-
1. 匿名 2015/05/14(木) 17:52:39
なんでもいいです。
■こうしたら便利だよ
■お金出さなくてもこんなので代用できたよ
■〇〇には〇〇が効果的面
などなど。
主が最近知ったのはイヤホンのつけ方です。
コードを上向きにするのが本当だったんですね。+943
-12
-
3. 匿名 2015/05/14(木) 17:54:38
歯みがき中にくしゃみをすると飛び散る+32
-130
-
4. 匿名 2015/05/14(木) 17:54:58
東西南北がいまだに分からない人は、
頭に日本列島を思い浮かべましょう+50
-242
-
5. 匿名 2015/05/14(木) 17:55:02
ナメクジには塩とか?
砂糖でも溶けるみたいだけど。+23
-82
-
6. 匿名 2015/05/14(木) 17:55:03
ガールズちゃんねるに関するQ&A - Yahoo!知恵袋chiebukuro.yahoo.co.jp「ガールズちゃんねる」タグが付いているQ&Aの一覧ページです。「ガールズちゃんねる」に関連する疑問をYahoo!知恵袋で解消しよう!
+9
-34
-
7. あさん 2015/05/14(木) 17:55:08
玉ねぎは一旦冷やすと切るときに目がしみないですむ。+395
-47
-
8. 匿名 2015/05/14(木) 17:55:08
カステラは賞味期限すぎてから3日あたりがしっとりして美味しい+219
-45
-
9. 匿名 2015/05/14(木) 17:55:10
がるちゃんはババァばっかり。
40代以上が多いです。+316
-171
-
10. 匿名 2015/05/14(木) 17:55:11
便秘には糸こんにゃく
細かく刻んで好きな汁物に入れて食べるだけ+301
-11
-
11. 匿名 2015/05/14(木) 17:55:17
指の間をマッサージすると肩こり楽になるよ。+259
-6
-
12. 匿名 2015/05/14(木) 17:55:38
このトピ くだらないコメント多そう。。+59
-77
-
13. 匿名 2015/05/14(木) 17:55:50
わけわからんトピ+16
-86
-
14. 匿名 2015/05/14(木) 17:55:52
毎日コーヒーは癌のリスクを抑えるらしい+245
-13
-
15. 匿名 2015/05/14(木) 17:56:06
ガルちゃんの変な書き込みにはいちいち反応しないでスルーするのが1番だよ(^ ^)+382
-10
-
16. 匿名 2015/05/14(木) 17:56:19
夏、暑くて寝苦しい夜は
氷まくらで頭を冷やすのが一番!+217
-8
-
17. 匿名 2015/05/14(木) 17:56:20
倖田來未はオワコンらしいよ+39
-52
-
18. 匿名 2015/05/14(木) 17:56:23
ガルちゃんは、欲求不満なオバサンばかりだということ+67
-211
-
19. 匿名 2015/05/14(木) 17:56:45
ガルちゃん民は2ちゃんねらーとは違う
ガルちゃん民は○言小町とは違う
そう、ガルちゃん民こそが人間の闇そのものだったのです+240
-34
-
20. 匿名 2015/05/14(木) 17:56:48
6
質問というよりガルチャンバッシング笑+52
-12
-
21. 匿名 2015/05/14(木) 17:56:48
3
をみて思い出したけどくしゃみをするときに目をつぶるのは目ん玉が飛び出さないようにするため+236
-7
-
22. 匿名 2015/05/14(木) 17:57:11
自閉症の方々は、
実はとても鋭いということ+401
-22
-
23. 匿名 2015/05/14(木) 17:57:13
便秘にはグレープフルーツがいいですよ!
白い部分も食べると効果的です!+115
-6
-
24. 匿名 2015/05/14(木) 17:57:26
ガルちゃんのマイナスは気にするな。
ガルちゃんに書いてある事はまともに信じるな裏を取れ+270
-7
-
25. 匿名 2015/05/14(木) 17:58:02
目薬は1滴だけ目頭から入れる。
まばたきはしない。1分間軽く目をとじる。
あと目頭(涙点のあるところ)を軽く押さえると効果的です。+230
-9
-
26. 匿名 2015/05/14(木) 17:58:13
ヘアピンは短い方が下。長い方が上が正しい。
そうすると抜けにくい。+620
-13
-
27. 匿名 2015/05/14(木) 17:58:28
12 13
くだらんトピに来るほど暇か+22
-16
-
28. 匿名 2015/05/14(木) 17:58:31
「コラーゲンでお肌プルプル」はデブしか言わない+18
-46
-
29. 匿名 2015/05/14(木) 17:58:46
トマトを冷凍で凍らせて、水につけて剥くと皮がすぐむける。+157
-7
-
31. あさん 2015/05/14(木) 17:58:54
5
あれは、液体の濃度を一定に保とうとする原理を使ってます。ナメクジの体液の濃度は塩よりも薄いので、塩をまぶすと体内の水分が塩に吸い込まれてしまうのです。
砂糖でも同じような効果が得られます!+46
-27
-
32. 匿名 2015/05/14(木) 17:59:08
6
ガルちゃんは〇〇だと改めて確認いたしました+10
-14
-
33. 匿名 2015/05/14(木) 17:59:23
ガルちゃんは荒らしにかまう人ばかり。いちいち通報だの番号つけて荒らしにコメントするから荒らしも喜びます+235
-9
-
34. 匿名 2015/05/14(木) 17:59:50
新品の靴下を一度履いたら、裏返しになるように脱いで、裏返しのまま洗濯する。裏返しのまま干す。そして裏返しのまま履いて脱ぐと、今度は表にして履ける!裏と表の両方使いが可能になる!!+10
-77
-
35. 匿名 2015/05/14(木) 17:59:51
グレープフルーツと一部の薬は一緒にのんではいけない!!何の薬かはわすれた...+242
-13
-
36. あさん 2015/05/14(木) 18:00:17
21
確かにくしゃみするとき目ん玉飛び出そうになるよね笑+11
-31
-
37. 匿名 2015/05/14(木) 18:00:40
手のひら側と手の甲側では見る向きに寄って人差し指の長さが変わる。+108
-32
-
38. 匿名 2015/05/14(木) 18:00:51
最近知った
パイナップルの生え方。
衝撃をうけた+540
-25
-
39. 匿名 2015/05/14(木) 18:01:29
ガルちゃんで知ったんだけど
洋服の前後が分からない時は洋服内側の横のタグを左側にして着ると正解。+379
-34
-
40. 匿名 2015/05/14(木) 18:02:23
がるちゃんで 劣化、おばさん、水商売ネタは禁句。
ただし、下ネタは結構大丈夫らしい。+111
-15
-
41. 匿名 2015/05/14(木) 18:04:11
デパートの1階が化粧品店舗になっているのは
建物の中にニオイがこもらないように
1階で外にニオイを逃がしている為+412
-2
-
42. あさん 2015/05/14(木) 18:04:50
「エッサ、ホイサ」のエッサはヘブライ語で担ぐという意味+171
-9
-
43. 匿名 2015/05/14(木) 18:04:57
好きじゃない人とHすると、本当に好きな人とHした時に不感症になる。+16
-42
-
44. 匿名 2015/05/14(木) 18:04:59
シマウマの鳴き声は「ヒヒーン」
ではなく
「ワン」
ちなみに!
なぜ、ワンと鳴くのかは解明されていない
+147
-4
-
45. 匿名 2015/05/14(木) 18:05:06
35
Ca拮抗剤?だったと思います。+59
-13
-
46. 匿名 2015/05/14(木) 18:06:01
バナナと人間のDNAは
50%同じ
ちなみに、人間とサルは1%しか
DNAは変わらない。+315
-5
-
47. 匿名 2015/05/14(木) 18:06:55
ハイチュウを噛むとき鼻の穴が膨らむ。+50
-15
-
48. 匿名 2015/05/14(木) 18:07:33
女性の寿司職人が非常に少ない理由
女性は男性よりも体温が高いため寿司を握ると味が落ちるから。+311
-37
-
49. あさん 2015/05/14(木) 18:07:59
38
グレープフルーツやズッキーニの生え方もなかなか衝撃的ですよ!+176
-8
-
50. 匿名 2015/05/14(木) 18:08:18
アマゾンで買い物をするとき、アマゾン系の「モノレート」という
サイトの商品価格グラフの推移を見て安ければ買います。
高ければ安くなるまで待ちます。
参考になりますよ。
+163
-4
-
51. 匿名 2015/05/14(木) 18:08:35
風鈴の音を聞いただけで、
脳が涼しげな光景を思い出し、
末梢神経に命令を与え実際に
体表面温度が2度程、低下する
しかし、この現象は日本人だけで
欧米人は、まったく影響をうけない
+274
-4
-
52. 匿名 2015/05/14(木) 18:08:55
43
どうしてですか?+3
-3
-
53. 匿名 2015/05/14(木) 18:09:05
37 人差し指の長さ?変わらないよーな、どー言う事?+55
-7
-
54. 匿名 2015/05/14(木) 18:09:32
39
※ただし、組曲の服は右側にタグがくるから注意すること
私は何度も騙されたw+245
-3
-
55. 匿名 2015/05/14(木) 18:09:46
ディズニーランドには鏡がない。
自分や周りの人の姿が映り、一瞬にして現実に引き戻されてしまうのを防ぐ為+272
-26
-
56. 匿名 2015/05/14(木) 18:09:59
ガルチャン叩きやめて知恵袋やろうよー。+87
-7
-
57. 匿名 2015/05/14(木) 18:10:40
ビー玉は
B級品のガラス玉 B玉
+179
-2
-
58. 匿名 2015/05/14(木) 18:10:43
30さん
どうした?メンタル心配だわ。+3
-9
-
60. 匿名 2015/05/14(木) 18:11:07
ガルちゃんは同じ悩みを持つ人と色々話できるし、いい人もいるよ\(^o^)/+181
-8
-
61. 匿名 2015/05/14(木) 18:11:11
タヌキもキツネも
イヌ科である+245
-7
-
62. 匿名 2015/05/14(木) 18:11:41
まつ毛が伸び過ぎないのは、
まつ毛の寿命が100~150日ではえ変わっているため。+92
-4
-
63. 匿名 2015/05/14(木) 18:11:54
カットしたフルーツの断面を、パッケージの絵に使えるのは果実100%ジュースのみ。
100%以下は、フルーツ丸ごとの絵しか使えない。+477
-13
-
64. 匿名 2015/05/14(木) 18:12:35
ナマケモノは
1週間に1回だけウンチをする為だけに地上に降りる
+139
-5
-
65. 匿名 2015/05/14(木) 18:13:15
63
なるほど。
お店行ったら見て見ますね。+54
-9
-
66. 匿名 2015/05/14(木) 18:13:22
ジーンズ工場が日本で一番多い岡山県には
『ジーンズバス』がある。
+92
-5
-
67. 匿名 2015/05/14(木) 18:13:43
58
私のことじゃないんで、お気になさらずに
元ヤンキー女のことでございまする+2
-12
-
68. 匿名 2015/05/14(木) 18:13:46
羽毛布団には鳥の怨念が20%含まれている。+157
-23
-
69. 匿名 2015/05/14(木) 18:14:21
キリンビールのキリンの毛並みに「キリン」って書いてる
+185
-6
-
70. 匿名 2015/05/14(木) 18:15:11
キスは、1分間で6キロカロリー消化します。
+12
-12
-
71. 匿名 2015/05/14(木) 18:15:48
14. 匿名 2015/05/14(木) 17:55:52 [通報]
毎日コーヒーは癌のリスクを抑えるらしい
逆にコーヒー飲まない人は代わりにジュース飲むことが多いから糖尿とかガンのリスクが高い。
要はコーヒーは関係ないという諸説も。+136
-16
-
72. 匿名 2015/05/14(木) 18:16:01
ジーンズパスとは?+15
-8
-
73. 匿名 2015/05/14(木) 18:16:10
ラッコは寝る時に流されないようにラッコ同士で手を繋ぐ。
+279
-5
-
74. 匿名 2015/05/14(木) 18:16:43
入院すると爪が早く伸びる+26
-11
-
75. あさん 2015/05/14(木) 18:16:46
タオルケットは掛け布団の上にかけるのが正しい使い方。+65
-19
-
77. 匿名 2015/05/14(木) 18:18:10
72さん
座る席がジーンズ素材です(^^)+100
-6
-
78. 匿名 2015/05/14(木) 18:19:01
足の裏に油性ペンで「鬱」という字を大きく書くと気持ちが安定する+19
-16
-
79. 匿名 2015/05/14(木) 18:19:50
マンボウは、生き物のなかで一番多くタマゴを産む
ちなみに、3億個+177
-6
-
80. 匿名 2015/05/14(木) 18:20:52
海苔を消化出来るのは、日本人だけ
海苔を分解するバクテリアは生海苔にしか存在しない。
生海苔を食べるのは、日本人だけなので海苔を消化出来る。+166
-5
-
81. 匿名 2015/05/14(木) 18:21:50
耳に指を入れるとなる音。
「コーー」となっている音は、筋肉の動いている音です。+209
-5
-
82. 匿名 2015/05/14(木) 18:22:30
79
マンボウって、ヤンマーのヤン坊マー坊と何か関係があるの?+5
-37
-
83. 匿名 2015/05/14(木) 18:22:43
がるちゃん一部やたら美人とか顔に執着心ある人達居るよねwよっぽど顔で嫌な思いしたのかと思う。
+16
-26
-
84. 匿名 2015/05/14(木) 18:23:06
人間は42度になると体内のたんぱく質が
固まってしまい死亡してしまう
なので、体温計の表記は42度までになっている
+191
-7
-
85. 匿名 2015/05/14(木) 18:24:17
メンタルが心配な人が入り込んでるけど、大丈夫かな?+17
-8
-
86. 匿名 2015/05/14(木) 18:26:16
え?
付け方ってそのイヤホンによるんじゃないの?
+98
-10
-
87. 匿名 2015/05/14(木) 18:26:33
カップヌードルの「ド」が小さくなっているのは、英語の発音を意識した小さい「ド」にしているから。
+26
-7
-
88. 匿名 2015/05/14(木) 18:27:12
ジャムおじさんとバタコさんは、人間ではなく妖精
ちなみに、アンパンマンの中には、人間が一切出てこない。+138
-5
-
90. 匿名 2015/05/14(木) 18:27:23
カラスとたぬ木は人間並みに愛情深い。+89
-6
-
91. 匿名 2015/05/14(木) 18:28:04
かばとくじら
似ても似つかない2頭ですが、祖先が同じと最近のDNA研究で分かった。+41
-5
-
92. 匿名 2015/05/14(木) 18:28:49
オクラの生え方も面白いですよ!
+290
-6
-
93. 匿名 2015/05/14(木) 18:29:04
76
長文御苦労さま。+3
-7
-
94. 匿名 2015/05/14(木) 18:29:08
85
女に恨みのある男なのでスルーしましょう。+33
-10
-
95. 匿名 2015/05/14(木) 18:29:21
初期のアンパンマン
設定は、あんぱんを食べれない子に渡しに行く「あんぱんまん」。
最後は、砲弾に当たり爆死 と言う驚愕の内容
+83
-3
-
96. 匿名 2015/05/14(木) 18:29:59
人間はダニの糞を寝ている間にたくさん吸い込んでいる。朝、鼻くそがたまるのはそのせいだっ‼︎+12
-33
-
97. 匿名 2015/05/14(木) 18:30:03
中国で咳止め薬を多量に飲み続け
身長が12センチ縮んだ人がいるらしい。
自殺目的?だったらしいですが。
貼り方が分かりませんがサイトがあります。+30
-4
-
98. 匿名 2015/05/14(木) 18:30:11
鈴虫の音色は電話からは、聞こえない+143
-6
-
99. 匿名 2015/05/14(木) 18:30:23
泣いた時目頭の穴を押さえとけば鼻水出ない
鏡見て目頭の穴見えるアレを押さえとく
あそこから涙が鼻の穴に流れ込むシステム+30
-8
-
100. 匿名 2015/05/14(木) 18:30:54
世界中のアリの重さと、世界中の人間の重さは同じ+90
-5
-
101. 匿名 2015/05/14(木) 18:30:58
カシューナッツの生え方www+311
-6
-
102. あさん 2015/05/14(木) 18:31:10
80
海苔を食べたあとに真っ黒いう○こが出るってことは、私は日本人ではないのですね……+9
-25
-
103. 匿名 2015/05/14(木) 18:32:28
35さん、45さん
正しくは100%グレープフルーツジュースとCa拮抗剤の組み合わせです^ ^
カル・グレ|大日本住友製薬ds-pharma.jp大日本住友製薬の高血圧症・狭心症治療薬、持続性カルシウム拮抗薬「アムロジン錠2.5mg/錠5mg/OD錠2.5mg/OD錠5mg」に関する医療関係者向け各種情報を掲載しています。
+26
-3
-
104. 匿名 2015/05/14(木) 18:32:55
芽キャベツ+286
-4
-
105. 匿名 2015/05/14(木) 18:34:42
芽キャベツかわいい+113
-33
-
106. 匿名 2015/05/14(木) 18:34:46
結構常識的なことも書かれてるけど、知らない人も多いことってあるんだね+18
-12
-
107. 匿名 2015/05/14(木) 18:36:26
80さん
私、生海苔を食べたことないんですか・・・
一応日本人です+29
-6
-
108. 匿名 2015/05/14(木) 18:37:19
トイレットペーパーを三角におるのは、清掃員による”清掃済み”の合図である。
トイレを使用後にトイレットペーパーを三角に折るのがマナーというのは勘違い。+263
-5
-
109. 匿名 2015/05/14(木) 18:38:00
野菜 おもしろーぃ+22
-5
-
110. 匿名 2015/05/14(木) 18:38:46
イナバ物置のCMの座り位置
成績の良い代理店順です。社員だと勘違いされがちですが、実は代理店の人達です。+147
-4
-
111. 匿名 2015/05/14(木) 18:39:26
くしゃみの時速は320km+30
-3
-
112. 匿名 2015/05/14(木) 18:41:57
リングの歌詞は、『来る きっと来る』ではない。正しくは『Oooh きっと来る』
貞子。+204
-10
-
113. 匿名 2015/05/14(木) 18:42:27
しゃっくりが止まらないときは耳の穴を指でふさぐと止まる+80
-3
-
114. 匿名 2015/05/14(木) 18:44:53
日清のカップ焼きそばUFOは「旨いのU 太いのF 大きいのO」の略である。+94
-3
-
115. 匿名 2015/05/14(木) 18:45:01
アフリカで年間最も人間を襲い、殺している動物はライオンやワニではなく実はカバ+154
-3
-
116. 匿名 2015/05/14(木) 18:45:03
くしゃみする時に口を手で塞ぐと鼻水が全力で飛び散る+19
-6
-
117. 匿名 2015/05/14(木) 18:45:37
男の人でハゲてる人は性欲が半端ないそうです
若くして薄い人はさらにヤバイらしいよ
+23
-34
-
118. 匿名 2015/05/14(木) 18:45:37
人間の体の中で一番汚いところは、実は足なのだそうです。靴を履いている部分の特に足の指の間が最も細菌が繁殖しやすいそうです。+68
-4
-
119. 匿名 2015/05/14(木) 18:46:22
キリンの睡眠時間は、1日20分。
動物界でダントツの1位の短さである。+118
-2
-
120. 匿名 2015/05/14(木) 18:46:49
砥石をお持ちでない方で包丁やハサミが切りにくくなった時は、アルミホイルを切ると切れ味が戻りますよ+119
-5
-
121. 匿名 2015/05/14(木) 18:47:19
はじめと間に「イヨー」「ヨッ」「もう一丁」などと掛け声をかけ最後に拍手する。
「イヨー」は「祝おう」が転じたものとされる。+17
-9
-
122. 匿名 2015/05/14(木) 18:48:15
パソコンのキーボードは便座の5倍汚い+95
-4
-
123. 匿名 2015/05/14(木) 18:49:06
鼻くそは白血球の死骸
白血球が風邪ウイルスと戦って死んだ残骸が鼻水として体外に出されたものである。+102
-4
-
124. 匿名 2015/05/14(木) 18:50:59
ハゲがもっと嫌いになった。。+27
-12
-
125. 匿名 2015/05/14(木) 18:51:03
タグが左側とか生きてりゃ知ってる事だろ
驚愕!+127
-38
-
126. 匿名 2015/05/14(木) 18:51:13
モスバーガーの「モス」の意味は、
Mountain(山)、Ocean(海)、Sun(太陽)の頭文字。
「山のように気高く堂々と」「海のように深く広い心で」
「太陽のように燃え尽きることのない情熱を持って」という意味が込められている。+84
-2
-
128. 匿名 2015/05/14(木) 18:52:01
パフェの語源は「パーフェクト」からきている。+92
-2
-
129. 匿名 2015/05/14(木) 18:53:29
お菓子メーカーのロッテは、使い捨てカイロを始めて発売した。+38
-7
-
131. 匿名 2015/05/14(木) 18:54:24
サランラップは、もともと爆弾や銃を保存するために発明された。
開発者の奥さん二人が、「野菜をラップで包んでおくと、みずみずしさを保てる」ということを発見した。そこで、二人の名前「サラ」と「アン」の名前をとって「サランラップ」と命名した。+148
-4
-
132. 匿名 2015/05/14(木) 18:55:55
ハゲてる男に拒否られるって・・・プッ
どんだけー+6
-17
-
133. 匿名 2015/05/14(木) 18:55:57
飲食店の看板には赤が多い。
これはなぜかと言うと、赤には人の食欲を促進させるという傾向があるから。+52
-3
-
134. 匿名 2015/05/14(木) 18:57:25
「鶴は千年、亀は万年」ということわざがあるが、
最大でも、鶴は約30年、亀は約150年くらいしか生きられない。+94
-3
-
135. 匿名 2015/05/14(木) 18:57:49
エイプリルフールで、嘘をついていいのは4月1日の午前中だけである。
午後になったら、嘘をついてはいけない。+140
-11
-
136. 匿名 2015/05/14(木) 18:59:16
1万円に描かれている福沢諭吉さんは56才の時のものです。+153
-1
-
137. 匿名 2015/05/14(木) 19:00:17
1円玉を作るのには3円かかる。
5円玉作るのには7円かかる。+144
-3
-
138. 匿名 2015/05/14(木) 19:01:24
ストッキングは履く前に一度冷凍してから使うと、驚くほど伝線しにくくなる。+177
-6
-
139. 匿名 2015/05/14(木) 19:03:58
小林と田中は同じである+3
-23
-
140. 匿名 2015/05/14(木) 19:04:05
妊娠期に毎日のお父さんがおなかの赤ちゃんに話しかけるとIQが上がる。だだしお父さんがその日にあった事をぜんぶって言ってた、、+8
-27
-
141. 匿名 2015/05/14(木) 19:04:34
いやよ+いやよ+いやよ+いやよ+いやよ+いやよ=いいわよ
184+184+184+184+184+184=1104+70
-16
-
142. 匿名 2015/05/14(木) 19:05:47
ハゲはモテる+6
-22
-
143. 匿名 2015/05/14(木) 19:07:16
ゴキブリを追い出す方法
12月〜2月の間で家中のドアや窓など開けれる場所を全開にして、換気扇をまわす。 3時間以上放置。出来たら一晩中。 これでゴキブリの卵が全てダメになる。
その卵を見て、ゴキブリは他所へ移動します。 お試しあれ。+215
-7
-
144. 匿名 2015/05/14(木) 19:08:09
イヤってそんなに言ってるなら本当に嫌だと思う+63
-3
-
145. 匿名 2015/05/14(木) 19:08:25
胸が小さな女性は女性ホルモンの分泌が少ないから…です。+15
-17
-
146. 匿名 2015/05/14(木) 19:08:57
140さん
私、子供の時にIQが異常に高くて両親がパニクったそうなんですが
どうってことのないふつーの人生おくってます
仕事で疲れてるお父さんにその日あったことをぜんぶ
腹に向かって語らせるのはどうかやめてあげてください
+90
-6
-
147. 匿名 2015/05/14(木) 19:09:43
車のナンバーに「へ」ナンバーがないのは、屁を連想して運転に支障をきたさないようにする為+81
-5
-
148. 匿名 2015/05/14(木) 19:10:46
クッキーはケーキがもとになってできた。
ビスケットはパンがもとになってできた。+20
-6
-
149. 匿名 2015/05/14(木) 19:12:06
ゴリラの学名はゴリラ・ゴリラ。
ローランドゴリラの学名はゴリラ・ゴリラ・ゴリラ+48
-2
-
150. 匿名 2015/05/14(木) 19:12:50
知恵袋って、生活の知恵(こんなことするとナベの汚れが!)みたいなんじゃないの?
あるあるというかウンチクとは違うような・・・+48
-5
-
151. 匿名 2015/05/14(木) 19:13:13
ガチャピンは恐竜の男の子。年齢は永遠の5歳。+26
-1
-
152. 匿名 2015/05/14(木) 19:20:27
知恵袋というか雑学トピになってるw+132
-4
-
153. 匿名 2015/05/14(木) 19:21:00
なんか雑学トピになってない?+52
-6
-
154. 匿名 2015/05/14(木) 19:23:21
150
うざ+10
-20
-
155. 匿名 2015/05/14(木) 19:26:31
ローカルなことですが
近畿、中国、四国地方では大黒天物産(東証1部上場企業 コードNO 2791)が
運営する24時間営業のディスカウントスーパー「ラ・ムー」と「ディオ」が
商品価格が安くてお買い得です。
ここで買っているとイ〇ン、ゆ〇タウン、ハロ〇ズ、マル〇カなどで買おうとは
思わなくなります。
因みに、私はこの企業の関係者ではありません。+6
-30
-
156. 匿名 2015/05/14(木) 19:32:42
お漬物が、好きでお漬物を良く買ってましたが、添加物が多過ぎるので、漬物器とジップロックとビニール袋で自家製お漬物を作ってます。
レシピは簡単。
野菜の重量の5%の塩を入れて漬物器に漬けるか、ジップロック・ビニール袋に入れて冷蔵庫で保管。
一晩で食べらます。キャベツやカブ等水気の少ない野菜は少し水を入れたら良い。
+16
-11
-
157. 匿名 2015/05/14(木) 19:39:08
腸の善玉菌を増やすには数種類のヨーグルトを食べると良い+63
-1
-
158. 匿名 2015/05/14(木) 19:42:08
掃除が苦手で、掃除がこうするとはかどる!とかあったら知りたい。+34
-2
-
159. 匿名 2015/05/14(木) 19:45:32
トピ主さんのも参考になったし雑学でも知りたいけど...
私は、会社でサボってるのは2割、そのサボってる人を排除してもまた2割がサボりだすの法則+111
-3
-
160. 匿名 2015/05/14(木) 19:56:44
ブロッコリーは、塩だけじゃなくて、塩とスライスしたニンニクをいっしょにいれて茹でると美味しくなる
マヨネーズつけなくてもそのままで食べれるほどゆでたてが美味しい
ニンニクによってブロッコリーのえぐみが消える+82
-4
-
161. 匿名 2015/05/14(木) 19:56:45
会社の雰囲気=社長の人柄+73
-7
-
162. 匿名 2015/05/14(木) 19:57:16
18782(いやなやつ)+18782(いやなやつ)=37564(皆殺し)+69
-11
-
163. 匿名 2015/05/14(木) 19:58:58
新聞紙の印刷インクがガラスのつやを出し、汚れをつきにくくしてくれる。
水につけた新聞紙を軽くしぼって使ってみてください。ピカピカになります。+49
-1
-
164. 匿名 2015/05/14(木) 20:01:23
ブラインドは、古くなった靴下を用いて、お酢で拭きとるとキレイになります。+12
-4
-
165. 匿名 2015/05/14(木) 20:05:55
ガスレンジ回り
みかんの皮の内側の白い部分は油を吸いとってくれるので、
この面で汚れをこするように拭いてみてください。
頑固な汚れには皮の外側の面をギュッとしぼり出してつけて、それから内側の面でふいてください。
布で水ぶきすればきれいになります。
+25
-2
-
166. 匿名 2015/05/14(木) 20:06:25
132
それ、差別発言だよ?
感覚を改めた方が良い。+7
-5
-
167. 匿名 2015/05/14(木) 20:13:06
暑くなってクーラーをつける前に掃除しないとカビの菌を撒き散らすことになるから注意+42
-1
-
168. 匿名 2015/05/14(木) 20:14:53
バナナの皮で
歯を磨くと歯が白くなる+15
-5
-
169. 匿名 2015/05/14(木) 20:25:23
トイレットペーパーの三角折り
清掃終了の意味もあるかもしれないけど、元々は消防署員がトイレで用を足していて
出動がかかったとき、すぐにペーパーを使えるようにするため。
ペーパーの端がわからなくてもたつくことがあるから。
日本のトイレットペーパーは水に溶けるしすごく品質がいいんだけど
この問題が解決するとパーフェクトですね。
あとセロテープも時々困る。+47
-11
-
170. 匿名 2015/05/14(木) 20:26:44
サプリメントで某製薬メーカーのカルシウム剤を飲み続けると結石ができる。
胆石、腎臓結石、尿管結石で痛い思いをしないためにもネットでよく調べましょう。+29
-4
-
171. 匿名 2015/05/14(木) 20:32:34
大泣きした時は目を拭ったり擦ったりしなければ瞼は腫れにくい+67
-2
-
172. 匿名 2015/05/14(木) 20:41:56
155さん
ラ・ムーは安いかもしれませんが私としては品質や産地がイマイチ信頼できないです。
1度某菓子メーカーのアイスを買ったらコーン部分が湿気っいてクソマズでした。
以来行っていません。+29
-3
-
173. 匿名 2015/05/14(木) 20:45:07
35さん
てんかんの薬のデグレトールでしょうか?+6
-5
-
174. 匿名 2015/05/14(木) 20:46:38
お風呂場の石けんについた髪の毛や下の毛はお尻でこすると取れる!
ここで教えてもらったんだけど、それまで爪で取ったりして爪に石けん入り込んでイライラだった。最近太ももでもこすると取れることが判明。+66
-4
-
175. 匿名 2015/05/14(木) 20:55:53
173 グレープフルーツジュースと一緒にのんではいけない薬、103にCa拮抗剤って出てるけど、まだ他にもあるのかなー+10
-2
-
176. 匿名 2015/05/14(木) 21:05:19
緑茶もウーロン茶も紅茶も同じ種類の木の葉っぱから作られている。
違うのは製法。+49
-7
-
177. 匿名 2015/05/14(木) 21:11:32
・ブラック
ブラックで飲む人は、直接的で前向きな人。シンプルなことが好きですが、ジッと黙って不機嫌な態度を示すことも。
さらにぶっきらぼうで横柄なところもあります。
・カフェラテ
カフェラテで飲む人は、人を喜ばせるのが好きですが神経質なところもあり。
他人を助けるのには労力を注いでも、自分自身のことはあまりいたわらない傾向があります。
・インスタントコーヒー
簡単に準備できるインスタントコーヒーをよく飲む人は、物事を先延ばししがち。
「明日やろう!」が口癖になっていませんか?
・アイスコーヒー
冬の寒い日でもアイスコーヒーを注文する人は、いつまでも少年のような気持ちを忘れない人。リスクをものともせず、無謀なほどに大胆な行動を取って周囲を驚かせることもありますが、新しいもの好きで流行発信者でもあります。
・ノンカフェイン
カフェインなしのコーヒーを好む人は思い込みが激しく、一度「こうだ」と思ったら、その考えからなかなか抜け出せないタイプ。こだわりが強いので、価値観が合わない人とは激しく衝突する場合もあるかもしれません。+10
-23
-
178. 匿名 2015/05/14(木) 21:17:14
飛行機の機長と副操縦士は食べる物が違う。
これは食中毒などになった時にどちらかが操縦できるようにする為。+134
-3
-
179. 匿名 2015/05/14(木) 21:21:40
かき氷のシロップには、イチゴ味、メロン味、レモン味等がある。
実はこれ、味付けは全て同じ。
違うのは着色料と香料で、それにより脳が錯覚を起こし、それぞれの味を認識してしまうため。+85
-5
-
180. 匿名 2015/05/14(木) 21:23:05
カキ氷、目を閉じて鼻をつまんで食べると味の違いが分からなくなります。
+22
-3
-
181. 匿名 2015/05/14(木) 22:18:37
布についた血液はオキシドールでキレイになるよ!
+43
-2
-
182. 匿名 2015/05/14(木) 22:29:24
わたし、インスタントのアイスカフェラテ♡+5
-9
-
183. 匿名 2015/05/14(木) 22:30:47
傷口は消毒してはいけない!!+17
-3
-
184. 匿名 2015/05/14(木) 22:36:14
179
う、うそだ!!
そんなはずない!!
夢が壊れる!!+38
-4
-
185. 匿名 2015/05/14(木) 23:39:04
ブラインド掃除の時に、数滴柔軟剤を溶かした水で拭くのが良いよ。
柔軟剤の静電気防止が ブラインドの静電気を抑えてくれて 埃が溜まりにくくなるよ。+15
-1
-
186. 匿名 2015/05/15(金) 01:27:04
茎やつるなどの草本性植物を「野菜」と定義し、樹木になるものを「果物」とする。
これによりメロン、イチゴ、スイカなどは野菜です。+8
-1
-
187. 匿名 2015/05/15(金) 01:28:36
158さん
掃除がはかどるかどうかは分からないのですが、
私のやり方です。
リビングダイニングを片付けるときに、
とりあえずどちらかに散らかったものを一旦
まとめます(私はリビングの物をダイニングテーブルの上にどんどん乗せる)。
そうするとどちらかはきれいになるので、そのきれいな部屋を眺めつつ、早く散らかった方も片付けたい!
という衝動に突き動かされて片付けます。
あくまでも私のやり方ですが、ご参考までに(*^^*)+23
-1
-
188. 匿名 2015/05/15(金) 02:45:04
35
血液サラサラになる薬です。+1
-3
-
189. 匿名 2015/05/15(金) 03:24:25
お わ だ ま さ こ
か わ し ま き こ
ジグザグに読んでもお二人の名前
これすごいですよね+70
-4
-
190. 匿名 2015/05/15(金) 04:27:40
かけ放題でもナビダイヤルとかは金を取られる。
全部電話が無料になるわけではない。+19
-3
-
191. 匿名 2015/05/15(金) 07:43:26
しゃっくり止まらないときは耳の穴に指入れて10秒待つと止まります(`・ω・´)+8
-2
-
192. 匿名 2015/05/15(金) 08:27:39
雑学もあるけど面白い!
でも、26さんのヘアピンは初めて知りました!
今日から正しく使いますっ。+17
-1
-
193. 匿名 2015/05/15(金) 08:38:03
>>73
ついググってしまった!
可愛いすぎる( ゚д゚ )+76
-2
-
194. 匿名 2015/05/15(金) 09:56:10
カップめんの中身はこうなってます、この形のものだけでしょうけど。
+38
-3
-
195. 匿名 2015/05/15(金) 12:36:03
75
知らず知らず実行してた!
たしかに、布団の上にタオルケットのほうが暖かいんだよね。+4
-3
-
196. 匿名 2015/05/15(金) 12:53:14
焦げた鍋の外側の頑固な焦げ…。
玉ねぎの茶色い皮を煮込んだデカイ鍋に
その焦げた鍋を漬けておくと
取れる!+7
-2
-
197. 匿名 2015/05/15(金) 12:54:25
本屋さんにいてトイレに行きたくなる原因は、目線の落とし方にあるらしい。
少し下に目線を落とすとお腹にキュ~っとくる。
ちなみに私は朝、化粧をしてる最中に行きたくなる。特にマスカラしてるとき。
考えてみたらこの行為も目線を下げますもんね。+7
-2
-
198. 匿名 2015/05/15(金) 13:33:07
エイプリルフールの午前中に嘘、午後ネタバラシは英国ルールなので
守っている人がいたら、ただの英国紳士かなんか。+7
-2
-
199. 匿名 2015/05/15(金) 14:24:43
143 来年やる!!+3
-2
-
200. 匿名 2015/05/15(金) 14:53:55
最近知った。
ギュ〇乳がガンや骨粗しょう症の原因で、ガン再発の原因でもある。
乳製品はそもそも日本人の体には不向きな食品。
子宮筋腫に良くないと知り、調べて分かりました。
+4
-3
-
201. 匿名 2015/05/15(金) 15:05:10
35さん
既に出ているかもしれないですが、痛風の薬を飲んでいる人はグレープフルーツを食べてはいけないそうです。父がそうなんです^^;+5
-3
-
202. 匿名 2015/05/15(金) 15:07:32
201
血圧の薬を飲んでる人もグレープフルーツはダメですよ。+9
-3
-
203. 匿名 2015/05/15(金) 15:25:44
112さん、その歌詞もあるのかもしれませんが
私が知っているのはオーオー フィールライクヘブンです。
パチンコで歌詞が出てくるのですが、私も最初に見たとき「えええーーーー」となりましたから。
きっと来る~にしか聞こえないし…+2
-2
-
204. 匿名 2015/05/16(土) 04:11:32
35
抗うつ剤とか精神的な病気の薬はグレープフルーツだめって聞いたよ+3
-0
-
205. 匿名 2015/05/16(土) 08:56:41
グレープフルーツは一日半個程度だったら大丈夫ですよ。
絶対やめた方がよいのはグレープフルーツジュースです。濃度が濃いので…
薬が長時間強く作用しますので危険です。+3
-0
-
206. 匿名 2015/05/16(土) 11:55:51
ガールズちゃんねる、の古い記事は何処で閲覧出来ますか。
古い記事は古い順や新しい順、コメント数順には調べられないので、分かる方教えて下さい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する