ガールズちゃんねる

40代以降に現れはじめる更年期のサインとは?『いちばん親切な更年期の教科書』

360コメント2021/11/06(土) 03:20

  • 1. 匿名 2021/10/30(土) 21:24:54 

    更年期がいつはじまったのかは、閉経したときから逆算してわかります。つまり閉経しない限り、更年期のスタートがいつなのかはっきりしません。ですから、閉経していなくても、40歳を過ぎたら「もう更年期に入っているかな」「更年期の不調もあり得るかも?」と考えて準備しておくことが大切です。

    更年期に入っていることを示すもっともわかりやすいサインは、月経周期の乱れです。それまではきちんときていた月経が、何カ月もこなかったり、次の月経が半月程度できたりするほか、経血量が以前よりへった、あるいはふえた、長引く、短期で終わるなど、現れ方はさまざまです。
    40代以降に現れはじめる更年期のサインとは?『いちばん親切な更年期の教科書』 - Peachy - ライブドアニュース
    40代以降に現れはじめる更年期のサインとは?『いちばん親切な更年期の教科書』 - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「閉経したら女じゃなくなるの?」「更年期は誰にでもあるものなの?」「いつ閉経するの」--いつかは訪れると思っていても、その実態がわかりにくい閉経や更年期について、産婦人科専門医・高尾美穂先生がわかりやすく解説。閉経前後からの十数年を上手に乗り切るコツをお伝えする『いちばん親切な更年期の教科書【閉経完全マニュアル】』(世界文化社)が10月13日に発売されました。女性の人生の大転換機である40代。人生100年時代を健やかに過ごすために必要なこととは? 


    なんかしんどいなあと思ったら、すでに更年期なのかもしれないですね…
    40代以降に現れはじめる更年期のサインとは?『いちばん親切な更年期の教科書』

    +217

    -5

  • 2. 匿名 2021/10/30(土) 21:25:44 

    私は10代の頃から更年期だったのかな…

    +422

    -35

  • 3. 匿名 2021/10/30(土) 21:26:15 

    閉経前後それぞれ5年ずつ、合わせて10年て言われてるよね

    +426

    -6

  • 4. 匿名 2021/10/30(土) 21:26:16 

    やたら汗かくと聞くよね

    +532

    -7

  • 5. 匿名 2021/10/30(土) 21:26:25 

    閉経から3年くらい経つ
    なら後2年で終わりかしら?

    +145

    -9

  • 6. 匿名 2021/10/30(土) 21:26:43 

    >>1
    薄毛とか白髪って単なる老化ではないの?

    +722

    -5

  • 7. 匿名 2021/10/30(土) 21:26:53 

    だましだまし、見ぬふりしてきた肌や気管支のアレルギーが顕著になってきた

    +253

    -6

  • 8. 匿名 2021/10/30(土) 21:27:15 

    更年期って女性だけなの?

    +11

    -75

  • 9. 匿名 2021/10/30(土) 21:27:19 

    白髪、めくってもめくっても出てきた。悲しい。

    +639

    -4

  • 10. 匿名 2021/10/30(土) 21:27:20 

    記憶力低下より上は40歳になる前からあるけど…。これ更年期?

    +230

    -6

  • 11. 匿名 2021/10/30(土) 21:27:26 

    アラフォーで出産したから、産後の体調不良なのか、早めの更年期なのかもうわけわからん。

    +505

    -6

  • 12. 匿名 2021/10/30(土) 21:27:39 

    太りやすいのがショック
    いくら食べても太らない人だったのにな

    +720

    -9

  • 13. 匿名 2021/10/30(土) 21:27:51 

    更年期入ったら閉経するまであと10年ってこと?

    +4

    -42

  • 14. 匿名 2021/10/30(土) 21:27:53 

    老化の症状とほぼ同じですね

    +98

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/30(土) 21:28:49 

    >>6
    私もそこが引っかかった。
    若白髪の人も更年期って事になっちゃうじゃんね

    +363

    -10

  • 16. 匿名 2021/10/30(土) 21:28:54 

    結婚してからずっと共働き子供なしで40歳過ぎたけど、更年期始まったら仕事やめたいな…とひそかに思ってる。

    +299

    -15

  • 17. 匿名 2021/10/30(土) 21:29:03 

    閉経を意識してた頃、今が更年期かしらって頃は出血からくる貧血に悩まされて病院通いした以外はあまり何も不調は無かった
    閉経して貧血改善されて身軽になった今、ホットフラッシュに悩まされてます
    まあ、それ以外は快適ですが

    +172

    -4

  • 18. 匿名 2021/10/30(土) 21:30:05 

    >>8
    男性もある
    性機能が落ちたり、イライラと怒りっぽくなったり、うつ状態になったり

    +206

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/30(土) 21:30:08 

    >>5
    いまどうですか?
    汗やばかったり、イライラしたりする?

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/30(土) 21:30:25 

    50才で肩こりから始まった。五、六年では終わらなかった。今なら更年期外来がある。行けばかなり良くなる。

    +88

    -3

  • 21. 匿名 2021/10/30(土) 21:30:34 

    母親が更年期きつそうだったから自分もそうなるんじゃ・・・と不安。

    +145

    -7

  • 22. 匿名 2021/10/30(土) 21:30:53 

    なぜか更年期の人に絡まれやすいんだけどとにかく調子のいいときはものすごくラインが来て電話も長い。相手はハイになってるからすごく疲れる
    気に触ると切れやすいし近寄ってはいけない感じがする

    +178

    -11

  • 23. 匿名 2021/10/30(土) 21:31:10 

    40になって生理前の不調が増えてきて不安感もあるから、来週婦人科に予約入れた。
    母親が更年期早くて41〜42歳から始まり40代で閉経してるから、自分も早い可能性はあるのかなと思って気が重いけど病院行く事にしたよ。

    +191

    -4

  • 24. 匿名 2021/10/30(土) 21:31:31 

    白髪って更年期なんだ…

    +25

    -23

  • 25. 匿名 2021/10/30(土) 21:31:45 

    >>8
    男性にもあるよ。なかなか理解されなくて大変みたいだけどね。
    もう亡くなったけど漫画家のはらたいらさんが、そうだったと思う。

    +159

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/30(土) 21:31:51 

    10代20代から悩んでる項目がいっぱいあるぞ

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2021/10/30(土) 21:32:00 

    >それまではきちんときていた月経が、何カ月もこなかったり、次の月経が半月程度できたりするほか、経血量が以前よりへった、あるいはふえた、長引く、短期で終わるなど

    まさにこれ!
    病気かな…?と心配になってたけど更年期か。
    更年期の症状は火照ったりとかしか知らなかったから、まだなのか運良く免れてるのかと呑気に構えてたわ。

    +151

    -7

  • 28. 匿名 2021/10/30(土) 21:32:00 

    >>1
    命の母とかエクオールとか飲んでると
    やっぱり違うもんなんだろうか?
    イソフラボンてどれくらい大事なんだろ

    +52

    -10

  • 29. 匿名 2021/10/30(土) 21:32:05 

    前は運動しなくても、いくら食べても太らなかったのに今は以前より食べないようにしてるし毎日2km歩いてるのにどんどん太る!
    このまま太り続けるのかな?

    +233

    -2

  • 30. 匿名 2021/10/30(土) 21:32:13 


    排卵がないような感じがわかる。

    +86

    -3

  • 31. 匿名 2021/10/30(土) 21:32:26 

    >>13
    閉経の前後5年ずつ、合わせて10年が更年期なことが多いから
    更年期に入ったら閉経するまであと5年って感じ

    更年期が始まる→5年後に閉経→さらに5年ぐらい更年期

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/30(土) 21:32:32 

    >>6
    たぶん、更年期(中年期)に起きた身体の不調を書いてあると思う
    更年期障害の症状じゃなくて、そのくらいの年齢で起きた不調

    +116

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/30(土) 21:32:59 

    加齢臭がすごいするトピ

    +4

    -64

  • 34. 匿名 2021/10/30(土) 21:33:37 

    脇汗の量が異常に増えてきた気がする。
    昔から汗っかきだったけど
    脇汗も更年期の症状かしら

    +162

    -3

  • 35. 匿名 2021/10/30(土) 21:33:43 

    女性ホルモンって本当振り回すよね。生理始まってから終わるまでずっとじゃん。しかも終わるときになって一層振り回すじゃん。面倒よね。

    +477

    -4

  • 36. 匿名 2021/10/30(土) 21:34:24 

    20歳で出産してから毎月25日周期で量も少なめ生理痛の症状無しだったから婦人科に行くこと無く38歳に。突然の腹痛で病院に行ったら卵巣嚢腫でした。左右7cm!茎捻転して壊死したので片方は摘出。その後生理が1ヶ月おきになり、とうとう40歳の今は10ヶ月来てない。もう閉経なのかな?早いかな?

    +19

    -11

  • 37. 匿名 2021/10/30(土) 21:34:27 

    >>9
    白髪ならいいじゃん
    薄毛だよ。こっちは…

    +165

    -4

  • 38. 匿名 2021/10/30(土) 21:34:29 

    >>1
    どれもこれもすべて当てはまる42歳です涙

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/30(土) 21:34:45 

    疲れやすいし、疲れが抜けないし。

    +217

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/30(土) 21:35:20 

    >>28
    取りすぎもよくないって聞くけど、私は更年期になって太りやすくなって、運動しても変わらなかったけど、エクオール飲んで1カ月半位から少しずつ体重が元に戻りました。

    +67

    -4

  • 41. 匿名 2021/10/30(土) 21:35:21 

    閉経遅めだけど更年期真っ盛りのはずなのに、全然ホットフラッシュとかだるさとか無いから大丈夫かと思ってたのに、白髪とか記憶力とか老眼、皮膚のかゆみとか当てはまってる!

    +113

    -4

  • 42. 匿名 2021/10/30(土) 21:35:35 

    >>4
    とくに首周りに汗かかない?

    +283

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/30(土) 21:35:38 

    大量に抜け毛が増えた…

    +162

    -3

  • 44. 匿名 2021/10/30(土) 21:35:44 

    >>16
    身体の不調が続くとフルタイムで働く自信なくなるもんね。

    +193

    -2

  • 45. 匿名 2021/10/30(土) 21:36:06 

    >>19
    暑いです。イライラはそんなにない。

    +28

    -5

  • 46. 匿名 2021/10/30(土) 21:36:10 

    >>6
    白髪=更年期ではないよ

    逆に私48歳、黒髪多毛で白髪は探して探して見つかる程度だけど酷い肩こりとホットフラッシュに悩んでる

    +136

    -9

  • 47. 匿名 2021/10/30(土) 21:36:35 

    プレ更年期な41歳
    母が50で閉経したので
    まだまだか…

    +15

    -7

  • 48. 匿名 2021/10/30(土) 21:36:39 

    >>19
    何もないです
    そもそも更年期特に何もなかったので…

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2021/10/30(土) 21:36:45 

    40代後半になって
    生理の量が急に増えて1時間で多い日用からも漏れるレベル
    そのかわり生理自体は3日で終わる
    ってのが何回か続いた後
    生理の量がめっちゃ減って1日で終了したかと思ったら
    また生理の量が多くなったり
    っていうのを数回つづけたら
    半年くらい生理が来なくなって
    また生理がもどってきたりしているうちに
    頭髪からありえない量の汗がでてくるようになりました
    顔から上っていままで全然汗かかなかったのに

    これが更年期でしょうか

    +242

    -4

  • 50. 匿名 2021/10/30(土) 21:36:51 

    45歳で閉経して2年ですが、老眼以外特に症状がないのはラッキーなんでしょうか?それともこれから来るのでしょうか…?

    +13

    -6

  • 51. 匿名 2021/10/30(土) 21:37:31 

    何が現れてもいいけど、イライラしたくない。

    +97

    -2

  • 52. 匿名 2021/10/30(土) 21:37:34 

    42歳くらいから不順になって今46歳だけどもう半年くらい生理きてないからこのまま閉経かも。
    生理はこないのにしくしく下腹部が痛かったり
    身体がだるくて動けなかったり自分で予測出来ない身体の不調に悩まされてしんどい。

    +157

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/30(土) 21:38:07 

    体が干からびる感じ
    唾液の粘度が濃くなる
    あと、濡れにくくなった

    +80

    -4

  • 54. 匿名 2021/10/30(土) 21:38:07 

    41歳で生理の質がかわってはじめて不正出血したので婦人科で検査してもらいました。更年期ではないとのことで一安心しています。生理もいつもの質にもどったし、なんだったんだろう?

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/30(土) 21:38:19 

    >>11
    私も43で初産だから、産後いきなり更年期なのか、産後の不調なのか全くわからない

    +136

    -2

  • 56. 匿名 2021/10/30(土) 21:38:48 

    まさに今、生理が終わらない
    量も多いのが3週間

    +45

    -3

  • 57. 匿名 2021/10/30(土) 21:38:53 

    >>4
    去年から更年期始まったらしくて、真冬にシャワーでも浴びたの?って思うくらい頭にだけ汗かいて目が覚めたよ

    首から上にだけやたら汗かく

    +197

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/30(土) 21:38:58 

    >>51
    他人や家族に迷惑かけるのは嫌だね。
    30代の時、50代の女性に八つ当たりされた(涙)

    +36

    -6

  • 59. 匿名 2021/10/30(土) 21:39:07 

    生理周期が23~25日になった。
    疲れやすくて横になるとつい、うとうと昼寝してしまう。
    暑いから仕事中は半袖。
    でも足は冷えるから分厚い靴下を履いている。
    たまに顔が火照る。
    今のところそれぐらいかな。
    母親の更年期が辛そうだったので遺伝しないといいなと思っているアラフィフです。

    +92

    -2

  • 60. 匿名 2021/10/30(土) 21:39:17 

    今まで首から汗流れなかったのに、最近はすごい汗流れる。

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/30(土) 21:39:25 

    44歳
    30年以上生理経験して、もう早く閉経してほしいと思っているけど、更年期は嫌だな
    私の母は閉経も自然で更年期も大した事なかったらしい
    似たいなぁ

    +76

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/30(土) 21:39:25 

    >>20
    治療でよくなるものなの?
    薬とか?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/30(土) 21:39:31 

    ホットフラッシュがすごい(;´д`)昔から神経質で、ストレスも溜め込みやすい方だったから更年期早いかもなと思ってたら、40からがっつり来ました。

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/30(土) 21:39:32 

    老眼て更年期なのか…?

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/30(土) 21:39:33 

    >>4
    元々冬でも暖かい店の中とかで脇汗かいたりしてるから、気付くのかな?と思う

    +81

    -2

  • 66. 匿名 2021/10/30(土) 21:39:52 

    すぐに疲れる
    シワも増える

    +52

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/30(土) 21:40:23 

    20代の頃に若年性更年期?みたいになって、のぼせや不眠、そして生理が5年以上も一度も無かった。
    でも30代で突然体調が治り、40代の今では生理は順調で更年期っぽい症状も一切ない。
    20代の不調はなんだったんだろう?

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/30(土) 21:40:52 

    更年期障害の人で、真冬でも顔が汗だらけの方いた。常にイライラしてて。

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2021/10/30(土) 21:41:11 

    目!視力

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2021/10/30(土) 21:41:35 

    体幹が頼りなくなった感じで、ちょっとしたことでも、よろめきやすくなったりする人はいますか?

    +101

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/30(土) 21:41:53 

    >>58
    息子が小学生の時、担任が50代後半の女性だったんだけど、怒ると机を投げて来たんだって
    そのせいで全然関係ない子が怪我したって言ってた
    先生、更年期だったのかな

    +93

    -3

  • 72. 匿名 2021/10/30(土) 21:42:47 

    薄毛
    老眼
    めまい

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/30(土) 21:43:06 

    >>59
    職場の人が50代後半の更年期で顔だけにすごい汗かくってずっと半袖だけど汗でメイク落ちてるのにすごい綺麗なんよ
    お風呂上がりみたいで初々しい
    代謝も上がるのかな

    +20

    -4

  • 74. 匿名 2021/10/30(土) 21:44:06 

    今48歳、昨年あたりから生理周期が乱れたり元に戻ったり。
    時々ぶわーと暑くなる。
    白髪も増えたし生理前の症状にも変化が出てきた。

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/30(土) 21:44:20 

    昨日たまたま「チョイス病気になったとき」が女性のからだトラブルの話で、
    月経が止まったり、突然始まったりでそろそろ閉経だと思っていたらダラダラと長く続く出血で「これは不正出血では?」と検査したら、子宮体がんで全摘したという方の話を見た。

    更年期、閉経が近いからと思い込まずに、定期的な検診は必要だなと思った。
    私はプレ更年期世代だけど気をつける。

    +69

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/30(土) 21:44:33 

    頭痛。とにかく40過ぎてから毎朝頭痛が酷い。

    +92

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/30(土) 21:45:34 

    多嚢胞性卵巣で半年に1度しか生理がなかった10〜20代。
    30代前半で2度の出産後、周期は長めだけど定期的に生理がくるようになり、38歳の今、月1の生理と生理10日前からの体の不調(微熱、喉の痛みなど風邪様症状)が起こるように。

    これも更年期障害ですか?

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/30(土) 21:45:40 

    生理は何ヵ月も空くようになったんだけど、最近目眩と言うかフワフワすることが多くて、心配だったけど更年期かもしれないんだね!

    +60

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/30(土) 21:46:05 

    汗を全然かかなくて身体に熱を溜め込んで運動後は肌が真っ赤になる体質だったのに、40過ぎから知らず知らずのうちに汗が滝のように流れるようになった
    ある日、雑巾掛けじゃなくて掃除機掛けてるのに床にポタポタと水滴が落ちてきて「?」と思ったら自分の額からの汗だった時の驚きと言ったら
    全く自覚なく流れてくるなんて、これが更年期というやつかとビックリしたわ

    +72

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/30(土) 21:46:24 

    パート先のおばちゃん(50代、ヘビー級デブ)が「更年期だから汗止まらん」って言ってたけど、更年期が原因なのかその体型が原因なのか、はたまた両方か

    +86

    -3

  • 81. 匿名 2021/10/30(土) 21:46:58 

    >>34
    私なんとなく脇の臭いが気になる
    汗が増えてるのかな
    もしかして更年期なのか

    +69

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/30(土) 21:48:00 

    >>56
    3週間は辛いね。
    生理の量が多いまま2週間以上続く場合は婦人科で止めてもらった方がいいって以前医者に言われたよ。
    貧血になるから。

    +54

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/30(土) 21:48:19 

    ピル飲んでるから、月経周期の乱れが分からない。

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2021/10/30(土) 21:49:09 

    寝起きに首だけに汗をかく
    寝起きは手指が曲げにくい

    +71

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/30(土) 21:50:46 

    >>80
    女なら誰でも通る道だから優しくしてあげよう

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/30(土) 21:51:21 

    >>1
    画像のグラフの横の字が見にくいのは老眼か?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/30(土) 21:53:41 

    >>8
    うちの父親は60過ぎて急にイライラしたり、母親と離婚しようとしたりした
    5、6年で落ち着いたけど

    60過ぎのおじさんたちがやたら攻撃的だったりするのは男性更年期なんじゃないかとひそかに思ってる

    +129

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/30(土) 21:53:57 

    今、閉経に向かっている
    今までなかったけど、この一年だるい
    でもそれだけなんだよね
    鬱かと思った

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/30(土) 21:53:58 

    岡田あーみん著お父さんは心配性の更年期障害連合を思い出した
    更年期障害を甘く見てたわ

    +62

    -2

  • 90. 匿名 2021/10/30(土) 21:55:31 

    白髪も更年期の中の一つなの?生理も元々周期がバラバラだから、更年期なのかどうかの判断が難しいな。他の自覚症状ないけど更年期ってかならずどんな人にもくるんかな。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/30(土) 21:56:04 

    誰にでも必ず来るものなのかな…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/30(土) 21:56:29 

    >>9
    下の白髪はもっと衝撃くるよ

    +42

    -2

  • 93. 匿名 2021/10/30(土) 21:56:41 

    >>21
    更年期は遺伝しませんよ

    +5

    -8

  • 94. 匿名 2021/10/30(土) 21:56:42 

    >>6
    私もそれ思った。
    「更年期による不調」じゃなく、「更年期の年齢にありがちな不調」ってんなら納得行くけどね。

    +87

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/30(土) 21:56:56 

    46歳で閉経は早いのか…

    +5

    -7

  • 96. 匿名 2021/10/30(土) 21:57:34 

    >>4
    仕事で緊張すると汗がダラダラ出るのが気になって掛かり付けの婦人科の医師に聞いたら「ホルモンバランスの多汗は理由が無くいきなり出る。緊張してるとか理由があるなら神経系のバランスの多汗。」と言われた。更年期も自律神経の乱れも両方気になる。

    +96

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/30(土) 21:57:37 

    45だけど、何の変化もない
    鈍いから気づいてないだけなのか…

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2021/10/30(土) 21:58:06 

    >>92
    横。
    けど、見た目は下の毛は薄い色のほうがいい感じするw

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/30(土) 21:58:20 

    >>25
    横だけど
    はらたいらさんって漫画家だったんだ?
    クイズダービー出てたよね
    頭いい人だった

    +49

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/30(土) 21:58:59 

    >>91
    誰にでも来るけど、気が付かないぐらいめっちゃ軽い人と重い人の違いなんかね。

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/30(土) 21:59:03 

    生理の周期が乱れてきた
    やはり更年期なのか、、、

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/30(土) 22:00:12 

    >>31
    更年期って閉経が合図と思ってた。違うんだね。

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2021/10/30(土) 22:01:20 

    今年40になった。
    タイムリーなトピ。
    38歳から脇汗かくようになった。
    今は食事しただけで暑くなるしおでこに汗かく。
    こんな事なかったし、痩せてて汗あまりかかない人だったのに。
    気分の浮き沈みや突然のイライラもある。
    最近謎の偏頭痛で寝込むし、プレ更年期かと自覚してた。

    +48

    -3

  • 104. 匿名 2021/10/30(土) 22:03:44 

    子宮全摘してるから月経も閉経もないんだけど…
    こういう場合は更年期がいつ始まったかいつ終わるか分からないって事なのかな?

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/30(土) 22:03:47 

    更年期だろうなと思っても対処法って具体的に何があるんだろう。漢方くらい?生理が乱れないから婦人科もあまり親身にならないし。自分で見つけるしかないのかな。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/30(土) 22:04:47 

    50歳。私はホットフラッシュがなくて、真逆のコールドフラッシュがたまにある。あとは月経過多になって鉄欠乏性貧血で婦人科で鉄剤処方。めまいイライラ憂鬱感…上げだしたらキリがない。
    でも婦人科の検査で『更年期障害ではないから治療は要らない』ときっぱり言われた。更年期障害かそうでないか(治療が必要かそうでないかは)ホルモン?の数値で定義されるみたい。それ以外はただの老化や経年劣化になるのかな。なんにしろいよいよ老いが始まったことを痛感してます。

    +31

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/30(土) 22:05:27 

    >>11
    同じく

    38歳で出産して、今一年経ったけど抜け毛がまだ続いてる
    プレ更年期?とか思ってた
    寝汗もすごいし、生理中のイライラもすごい

    けど、昔からそうだった気もするから関係ないのかな

    今こんなんで、本格的な更年期が来たらどうなるんだろうと不安

    病院行ってみようかな…
    病院行った方の話聞きたいです!

    +51

    -2

  • 108. 匿名 2021/10/30(土) 22:06:49 

    >>6
    私は10年近く前から白髪がどっと増えたけど今も閉経していないよ。
    すでにアラフィフになっちゃったけど毎月生理周期が変わりなくやってきて本当に終わる日がくるのか実感がわかない。ただ若い頃と違って最近は排卵痛や生理終わりの不調が出るようになった。

    +43

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/30(土) 22:07:11 

    46歳。健診でコレステロールが急に高くなってきた。
    これも更年期の影響かな。

    +71

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/30(土) 22:07:53 

    45歳、生理不順、不眠、肩こり、薄毛、ホットフラッシュが酷くて会社休みがちだったけど、
    彼氏ができてから更年期の症状が緩和した。
    ……気のせいかな笑笑

    +33

    -5

  • 111. 匿名 2021/10/30(土) 22:08:18 

    >>12
    体重落ちなくなった。
    食事制限と運動をして、約1ヶ月ぐらいで落ちてくる。
    本格的にやったら違うのかもしれないけど、それだてメンタル面で病む。

    +73

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/30(土) 22:08:37 

    私35歳で去年、子宮全摘したんだけど、この場合更年期の症状はいつから出るんだろう??

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/30(土) 22:09:16 

    >>19
    私は閉経2年目。前は汗や疲れがひどかったけど、閉経後はたまに暑くなるくらいで落ち着いたかな?その代わりに、血圧や血糖値、コレステロールなどの数値が急にレッドラインになってしまいました…

    +49

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/30(土) 22:09:34 

    >>75
    本当に検診大事
    私も出血量が増えてダルくて更年期なのかなと思ってたら癌ではなかったけど巨大子宮筋腫で全摘になった
    ダルかったのも出血量が増えた事による貧血だった

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/30(土) 22:10:13 

    常に痰が喉に絡んでる

    +36

    -1

  • 116. 匿名 2021/10/30(土) 22:11:44 

    イライラする人もいるけど、落ち込む系の人もいるよね。
    気力ない方だから、更年期の落ち込みなのか分からなさそう…

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/30(土) 22:11:52 

    以前より汗かきになったからなのか体臭が気になるようになったわ

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/30(土) 22:12:05 

    プラセンタ注射って効くのかな?人によっては良いらしいけど試す勇気はない

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/30(土) 22:13:39 

    ごはん食べたあとはぶわーっと暑くなる
    今、寒くなってきても、ちょっと動くと体がぽかぽか
    暑ければ、薄着にすればいいので、わりと快適とも言える
    お肌の調子もいい

    +12

    -5

  • 120. 匿名 2021/10/30(土) 22:15:45 

    >>119
    ごはん食べて温かくなるの普通かな
    みんなそうだよ

    +26

    -3

  • 121. 匿名 2021/10/30(土) 22:16:33 

    不調になりはじめてから
    5年くらい経ったから閉経するのかな
    普通に生理きてるんだけど
    今も辛いけど、更年期障害終わったら
    どうなるの?
    骨折しやすくなるとか、関節がもっと悲鳴をあげるのかな…
    楽にはならないのか…
    老化だからね

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/30(土) 22:17:45 

    >>104
    >>112
    私も何年か前に子宮全摘してその後先生に更年期ってどうやってわかるのか聞いたら血液検査でホルモンの値調べればわかると言われました。
    でもわざわざ調べたところでどうにかなるわけでもないしいつか年取ってからあの時の不調が更年期だったのかなと思い返すぐらいですかね(^_^;)

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2021/10/30(土) 22:20:11 

    >>111
    体重落ちにくくなるよね…。これ更年期だったのか
    前と同じダイエットしても落ちないから悩んでた
    「おばちゃん体型」まさに私だ

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2021/10/30(土) 22:21:12 

    >>16
    分かるわー私も同じ状況なんだけど仕事してる方が気が紛れて更年期障害は軽い説もあり、仕事に意識向けてる方がいいのか悩みどころだよ
    あと仕事やめたら一気にボケそうで怖くてボケ防止でやってた方がいいのかとか。

    +63

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/30(土) 22:21:20 

    >>4
    首、顔、頭、胸から上がとにかく暑い。
    すぐにほてってのぼせてしまう。
    40過ぎてからヒートテックやタートルネックを全然着なくなった。

    +96

    -2

  • 126. 匿名 2021/10/30(土) 22:21:22 

    >>71
    コメント読んで思い出した。
    私の小六の時の担任の先生が常にイライラしてて、些細な事で物に当たったり怒りのスイッチ入ると止まらない先生だった。
    その先生めっちゃ汗っかきでいつも首にタオル巻いてたけど、もしかしたら更年期だったのかもな…
    仕事に支障出るの怖い。

    +41

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/30(土) 22:22:57 

    夏場にクーラ付けていても急に暑くなったりしたらサインかも
    足が冷たくても上半身のほてり

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/30(土) 22:23:17 

    本当にやめて欲しい
    不調でしんどくて病院行ってるのに
    検査したら数値がまだ更年期ではないから
    心療内科に行って下さいって、何?!
    ふざけんなよって思う
    医療の基準が間違ってる
    そんなの何年もそれでやっているの?
    明らかに違う

    +51

    -8

  • 129. 匿名 2021/10/30(土) 22:23:19 

    これ系のトピでいつも思うけど、気になる所があるならとにかくクリニックへ行って、早く。
    生理が半年ないとか痛いとかだるいとか、重大な疾病が隠れてる可能性だってあるのに…ちなみに友人は子宮癌で全摘。私は筋腫発覚で定期通院。いずれも40代後半で発覚。
    小林麻央さんなんてあんなに若かったのに…。
    更年期障害の診察は手軽です。問診と血液検査だけ。ついでに癌検診も予約するのがオススメ。
    更年期障害は個人差があるけど漢方や処方薬でかなり楽になるから。我慢やためらいは禁物。

    +26

    -5

  • 130. 匿名 2021/10/30(土) 22:23:41 

    >>27
    更年期に入る時の1番最初の変化は生理の乱れだって言うよね
    たいていは今までより急に周期が5日くらい短くなったことが始まり、という人が多い

    +46

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/30(土) 22:29:02 

    >>50
    私も45で閉経してもうすぐ48。
    今のところ老眼くらいしか気にならない。
    でも美容院でマッサージしてもらうと肩がすごく凝ってますねって言われる。
    症状はあるけど気がついてないだけかもしれないw

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/30(土) 22:29:03 

    >>99
    そう!よく知らないんだけど確か4コマ漫画みたいな作品を描いてたと思う。
    やっぱり代表作はクイズダービーだよね😄。
    はらたいらさんに3000点

    +36

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/30(土) 22:29:04 

    >>121
    閉経後はマジレスするとコレステロール値が爆上がりしてヤバい
    相当気をつけててもレッドゾーンになる
    認知症リスク、骨粗鬆症リスクもあがるけど、コレステロールと血圧は顕著

    +45

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/30(土) 22:29:49 

    吉田羊とか松嶋菜々子とか‥
    女優さんって更年期症状
    出ないのかなー

    +68

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/30(土) 22:31:02 

    顔汗すごい。そして汗かくと化粧がしみる。
    辛くて怖くて最近お化粧できない。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/30(土) 22:32:20 

    >>121
    70の親戚が『更年期過ぎたら楽になったよ!』と言ってます。確かにその叔母は60過ぎから旅行にいきまくってハツラツとしています(アラフォーの私より元気…)。更年期の間は『突然体調不良に襲われるから怖くて旅行なんか行けなかった』と。
    叔母は何年も毎日かかさずウォーキングをしています。有酸素運動や足腰の強化など、体力維持も重要だと思います。

    +42

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/30(土) 22:32:23 

    >>92
    髪の毛の白髪はまだなのに下の方はもう白髪デビューしてる、33歳…

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/30(土) 22:32:28 

    冬に厚手のコートなんて着てられない
    すぐ汗かいて、脇滲みしてしまう
    洗濯可の薄いコートとかで十分

    も2年くらい暑いコート着てない
    終わったら、寒がりに戻るのかな?

    +22

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/30(土) 22:32:28 

    妊娠前は失恋しようが病気しようが28日ピッタリだったのに、35歳で出産して生理が再開したら22〜25日周期と毎月バラバラ。更年期ってホットフラッシュとかもっと大変なイメージだったけどもう始まってたのね…

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2021/10/30(土) 22:33:02 

    >>110
    彼氏薬より効いてるじゃん!すご!

    +41

    -2

  • 141. 匿名 2021/10/30(土) 22:34:45 

    44歳なんだけど先月初めて生理が来なくて、これまでけっこう規則正しかったからなんでこないのか不安。一応10日遅れた時点で妊娠検査薬ためして陰性なのは確認済み。病院いったほうがいいのか分からず困っています。こんなに突然来なくなるものでしょうか?

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/30(土) 22:35:26 

    >>7
    「だましだまし」が「さだまさし」に見えた私は更年期かしら…。

    +98

    -1

  • 143. 匿名 2021/10/30(土) 22:37:22 

    >>1
    不眠でしんどい。
    夜中に目が覚めて、しばらく寝付けなかったりで睡眠不足。
    そのくせ昼間の仕事中に眠くなってフラフラしてしまう。

    +53

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/30(土) 22:38:54 

    閉経51歳が平均じゃなかったの…。子宮筋腫なので早くなくなって欲しい

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2021/10/30(土) 22:41:53 

    46歳
    ここ一年くらい上半身だけ異様に暑がりになって、今もまだ昼夜ずっと半袖着てるのはもしかして更年期?
    月経周期は30日だったのが今は24日前後に早まった。
    自分ではまだ更年期って認めたくないのに。
    自覚したら更に自覚症状が出てきそうで嫌だな。

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2021/10/30(土) 22:43:39 

    >>4
    食事したりちょっと動いただけでお顔真っ赤頭から汗が滴り落ちる。
    襟足びっちゃ
    ホント嫌だ

    +55

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/30(土) 22:44:06 

    >>62
    加味逍遙散

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2021/10/30(土) 22:45:26 

    >>128
    病院当たり外れがあるよね
    私は20代の時に不調で行ったけど
    ホルモンバランスは乱れてるけど妊娠を望んでないならいいんじゃないの?って鼻で笑われたよ
    婦人科でだよ
    この不快な症状が耐え難いんですけどってね…

    +57

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/30(土) 22:48:26 

    >>77
    私も似た症状です。稀発月経だったのが40歳から28日周期になりました。毎月のPMSの症状が重くなりつらいです。一年間プラセンタ注射と漢方を試しましたが、効果を感じられずやめました……。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/30(土) 22:48:27 

    首から上は火照って汗だくなのに
    お腹はめちゃくちゃ冷たい。特におへそあたり。

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/30(土) 22:49:19 

    >>2
    若くて似たような状態になるのは、自律神経失調症。

    +44

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/30(土) 22:49:53 

    >>12
    今まで太らなかった分いいじゃんと思っちゃう
    私は小学生の頃 軽い肥満と注意されたよ…

    +18

    -8

  • 153. 匿名 2021/10/30(土) 22:51:21 

    41歳
    まだ、毎月生理がきてて
    前は生理が面倒だったけど、今は生理が来ることが嬉しい。
    あと何年かすると、更年期になっちゃうんだなぁ
    さみしいなぁ。

    +28

    -5

  • 154. 匿名 2021/10/30(土) 22:51:32 

    >>41
    わたしもホットフラッシュもないけど45歳から老眼、白髪が、、、、。
    勿論生理が乱れてるから立派な更年期障害。

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/30(土) 22:52:11 

    53歳だけど6月に閉経したよ。
    閉経前の1年くらいは周期が短くなって、量がめちゃくちゃ増えた。
    最後の方は1日で終わったりして、そろそろかな〜と思ったよ。
    ここ2ヶ月くらいホットフラッシュがたまにやってくる!

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/30(土) 22:52:20 

    >>153
    44歳くらいまではきっちりきたよ〜。
    45歳から月に2回きたり2ヶ月とんだり、、、
    そのうち閉経。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/30(土) 22:53:42 

    ぴったりきてた生理が不順だし、量もかなり減りました
    38歳です
    平均より早く閉経するんだろうなーと思ってます

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/30(土) 22:54:27 

    初潮が早いと閉経も早い?
    関係ない?

    +6

    -4

  • 159. 匿名 2021/10/30(土) 22:54:43 

    NHKでお見かけして高尾美穂先生のファンになったよ。
    前にお世話になってた女医がお年を召して引退してからそういう先生に巡り会えなくて。
    お話し聞いてもらったら悩みも吹っ飛びそう。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/30(土) 22:55:00 

    >>7
    全く同じだ
    毎日痒くてストレス
    息苦しくて病院行ったら気管支狭くなってた

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/30(土) 22:55:43 

    顔汗と頭から襟足まで滝汗
    まだ夏限定だけど
    それだけでイライラする
    生理の周期が短くなってきた
    量は1〜3日まで半端なく4日目あたりから減少

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/30(土) 22:57:14 

    >>29
    筋肉ついた重みとか、むくみもあるかもだよ
    体脂肪が増えてるのかな?

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2021/10/30(土) 23:01:52 

    うちの母親(毒親)高齢出産で私が物心ついた時からずっとイライラして毎日怒鳴り散らし、食器洗い中、急に皿投げつけ割ったり異常だった

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/30(土) 23:02:48 

    >>29
    私も週に5回はリングフィットとかウォーキングとか運動してるけど一向に痩せない。筋肉も付いただろうけど体脂肪率も体重と比例して増えてるよ。
    家の体重計でなく、ジムとかでちゃんと体脂肪率測った方がいいのかな。

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/30(土) 23:08:56 

    >>33
    幻臭だね、週明けにでも担当医に相談してみてね。
    お大事に。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/30(土) 23:09:55 

    >>3
    私は47歳の頃、更年期かなって思って病院でホルモン量を量ってもらったらまだ更年期じゃないって言われた。
    でも50歳で閉経した。
    うーん、おかしいなぁ

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/30(土) 23:10:00 

    お腹にホクロがいっぱいできたのは何?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/30(土) 23:12:55 

    老眼はまだ大丈夫だけどいつ来るかドキドキ……

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/30(土) 23:13:28 

    >>110
    恋愛って肌艶もよくなるらしいから、ホルモンへの影響はありそうだよね。
    そういうの二の次で軽視してたリ神経質な人は更年期の症状大きそう。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/30(土) 23:13:41 

    47歳
    まだ毎月生理はあるけど、量も少なく2.3日で終了。
    毎日些細な事でイライラして、怒りがおさまったら死にたくなる。今すぐに消えたい気持ちと、子供が成人するまでは生きなければと思う気持ちが毎日交互に繰り返されている。
    難病もちなので、なんの役にも立たん自分が生きているだけで家族にも国にも迷惑をかけているのが辛い。

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/30(土) 23:14:02 

    >>1
    私は子宮頚がんに罹患して
    手術で子宮や卵巣を取り
    強制閉経で一気に更年期を迎えました。

    今まで経験したことのなかった
    ホットフラッシュ、高血圧、指関節の痛みなど 一気に症状が出て女性ホルモンの偉大さが身に染みました。

    中でも朝の寝起きに手の指が曲がりにくくなるバネ指は本当に辛くて整形にかかることに…。
    そこで先生に言われたのは『エクエルをおすすめします』でした。

    がん罹患者には女性ホルモン投与は積極的に行えないため、それに似た作用をするエクエルをすすめているそうです。
    飲んで一年以上経ちますが、バネ指もホットフラッシュも症状が軽くなり助かっています。
    エクエルは食品だけど調剤薬局でないと買えません。
    今はネットでまとめ買いして少しでも安くなるようにしています。


    +35

    -2

  • 172. 匿名 2021/10/30(土) 23:15:41 

    >>1
    漠然とだけど、生理は40代後半で終わると思ってた。50代半ばまである人も結構いるのにびっくりした。

    +11

    -3

  • 173. 匿名 2021/10/30(土) 23:16:20 

    37歳。先月は3日で終った。手のしびれも女性ホルモンが関係してる場合もあるみたい。ただの酷使だけど関係してるかも。来月はちゃんと来るかな〜。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/30(土) 23:19:36 

    昔、太らない事が悩みだった私の今の悩みは痩せれない事。
    特に更年期うつで抗うつ剤を飲み出してからの体重増加はやばい!
    しかも肉はピンポイントで腹に付いていってる、、と言うか腹にしか付いてない感じ。
    ゴムウエスト以外の服が着れない身体になってしまったよ。

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2021/10/30(土) 23:24:07 

    >>35
    女性ホルモンの一生の量は、小さじ1杯くらいだそうです。こんなにわずかな女性ホルモンに振り回されているのよね。

    +82

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/30(土) 23:25:37 

    >>28
    私は高麗美人を飲んでる。
    何日か飲み忘れると途端に体調悪くなるから少なくとも私には効果あるみたいです。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/30(土) 23:28:28 

    >>122
    お返事ありがとうございます!
    血液検査とかしなきゃ分からないんですね(^_^;)閉経がないから目安みたいなものがなく、いつ症状が出てくるか分からないのですね。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2021/10/30(土) 23:32:10 

    >>118
    最近から打ち始めたわ
    いろいろ効くようになるのはしばらくしてからみたいだけど、不眠気味だったけど寝つきは良くなったわ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/30(土) 23:36:22 

    出掛けても日帰りどころか数時間で帰りたくなる。
    それぐらい疲れやすくなった。

    +51

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/30(土) 23:36:54 

    閉経って1年間なかったら確実?

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/30(土) 23:37:17 

    >>179
    めっちゃわかる。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/30(土) 23:38:10 

    >>179
    私、友達とのランチも最初だけ楽しくて後はしんどくなって帰りたくなる

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/30(土) 23:39:09 

    >>153
    41はまだまだでしょう〜

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/30(土) 23:39:18 

    >>1
    わたしは49歳なんですが、ここ一年くらい心臓がいきなりドキドキしてきて口から心臓が飛び出すんじゃないかということがよくあります。

    +44

    -2

  • 185. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:16 

    >>8
    男性で40代過ぎで鬱病になったりするのが多いのは更年期かもしれないよ。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:39 

    47なのに妊娠したかもしれない。
    中出しされたかも。

    +4

    -7

  • 187. 匿名 2021/10/30(土) 23:40:40 

    >>67
    自律神経かホルモンバランスの乱れ

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/30(土) 23:41:10 

    >>11
    同じこと思いました!

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2021/10/30(土) 23:45:53 

    >>40
    えー!いいなあ
    私何年も飲んでるけど最近太りだした
    って言うか腹周りの肉がすごい
    飲んでなかったらもっとひどかったのかしら

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2021/10/30(土) 23:49:48 

    ああ、体重いなとか、生理もいつの間にか何ヶ月も来なくなったり、色々、人の誘いや意欲的に出かけたりするのがちょっと億劫になったりして、なんか加齢なんだって実感したから

    もう若くないよねって、頑張ろうとしないで更年期来たからこれは仕方ない…無理しないで自分を甘やかしてもいいかなって理由付けに使うことにしたら楽になった。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/30(土) 23:51:19 

    >>186
    だれに?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/30(土) 23:54:05 

    >>191
    客じゃないの?

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/30(土) 23:59:07 

    >>1
    私橋本病だから更年期との違いがよくわからない
    わからないほうがいいのかな…わかっちゃうと気にしそう…

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/30(土) 23:59:50 

    >>147
    私も加味逍遙散に助けられてる。
    あらゆる不調(特にメンタル)に適応してる気がする。

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2021/10/31(日) 00:02:08 

    43歳。生理は毎月決まった周期にくるけど、量があきらかに少なくなりました。更年期の始まりなんだろうなと思っています。

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/31(日) 00:08:20 

    >>4
    私は首のうしろ側に汗をかくようになったわ

    +53

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/31(日) 00:18:57 

    >>30
    そうだよね!
    以前は排卵日あたりにオリモノが増えたり乳房が痛くなったりしたけど今は全くなし。
    排卵はもうしてないんだろうなって感じる。
    まだ生理はあるけど周期が短い(23日)し、量も少ないし3日で終わる…
    47歳。

    +41

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/31(日) 00:24:31 

    >>51
    体調が悪くなって体の不調が続くから、イライラしてしまうってこともあります

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/31(日) 00:27:14 

    >>16
    子供いないと生活サイクルの変化(子育てが終わり子どもの自立)だったりがないから更年期の症状軽いって聞いたことある。
    子どもの自立で子育て燃え尽き症候群からくるのかなと思うけど。
    寂しさや疲れとか張り詰めてた子育ての責任感がなくなったことで、どっとくるのかな。
    張り合いが無くなって心が空洞になったり。

    +26

    -3

  • 200. 匿名 2021/10/31(日) 00:30:27 

    >>175
    え!そうなの!?小さじ一杯なの!?
    小さじ一杯かぁ。本当にわずかな量なんだね。

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/31(日) 00:33:55 

    43歳出産未経験です
    一年半前から生理が止まりました
    先週から婦人科の更年期外来通ってます
    来週血液検査の結果が出て
    ホルモン療法で治療していきます
    イライラは不安感、寝付きが悪い原因が
    更年期とわかって
    スッキリしました

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/31(日) 00:37:52 

    >>170
    私、去年、そんな感じだった。
    死にたくなったり消えたくなったり、消え去らなきゃ、私なんかいなくならなきゃ、、って考えこんで
    涙も止まらなかったりだった。
    食事も食欲無くなって食べれなくなって。
    モリモリ食べるタイプだったのに。
    更年期からだったのか分からないけど精神的に全く明るくなれない感じだった。

    +35

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/31(日) 00:42:46 

    >>163
    高齢で授かった子って可愛くって仕方ないみたいな感じなんじゃないかなぁと勝手に思ってた。
    そうだね、更年期障害中の子育てって感じなるんだね。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/31(日) 00:50:40 

    生理周期が短くなったり、長くなったりばらばらだったので、婦人科で薬をもらって28日周期にしてます。なんかつかれやすくなり、だるいのが落ち込む元になり、メンタルクリニックで抗うつ剤をもらってなんとか乗りきってます。が、ちょっと長期的に休みたい。独身なんで産休もとらず、ずっと頑張ってきたから。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/31(日) 00:53:47 

    >>46
    私も48歳
    ホットフラッシュ、頭皮の臭さ、異常な眠気に悩んでる

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2021/10/31(日) 00:58:23 

    >>76
    市販の頭痛薬毎日飲んでるよ

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/31(日) 01:01:27 

    >>12
    今まで付かなかった所にも肉が付くようになった。
    若い頃は脚だけぶっとくて、上半身はガリガリだったのにアラフォーの今は肩や二の腕がダルダル。
    今でも胸だけ避けて脂肪が付くのは何でだろうね😂

    +110

    -1

  • 208. 匿名 2021/10/31(日) 01:06:14 

    >>34
    脇と手足の多汗は自律神経失調症かもしれないね、更年期の症状と似てるからわかりづらいけど

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/31(日) 01:07:35 

    閉経はどうやって判断するの?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/31(日) 01:17:06 

    >>131
    私も45歳で閉経したっぽい。まだ46になったばかりだけど半年くらい来てないし。ワクチン打ったら一回生理なのか不正出血になったけど。

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2021/10/31(日) 01:25:28 

    35歳ぐらいまではしっかりと排卵痛がきてた。ビキってかんじの痛み。
    でもそれもだんだんなくなってきた

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/31(日) 01:26:11 

    >>110
    45歳で彼氏…すごいね

    +10

    -19

  • 213. 匿名 2021/10/31(日) 01:30:39 

    40歳。筋腫で子宮取った私はどうしたらいいのか………

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/31(日) 01:42:46 

    45歳、7ヶ月の間月経なかったのに来た…
    いつ来るかを警戒しておかないといけない辛さがある。閉経しそうでしない期間があとどれくらい続くんだろう

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/31(日) 02:05:07 

    >>4
    普段汗かかない方なんだけど、そういうタイプも汗かくのかな?

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/31(日) 02:54:08 

    元々33日周期だったのが半年くらい前から26日周期になった。そんな時期なのかぁ。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/31(日) 02:55:09 

    >>215
    汗と言っても、若い頃みたいな質の汗じゃないよ。
    ベッタリとした汗を顔や首にかくようになったよ。
    若い頃は顔なんか汗かかなかったから真夏でも涼しげだと言われたこともあったのに、更年期のホットフラッシュは前髪が額に貼りつくようなヌルッとした汗。
    太いとか痩せてるとかも関係なく5分くらいの間汗が吹き出して、その後嘘みたいに汗止まり、汗冷えして今度は寒くなる。
    体温調節も大変。なんせホットフラッシュの間はノースリーブになりたいくらいのぼせるから真冬に厚着するとサウナ状態になるし、でも平常時は寒いしで、対策に疲れる。

    +41

    -1

  • 218. 匿名 2021/10/31(日) 03:15:19 

    >>6
    去年くらいから急激に白髪が増えた。びっくりするくらいに。今37歳だけどすでに更年期の入口なのかな?それとも病気か?心配なってきた、、

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/31(日) 03:30:34 

    今採血して結果待ち。43歳。
    筋腫があって薬で生理止めてるんだけど、疲れやすいだけじゃなくイライラとか鬱っぽい症状が出てきた。ご飯も作るのが嫌になってここ2週間まともに作れてない。仕事辞めたい

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2021/10/31(日) 04:07:13 

    >>21
    更年期障害は人による。親とは関係ないですよ。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/31(日) 04:07:48 

    >>218
    遺伝だと思う

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/31(日) 04:14:41 

    >>212
    60代で再婚する人も少なくはないし別にすごいと思わない。出逢いって年齢に関係ない。

    +52

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/31(日) 04:17:16 

    >>186
    もし妊娠したとしたら奇跡。50歳で自然妊娠で健常児産んでる日本人の話も聞いたか大丈夫。むりせず頑張ってね。
    アメリカでは毎年50代の700人の女性が出産してるよ。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2021/10/31(日) 04:19:46 

    >>195
    私も一時そんなだったけれどまた量が復活してビックリした。特に2日目は凄く出ました。
    今また減ったけれどね。
    生理中の胸の張りは無くなりました。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2021/10/31(日) 04:27:51 

    >>105
    自律神経を乱すわけだから運動と規則正しい生活と食生活も大事ですね。
    ウォーキングや呼吸法も自律神経の乱れに良いと言いますよね。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/31(日) 04:29:30 

    >>184
    私も動悸が一番酷いです。ホットフラッシュ等はないのに。

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/31(日) 04:53:24 

    >>218
    やっぱりそれくらいから白髪増えてくるのかなー
    まだ生えてないけど一気にくるのかな
    怖い…
    わたしも37です

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/31(日) 05:23:35 

    白髪は遺伝要素が大きいよ。そこにストレスや栄養状態がプラスされる。
    かつみさゆりのかつみさんはアラ還だけれど白髪染めしてない地毛だと仰っていました。真っ黒ですよね!

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/31(日) 05:39:11 

    27歳で生理来なくなった…
    だから更年期がわからない!

    +0

    -3

  • 230. 匿名 2021/10/31(日) 06:01:41 

    >>129
    9月に婦人科に行き、漢方を処方してもらいました。
    疲れが取れない、めまい、手足の冷えなどがかなり軽減して、イライラすることもなく穏やかに過ごせています。
    ドラッグストアでも買えますが、病院で処方してもらうと保険適用でかなり安いので、しばらく続けるつもりです😊

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/31(日) 06:03:22 

    >>37
    私は量が少ない上におでこが禿げてて衝撃。
    前髪で隠しきれなくなってきた…どうしよう…

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/31(日) 06:20:36 

    35歳
    とにかく尋常ではない頻尿だった
    ホットフラッシュもある
    とにかく体調がずっと悪い
    少しの空腹で胃が気持ち悪くなって食べると治まるから、低血糖かな思って検査したら若年性更年期障害と診断された。
    生理も止まるほどの数値だけど、ピル飲んでるから来てるんだろうと言われた

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/31(日) 06:29:39 

    >>151
    子供時代から年寄りのような不調はずっとあった

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/31(日) 06:33:26 

    >>12
    防~なんとかいう漢方効くよ高いけど
    ビネガージュースも

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/31(日) 06:45:37 

    え?更年期って閉経してから本番なの?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/31(日) 06:57:19 

    >>212
    20代で結婚出産して子供が巣だったら離婚して、彼氏居る人多いよ

    +15

    -1

  • 237. 匿名 2021/10/31(日) 06:57:38 

    >>231
    今は前髪ウィッグとか便利なものがあるよ。

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2021/10/31(日) 07:23:18 

    >>225
    自律神経の乱れなんだ。ありがとう。
    試してみます。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2021/10/31(日) 07:46:09 

    >>233
    一度甲状腺(橋本病含む)の血液検査をしてもらったらどうかな。
    日本人に凄く多い疾患だよ。みんな詳しい検査しないから気づかない人が多いそうです。
    眠いとか疲れやすいとか。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/31(日) 07:55:17 

    >>215
    母が汗かかないタイプだったのに更年期になったら冬なのに髪から滴るくらい汗かいてたな。
    いつも首にタオル巻いてた。
    でも汗かくの首から上だけだったみたいで顔だけ暑いって言ってた。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/31(日) 08:00:00 

    中高年特有の病気になりやすい人もいるし、
    とにかく水飲んでも太りやすくなる。
    そんで痩せない・・・みたいな症状あると思う。
    胃腸も弱くなるんで、食欲はあっても胃もたれが
    多くなったりするって。

    でも母も姉も更年期に不調少なくて、
    ヒャッホー上がったわよ~w
    だったんで、わたしもきっとたいしたことなく、
    更年期を迎えると思ってる。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/31(日) 08:02:50 

    >>202
    やっぱり更年期がメンタルにきてるんでしょうね。
    今は落ち着き増したか?
    なんか体調もこんなだから何も良い事もなくて余計に気分が落ち込みますが、なんとか気を紛らわせて頑張ります。

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/31(日) 08:19:12 

    みなさん朝起きたら首から上だけ大汗かいてますか?夜頭を洗っても朝になると頭皮が汗臭くなってる。朝も頭を洗った方が良いのだろうか。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/31(日) 08:23:34 

    >>107
    私も特に生理前のイライラや悲壮感がすごくて、躁鬱状態が続いてました。
    産後うつがずっと続いているのか更年期なのか分からず…
    婦人科に行って、漢方処方してもらったらだいぶコントロールできるようにはなりましたよ。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/31(日) 08:46:38 

    ホットフラッシュまで行かないけど暑いと思うことが増えて半袖一枚で身軽に過ごしてる。
    今まで冷え性だったからむしろ楽になった。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2021/10/31(日) 09:04:43 

    >>71
    あなたのコメント読んで思い出したんだけど、小学生の時に校庭での全体朝礼の時に、男子がずっとちょっかいかけてきてウザかったから「もういい加減やめてよ」って言った時にそこだけたまたま見てた担任が「しゃべるな!」って怒って来たから「◯◯くんがちょっかいかけて来たからやめてって言っただけです」って言ったら「あなたは注意係なの!!!?じゃあずっと注意してなさいっ!!」ってヒステリックにわめきだした事あったんだけど、今思えば更年期だったんだろうなぁ…

    私も今、更年期真っ只中だけど、他人にイライラをぶつける事だけはしたくないな

    +38

    -1

  • 247. 匿名 2021/10/31(日) 09:07:23 

    >>243
    あるよ
    朝晩洗うのもよくないと思うから、朝はドライシャンプーを使うといいかも

    ちなみに、ドライシャンプーとして売ってないけど、シーブリーズのデオ&ウォーターが汗のベタベタも頭皮の匂いも抑えてくれて優秀だよ!
    メンソール入ってるし、頭皮弱いならオススメ出来ないけど、ドライシャンプーあれこれ試したけど、私はシーブリーズが一番良かった

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/31(日) 09:14:16 

    >>1
    43で感情が抑えられなくなった。生まれてからずっと感情押し殺してきたけど、悪い事は悪い!と怒れるようになった事に自分でびっくりした

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/31(日) 09:30:51 

    >>118
    30代前半くらいから美容のために自費で打ち続けてる。45歳を以上だと保険も適用になるよね。
    効果は風邪引かないとかくらいだと思ってたけど、今ホットフラッシュとか火照りとか冷えとか全くないのはもしかしてプラセンタのおかげなのかも。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/31(日) 09:34:35 

    >>113
    血圧上がりますよねー。ビックリした。
    ただこれも更年期過ぎたら落ち着く(落ち着かない人もいる)らしいので運動と食事に気をつけて様子見てます。

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2021/10/31(日) 09:35:43 

    閉眼片足立ちが、できなくなった!
    筋力の低下が激しい。皆さんはどう?

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2021/10/31(日) 09:52:56 

    >>236
    多いの?
    私の周りには1人もいないわ…

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2021/10/31(日) 10:02:44 

    >>2
    私もや

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/31(日) 10:12:48 

    >>159
    YouTubeされてますよね。
    眼が疲れるから見るの迷ったらラジオ形式で
    凄くよかった。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/31(日) 10:26:59 

    >>1
    43歳、もうプレ更年期ぽい。私の場合、今環境の変化があってメンタル系(気分が沈む、情緒不安定)症状が出てるから今心療内科で漢方薬『加味逍遙散』処方されて飲んでます。それ以外は生理前にメンタルが凹む、生理が短くなった(3日ぐらいで終わる)、多汗(特に掌、額)。今飲んでる漢方薬終わったら婦人科に行こうと思ってます。

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/31(日) 10:42:15 

    昔は少し調子が悪いと加齢が原因って言われることが多くてうんざりだったけど、今は更年期と言うキーワードなのかもね。

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2021/10/31(日) 10:51:18 

    吐き気が最近。生理は2年くらい前から不順ぎみ。メンタルも具合が悪いうえ、ある健診にひっかかって絶望していた。さっき、ごはん食べるの休んでここを見つけたから見ていたら少し落ち着いた。
    なんか、吐き気とか体の不調がある時に不安ごとがあるとさらにメンタル酷くなる気がした。
    体と心の不調がどこからきているのか分けて考えれば楽かも、と思った。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/31(日) 11:01:15 

    >>41
    単純に年齢が上になるから不調が増えるだけだよね。
    皮膚のかゆみって、一番の原因は乾燥でしょ。
    足がかゆいんですけどって40代で病院行ったら加齢ですね。クリーム塗りましょう。だった。

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/31(日) 11:07:56 

    生理でちゃんと出血するのほぼ2日。あとは惰性で出てくる感じだし出血終わってんのに黄色いおりものみたいなのはしつこく出てくる。

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/31(日) 11:09:33 

    >>209
    最後の生理から一年なければ閉経だそうです。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/31(日) 11:15:26 

    >>236
    凄いところに住んでるんだね

    +2

    -4

  • 262. 匿名 2021/10/31(日) 11:19:38 

    職場のストレスと更年期が重なって、自律神経失調症が悪化して退職しました。
    辛くて辞めたはずだったのにいざ、仕事がなくなると喪失感半端なかったです。
    不眠にもなってデパスとか処方されたけど、半分に割って飲んでも効きすぎで(筋肉弛緩効果があるので)翌朝フラフラで立てなくなったりもしました。
    今はパートが見つかり、体調も安定。
    更年期はでただでさえもこれまでの自分とは違う喪失感が生まれてしまい精神不安定になるので
    これまでとガラッと生活を変えるのは余り良くないのかな…と感じます。ただフルタイムでバリバリ残業もこなす…という働き方も過酷だと思うので自分の体調にあったライフスタイルを作るのも大事なのかも知れません。

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/31(日) 11:26:33 

    35歳ぐらいまではしっかりと排卵痛がきてた。ビキってかんじの痛み。
    でもそれもだんだんなくなってきた

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/31(日) 11:29:54 

    41の時に子宮筋腫で子宮全摘出したので、生理もなくなり、何を基準に更年期障害を判断すればいいのか分からないです(今44歳)
    イライラ、情緒不安定はあるけど、元々の性格的なものなのか?よく分からないです。
    でもまだ子宮があったころのPMSのイライラ不安定の方が酷かったような気がします。

    白髪、老眼等の老化現象は順調に進んでおります。

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/31(日) 11:35:07 

    生理周期が短くなってきた。
    生理終わったのにまた生理きたよ…て感じ。
    疲れやすくなったし体は順調に衰えてきてるのに、この前テレビで80歳まで働く時代って見て絶望した

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/31(日) 11:38:25 

    >>264
    私も子宮全摘してるので生理では判断出来ません。
    肩こり、だるさがひどいのですが、産婦人科で更年期かどうかを調べる事は出来るのでしょうか?
    元々の肩こりと単なる風邪気味なのか判断つきません。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/31(日) 11:42:25 

    >>179
    買い物も前ははしごしてたけど、なるべく一軒で済ませる。
    スーパーも違う店に行くと売り場がわからなくて時間がかかるから同じ店ばっかり。

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/31(日) 11:59:52 

    >>78
    私もです。去年の夏から歩いてる時に真っ直ぐ歩けないフワフワ感に悩まされてます。毎日ではなく時々なのですが。47歳生理は半年来てないのですが
    恐らく生理日前であろう何日間はお腹ぎシクシク痛んで歩行時の浮遊感が出てくるのでホルモンのイタズラなのかな。車通勤ですが不調な日は電車通勤に変えたりとかしてます。

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/31(日) 12:06:06 

    >>265
    閉経して少しして更年期障害無くなったら死ぬ前に少しは社会の役に立ちたいとか子や孫のためにお小遣い稼ぎたいとか思うようになる人がいるみたいだよ。
    絶望しないで働きたい人が働ける場がある社会って素晴らしい事だと思う。
    働きたくなかったら今までのように年金生活で悠々自適で良いのだから。

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2021/10/31(日) 12:09:08 

    >>250
    更年期の間は上下しやすいみたいですね。
    西川先生もそのせいで出血されて倒れられたとかで…本当、運動と食生活気をつけたいですね。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/31(日) 12:09:34 

    >>141
    ワクチン打ちましたか?
    私も44歳ですが9月にワクチン2回目打ってから生理が止まってしまいました。
    同じく更年期なのか?とも思ってます。

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:33 

    >>167
    老人性の小さいイボなのでは?
    私も出来たよ

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/31(日) 13:03:07 

    生理周期もともと早くて23日周期だったんたけど、40歳を目前に数カ月前から16日周期になってしまった!
    終わってから次来るまでが早すぎて、えっ!!!もう?!って感じ。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/31(日) 13:04:58 

    >>239
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/31(日) 13:13:27 

    レジ打ちのアルバイトしてて、トレーにお金を置くの待っててうつむいてたら、

    ポタッ…ポタっと水滴が落ちて
    泣いてる!?!?!?と思って顔を上げたら、ご婦人がものすごい汗をかいてた😢
    きっと更年期辛かったんだと思う

    ティッシュをお渡ししたけど、ほかに何か出来ることがあったのかななんて思い返してた

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/31(日) 13:18:34 

    テンプレみたいに45過ぎてしばらくしてから
    不整脈・メニエール・睡眠障害が変わりばんこに来る感じ
    そこに家庭やパートのストレスかかると欝っぽくもなる

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/31(日) 13:50:19 

    >>39
    夜は御飯食べてお風呂入ると20時前には
    直ぐにベッドに入って横になってしまう。
    (携帯いじっていて眠りはしないけど、
    早く休みたくて)9時間くらい寝ていても
    疲れ抜けないし、「体調バッチリ!よしっ!
    元気元気っ」て日がないw
    腰痛かったり、だるいなーって日ばかり。

    +27

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/31(日) 14:22:08 

    >>12
    体質によるでしょ、どんどん痩せてく人もいる。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2021/10/31(日) 14:25:27 

    >>128
    私が全くその通りです。
    仕方ないので、心療内科へ漢方薬と安定剤貰いに通っています。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/31(日) 14:27:44 

    >>271
    141です。私も9月に2回目打って、その12日後に生理きました。でも10月が来なくて…。
    身体は生理前の脂肪をためてる状態が続いてて重くて精神的にも落ち込みます。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/31(日) 14:36:38 

    私46歳だけど、子宮内膜症で閉経状態にさせる薬飲んでるから、更年期の症状すごい。
    けど、生理があった時の量の凄さに困ってたので今の方が何とか我慢できる。
    30分ごとに夜用ナプキンかえても漏れる寸前っていうぐらい量多くて、仕事中や行事の時本当大変だった。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/31(日) 14:37:49 

    不眠と、肩こり腰痛、頭痛が辛い。
    不眠の時と、寝ても寝てもめちゃくちゃ眠い時とある。疲れが取れなさすぎて寝ても全然取れなくて怖い。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/31(日) 14:49:35 

    かかりつけの婦人科医ってみんなどうやって見つけてるの?

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/31(日) 14:53:03 

    まさにリアタイな話😭
    原因不明の胃もたれ、頭痛、ホットフラッシュ、フワフワする感じ、やっぱりプレ更年期の症状かな。。
    趣味でやりたい事も腰が重過ぎて全くやれず😭
    ストレスもすごく感じてるから更年期と自律神経失調症のどっちかかなーと思って今どちらを受診するか迷ってるんだけど、婦人科行った方が良いのかなぁ。。。

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/31(日) 14:56:22 

    今40才だけど、1週間ずつ生理が早まってる。最近1ヶ月で2回くる。閉経近いのかな。

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2021/10/31(日) 14:59:30 

    >>41
    漢方薬屋から聞いたのですが、 ホットフラッシュは体力のある人が出る症状みたいです。

    +16

    -2

  • 287. 匿名 2021/10/31(日) 15:24:11 

    わたしもまさにそれだった。
    それから生理がまばらになってきて、1年半〜2年後に閉経してますって言われたわ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/31(日) 15:31:24 

    >>1
    今年45歳。
    いまの職場にかわった頃(38歳)にめまい等あって、もしかしたら、更年期!?と思ったけど、知り合いのドクターに定期的なセックスがあると更年期がくるの遅くなると言われて、心がけたら、いまは全然めまいもないし、イライラもない。白髪は少し出てきたけど、同年代と比べたら全然少ない。

    +0

    -11

  • 289. 匿名 2021/10/31(日) 15:32:42 

    >>283
    婦人科検診で行ってみたとき、ドクターが話しやすいか、処置が荒くないかで、決めてる。四件目でよいとこ見つけました✨

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/31(日) 15:35:44 

    >>212
    独身だったら何歳でも彼氏できるよ

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/31(日) 15:44:54 

    44歳、今年の春ごろから突然に生理周期がおかしい。
    2週で来たり、1週で来たり、通常の4週だったり。
    ガンとか怖いから検診の予約したところです。
    でも変だなと思ってから半年経っちゃったので怖い。
    更年期だったら逆に安心できる。。

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2021/10/31(日) 15:49:12 

    更年期らしきものが始まり3年経つから、閉経まであと2年か。それが毎月きちんと生理はくるのよね、経血量は明らかに減ったけど。閉経したらしたで骨粗鬆症やコレステロール血症が心配になる。すでに骨は若干スカスカ、数値的にもギリ正常。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/31(日) 15:53:22 

    39歳
    白髪薄毛もそうだけど、気分の落ち込みと肩こりがあまりにも酷くて仕事にも支障でるようになったので、婦人科で相談して今検査結果待ち中。

    先生からはそろそろホルモンバランス調べても良い時期ですからね、と言われて、結果が分かれば楽になれるのかな、とそわそわしてる。

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2021/10/31(日) 15:53:34 

    >>280さん
    >>271さん
    ヨコですが、私もワクチン2回目打ってから3週間遅れでやっと生理来ました
    ワクチンと関係あるのか更年期の方なのか謎ですが
    今まで周期が不安定というほどでもなかったので、いきなり閉経きちゃったのかなと地味に悩んでいたところでした

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2021/10/31(日) 15:57:48 

    >>29
    同じく。子供二人産んでもどれだけ食べてもずっと42キロだったのに、アラフォーになって数年で55キロになった。食べた一口がそのまま脂肪になる感じ。

    +34

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/31(日) 16:16:43 

    >>294
    やっぱりワクチン打ってから周期が乱れている人いるよね…
    わりとそれまで順調にあったのに9月に2回目を打ってから今日まで音沙汰がない
    わたしはもう平均年齢超えているからいつその時が来てもって感じではあるけれど、このまま閉経かなってなんか寂しく思ったり…

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2021/10/31(日) 16:26:46 

    閉経したら骨密度が減るんだっけ
    今から出来る対策を調べないと…

    それとおりものは減るのかな
    体には必要なんだろうけどあれが無くなったら快適だろうなと思う

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/31(日) 16:40:24 

    >>1
    41
    突然暑くなる。汗かいててびっくり
    それまでは他人にムカついたりとかよっぽどじゃなきゃなかったのに38頃から他人にまでイライラするようになった

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/31(日) 16:56:34 

    44歳。
    初夏頃から胃痛が始まり、入眠障害や途中覚醒、めまいや吐き気など色々な症状が出て来ました。
    ただ、生理は毎月きちんと来ます。
    量は少ないけど…7日あります
    現在は、漢方を服薬してます。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/31(日) 17:07:11 

    >>299
    漢方何飲んでますか?
    私は入眠時に動悸がするので当帰芍薬散を処方してもらって
    少しマシになりました。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/31(日) 17:13:25 

    >>286
    なるほど!
    私、体力無いから、ホットフラッシュならないのかも

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2021/10/31(日) 17:26:36 

    体質が極端に変わった。
    真夏でも全然汗かかなかったのに、ものすごい汗かきになった。
    疲れやすくなった。ちょっと歩いただけでもハアハア

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:54 

    >>289
    やっぱり色んなところ回らないとダメですよね
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/31(日) 17:44:01 

    >>288定期的なセックス全く無かったけど、閉経52だったよー。逆に夫婦生活あったけど40代で閉経した話とか聞くし。
    こればかりは卵巣年齢じゃない?

    +21

    -0

  • 305. 匿名 2021/10/31(日) 17:47:20 

    >>304です。ちなみに白髪も少なくて、閉経後にカラーデビューしました。今54ですが、美容師さんいわく、白髪は全体の一割だそうです。

    +0

    -3

  • 306. 匿名 2021/10/31(日) 17:58:19 

    45歳
    初潮から計算すると更年入ってるとおもうんだけど
    若い時からしょっちゅうだるかったので区別がつかない
    自分が自覚しているのは、白髪、前髪の後退
    口が臭くなったのと指の関節がいたむこと

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2021/10/31(日) 18:03:09 

    まさにリアタイな話😭
    原因不明の胃もたれ、頭痛、ホットフラッシュ、フワフワする感じ、やっぱりプレ更年期の症状かな。。
    趣味でやりたい事も腰が重過ぎて全くやれず😭
    ストレスもすごく感じてるから更年期と自律神経失調症のどっちかかなーと思って今どちらを受診するか迷ってるんだけど、婦人科行った方が良いのかなぁ。。。

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2021/10/31(日) 18:04:51 

    >>286
    私、体力ないけど若干ホットフラッシュある。。。なぜ。。。

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2021/10/31(日) 18:20:29 

    >>203
    私は1人目と2人目がだいぶ歳離れていて私は更年期真最中で昼間はあー辛いって感じでダラダラ過ごしてるけど上の子はもう忙しくてあまり家に居ないから下の子帰って来ると嬉しくて元気になるわ。
    癒やされるのよね。
    だから人それぞれだと思うよ〜

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/10/31(日) 18:20:46 

    >>300
    299です。

    ツムラ当帰芍薬散です。
    楽にはなるけど、ムラがあるみたいでしんどい時もあります。
    後、ワクチン接種後に症状が加速した様な気もします。
    一番しんどいのはめまいと嘔吐です。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/31(日) 18:40:43 

    >>6
    白髪が更年期のサインなら、今年ぐらいから急に気になり出したから始まりだしたのかもしれない。あと5年ぐらいで閉経すんのかなぁ。待ち遠しい。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/31(日) 18:43:20 

    >>12
    太りやすいが更年期のサインなら、かなり意識しないとダイエットしんどいだろうに、そこへ色々な体調不良も重なると運動とかしんどいよね。しかもイライラとか精神的な不調まで重なったら、ちゃんと栄養は摂らないといけないんじゃとも思うから難しい。

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2021/10/31(日) 18:45:42 

    ここに出ている症状のうち、3分の2くらい当てはまってた

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/10/31(日) 18:52:29 

    >>92
    無意識に湯船でむしり取る癖があるんだけど、この頃10本に1〜2本は白髪で虚しくなる

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2021/10/31(日) 18:52:57 

    >>56
    プロレスラーの何とかルミさんがブログで同じこと言ってたニュース見たよ。
    その後亡くなられてたから、病院行った方が良くない? ルミさんは生理が直接原因かはわからないけど。
    止まらなくて辛いっておっしゃってたから。

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2021/10/31(日) 18:55:46 

    46歳
    生理は1年以上なし
    頻尿、半年前にひどい肩凝り
    ただホットフラッシュの様なものはなく、汗はほとんどかかない、白髪は探せば見つかる程度
    体重の変化はベスト体重から2-3kg増加にとどまってる

    更年期中なのか、これからなのか?

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2021/10/31(日) 19:00:05 

    私は鬱だと思ったら更年期だったw
    閉経前後5年ぐらいが更年期に当たるし
    40代前半で閉経する人もいるから
    30代後半ぐらいから鬱ぽかったら更年期うたがった方がいいかも
    つらいなら更年期外来行った方がいいよ

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/31(日) 19:03:41 

    >>285
    私もそうです。
    私はもともと35日周期で長かったんですが、 40歳くらいから普通の人みたいに28日周期になり、ここ1年は25日周期です。
    生理重いから辛い!

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2021/10/31(日) 19:14:06 

    43歳だけど、トピ画の内容の大半が20代からあるから更年期なのになんなのかさっぱりわからんわ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/31(日) 19:29:19 

    私35歳くらいからなんとなく不調になり始めた。
    今はもう更年期と診断されてお薬も飲んでるけど、上手に付き合って行かなきゃいけないってのがなかなかしんどいんだな

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/31(日) 19:33:24 

    >>316
    生理なくなった時点ですでに更年期よ
    そのまま閉経したら、更年期障害が軽くてラッキーだと思う

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/31(日) 19:43:23 

    命の母って効きます?
    ダルいのと軽く頭痛がするので試そうかと思ってるんですけど

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2021/10/31(日) 19:56:47 

    >>199
    アラフォーで出産、子供が小学生だけど更年期真っ只中。
    しんどいから寝たい。けど寝れない。
    子供の教育費考えたらパートも辞められない。
    もし子供いなかったら更年期障害で寝込んでたと思う。
    今はだましだまし日々の事をこなしてる感じ。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/31(日) 20:12:13 

    >>80
    わたしも超デブ48才だけど汗はあんまりかかないよ
    だから滝のような汗なら更年期かもよ

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/10/31(日) 20:16:49 

    >>52
    私もです!40歳入って生理が不順になって今46歳、3ヶ月生理来てません。でもたまにお腹がしくしく痛くなったり、生理前にある頭痛がしたり、肩凝りが酷くなったり、寝ても寝ても眠いし、体調が良い日がない
    更年期なんでしょうね、きっと…

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:37 

    >>74

    同じです!
    私の場合は生理の量が多くて短く終わる時と、少なくて長く続く時が交互にきます。
    昨年、婦人科で見てもらったけど異常はなかったから今は漢方薬だけもらって、プラセンタの注射をしている。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:13 

    >>18
    うちの夫43で最近やけに短期なんだけど更年期なのかな

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:34 

    >>36
    私も卵巣嚢胞で片方の卵巣を摘出してます。
    お医者さんに
    『普通の人より5年くらい閉経が早いかもしれません』
    と言われました。
    なので40歳から更年期症状が出てもおかしくないかも??

    ただ私は摘出後も毎月生理が来てるので、残した卵巣に負担がかかるため早まるという話しだったので、一ヶ月おきの生理のあなたとは違うかも。

    ぜひ病院でお医者さんに聞いてみて下さい!

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2021/10/31(日) 20:35:15 

    >>143
    私は寝付きはいいけど必ず夜中の1時に目が醒めてしまう
    それからしばらく起きてるから何か眠った気がしないよ

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/31(日) 20:42:05 

    46歳。生理は毎月あります。顔のたるみが加速してますが、、他はとくに症状ありません。
    生理が来なかったら放っておきますか?それとも病院に行きますか?

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2021/10/31(日) 21:00:25 

    >>9
    私なんて眉毛にもちらほら、あそこの毛にまでちらほら、
    もちろん薄毛も外せね~終わってる~
    😭😭😭

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/10/31(日) 21:15:48 

    >>71
    そういえば、中学の家庭科のおばさん先生がとにかくヒステリックだった。
    突然キレだして私に怒鳴りつけられたことあった。
    今、思い出すと更年期だったと思う。
    私は反抗期真っ只中だったので、その怒鳴られたことに腹立って言い返して、口喧嘩になってた。
    反抗期VS更年期どちらもコントロールきかない面倒な時期だったんだな。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2021/10/31(日) 21:23:35 

    食後に眠くなることなんて基本なかったのに、最近毎日、ご飯を食べた後眠くなる
    更年期関係あるのかなぁ
    39でまだ閉経はしてない

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/31(日) 21:36:38 

    >>36
    私も33の時に卵巣嚢腫の手術しました。
    42くらいから生理が乱れ始めてホルモン治療開始、47くらいで閉経し今50ですが周りより早かったです。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/10/31(日) 22:07:06 

    30歳から更年期の症状出てます

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/10/31(日) 22:15:04 

    >>52
    私も生理が来なくなり半年経ちましたが
    生理痛の軽い症状がでます。
    婦人科で聞いたら体の記憶だと言われました。
    ハッキリと意味が分かり納得したわけじゃ無いけど問題があるわけでは無くよくある事らしいので安心しました。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/10/31(日) 22:19:50 

    >>84
    指は何でだろう!?
    私も毎朝では無いけど同じ症状でる。
    いつの間にか普通に戻っているから忘れちゃうけど。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/10/31(日) 23:28:32 

    >>166
    私も去年50で検査したら、人より女性ホルモン多くて。
    まだまだ女だよ
    と男の先生に言われて、言い方!と思った

    +11

    -1

  • 339. 匿名 2021/10/31(日) 23:35:38 

    >>275
    そのご婦人と同じだわ
    滝汗ハンパない
    下着の替えを持ち歩いてトイレで着替える

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/01(月) 00:21:15 

    40代です。
    ここ半年くらいの生理が変わってきた。
    30分前までナプキンに全然出て無かったのに、 違和感感じてトイレに行くと夜用が漏れる寸前ってことが度々ある。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2021/11/01(月) 00:39:59 

    イライラとかホットフラッシュとかは全然無いけどとにかくダルい。人付き合いがとにかく面倒で友達も知り合いも誰とも会いたくないし連絡も取りたくない。

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/01(月) 00:56:24 

    どこかの記事では、長い刃物を振り回しながら歩いてきた。と書いてあった。
    ジョーカーのコスプレで、長い刃物を振り回しながら、こちらにやってくる。

    トラウマになりそう・・・

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/11/01(月) 00:57:05 

    >>342
    ごめんなさい、トピ間違えました!

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/01(月) 15:42:05 

    生理が二、三ヶ月に一度のペースになったけど、漢方飲んだら改善した
    即効性があったのでたまたまかもしれないけど

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/01(月) 18:19:59 

    ”処女”に戻ってしまったみたい…。キシキシと痛いです〰️

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/01(月) 18:21:14 

    閉経後、両脇の卵巣付近が痛みます。鈍い腹痛が続く時があります。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/01(月) 19:06:02 

    更年期の症状とそれ以外の病気による症状の境界線が知りたい。
    婦人科とその他の病院を延々とループしている私

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/01(月) 19:13:51 

    >>299
    私も突如胃痛が始まりました。来週胃カメラの予約もしました。いまいち、胃薬が効かない、ブスコパンも効かないんです。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/01(月) 23:05:39 

    胃もたれしたり吐き気とか実際吐いたりする
    季節の変わり目辛い…

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/01(月) 23:12:27 

    周期が乱れたり疲れやすかったりといった変化が出たらすぐに婦人科の更年期外来に行くようにしてる。悩むことでストレスかかるし、少しでも気になったらとにかく病院。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/01(月) 23:15:25 

    >>16
    同じような感じです。そして会社辞めましたよ。あんな職場にいたらストレスだらけで更年期乗り切る自信がなかったから。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2021/11/02(火) 16:42:33 

    今日、トイレ掃除しててタワシで便器ワシワシ洗って頭上げたら、めまいがして倒れそうになりました。
    今は、首肩がゴリゴリで、嘔吐感もありしんどいです。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2021/11/02(火) 20:18:09 

    >>73
    59です
    そうなんですね~
    汗をかくのは嫌だと思っていたのですが、
    いい事もあるんですね。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/11/03(水) 07:31:50 

    >>198
    そうなのよ、別に元々他人に対してイライラしてるわけじゃないんだけど、自分自身の突然の大汗や肩こりや疲れやすさにイライラしちゃう。そんな時に仕事とかで上手くいかない事が起きたりするとそれに対してもイライラしてしまう。余裕が無くなってるんだろうな。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/11/03(水) 08:02:16 

    >>267
    安いとか品揃えとかにこだわるよりもとにかく楽したいのが優先になるよね。買い物だけじゃなくて色んなことがどうでも良くなって来てるわ。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2021/11/03(水) 08:12:09 

    >>308
    「若干」程度で済んでるとも言えるんじゃない?私は今年の夏頃は前に比べて暑がりになった?程度だったけど、だんだんひどくなってきて、昨日なんてマスクの中が汗びっしょり。前髪もわざとウエットにしてる?ってくらいになってた。夏と違って汗ひいた後は急に冷えてゾワゾワってするし、羽織もの脱いだり着たりと忙しなくてもうこれだけで一日中疲れてる。

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/04(木) 01:41:11 

    まだ見てる人いるかな?
    51です。小さな子宮筋腫があります。
    ここしばらくは毎月25~28日周期位で来てました。
    前回先月26日に終わったのですが、3日(おととい)に突然生理っぽいのが始まって。
    でも、トイレットペーパーは赤く汚れないし(薄ーい茶色?ベージュ?)、ナプキンもうっすら赤っぽい茶色な感じ。
    生理の始まりからわりと塊も出るけど、それもない。
    でもナプキンは昼用を1日つけてたら一面汚れる。

    排卵ですかね…?でもこんなの初めてで。
    9月にワクチン打ってからなんとなく今までと違う感じもするし。
    病院行かなきゃダメかな。婦人科ってなかなか予約取れないよね…。



    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/04(木) 08:17:51 

    >>357
    私は50で去年から生理の周期が乱れ始めましたが、やっぱり時々薄ーいベージュ程度の出血あります。ただ、357さんのように短い間隔ではなくて本来生理が来るタイミングなので「これは生理にカウントしていいの?」って迷う感じです。

    私も小さい筋腫とチョコレート嚢胞持ちで、軽度異形成の定期検診で半年おきに婦人科で受診してます。前回は体がんと卵巣がんの検査もしましたがどちらも異常なしでした。

    婦人科も最初はハードル高いかもしれませんが一度行ってみると安心できると思います。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/04(木) 15:40:03 

    >>358
    357です、返信ありがとうございます!
    もう生理が来たのか?!とビックリしましたが、今日のところはほとんど出てないです。
    更年期真っ盛りの年代なので、何があっても仕方ないのかな、とも思いますが、急だったので怖かったです(笑)

    今度病院行ってみます。ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/06(土) 03:20:06 

    疲れがとれにくくて「ちょっと横になろ」と横になったのが22時前
    ふと目覚めたのが今
    メイク落としてきます

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。