ガールズちゃんねる

陰キャだけどインドアじゃない人

127コメント2021/10/28(木) 13:50

  • 1. 匿名 2021/10/27(水) 20:01:22 

    いますか?私は陰キャでコミュ障ですが、家で過ごすよりは一人旅とかの方が好きです。

    +198

    -1

  • 2. 匿名 2021/10/27(水) 20:01:48 

    音楽聴きながら1人散歩、最高です

    +55

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/27(水) 20:01:52 

    陽キャですがインドア派です

    +21

    -13

  • 4. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:09 

    陰キャだけど山登りよくするよ。

    +67

    -0

  • 5. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:30 

    陰キャだけどインドアじゃない人

    +3

    -28

  • 6. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:32 

    目的のないドライブ好き

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:33 

    1人大好きだけど
    1日1回外出しないと気が済まない

    +96

    -0

  • 8. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:40 

    オタクは推しのイベント行ったりするからアウトドアな人もいるよね

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:46 

    引っ込み思案の目立ちたがりです。。

    +56

    -3

  • 10. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:48 

    旅行好きだよ
    誘う相手が親しかいないけど

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:51 

    友達一人もいないけど、一人で海外旅行したりしたタイプよ
    来月3年ぶりに一人で都内遊びするのが楽しみ

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/27(水) 20:03:45 

    >>1
    陰キャですが、ショッピングも読書とテレビも好きです。

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/27(水) 20:03:58 

    陰キャだけどインドアじゃない人

    +0

    -19

  • 14. 匿名 2021/10/27(水) 20:04:01 

    むしろオタクってアクティブだよね
    ライブ行ったり、イベント行ったり、ファンたちと交流したり。

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/27(水) 20:04:03 

    学生時代は友達少なかったし、見た目地味
    でもクラブ行ったり、相席行ったりしてうぇーいと言っていた

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2021/10/27(水) 20:04:24 

    >>4
    山登りとかはまだわかるけど、
    陰キャでクラブ通いとかはないよね?

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/27(水) 20:04:30 

    インキャで友達いないからどこ行くにも大概ひとり

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/27(水) 20:04:51 

    >>1
    同じく
    旅先の出会いとは一切求めず、ひたすら好きなとこに行って好きなものを食べる
    コロナでずっと行けてないからストレス溜まる

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:04 

    陰キャだけど釣りやキャンプ好きです

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:07 

    私も陰キャコミュ障だけどライブや舞台とかよく観に行ってる(もちろんぼっちで)
    子供の頃から大人しいわりに好奇心旺盛で興味のあることに対しては積極的だった

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:11 

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:11 

    >>1
    ひとり旅出来る人いいなーって思う

    +38

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:14 

    私も!
    友達いないし、遊ぶ相手は母か妹しかいないけど、休みの日に家から出ないのは無理で必ず出かける
    ウインドーショッピングが大半だけどほぼ毎週新宿にいるから、行動歴だけ見ると陽キャに見えるかもねwでも友達いない

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:39 

    はい。スノボと野球観戦が好きな陰キャです。
    仲間ができない、グループに誘ってもらっても結局馴染めないので一人または妹と行くのみです。

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:51 

    >>1

    『人と接することが』イヤだからって外出が嫌いとは限らないよね。

    私の実母と夫がまさにそれで、人付き合いが嫌いだけど外出は大好きだわ。

    ちなみに私は陰キャで超インドアw

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/27(水) 20:06:26 

    >>5
    自画像?

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2021/10/27(水) 20:06:32 

    >>1
    一人買い物、一人映画と美術館、一人散歩とカメラが好き。誰かと行くより濃密な時間を堪能できる

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/27(水) 20:07:34 

    陰キャですが、一人でライブ、映画、
    一人旅。なんでも外に行ってました!!
    でも家の中も大好き。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/27(水) 20:07:57 

    海外旅行、キャンプ、ライブ大好き
    英語もそこそこ話せるけどあんまり意味ない

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/27(水) 20:08:09 

    >>16
    ないよ笑。行ったことない

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/27(水) 20:08:31 

    美術館や博物館に行く。
    外に出るけどだいたい一言もしゃべらず帰宅してる

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/27(水) 20:08:37 

    いつも一人でJリーグ観に行ってます。しかもゴール裏です。
    一人で。

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/27(水) 20:08:44 

    >>5
    これ頑張ってメイクしたバージョンがあるよね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/27(水) 20:08:57 

    行動的な陰キャになりたかった

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/27(水) 20:09:01 

    陰キャですがキャンプと釣りが趣味です

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/27(水) 20:09:31 

    ひとりでドライブ行ったり、買い物行ったり、カフェ行ったりするのが好きです。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/27(水) 20:09:35 

    カフェ、ショッピング、映画館、美術館とかしょっちゅう一人で行ってるよ
    ただ、周りが複数人で来てる人ばかりだとたまに寂しくなる。。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/27(水) 20:09:57 

    >>9
    裏方を率先してやる。みたいなこと?

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/27(水) 20:11:04 

    陰キャ地味オタクなのに
    海沿いにありそうな白っぽいカフェ巡りするよ

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/27(水) 20:12:48 

    私も陰キャで1人旅大好きだよ~
    1人で回転寿司も好き
    コロナが落ち着いたら、また旅行したい

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/27(水) 20:13:54 

    陰キャではない。
    普通に喋る時はノリ良いし、皆んなを笑顔にしている。だけど話したことない人には、近寄りがたい人扱いされやすい。
    面倒くさがり屋だから、あまり必要以上に他人と関わりたくないだけで、普通に楽しいことしたりするのは好き。
    だけど1人でいるの気楽だから、1人で何処へでも行っちゃう〜。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/27(水) 20:14:15 

    +3

    -11

  • 43. 匿名 2021/10/27(水) 20:14:37 

    散歩が好きなんだけど、知ってる人に会いたくないからとにかく電車で近所の人が絶対来ないところまで出掛けて河川敷とか歩いてるw

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/27(水) 20:14:38 

    >>5
    顔私にそっくり
    髪質は私はもっとチリチリゴワゴワだけど
    もう死にたい

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/27(水) 20:15:38 

    >>5
    かわいいじゃん

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/27(水) 20:15:47 

    この季節あたりからはよく遠くに
    いってます。夏あたりからは
    どこもいかないけど

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/27(水) 20:16:35 

    Bカップの貧乳なんだけど割と本当にコンプレックスなので、明日朝起きたらいきなりEカップぐらいに成長してないかなぁって毎日思ってる🥲

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2021/10/27(水) 20:17:02 

    陰キャか陽キャかって言われたら陰キャ。
    趣味は大型バイクでツーリングです。
    見た目はそんなんじゃないからびっくりされる。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/27(水) 20:17:03 

    >>47
    ごめん、トピ間違えました

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/27(水) 20:17:14 

    >>1
    怖くて一人旅行けない。

    勇気をください。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/27(水) 20:17:30 

    >>5
    こういう画像貼る人ってリアルでも大人しい人のこと馬鹿にしてるんだろうね。性格悪すぎ。

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2021/10/27(水) 20:18:11 

    陰キャですが1人でスキー行く
    今はパークゴルフです
    だいたい1人でしてる人は上級者なのに1人でヘタクソにあちこち打ちまくってます
    誰にも言ってません

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/27(水) 20:18:26 

    1人ごはん、1人カフェ、1人ショッピング、1人映画、1人ピクニック、1人ドライブ、、ひとりが気楽。
    外で出会った人とは大体仲良くなれる陰キャです。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/27(水) 20:18:27 

    陰キャだけどショッピング好き
    手芸用品とか、ちょっとお金がある時はデパ地下で吟味してどれを買おうか迷うのが楽しい

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/27(水) 20:19:34 

    >>19
    女性一人ではデンジャラスな趣味ばかりだな。
    登山やるけど必ず人の多い山を選んで、泊まりがけの時は女性にも人気のある山小屋に泊まる。
    女一人でテン泊はいろいろな意味でリスが高いの知ってるから。

    女一人ならファミリー層多いキャンプ場でも危険はある。

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2021/10/27(水) 20:20:24 

    >>1
    同じく!陰キャコミュ障で、ライブ1人遠征していました。
    最近それがすっかり出来なくなって残念です

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/27(水) 20:23:12 

    私も好きなように過ごせるから、1人で行動するのけっこう好き。

    今日もひさしぶりに少し遠出して一人でランチしたり、気ままにウィンドーショッピングしたりして楽しかった。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/27(水) 20:23:20 

    コロナ前は主人とアジア旅行してたし、ひとりで梅田や天神橋をうろちょろしてた。

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2021/10/27(水) 20:23:56 

    こんな状況になる前は月一で一人旅したり好きなアーティストのツアーに全国追いかけてた。
    今はひとつ隣の駅にあるカフェやファミレスに散歩がてら行って昼ごはん食べたりしてる。やっぱり旅行に行ったりライブに行きたい。久しぶりに飛行機に乗りたい

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/27(水) 20:24:04 

    >>2
    家だとテレビに集中したいから音楽聴くために外出したりする(笑)

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/27(水) 20:26:09 

    インキャの筋トレ好きでジム通ってる
    誰にも声かけられないから快適

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/27(水) 20:27:07 

    >>53
    最高だね!素敵!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/27(水) 20:30:01 

    私もい陰キャのアクティブ!海外旅行やライブが趣味。この前ガルちゃんにあった性格診断?でこれ出たけど合ってたw
    陰キャだけどインドアじゃない人

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/27(水) 20:30:44 

    >>1
    陰キャと陽キャの違いって何ですか??
    私は、どっちだろう??

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/27(水) 20:32:22 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/27(水) 20:33:13 

    >>55
    泊まりなんて無理だよ。明るい時にテント張って明るいうちに片付けて帰るもん

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/27(水) 20:34:06 

    陰キャは滅亡して欲しい
    みんなコロナになあれ

    +1

    -10

  • 68. 匿名 2021/10/27(水) 20:35:15 

    アクティブに出かけてるけど、入ろうとしたカフェが陽キャの皆さまでいっぱいだったら、開けかけたドアをそっ閉じするよ。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/27(水) 20:36:12 

    >>21
    トピ画カメ五郎かと思ったら

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/27(水) 20:39:34 

    >>1
    私もです。一人外出~旅大好きです。カフェで読書も好き。陰キャってどうもインドアでゲームアニメみたいな印象強いですよね。アニメは好きですが(笑)

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/27(水) 20:39:42 

    陰キャだけど結構アウトドアかも。
    ソロキャン、ソロツーリング、一人旅

    あかんやっぱ全部1人で出来るやつや

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/27(水) 20:43:00 

    インキャだけど、コロナ前はライブに一人で遠征したり、手作り市や骨董市に行ったり、昨年からはソロキャンプも行き始めた。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/27(水) 20:43:04 

    アクティブインキャなのでコロナ前は母親とエジプト行ったりした

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/27(水) 20:44:04 

    >>50
    ハードル上げずまず近場から。近くでも意外と歩いたことない道とかリフレッシュ出来るし、一人ホテルも最高(笑)一回出来てしまうと平気になるよ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/27(水) 20:47:05 

    >>4
    黙々とひたすら歩いて無心になれるから好き

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/27(水) 20:50:21 

    基本ひとりだけど、休みの日は必ず外出する

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/27(水) 20:51:17 

    インドア人もびっくり。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/27(水) 20:51:37 

    一人でどこでも行く。
    陰キャすぎて家にいるようになったら本当に自分が終わる気がしてる…。
    引きこもりにはすぐなれるからどんどん出て行かないと不安…。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/27(水) 20:52:08 

    >>1
    わかる
    一人旅ワクワクするね~

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/27(水) 20:52:20 

    陰キャだけどアーティストのライブやお笑いライブ行くのが生き甲斐(=゚ω゚=)
    陰キャだけどインドアじゃない人

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/27(水) 20:53:04 

    >>21
    もうキャンプ嫌いになったらしいねw

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/27(水) 21:00:25 

    一人行動ですが、休日は旅行したり美術館や博物館へ行きますよ~。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/27(水) 21:00:51 

    ぼっちでイベントに行く
    イベント先で集団の知人や友人に会う
    帰ってから自分の写真をFacebookなどで拾う

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/27(水) 21:06:27 

    >>81
    そうなんだ、まぁ飽きるよねw

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/27(水) 21:09:06 

    陰ですがキャンプ、海すきで2週間に一度は行く

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/27(水) 21:09:08 

    >>53
    一人で出かけるの好きなんですが、一人ピクニックだけしたことないです。
    一人ピクニック楽しそう。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/27(水) 21:14:14 

    陰キャだけど、美味しいものを食べるのが大好きなので、食べ歩いてます。
    自分のペースで休憩したり食べたりできるのが楽です。おいしいねって言い合える友達がいたら楽しいのかなとは思う時はあるけどね。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/27(水) 21:14:33 

    陰キャだけど、一人で隣県まで買い物行ったり、カフェ巡りしたり
    ジムや市営のプールにいって運動したりするのが好き
    コロナ禍で最近できてないけど

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:22 

    >>47
    トピずれだろうけど、Bもない人居るし、別にそんな悲観的にならなくてもいいと思うけど。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/27(水) 21:18:46 

    >>9
    同じような人がいて安心するわ(笑)この2つが結構葛藤するけどね(笑)。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/27(水) 21:19:05 

    >>1
    わかります。旅行にはどこまででも1人で行くけど、人混みは苦手なので山間部ばかり。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/27(水) 21:20:15 

    >>1
    陰キャで友達いませんが、ダンサーです
    ショーとか人前で踊るの大好きです

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/27(水) 21:22:39 

    >>18
    私もそう(笑)。一人で綺麗な景色見て美味しいもの食べられればそれで満足。交流とかしたくないから若い時でもゲストハウスは避けてた。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/27(水) 21:23:11 

    朝は6キロほどランニングして午前は買い物、洗濯とかとか一気に済ませて
    13時頃には風呂入ってそのあとは仕事、ネットフリックス、読書して
    午後10時くらいには眠くなって就寝。コロナになってからこれの繰り返し。

    在宅勤務だから1日のノルマというかやるべき仕事はちゃんとやってるから
    会社には午前中に出かけてるのとかバレてない。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/27(水) 21:28:07 

    >>14
    結局陰キャと陽キャの違いって、インドアアウトドアじゃなくて、壁があるかどうかなんじゃないかと思う。ヒロシが陽キャには見えないし。
    陰キャは同じカテゴリの仲間には強気にいけるけど他は無理。陽キャは多方面隔てなくイける。そんな違いじゃないかなー。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/27(水) 21:30:41 

    サーフィンだけします
    一人で

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/27(水) 21:35:25 

    私はキャンプ、バーベキュー、釣りが好き。
    でも人見知りだから不特定多数は苦手で、同じ趣味の夫と楽しんでいます。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/27(水) 21:35:51 

    陰キャだけどオタクなので初対面の人とも会うことが多いし遊ぶこともあるからコミュ力はそこそこある気がする。
    むしろ一人でどこでも行きます。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/27(水) 21:38:51 

    >>94
    すごい充実してる!時間のやりくり見習いたい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:27 

    >>51
    そうだよ。悪い?
    大人しくない人もばかにするけどね

    +0

    -5

  • 101. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:03 

    >>47
    トピずれだろうけど、私Fカップでセクハラや痴漢被害があまりにも辛過ぎて、本気で乳房縮小手術の準備をしてます。
    胸が大きいといろいろ支障もあるので良いものではないです。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/27(水) 22:00:17 

    >>9
    わかりすぎるw

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/27(水) 22:03:46 

    家でゴロゴロも好きだけど、旅行や美術館、サウナなど趣味関係はだいたい外に出るな。

    女子会で2時間ランチするのと、夜行バス乗って一人で遠方に旅行に行くなら後者の方が精神的に疲れない。体はバキバキだけどw

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/27(水) 22:04:01 

    >>1
    私それだ!
    陰キャだけど出かけるの大好き!!!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/27(水) 22:25:44 

    >>1
    インキャアウトドア派、友達にもいるけどインキャインドア派からするとマジで尊敬する。
    まず出かける準備がめんどくさい私からすると、いろんなことに一人で挑戦していてすごい

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/27(水) 22:43:58 

    海外旅行一人旅も登山もするし、多分そのへんの陽キャさんより全然行動範囲は広いと思う

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/27(水) 22:44:33 

    >>96
    おーいいね!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/27(水) 22:47:36 

    この間一人で遊園地行ってジェットコースター合計10回以上乗ってタワーオブテラーみたいなの6回乗ったわ
    ベンチじゃなくてメリーゴーランドや観覧車で休憩してたな

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/27(水) 22:50:01 

    はい。
    長距離陸上やってますけれど周りもそんな感じの方多いです。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/27(水) 23:11:20 

    隠キャですが家に篭っているのは苦手なタイプです。
    真冬の一人旅おすすめの行き先ありますか?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/27(水) 23:18:46 

    >>110
    そりゃ北海道。

    私は釧路に行った

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/10/27(水) 23:19:52 

    陰キャだけど外の空気好き。家中喚起したくなる。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/27(水) 23:26:30 

    >>4インキャはむしろ山は好きだと思う。海で泳ぐとかは苦手だと思うけど

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/27(水) 23:34:45 

    >>16
    陰キャだけどクラブ通いしてたよ。
    お酒飲んで皆でワイワイして自分解放出来て楽しかった。
    アラサーになり体力落ちたし、クラブで仲良くなった人達が結婚してクラブ行かなくなったから私も行くのやめた。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/27(水) 23:36:32 

    >>114
    それは陰キャなのか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/27(水) 23:40:20 

    >>114それは根暗。表向き明るいと思われてるだろうから陰キャではないかも

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/27(水) 23:44:35 

    >>115
    陰キャな性格を変えたいからアラサーまでは敢えて陽キャ沢山居るところに行くようにしてたの。
    陽キャの仮面は被れるようになったけど、根は陰キャだからずっと人と居るのは辛いし、一対一とか少人数になると緊張する。
    今はソロキャンプと登山が趣味。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/27(水) 23:46:07 

    >>116
    そうなんだ!?
    陰キャと根暗は違うんだ!
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/27(水) 23:48:26 

    陽キャのアウトドアは海、バーベキュー、アクティブなスポーツ、クラブイベント(基本多人数)とかのイメージかな。陰キャでもソロキャンとか登山とか旅行や温泉、○○巡り(基本ソロか少人数)とかのイメージはある。あと野外フェスも陰キャやオタク多いんだよね

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/27(水) 23:54:40 

    >>5
    これ子供だと思うとすごくかわいく見える

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2021/10/28(木) 03:16:24 

    >>1
    1日一回は外出ないと体の調子が悪くなるw

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/28(木) 03:55:42 

    陰キャ主婦、平日は家事やってるけど反動で土日出かけたくて用事なくても出かけちゃう

    友達いないし趣味ないから旦那と一緒だけどね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/28(木) 07:26:23 

    >>50
    無理しないで、最初は近くのホテルのレディースプランとかを使って外出無しのホテルステイを楽しんだらどうでしょう?
    好きな本を持ち込んで、ゆっくり過ごすだけで気分が上がりますよー。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/28(木) 08:03:37 

    >>15
    隠キャだから人間関係築くの難しいんだけど、その場のノリで人と喋ったりするのは平気なんだよね。
    私もバーとかクラブとかよく行ってた…けど交流しないから友達は全く出来ない。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/28(木) 10:51:08 

    一人旅ひとりカフェなんでも1人で楽しいし好きだけど
    職場の人が1人で旅行とか考えられない1人で行って何が楽しいのかって話してる人がいたなあ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/28(木) 10:51:54 

    1人でバスツアーとかもう余裕だけど梨狩りツアーみたいなのだけはキツかったなw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/28(木) 13:50:37 

    陰キャだけど筋トレやってます
    ジムなんか行けないのでディップスバー使ってもう7年目になる
    毎日やったおかげで無駄にマッチョ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード