-
1. 匿名 2021/10/31(日) 11:57:42
焼きそばバゴーン
青森です。+124
-2
-
2. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:17
一平ちゃん+115
-3
-
3. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:26
一平ちゃん。
マヨネーズがすき。+104
-2
-
4. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:29
一平ちゃん
からしマヨ好き+87
-2
-
5. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:30
焼きそば弁当。道民です。+69
-4
-
6. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:32
ごつもり+35
-2
-
7. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:37
ペヤング!!
味が色々あるから+39
-13
-
8. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:44
ペヤング+53
-13
-
9. 匿名 2021/10/31(日) 11:59:01
そんな頻繁に食べないから違いがわからないや...+10
-6
-
10. 匿名 2021/10/31(日) 12:00:14
>>6
カラシマヨネーズとよく合う+10
-1
-
11. 匿名 2021/10/31(日) 12:00:58
一平ちゃん+24
-1
-
12. 匿名 2021/10/31(日) 12:01:05
道民だが焼きそば弁当が1番おいしい。贔屓目無しで。+25
-7
-
13. 匿名 2021/10/31(日) 12:01:19
塩カルビ焼きそば+23
-3
-
14. 匿名 2021/10/31(日) 12:01:38
一平ちゃんの塩+9
-3
-
15. 匿名 2021/10/31(日) 12:01:50
>>7
>>8
ちょっとまろやかスパイシーな感じがやっぱり美味しいよね。
私はサッポロ一番のフライパンで作る、ラーメン焼きそばみたいのも好きなんだけどあんまり売ってない。+5
-0
-
16. 匿名 2021/10/31(日) 12:02:16
+43
-1
-
17. 匿名 2021/10/31(日) 12:02:20
昔の麺のUFO+59
-0
-
18. 匿名 2021/10/31(日) 12:02:27
ペヤング+17
-7
-
19. 匿名 2021/10/31(日) 12:02:41
やきそば弁当一択。北海道。+21
-5
-
20. 匿名 2021/10/31(日) 12:03:04
ごつ盛り+16
-2
-
21. 匿名 2021/10/31(日) 12:03:24
ufoよ
太麺がすき+10
-3
-
22. 匿名 2021/10/31(日) 12:03:35
ごつ盛りシリーズ好き
わたしは塩派+44
-6
-
23. 匿名 2021/10/31(日) 12:03:44
>>1
東北民です。同じく私もこれが大好き!
カップ焼きそばは絶対焼きそばバゴーン+54
-2
-
24. 匿名 2021/10/31(日) 12:07:01
いつも家にはUFOと一平ちゃんストックしてる
特売で100円切った時は箱買いした+9
-1
-
25. 匿名 2021/10/31(日) 12:09:25
今日カップ焼きそば買おうと思ってたから参考になる+5
-0
-
26. 匿名 2021/10/31(日) 12:09:27
>>13
私もこれなんだけど、いつからか分からないけど、味薄くなってない?
この前久しぶりに食べたらパンチが無かった+1
-0
-
27. 匿名 2021/10/31(日) 12:10:08
焼きそば弁当のちょい辛。道民です。+11
-2
-
28. 匿名 2021/10/31(日) 12:11:17
北海道の焼きそば弁当、たらこ+28
-4
-
29. 匿名 2021/10/31(日) 12:14:27
焼きそば弁当。
スープあるの最高。+11
-2
-
30. 匿名 2021/10/31(日) 12:14:40
ペヤング!!
例の事件があったけれど、特売の時には必ず買います♪
昔(二十年近く前…)ペヤングが全国販売じゃない事を知って驚いた!!
今はどうなんだろう??+3
-3
-
31. 匿名 2021/10/31(日) 12:17:07
UFO一択
縮れ麺じゃないのは不満だけど、あのソースは唯一無二。+19
-4
-
32. 匿名 2021/10/31(日) 12:18:14
>>1
岩手県民です。私も好き。+15
-2
-
33. 匿名 2021/10/31(日) 12:21:37
>>1
あまり濃いものだと胸焼けするのでバゴーンがちょうど良い。
あと値段が安い。+21
-2
-
34. 匿名 2021/10/31(日) 12:23:45
俺のシリーズ+7
-1
-
35. 匿名 2021/10/31(日) 12:24:20
ペヤングは思い入れがあって好き
本当に好きなのは大盛りイカ焼きそば+8
-0
-
36. 匿名 2021/10/31(日) 12:25:56
うちマヨネーズおいてないから、ごつもりか一平ちゃんでいつも迷う
でもワカメスープも捨てがたいからバゴーンも+0
-1
-
37. 匿名 2021/10/31(日) 12:26:08
>>1
関東にも欲しいです。+9
-1
-
38. 匿名 2021/10/31(日) 12:26:13
>>35
ペヤングわかる+3
-1
-
39. 匿名 2021/10/31(日) 12:26:30
一平ちゃん+5
-1
-
40. 匿名 2021/10/31(日) 12:27:06
>>6
ボリュームあっておいしいですね!+6
-0
-
41. 匿名 2021/10/31(日) 12:28:47
>>17
同感!
昔のちぢれ麺がソースと絡んで好きです。今はストレート麺で美味しくなくなった+12
-0
-
42. 匿名 2021/10/31(日) 12:29:57
もっちっちの塩味+6
-1
-
43. 匿名 2021/10/31(日) 12:30:56
>>28
この前北海道うまいもの市であった焼きそば弁当のみそラーメン風っていうの気になってました。美味しいのかな?+3
-1
-
44. 匿名 2021/10/31(日) 12:31:02
俺の塩+19
-0
-
45. 匿名 2021/10/31(日) 12:32:55
評判屋+0
-0
-
46. 匿名 2021/10/31(日) 12:33:09
+21
-0
-
47. 匿名 2021/10/31(日) 12:34:12
金ちゃんのイカ焼きそば!
個人的にUFOよりコクがあって辛くなくて好き+5
-0
-
48. 匿名 2021/10/31(日) 12:42:57
ペヤング味のチータラを買ってきました。+0
-0
-
49. 匿名 2021/10/31(日) 12:44:06
>>1
バゴーン大好き私も青森県民!!
北海道の焼きそば弁当は東京でも良く見かけるけど、バゴーンはほぼ見ないよね!
スープついてるし、美味しいんだよねぇ+31
-1
-
50. 匿名 2021/10/31(日) 12:44:45
>>1
私もバゴーン
バゴーーーン一択です
山形です+13
-1
-
51. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:18
>>49
道民だけどそれは食べたことないな
+0
-1
-
52. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:25
>>1
ペヤング
大好きだけど味が濃いから半分くらいの量でいい。ミニサイズが売ってたらいいのに。+4
-0
-
53. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:48
>>51
>>43でした+0
-2
-
54. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:17
>>1
関東だとお値段が高くなってた。笑
お爺ちゃんが青森に帰ってくると必ず食べるくらいお気に入りでした。+5
-1
-
55. 匿名 2021/10/31(日) 12:54:29
>>1
東北出身です。
名古屋のローソンに売ってたよ。+3
-0
-
56. 匿名 2021/10/31(日) 12:59:00
>>1
東北・信越とパッケージにあるけど
長野県には置いてないのか、長野市の友人に送ったら『初めて見た!』とビックリしてた+0
-0
-
57. 匿名 2021/10/31(日) 13:00:09
>>28
すでに焼きそばの粋じゃなくなってるけどタラコ×バター系は何でも合うし美味しいよね+0
-2
-
58. 匿名 2021/10/31(日) 13:01:57
>>1
群馬だけどこの前地元のスーパーで初めて見つけて買ってみた。食べるの楽しみ。HIKAKINさんが焼きそばはこれって言ってたので食べてみたかったんだー。+2
-0
-
59. 匿名 2021/10/31(日) 13:03:40
昔日清がイタリアンなカップ麺ジャポンっての出してて、大好きだったんだよなー。もう一回食べたい。緑が一番好きだった。+1
-0
-
60. 匿名 2021/10/31(日) 13:04:36
>>59
自己レスですが焼きそばじゃなかった。ごめん。+0
-0
-
61. 匿名 2021/10/31(日) 13:17:05
>>6
あれくらい量ないと食べた気しなかったのに、年とったら腹こわすようになってきた・・ でも好き+1
-0
-
62. 匿名 2021/10/31(日) 13:18:25
モッチッチ+2
-0
-
63. 匿名 2021/10/31(日) 13:20:44
昔はUFOだったけど、麺が変わってからイマイチかな。
色々食べたけど、今は焼きそば弁当が好きかな。+0
-0
-
64. 匿名 2021/10/31(日) 13:31:08
セブンの焼きそばが美味しくて好きなんだけど、最近店に置かなくなって悲しい+1
-1
-
65. 匿名 2021/10/31(日) 13:54:42
ペヤングのまずさったらないよ+0
-3
-
66. 匿名 2021/10/31(日) 13:56:33
俺の塩が好き+7
-0
-
67. 匿名 2021/10/31(日) 14:04:16
>>17
私もです。
麺が変わってから食べなくなった。
前の麺に戻して欲しい。+10
-0
-
68. 匿名 2021/10/31(日) 14:17:15
私もペヤング❕+0
-0
-
69. 匿名 2021/10/31(日) 14:19:11
>>29
あのスープに ワカメと ねぎ足す
チャーハンの時用に とってある+2
-1
-
70. 匿名 2021/10/31(日) 14:33:14
日清焼そばUFOしか食べない。
紅生姜と青のりのふりかけが良い。+10
-0
-
71. 匿名 2021/10/31(日) 14:42:06
ペヤングのイカスミ!+0
-0
-
72. 匿名 2021/10/31(日) 14:44:48
なんだかんだペヤング+0
-0
-
73. 匿名 2021/10/31(日) 14:54:29
一平ちゃんの塩焼きそば+1
-0
-
74. 匿名 2021/10/31(日) 16:02:27
>>49
元道民ですが、この前都内のスーパーで東北フェアしていて売ってましたよ。バゴーンと焼きそば弁当は見つけたら必ず買うわ。+0
-1
-
75. 匿名 2021/10/31(日) 16:36:07
日清ソース焼きそば
からしマヨネーズ付き+1
-0
-
76. 匿名 2021/10/31(日) 17:12:14
一平ちゃん
大好きだけどカロリーが…+2
-0
-
77. 匿名 2021/10/31(日) 17:46:17
>>1
北海道でいうやき弁みたいなものかな?!
たべてみたーい!+0
-1
-
78. 匿名 2021/10/31(日) 17:46:38
UFOか一平ちゃん!+1
-0
-
79. 匿名 2021/10/31(日) 18:58:03
マルちゃん 焼きそば名人 塩焼きそば
いつも安いし旨塩で美味しいけどなんとなく
量が少ない気がする!もっと食べたい!+1
-0
-
80. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:00
>>77
東北版やき弁って感じかな。
両方食べたけど、中身はほぼ同じだと思うよ+0
-0
-
81. 匿名 2021/10/31(日) 20:39:09
北海道に引っ越してきたけど、北海道の人ホントに焼き弁好きだよね。
確かに美味しいんだけどね。+0
-2
-
82. 匿名 2021/10/31(日) 20:59:06
>>7
シナモン臭いしドッグフード入ってるから無理
一番嫌いなまである+0
-1
-
83. 匿名 2021/10/31(日) 21:45:02
>>1
昔は麺を茹でたお湯をスープに入れてたなぁ+6
-0
-
84. 匿名 2021/10/31(日) 21:49:06
これめっちゃ好きだったけど、ある日突然見なくなった
リニューアルしたり似たようなのが出たりしたけど、これじゃないとダメなんだ…+1
-0
-
85. 匿名 2021/10/31(日) 22:44:33
ペヤングの麺、細くなった?+0
-0
-
86. 匿名 2021/10/31(日) 23:10:33
マルちゃん正麺焼きそばも美味しいよー
あられみたいなの入っててサクサク楽しい♪+0
-0
-
87. 匿名 2021/11/01(月) 18:47:04
UFOのミニサイズ。
次は評判屋の塩焼きそば。塩味なら評判屋が一番好きです。
関東なので周りではペヤングが大人気です。
ペヤングはいろんな味を出しているのでたまに食べたくなります。
+1
-0
-
88. 匿名 2021/11/02(火) 01:27:44
道民だけど、焼きそば弁当しか食べたことない。親がカップ焼きそば買うといつも焼きそば弁当だし売り場でも焼きそば弁当が多くの割合占めてて、自然と大きくなって自分が買うときも焼きそば弁当を買ってしまう。有名なペヤングとか食べたことないわ+0
-0
-
89. 匿名 2021/11/03(水) 21:54:18
セブンイレブンの1分で出来るやつ!+0
-0
-
90. 匿名 2021/11/13(土) 20:09:09
やきそば弁当のミートソース風
美味しかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する