、最近本当に思う。

    +115

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:47 

    発達障害の夫

    +73

    -4

  • 54. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:49 

    人間関係

    +73

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/04(木) 13:54:04 

    自分の体質

    +65

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/04(木) 13:54:15 

    セックスレスが一番のストレス
    外でしたいけど、幸せな家庭を壊すほどの勇気がないからひたすら我慢

    +35

    -13

  • 57. 匿名 2021/11/04(木) 13:54:19 

    >>11
    同じく。ほんとストレス!!

    +103

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/04(木) 13:54:19 

    >>48
    ストレス発散法書いてしまった、失礼

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/04(木) 13:54:44 

    子供のママ関係

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/04(木) 13:54:46 

    子供より自分優先な旦那

    +77

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/04(木) 13:55:14 

    人間。生きてる人間が1番怖い。

    +104

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/04(木) 13:55:26 

    空腹の旦那

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/04(木) 13:55:31 

    眞子さん、小室さんをストレス発散のために叩いてる底辺日本人。とくにデモとかやってる暇人どもを見た時反吐が出そうになった。

    +5

    -41

  • 64. 匿名 2021/11/04(木) 13:55:43 

    警察が「傷病手当金」不正受給疑惑のあの人を放置してること

    +92

    -2

  • 65. 匿名 2021/11/04(木) 13:55:55 

    愛情表現乏しい彼氏…

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/04(木) 13:56:11 

    実両親と義父
    自己中のかまってちゃん
    気に入らない事があると
    生意気な女だ!ってすぐ言う
    両家親が毒な所が似てる

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/04(木) 13:56:13 

    職場の動作音がすごくうるさい新人
    引き出しの開け閉めでガシャーンガシャーン
    椅子を引くたびにガッタンガッタン
    社長の肝いりで入社した人だから何も言えない…

    +60

    -3

  • 68. 匿名 2021/11/04(木) 13:56:30 

    >>41
    私も!怯えて暮らしてる!絶対断るけど(笑)

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/04(木) 13:56:48 

    今、パソコンでストレスMAX。機械音痴でちんぷんかんぷん。
    GoogleChromeをインストールしたいけどうまくいかない。
    イライラ。

    +14

    -3

  • 70. 匿名 2021/11/04(木) 13:56:50 

    隣のガキのサッカーボールのリフティングの音
    毎日毎日で頭おかしくなりそう
    言ってもムダなのが分かっているので我慢するしかない

    +79

    -2

  • 71. 匿名 2021/11/04(木) 13:56:54 

    工事の派遣始めたこと。
    今まで出会ったことが無い人ばかりでストレスやばい。
    こんな人間が存在したのか?って驚く。

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2021/11/04(木) 13:57:05 

    >>7
    私も。何度話しても喧嘩になって、少しで理解してもらいたいっていう希望も毎回打ち砕かれて、本当にもう無理。幸いガンが見って先はそう長くないようです。

    +79

    -8

  • 73. 匿名 2021/11/04(木) 13:57:05 

    子供の園のPTA!!!撲滅しろ

    +79

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/04(木) 13:57:09 

    私の旦那にはベタベタ話し掛けてくるのに
    私とは目も合わせないあのおばさん!!

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2021/11/04(木) 13:57:52 

    育児関係がストレス源で、そのせいで自分が病気になりなかなか治らず育児がもっと辛い。逃げられない。

    +45

    -2

  • 76. 匿名 2021/11/04(木) 13:57:53 

    おかね

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/04(木) 13:57:56 

    がるちゃんでの、もはや言いがかりとしか思えない理不尽なレス

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2021/11/04(木) 13:58:01 

    料理が嫌いなので毎日の炊事がストレス
    しかし主婦なのでやらないわけにもいかない
    料理が大好きでしかも上手な奥さんになりたかったわ

    +105

    -2

  • 79. 匿名 2021/11/04(木) 13:58:13 

    スマホが重い。そんなにアプリ入れてないのに

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/04(木) 13:58:16 

    家の前で騒ぐ道路族と見守ってる風の親の井戸端会議
    毎日毎日毎日、何時間もやめろ!

    +77

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/04(木) 13:58:18 

    仕事と介護

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/04(木) 13:58:20 

    向かいの家の人。
    本気で気持ち悪い。

    +48

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/04(木) 13:58:28 

    子供は成長していくのに全く成長しない旦那

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/04(木) 13:58:39 

    >>23
    わかる!
    じゃあ離婚すればいいじゃんとか、結婚した自分が悪いとかガルちゃんでは言われるけど、結婚当時の若い時に見る目もなかったし、そんな簡単に身軽になれないよ…

    +154

    -10

  • 85. 匿名 2021/11/04(木) 13:58:56 

    同居 地域

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/04(木) 13:58:59 

    義母です。

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/04(木) 13:59:00 

    病気の母と同居したこと
    仕方ないことだけど毎日一日中お世話って大変で
    体が悲鳴あげてる
    せめて近くに住んで手伝いに行く程度まで
    回復してくれたら楽になるんだけどな

    +53

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/04(木) 13:59:15 

    >>1
    この画像、おむつ替えのときの逃げる我が子VS必死に履かせようとする私に見えたw

    +82

    -1

  • 89. 匿名 2021/11/04(木) 13:59:19 

    老後の生活 ひとりは寂しいだろうなと今から心配

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/04(木) 13:59:26 

    100%職場の人間関係

    他人を利用してなんとも思わないで社歴だけあって先輩風ふかす高齢女
    とにかく精神・性格が図太いの図太くないのって巧い表現が見つからないくらい図太くて狡猾
    物凄い努力して業務の切り離しをしたけど、残り1%くらい残ってるのがイライラの元

    +43

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/04(木) 13:59:34 

    毎日の旦那の弁当を作る事
    弁当があって当たり前だと思ってるのが腹立つ

    +44

    -3

  • 92. 匿名 2021/11/04(木) 13:59:36 

    義父との同居😭

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/04(木) 13:59:39 

    >>1
    生理的に気持ち悪い上司です。視界にいれたくないくらい大嫌い。
    社員旅行(キャンプ)で私のスカートの中覗こうとしたり膝を触られたりしてから一気に無理になりました。
    毎日の鼻息(すう~すん!すうううう~ずうう~~~!すんっ)、2秒に1回の鼻すすり、ちゅっちゅのトリプルコンボに頭がおかしくなりそうです。


    +57

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/04(木) 13:59:53 

    ママ友
    PTA
    ご近所付き合い

    +73

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/04(木) 13:59:55 

    >>1
    画像が思いのほか楽しそうで

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/04(木) 14:00:16 

    >>43
    ベッキー、こじるり「…」

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/04(木) 14:00:39 

    NHK

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/04(木) 14:00:43 

    人生そのもの。終わらせたいけど、実行できない…。

    +26

    -2

  • 99. 匿名 2021/11/04(木) 14:00:58 

    義実家 旦那

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/04(木) 14:01:00 

    時間の余裕のなさ

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/04(木) 14:01:12 

    自分の身体


    いやマジで
    健康寿命が過ぎたらさっさと死にたいよー

    +34

    -2

  • 102. 匿名 2021/11/04(木) 14:01:18 

    就活
    クラスの子は内定もらってるのにまだだから心折れそうになる

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/04(木) 14:01:41 

    怠惰な自分自身

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/04(木) 14:01:57 

    >>45
    後から来るのは選べないからね
    賃貸なら逃げるしかない...

    +74

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/04(木) 14:02:08 

    友達の見下し発言にスルーできない自分

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/04(木) 14:02:22 

    やっぱり人間関係
    職場でも義父母もママ友も
    でも、いつもうまく付き合えないコミュ障の自分自身に一番イライラする

    +40

    -2

  • 107. 匿名 2021/11/04(木) 14:02:23 

    わきが

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/11/04(木) 14:02:46 

    自治会婦人部

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/04(木) 14:03:11 

    ペットを飼って、映画を見る時間が無くなったこと。
    映画見てても、可愛くて気になって途中で止めて遊びに行ってしまう。
    映画見れないのストレスだけど、可愛くて癒されるのでプラマイゼロ。
    プラスの方が大きいかな。

    +2

    -12

  • 110. 匿名 2021/11/04(木) 14:03:13 

    家庭

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/04(木) 14:03:16 

    ストレスを感じていないのに胃炎になる自分の身体

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/04(木) 14:03:21 

    職場のアラフィフのお局

    20代、30代の独身には
    徹底的にマウントとりまくってくる

    若くても既婚者には優しい

    なんであんなに年齢違うのに
    マウントとりまくってくるのか謎

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/04(木) 14:03:23 

    TRILLやママセレクトの漫画の絵

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2021/11/04(木) 14:03:35 

    pms
    生理

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/04(木) 14:03:44 

    子供

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/04(木) 14:04:18 

    人間関係。しかもストレス耐性低いから少し嫌なことあるとすぐに落ち込むしグルグル悩んでしまう

    +81

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/04(木) 14:04:22 

    ずーっと喧嘩ばっかりの両親
    家出て一人暮らししてるのに喧嘩して転がり込んできて迷惑

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/04(木) 14:04:35 

    仕事(ルート営業)

    得意先→理不尽なことや辛辣なこと言われても言い返せない。関係を切ることもできない。
    上司→性格や考え方が合わない。すぐ機嫌が悪くなる。

    あーほんと営業の仕事やめたいな。あまり人と会話しないで良い仕事したい。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/04(木) 14:04:42 



    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/04(木) 14:04:46 

    マンションのベランダヤニカス

    夫婦揃って引っ切り無しに吸ってる。
    何回も窓閉めに走るの、本当にもうストレス…

    +18

    -3

  • 121. 匿名 2021/11/04(木) 14:04:49 

    高齢になった親ですね。
    元々の欠点がさらに熟成されてパワーアップする。
    今はまだ介護の必要がないからやってられるが要介護になったら私が先に潰れると思う。

    +53

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/04(木) 14:05:14 

    無職。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/04(木) 14:05:23 

    >>72
    わたしも同じ。でも違うのはガンも治っちゃうし、自分のことはすごく気をつけてるから長生きしそう。早く解放されたい…

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2021/11/04(木) 14:06:22 

    隣のばあさんのお経絶叫とじいさんの爆音ラジオ
    耳遠いなら耳鼻科行け

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/04(木) 14:07:19 

    自分

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/04(木) 14:07:23 

    >>11
    同じ。
    住宅密集地なのに狭い庭で色々やってる。
    周りの迷惑考えないひとが1人でもいると和が乱れるって町内会長さんが言ってた。

    +82

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/04(木) 14:07:45 

    >>7
    なんでこんな心になるんだろう
    昔の人も親にもっと辛く当たられても親に死んでほしいとか思ってたのかな?
    親子間での殺人は昔からあったのかな

    親として考えさせられるなぁ

    +13

    -69

  • 128. 匿名 2021/11/04(木) 14:08:10 

    夫の借金

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/04(木) 14:08:10 

    >>1
    いるいるいる
    どこにでもそのタイプはいるねー
    うちの足引っ張りは影で動いて奈落に落とすタイプ

    +31

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/04(木) 14:08:22 

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/04(木) 14:08:42 

    義父の介護、世話いつまで続くの?

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/04(木) 14:09:35 

    群がる近所の連中
    静かに暮らしたい

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/04(木) 14:09:48 

    何言っても「デモデモダッテ」で、年中何かしらの愚痴と誰かしらの悪口しか口にせず、70歳にもなってまるで女子中高生の友達付き合いみたいな事して直ぐ誰かといざこざ起きてる実母
    本当にイライラするから連絡してこないで

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/04(木) 14:09:50 

    発達障害のわが子と旦那

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/04(木) 14:09:53 

    >>16
    プチってところがミソよね
    ガルで堂々とモラハラと言えるほどじゃないけど、本人無自覚だから降り積もって行くって言う

    +85

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/04(木) 14:10:00 

    >>71
    底辺な職場って変な人が多いよね
    バカはバカ

    +28

    -1

  • 137. 匿名 2021/11/04(木) 14:10:09 

    仕事
    給与安すぎ。絶対転職する。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/04(木) 14:10:19 

    クレーム入れてくる客。
    納得できないと言われてもこっちは別にあんたの納得なんて求めてないんだけど。嫌ならメーカー変えろよ。
    まじでストレスしかない。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2021/11/04(木) 14:10:54 

    過去の自分
    黒歴史量産しすぎ

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/04(木) 14:11:06 

    不動産を共有所有している老害親戚ども。
    仕事は私だけがやってて、奴らは搾取するだけ。
    一刻も早く子孫ともども消え失せろ。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/04(木) 14:11:14 

    >>116
    メンタル強くする訓練すれば?
    私はメンタル強すぎて何言われても気にしない
    いじめられていることにも気づかないくらいだし笑

    +5

    -11

  • 142. 匿名 2021/11/04(木) 14:11:39 

    >>8
    これ。いつも頭にあるから疲れる。考えないようにしたいけど、すぐ頭に浮かぶ。

    +85

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/04(木) 14:11:58 

    義理姉 本当に嫌い‼️‼️‼️‼️‼️
    全てが嫌い
    嫌いすぎて体調不良になるレベル

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/04(木) 14:12:14 

    共依存の義母と義妹。
    兄夫婦である私たちが同居して、義祖父母、義父母のご飯を作ったり掃除したりしても感謝どころか「お兄ちゃんたちがいるから私が気軽に実家に帰れない」と私たちを邪魔者扱い。
    それを甘やかす義母。

    真面目にやってるのがバカらしくなる。

    +25

    -1

  • 145. 匿名 2021/11/04(木) 14:12:26 

    仕事。人間関係は良好だけど難しい案件やめんどくさい案件が多すぎてしんどい。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/04(木) 14:12:42 


    もうすぐアラフォーなのにバイト実家暮らし、鐚一文家に入れてないのに貯金してない 
    前に実家に行ったら妹が母に水筒閉まらないんだけど!とか言ってて
    取り外せるパーツは外して洗った後だったらしくきちんとはめれてなかったらしい

    オイオイ35過ぎて水筒満足に使えねぇのかよ
    親死んだらどうする気だろうこの人とイライラ
    親は私がいるからほったらかし

    やってらんね

    +17

    -3

  • 147. 匿名 2021/11/04(木) 14:12:48 

    >>11
    うちもー。
    昨日車ずっとなかったけど、どっか行ってたの?とか言われる。
    ほんとストレス。

    +90

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/04(木) 14:12:58 

    自分自身の全て

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/04(木) 14:13:15 

    >>11
    こんなに早く上がってくると思わなかった。
    まさに私もです。
    一人暮らしなのですが、快適で毎日起きるのが楽しみな生活だったのに、隣人が住み始めてからすごいストレス。

    朝夜は騒音、隣が出入りする時はウチの玄関にものをぶつけられる、管理会社に頼っても変わらない。
    絶対会いたくないから、自分の出入りの時間も気を使うようになってしまった。

    もう引っ越そうかと思うけど、新しいところに賃貸で住むのももったいなく感じ、かといってマンション買うほどの勇気も収入もない。

    実家に帰るしかないかと思ってるけど、もうアラフォーなのに、甘えな気がして情けなくなってくる。帰ったら一生一人暮らしすることもないかもしれないので、寂しい気持ちになってくる。いつかは実家に帰るつもりでいるけど、今でいいのかなって悩む。

    いろいろ考え過ぎて辛い。
    テレワークだから仕事するにも集中できない。
    今日は隣が今もいて、音に敏感になり過ぎて頭が痛いです。

    +83

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/04(木) 14:13:51 

    >>1
    腹筋しようともがく自分みたいなイラスト。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/04(木) 14:13:57 

    人。人間。
    疾患持ちなんだけど笑われるし指も指される。
    綺麗事を並べてくる。他の病気と比べてくる。
    聞いていると間違った事を気持ち良さそうに上から話してくる人ばかりで反論する気も何もないから関わらないようにしている。
    ごくたまに、まともな人がいると嬉しくなって頑張ろう!と思えます。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/04(木) 14:13:59 

    >>14
    わかるよ!めげないで!
    突然その日が来るから。

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/04(木) 14:14:10 

    毎日献立を考えなければならないこと

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/04(木) 14:14:14 

    >>1
    仕事

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/04(木) 14:14:18 

    >>90
    その人自己愛じゃない?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/04(木) 14:14:32 

    >>142金銭面の心配は本当ダメになるよね、、
    自業自得だけど
    しかも今就活中だよ( ; ᴗ ; )‬

    +25

    -1

  • 157. 匿名 2021/11/04(木) 14:15:13 

    母親
    流産したら「あんたのせい!と言われ、産まれたら「祝福されない子なんて可哀想」など余計なことばかりいってきます
    義母を味方につけたようで、もう来ないでと言ったのですが、今月一人で我が家に泊まりにきます
    しかも遊びに行くついでに孫を見に!!私のことはどうでもいいそうです。「あんたは気にしすぎ、いいじゃない、汚部屋でいいから我慢して寝るわ」とか、旦那が泊めてあげたらというから泊めるけど、正直顔も見たくない!!鬱にまで追い込んだ母親を好きになれません。これ母に言ったら、「まだ鬱治ってないわね、そんなこと言うなんて、母親を嫌いな子供なんていないのよ!」だって。

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2021/11/04(木) 14:15:18 

    子供の同級生放置子。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/04(木) 14:15:19 

    夫らしい。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/04(木) 14:15:55 

    近所の気持ち悪いジジイ!

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/04(木) 14:16:00 

    隣の80代老夫婦
    ドアバタンッ!窓ガンッ!
    ドタドタドタドタドタッ!!
    大声
    朝4時すぎから外に出て大声
    よその敷地に布団干す

    何で引っ越してきた?
    ずっと平和だったのに

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/04(木) 14:16:10 

    かまってくる人全般

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/04(木) 14:16:28 

    会社の後輩
    何度、注意してもヘラヘラ
    何回か転職してるし、引きこもり歴もあるのできっとナントカ症なんだろうと思うけど
    一緒のシフトになると、イライラする。
    周りの人みたいに、あの子は病気だから‥と割り切れたらいいのにと、自己嫌悪になる時もある。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/04(木) 14:16:54 

    PTA関連

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/04(木) 14:16:56 

    ボウリング🎳教室の同じチームのメンバー。

    日ごろの運動不足解消とボウリングを楽しもうというコンセプトで企画された、健康ボウリング教室に先月から通っている。老若男女集まる教室ね。

    1チーム3名なんだけど、60代位の高慢ちきマダムと朝鮮人みたいな(思考・言動が北●鮮ぽい)変な50代位の骨ホネロックみたいなオバチャンと一緒でさ、
    毎週しんどい。2人共、冷たくてギスギスしてて。
    チーム最悪で全然楽しくない。
    辞めたいと主催のスタッフに相談したら、
    『先週、1人辞めたから(60代高慢ちきマダム)あなたのチームから人数減ると困るんです』
    と却下された。私も辞めたい、もう行きたくない。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/04(木) 14:17:14 

    職場のアラカンババアの話し方
    全てに語尾を異様に伸ばす
    でぇーす
    まぁーす
    ですぅー
    だぁーかーらぁー
    これ毎日聞いてると本当にイライラする

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/04(木) 14:18:44 

    >>84
    言うのは本当簡単。自分が悪いばっかり言うけど間違いなく生きてるやつなんかいないしね。
    離婚してみないと離婚の大変さは分からんよ。お互い同意だったからスムーズな離婚だったけどそれでも精神的にしんどかったよ。仕事しながらだったし。

    +54

    -2

  • 168. 匿名 2021/11/04(木) 14:18:58 

    >>8
    私も。
    本当にお金がないと還元率低い電子マネーは使わなくなる事に気付いた。

    毎日通帳と財布の残高見てるわ最近

    +45

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/04(木) 14:19:29 

    彼氏の女友達。
    彼氏に頻繁にLINEや電話かけてくる、2人で飲もうって誘ってくる。
    しかも私の悪口をTwitterに書いてた。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/04(木) 14:19:39 

    買い物行こうと思ったのに突然の土砂降り
    天気予報は晴れだしさっきまで晴れてたのになんじゃそりゃー!

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/04(木) 14:19:47 

    >>126
    今、「住宅街でも○○が出来る」みたいに宣伝してるけど、実際は無理だよね
    周りを見ても、外で何かするっていうとすぐ側に隣の家の窓があるってくらいの家が多いから
    田舎だと隣と家2軒分空いてるって所はたくさんあるけど
    それくらい空いてれば可能なんだろうけどね

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2021/11/04(木) 14:20:29 

    >>22
    ストレス発散の話し??

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/04(木) 14:20:33 

    ペーパレスで現金レスな世の中。いちいちサービス利用するのにIDとパスワード設定するの面倒くさい。全部同じのにしようと思っても以前使ったのは出来なかったり文字数に下限があったり大文字いれないといけないからちょっとずつ替えなきゃいけない。無くしたり忘れたら再発行だしさらに高度化してきてワンタイムパスワードやらオペレーター挟むときあるし、メールボックスはどこから来たか分からないメールで一杯。特にスマホやパソコン関連の不具合だと訳が分からないしカスタマー繋がらない。

    普段は便利なんだけどちょっと不具合あると一気にあーもうワケわからん!ってなる。

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/04(木) 14:20:37 

    >>169
    それ彼氏はなんて?

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/04(木) 14:21:02 

    なんやかんや、お金かな〜

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/04(木) 14:21:09 

    義両親

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/04(木) 14:22:13 

    >>123
    うちはガンの再発なんです。今思えば、最初のガンが見つかった十数年前に死んでくれていれば、ここまで母親に失望することもなく、死を悼んで子供の頃のいい思い出もそのまま懐かしんでいられたと思う。今は死んだらきっと涙も出ないし、私も解放されたって気持ちになる思う

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/04(木) 14:22:16 

    私にだけ嫌がらせするクソガキ(チビ男)。

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2021/11/04(木) 14:22:34 

    外部環境もそうだけど、一番は自尊心の低さかな

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/04(木) 14:22:39 

    >>45
    ちなみにどんなヤツなん

    +27

    -2

  • 181. 匿名 2021/11/04(木) 14:22:46 

    耳鳴り。辛い

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/04(木) 14:22:58 

    パート先の店長。
    とにかく人のやる事にケチ付けてすぐに怒ってくる。
    人を価値のない奴だって言ってくる。
    しかも、男性には言わない。
    ちっちぇー!!!
    やめよっかな

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/04(木) 14:22:58 

    >>4
    っていうよりママ友。

    +106

    -4

  • 184. 匿名 2021/11/04(木) 14:23:14 

    家族。
    旦那は、私と子供にだけは威張りまくり。
    子供はそんな旦那が怖いから、旦那にはいい顔。
    その分、私に反抗期、わがままをぶつけて来る。
    皆、私には強き…何でだろ。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/04(木) 14:23:26 

    息子、母親

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/04(木) 14:24:11 

    仕事と老後資金の問題と不健康

    選べない1番の悩み

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/04(木) 14:24:45 

    >>1
    義父
    夫婦喧嘩は義父の件でしかしたことがない
    家庭崩壊されるところだった
    ある一件から縁を切ってすでに三年くらい一切合わず連絡も取ってない
    ストレスでメンタルすごいやられて夫にも優しく出来なくなってたあの頃
    縁切れてからすごい体調子いいし何より家庭が平和

    +34

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/04(木) 14:24:45 

    >>158
    同じく。
    平日放課後も土日も朝早くからピンポン攻撃。
    インターホンの音自体がストレスに。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/04(木) 14:24:55 

    暇潰しにくる高齢者の患者さん

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/04(木) 14:25:42 

    共働きなのに貯金が全然ないこと。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/04(木) 14:25:51 

    お腹のぜい肉…
    見ては落ち込み、ストレスになって結局食べる…

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2021/11/04(木) 14:26:05 

    >>45
    鬱病になるほどってよほどだね。
    何か嫌がらせされたの?
    道路族?

    +54

    -1

  • 193. 匿名 2021/11/04(木) 14:26:24 

    >>174
    確かにそこ気になる

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/04(木) 14:26:32 

    >>88
    同じく✋

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/04(木) 14:26:36 

    更年期。

    毎日のイライラ、体調不良。
    友人に話したら「更年期じゃない?私も命の母飲んでるよ。飲んでみたら?」と言われた。
    やっぱり更年期よね。

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/04(木) 14:26:45 

    子供が見てるYouTubeから聞こえてくる、母親のテンション高い声。
    YouTube見せてる自分がいけないのかもしれないんだけど…。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/04(木) 14:27:10 

    >>169
    彼氏がハッキリ拒否しない、悪口も怒らないなら彼氏も悪いと思う
    私ならそんな彼氏いらん

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/04(木) 14:27:23 

    >>149
    同じ棟の中で別の部屋に引っ越せないかな?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/04(木) 14:27:29 

    自分の顔のデカさ
    ほんとデカすぎて嫌になる
    KKよりあると思う。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/04(木) 14:27:36 

    >>7
    私もそう思ってたら叶いました。

    +25

    -8

  • 201. 匿名 2021/11/04(木) 14:27:55 

    旦那
    別れたい
    でも旦那のモラハラで病んで仕事辞めたから別れられない
    嫁の自立奪うためにモラハラする旦那は結構いると思う

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2021/11/04(木) 14:28:25 

    >>47
    わかる。その騒音一家の上階に越して同じくらい騒音出して分からせてやりたいわ。

    +37

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/04(木) 14:28:51 

    上の住人

    義理母

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/04(木) 14:29:41 

    >>53
    こういうコメント

    +1

    -14

  • 205. 匿名 2021/11/04(木) 14:29:42 

    >>157
    良くそんなすがすがしいまでの自己愛毒親を家に泊めようと思えるね
    我慢しすぎ
    て言うか旦那理解なさすぎじゃない?

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/04(木) 14:29:43 

    同僚
    知識が必要な仕事をしたがる
    そっちの方がじっと座って仕事ができるから
    でも知識がないからミスだらけ
    かといって別の仕事(接客的なの)をさせると、感じが悪いとか、あの人は失礼だとか、クレームがくる
    なんかでっかい事やらかしてクビにならないかなー

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/04(木) 14:29:47 

    >>47
    まさしく、私もそれ。

    昨日から体調悪くて今日も仕事休んだけど、朝から足音バタバタ、下手くそなピアノ。
    夜10時まで続く。
    どうすりゃいいの?
    そのうち殺人起きるんじゃないか?と思ってる。

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/04(木) 14:29:52 

    便秘でお腹がすぐはること

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/11/04(木) 14:30:34 

    >>126
    いろいろって隣人何してるの?

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/04(木) 14:30:42 

    40歳の夫の仕事が見つからないこと

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/04(木) 14:30:47 

    夫。仕事すぐ辞めたいと言うし、貯金しないし、お菓子ばっかり食べて野菜や魚食べてくれないしイライラします。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/04(木) 14:30:48 

    >>127

    なんでこんな心になるんだろう、

    いや、そうさせたのはその親じゃない?考えたらわかると思う…
    人それぞれ事情があるんだからそういうコメやめた方がいいよ
    自分は子供に恨まれない親になればいい、それだけじゃん

    +69

    -3

  • 213. 匿名 2021/11/04(木) 14:31:05 

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/04(木) 14:31:28 

    >>45
    本当に殺す前に入院とかした方がいいよ

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/04(木) 14:31:43 

    >>144
    気軽に来られても困る。うちは気軽に来る義姉を義母は歓迎しています。今はコロナで来なくなったけど普通の生活に戻る事考えたらため息がでる。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/04(木) 14:31:54 

    >>192
    道路族分かるわ~。
    本当に私も心の中で何度も殺した。

    +47

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/04(木) 14:31:54 

    >>193
    女はクソだけど何も言わない彼氏なら…ね

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/04(木) 14:32:12 

    ゴミ屋敷と子バエ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/04(木) 14:32:28 

    最近ガルちゃんよく固まる。
    トピのコメントも途中から表示が消えて真っ白だし、更新しても読み込みエラーになる。めちゃくちゃストレスたまる。どうにかしてほしい。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/04(木) 14:32:42 

    >>4
    子供一人自立させるのってほんと大変な事だよね

    +198

    -2

  • 221. 匿名 2021/11/04(木) 14:32:44 

    >>156
    同じだ。就活頑張りましょう!

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/04(木) 14:32:45 

    おつむの弱い幼稚園ママさん(高確率で専業主婦)

    +0

    -9

  • 223. 匿名 2021/11/04(木) 14:32:48 

    安い給料に

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/04(木) 14:32:59 

    下の階のクソ住人

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/04(木) 14:33:19 

    要領よくできない自分自身

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/04(木) 14:33:47 

    ワンルームのアパート
    ユニットバス

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/04(木) 14:33:53 

    >>141
    それは羨ましい。でも母親が統合失調症で家系自体メンタル弱いみたいで遺伝的なものもあるから
    もう諦めてる

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/04(木) 14:34:05 

    >>46
    思いきって週3に減らしたら快適!
    その分1日の働きは長くなるけど、次の日に丸1日休みだと少々長くても問題無い。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/04(木) 14:34:06 

    娘と息子。
    寝てるとき以外いっつもくっちゃべっててうるさい。いや、寝てても寝言とか寝返りで起こされるから子供が家にいると落ち着かない。

    家で一人で時間を潰すのが好き。

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2021/11/04(木) 14:34:15 

    >>155
    そうかもしんない
    相談女だし

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/11/04(木) 14:34:16 

    >>127
    なんか…お花畑な人だね…
    上手く言えないけどこういう人マジで苦手

    +63

    -8

  • 232. 匿名 2021/11/04(木) 14:34:35 

    >>1
    旦那に決まってる。

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/04(木) 14:34:58 

    >>53
    必要な報告が出来なくて自己完結するのは発達なんだろうなと思う
    なんかもう疲れた

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/04(木) 14:35:42 

    >>127
    そう思わなきゃ生きていく術がなかった。そんな環境で育ったことない人はせいぜい想像膨らませていればいい。

    +33

    -4

  • 235. 匿名 2021/11/04(木) 14:36:00 

    >>158
    放置子特有の、大人にやたらと絡んでくる子が嫌!

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/04(木) 14:36:03 

    嫌味と口出しばっかりの姑&小姑
    二度と会いたくない

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/04(木) 14:36:04 

    お金が無いってこと

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/04(木) 14:36:15 

    >>127
    毎日ぶん殴ったり
    子供が稼いだ金勝手に使ったり
    する親もいるんだよ

    +50

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/04(木) 14:36:45 

    >>153
    めっちゃ分かる。来る日も来る日も献立考えてる…。毎日が止まってくれないし、今日が終わってもまたすぐに考えてる…。
    子供が幼稚園行きだしたら、仕事して、献立考えなくてもいい食材届くやつにしようと思ってる。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/04(木) 14:36:50 

    >>92
    ごめんワロタw w w。

    +1

    -4

  • 241. 匿名 2021/11/04(木) 14:37:03 

    旦那含む義実家関係

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/04(木) 14:37:15 

    >>127
    考えさせられるなぁ…と言いつつなんも考えてなさそう
    多分考えてもあなたには理解できないし自分のことだけ考えてたらいいと思う

    +43

    -2

  • 243. 匿名 2021/11/04(木) 14:37:24 

    顔もスタイルも大したことないこと。
    いつも男性から声掛けられるのは可愛い友達で、私はいつもスルー。
    当然告白されたこともないし、アプローチされたこともない。

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2021/11/04(木) 14:37:33 

    >>222
    専業主婦=職歴無しでは無いからね?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/04(木) 14:37:53 

    >>1
    トピ画に釣られてきました
    何の画像かと思ったら足を引っ張るって事かw

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/04(木) 14:37:59 

    上の子の発達遅滞
    祖母の買い過ぎ

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/04(木) 14:38:48 

    >>1
    ただ仕事しててもこんなに疲れないだろってくらい、疲れを増幅させてくる人っているよね

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/04(木) 14:39:01 

    職場で右隣の席の人の物音がうるさいのが地味にストレス
    少し前までは誰もいなかったから快適だったのに😩

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/04(木) 14:39:15 

    不妊治療

    本当にゴールが見えない道のり。
    妊娠するために色々頑張って、夫にも禁酒してもらって節約もして、周りから子供の催促をされそれでも明るい人間を装ってるのがストレス。みんなは普通に授かり子育てしてて私だけ時が止まってるような感じがするんだよね。

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/04(木) 14:39:27 

    ありえないことを押し通そうとする皇族

    義父が危篤なのもわかってて国民の大多数が反対する結婚をおしすすめた

    天皇陛下、皇后さま、他皇族、義父に対する思いやりも国民に対するおもいやりもない

    +10

    -3

  • 251. 匿名 2021/11/04(木) 14:39:59 

    >>4
    子どもが自閉症で本当に大変です。同じような発達障害児の育児ブログがたくさんあるので読んで参考にしてるのですが全然上手くいきません。

    +117

    -0

  • 252. 匿名 2021/11/04(木) 14:40:11 

    鬱で認知症の母(まだ60歳半ば)

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/04(木) 14:41:08 

    近所に住んでいるというだけの間柄の老女ふたり
    会えば長話に引きずりこもうとするし、病的なまでの詮索好き
    にっこり笑って挨拶だけで立ち去ることを続けていたら、完全無視される様になった
    誰からも相手にされてないんだから、いい加減自分に問題があると気付けば良いのに

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2021/11/04(木) 14:41:31 

    差別

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/11/04(木) 14:41:43 

    腰痛
    体が資本ってほんとだなって思うわ。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/04(木) 14:41:57 

    >>31
    わかる、私も
    旦那は私の事怖いって
    それはお前が悪いって私は言う旦那に
    職場の女は他人だから旦那にいい顔するの
    当たり前、だから旦那アホだから会社の女
    いい人間って思ってる。

    +16

    -1

  • 257. 匿名 2021/11/04(木) 14:42:54 

    >>239
    お子さん居たらもっと大変ですね。ヨシケイとかいいかもしれませんね☺️因みに私はコープに加入してるんですけど、手作りもしなきゃと焦りがいつもあります。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/11/04(木) 14:43:04 

    ズバリ夫です‥

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2021/11/04(木) 14:43:18 

    病気

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2021/11/04(木) 14:43:27 

    下に住んでる人の騒音

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2021/11/04(木) 14:44:01 

    >>171
    隣と数メートルしか離れてないのにそこで喋ったりバーベキューしたりしてる家が1軒だけ近所にあるよー
    お隣さんはシャッター閉めて自衛してる
    そこだけだから本当に運が悪い人もいるんだよねww

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2021/11/04(木) 14:44:16 

    客。
    ・平気で遅刻してくるのに○分迄に出たいって人
    ・何にも決まってなくて何を提案しても「んー」とか言って前髪、トップをイジイジして時間だけ過ぎてく人(後の予約に詰まる)
    ・銀座のサロンでは~とかいちいち外部を出してくる人

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/04(木) 14:44:26 

    夫一択

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/04(木) 14:44:27 

    顔の老化

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2021/11/04(木) 14:44:59 

    会社の人

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/04(木) 14:46:17 

    何でもかんでもコンプラ査定されて気遣いが度を越している。
    これが気になって嫌だった、これはこう取られるからこうした方がいいというパターンの羅列が丁寧に図解でわかりやすく色んなところで説明されていて、なんか強迫観念みたいなものを感じる。
    共感できて役立つ内容もあるかもしれないけど、その状況に陥ってない時に目に入ってもウンザリするだけ。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/11/04(木) 14:46:24 

    >>111
    食べ過ぎ!?

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2021/11/04(木) 14:47:42 

    >>240
    いいさ、笑えばいい😭
    笑うしかないな🤣🤣🤣🤣🤣😭🤣🤣🤣🤣

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/04(木) 14:49:10 

    義家族
    仕事
    子供

    お金
    全部ストレスの原因。
    離婚したらストレス減らせるかな。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/04(木) 14:49:21 

    出戻り義姉。 
    やっと家見つけて出てったと思ったら
    毎晩子供つれてご飯食べにくる。
    ほんとストレスでしかない。
    来ないでほしい。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2021/11/04(木) 14:49:58 

    >>238
    それで死ねば良いと思うの?
    大人になれば縁切って関わらなきゃ良くない?

    +2

    -25

  • 272. 匿名 2021/11/04(木) 14:51:01 

    >>231
    私も疑問に対しお花畑だね、とか言う人苦手だよ

    +10

    -22

  • 273. 匿名 2021/11/04(木) 14:51:13 

    変な男にばかりモテる

    質のいい男にモテたい!

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/04(木) 14:52:03 

    子供。
    育児疲れる。トイレ汚すのやめて欲しい。もう10歳だよ。おしっこが床に便座シートに。イラつく。

    しかも汚してもすぐ言わない。
    汚くて嫌だ。イライラする。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/04(木) 14:52:19 

    上司
    常に胃が痛い

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/04(木) 14:52:50 

    >>1
    同じような人が私の職場にいますが、自分が困った時に周りを頼るというより
    自分の仕事なのにやりたくない事だと自分じゃなく周りがやるのが当たり前前提で周りを巻き込んできます。こちらとしては、なぜ一緒にやる前提?と思うのでスルーしようとすると、周りに「あの人ちゃんとやらない」と文句を言う。
    そして人の仕事は逐一監視して、文句をつけてくる。ものすごくストレス。

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2021/11/04(木) 14:52:52 

    脂肪。落ちない。辛い。
    痩せたい。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/04(木) 14:55:35 

    >>198
    小さなアパートなので、難しいんです、、
    それに、新築で入り、最上階の角部屋で、日当たりが良く、窓を開けると目の前が開けていて、いいところたくさんで、とても気に入っているんですが、唯一隣接する隣室が最低な人で、、泣きたいです。

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/04(木) 14:56:24 

    >>182
    人不足の時に
    「価値がないみたいなので辞めますね」って言い放って辞めてやりたいね

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2021/11/04(木) 14:57:13 

    >>47

    私も。上階の3歳の毎日毎日ドンドン煩いのと1歳のこれから同じようにドンドンやり出すだろう姉妹。配慮できない非常識な親。この家族のせいだけで毎日ストレスたまる。

    +27

    -1

  • 281. 匿名 2021/11/04(木) 14:57:16 

    >>271
    よこ
    なんでそんな食ってかかるの?
    他人のことなんだからほっとけばよくない?

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2021/11/04(木) 14:58:36 

    気まぐれに発動する、父や夫など男どものモラハラ

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/04(木) 14:58:51 

    >>272
    疑問の内容がバ◯みたいだし人を不快にさせるの自覚しなよ

    +18

    -6

  • 284. 匿名 2021/11/04(木) 15:00:21 

    会社の先輩!
    明日でさようなら~

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/11/04(木) 15:01:07 

    >>10
    私の友達も同じ事言ってる
    女子だとなおのこと辛いよね
    他人の私は肌荒れてたりするのあんまり分からないけど本人は気にしちゃうよね

    +70

    -5

  • 286. 匿名 2021/11/04(木) 15:01:32 

    >>271
    縁切るって法律上簡単な話じゃないし気持ちの問題だから割り切れないと思う
    虐待されてた子供に責める言葉浴びせるってあんたも毒親じゃないの?

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/04(木) 15:01:52 

    自分

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/11/04(木) 15:03:01 

    家族経営の会社に勤めているけど
    社長の嫁がホントうざい
    自分のことは棚にあげて
    人のミスはあら探し
    絶対自分は正しい、自分はなんでも出来る人間だって思ってるから、人を見下す
    顔を会わせたくない会話したくない
    辞めたいけど、次の職が見つからない
    お金があれば辞めたい

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/04(木) 15:03:04 

    >>281
    どうしてそうなるのか疑問だから
    親として子供にそう思われるなんて恐ろしい事だなと
    うちの旦那の母親が異常なタイプと言えるんだけど親殺しのニュースを見ると何でこんな考えになるんやろ?!と言ってるから、どんな親でも死んでくれとまでは思わないものかな、と

    +0

    -14

  • 290. 匿名 2021/11/04(木) 15:04:23 

    お金がない事

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/04(木) 15:05:03 

    私も同僚だな。
    独り言がうるさい、欠伸や背伸びする時も声漏らす。
    キーボードも煩いし、もうこの同僚自体が騒音だわ…

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/04(木) 15:05:12 

    >>289
    考えてもわからんならゴチャゴチャ言うなってことだよ
    毒親育ちの人の気持ち聞いてもどうせ理解できんやろ
    だったらもう黙ってな

    +16

    -1

  • 293. 匿名 2021/11/04(木) 15:05:23 

    認知症の暴力患者。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/04(木) 15:05:49 

    >>4

    学校関係だけでも苦痛なのにスポ少...

    +91

    -1

  • 295. 匿名 2021/11/04(木) 15:05:51 

    職場の自分語りがひどい女性
    全く特別な事じゃないのにさもさも自分だか特別で、それを周りが誰も体験したことがないような話し方をする
    最近だと選挙絡みで
    「昨日投票行ってきた〜。あのねぇ、最初に葉書出したら投票用紙くれるから小選挙区の場合は…」
    「裁判官のやつ?今まであれで辞めさせられた人っていないんだよ。ウチの旦那が言ってたもん!」
    一時か万事この調子で、50過ぎてんのに馬鹿じゃないの?って思ってイライラする

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/04(木) 15:06:22 

    >>289
    なんかの障がい者?
    さっきからコメ見てるとなんかおかしいよ

    +7

    -2

  • 297. 匿名 2021/11/04(木) 15:07:31 

    >>292
    旦那はかなりの毒親育ちだからね
    うちにも息子がいるから気になっただけ
    発狂してそうだからもういいわ

    +0

    -8

  • 298. 匿名 2021/11/04(木) 15:07:50 

    >>17
    一緒〜今育休中だけど私の育休中に引退するか会社畳むかしてほしい、戻りたくない笑

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/04(木) 15:08:53 

    道路族

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/04(木) 15:09:19 

    宝くじが当たらんことや

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/04(木) 15:09:22 

    >>296
    いるよね、何らか見下してスッキリしたい人
    特に毒親とか連呼する人てそれしたくなるのかな?
    やだね

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2021/11/04(木) 15:10:08 

    >>1
    アル中の兄。
    3回死にかけた。
    しんどいよ。付き合う家族は。

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/04(木) 15:11:21 

    ぴえんのうたを歌ってる会社のおじさん

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/04(木) 15:11:24 

    >>222
    そういう発言する人間のほうが、品性なくて恥ずかしいと思うわ。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/04(木) 15:12:43 

    >>84
    パッと離婚しても問題ない環境ならいいけどねー。日々の事するだけでも疲弊するのに、それプラス水面下で離婚準備なんて大変。
    しかも夫の方が離婚同意しなかったらそこからまた長いしね。(下手したらこっちは身の危険にさらされる)

    +26

    -1

  • 306. 匿名 2021/11/04(木) 15:12:44 

    母ですかね…。嫌いではないのですが、言葉が強く、私が思い通りに動かないと「あんたは私を否定する嫌な娘だ」と大声で喚く。

    テレビで自殺の報道があると「ねぇね、あんたが自殺するならどんなやり方にする?😀」と、ゾクッとする質問を平気な顔して言う。

    弟には「かわいそう」「可愛い」と、手厚くフォローする。私と差がある。同性の子供は自分の分身であり、自分を理解していると勘違いしているのだろうか。親だけど、こういうところが本当に無理。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/04(木) 15:12:59 

    役に立たなくなった夫のおにんちんに

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/11/04(木) 15:13:06 

    >>301
    結局毒親育ちの人を見下してるのはあなたじゃん
    そうとう性格悪いし気持ち悪い
    リアルで嫌われてそう

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2021/11/04(木) 15:13:09 

    松本

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/04(木) 15:13:20 

    >>4
    子どもが知的障害ありの自閉症。
    最近になって、強度行動障害にも当てはまると気づいたよ。
    気分の浮き沈みが激しくて、癇癪持ちだから気軽に買い物行けない。
    日常をスケジュール化して順番決めて、絵カードにして見せて、、ってほんとなにやってんだろ。
    もう小学生なのにな。

    +87

    -2

  • 311. 匿名 2021/11/04(木) 15:13:37 

    ダイエットが上手くいかない事。ストイックになれない自分に。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/04(木) 15:13:43 

    ダントツでアトピー

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/04(木) 15:14:44 

    >>182
    同じ小売店?だったら比較的採用されやすそうだから
    もし可能ならやめたほうが良い。
    そのままパワハラ発言され続けていて
    あなたのメンタルが崩壊してしまわないか心配。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/04(木) 15:14:50 

    >>308
    嫌われてないと思う
    私は別にあなたが気持ち悪くはないけど性格は悪いと思うわ

    +3

    -4

  • 315. 匿名 2021/11/04(木) 15:15:06 

    >>10
    あたしは子供諦めたよ。結構な確率で遺伝するし同じ目に合わせたくない。。

    +64

    -4

  • 316. 匿名 2021/11/04(木) 15:15:12 

    >>271
    よこ
    縁切るまでが地獄なんだろうと思うよ
    相手の死を願うくらいしんどい関係も世の中ある

    +24

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/04(木) 15:16:13 

    生きていること。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/04(木) 15:17:20 

    >>10
    この先、効果大の治療薬が発明されるかもしれない。
    昔は不治な病だって今は治る病気も多い!

    +57

    -3

  • 319. 匿名 2021/11/04(木) 15:17:31 

    会社の同僚。仕事しないデブおばさん。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/04(木) 15:19:11 

    >>270自立できないで離婚すんじゃねーよな!

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/04(木) 15:20:38 

    お兄ちゃん大好きな義妹

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/04(木) 15:23:06 

    子どもの偏食

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/04(木) 15:23:11 

    毒親父母の存在!

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/04(木) 15:23:29 

    お局

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/04(木) 15:23:56 

    >>84あれ、言ってる人はモラハラ女だよ


    +22

    -0

  • 326. 匿名 2021/11/04(木) 15:24:16 

    家族

    干渉してくるから息が詰まる
    1人でゆっくりする時間がほしい

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/11/04(木) 15:25:35 

    >>283
    じゃあ母親に死んで欲しいとかいうのも書かないでほしいわ、不快だよ

    +6

    -19

  • 328. 匿名 2021/11/04(木) 15:26:10 

    >>205
    やっぱり自己愛よね?出産当日に「お母さんは自分のことが大好きです。」ってだけ連絡が来たわ。
    私は泊めたくないし、自己愛だから病院行ってって言ったんだけど、「あんたがおかしい、病院に行くのはあんた。自分が好きなだけで自己愛なんて、あなたは自分のこと嫌いだからそんなこと言うのね!」って話にならん。
    玄関なら泊めてあげるよって言ったら「冗談!ならホテル泊まるわ!」だって
    義母の手前、強く断れないです。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/04(木) 15:26:23 

    上司。脱いだ靴が散らかってるのを私が黙って直したり、水回りが濡れてるのを拭いたら「そうやって『気が利く私』が好きなんでしょ。」だって。

    他人がやることなすこと全部、悪くとらえる人だからゲンナリする。そのくせ自分は善人だと思い込んでるから余計にイライラする。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/11/04(木) 15:26:46 

    >>271病院いけ。前頭葉 萎縮してるよ

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2021/11/04(木) 15:29:29 

    失業手当終了で金がない

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/04(木) 15:30:30 

    マウンティングのひどいママ友。とにかく自分の子供が一番でないと気に入らないらしい。話しかけられるのが嫌なので、姿を見かけるだけで逃げてます。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2021/11/04(木) 15:30:41 

    >>1
    子どもの受験と認知症の実母の世話

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/04(木) 15:31:23 

    >>39
    そして通り掛かりに、大きい咳やくしゃみをわざとしていく奴らも。

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/04(木) 15:32:10 

    不貞超絶モラハラ夫

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/04(木) 15:33:31 

    すべて指示しないと何も動けない部下

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2021/11/04(木) 15:34:05 

    旦那のプライドの高さからのモラハラ、旦那のアトピーからのフケ多発、旦那の口臭。
    良いところもあり頼れる奴なんだがねー。面倒くさい。
    専業主婦じゃなければ離婚してたわ!
    とりあえず後15年は平日のんびりで耐える!

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/04(木) 15:34:18 

    結婚した子供との付き合い方

    どう付き合ったら良いかマナー本とか参考にしてる

    自分の娘なのに
    結婚したら人が変わってしまい、
    私が具合が悪くて寝込んでいても
    子供を無理にでも預けて遊びに行ってしまうようになった

    お金の無心に来るし
    「お金くれないと老後絶縁してみないから!介護サービス使うにもキーパーソンいないと困るから、別に面倒みてくれなくていいとは言えないよね😏」とかまで言ってくる

    老後なんてどうなってもいいから娘と離れたいと思ってしまっていてストレス

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/04(木) 15:34:22 

    近所の道路族。
    うちの駐車場前で集まるから本当にストレス
    うちにも子どもいるから、いつか一緒に遊ぶ日が来るかも…
    と思うと文句も言えず。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/04(木) 15:37:29 

    >>330
    モラハラだね

    +1

    -3

  • 341. 匿名 2021/11/04(木) 15:38:58 

    仕事の全て!!!
    今までのんびりした雰囲気のチームでストレスなく1日を平穏に終えてたのに、先週いきなり激務な部署に異動になった
    1度ぬるい感じを知ってしまうと全てが辛く感じる
    何より給料同じって……モチベーションが何も無い

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/04(木) 15:39:39 

    >>16
    うちもだ。プチなんだよね。スーパーでバナナ選んでたら4本の房にしろって意味のわからない事言われた(笑)同じ金額なら5本の方が良くないかしら。

    +49

    -3

  • 343. 匿名 2021/11/04(木) 15:39:41 

    職場のおっさん
    タイピング音や他の物音もすべてうるさい。
    独り言もうるさい。
    くしゃみもうるさい。
    用もないのにじーっと見てくる。
    私の持病が悪化したのはコイツのせいだと思ってる。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/04(木) 15:41:47 

    >>338
    同じ親の立場として
    そう思っても突き放さないのは何故ですか?
    孫が可哀想だからかな…

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/04(木) 15:44:09 

    親の病気、健康。
    気にしても仕方ないのですが父母が一気に倒れてから心配で心配でいつも考えて息苦しくなる。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/04(木) 15:44:34 

    >>1
    輩みたいな歩き方(足を引き摺るような感じ)の男に多い気がするな。雰囲気チャラい。

    そういう人って自分が一番でないと気が済まないから、自分よりも優れてそうな人いると、なにかにつけて邪魔したりするんだよね。幼稚なうえに嫉妬深いからさ。

    煙草吸いすぎなのか、いつも痰が絡んだような話し方するし。関係ないか。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/04(木) 15:45:59 

    仕事の為に旦那の両親の家に2週間に一回旦那と9ヶ月の娘を連れて行ってるのだが、なぜかお義父さんからこっちで料理作ってもいいんだぞ。っという謎の圧。
    ご飯作るのめんどくさいのはわかるけど、行く方もキッチン借りてわざわざご飯作ったりしたくないし、(金持ちで舌が肥えている)めんどくさいなら食べてくるから言ってほしい。人の家でご飯作るのがほんとにいやだし、自分の家でも他の人にキッチン立って欲しくない派のわたしからしたら、料理作っていいんだぞっていわれるのが相当嫌です。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/04(木) 15:51:16 

    >>10
    アトピーはどうしょうもない
    逃げたくても逃げれない

    +51

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/04(木) 15:56:29 

    困ったときだけ頼ってくる毒親!私が病気になったら面倒な娘だという目で見てくる

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/04(木) 15:58:14 

    幼稚園の送り迎えと行事

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/04(木) 15:58:35 

    >>318
    アトピー側からしたら、何度もそんなニュース見せられて期待してるのに、未だに直す方法がないのよ。超高額医療で抑える方法はやっと生まれたけど、希望を夢見る時代はとっくに乗り越えた。

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2021/11/04(木) 15:58:54 

    >>251
    うちもです。。最近子供が自閉症の診断受けました。発達障害もちの義姉がメンタルこじらせて無職、包丁持って暴れたりしているので、自分の子供と義姉が重なって不安に押し潰されそうになります。暗すぎてママ友にも弱音を吐けません。

    +46

    -0

  • 353. 匿名 2021/11/04(木) 15:59:48 

    転職活動上手くいかないこと。自分には難しいだろうなというところは避けて行きたい業界など折れてる
    なかなか良い求人も無いし年内厳しそう、辛い…

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2021/11/04(木) 16:01:59 

    落ち着いたらと思ったら新たに出る身体の不調や異変

    適応障害
    胃腸の不調
    子宮筋腫
    口の中噛んで血豆(初めてのことで最初ビックリ)
    乳腺にしこり
    長引いてなかなか治まらない頭痛
    めまい
    背中の筋肉疲労による痛み違和感

    思い浮かんだものをざっとあげただけでも、今年の春頃からのこと。
    心配を解消する為に病院にばかり行っていたから、医療がかなりの額かかった。
    安心できたのは良いけど、次から次で嫌になった😥
    43歳ってこんなもんなのかな...
    皆もっと元気なのかな

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2021/11/04(木) 16:02:42 

    >>327
    もしかしたらあなたの息子が書いてるかもね

    +14

    -4

  • 356. 匿名 2021/11/04(木) 16:02:46 

    >>278
    気休めかもしれないけど、隣の壁側に盛り塩したり観葉植物置いたりするといいよ。
    あとは、鏡を隣に向けておく。
    どれも厄を跳ね返す風水です。

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/04(木) 16:04:02 

    >>126
    毎日毎日朝から何かしてる…
    年寄りだからか(朝が早い)早朝のシャッターガラガラ!(5時)から始まり大雨、台風でもなければ日曜大工みたいな事してる。
    週末には娘と孫が来る…
    バカデカイ声で話してるし。

    本当にこういう人は山奥のポツンと一軒家とかに住めよと心の底から思う。

    +31

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/04(木) 16:04:45 

    >>340
    でた、反撃されたらすぐモラモラモラモラ
    そういうとこが病院行けって言われてるんだと思う

    +2

    -4

  • 359. 匿名 2021/11/04(木) 16:05:57 

    無能な店長

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/04(木) 16:06:01 

    >>314

    でもさっきからやり取りでマイナス食らいまくってるし他の人もコメしてるんだからあなたおかしいのよ

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2021/11/04(木) 16:07:51 

    仕事
    週3回の時短パートだけど、フルタイムの人と同じスピードを求められる。無理でしょ。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2021/11/04(木) 16:09:59 

    とある資格を受講してて受講生には35↑しか居ません。
    『あなたのストレスは何?』がテーマで教壇のホワイトボードに皆書いてったんだけど、ある1人が「無視される」と書いてた事です
    私が話しけられてもその人を無視してたんですが、冷たくしても構ってくるので最終手段で無視してたんですけどね
    講師にも相談してたみたいで講師が私に当たりが強かったし、本当に腹が立つ
    自分に非がないと思ってるのもイラついてしょうがない
    テーマ発表のときに「私は人前で喋るのは苦手なので宜しくします」って逃げる方と誰が仲良くなりたいですか?
    「皆、苦手なことなので平等にじゃんけんで決めましょうよ」って言っても断固拒否だったし。
    お前がストレスなんじゃ💩

    +1

    -4

  • 363. 匿名 2021/11/04(木) 16:11:21 

    近所の小学生、姉弟!朝の登校で家の前をそいつらが通るんだけど、こっちも身支度で洗面台の扉を閉めただけで『うわ!こわっ、きもっ』と言われる。また冷蔵庫を閉めた時にも。
    そこまで大きな音で閉めてない、というかそいつらの親、ジジババの出す声、音の方がやかましいくらい!
    てか二人もう高学年なのに二人並んで仲良く登校のが気持ち悪い、そいつらの一番上の姉も自己紹介で『私の趣味は悪口をいうことです』と言う時点でやばい兄弟なんかな?

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2021/11/04(木) 16:11:41 

    >>358
    違うよ
    モラハラって言い方だからね
    読み返してみたら?
    まあもう良いわ、ガルちゃんってそういう人多いか相手にした私がバカだったと思うわ

    +0

    -10

  • 365. 匿名 2021/11/04(木) 16:11:50 

    実親、義家族。
    あとは色々あっても大体対処できる。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/04(木) 16:15:31 

    浪費家の父親

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/11/04(木) 16:16:14 

    無能な自分自身

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2021/11/04(木) 16:16:34 

    >>360
    ガルちゃんの毒親関係のプラマイなんてリアで基準になるわけないでしょ?そもそも現実に毒親育ちで〜なんて言う人なんていないんだからさ

    +3

    -4

  • 369. 匿名 2021/11/04(木) 16:19:12 

    会社に新しく入った人。
    結婚してて子供三人いるのに愛想ばかりふりまいている。
    仕事だって一人でできないのに。
    周りに迷惑かけてても危機感が全然ない。

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2021/11/04(木) 16:21:15 

    自分自身

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/11/04(木) 16:21:30 

    >>315
    よこ
    ほんとに?
    うち子供いるけど周り見てると昔より遥かにアトピーは改善するよ
    アレルギーは多いけど酷いアトピー性皮膚炎の子はほんといない

    +1

    -21

  • 372. 匿名 2021/11/04(木) 16:22:46 

    友達関係

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/04(木) 16:22:58 

    友人,知り合いの話しは聞くのに、認知の始まった母の事を本気で心配してい娘(私)の言う事は半ギレでしか聞かない
    昔から色んな感情を抑え込んでいたせいか、今の母はストレスでしかない

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2021/11/04(木) 16:24:35 

    夫のいびき。結婚してはや10年。ほぼ毎晩、いびきで夜中に目が覚める。リビングや別室で寝る時もあるけど、「なんで私が移動しなきゃいけないんだ💢」ってイライラして結局寝られない。かといって夫が別室に移動すると何だか罪悪感もあり…。どちらかが決めるしかないのに、煮え切らない自分が情けない。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2021/11/04(木) 16:27:28 

    親戚 頭が悪すぎて嫌いになった

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2021/11/04(木) 16:31:39 

    >>72
    >>200
    共感頂きありがとうございます。
    もう少し軽い内容でないとダメだったのかな?マイナス殺到しちゃった。

    リアルでは引かれるしあまり言えないからガルちゃんで吐き出して共感してもらえるだけで気持ちが楽になるんだ。

    +44

    -3

  • 377. 匿名 2021/11/04(木) 16:33:30 

    >>295
    私の知人にも、普通にニュースや新聞で報道されてる事なのに「…ってウチの旦那が言ってた!」って人いるわw
    頭悪そうって思うよね

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/04(木) 16:37:14 

    >>64
    そんな人ゴロゴロいるんだよ

    うちの学校にもいるよ、小学生でもだよ
    走れるのにイベント時にはちゃんと歩けないフリをする
    教育なんちゃらから保険金が毎月おりてる

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/11/04(木) 16:42:34 

    夫。長いけど書かせて下さいよ。
    私は42歳の現在無職の主婦です。子供はおらず、これからも持つ予定はありません。
    長年確認されていた子宮筋腫が痛むようになり、婦人科では全摘か注射治療を選ぶように言われました。夫とも話し、とりあえず注射治療を選択。
    いまパートの面接の返事を待っている状態ですが、日によっては結構痛むし働き始めてしまってから勤め先に迷惑を掛けるなら全摘もアリかなと迷っています。失業保険が来年の1月くらいまであるし。もし内定?を頂いたら辞退しようか、と。
    夫は全摘手術をする病院を良く思ってなく、医療のことなんか何にもわからないのに「あの病院はダメ」の一点張り。
    入院前、退院前の通院の負担などを考えるとその病院がベストだとは思うんですが。(降雪地域ですし)
    注射治療が上手く行き痛みは緩和されるかもしれないけど、夫に相談すること自体がストレス。死 んでしまえ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/11/04(木) 16:43:22 


    早くテレワーク明けてくれ
    他人と24時間一緒はマジで無理

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/04(木) 16:43:28 

    仕事をしないで、ずーっと居眠りするデブ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/11/04(木) 16:45:08 

    義姉

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2021/11/04(木) 16:48:14 

    マンションの騒音

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2021/11/04(木) 16:48:58 

    今のところ
    杉浦幹子と榎本啓子

    向こうもそう思ってるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/11/04(木) 16:50:19 

    マンション隣の部屋の騒音

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2021/11/04(木) 16:50:52 


    近所の人が苦手で仕方ない。
    運悪く出くわしたら挨拶するけど、なるべく会わない時間帯を選んで外出するようにしてる。

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2021/11/04(木) 16:54:50 

    >>136
    わかる、こちらが本当に病む
    今の派遣先がそう…
    しかもそういう会社って仕事できる社員が辞めるから仕事できないのにプライド高い変な奴しか残らない…
    早く契約終了させたいから、、
    コロナ落ち着いてきたし転職活動に精を出すわ

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/04(木) 16:55:54 

    >>63
    同じ考えの人がいてホッとした
    なぜにあそこまで叩かなきゃならんの?
    消費税しか納税してない低所得層にかぎって「税金云々」騒ぐんだよね。

    +5

    -8

  • 389. 匿名 2021/11/04(木) 16:56:49 

    リモートで毎日一日中夫が家にいる事

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/11/04(木) 16:57:40 

    >>53
    離婚頑張れ

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/11/04(木) 16:57:51 

    >>11
    本当に騒音一家引っ越して欲しい

    +50

    -1

  • 392. 匿名 2021/11/04(木) 16:59:07 

    >>371
    偶々だよ。
    安易にそういうこと言わないで。

    +17

    -1

  • 393. 匿名 2021/11/04(木) 17:01:56 

    >>344
    孫には罪はないけど
    こんな娘の生んだ子供だと思うと
    複雑な気持ちで面倒を仕方なくみている状態です。

    娘は思い通りにいかないと孫を殴るので
    暴力は一切ふるわない子育てをしてきた私には驚愕過ぎて
    『私が面倒をみた方が良いのでは』という気持ちになり預かったりしています。

    基本娘が子育てをしているからか
    孫も暴力的で心無い言葉をぶつけてきたりするので心配で、心優しい子に育つように
    道徳的絵本や
    困っている人がいたら助けるというところを見せたり、実践させたりしています。

    何故突き放さないのか?
    私にもわかりません。

    ただ結婚前までは娘も優しい思いやりのある子で、その娘との温かかった思い出があるから、離れないでいるのかも
    と思ったりしています。

    結婚相手でこんなにも人間性って変わってしまうものなのかと怖くなると同時に

    絶縁してこの先の不安(娘も、そして老後本当に困った時の自分も)もあって
    距離を置いた付き合いはしても
    絶縁はしない方がいいと漠然とですが
    今は考えてる感じです

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/11/04(木) 17:02:15 

    >>325
    そうそう、離婚しろって言う人はモラハラかシンママだよね。ATMにしろって言う方がよっぽど優しい。

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2021/11/04(木) 17:05:30 

    >>84
    そういうこと言う人は短絡的な思考なのさ

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2021/11/04(木) 17:06:24 

    >>256
    例えばどんな事???
    あまりピンとこないのでおせーて

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/11/04(木) 17:07:05 

    ジェンダーレスなのかSDGsなのか知らんけど、テレビがやたら女性擁護しまくる特集組んでくること
    PMSや生理は私も辛い時あるけど、無理くり「女性はこんなに大変!」「辛いんだから理解してあげて!理解しろ!しない奴はクズ!」みたいな方向に持っていく感じが嫌
    あと女性の社会進出もやたら叫ばれるけど、低学歴低所得の私は劣等感しか感じない…
    好きだったコズミックフロントという番組まで「女性科学者の活躍が〜」「かつては女性の役割が〜」とか、女性を強引に持ち上げるような番組になってしまって悲しい

    がるで女性蔑視みたいなことを書いてしまって申し訳ない
    (蔑む意図はないけれど)
    でも本当に最近の特番やニュースには辟易してて、他に愚痴る場所もないので書かせてください

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/04(木) 17:08:00 

    長女

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/11/04(木) 17:08:05 

    独身で、身内もいない。孤独がストレス

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/04(木) 17:09:23 

    自分自身かも

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/11/04(木) 17:14:33 

    義理母。行く時にヒステリー球(のどの周りが不快になる ストレス症状)になり 漢方飲んでる。

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2021/11/04(木) 17:14:34 

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/04(木) 17:14:56 

    ストレスというか悩みがまぁ、ストレスかな。
    子供のこと一択です。自分のことはある程度どうにかできますが、主人は、稼ぎが少し少ないとかはあるけどストレス感じるようなことはなく仲は良いと思います。ですが、子供のことは私の思い通り?にはならないし、学校の友達関係 勉強 社会性 など色々気がかりというか心配がたくさんあります。普通に楽しく学校に行って、普通に授業を受け勉強もそこそこできたら良い 習い事はしてないし、そんな高いところを目指してないのですがなんせまだ小学低学年なので心配ごとがたくさん。親なら気持ちはわかってくれるひともいるとは思いますが。考えても仕方ないし理想を押し付けるのも違うことはわかっていて。でも人並みに、、と思ってしまう。何か自分ら夫婦は別にどうでも良いというか悩むことは無くなったのが何かポジティブ?になった良いことかなと。独身時は、自分のことでいっぱいいっぱいで恋愛やら仕事やらで悩んで泣いて、、そんな感じだったのに自分は良いや!と思えるようになりました。その分子供に行った感じです。
    親になった以上一生続くから、、考えすぎないように、なるようになる!軽く軽く!と思うようにしてます。毎日マイペースの子供に怒鳴ったりしてしまい、、自分でストレス作ってるんですけどね。ダメな母親で。ホント子育ては大変。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2021/11/04(木) 17:15:33 

    過去にされた卑劣な嫌がらせの数々。
    証拠集めして訴えようと思ってたけど、悲しいことにみんな口裏合わせて犯人の味方して誰も何も教えてくれなかった。
    犯人ももちろん、隠蔽に走った周りの人も全員ストレス。大嫌い。
    過去のことをいつまでも言いたくないけど、お陰で人生変えられた。加害者がなんのお咎めもなくのうのうと暮らしてるなんて許せない。本当にひどい。

    +1

    -1

  • 405. 匿名 2021/11/04(木) 17:15:50 

    >>393
    全部あなたのものにしすぎ。

    夫、娘の夫、あちらの両親に相談しましょう。
    娘が思い通りにいかないと孫を殴っていること。
    「お金くれないと老後絶縁してみないから!介護サービス使うにもキーパーソンいないと困るから、別に面倒みてくれなくていいとは言えないよね」と、脅迫されていること。
    キーパーソンも不要だと言って絶縁すべきです。
    被害者ヅラしていますがあなたの教育は甘やかしすぎですよ。

    +8

    -3

  • 406. 匿名 2021/11/04(木) 17:16:59 

    休みたくても簡単に休むことは出来ない職場

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2021/11/04(木) 17:17:28 

    無能な自分
    何やっても人並みにできないし真面目に取り組んでても抜けていてそれが致命的にヤバいことに繋がる
    最近は気力すら無くなってきて益々まずい

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2021/11/04(木) 17:22:09 

    >>127
    親子間の殺人なんざ昔っからあるに決まってるやん
    尊属殺人とか有名な事件とかね

    +17

    -1

  • 409. 匿名 2021/11/04(木) 17:25:52 

    >>28

    はーい。
    私もです。

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/04(木) 17:27:20 

    ご近所の問題がマジで多いな
    わかる
    非常識なやつおるもんな
    私が出勤するとき必ずゴミ捨てに行くジジイにストレス
    挨拶できない公務員にもストレス

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2021/11/04(木) 17:29:10 

    向かいの5人家族。迷惑行為ばかりで。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/11/04(木) 17:29:21 

    パート先の人間関係と眠気

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/11/04(木) 17:31:39 

    元彼の存在。生きてる事がストレス

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/11/04(木) 17:32:01 

    今ならガソリン高騰かな。
    ただでさえ年収から税金半分近く持ってかれてるのに、自腹で長距離運転手やってるからガソリン税に消費税一時的でもやめてほしい。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2021/11/04(木) 17:35:11 

    妊活。
    将来大人になった子供とは話してみたいけど、小さい子供が苦手だから産まれたら育つまでが不安。しばらくは子供ために生きることになるって言うしね。ワンオペ怖いし義実家も怖い。
    って思いながらの妊活だからいつまでこんなこと続けなきゃいけないのか…って、無い気力振り絞ってる。出来なかったら出来なかったで死にたくなりそうだし。こんなのでいいのかな。

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2021/11/04(木) 17:35:43 

    発達・精神・軽度知的の両親

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2021/11/04(木) 17:36:23 

    Wi-Fi Bluetooth share系 smart系 共有系 Direct CLOUD
    これらのアンスト出来ないスマホのアプリ&機能
    危ないからいらない

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2021/11/04(木) 17:36:27 

    通勤と仕事と体調不良

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/11/04(木) 17:37:00 

    マイナス食らうだろうけど

    自分のHSPがストレス
    どんなに鈍感でいようとか
    非常識な相手には非常識に対応しようとかおもっても


    ちょっとした事で傷付いたり後悔したり
    自分で決めた事なのにそれに甘えてくる周りにげんなりしたりして…ほんと、疲れる

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2021/11/04(木) 17:40:38 

    >>4
    子供。

    上の子が不登校で自傷行為もあり。
    他の兄弟のこともみないといけないと思うけど上の子の心配で鬱になってしまってついつい放置になりがち。

    親なんて自分はならないほうが良かったんだろうなと日々思ってる。
    我が子の責任は当然負うつもりだけど。

    +95

    -1

  • 421. 匿名 2021/11/04(木) 17:40:46 

    >>7
    アンタらもそのうち自分の子供に死んで欲しいと思われるようになるよ

    +6

    -24

  • 422. 匿名 2021/11/04(木) 17:41:18 

    >>1
    これは危ない

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2021/11/04(木) 17:46:15 

    学校
    自分自身

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/11/04(木) 17:50:39 

    アラフォーだけど、未だに精神年齢が高校生な友人。幼く感じる。話すとイライラしてしまう。私の心が狭いのか。。。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/11/04(木) 17:51:37 

    まわりの目を気にしてしまう自分自身の心

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2021/11/04(木) 17:57:55 

    職場の後輩女

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2021/11/04(木) 17:59:29 

    家庭も家族も仕事もぜーんぶ
    楽しいのに

    職場のただ一人のクソ女のせいで
    ちょっとストレスあるのがムカつく

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2021/11/04(木) 18:01:18 

    一緒に班組んでる仕事できない上司
    一日の目標高行かなくてもなぜか自分のせいにされるし自分にだけ呼び捨てで呼んでくる

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2021/11/04(木) 18:02:04 

    >>421
    おけです

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2021/11/04(木) 18:05:55 

    家族

    久しぶりに2日一緒にいただけでイライラやばかった

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2021/11/04(木) 18:09:13 

    >>420
    我が子は大切で精一杯向き合っていますが、それとは別の感情?で私も親に向いてなかったし夫選びも失敗だなと思ってます。
    当時は誰でも結婚して子供を持つのものと何となく思っていたのでそれも間違いでした。
    自分がどうしたいのかハッキリと考えてなかったのかな。けど温かい家庭にすごく憧れもあったかも。
    子育ては本当に大変ですよね。

    +53

    -0

  • 432. 匿名 2021/11/04(木) 18:09:35 

    我が子を理解していないみえだけ張りたい
    モンスターペアレント

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2021/11/04(木) 18:13:54 

    >>419
    自分を変えようとしたり、相手のレベルに合わせようとした、何度もした!だけど無理だった。頑張れば頑張るほど何か壊れた。
    気質だから変えるのは難しいと言うより無理。だけどこんな自分だから持ってるものもあるはずだと思ってめっちゃ無理矢理前向きに考えてる。

    ・ちょっとした事で傷付いたり後悔したり
    これもきっと一生付き合っていくしかない。

    こんなに生きづらいのに一生懸命生きてる私達、偉いよ頑張ってるよ。
    アドバイスでもないのに長々喋ってごめん。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2021/11/04(木) 18:16:54 

    >>10
    私もです。規則正しい生活できないと悲惨な状態になるので仕事も好きなの選べないし。埃、日光、汗、、、学生時代はこの3つ避けられないから地獄だったよ。運動会練習とか特に。

    +39

    -0

  • 435. 匿名 2021/11/04(木) 18:20:07 

    妹の死
    会いたいー!

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/11/04(木) 18:22:14 

    向かいの家の監視・睨んでくる65歳くらい(母親)のおばあさんと40歳くらい(娘)のおばさん。
    向かいの家は自営業だし、休日も遠出しないからおばあさんはしょっちゅう水撒きしながら我が家は近所をキョロキョロ見てて気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/11/04(木) 18:23:46 

    仕事
    向いてないけど生活のためにやめることができない
    不景気で転職もハードル高い

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/11/04(木) 18:25:35 

    仕事ー。
    もう辞めるけど、仕事量増やされてるー。一人じゃ無理なのに人いれないー。やりたくないー

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/11/04(木) 18:26:25 

    私の1/4も仕事しないのに同じ給料貰ってるクソジジイ共

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2021/11/04(木) 18:30:26 

    スーパーレジです。高齢の客。早く○ねって思いながらレジ打ってる。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/11/04(木) 18:32:44 

    義理親の介護

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2021/11/04(木) 18:34:51 

    私と一緒のシフトのときはあからさまに仕事をセーブするが、お局やリーダーと一緒のときは何でも率先してやる人がいる。
    人を選んで手を抜く感じがイライラする。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2021/11/04(木) 18:35:12 

    >>16
    うまく説明できないから難しいよね。ずーっとモヤモヤするし違和感がある。スルーしようぜ!💦

    +47

    -0

  • 444. 匿名 2021/11/04(木) 18:35:41 

    自分の容姿
    鏡見るたびガッカリ
    母は美人だったのになー
    美人な友人がサクサク結婚が決まるのを祝福して式にでるのしんどいわー。美人な友人が羨ましいー!

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/11/04(木) 18:37:22 

    >>33
    全力で断って!断固拒否!!!

    +20

    -0

  • 446. 匿名 2021/11/04(木) 18:37:59 

    彼氏www🥺

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/11/04(木) 18:40:52 

    >>338
    今お金がない娘が老後面倒見てくれるとでも?さすがに釣りだよね?

    +3

    -3

  • 448. 匿名 2021/11/04(木) 18:41:18 

    認知症の親の介護。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/11/04(木) 18:43:19 

    >>356
    アドバイスありがとうございます。
    やってみようと思います!!

    盛り塩は、一番困っているのが玄関ドアを傷つけられてしまうことなので、玄関ドアの内側に2つ置いてみようと思います。

    明日、日枝神社に行きます。
    この件とは別ですが、仕事の運気を上げたくて。こちらでは清め塩はいただけないのですが、神様に身を清めていただき部屋をキレイにして、盛り塩をして、いい運気に恵まれたらいいなって思います!

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2021/11/04(木) 18:43:22 

    ADHDな自分

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/11/04(木) 18:43:25 

    他人

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2021/11/04(木) 18:44:23 

    >>16
    プチかどうかってどう判断するんですか?
    私は今までこれ普通かな?って思ってた事が周りから引かれるぐらいヤバい人認定だった。

    +16

    -0

  • 453. 匿名 2021/11/04(木) 18:44:49 

    >>297
    毒親予備軍w

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2021/11/04(木) 18:45:42 

    >>149
    あなたの隣人が早く引っ越すよう祈っとくね。

    +30

    -0

  • 455. 匿名 2021/11/04(木) 18:46:36 

    挨拶返さない人
    朝イチで腹立つ、しかも結構いる

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2021/11/04(木) 18:47:31 

    家の前にある最近できた保育園
    子供の奇声に始まり朝夕の送迎の違法駐車

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2021/11/04(木) 18:48:57 

    性格が合わない娘。髪の毛やホコリそのままで不衛生。性格もルーズ、物の扱い方が雑で物を大切にしない。嘘つくし、ごまかそうとするし、悲劇のヒロインさるし、ほんとストレス。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2021/11/04(木) 18:50:25 

    上の階の掃除機のゴロゴロ音
    毎朝6時前から30分もゴロゴロしてる
    発狂しそうになる

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2021/11/04(木) 18:51:39 

    >>405
    あちらのご両親にも相談しに行きました。
    「孫は殴って育てる方針なので、あなたも遠慮なく殴って張り倒してください。」と言われました。
    子育ての方針の違いなら
    私は暴力はふるわない自分なりの方針を通します。

    お金の無心はあちらの両親からもされているので、親に話しても
    どうにもならないでいます。

    「あなたの娘がうちの息子と結婚して親戚になったんだから、私達がお金に困っていたら助けるのが筋でしょう?」と
    私には理解不能なことを言ってきているので、できる限り関わりたくないと思っています。

    手遅れの大ごとにならないうちに
    児童相談所にも相談に行き、
    今の私の対応がベストで
    このまま様子を見ていきましょうとの養護担当の方の助言通りにしています。

    今は被害者ヅラしていると言われても
    できる限りのことをするのみです。

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2021/11/04(木) 18:54:54 

    同居している義父母

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2021/11/04(木) 18:55:46 

    >>1
    メンヘラの実母(一人暮らし)
    子供(好きだけど、イライラも)

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2021/11/04(木) 18:59:16 

    >>337
    プライド高い人って難しいよね。こっちがそのことに何か言おうものならとんでもない変化球が飛んでくる。地雷がわからないから厄介。

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2021/11/04(木) 19:02:54 

    >>59
    本当に、身体に不調きたすレベルでストレス

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2021/11/04(木) 19:06:27 

    夫が転職して収入が減るせいで、私も転職しなきゃいけなくなりそうな事。
    私は辞めたくないのに。
    最近お金の事ばかり考えてる。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/11/04(木) 19:10:12 

    近所に大型犬を飼ってるお宅があるんだけど深夜に犬を離してる
    庭にう○ちを置いてかれたことも何回もあって大型犬だからでかいし迷惑
    ちゃんと散歩につれてけ!

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2021/11/04(木) 19:19:57 

    職場のエナジーバンパイアのおばちゃん。
    離れても離れても…

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2021/11/04(木) 19:20:08 

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2021/11/04(木) 19:20:42 

    家が狭い
    動く度にいちいち避けたり丸まって歩かないといけなくて面倒

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2021/11/04(木) 19:23:35 

    自分の口臭が臭すぎること。
    磨いても磨いても歯間ブラシしてもくさい。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2021/11/04(木) 19:24:14 

    >>27
    それ以外思いつかない。
    人間は、仕事をするから病気にもなるし寿命も縮まる。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2021/11/04(木) 19:27:10 

    進展しない彼
    熱烈に口説かれて復縁したのに
    のらりくらりかわされ振り回されてる
    好きだから強気にでられないけど
    もう3ヶ月も同じこと繰り返してる
    居なくなっちゃうのは嫌だけどモヤモヤしてる

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2021/11/04(木) 19:28:48 

    自分が一番のストレスです

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/11/04(木) 19:30:10 

    >>11
    うちも。服装がまるっきり一緒で怖い…。
    隣が引っ越してきてから外に洗濯干してない…。
    後、ゴミを外に置きっぱなし。
    新築の戸建てなのに。

    +1

    -4

  • 474. 匿名 2021/11/04(木) 19:36:18 

    親。
    子供の頃から苦労させられてきて、今は更に苦労させられてる。こっちがストレスで先に死にそう。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2021/11/04(木) 19:36:27 

    旦那の不倫

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2021/11/04(木) 19:36:34 

    同居の姑。死んでくれ。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2021/11/04(木) 19:37:25 

    引きこもりの叔父とき○がいな祖母。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/11/04(木) 19:38:13 

    うまくいかない事(思い通りにいかない事)は全て人のせいにする娘。
    自分からよくしようと行動することはない。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/11/04(木) 19:39:01 

    職場のババァ
    元旦那

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2021/11/04(木) 19:40:51 

    旦那

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2021/11/04(木) 19:41:19 

    局、お前だ❗️

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2021/11/04(木) 19:43:28 

    隣の家のガキが側溝にゴミを棄てる事
    今度家の前にゴミを放り投げてやる
    多分隣の家のガキだと思う

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/11/04(木) 19:43:32 

    コロナ

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/11/04(木) 19:43:51 

    今日階段ですれ違ったガキと母親2人。
    二度とわたしの前に現れんな!ガキ嫌いなんだよ。

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2021/11/04(木) 19:46:24 

    いつも仕事帰りにすれ違う母親2人とガキ

    二度とわたしの前に現れんな
    顔すらみたくないので
    階段の上に自転車とめて邪魔なんだよ

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2021/11/04(木) 19:47:25 

    騒音

    日本カーボン
    野球
    サッカー

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2021/11/04(木) 19:47:42 

    言うことがコロコロ変わる女。
    ワクチン絶対打たない!!→うったんだー♪
    今の課長凄い嫌い!→課長がいなかったらやってこれなかった。尊敬してるの!
    あの人嫌い合わないから話さない→めちゃくちゃいい人なの~
    こんな女性信用0。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2021/11/04(木) 19:48:44 

    ドコモの52才独身女性社員

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2021/11/04(木) 19:49:43 

    >>414
    N-BOXなんだけどいつもフルに入れて3800なのが4900いったよ。。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/11/04(木) 19:52:41 

    >>45
    持ち家かな?それだときついよね...
    賃貸なら引越ししかない!

    +18

    -0

  • 491. 匿名 2021/11/04(木) 19:53:09 

    夫の子どもに対する態度。
    冷たくする姿見るとめちゃくちゃ腹が立つし、もうこんな奴どうでもいいわとなる。
    私にはくっついてくるのもウザい

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/11/04(木) 19:59:23 

    >>168
    通帳から目を逸らしてる。。現実逃避……(o_ _)o パタッ 借入れた明細書も見ない、見るのが怖い。しかも車検2台分これからどうしよう(´;ω;`) 体と頭の痛みが取れない。眠剤飲んでも眠れないヘルプミー

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2021/11/04(木) 20:01:12 

    職場のやばい客

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2021/11/04(木) 20:05:23 

    >>54
    人に害を与えるのは人だよね

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2021/11/04(木) 20:09:32 

    嫌な人、意地悪なひとが嫌いすぎて
    もう、メルヘンの世界で生きていたい。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2021/11/04(木) 20:16:21 

    旦那
    イライラしやすいから話をしようとも
    思わないし話す事もない。
    一緒にお出かけもしたくない
    ユーモアがないから面白くない

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2021/11/04(木) 20:18:34 

    隣人
    いなくなればどれだけ幸せだろうか

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2021/11/04(木) 20:26:06 

    職場の男性社員達!
    男のくせに、働かない。すぐサボる。
    力仕事すら女性社員にまかす。
    その上、少し忙しいと「しんどい」だの「こんなにまだ(仕事が)残ってるわ〜」だの「あぁ、腰が痛い」とかずっと言ってる。
    30代の男達ですよ⁉︎
    マジでストレス‼︎

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2021/11/04(木) 20:29:31 

    >>357
    嫌だねー!最悪なご近所さんだ
    一日中なんかしら音だす家か

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2021/11/04(木) 20:30:13 

    夫が繊細すぎて私のメンタルもやられる

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード