ガールズちゃんねる

身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護 市に対応要望

514コメント2021/11/10(水) 18:53

  • 1. 匿名 2021/10/29(金) 17:08:49 

    身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護 市に対応要望 | 熊本日日新聞社
    身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護 市に対応要望 | 熊本日日新聞社kumanichi.com

    病院にのみ身元を明かして出産する独自の「内密出産制度」を導入している慈恵病院(熊本市西区)は28日、「誰にも知られずに出産したい」と訴える臨月の女性を保護していると明らかにした。女性は身元を明かすことを拒否しており、「匿名出産になる可能性がある」という。


    国内では内密・匿名出産ともに法制化されていないが、同病院は「母子の安全を優先し、匿名での出産を受け入れざるを得ないかもしれない」と判断。早急に体制を整える必要があるとして同日、熊本市に協議の場を設けるよう文書で要望した。内密・匿名出産となれば、同病院では初の事例。

    +380

    -23

  • 2. 匿名 2021/10/29(金) 17:09:26 

    どうゆうこと?

    +486

    -24

  • 3. 匿名 2021/10/29(金) 17:09:48 

    なんなのそれ

    +227

    -14

  • 4. 匿名 2021/10/29(金) 17:09:56 

    いいじゃん。
    無責任に産んで放置して死なせるよりよっぽどいい。

    +1831

    -58

  • 5. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:01 

    なんで?相手にDVされて逃げてるとか?

    +578

    -7

  • 6. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:03 

    ツナマヨにマカロニが入ってるやつ

    +13

    -66

  • 7. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:06 

    いいと思います。

    +233

    -32

  • 8. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:06 

    赤ちゃんポストのある病院かな?

    +537

    -3

  • 9. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:07 

    病院に身元明かしてるなら問題ないんじゃ?

    +378

    -111

  • 10. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:23 

    ??旦那がDVで逃れてるとか?外国籍とか?

    +112

    -8

  • 11. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:27 

    仮に匿名じゃなくても野良妊婦ってやつ

    +309

    -21

  • 12. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:32 

    何が問題なのかすら分からん…

    +12

    -73

  • 13. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:32 

    >>6
    ごめんなさい
    トピ1つ間違えました

    +184

    -4

  • 14. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:38 

    >>9
    病院にも明かしてないから今問題になってる
    戸籍とかね

    +601

    -3

  • 15. 匿名 2021/10/29(金) 17:10:52 

    >>4
    だよね
    ちゃんとこの妊婦は赤ちゃんポストのある病院で生むみたいだし

    +509

    -22

  • 16. 匿名 2021/10/29(金) 17:11:02 

    わざわざニュースにすんなや

    +25

    -42

  • 17. 匿名 2021/10/29(金) 17:11:16 

    助けて貰う、何かして貰うだけじゃなくてちゃんと病院の求めにも応じないと…

    +518

    -8

  • 18. 匿名 2021/10/29(金) 17:11:19 

    トイレで産まれて殺されたり、捨てられたりする赤ちゃんが少しでも減るならそれでいい

    +699

    -30

  • 19. 匿名 2021/10/29(金) 17:11:21 

    >>2
    例えばだけど親にも出産したことを知られたくないとかかな。里親に出しても実の親の名前は残るからね。私は命が知られたくないことを理由にトイレなどに遺棄されちゃうくらいならこういう制度があってよいきがするなぁ

    +1098

    -26

  • 20. 匿名 2021/10/29(金) 17:11:22 

    日本は特別養子縁組なる制度があるみたいですし死にさらすよりかはいいよね

    +251

    -14

  • 21. 匿名 2021/10/29(金) 17:11:34 

    >>6
    サンドイッチのやつ?ww

    +69

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/29(金) 17:11:35 

    匿名で産まなきゃならないような人って
    強制性交とかで妊娠して堕胎できなくて産む人とか?
    親に内緒で妊娠した学生とか?

    +387

    -5

  • 23. 匿名 2021/10/29(金) 17:11:37 

    産まれた子供の気持ちも考えてほしい。自分の親が誰だか分からない人生を歩ませるのを軽く考えないで。

    +367

    -25

  • 24. 匿名 2021/10/29(金) 17:11:56 

    そりゃあ殺すよりずーっと良いけど戸籍がない子供のその後の苦労を思うとね…

    +502

    -4

  • 25. 匿名 2021/10/29(金) 17:12:02 

    >病院スタッフが身元を明かすよう説得を続けているが、女性は一部しか語らないという。「2週間も身元を明かさないケースはこれまでになく、出生届の親の欄が空欄になる可能性がある。市には急いで対応してほしい」と蓮田健院長。市は「対応を検討して回答する」としている。

    +327

    -6

  • 26. 匿名 2021/10/29(金) 17:12:14 

    人には色んな事情がある。
    妊婦さんが「どうしても匿名で」と願うのなら
    静かに産ませてあげてほしい。

    赤ちゃんが無事に産まれますように。。

    +60

    -98

  • 27. 匿名 2021/10/29(金) 17:12:37 

    なんで身元隠したいって言ってるのにこうやって取り上げちゃうの?
    守る気ある?
    訳あり妊婦さんに「あ、匿名出産て言うけどやっぱり実際はバレるかも。守ってもらえないんだ」って思われたらこれから救える命救えなくなるかもしれないよ?

    +87

    -112

  • 28. 匿名 2021/10/29(金) 17:12:42 

    ホントこういう時
    男親はいくらでも雲隠れ余裕なのおかしいやろって思う

    +658

    -15

  • 29. 匿名 2021/10/29(金) 17:12:52 

    不倫とか?

    +39

    -7

  • 30. 匿名 2021/10/29(金) 17:12:53 

    >>1
    こういう人たちってアフターピルのこと知らない学生が多いの?値段も高いから買いにくい、婦人科に行きにくいのもあるんだろうけどさ

    +25

    -32

  • 31. 匿名 2021/10/29(金) 17:12:57 

    >>11
    だね。野良妊婦増えそう。おえっ

    +42

    -55

  • 32. 匿名 2021/10/29(金) 17:13:05 

    >>2
    妊娠しています産みたいんです
    でも私がどこの誰かは聞かないで下さい

    って感じ?🤔

    +615

    -6

  • 33. 匿名 2021/10/29(金) 17:13:05 

    >>6
    急に食べ物になって頭が???になったけど、ウケたwww

    +84

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/29(金) 17:13:12 

    どんな事情が知らないけど、病院名は明かすのはまずいんじゃ?

    +3

    -28

  • 35. 匿名 2021/10/29(金) 17:13:12 

    トイレで産んで…となるより、良いと思う

    +69

    -20

  • 36. 匿名 2021/10/29(金) 17:13:13 

    産み捨てるよりはいい
    今エブリデイでやってる

    +20

    -25

  • 37. 匿名 2021/10/29(金) 17:13:18 

    これってもし今産気づいて産んじゃったら誰が罰せられるの?個人?病院?
    この病院には自分も出産でお世話になったから心配してる。。

    +175

    -5

  • 38. 匿名 2021/10/29(金) 17:13:51 

    事情があるのかな

    +13

    -5

  • 39. 匿名 2021/10/29(金) 17:13:55 

    >>6
    和んだよ

    +78

    -3

  • 40. 匿名 2021/10/29(金) 17:14:05 

    >>8
    そうだよ

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2021/10/29(金) 17:14:26 

    検査しておらず臨月なら病気や感染症なんかが未知
    他の妊婦への影響が大きいから受け入れも簡単ではないと思う

    +220

    -3

  • 42. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:01 

    え?え??

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:08 

    産まれたら子供はどうするの?
    育てる気ないよね

    +172

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:19 

    赤ちゃんの親の身元が分からないということは、赤ちゃんの出生届けも父母や住所「不明」としか書けないのか。
    あ、でも自宅出産などしてポストに預けられる赤ちゃんも同じか?

    +129

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:30 

    >>32
    >>19

    納得!
    分かりやすくありがとう!

    +174

    -5

  • 46. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:34 

    赤ちゃんポストの病気?

    +1

    -13

  • 47. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:34 

    産まれてくる子どもだけは守られるといいね
    ただでさえハードモード確定したようなもんなのに無戸籍だとさらに大変だよ

    +242

    -3

  • 48. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:39 

    >>31
    あなたは幸せもんなんだろうな🌱

    +10

    -14

  • 49. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:42 

    公に手続きしないと出産に関わる費用、全く補助が出ないよね。
    病院が持つなら慈善事業過ぎる。

    +245

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:50 

    >>30
    保険証使えない人だっているでしょ
    あっても使うとバレたら困る人
    想像できないのは幸せな証拠

    +84

    -26

  • 51. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:57 

    >>46
    病気じゃなく病院だ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/29(金) 17:15:58 

    妊娠して
    悩み事とか検索しまくってたとき
    この病院よく出てきた。
    赤ちゃんポストや、妊娠のSOSに関して
    親身になってくれそうな病院。
    実際は分からないけど。

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/29(金) 17:16:40 

    費用は請求できるの?

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/29(金) 17:16:45 

    >>4
    そうだね。わざわざ県外から来て病院に身を寄せてるらしいし自宅出産よりも母子共に安全だと思う。

    +374

    -11

  • 55. 匿名 2021/10/29(金) 17:17:06 

    >>34
    「赤ちゃんポストで有名な」っていったら、病院は日本に1つに限られるけどね。

    +62

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/29(金) 17:17:17 


    慈恵は赤ちゃんポストや特別養子縁組制度に力を入れてるよね、詳細はわからないが産まれてくる赤ちゃんがどうか幸せに育って欲しい

    +121

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/29(金) 17:17:23 

    >>28
    トイレで産み落として遺棄とかの事件も男親逮捕しろやっていつも思ってる

    +263

    -11

  • 58. 匿名 2021/10/29(金) 17:17:46 

    匿名ってことは何かあっても保険も使えないし、出産一時金も入らないし支払いは完全実費だけど払えるのかな?

    +91

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/29(金) 17:17:53 

    赤ちゃんは無戸籍になるわけでしょ
    それも残酷だな

    +102

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/29(金) 17:18:01 

    そりゃ殺したり遺棄するよりマシだけどさ、病院に身元は明かさないと…産む責任があると思う

    +120

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/29(金) 17:18:21 

    >>28
    これで男女平等とか反吐が出る
    男性も責任を負え、平等に

    +201

    -6

  • 62. 匿名 2021/10/29(金) 17:18:29 

    >>1
    もう中絶費用は税金使って無償でいいよ
    不幸な子供増やしても仕方ないじゃん…

    +4

    -49

  • 63. 匿名 2021/10/29(金) 17:18:36 

    慈恵病院といえばこの動画すき
    特別養子縁組から1年 - YouTube
    特別養子縁組から1年 - YouTubeyoutu.be

    2017年、熊本で生みの親が育てられない赤ちゃんを「特別養子縁組」という形で引き取った夫婦。赤ちゃんが生まれて1年。その親子が熊本市の慈恵病院を訪れました。戸籍の上で正式に親子になる特別養子縁組が認められた親子の特集です。※2018/12/5のKKT「てれビタ...

    +54

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/29(金) 17:19:08 

    >>10
    親族からの虐待とか?強姦被害を周りに言えないでいたとか?

    +51

    -4

  • 65. 匿名 2021/10/29(金) 17:19:13 

    何歳くらいの人なんだろう

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/29(金) 17:19:17 

    無事産まれてきますように

    ひとりで産んで 産んだばかりの子を殺す そんな悲しいニュースばっかりだったから

    +36

    -10

  • 67. 匿名 2021/10/29(金) 17:19:34 

    >>14
    でも、赤ちゃんポストに入れられた赤ちゃんも戸籍ないからそれと一緒だよね...?

    +144

    -10

  • 68. 匿名 2021/10/29(金) 17:19:46 

    >>27
    法律が整って無いからかな。
    市は内密出産を回避しろと病院へ返答、そう言われても赤ちゃんは育っちゃうし。
    戸籍が無いと困るから国へ法整備を働きかけるために会見したのかと。

    +121

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/29(金) 17:19:47 

    出生届はどうなるの?

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/29(金) 17:19:55 

    いや、増えるのはまずいでしょ

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/29(金) 17:20:07 

    匿名で産みたいって言ってるのに、こんな公の記事になるのか

    +2

    -29

  • 72. 匿名 2021/10/29(金) 17:20:08 

    アフターピルとか早く進めてくれたらこんな事も減らせるんだけどね

    +23

    -4

  • 73. 匿名 2021/10/29(金) 17:20:22 

    子供ハードモードやん

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/29(金) 17:20:31 

    万が一出産で亡くなってしまうケースもあるよね
    持病とかも分からないし病院側も対処に困るよね

    +55

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/29(金) 17:20:31 

    >>27
    実際この内密出産は法的にグレーゾーンだからねぇ

    同病院は2019年、母親の情報は病院が管理し、子どもが自分の出自を知る権利を担保する独自の内密出産制度を導入した。病院によると、これまでにも「秘密で出産したい」と数件の相談があったが、いずれも出産までに身元を明かした。

     熊本市は内密出産制度について、「法令に抵触する恐れがある」として同病院に実施を控えるよう要望してきた。一方、国に「一地方自治体・一民間病院で解決できるものではない」として、早急な法整備検討を要請している。

    +77

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/29(金) 17:20:34 

    >>5
    強○されて妊娠してしまったり親が毒で言えない可能性も考えられるけど、本当の事は関係者しか知らないからな~

    +340

    -2

  • 77. 匿名 2021/10/29(金) 17:20:34 

    >>27
    でも、本当は14日以内に出生届を出すのが法律で決まってるからね。本人の気持ちを組んであげたいのは分かるんだけど、現時点では違法だからね。

    +107

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/29(金) 17:20:45 

    >>28
    だいたい風俗の客とかでしょ?母親も誰が父親が分かんないでしょうね。

    +17

    -34

  • 79. 匿名 2021/10/29(金) 17:20:52 

    >>4
    別にいいとはおもうけど、保険なしの出産費用はどうなるんだろ。
    面倒をみてあげるってことかな

    +222

    -2

  • 80. 匿名 2021/10/29(金) 17:21:03 

    ?これは病院にだけは明かすの?それとも病院にすら秘密にしておくの?
    病院がいいならいいのかもしれないけど、
    病院に秘密にして何かメリットってある?病院は別に言いふらさないよね?

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/29(金) 17:21:10 

    赤ちゃんポストで有名な病院ってことは
    産んだ後は育てる気ないってことかな

    無理やりの暴行とかで妊娠したとしても
    無責任すぎやしませんか?
    アフターピルとか相談窓口とかあるのに

    +34

    -15

  • 82. 匿名 2021/10/29(金) 17:21:16 

    >>49
    それ目的?まさかね。

    +45

    -2

  • 83. 匿名 2021/10/29(金) 17:21:17 

    >>9
    病院にも身元は明かしてないんだよ。完全にどこの誰だかわからない状態。誤解してる人多いけど?

    +268

    -2

  • 84. 匿名 2021/10/29(金) 17:21:17 

    >>4
    急に押しかけるのは病院にとって恐ろしいことらしいよ。何の情報もない。

    +251

    -5

  • 85. 匿名 2021/10/29(金) 17:21:25 

    さすがに身元は明かさないとダメでしょ

    +45

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/29(金) 17:21:27 

    身元を明かさないままだとどうなるのかな

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/29(金) 17:21:28 

    >>71
    戸籍がないのはまずいからね。普通にいったら赤ちゃんに国民としての権利が与えられない…

    +55

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/29(金) 17:21:31 

    >>14
    とにかく無事に出産して欲しいけど、子供からすれば父親も母親もわからないのは困ると思う。

    +148

    -3

  • 89. 匿名 2021/10/29(金) 17:21:35 

    >>28
    今はDNA鑑定あるんだしね

    +98

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/29(金) 17:22:04 

    相当な事情があるんだろうね
    母体のためにも子供のためにも最後の最後の選択としてあったらいいね
    できたら幸せに望まれて産まれてきて欲しいけどさ

    +28

    -6

  • 91. 匿名 2021/10/29(金) 17:22:05 

    >>18
    せっかく親のもとで育っても虐待されて亡くなる子もいるしね

    +36

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/29(金) 17:22:10 

    出産後は不妊手術して二度と妊娠しないようにしてほしい。

    +89

    -23

  • 93. 匿名 2021/10/29(金) 17:22:11 

    >>4
    いや、そんな事を言ってたら簡単に作って捨てる人が出てくるよ?

    +77

    -35

  • 94. 匿名 2021/10/29(金) 17:22:17 

    >>9
    病院にも明かしてないよ

    +148

    -2

  • 95. 匿名 2021/10/29(金) 17:22:51 

    簡単に捨てる人だらけになるじゃん

    +31

    -2

  • 96. 匿名 2021/10/29(金) 17:23:02 

    この病院に相談しにいく決意をしてくれてよかったわ
    少なくとも赤ちゃんもお母さんも安全に出産できる

    +13

    -13

  • 97. 匿名 2021/10/29(金) 17:23:07 

    >>91
    産ませてもらって連れて帰るかもしれないじゃん!

    +1

    -25

  • 98. 匿名 2021/10/29(金) 17:23:09 

    >>1
    出産費用は自費かなー
    無料な訳ないよね??
    お金無いけど産みたいです、でもどこの誰かは絶対に教えません、じゃおかしいよね。

    +172

    -3

  • 99. 匿名 2021/10/29(金) 17:23:38 

    >>28
    指紋照合みたいに遺伝子を検査して逮捕できたらいいのに

    +119

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/29(金) 17:23:40 

    出産費用はどうなるんだろう?
    ちゃんとお母さんの名前がわかれば国の出産一時金貰えるけど、このまま黙秘だと病院は完全ボランティアになっちゃうのかな?

    +55

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/29(金) 17:23:46 

    >>84
    情報ないって迷惑だよね

    +136

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/29(金) 17:24:06 

    >>84
    身元がわからんってことは母子手帳も確認できないってことよね
    今赤ちゃんがどういう状態か、これまでどう成長してきたのか、妊婦が受けなきゃいけない感染症系の検査、何もわからないってかなり高リスクだよね

    +224

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/29(金) 17:24:09 

    >>92
    なんで遊んでできた子確定なん?
    近親姦の被害者かもわからんやん。

    +35

    -19

  • 104. 匿名 2021/10/29(金) 17:24:10 

    >>93
    妊娠出産ってそんな楽なものじゃない

    +58

    -9

  • 105. 匿名 2021/10/29(金) 17:24:23 

    >>32
    そう言うこと。そしてそのまま赤ちゃんは里子に出す予定だろうね。

    +243

    -2

  • 106. 匿名 2021/10/29(金) 17:24:35 

    >>80
    病院にすら身元を明かしたくないってことは、出産の事実をひとつも経歴として残したくない。赤ちゃんの権利など考えたくない、ってことだよね。。

    +83

    -4

  • 107. 匿名 2021/10/29(金) 17:24:44 

    >>82
    出すのは国だから

    +3

    -15

  • 108. 匿名 2021/10/29(金) 17:24:54 

    産んだ後どうすんのよ。それも無責任な気がするわ。

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/29(金) 17:25:07 

    日本人ならいいけどさ
    実際外国人が捨てるケース増えてるんだよね

    +58

    -4

  • 110. 匿名 2021/10/29(金) 17:25:42 

    さすがに無責任すぎない?

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/29(金) 17:25:43 

    >>71
    熊本だけど、今朝から1時間毎のニュースで取り上げられてる。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/29(金) 17:26:07 

    >>32
    まぁ臨月だったら産むしかないよね

    +197

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/29(金) 17:26:14 

    >>97

    母子手帳作ってなかったら役所で出生届出す時色々質問されると思うから
    病院に内緒で出産したとしてもいずれバレる

    だからこの人は恐らく育てる気はない

    +88

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/29(金) 17:26:18 

    >>100
    本人が全て支払うんじゃないのかね?
    一時金ってあれ、病院がダイレクトにもらえてるのは事務手続きをスムーズにするためであって、本来は受取人は妊婦本人だよ。妊婦が病院に直接渡してもらっていいですよ、っていう書類にサインしてああいう形になってる。

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/29(金) 17:26:29 

    >>109
    里子に出されたら「日本人」になるのかな?

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2021/10/29(金) 17:26:52 

    >>84
    コウノドリでもやってたね。
    ノラ妊婦って言われてた。

    +163

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/29(金) 17:27:22 

    病院が慈善やるのは勝手だけど困ったときに市に頼るの辞めてほしいよね。地元民ならともかく他所からも来るしさ。

    +60

    -8

  • 118. 匿名 2021/10/29(金) 17:27:51 

    >>5
    可能性はあるよね。
    しかもそういう奴って獣だから、ヤりたくなったら力づくでヤる、ってことも十分有り得る。勿論避妊無しで。
    そういう時でもアフターピルのめば妊娠は防げるけど、絶対ではないし、そもそも「軟禁状態で、すぐ病院へ行くのも無理だった」ってことも考えられるし。

    +226

    -4

  • 119. 匿名 2021/10/29(金) 17:28:26 

    >>1
    親にばれたくないって理由がな~
    ただ単に避妊しないで遊んだのか、はたまた性暴力にでもあったのか…

    +13

    -8

  • 120. 匿名 2021/10/29(金) 17:28:29 

    >>103
    これ以上不幸な子供増やしてどうするの?

    +22

    -12

  • 121. 匿名 2021/10/29(金) 17:28:47 

    >>4
    国籍との兼ね合いもあるから合法化が難しいんだよ
    外国人っぽく見える身元不明の母親の子供にも日本国籍与えるの?そのあと名乗り出て外国人って確定したら?とか色々ね

    +212

    -2

  • 122. 匿名 2021/10/29(金) 17:29:12 

    出産した事実を知られたくないのか
    息子がこういう子と結婚しちゃう可能性もあるね

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2021/10/29(金) 17:29:30 

    >>32
    産みたいというか産むしかない状況になって来ているのでは?

    +284

    -1

  • 124. 匿名 2021/10/29(金) 17:29:31 

    でも、生活保護制度を知らなくて息子に殺してくれるように頼んだ年老いたお母さんの事件があったけど、この病院を知ってたからこそ助かった命があったことだけはよかった。

    +6

    -6

  • 125. 匿名 2021/10/29(金) 17:29:40 

    >>117
    病院がおいかえせないのいいことに
    身元明かさないで出産しようとしてるんだよね

    追い返して赤ちゃんに何かあったら病院が悔やむことになるもんね

    +79

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/29(金) 17:30:11 

    慈善事業にも程がある

    +50

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/29(金) 17:30:15 

    >>12
    親の身元が分からなければ、子供の出生届が提出出来ないから戸籍が無い子供になるんだよ。

    +35

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/29(金) 17:30:15 

    >>114
    50万近く払って産んで、赤ちゃん置いていくってない気がする...

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2021/10/29(金) 17:30:27 

    >>5
    近親相姦で父親から暴行受けてってパターンも過去にあったから…

    +289

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/29(金) 17:30:38 

    通常通り病院に身元明かして匿名出産するなら、こんな公表されず済むのかね
    なんか騒がれちゃって完全匿名はムリがない?

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/29(金) 17:31:19 

    でも正直どこの病院もNOしたら赤ちゃん危ないし、
    この病院がリスク承知で受け入れてくれるおかげで命が1つ助かるんだよね

    身元明かさないって命をたてにとってるようでなんか釈然としないけど、
    赤ちゃんは何も悪くはないし取り敢えず無事生まれて欲しい

    +38

    -5

  • 132. 匿名 2021/10/29(金) 17:31:22 

    >>97


    そうだよね。
    過去には産んだ後に気持ちが変わって自分で育てるために身元を明かす同意をした方もいるみたい。
    だから今回も病院側は、出産後2週間くらい様子をみたいようだよ。

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/29(金) 17:31:57 

    ノラ妊婦はさすがにダメじゃない?
    何でもありじゃん

    +49

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/29(金) 17:32:48 

    赤ちゃんポストの話題になるといつも思うんだけど、預けたあと役所や産院にはどう説明するの?
    母子手帳もらってる人も当然いるはずだから、バレるよね…?死産ということにもできないし。
    会社にもバレそうだし、生きていけなくない?

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2021/10/29(金) 17:32:58 

    >>124
    最近産み捨てられるニュース多かったもんね...

    産院の人なんて一般人の私以上にそういうニュース聞くとやるせなくなるだろうし、だからこの病院はこういう活動してるんだろうね

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2021/10/29(金) 17:33:57 

    >>127
    今までって完全匿名の赤ちゃんはいなかったのかね。無戸籍の子に戸籍を与えることは出来るのかしら。

    ねほりんぱほりんで無戸籍の人達の話を見たことあるけど、学校にも通えない、健康保険もない、で、かなりツラい思いをしてたみたいだから。

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2021/10/29(金) 17:34:20 

    >>134
    ポストに預けられてる子ってセルフ出産で出生届とかも出てない子だと思ってた

    +31

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/29(金) 17:37:37 

    >>137
    産まれてから障がいが分かって預ける親もいると思う。その場合どうなるんだろうと思って

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/29(金) 17:37:40 

    >>134
    ちゃんと母子手帳をもらいに行く層ではないんじゃない?
    生理不順かと放っておいて気が付いたらもう妊娠後期、みたいな。

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/29(金) 17:38:39 

    もし親にバレたくない学生だとしたら
    うちの子じゃありませんか?って
    今頃問い合わせが来てそう

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/29(金) 17:39:03 

    母子共に健康祈ります。色々な事情があったのかも知れない。ただ、病院頼ってくれて良かった。
    お産は、命懸けだから


    +10

    -16

  • 142. 匿名 2021/10/29(金) 17:39:36 

    >>119
    親にバレたくないなんて書いてあった?
    そもそも未成年かどうかもこの記事じゃわからなくない?

    +13

    -5

  • 143. 匿名 2021/10/29(金) 17:40:09 

    >>24
    そのまま特別養子に出すんじゃなく?

    +41

    -3

  • 144. 匿名 2021/10/29(金) 17:41:21 

    >>67
    出産を病院で行った場合の扱いが難しいんじゃないかと
    病院も一緒に隠匿してると見られる可能性もあるから
    今はそれに対する法律がないからさ

    +123

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/29(金) 17:41:34 

    >>5
    いろんな理由考えられるよね
    家族や相手には中絶した事にしてたりとか

    +75

    -2

  • 146. 匿名 2021/10/29(金) 17:43:51 

    ちなみに女性としか書いてないので
    外国人の可能性もあるよね

    +59

    -2

  • 147. 匿名 2021/10/29(金) 17:44:45 

    >>63
    見たけど凄く良い動画だった
    ご夫婦も素敵だしこの病院も何人もの人生を良い方向に導いてるんだね
    自然と涙が出たわ

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2021/10/29(金) 17:45:04 

    出産は何が起こるか分からないし、何かしら特別な医療行為が必要になるかもしれないのに帝王切開とか、輸血とか同意書の名前はどうなるんだろ。
    そして、保険証出さないなら医療費は全額負担か。
    うーん、病院だけにでも言えないものなのか、、

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/29(金) 17:45:09 

    >>138
    その場合赤ちゃんポストじゃなくて
    養子に出すんじゃない?

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/29(金) 17:46:16 

    なかなか公的には認められないのわかるわ。
    もし匿名がまかりとおったら、「命だから」という理由なだけで、不法滞在の外国人の子供も一律に国籍が与えられることになるわけだし…難しいよね。
    里子に出すとしても、身元は明かして欲しいな。

    +54

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/29(金) 17:46:50 

    >>146
    外国人技能実習生かもな

    +33

    -1

  • 152. 匿名 2021/10/29(金) 17:46:53 

    指名手配犯や有名人の可能性とかも考えられるよね

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/29(金) 17:47:19 

    >>152
    それなら顔でわかるんじゃ?

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/29(金) 17:49:11 

    子供のこともだけど、出産時に事故があって母体が危険な情愛になったりしたら、
    やっぱり匿名じゃ危険だと思うんだよなぁ
    せめて病院には情報を与えてほしいわ

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2021/10/29(金) 17:49:39 

    >>152
    有名人が匿名って難しそうだけどね。有名男性の子なら逆に週刊誌に売る人もいるイメージw

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/29(金) 17:49:51 

    >>153
    指名手配犯なら整形してるとか
    有名人ならすっぴんでわからなかったり顔出しはしてない人だったり

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/29(金) 17:50:37 

    >>121

    確かにそうだよね
    国籍だけ確認できて、匿名出産はむりなのかな

    +88

    -1

  • 158. 匿名 2021/10/29(金) 17:54:48 

    >>6
    これやったことあるけど、やらかす前はそんなことあるか!って思ってたから、
    いざ自分がやらかした時本当にびっくりしたし自分を心配した

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/29(金) 17:54:56 

    ○害・虐待・捨てるより良い。が、匿名を希望することにより母子の健康問題や子供の出自を知る権利はどうなるのか?どんな事情があろうとも生む道になった以上最低限、子供の出自を知る権利だけは守って欲しい。

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/29(金) 17:56:23 

    >>14
    せめて血液型くらいはわからないと何かあったとき怖いね。
    それは別問題か。

    +1

    -17

  • 161. 匿名 2021/10/29(金) 17:56:46 

    >>19
    知られたくないだけで命の責任放棄してお咎め無しって良くない

    +148

    -14

  • 162. 匿名 2021/10/29(金) 17:57:17 

    >>14
    出産費用ちゃんと払うなら良いかなって思わなくもない
    元々保険適用外だし

    +69

    -6

  • 163. 匿名 2021/10/29(金) 17:58:24 

    >>127
    出生届って子供の親もしくはその家族とかが出すよね
    さすがに役場には自分の身元明かして書類出して欲しいなと思うんだけど…

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/29(金) 17:58:56 

    女の敵はまさに女だねー

    +2

    -13

  • 165. 匿名 2021/10/29(金) 17:59:20 

    >>43
    ここに来てる以上ポストinでしょ…

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/29(金) 17:59:29 

    どんな事情があるにせよ、子供を産むからには責任があると思うんだけど。
    もし性犯罪の被害者だとしても、こんな時期まで何してたの?と妊婦本人に対しても疑問に思うよ。
    病院のお世話になって出産するならせめて病院の求めには応じないと。

    +50

    -2

  • 167. 匿名 2021/10/29(金) 18:00:34 

    >>143
    横だけど、特別養子は親の戸籍→自分の戸籍(新しく作る)→養親の戸籍
    という流れで戸籍移るから、出生してダイレクトに養親の戸籍に入るのはないよ

    +47

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/29(金) 18:01:10 

    >>160
    血液型は必要時、自己申告してる人でさえ検査で調べるから大丈夫だと思う!

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/29(金) 18:01:57 

    >>1
    日本人なのかな

    +49

    -2

  • 170. 匿名 2021/10/29(金) 18:03:09 

    >>142
    この記事には書いてないのかな?
    でもテレビでそういう報道だったよ

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/29(金) 18:04:55 

    >>170
    身元まったく答えないのに年齢だけ答えたの?

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2021/10/29(金) 18:09:41 

    >>171
    コメ主は年齢のことは言ってないよ〜!

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2021/10/29(金) 18:10:47 

    病院の前に捨てられていたのと、自分の母親の出産にたくさんの人が立ち会っていたのに産ませただけでどこの誰だか分からない、、将来子供が自分の出事を知ろうとした時に後者の方が苦しいと思うんだよね。

    +17

    -2

  • 174. 匿名 2021/10/29(金) 18:13:37 

    うーん、産んだあとに首絞めた、とか虐待したとか、そんな話よりだいぶマシ!!と思うしかないのかな、、、

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2021/10/29(金) 18:14:55 

    >>172
    会話の流れ的にテレビの報道内容が未成年ってわかる情報なのかと思った。
    「親にバレたくない」がコメ主の言う「そういう」報道内容なのかな?

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/29(金) 18:16:36 

    沢山の問題があってそこまでして産みたいなら産んだ後も監視が必要だと思う
    母親のメンタルや関係者も正常ではなさそうだから子供のその後が危険な気がする
    匿名出産が後に虐待死とかに繋がらなければいいけど

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/10/29(金) 18:16:58 

    >>13
    ドンマイ!!

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/29(金) 18:22:44 

    >>161
    確かにまた繰り返しそう。

    +40

    -5

  • 179. 匿名 2021/10/29(金) 18:26:46 

    こういうトピじゃ妊婦を何かの被害者として擁護する人多いけど、この病院に子供捨てた人で性被害の被害者ってどのぐらいの割合なんだろうね。子供が障害とか不倫とかだったりしないかね。

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2021/10/29(金) 18:28:34 

    >>32
    こんな簡単なことを理解できないって、ガル民って馬鹿ばっかり…?読解力ないよね。

    +10

    -36

  • 181. 匿名 2021/10/29(金) 18:31:06 

    守るものを守るためにいろいろあるけど
    悪いようにならないといいな。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2021/10/29(金) 18:31:50 

    出産前の妊婦さんには酷かもしれないけど親の名前も知らずに育った人を育てている施設の先生と話してみてほしい。産まれた子がどれだけ苦しみながらこのさき生きていかないとならなくなるか認識して今一度考え直して。

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/29(金) 18:35:52 

    >>88
    変な言い方だけど特別養子縁組可能な赤ちゃんは欲しい人多いから困らない

    +20

    -4

  • 184. 匿名 2021/10/29(金) 18:37:49 

    無責任じゃない???

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2021/10/29(金) 18:38:09 

    >>22
    犯罪やDV被害等なら仕方ないと思うけど、子供が出来たことを親に怒られるから知られたくないとかだったら嫌だな
    ほら、前に就職活動に影響あるからって……事件もあったし

    +115

    -2

  • 186. 匿名 2021/10/29(金) 18:38:29 

    こういう病院をせめて各主要都市に作ればいいのに

    +1

    -8

  • 187. 匿名 2021/10/29(金) 18:40:31 

    どうしようもなくなって殺してしまうよりよっぽどいい

    +4

    -9

  • 188. 匿名 2021/10/29(金) 18:41:22 

    親がどんな事情かは私は知らなくてもいいわ
    生まれた子が無戸籍、無国籍にならないようにしてあげてほしい

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2021/10/29(金) 18:43:04 

    >>184
    でもまあ、いろいろあるよ

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2021/10/29(金) 18:44:02 

    >>5
    乱暴された場合もあるよ。
    その相手が父親や兄弟だったり。言えない人っている。
    教員してたけどあるんだな。
    母親には言えない、または親も黙認してるとかね。誰にも助け求められなくて苦しんでる子。学生じゃなくても、何らかの理由で逃げられずにいる成人も多いんじゃない?
    トイレで出産とか自宅で産んで殺したニュースあるけど、そういうパターンかなと思ってる。

    +175

    -4

  • 191. 匿名 2021/10/29(金) 18:45:25 

    建前は母子の安全だけど、野良妊婦のためじゃなく子の福祉のためだよね
    正論で突き放したところで犠牲になるのは結局赤ん坊。お為ごかしの正論で野良妊婦制裁してスカッとしてる人間が赤ん坊のためになにかしてくれるわけじゃないんだしね

    +20

    -3

  • 192. 匿名 2021/10/29(金) 18:46:06 

    個室なのかなー。

    訳のわからない人と新生児室とか授乳室共有ってやだな。

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2021/10/29(金) 18:46:07 

    >>49
    払わないで逃げるんだと思う。
    普通の治療でも踏み倒し?払わず泣き落としとかあるらしいし

    +63

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/29(金) 18:48:04 

    匿名出産に戸籍は与えられないよね。
    外国人かもしれないしね

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2021/10/29(金) 18:49:08 

    なぜ堕胎できるのにしなかったの…
    ちょっと無責任すぎる

    +23

    -1

  • 196. 匿名 2021/10/29(金) 18:49:32 

    >>142
    熊日の今日の記事には書いてあったよ。

     蓮田院長によると、女性は県外在住。家族に妊娠を知られることを恐れ、病院にメールで相談した後、保護された。病院は身元情報を明かすよう促しているが、同意は得られていない。強制はしないという。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/29(金) 18:50:49 

    >>50
    横だけどアフターピルって健康保険使えるの?
    なんとなく自費かと思ってた

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/29(金) 18:52:25 

    >>160
    輸血するとなったらきちんと血型を検査してからしか輸血しないから知らなくても大丈夫

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/29(金) 18:55:04 

    >>197
    アフターピル自体は自費だろうけど、
    病院行く=保険証が必要
    って普通は思うわな

    だから、病院には行けない、堕胎もできないズルズルグダグダ
    でも、この人はこの病院選ぶだけ良心あるし良かったよ
    おろせない時期になって男が逃亡したかもしれないしね

    +27

    -7

  • 200. 匿名 2021/10/29(金) 18:55:23 

    親ガチャって言葉に拒否感示す人いるけど、
    こんなん親ガチャの最たるもんじゃん

    両親祖父母揃って毎日愛される人生と
    生まれた瞬間ポストに入れられる人生…

    自分で切り拓くこともできるかもしれないけど
    幼い頃愛されたかどうかで
    自己肯定感や恋愛観にも影響が出るだろうし
    少なくともめちゃくちゃハードなスタートだ

    むやみやたらに産むなと言いたい
    全力で愛する覚悟がないなら

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/29(金) 18:55:57 

    >>1
    >誰にも知られずに出産したい

    コレって
    子供を里子に出す前提よね?
    出産に関する金銭的な公的補助も匿名では受けられないよね?

    それでも生むというなら別に良いんじゃないの?
    制度が不正や犯罪の温床や悪用にならなければ、子供の命を優先させるべきよね

    +34

    -3

  • 202. 匿名 2021/10/29(金) 18:58:15 

    >>190
    それでも、病院に事情を明かさないってただの自己中だよ
    子供は無戸籍になるんだよ!?

    +14

    -50

  • 203. 匿名 2021/10/29(金) 18:58:53 

    >>201
    赤ちゃんポストがある病院だから産後すぐ里親に出されるだろうね

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/29(金) 18:59:15 

    身元明かさなければ、外国人かもしれないし犯罪の温床になりそう

    +40

    -2

  • 205. 匿名 2021/10/29(金) 19:00:11 

    >>199
    あーなるほど
    病院に行く=保険証必要、と普通は思うかもね

    アフターピルは保険証使いません、ってもっと周知されたら利用しようと思える人が増えるかもね

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/29(金) 19:01:02 

    >>202
    子供より自分が可愛いんだよ

    +42

    -2

  • 207. 匿名 2021/10/29(金) 19:03:14 

    >>183
    そのへん詳しくないから教えて欲しいんだけど、特別養子縁組って子供の権利の上にある制度でしょ? 障害の有無、肌の色に関わらず、そんなに貰い手が多いものなの?

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/29(金) 19:03:21 

    このままだと無国籍になる 無責任な親になる予定の人

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2021/10/29(金) 19:03:22 

    その病院に世話になるならルールに従えや
    拒否ってんじゃないよアホか

    +45

    -1

  • 210. 匿名 2021/10/29(金) 19:04:38 

    こうなった以上母子共に助けるしかないけど、保護してもらって病院で出産もOKにしてもらってるくせに、自分の身元も言わないんだ
    我が子含めて大勢に迷惑かけてるね

    +51

    -1

  • 211. 匿名 2021/10/29(金) 19:06:29 

    >>209
    病院だけじゃなく熊本市にも世話になってるようなもん

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/29(金) 19:07:06 

    >>32
    自分優先で子供のことなーんにも考えてないよね
    言いたくない理由>子供

    +167

    -12

  • 213. 匿名 2021/10/29(金) 19:09:04 

    内密出産でよくない?とは思うけど
    よく、若い子で産んだ直後に殺す話もあるから、それと比べたら、子供の命はちゃんと守りたいから病院に相談したんでしょう。
    無責任ではあるけど、ヤバい奴に比べたらちゃんと勇気出して病院に相談したと思うよ。

    +18

    -4

  • 214. 匿名 2021/10/29(金) 19:09:29 

    >>1
    慈恵さんがんばれ
    子供と母親守ってあげて

    +9

    -26

  • 215. 匿名 2021/10/29(金) 19:10:21 

    >>136
    今は役所に行けば助けてもらえるようだけど。
    そもそも本人が知らなくて幼少期なんとなく過ごし、大人になって自分がその状態だったを知る人もいるんだよね。
    親が亡くなった後とか。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/29(金) 19:10:53 

    >>11
    言い方が性格悪い

    +14

    -35

  • 217. 匿名 2021/10/29(金) 19:11:06 

    内密出産て日本じゃ違法なんだっけ

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/29(金) 19:11:24 

    >>161
    お咎め受けるなら父親も同等じゃないとね。
    女性ひとりでは妊娠はしないんだし。

    +122

    -7

  • 219. 匿名 2021/10/29(金) 19:12:34 

    >>216
    一般的に医療界でも言われてる用語よ
    出産までに検診受けないなんて異常だもん

    +60

    -2

  • 220. 匿名 2021/10/29(金) 19:12:37 

    >>217
    慈恵病院は導入してるから違法ではないんじゃない?
    今回はその中でも病院にさえ秘密にしてるから問題になってる

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2021/10/29(金) 19:13:55 

    >>132
    病院に来てから既に2週間、身元を伝えないみたいだし、臨月ではあるようだけど、病院はいつまで面倒を見る予定なんだろう。産後2週間てことなのかな?
    保険がなきゃ、入院分娩代金、普通だったら高額になるよね。

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/29(金) 19:16:50 

    これ認めてしまったら子の日本国籍欲しさに外国人野良妊婦が押し寄せて...なんて事にならないだろうか?
    貧しい国の人ってネットワークがすごいし、なりふり構わない行動取るから。
    自宅出産して赤子殺しよりはマシだけどさ。

    +44

    -3

  • 223. 匿名 2021/10/29(金) 19:18:09 

    ドラマコウノドリでは、産後子供を置いたまま逃走、必死で探して母親確保、ケースワーカー入って生活を立て直す、って流れだったけど、なかなかそんなに上手くいくパターンばかりじゃないんだろうなぁ。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/29(金) 19:22:25 

    >>221
    突然病院に飛び込んで長期に渡って衣食住全て面倒を見させて、お産させろ、身元は言いたくない!ってなんて横暴な野良妊婦なんだろう。
    頑なに身元は言いたくないって事は知的ボーダーとかでは無さそうだし。
    事情がある事を考慮したとしてもとんでもない疫病神だよ。

    +73

    -1

  • 225. 匿名 2021/10/29(金) 19:25:31 

    >>202
    病院だけにあかすんじゃない?

    +1

    -9

  • 226. 匿名 2021/10/29(金) 19:26:17 

    >>214
    病院だけで頑張って関係ない市に負担かけないで。

    +18

    -1

  • 227. 匿名 2021/10/29(金) 19:31:51 

    武井咲ちゃんがドラマで演じてた戸籍が無い女の子のドラマ思い出した。息もできない夏

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/29(金) 19:32:11 

    >>225
    病院にも明かしてないから問題になってる

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/29(金) 19:43:20 

    想定外のことだよね。病院も大変だな。

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/29(金) 19:46:21 

    >>5
    そんな分かりもしないことを考えても無駄だよ。

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/29(金) 19:47:54 

    >>226
    でも普通は慈恵病院じゃなくて、市に頼るけどね。

    +6

    -4

  • 232. 匿名 2021/10/29(金) 19:49:10 

    >>17
    それは妊婦さんに対して?
    気持ちは分かるけど色んな事情があるんだよきっと
    行政だって民間の慈恵病院に任せっぱなしにしないで女性が安心できる環境をつくってほしい!

    +11

    -58

  • 233. 匿名 2021/10/29(金) 19:49:36 

    >>221
    寄付で賄ってる。
    寄付する人は、とにかく赤ちゃんが健康に産まれる事や生きる事だけを考えて寄付していますので、大丈夫です。

    +19

    -1

  • 234. 匿名 2021/10/29(金) 19:51:06 

    >>222
    そういうのは無理だと思うけど

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2021/10/29(金) 19:51:21 

    >>57
    それ賛成。

    +28

    -2

  • 236. 匿名 2021/10/29(金) 19:53:51 

    日本人?なんだよね?
    外人でタダで産みたいからとかじゃないよね?

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2021/10/29(金) 19:55:47 

    >>79
    キリスト教系の病院だから神様の御慈悲で面倒診るのかな。
    ここの病院は、こうのとりのゆりかごや子ども食堂の一部を寄付で運営しているから寄付金も充てられるのかも。

    受けられる制度があれば病院が紹介してくれるだろうね。

    +70

    -1

  • 238. 匿名 2021/10/29(金) 19:56:04 

    >>222
    日本はもう、そんなうまみのある国じゃなくなったよ
    ネットワークあるならもっとチャンスのある国めざすでしょう

    +2

    -8

  • 239. 匿名 2021/10/29(金) 19:59:39 

    病院には正直に話すべきだわ
    産むけど育てないって事だよね
    こういう人って堕ろせる時期まで妊娠に気付かなかったの?
    分娩費用は実費で払えるの?

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/29(金) 20:02:49 

    >>22
    強制性交で妊娠ってことは監禁でもされてなきゃまずないよ
    今は緊急避妊があるから
    基本的には犯罪以外の理由で妊娠した人だと思うよ

    +3

    -44

  • 241. 匿名 2021/10/29(金) 20:12:27 

    >>4
    神戸から東京に来て出産後殺して公園に捨てた馬鹿者よりはよっぽどまし

    +19

    -7

  • 242. 匿名 2021/10/29(金) 20:17:44 

    >>41
    あと支払いも。ちゃんと出産費用はらえるのかしら

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/29(金) 20:19:27 

    >>212
    実は年がかなり若くて、考え方も幼いのかもね。赤ちゃんがどうなるかよりも、自分のことが心配で仕方ないっていう。

    +56

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/29(金) 20:19:56 

    >>200
    中絶は非難されるけど育てられなくて産んでから他人に丸投げするくらいならそのほうがと思う。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/29(金) 20:20:45 

    >>78
    データも出せない憶測なのに世の中全部知った顔で失礼な暴言吐けるとは。
    そうじゃなかった場合の責任なんて微塵も取る気はない無責任っぷりを反省してほしいです。
    親御さんからどんな教育を受けてきたのでしょうか。

    +9

    -6

  • 246. 匿名 2021/10/29(金) 20:21:11 

    >>121
    国籍法第2条第3項の拡大解釈で日本国籍という手もあるが
    養子縁組の手続が迫っている等緊急の状況下限定にした方がよくはある

    第二条 子は、次の場合には、日本国民とする。
    一 出生の時に父又は母が日本国民であるとき。
    二 出生前に死亡した父が死亡の時に日本国民であつたとき。
    三 日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、又は国籍を有しないとき。

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2021/10/29(金) 20:26:04 

    >>206
    クソみたいな男の遺伝子継いだ子供より自分の方が可愛いのは仕方ないんじゃない。自分は子供いるけどもしその立場なら子供が可愛いと思えなくても仕方ないと思うし自分を大切にしてほしい。

    +24

    -1

  • 248. 匿名 2021/10/29(金) 20:27:39 

    >>93
    そういう人にはアフターピルを早く広めて欲しいなぁ

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/29(金) 20:33:43 

    >>202
    じゃあどうしろと、、、
    自己中なのは分かるけど"現時点で"できることある?

    +38

    -6

  • 250. 匿名 2021/10/29(金) 20:39:09 

    分娩費用どうするの?と言ってる人いるけど自分だって補助金もらってるんじゃないの?

    +3

    -7

  • 251. 匿名 2021/10/29(金) 20:43:41 

    >>212
    事情があるんでしょう
    自宅で出産して……って悲しい事件になる可能性もあるから選択肢としてはベターなんじゃないかな

    +62

    -12

  • 252. 匿名 2021/10/29(金) 20:44:26 

    親としての責任も、知る権利も、いのちあってのことでしょう。
    まずはきちんと命が生まれることを支援して何が悪いのか。生まれた命、生みの親が育てられないのなら、子どもを望む親へつながるような支援が必要。親を知ることができない子どものために、「あなたのお母さんは、どうしても身分をあかせない事情があった。でも、特別な、秘密の出産になってでも、命をかけてあなたを産んであげたいとおもっていた」とつたえてあげられるような支援を続けてほしい。

    +8

    -13

  • 253. 匿名 2021/10/29(金) 20:45:19 

    >>197
    使えないけど病院では身元確認とかカルテ作ったりするために自費の場合でも保険証の提示が求められることがあるよ

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/29(金) 20:47:23 

    >>207
    児童福祉の仕事をしてるけど0歳児、特に低月齢の子は育てたいって家庭が後を立たないよ
    少し大きくなるとそうでもないんだけどね

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/29(金) 20:47:33 

    >>240
    緊急避妊薬のことを知らない人もいるよ
    年齢が低いとか情報にアクセスできずに生きてきたとか
    想像力の無さは思いやりの無さだよ
    今回の女性を思いやれということではなく
    緊急避妊薬があるから望まない妊娠をする人が皆無とは言えないよ

    +45

    -3

  • 256. 匿名 2021/10/29(金) 20:47:38 

    こういう例外を一件認めてしまったら一気に増えそうだねぇ

    +30

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/29(金) 20:48:23 

    子供の将来を少しでも考えるなら、身分は明かすべき

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/29(金) 20:50:59 

    >>201
    産んで命を優先するのは美談だ。
    産み落とされた瞬間から子どもの人生が始まる。

    +28

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/29(金) 20:52:20 

    >>162
    身元も明かせない訳有りの人が出産費用全額払えると思えない

    +102

    -1

  • 260. 匿名 2021/10/29(金) 20:55:21 

    この手のニュースが報道されると
    必ず生んで殺害するよりマシっていうけど
    はっきりいってどっちも同じでしょ
    子供は産めば良いってもんじゃないよ
    産み育てられないないなら中絶しろって思うわ
    無責任過ぎる
    しかも名前も名乗りたくないって、、
    もしかしたら何か事件の犯人かもしれないのに

    +52

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/29(金) 20:57:34 

    >>84
    危険だよね
    街中で急に倒れた人も、既往歴とかわからないから迂闊に手が出せないって話を聞いたような

    +46

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/29(金) 21:00:16 

    時々、産む寸前まで妊娠に気付かなかったみたいなニュースあるけど本当かよって
    体型的な変化は時々そんな変わらなかったって人聞くから人それぞれとしても、月もの一年近く止まるのに

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2021/10/29(金) 21:03:52 

    費用は自費?匿名だと健康保険使えないし。どこ持ち?
    外国人が押し寄せてこない?

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2021/10/29(金) 21:04:01 

    >>252
    親が望まないような子供はこの世に生まれて幸せなのかな?

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2021/10/29(金) 21:04:09 

    >>250
    素性も明かさないなら申請出来なくない?

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/29(金) 21:14:04 

    >>240
    レイプは冗談抜きに妊娠率が高いよ。
    戦後の満州からの引き揚げでレイプ被害にあった女性の多くは妊娠した。
    普通に夫婦生活なら一年以内に妊娠できるかどうか微妙なのに、引き揚げ時の一回や二回のレイプで恐るべき妊娠率。
    レイプされたショックで排卵してしまうらしい。完全に安全とされる日でも無理やりヤられると妊娠してしまう。

    本当に女のからだは哀しいね………

    +6

    -11

  • 267. 匿名 2021/10/29(金) 21:14:32 

    不法移民の子が増えるからダメです!

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/29(金) 21:14:36 

    >>231
    市がダメだね
    コウノトリのゆりかごだって里親制度や児相に頼らなくて利用する人がいるわけだし
    あの時も反発強かった

    +8

    -3

  • 269. 匿名 2021/10/29(金) 21:16:31 

    >>93
    そう思うかもしれないけど、こういった施設がなければそれこそトイレで産んだり赤ちゃんをビニール袋に入れて殺す母親が増えるよ。
    (施設ができたからと言ってなくなるわけではないだろうけど)
    ここの病院で取り組んでいることは「綺麗事や正論だけでは片付けられないこと」をどうにかしているんだよね。

    言いたいことはは分かるよ。
    だけど、赤ちゃんだけではなく母親を助ける上でも大事なことをしていると思ってる。

    +100

    -4

  • 270. 匿名 2021/10/29(金) 21:23:28 

    >>231
    そもそもこの妊婦が住んでる市じゃないからね。

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/29(金) 21:24:03 

    >>262
    元々が不規則だと、「こんなもんか」って思っちゃう例もあるみたい。
    それでも普通の家庭で暮らしてたら「いくら何でもおかしい」と感じるし、親に相談もするだろうけどね。
    この記事の女性は、家庭が荒れてて生きるのに必死で、生理がちゃんと来てるかどうかなんて気にする余裕がなかったのかな…と感じた。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/29(金) 21:28:13 

    >>239
    それは寄付などでまかなってますよ。
    皆、それを分かって寄付しています。

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2021/10/29(金) 21:30:03 

    >>24
    殺されるよりマシじゃん
    もちろん避妊のが先だけど、レイプで妊娠した人だっているだろうし
    何もかもが万全で整った状況ばかりじゃなきよ

    +5

    -19

  • 274. 匿名 2021/10/29(金) 21:30:24 

    急変したり命に関わる事になった場合や輸血など必要になった場合など病院も勝手な事できないから一体どうするんだろう。病院も大変だと思う

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/29(金) 21:32:14 

    >>262
    まれにある子宮が2つに分かれている人の場合
    片方の部屋で胎児を育てながら空っぽもう片方の部屋では毎月生理が来るらしい
    それで妊娠後期にひどい腹痛で病院に担ぎ込まれて初めて妊娠だったと知るんだとか

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/29(金) 21:32:52 

    家族に知られたくないかぁ
    売春か不倫だろうね

    +10

    -3

  • 277. 匿名 2021/10/29(金) 21:34:07 

    >>239
    早く堕胎薬が出回るといいね。
    バカな女がホイホイやってこないように。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/29(金) 21:36:51 

    >>273
    殺されるよりマシって言ってるけど…

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/29(金) 21:39:37 

    >>161
    お咎めなしって…。
    私はこの人は繰り返さないと思う。
    少なくとも命を誰かに託そうとしてここまできた人だし、赤ちゃんを産んで誰かに託した日のことは忘れないと思うよ?みんながみんな上手く生きれる人ばかりじゃない。責めるだけじゃなくて支援することが必要だからお咎めとか言わなくていいと思う。

    +33

    -42

  • 280. 匿名 2021/10/29(金) 21:50:45 

    元記事読んでもよくわからなかったんだけど、
    病院は市に具体的に何を要望してるの?
    出生届に親の氏名をいれられなかったらそれで受理して欲しいってことなの?

    だとしたらそんなのできるわけなくない?
    身元明かさないのはいいけど戸籍くらい子どものために作ってあげなよ親が
    戸籍もないなんて不幸過ぎるでしょ

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/29(金) 21:56:54 

    >>28
    母系社会のが良いんじゃねとマジで思う。

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/29(金) 22:00:45 

    >>260
    すごいわかる。
    行政にも名前を明かしてないから、戸籍がない子供になってしまうってニュースでやってた。
    臨月まで野良妊婦だったなんて判断力無さすぎだし、自分のことしか考えてないよね。

    +23

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/29(金) 22:01:19 

    血液型とかわからないと出産したときに輸血とかになったりしたらどうなるの?
    出産した後、入院費用とかは誰が払うの?
    誰か違う人が子を引き取りに来て入院とか病院で利用した費用払ってくれるの?

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2021/10/29(金) 22:03:50 

    >>263
    健康保険証持ってこなかったら医療費高そうだよね。

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2021/10/29(金) 22:08:16 

    >>225
    今までは説得して病院だけには身元をあかすケースがほとんどだったんだけど、今回の妊婦さんが頑なに身元をあかさないらしい。

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/29(金) 22:10:57 

    >>233
    寄付かぁ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/29(金) 22:13:00 

    >>183
    一旦は、出生届生みの親が出すでしょ戸籍もそこに
    なるわけだし。
    特別な養子になるか知らないけど戸籍から新しい家族の方の戸籍に入れるにも手続き必要だから
    時間かかるでしょうね。

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/29(金) 22:13:44 

    >>250
    普通は戸籍があるから補助金申請できるんだと思うよ

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/29(金) 22:16:46 

    >>212
    犯罪行為によって妊娠した可能性だってあるんじゃない?
    それを誰にも言えないまま、ここまで来てしまったとかもあるかもよ。
    犯罪行為なら尚更子供をどうなんて考えられないでしょうし。

    元々が生理不順でつわりもなければ安定期過ぎても気が付かないかもしれないし、そしたら中絶出来ないよね。
    気付いたとしても、中絶するにも未成年だったりすると確か本人以外の同意書が必要だよね?
    犯罪とかなら本人以外の同意書はいらないっぽいけど、同意がいるもんだと思い込んでるかもしれないし。

    なんにせよいろいろな可能性ってあるから、そんな言い方もどうかと思うよ。

    +38

    -17

  • 290. 匿名 2021/10/29(金) 22:17:11 

    >>28
    そうだよ。
    させる方が悪いならタネ仕込むだけ仕込んで逃げる方が100倍悪いやろ。
    確実に身元と紐付け出来るようになったら(それプラス確実に養育費等の取り立て等責任を追求できる仕組みができたら)無責任な種まき男は撲滅できる。
    明石市は先駆けてるね。
    そりゃ税収増える。

    +61

    -4

  • 291. 匿名 2021/10/29(金) 22:20:04 

    仮に完全匿名で出産したとしても母親の指紋と血液は採取して保存して欲しい。
    なんかの時に使える。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/29(金) 22:25:41 

    >>62
    じゃなくてもっと性教育ガッツリやるとか、コンドーム配るとか。
    わからない人(信じられないけど)は中絶しても何度も妊娠すると思うよ。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/29(金) 22:26:00 

    >>1
    入院助産制度使うのかなー?
    でも、さすがに妊婦Aさん、では手続きだってとれないだろうし。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/29(金) 22:28:55 

    >>247
    だよね。
    望んでもいない行為で出来た子どもにみんなそんなに愛情持てるのかなと思う。
    自分だって傷付いてるのに、傷ついた行為で出来た子どものこと優先で考えられる?
    自分がその立場にいないからそんな綺麗事言えるんじゃないかな。

    +37

    -2

  • 295. 匿名 2021/10/29(金) 22:28:56 

    学生の可能性もあるけど…ダンナいるけど他の男の子を妊娠して、ひた隠しにして産んで、しれっと日常に戻るつもりとか。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/29(金) 22:32:35 

    >>26
    妊婦は出産で終わりだけど、赤ちゃんは人生が始まるんだよ。感情論でどうこうなる話じゃない。

    +43

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/29(金) 22:35:04 

    ただただ赤ちゃんが不憫だ
    生まれた瞬間ハードモードだから、せめてできる限り早く良い養親にもらわれて幸せになって欲しい

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/29(金) 22:38:20 

    >>183
    特別養子縁組で育ての親を得ることはできても、親が誰だかわからないと子供本人は恋愛結婚で困るよね。実のきょうだい、異父(母)きょうだいが存在している場合、当人がその事実を知らないと厄介。恋愛も気軽にできない。皆が悩む必要のないことで悩む人生…

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/29(金) 22:40:16 

    >>2
    例えば、親がくっそ過干渉の毒親で、
    未婚で10代で妊娠してるなんて言ったら殺される勢いで、
    ズルズル隠したまま下ろせない週数になった、、とか。
    世の中喜ばれる妊娠ばかりじゃないからね。
    でも、お腹の中の命にはなんの罪もない。

    +195

    -2

  • 300. 匿名 2021/10/29(金) 22:42:45 

    病院の対応に胸熱。
    子供に罪はないし
    母親も心身共に大変な時期安心安全を守るって
    こういうケースでなくとも
    基本的に大事に大切にしてほしい。

    どの行政においても
    そうであってほしい。

    +6

    -6

  • 301. 匿名 2021/10/29(金) 22:45:33 

    >>287
    親がいなければ市町村が新生児の戸籍を単独で作るよ
    仮に養親になりたい人がいればその戸籍からの養子縁組
    離縁する親がいないなら特別養子縁組も認められやすそうだけど
    この病院すでにノウハウ持ってるよね

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/29(金) 22:45:50 

    >>294
    ただでさえ壮絶な子育て、、
    例えば夜泣きにイライラしたりする時なんて、無理矢理生まされた赤ちゃんのために頑張る気力は湧かないよね

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/29(金) 22:46:54 

    >>289
    何かしら事情があるんでしょうよ。
    でも助けようと手を差し伸べてくれている人達を困らせているのは自己中としか思えません。

    +40

    -7

  • 304. 匿名 2021/10/29(金) 22:48:37 

    >>298
    それは親が処女童貞同士で浮気も一切しないのでなければ同じこと

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2021/10/29(金) 22:50:35 

    >>259
    しかも42万円だかなんだかのお金も身元明かしていないなら貰えないし、どうするんだろうね。

    +48

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/29(金) 22:51:29 

    >>303
    綺麗事だけで上手くいくならもうそうなってるよ
    捨てられる命助けるためにやってることだからさ

    +13

    -5

  • 307. 匿名 2021/10/29(金) 22:51:54 

    >>293
    要綱でもこの手の場合は、網羅できない気がする。こういうケース来たから急いで変えるとかも無理だし。
    支援する側の人には教えるしかないと思う。出産後は母子支援施設に行くんだろうし。

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2021/10/29(金) 22:52:22 

    >>305
    この件に限らず病院が寄付と自腹で賄ってるよ

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2021/10/29(金) 23:00:45 

    そもそも母親の名前がわからないってそんなに大問題なの?父親の名前が空欄の戸籍なんていくらでもあるよね。父母わからなければどうするかもきちんと決まってるのに内密出産のどこが法令に抵触する恐れがあるんだろう。

    +0

    -15

  • 310. 匿名 2021/10/29(金) 23:18:15 

    >>26
    前例ができれば次が、またその次が…ってこれからも受け入れざるを得なくなる可能性がある。
    「色んな事情」がどんな物なのかも不明なまま受け入れてしまったら、今後も「色んな事情」を理由に匿名出産を希望する妊婦を断り切れなくなるし。

    子どもの生命と人生がかかっている事だからこそ規則や条件はきちんとしておくべきだし、どんなに辛い事情を抱えていても、自身の責任ではない望まない妊娠をした人でも、きちんとした手続きを踏んで中絶や出産している人は沢山いる。
    誰にも知られたくない妊娠をしてしまったのなら尚更そういったケースを減らしていかなければいけないし、事情があるからといって全てが許容されるのは絶対におかしいと思う。

    +47

    -1

  • 311. 匿名 2021/10/29(金) 23:23:14 

    >>260
    母体に安全な手術に一刻も早く切り替わって欲しいよね。今朝のニュースでもやっていたけど、日本はなぜリスク高い旧態のそう派方のままなのか。命に関わらないバイアグラの認証は早かったのさ。女性ばかりが苦しむ方法のままなのは変えていきたいよ。

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/29(金) 23:24:38 

    >>295
    旦那が単身赴任で半年に1回くらいしか帰ってこないとかじゃないと隠し通すの難しくない?

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2021/10/29(金) 23:24:57 

    >>161
    望まない妊娠だったかも知れないし、そこはなんとも言い難いんじゃないかな
    病院は事情を知った上で匿名の可能性を言ってるんだし、単純な判断はできないよね

    +61

    -2

  • 314. 匿名 2021/10/29(金) 23:27:47 

    >>307
    身元わかれば可能性ありそうだけど、やっぱり無理かー。子どもには幸せになってほしい。

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2021/10/29(金) 23:29:02 

    >>1
    ここって赤ちゃんポストの病院だっけ?
    儲けにもならないだろうし、医学界とかしがらみも多そうな世界なのに、あくまで赤ちゃん/生命と向き合うその姿勢は気高いものを感じる

    +57

    -2

  • 316. 匿名 2021/10/29(金) 23:32:28 

    戸籍どうなるの?
    困った人を助けるのは当然みたいなので、法を無視するのはいかがなものかと思う

    +3

    -6

  • 317. 匿名 2021/10/29(金) 23:33:27 

    >>249
    せめて身元明かすこと。
    病院の説得には応じる。

    +18

    -6

  • 318. 匿名 2021/10/29(金) 23:35:45 

    >>8
    そういえば、赤ちゃんポストってマスコミが注目を集めるためにつけたネーミングなんだよね。病院自身はこうのとりのゆりかごって名前で運営してる。

    +101

    -1

  • 319. 匿名 2021/10/29(金) 23:36:18 

    >>295
    もし仮に、そうだったとしたら、なんで守ってやらないといけないって話になるよね。
    身元明かさないなら何が理由かなんてわからないもんね。いくらでも嘘つける。

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/29(金) 23:40:50 

    >>319
    赤ちゃんに罪はないからね、、、
    病院は赤ちゃんを守るのよ。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/29(金) 23:50:43 

    出産って実は命懸けなんだよね。
    母体に不測の事態が起こったらどうするのかしら?
    身元不明者扱い?

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/29(金) 23:53:55 

    風俗で知らない客の子供が出来てしまって、気がついたときには中絶できない周期だったひとが寮?みたいなところで産んでまた東京に戻るみたいな動画見たことあるよ

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/29(金) 23:54:44 

    >>5
    いやそんな特別な事情がなくても
    妊娠したけど育てる気もなく中絶はしたくないけど産んだことは秘密にしたいみたいな人の救済になれば
    命もプライバシーも守られて良いんじゃない?

    +58

    -7

  • 324. 匿名 2021/10/29(金) 23:55:46 

    産んで放置するよりいい。

    +8

    -2

  • 325. 匿名 2021/10/29(金) 23:56:12 

    少しは良心が残っていてよかった

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/30(土) 00:08:40 

    簡単な生み捨てシステムに感じる。
    自分の親が誰だか知らない子供の気持ちも考えないといけない気がする。何でもかんでも隠すのは違うのではないのかなぁ…。

    +13

    -1

  • 327. 匿名 2021/10/30(土) 00:16:14 

    >>68
    しかしなぁ
    戸籍あげたいのはやまやまだけど、それやると大変なことになりそう
    補助なしで産むお金さえあれば子どもは日本人になりたい放題

    +28

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/30(土) 00:25:02 

    >>320
    赤ちゃんや命を守るのは当然でしょ。そうじゃなくて、出産費用や責任のことを言ってる。完全匿名なら未成年でレイプされてやむを得ずなのか、不倫して旦那に知られたくないからなのか、不正入国の外国人なのかどんな事情なのか本当のことはわからないでしょ。
    誰にも知られず戸籍も汚さず費用も払わずが認められてはいけないの。
    だから匿名出産ではなく内密出産を法的に認めて欲しいって病院側は言ってるの。

    +9

    -7

  • 329. 匿名 2021/10/30(土) 00:25:11 

    >>279
    支援するなら匿名はおかしい
    何かしらの責任は持つべき

    +29

    -3

  • 330. 匿名 2021/10/30(土) 00:27:15 

    子供側からすると自分の親がどんな人なのか知りたいかも。
    例え今後に会うこと出来なくても。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2021/10/30(土) 00:28:18 

    保護を求めたわけだからそれだけで子どもの命を守れたね。がんばったねって言ってあげたい。
    出産、無事に終えられるように祈っています。

    +5

    -6

  • 332. 匿名 2021/10/30(土) 00:30:42 

    >>28
    お腹の子の父親が誰か解らないケースもあるし、自分が父親になってる事すら知らないというのも多々ある。

    +28

    -1

  • 333. 匿名 2021/10/30(土) 00:31:40 

    >>326
    子供には出自を知る権利があるからね。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/30(土) 00:55:23 

    この母親が無戸籍なのかな

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2021/10/30(土) 00:57:59 

    >>196
    家族だから旦那とかかもよ

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2021/10/30(土) 01:15:41 

    ちゃんと育てるならいいと思うけど

    +1

    -7

  • 337. 匿名 2021/10/30(土) 01:27:10 

    >>336
    ちゃんと育てるわけないじゃん。身元明かさないから戸籍も作れないんだよ。

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2021/10/30(土) 02:05:42 

    出産一時金とか保険?(出産予定の病院で一筆書かされるやつ)とかどうするんだろう

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/10/30(土) 02:21:15 

    こういうニュースの時に、きっと母親にも事情があるんだよって言う人は愛されて育ったんだろうなぁという印象

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2021/10/30(土) 02:29:22 

    >>52
    ここで産みました。
    親身になってくれるスタッフばかりの本当にいい病院だよ!

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2021/10/30(土) 02:31:17 

    >>23
    殺されちゃうより良いよ!複雑な事情があるなか、子どもの命は守りたいという気持ちで一人で出産するというのはとても勇気のいることです。

    +10

    -23

  • 342. 匿名 2021/10/30(土) 02:33:03 

    本当に避妊について考えないと駄目ですね…
    この人がまた同じことをしないとは言い切れないじゃない。

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2021/10/30(土) 02:37:43 

    家族に知られたくないって、お腹大きくなるし何日も家空けてたらバレるんじゃないって思ったけど一人暮らしの人か

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/10/30(土) 02:49:25 

    >>202
    そうやって詰め寄られると困るからトイレで産んで遺棄するんじゃん

    +31

    -4

  • 345. 匿名 2021/10/30(土) 03:33:40 

    >>240
    それはほんとに本人じゃないと分からない。怖くて声も出せず動けなかった人だっていると思うし、一概には言えない。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/30(土) 03:36:00 

    >>202
    産むだけいいかって思ってあげるしかない。捨てたり殺してしまうより。

    +18

    -2

  • 347. 匿名 2021/10/30(土) 03:51:02 

    >>1
    匿名出産って、出産費用ふみたおして逃げるパターン多いんじゃないの。
    誰がその費用肩代わりさせられるの?
    病院だったら倒産するんじゃない?
    税金だったら最悪だね。
    ただでさえ病院代ふみたおす外国人がたくさんいるって話なのに。

    +10

    -4

  • 348. 匿名 2021/10/30(土) 04:10:44 

    >>121
    これだよね。
    白人や黒人で明らかに外国人と分かるならいいけど、韓国人や中国人じゃパッと見だと分からない人もいるし。
    日本の病院は黙って押しかければ面倒見てくれる!って広がってそんなんが病院に大量に押しかけて日本の税金で費用を負担して出産、日本国籍取得、なし崩し的に母親も日本国籍取得…なんてなったら恐怖しかない

    +65

    -2

  • 349. 匿名 2021/10/30(土) 04:18:00 

    >>28
    卑怯だよね。言葉悪いけど、ヤリ逃げって感じで💢

    +13

    -1

  • 350. 匿名 2021/10/30(土) 04:40:10 

    >>123
    いつも思うんだけど堕ろせなくなるまで妊娠に気づかない事なんてあるのかな?
    生理止まるし個人差あれど悪阻もあるよね

    それか中絶費用もないからオロオロしてるうちに時間が経っちゃうパターン?
    学生なら親に頼らないのも理解できないし
    そういう子の親がみんな毒親ってわけでもないと思うんだけど

    +25

    -0

  • 351. 匿名 2021/10/30(土) 04:45:09 

    >>10
    外国籍とかある意味怖いな

    +29

    -2

  • 352. 匿名 2021/10/30(土) 04:53:00 

    >>93
    もうすでにいるじゃん
    公園のトイレとかで産んで自分で始末して逮捕される女性が

    男は逃げたらおしまいだけど、女は逃げられない
    おろすお金も知識もなくて、どうしたらいいか分からず自力で産んで…って人もいると思う
    そういう人が逮捕されなくなるなら良いと思うよ

    +23

    -3

  • 353. 匿名 2021/10/30(土) 05:32:41 

    >>323
    そんな都合の良い考えの人なら一円たりとて払わないと思うけど、費用はどこから出てくるの?

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/30(土) 05:53:32 

    病院も匿名ならこちらでは受け入れません!って突っぱねるんじゃなくて、ちゃんと向き合おうとしててえらいと思う!
    大抵の病院は突っぱねるよね。

    +11

    -3

  • 355. 匿名 2021/10/30(土) 07:04:22 

    いろいろなことがあって匿名で産みたい気持ちはわかるけど、世話になってる病院やお腹の子どもを考えれば、この母親は、名乗る義務があると思う。

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2021/10/30(土) 07:07:41 

    >>146
    不法滞在してる人で、ばれると強制送還とか?

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2021/10/30(土) 07:18:23 

    とりあえず産まれた赤ちゃん単独の戸籍を作成
    出産した直後に産院に捨てられて保護されて実親が出てこない場合と同じように乳児院に行く
    それとも特別養子縁組で不妊夫婦に引き取られる
    今は母子共に健康に産まれて欲しい

    +5

    -2

  • 358. 匿名 2021/10/30(土) 07:20:09 

    >>301
    慈恵病院は先代院長時代からノウハウを持っている
    茨城の特別養子縁組斡旋するNPOとも提携

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2021/10/30(土) 07:20:41 

    >>63
    このかた達の子供は養子ってバレちゃうのはいいの?
    わたしは養子なんだけど、知らない人にまで知られちゃうの、嫌です。

    +7

    -3

  • 360. 匿名 2021/10/30(土) 07:28:38 

    >>1
    こういう、自分の意見ばかり主張して義務を果たさないみたいなのほんとに腹立つ。病院には自分の身分を明かすべき。そして赤ちゃんにきちんとした戸籍を作る。これがこの人のできる、赤ちゃんへの親としての最後の仕事だよ。

    +48

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/30(土) 07:30:16 

    事情があるんだろうけど身元は明かして欲しい
    お母さん自身確実に何らかの問題をかかえてるわけで
    赤ちゃんとは別にその問題も解消できるのが本来は一番いいと思う

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2021/10/30(土) 07:33:20 

    >>360
    2週間以上入院してるわけだしね…
    産婦人科のベッドってただでさえ余裕がないのに病院にとっての負担も普通の妊婦よりかなり大きいわけで
    病院の取り組みは素晴らしいと思うし続けてほしいけどこういう例が続くと難しくなってくるだろうね

    +30

    -0

  • 363. 匿名 2021/10/30(土) 07:42:07 

    訳ありにしても母親には1ミリもいい感情は持てないな
    産後のケアまで受けてもお金払わず逃げる気だと思う
    野良妊婦な時点で子どもを生かす選択したというよりも、自分に降りかかる産み捨てリスクが怖くなって駆け込んできた感じだよね
    報道したから真似する人が出てきそう
    理不尽に奪われる命が減るのはいいけど病院のリスクや負担が気の毒だから、こういう状況になる前に何とかしないと

    ピルもだいぶ手に入りやすくなったのになかなか難しいものだね
    男性の性教育にももっと力入れるべきだなぁ

    +14

    -1

  • 364. 匿名 2021/10/30(土) 08:04:54 

    >>24
    だから病院が行政と協議しようとしてるんだろうね

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2021/10/30(土) 08:45:31 

    出産って凄くお金かかるんだよ
    出産一時金も出ないだろうし慈善事業じゃないんだから迷惑以外ないでしょ

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2021/10/30(土) 08:46:57 

    >>44
    自宅出産をして、完全に出産前も出産後も、その母親は全く病院にも行かず、上手く出産出来た場合ね……
    その場合、基本よほどの事が無いと、幾ら隠しても日本はどこからか?綻びが出るのよ、身元。

    ここで秘密裏に出産した人も、常識的な問題の事柄で最終的には身元を明かし「出産した事は秘密」でも
    身元はキチンと明かして、特別養子縁組み等をしてるのよ。
    出産の費用は無償でも、実際身元を明かしてくれないと、出産の費用も国や自治体へ病院も請求出来ないから
    「全部自費出産」になり、その事で大抵は身元を明かし、この病院のカウンセラーなどを通じて
    妊婦の希望に沿う様に協力してる病院だから

    今回の事が通ったら、その様に出産する外国人(アジア人)や、避妊や中絶をせず最終的にはこの病院へ
    駆け込んだら「この妊娠、出産はチャラになる」と考える人間は、増えるよ……今や、性善説では語れない問題

    今現在、この人は自費で出産までの生活費は用意して無く、病院や協力団体のボランティアで居るのだろうし
    国が認めて居ない、この病院独自の慈善事業は「子供の戸籍問題」までは、法的にどうこう出来ないのだから
    身元を明かさないと、本来妊婦へ協力も出来ないんだよね……

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2021/10/30(土) 08:53:45 

    >>1
    これ日本人?
    大丈夫??

    +13

    -1

  • 368. 匿名 2021/10/30(土) 08:57:40 

    >>1

    匿名で費用は払えるの?クレカ使えないから、現金で前払い?

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/10/30(土) 09:03:02 

    >>308
    なんかおかしな制度

    +5

    -2

  • 370. 匿名 2021/10/30(土) 09:06:08 

    >>305
    出産費用も出してもらえて子供も育ててもらえるとなると、妊娠したらここで匿名で産めばいいやと思うバカな人が増えそう 

    +23

    -0

  • 371. 匿名 2021/10/30(土) 09:10:12 

    >>360
    本当それ。
    育てるつもりもない、親らしいことなんて何一つしないんだから、せめて自分が母親と名乗るぐらいのことしなよと思う。
    それさえしたくないなら中絶すべきだった。

    +19

    -1

  • 372. 匿名 2021/10/30(土) 09:20:59 

    >>350
    知的障害あったりとか?
    軽度だと自分も家族も気付いてないとかありそう
    でも難しい問題には対処できないみたいな
    行政の支援もないし

    +15

    -2

  • 373. 匿名 2021/10/30(土) 09:25:45 

    コメントが
    母親の身元云々より赤ちゃんが無事に産まれてくる事を願う人と
    母親はどういう経由でこうなったのか?など赤ちゃんの事より、母親の事が気になる人

    かに別れてるね。

    +4

    -3

  • 374. 匿名 2021/10/30(土) 09:32:55 

    >>360
    このニュースにはいろんな意見があるのはわかる。出生率もへり人口も減る今後は何か対策をならなきゃいけない時期なのかもね。
    自分の身分を明かさず出産したい人も世の中出てきてもおかしくない。綺麗事かもしれないけれど優しい気持ちをもって寄り添って生きた方が幸せと思う。赤ちゃんは幸せになるために生まれてくるのだから見守ろう。里親は見つかるから。

    +4

    -9

  • 375. 匿名 2021/10/30(土) 09:40:03 

    >>1
    レイプ等不幸な母子を救済するって側面は
    確かにあるのかも知れないけど、
    同時に単に性にだらしない女性にも
    手を差し伸べてるとも思う…
    複雑だな…

    +13

    -1

  • 376. 匿名 2021/10/30(土) 09:44:24 

    >>43
    育てられないからこそ赤ちゃんポストのある病院に県外からやって来て産もうとしてるんでしょ
    自宅で出産して殺す、もしくは途中で育てられなくなって虐待するよりよっぽど賢明な判断だと思うよ
    彼女なりに命を守ろうとしてるんでしょ

    +6

    -8

  • 377. 匿名 2021/10/30(土) 09:47:42 

    >>374
    外国人にいいように使われておしまいだよ
    日本の医療を潰す気?

    たいそうな事言ってるけど病院に毎月どの位寄付しているの?
    里親見つからない孤児だらけなの知ってる?

    適当な事言わない方が良い

    +15

    -1

  • 378. 匿名 2021/10/30(土) 09:55:15 

    >>374
    赤ちゃんは幸せになるために生まれてくるとあるけれど、産まれただけで幸せになるものではない。
    産みさえすれば良いってものではない。
    この妊婦のしようとしてることは、自分にとって都合の悪い命を排泄して捨てようとしてるだけ。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/30(土) 09:56:27 

    >>348
    韓国人の女が日本に子供産みに来て
    歌舞伎町のゴミ箱に捨てた事件あった

    身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護 市に対応要望

    +10

    -2

  • 380. 匿名 2021/10/30(土) 10:02:57 

    赤ちゃんポストがある病院ってことは、
    出産したら赤ちゃん放棄する気満々なんでしょ?
    戸籍がどうのって言っても、今までポストに入れられた赤ちゃんも母親がどこの誰だか分からなかったんだろうから、
    そこは病院も市も今までと同じ対応をするんじゃないの?
    戸籍とかより、出産費用とか諸々で身元は明かしてもらわないといけないってことじゃないの?

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2021/10/30(土) 10:10:20 

    >>378
    だから周りが助けるんだよ。

    +1

    -6

  • 382. 匿名 2021/10/30(土) 10:11:19 

    >>347
    あらかじめそれ用の寄付金が集まってるんだってさ

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2021/10/30(土) 10:13:11 

    >>121
    外国人移民が増えると…
    身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護 市に対応要望

    +12

    -3

  • 384. 匿名 2021/10/30(土) 10:14:35 

    >>380
    ヤバくなったら
    この病院に捨てに行けば良いと思うかもね。
    そしてその子供は産まれたら施設行き…

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/10/30(土) 10:18:10 

    こんなに切羽詰まらせた男のチンを切り落としてやりたい
    避妊具つけろよ
    つけたら立たないんだったらやるなよ

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2021/10/30(土) 10:18:47 

    >>23
    でも、こんな親なら生まれてこなければよかった、って思う事もあるんじゃないかな?

    +11

    -1

  • 387. 匿名 2021/10/30(土) 10:22:06 

    >>24
    良い里親の元で育っても、いずれは出生を知ったら悩むか、何か欠落しているような感覚を残しそう。

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2021/10/30(土) 10:22:32 

    >>200
    正論だけど、個々のケースを見ると産んだ母親がそもそも親ガチャ外れの被害者なパターンも多々あると思うよ
    そういう当たり前の倫理観が育つ家庭環境じゃなかったのは確かだよね

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2021/10/30(土) 10:25:48 

    >>269
    でもさ、人生において助かるのは父親含め親だけだよね。
    産み落とされた子どもに対しては誰も責任取ってくれないでしょ。どこかに預けてはいおしまい!でしょ。
    産んでくれた親に感謝しなきゃねー、なんて無責任にきれいごとを言う大人の中で育っていかなきゃいけない子どもの心は誰にもどうしようも出来ないよね。

    +1

    -8

  • 390. 匿名 2021/10/30(土) 10:26:44 

    >>346
    私この意見がよくわからない。
    そうやって生まれてきた子供って、実際生まれてきてよかったって思えるのかなって。
    無関係な外野はさ、なんの責任もないから、殺されなくてよかったとか赤ちゃん可哀想なんて簡単に言えるんだよ。
    でもさ、生まれてしまえば生きていかなきゃいけないのは産み落とされた赤ちゃん自身なんだよね。

    ガルでも毒親育ちや遺伝性障害のある人が産んで欲しくなかったってよく書いてあるし、産まれる事=善ではないんじゃないかなって思ってしまう。

    そりゃ無事に産まれてきたら幸せを願うけど、結局幸せを願うくらいしか殆どの人は出来ないし、しないんだよ。
    可哀想だって書いてる人は実際養子縁組を考えたり、児童施設に足を運んだり支援したり、そんなことはしない人がほとんどなんじゃないかな。

    +10

    -6

  • 391. 匿名 2021/10/30(土) 10:28:55 

    >>346さん
    >>390だけど、もう一度読み返したらあなたにするリプじゃなかったよ。
    気分を害したらすみません💦

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2021/10/30(土) 10:30:24 

    >>386
    それはあくまでも自分の親がわかっている人で、どこの誰の子かすらわからない虚無感、怒りの持って行き場のわからない人生って想像を絶する。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/10/30(土) 10:31:02 

    >>283
    血液型は調べる事は匿名でも調べられるけど、リスクの予測は難しいだろうね。
    お金についてはそれも含めて行政の支援を望んでるんじゃないかなあ。
    こういう妊婦が増えると結局税金で、としか。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/10/30(土) 10:32:21 

    >>341
    >>349

    +0

    -4

  • 395. 匿名 2021/10/30(土) 10:34:03 

    >>289
    事件性ならそう話さんか?
    それなら支援の形は変わってくるだろうしね。

    +3

    -3

  • 396. 匿名 2021/10/30(土) 10:36:43 

    >>26
    ふと思ったんだけど
    身元明かさないということは医療費総額自費?!

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/10/30(土) 10:39:17 

    >>352
    男については女に事情を聞いて、関係者をしらみつぶしに捜査すれば逃げる男は減るかもね。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/10/30(土) 10:43:26 

    >>368
    全て面倒見てください!ってやつなんじゃない?
    お金は払いたくない、身元も明かしたくない、でも安全に産みたい、ご飯も食べたい、シャワーも浴びたい。
    うん、日本人じゃないように思ってきた。

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2021/10/30(土) 10:45:39 

    >>396
    最終的には病院と行政の折半じゃないか?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/10/30(土) 10:46:03 

    >>381
    あなたが助けてあげてください

    日本人も自分の家庭や生活でいっぱいいっぱいなので

    +4

    -2

  • 401. 匿名 2021/10/30(土) 10:51:42 

    >>317
    よこ
    言ってることもよく分かるし、気持ちもよくわかるけど、頑なに身元を明かしたくないって人に病院側がどう説得したって無理だと思う
    身元を明かさないからって病院側から、じゃあ受け入れ拒否しますねって追い出すわけにはいかないと思うし…

    +4

    -5

  • 402. 匿名 2021/10/30(土) 10:55:51 

    >>372
    うん。その可能性は高いと思う。グレーゾーンで支援から外れてしまうから生きづらさを感じながら生きてる人たち。出産間際になるまでの間に誰か助けてって声を上げられない気の毒な人なんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2021/10/30(土) 11:03:16 

    つまり入管法違反してる外国人の不法滞在者どもが入国管理局に見つからないようこっそり産めるようになるってこと?

    +13

    -3

  • 404. 匿名 2021/10/30(土) 11:05:05 

    >>395
    こういう犯罪行為ってなかなか犯罪だと分かっていても言えないんだよ。
    根掘り葉掘り聞かれるんだよ。
    いつ、誰に、どんな状況でどんなことをされたのかを詳細に話さないといけないのって苦痛だよ。
    思い出したくもないこと思い出して、それを自らの口で説明するのって想像を絶するよ。

    +6

    -5

  • 405. 匿名 2021/10/30(土) 11:08:08 

    >>232
    妊婦に事情があったとしても、生まれた赤ん坊にはいずれ自分のルーツを知る権利は絶対にあると思う

    +23

    -0

  • 406. 匿名 2021/10/30(土) 11:20:06 

    >>401
    他の病院なら十分受け入れ拒否の理由になる。
    でもそれをせずに療養させてあげながら説得を続けているのがこの病院。警察に通報するなり、本気で身元調べようとすればできるのに。
    この妊婦さんが自分の事情だけを押し通そうとすることで、他の妊婦さんも今後拠り所(慈恵病院)を失う可能性だってある。

    +17

    -2

  • 407. 匿名 2021/10/30(土) 11:23:14 

    >>370
    バカな中から本当に困ってる人を救い出す事になるなら必要かなと思う。
    この後色々な問題点を協議して改善していく事は大前提として、名前もなく抱っこもして貰えず一瞬でも愛される事もなくトイレで産み落とされる命が1人でも救えるなら寄付したい。

    +8

    -9

  • 408. 匿名 2021/10/30(土) 11:26:10 

    >>381
    助けてくれる人のために、自分ができることをするのも当然じゃないの?
    事情があるとはいえ、こんなに助けてくれる病院他にないよ。だからこそこの妊婦も他県からわざわざ来たんでしょ。
    助けてもらうんなら自分の身元ぐらい明かすべき。

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2021/10/30(土) 11:27:46 

    >>408
    母親が犯罪者なのかもしれない。
    そちらの方が重いかも

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/10/30(土) 11:31:48 

    匿名出産も、いいと思う。
    母子保護の意味がある事だし。

    +2

    -12

  • 411. 匿名 2021/10/30(土) 11:32:10 

    >>17
    それは妊婦さんに対して?
    気持ちは分かるけど色んな事情があるんだよきっと
    行政だって民間の慈恵病院に任せっぱなしにしないで女性が安心できる環境をつくってほしい!

    +2

    -15

  • 412. 匿名 2021/10/30(土) 11:38:04 

    匿名で出産したいという何らかの事情があるのに、その人が保護されてる病院名を明かして報道したらヤバくないですか?
    誰かから逃げてるんだとしたら、追ってる人ならこの病院に被害者がいるんだなとわかる気がするけど。

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2021/10/30(土) 11:46:14 

    >>362
    本当にそれ。
    今後の赤ちゃんポストの存続にもかかわる事だよね…自分のせいで同じ境遇の妊婦さん達の拠り所を潰す可能性がある事を考えれてないのよね。
    どんなに可哀相な事情があってもそこだけは同意出来ない。

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2021/10/30(土) 11:46:32 

    >>396
    この病院の本来の意図は、捨てる位なら赤ちゃんを引き受けますだったけど(身元は最終的に明かす)
    今や「身元を明かさず、出産から特別養子縁組みまで無償で」と、利用しようとする側の図々しさよ……

    本来、大阪であった子供2人放置の餓死事件とかの子供を、赤ちゃんポストへってのなら解るし
    この病院のボランティアホスピタリティは理解できる……
    けど、この病院も今、利用する側の妊婦さんの身勝手さに困ってんじゃ無い?
    逃げずに堂々と「絶対に身元は明かさない」と、何が動こうが語らず臨月に入ってるって事だしさ
    無事出産したら、病院は隔離の強制なんて出来ないのだから、とっとと病院抜け出すわよ!子供を置いて
    その子の戸籍問題や、様々な問題を逆にこの病院はどう考えてるのか?
    国や自治体へその事は任すのなら、それはそれで無責任な行為とも思えるわ。

    安易に国や自治体が「必要であるけど、難しい」と、制度自体をよろしく思わない背景には
    今回のような事が容易に想像出来てたからだと思うんだよね、正直なところ。

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2021/10/30(土) 11:56:13 

    >>406
    迷える一匹の子羊を救ってる間に99匹の羊がいなくなっちゃうパターン

    +6

    -3

  • 416. 匿名 2021/10/30(土) 11:58:05 

    >>144
    ああ、だから病院が行政に協力求めたのか

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2021/10/30(土) 12:01:24 

    えんこうやパパ活って言ってるようなもんやん

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2021/10/30(土) 12:04:52 

    >>298
    確か本人に知る権利があったと思う。
    でも知らない方が良いような場合も大いにありそう。
    義理の父母が良い人なら、その人たちが親ということで良いと思う。

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2021/10/30(土) 12:07:14 

    >>375
    まぁでも、捨てられる赤ちゃん個人は
    親の事情関係なく1人の命だからね。
    難しいけどね。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/10/30(土) 12:29:29 

    >>79
    普通に出産だったらそもそも保険適用じゃないよ
    出産一時金が出る

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2021/10/30(土) 12:30:01 

    病院だって、産まれてとりあえず5日くらい入院して、はい!退院!どこな住むのか分からないけど元気に頑張ってー!…とも言えないし、産んだ後のことまで考えるときちんと名前くらいは明かして行政に頼らないといろんなところに迷惑かけると思う。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2021/10/30(土) 12:30:55 

    でもこういう病院一つくらいは必要だと思うわ
    院長先生もポリシーもってやってるだろうし

    +0

    -8

  • 423. 匿名 2021/10/30(土) 12:38:38 

    >>351
    外見は日本人によく似た外国籍の女性はありえなくない
    どこの誰かわからないのに子供は産みたいって自分勝手だよ
    正式な手順を踏んで産めない人がうまれた子供を大事に育てられるか疑問しかない
    産んでも産院にお任せで施設に預けられる未来しかない子供も可哀想

    +18

    -2

  • 424. 匿名 2021/10/30(土) 12:42:53 

    >>118
    そういう人ならまず警察行くべきでしょ

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2021/10/30(土) 12:45:12 

    >>141
    祈るだけじゃなくて母子の為にお金も出してあげたら?

    +5

    -2

  • 426. 匿名 2021/10/30(土) 12:57:52 

    赤ちゃん殺されたりするよりは、って思うけど自分の身元すら明かさないならさっさと中絶しとけばいいのに
    こういう人が増えるのは本当に迷惑

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2021/10/30(土) 13:03:50 

    >>418
    端はそう思っても、当の本人の気持ちがあるからね。
    他人事だと何でも簡単に言える。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/10/30(土) 13:13:57 

    >>351
    母親が中国とか朝鮮の国籍で、子どもはこのケースでしれっと日本国籍取得とかイヤだな
    託卵じゃないか

    +19

    -3

  • 429. 匿名 2021/10/30(土) 13:27:54 

    この病院は悪くないと思うんだけど…この1人を良しとしたら今後身元明かしたくないけど産みたいって人がこの病院に沢山流れ込むんじゃないのかな?この病院に行けば産めるって思う人いっぱいいそう。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2021/10/30(土) 13:28:25 

    >>425

    お金出す出さないは個人の自由だよ。
    寄付してなくても、あなたみたいなコメントするより断然いいと思う。

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2021/10/30(土) 13:38:55 

    >>406
    警察に通報出来るのかな
    基本的には民事不介入とかプライバシーとかで動いてくれないような気が
    通報して、尚且つ動いてくれてるのであれば、とっくに身元割れてると思うよ
    それこそ受け入れ拒否してトイレや自宅出産で殺しましたってなれば、この拒否した病院側もバッシングの対象になりそう
    病院側は勿論悪くないけど、後味悪いよね
    あと、善意で出産させてあげようっていう病院批判するのはおかしくないかな

    +3

    -4

  • 432. 匿名 2021/10/30(土) 13:46:26 

    >>356
    そういう可能性もあるよね。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/10/30(土) 13:53:07 

    >>421
    赤ちゃんは養育放棄して別で戸籍作ってもらって養子縁組できたらいいと思うけど、母親は何もなかったかの如く退院してさいならーって、そんなことがあっていいのか?

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2021/10/30(土) 13:54:03 

    合意の上でやって妊娠してしまったなら自分勝手だと思うけど、そうじゃないならつらいだろうな、って思う。
    無戸籍になっちゃう場合って、赤ちゃんは戸籍作れるの?そうだといいんだけど…

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2021/10/30(土) 13:54:06 

    >>332
    そこを調べるのが当たり前になれば良いのに。
    父親になってる事すら気付かないってのも、精子抜き取られて勝手に人工授精されたとかでもなきゃ
    自分の知らないところで生まれてても、やる事はやってるわけだから普通に男にも責任あると思うし。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2021/10/30(土) 14:00:15 

    名乗れないくらいなら性行為しなきゃいいのに、って思ったけど
    もし、レイプなら?
    アフターピル、ダメだったのかな…
    悪用しようとする人が今後出ない事を祈る。
    やったらできちゃったわーで軽く利用する人でてきませんように。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2021/10/30(土) 14:05:46 

    >>427
    自分の親は養子で、一生本当の親には会わなかったよ。
    それでも結婚も出来たし、
    それぞれ事情はあるよね。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/10/30(土) 14:15:39 

    何年か前にこの病院のドキュメント番組見た事あるけど赤ちゃんを助ける為なら何だってやる最後の砦みたいな病院だったよ 見ていて涙が出てきた
    望まない妊娠をした中学生の出産
    隣の部屋で本当の出産同様に病院の寝間着を着て分娩台に横たわって赤ちゃんが連れてこられるのを待つ不妊夫婦
    暗い性格で学生時代虐められ大人になってからは男に逃げられて自宅出産して頼れる人もなく赤ちゃんがそのまま死んじゃって、どうしたらいいのかわからず遺体を赤ちゃんポストに入れた女性
    その後の裁判で来てくれたのはかつての担任の先生だけ…

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2021/10/30(土) 14:20:31 

    >>424
    その時の状況にもよるんじゃない?妊娠すると身体に負担かかるし、具合悪くて「まず病院…」てなっても不思議はないと思う。妊娠してても動けるタイプだったら、警察行くかもだけど。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/10/30(土) 14:25:36 

    もしかしたら、、

    戸籍のない人なのかもしれないと思い始めてきました。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/10/30(土) 14:27:15 

    >>205
    え?そうなの?初めて知った。
    病院だと自費でも保険証出してた。
    どんな内容でも絶対提出求められるよ。
    断っていいってこと?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/10/30(土) 14:36:23 

    >>1
    出生届けは?
    出生届けなければ生まれた子供は無戸籍この世に存在しない事になるよ
    後で殺され外国人の子供に背乗りされるかも

    +0

    -3

  • 443. 匿名 2021/10/30(土) 14:44:10 

    >>431
    育児放棄予備軍だから児童虐待で警察が動かないと

    +1

    -2

  • 444. 匿名 2021/10/30(土) 14:45:01 

    >>205
    診察代は保険適用でしょ。薬自体は自費だから関係ないけど。
    保険証なしなら全て自費。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/10/30(土) 14:46:13 

    >>27
    匿名出産自体が犯罪の匂いがプンプンする

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2021/10/30(土) 14:47:39 

    >>433
    育児放棄は犯罪です。
    育児放棄する親は犯罪者!

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/10/30(土) 14:49:17 

    >>406
    ぶっちゃけ怖すぎるでしょ
    犯罪者かも知れないわけだし

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/10/30(土) 14:51:27 

    マイナスつくかもだけど、私は学生時代に、避妊を軽くみていて、妊娠したけど、親に知らせず、こっそり中絶した。
    だから、ここまでして産む決意をした女性は凄いな、と思う。自分には育てられないし、親に言えなかったし、産めなかった。ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/10/30(土) 14:55:02 

    この記事の問題点は、こういう妊婦が病院に掛からず自力出産して赤ちゃんを死なせてしまったりするのを防ぐために、内密出産(病院が身元の管理をする)して赤ちゃんを養子縁組に出せるシステムを法的に認めて欲しいってこと。

    このまま身元明かさなかった場合はどう対処するのかな。初めての事例だそう。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/10/30(土) 14:56:49 

    >>353
    子供を守るためと考えるなら私は賛成かな。ただ、そういう制度を利用するなら、養子縁組に必ず同意してほしい。養親組する直前に「やっぱ気が変わったー育てたいから返して」っていうのは絶対やめてほしい。もっと子供を優先して子供をくず親や劣悪環境から救ってほしい。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2021/10/30(土) 15:04:45 

    「費用はどこから出ているのか?」というコメント多いけど、寄付だったり病院が出してるよ。
    何も知らないのに、色々文句のコメントや母子を気遣った優しいコメントに「自分がお金出せ」とかビックリ。
    逆に文句言うなら、寄付してから文句言えって感じなんだけど

    +8

    -4

  • 452. 匿名 2021/10/30(土) 15:06:08 

    >>431
    病院批判なんてされてないと思うけど

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2021/10/30(土) 15:07:59 

    >>19
    家族に知られたくないから病院にも言いたくないと拒否しているそうです。臨月だからいつ産まれてもおかしくない、このまま産むことはできないのかと県と話し合っている最中だと。
    地元のニュースでやってました。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2021/10/30(土) 15:09:27 

    >>328
    犯罪者の内密出産は認められないよ!
    不正入国の外国人は犯罪者だから国外強制退去が筋

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2021/10/30(土) 15:13:12 

    >>98
    >出産費用は自費かなー 無料な訳ないよね??
    お金無いけど産みたいです、でもどこの誰かは絶対に教えませんじゃ...

    いや、それが可能らしいよ。
    名前もひ・み・つ♡のまま、出産費用もタダ、住居や生活費の支援してくれるみたい。(熊本市からの支援)
    そもそも赤ちゃんポストも匿名での利用が可能だし、利用者は熊本県外の人がほとんど。
    他の都道府県から来る女子小学生〜高校生の利用も多いみたい。
    身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護 市に対応要望

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2021/10/30(土) 15:14:55 

    これ許しちゃったら、日本人に見える○人が、日本人のフリして日本で子供産むようになるよね。その医療費、国民の税金でまかなうんだよね。

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2021/10/30(土) 15:16:25 

    >>454
    だから完全に匿名なんだから犯罪者かどうかわからないでしょって。

    内密出産は病院だけに身元を明かして出産すること、匿名出産は病院にも身元を明かさないで出産すること。
    今保護されてるのは内密出産にもならないどこの誰だかわからない人なの。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2021/10/30(土) 15:17:49 

    誰にも相談せず産んですぐ殺したり、虐待死するよりはマシ。
    養子としても産まれたばかりのほうが決まりやすいと思うし、子供も物心ついてから養子に出されるより傷つかない。

    世の中が、子育て出来ない母親いてその場他所でちゃんと愛情を与えればいいよねってのをもっと許容出来るといいと思う。

    +7

    -5

  • 459. 匿名 2021/10/30(土) 15:18:25 

    >>49
    熊本市民としては熊本市民ではないのかもしれないのに熊本市に要請されてもと思ってしまう
    赤ちゃんは助かって欲しいけれども

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2021/10/30(土) 15:19:25 

    >>455
    これは最低限どこの誰かは言わないといけないよ。

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2021/10/30(土) 15:21:50 

    >>440
    有り得ますよね…戸籍がなかったら学校に行けないから、必要なことも習えない。人との関わりも極端に減るし、あったとしても、後ろ暗い人たちとの、どこか信用ならない関係しか築けない。そんな感じで、最低限実を守る方法も分からないまま、「よくわからないが、手厚くしてくれるらしい病院」に来たのかも知れないですね。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2021/10/30(土) 15:27:10 

    >>455
    養子縁組するならば無料ってこと。もし自分で育てるなら当然有料ですよ。

    +3

    -2

  • 463. 匿名 2021/10/30(土) 15:36:06 

    >>9
    病院にも明かしてないから困ってるんだよ

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2021/10/30(土) 15:39:19 

    イスラム教徒の外人さんも沢山移民で受け入れしてるからいいと思う

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2021/10/30(土) 15:46:21 

    >>1
    夫からのDV被害とかかな?

    +0

    -2

  • 466. 匿名 2021/10/30(土) 15:51:47 

    >>28
    そうなんだよ!
    ホントにそう思う。
    例えば、学生で、妊娠すればお腹出てきて、病院で出産するにしても数日入院。
    まわりにばれないようにって言ったって、何日も学校休んだり遠くの産婦人科探したり。
    産んですぐ養子にしても、おっぱい張って痛くなるだろうし、もしかしたら妊娠線残るかもしれない。
    それに比べて男の方はなにも変わらず生活出来る。
    そんなのおかしい。
    女一人で妊娠してる訳じゃないのに。

    +7

    -4

  • 467. 匿名 2021/10/30(土) 15:55:46 

    >>452
    でもそれをせずに療養させてあげながら説得を続けているのがこの病院。警察に通報するなり、本気で身元調べようとすればできるのに。
    って>>406にあるけど、批判と同じじゃないかな

    +0

    -2

  • 468. 匿名 2021/10/30(土) 15:58:17 

    >>443

    育児するつもりで産んでないのに、育児放棄予備軍でもなんでもないと思うけど
    というより、警察が予備軍だから~って理由で動くと思う?
    動いてたなら、今までストーカー殺人とか虐待で亡くなった子なんていないよ

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2021/10/30(土) 16:03:29 

    >>4
    記事だけ読んでは?と思ったけど貴女のコメントで納得

    産んだけどどうしたらいいか分からんから捨てるって犯罪も多いし,産んだことは世の中に出ないで赤ちゃんが救われるならそれもありだね
    さらに毒親や親の反対を押し切って結婚した方が秘密で産みたいとか自分は考えられなかったけど,そんな環境の中で生きてる方のためにも必要性がある制度だよね
    悪用されないといいな

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2021/10/30(土) 16:04:15 

    >>26
    その赤ちゃんの今後のために病院側ががんばってるのだと思う

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2021/10/30(土) 16:09:40 

    >>455
    熊本市じゃなくて病院じゃない?

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:06 

    >>269
     救える命だもんね。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2021/10/30(土) 16:22:28 

    >>455
    ひ・み・つ♡
    の書き方が気持ち悪い。
    なんでそんなバカにした書き方なの?

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2021/10/30(土) 16:24:12 

    >>13
    ドンマイ!なんか笑っちゃった

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2021/10/30(土) 16:32:05 

    >>202
    無戸籍にはならないよ
    両親とも不明でも日本人として戸籍は作ってもらえる

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2021/10/30(土) 16:34:55 

    >>160
    今の若い人って自分の血液型知らない人多いよ
    入院や特別な血液検査しない限り調べないし

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2021/10/30(土) 16:39:16 

    >>240
    もう少し世間を知ってほしい
    親にネグレクトされてる中学生とか
    幼い頃から性的暴行受けてまともな精神状態じゃない人とか
    軽度知的障害とか色々なパターンがあるんだよ

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2021/10/30(土) 16:41:00 

    >>24
    戸籍は作るよ
    親の欄が空欄になる

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2021/10/30(土) 16:52:27 

    >>22
    無戸籍の人もいるかも?

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2021/10/30(土) 17:01:29 

    >>5

    不倫して妊娠しちゃった……とか???
    さすがにあり得ないか。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2021/10/30(土) 17:10:03 

    >>16
    ほんとわざわざニュースにすることで逆に注目されて今後救える命が救えなくなるかもしれないよね。
    この病院を頼ってくれた妊婦さんの勇気を無駄にしないで欲しい。
    産み落として遺棄する最悪のケースもある中で病院での出産を選択したんだよね。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/10/30(土) 17:19:28 

    >>218
    もちろんそうだけど、父親が責任とらないから、母親も責任なしでOKはあまりにも生まれてくる赤ちゃんが気の毒すぎる。
    父親が誰かは母親しか分からないし、きちんと調査して二人とも責任とらせるようにしてほしい。

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2021/10/30(土) 17:26:40 

    >>1
    赤ちゃんポスト開設から14年 - YouTube
    赤ちゃんポスト開設から14年 - YouTubeyoutu.be

    親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」赤ちゃんの遺棄をなくしたいと故・蓮田太二医師が日本で初めて設置した。開設から14年が経過したいま、その遺志は息子へ受け継がれている。">


    上手くリンク貼れたかな?
    この病院は匿名出産が制度化されたドイツにも視察にいって
    かなり議論しながらきたみたいだね
    私も身元を明かすに越したことないと思うけど…
    それで女性が自殺してしまったり、子どもに危害が加わったらと思うと、、難しいな

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/10/30(土) 17:27:12 

    私は父親は誰かわからないし母親も名前しか知らないけど、無責任に産むならなぜ中絶してくれなかったのかと何度も思ったよ。
    産み落としてすぐに無責任に手放すくらいなら殺してほしかった。トイレでもロッカーでもいい。
    命がなくなるくらいなら、母親を追い詰めるくらいならって言うけど、実際にそうやって生まれ育つ子どもの気持ち考えたことある?
    結局、この妊婦は安全に出産したあとは知らん顔したいってことでしょ?無責任で自分を守るだけの行為を支持なんてしないでほしい。

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2021/10/30(土) 17:31:51 

    特別養子縁組は実親の承諾がいるし法的手続きが大変だけど親がいない場合もできるの?

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/10/30(土) 17:57:39 

    >>19
    そうだよね。
    これは必要な制度。

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2021/10/30(土) 17:59:06 

    >>458
    確かに。

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2021/10/30(土) 18:09:35 

    >>484
    私は子供時代に壮絶な虐待を受けたけど、それならこういう所に私を産んで里親や施設で育たった方が良かったかな。
    小学生の時は死にたいと自殺しようと思ったけど、虐待するなら初めから産むな!なんて思った事ないな。

    今は親には全く感謝したないけど、生きていて良かったと思う。
    出来るだけ良い事をしている。

    +2

    -3

  • 489. 匿名 2021/10/30(土) 18:29:49 

    >>1
    もうすぐ産まれるのにこんな状態で産めるのかな?
    産んで即縁を切りたいって思いしかなさそう
    費用も踏み倒して逃げそう

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2021/10/30(土) 19:19:32 

    男は女性側が子供出来ても簡単に逃げられるこの状況なんとかしてほしい。

    例えば女性がトイレで極秘出産→赤ちゃん死亡などの事件はDNA鑑定で父親と証明されて、なおかつ女性が男性に子供が出来たことを伝えていた、もしくはレイプの場合は男性は子供に責任を負わなきゃいけないとかね。

    女性は子供ができたら堕すか産むか選択を迫られて今後の人生も左右されかねないのに。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:27 

    >>477
    知的障害は、私も思った。
    軽度だと普通に喋るし、スマホも使いこなせたりするから、パッと見は分からない。だけど都合の悪いことを聞かれると、押し黙ったりパニックになったりするからね…

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2021/10/30(土) 20:14:49 

    >>323
    でも出産は命がけだよ?母子ともに健康ならいいけど
    望まない妊娠をした人が健康に気遣って生活してたとは到底思えないんだよね
    そういう人の自由や権利をそこまで守るのは良いことなのかな?
    産むだけって人身売買に繋がりそうな気がする
    法整備されたらそういう事をする病院も出てくるかもよ?
    病院で安全に分娩するなら産んだらお金がもらえるんだし、自分の身元明かすくらいは養子に出すにしてもせめてそのくらいは責任を負わないといけない気がする
    自分が産み落とす命の重みをちゃんと考えてほしい

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2021/10/30(土) 21:01:07 

    >>488
    いろんな人がいるから自分が感じることが全てではないけど。
    でも度々変わる施設職員に日常生活の世話をされて生きてるだけで、実際に親の顔も知らない、なぜ自分が産まれてきたのかも分からない、分かるのは捨てられたという事実だけで、自分の存在意義がわからずに生きるのは辛いよ。母親の名前を知った当時ずっとその名前を呟いてた。そこに自分が存在する意味があるような気がして。そういう気持ち分かる?
    私はこういうの許せない。自分は安全に出産して名前も明かさず責任逃れ。他人に預けるにしても最低限身元はあかすべき。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2021/10/30(土) 21:23:01 

    なんで身元明かさないんだろう?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/10/30(土) 21:54:20 

    >>381
    あなたが助けてあげてください

    日本人も自分の家庭や生活でいっぱいいっぱいなので

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2021/10/31(日) 02:30:33 

    >>489
    ちゃんと読んでる?
    寄付金と病院がお金を出してるんだよ

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2021/10/31(日) 03:15:50 

    >>495
    大丈夫。
    余裕がある人達や心優しい人達が寄付しているから

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2021/10/31(日) 04:55:14 

    >>391
    誰にするつもりだったの?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/10/31(日) 05:08:09 

    >>390
    両親そろった家庭に生まれたかったとは思うかもしれないけど、中絶してほしかったとはなかなか思わないんじゃないかな?

    私自身、複雑な生い立ちで、私を妊娠中に父親が中絶を強要したそうですが、無事産まれて来れてよかったと思います。中絶されてたらと思うとゾッとします。
    大人になれば親の影響は少ないので結局は幸せかは自分次第では。

    +2

    -5

  • 500. 匿名 2021/10/31(日) 05:11:50 

    >>353
    産まれてくる子どもに罪はないからね。
    母親にもいろんな事情があってのことじゃないかな。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。