-
1. 匿名 2021/10/25(月) 22:17:07
一番美味しかった物はなんですか?この前TVで無花果のドライフルーツを見て 無性に食べたくなりました…が こっちで見た事ないから食べれないんだけど ちょっと苦手なのはザボンかな 子供の頃土産はサボンのドライフルーツ もう食べ飽きたのでしょうね 後レーズンかな
+15
-20
-
2. 匿名 2021/10/25(月) 22:17:46
>>1
所さんお届けものですか?+32
-0
-
3. 匿名 2021/10/25(月) 22:17:52
レーズン大好き+39
-13
-
4. 匿名 2021/10/25(月) 22:17:58
パイナップルとみかんが好き+49
-1
-
5. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:09
沖縄土産のマンゴーのドライフルーツ+30
-0
-
6. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:11
独特な語り口調ですね
私はマンゴーが好きです。+101
-0
-
7. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:13
イチジクのドライフルーツはイオンやカルディに売ってるよ
白イチジクの奴の方が手が汚れないから好き
赤ワインのつまみに最高です+82
-2
-
8. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:24
パイナップル+9
-0
-
9. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:26
レーズン+3
-1
-
10. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:27
>>1
独特な文章を書かれますね+113
-0
-
11. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:33
干し芋はドライフルーツに入りますか?+37
-3
-
12. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:36
助手席の足下からカピカピになったミカンが一房出てきたの思い出したわw+2
-1
-
13. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:42
いちじくとデーツの匂いが苦手+3
-13
-
14. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:42
マンゴー+17
-0
-
15. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:48
いちばん好きなのはオレンジピール+31
-1
-
16. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:55
マンゴーとパイナップル!ドライフルーツ食べたくなってきた!+12
-0
-
17. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:56
マンゴーが好き!
ヨーグルト入れるとプルプルになるのも好きです(^^)+25
-0
-
18. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:56
>>1
うわごと??+49
-1
-
19. 匿名 2021/10/25(月) 22:18:56
マンゴー! あんず+14
-0
-
20. 匿名 2021/10/25(月) 22:19:01
>>1
親が送ってくるメールみたい+89
-0
-
21. 匿名 2021/10/25(月) 22:19:10
りんご。唯一食べれる。+11
-0
-
22. 匿名 2021/10/25(月) 22:19:16
+38
-0
-
23. 匿名 2021/10/25(月) 22:19:19
+34
-0
-
24. 匿名 2021/10/25(月) 22:19:22
主さん、変わった文章ですね
最近こういう人多いな+30
-0
-
25. 匿名 2021/10/25(月) 22:19:36
ディズニーのお土産のドライフルーツ好き+1
-0
-
26. 匿名 2021/10/25(月) 22:19:52
貧血なのでプルーンをよく食べる
気付くと一袋食べちゃってる+19
-2
-
27. 匿名 2021/10/25(月) 22:20:16
+0
-2
-
28. 匿名 2021/10/25(月) 22:20:20
>>1
句読点打った方が、知らない人が読む時に読みやすいですよ。+25
-0
-
29. 匿名 2021/10/25(月) 22:20:26
柚子ピール+10
-2
-
30. 匿名 2021/10/25(月) 22:20:35
>>24
高齢化の波を感じる+19
-5
-
31. 匿名 2021/10/25(月) 22:20:51
>>1
無花果のドライフルーツ、すごく美味しい訳では無いけどつぶつぶプチプチ感がちょっと癖になります。
あと、身体にすごく良さげなイメージなのでダイエット中だけど罪悪感無く食べられるおやつ。+31
-0
-
32. 匿名 2021/10/25(月) 22:21:01
ドライパイナップル一時期狂ったように食べてた+18
-1
-
33. 匿名 2021/10/25(月) 22:21:06
>>1
ザボンてどんな食べ物ですか?+11
-1
-
34. 匿名 2021/10/25(月) 22:21:08
イチヂク、プルーン、クランベリー、レーズン、マンゴー…
ドライフルーツ大好き。+11
-0
-
35. 匿名 2021/10/25(月) 22:21:11
もどしたレーズンが好き+1
-0
-
36. 匿名 2021/10/25(月) 22:21:12
+39
-0
-
37. 匿名 2021/10/25(月) 22:21:15
>>1
今日の『指摘しないけど気になる』トピで見たコメ思い出した
+36
-0
-
38. 匿名 2021/10/25(月) 22:21:28
独特なトピタイ…と思ったら1コメはさらに独特だったw+25
-0
-
39. 匿名 2021/10/25(月) 22:21:30
ピーチかな🍑。なかなかスーパーでは売ってないけど+3
-0
-
40. 匿名 2021/10/25(月) 22:21:33
イチヂク美味しい!
クリームチーズと一緒に食べています。
オツマミに~+20
-0
-
41. 匿名 2021/10/25(月) 22:21:38
いちじく!
生で食べた事なくて、ドライフルーツ食べたら美味しくて感動
ワインに合う
ハイボールにも合う+14
-0
-
42. 匿名 2021/10/25(月) 22:22:14
果物屋さんシリーズ!!
めっちゃおいしかったー+19
-0
-
43. 匿名 2021/10/25(月) 22:22:14
>>11
フルーツではないかも…保存食かな!+21
-0
-
44. 匿名 2021/10/25(月) 22:22:17
句読点がない。
私は干しブドウを ドライカレーに入れるのが 無性にすきかな+15
-1
-
45. 匿名 2021/10/25(月) 22:22:18
>>22
綺麗ね+3
-0
-
46. 匿名 2021/10/25(月) 22:22:18
クランベリー+4
-0
-
47. 匿名 2021/10/25(月) 22:22:19
砂糖で固めてないのが好き+33
-0
-
48. 匿名 2021/10/25(月) 22:22:24
>>30
そういうことか。
知らない人に説明してるとは思えない文体でびっくりすること多い。+24
-0
-
49. 匿名 2021/10/25(月) 22:22:55
無花果とクリームチーズをリッツに乗せて食べるの好き+9
-1
-
50. 匿名 2021/10/25(月) 22:22:58
トマト美味しいよね+6
-0
-
51. 匿名 2021/10/25(月) 22:23:17
そうだ ドライトマトを砂糖で甘く仕上げてあるやつ 実家から送ってきたことが合って あれもおいしかったな+3
-0
-
52. 匿名 2021/10/25(月) 22:23:17
>>44
あまじょっぱい感じですか?
やってみたい+1
-1
-
53. 匿名 2021/10/25(月) 22:23:24
みかん🍊+0
-0
-
54. 匿名 2021/10/25(月) 22:23:45
イチヂクって書いてる人ちょいちょいいるけど、イチジクだよ+2
-1
-
55. 匿名 2021/10/25(月) 22:24:17
>>1
何言ってるの?+16
-2
-
56. 匿名 2021/10/25(月) 22:24:49
>>1
峠の釜めしに入ってるあんずがおいしかった+3
-1
-
57. 匿名 2021/10/25(月) 22:25:00
>>17
美味しいよね
ヨーグルトの方も水分がちょっと抜けて甘くなって双方美味しい!+5
-0
-
58. 匿名 2021/10/25(月) 22:25:00
セミドライまでが良い
それ以上乾燥してるのは、妙に薬品ぽかった、漢方系+1
-0
-
59. 匿名 2021/10/25(月) 22:25:04
美味しいやつとそうでないやつの差が激しいよね
+2
-0
-
60. 匿名 2021/10/25(月) 22:25:20
>>28
ちゃんと スペースがあるから……私は読みやすかったよ+2
-14
-
61. 匿名 2021/10/25(月) 22:25:32
生姜が大好き
ジンジャエールも辛いのが好きでドライの生姜買うとあっという間に食べてしまうので買うの控えてる…w+2
-0
-
62. 匿名 2021/10/25(月) 22:25:47
>>42
何回買っただろうか+2
-0
-
63. 匿名 2021/10/25(月) 22:25:52
>>1
60〜70代ぐらいの人の書き方だ+26
-0
-
64. 匿名 2021/10/25(月) 22:25:52
デーツが好き
初めて食べたのが、UAEのお土産でもらった高級っぽいものだったんだけど、感動するくらいめっちゃ美味しかった+8
-0
-
65. 匿名 2021/10/25(月) 22:26:12
>>1
ママかばあばのスマホで幼児が
投稿したのかもしれないよ?+2
-5
-
66. 匿名 2021/10/25(月) 22:26:13
>>1
マンゴーと無花果が好きすぎてどちらか決められません+5
-0
-
67. 匿名 2021/10/25(月) 22:26:32
海外のいちじくって、虫がいることがあるって聞いて、ちょっとびくびくしてるんだけど、でもドライイチジクは好き。+2
-0
-
68. 匿名 2021/10/25(月) 22:26:34
>>54
うん。一熟(いちじゅく)から来てるからそうなるね。+1
-0
-
69. 匿名 2021/10/25(月) 22:27:39
干し柿とクリームチーズは合う!+5
-0
-
70. 匿名 2021/10/25(月) 22:27:50
南信州菓子工房ってとこのドライフルーツが好き!+5
-0
-
71. 匿名 2021/10/25(月) 22:28:00
りんごのドライフルーツ
もっと言えばそれにチョコがついてると私は幸せになれる+6
-0
-
72. 匿名 2021/10/25(月) 22:28:25
ファミマで完熟ドライみかん買って、ちょうど食べてたところです
小腹が空いてる時にもいいし、お酒のおつまみにもなります+2
-1
-
73. 匿名 2021/10/25(月) 22:28:43
たまにバナナチップ買ってるよ
でもパインとかも好きだよ
+5
-0
-
74. 匿名 2021/10/25(月) 22:29:54
どんなドライフルーツでもいいけど・・・紅茶に浸して戻しつつ食べるの 好きかな
アールグレイが良く合います。おすすめ♪+4
-0
-
75. 匿名 2021/10/25(月) 22:29:58
やはり日本の干し柿でしょうね+6
-0
-
76. 匿名 2021/10/25(月) 22:30:27
>>55
シンプルで笑ったw+8
-0
-
77. 匿名 2021/10/25(月) 22:30:46
ドライフルーツの無花果は美味しくて毎日食べてるよ!老化防止にもなるらしいし 笑+6
-0
-
78. 匿名 2021/10/25(月) 22:30:52
>>71
チョコついてるっていえば、オレンジピールもいいなあ。
オレンジとチョコって、なんであんなに合うんだろう。+10
-1
-
79. 匿名 2021/10/25(月) 22:32:02
クコの実
ゴジベリーに変えてるところもあるよね+2
-0
-
80. 匿名 2021/10/25(月) 22:32:24
マンゴー
パイナップル
パパイヤ+1
-0
-
81. 匿名 2021/10/25(月) 22:32:38
>>64
デーツって高いよね!貰い物で美味しく食べてお店で見たら1000円近くて驚いた+4
-0
-
82. 匿名 2021/10/25(月) 22:32:44
>>52
やみつきになるよ!
ふつうのカレーにも入れちゃってる。豚肉と合うんだー。+1
-1
-
83. 匿名 2021/10/25(月) 22:32:47
斬新なトピタイ。+1
-1
-
84. 匿名 2021/10/25(月) 22:32:59
>>11
干し柿はドライフルーツかな?+12
-1
-
85. 匿名 2021/10/25(月) 22:33:21
+14
-1
-
86. 匿名 2021/10/25(月) 22:33:21
カルディで スイカのドライフルーツが ありました
歯に詰まりましたが おいしかった です+5
-0
-
87. 匿名 2021/10/25(月) 22:33:36
メロンかリンゴかマンゴー
今はネットで何でも買える!+2
-0
-
88. 匿名 2021/10/25(月) 22:33:47
>>79
クコ、漢方薬局で見かけるけど、食べたことない。どんな味?+0
-0
-
89. 匿名 2021/10/25(月) 22:33:58
手軽に買えるやつだけど、セブンの清見オレンジのドライフルーツ美味しかった+4
-0
-
90. 匿名 2021/10/25(月) 22:34:02
>>24
やたらと句読点やスペース、「…」や改行が多いとか、句読点の代わりにスペース使うとか、逆に句読点も改行もスペースもなくダーッと長文書くとか、色んな人がいるよね。
単語ひとつずつに区切って句読点つける人もいるしね。
インスタなんかでもよく見る。+11
-1
-
91. 匿名 2021/10/25(月) 22:34:50
>>1
最近ドライクランベリーにはまってる
ナッツと一緒に食べると美味しい+3
-1
-
92. 匿名 2021/10/25(月) 22:38:18
イチゴ りんごが好き
お彼岸のお供え物に最近ドライフルーツの盛り合わせがあるんだね
イオンで見切り品になってたから、沢山買って紅茶に入れてる
美味しい+4
-0
-
93. 匿名 2021/10/25(月) 22:38:40
>>78
柑橘はチョコ食べながらもさっぱりするよね+2
-0
-
94. 匿名 2021/10/25(月) 22:38:50
マンゴー
それもフィリピン産に限る!
贅沢言えばさらに絞ってセブ島産
そもそもフィリピンで食べたマンゴーの美味しさは別格+6
-0
-
95. 匿名 2021/10/25(月) 22:39:35
デーツ好き+1
-0
-
96. 匿名 2021/10/25(月) 22:39:44
>>88
横だけど、杏仁豆腐にのっている赤い実を食べたことない?あれがクコの実だよ。+3
-0
-
97. 匿名 2021/10/25(月) 22:40:20
輪切りのレモンを110℃のオーブンで60分焼いて1日乾燥させたものを保存食にしてます+5
-0
-
98. 匿名 2021/10/25(月) 22:40:48
くだもの屋さんのやわらか白いちじくが好き
あとドライココナッツもおいしい+3
-0
-
99. 匿名 2021/10/25(月) 22:41:05
ドライフルーツ。
シャトレン作るのにブランデー漬けそろそろ始めないと。思い出させてくれてありがとう!+3
-0
-
100. 匿名 2021/10/25(月) 22:41:20
>>97
そんな簡単で短時間にできるのね!
やってみよう。+1
-0
-
101. 匿名 2021/10/25(月) 22:41:48
コンビニでこれよく買う!
+11
-0
-
102. 匿名 2021/10/25(月) 22:41:57
>>96
あーーー。あるかも!
でも味どうだったかな。ちっちゃすぎて・・・+1
-0
-
103. 匿名 2021/10/25(月) 22:42:49
>>7
いちぢくのドライフルーツを赤ワインで煮たら
美味しかった!+6
-1
-
104. 匿名 2021/10/25(月) 22:43:14
あんず
千疋屋のがおいしい+3
-0
-
105. 匿名 2021/10/25(月) 22:44:25
>>90
個性があるのはいいことだ。+2
-7
-
106. 匿名 2021/10/25(月) 22:44:25
>>94
7Dのマンゴー買ってる
セブ島産、美味しいね+3
-0
-
107. 匿名 2021/10/25(月) 22:44:38
>>90
友達とのLINE感覚でSNSやガルちゃんやってるのかな。
色んな人が読むことを気にしてないというか。+15
-0
-
108. 匿名 2021/10/25(月) 22:45:47
>>1
台湾でお土産に買う
土芒果
酸っぱい芒果です。+8
-0
-
109. 匿名 2021/10/25(月) 22:46:16
>>86
スイカ スカスカしてそうなのに ドライにできるのね・・・
乾燥したカステラみたいな感じかなと想像 した+1
-0
-
110. 匿名 2021/10/25(月) 22:47:42
ここでまだ出て来てないのだったら、さくらんぼ
砂糖が使っていないものに限りますが、素材本来の甘味と酸味が丁度良くて大好きです+5
-0
-
111. 匿名 2021/10/25(月) 22:48:40
>>1
無花果と生ハムは本当に美味しい‼︎+2
-0
-
112. 匿名 2021/10/25(月) 22:48:47
>>107
よこだが
主さんの、そんなに読みにくいか? スペースちゃんと入ってるじゃん。
私は面白がって、さっきから真似してるくらい。
ちくちくやるより、おおらかに楽しもうぜ。ガルちゃんなんか、しょせん、遊びの掲示板に過ぎないんだからさ。+4
-13
-
113. 匿名 2021/10/25(月) 22:49:05
>>13
デーツって書こうと思ったら苦手と来たか
最初は健康の為にって思って食べてたけど小腹空いた時に食べてたら今はないと困るくらい好きです。
おたふくソースの会社が作ってるやつですが他のメーカーの物は食べた事ないです。食べすぎると太りそうなので1日2個までしてる
+4
-0
-
114. 匿名 2021/10/25(月) 22:50:46
多々楽達屋(たたらちや)のドライフルーツ
高いけど、はずれがないので
ご褒美として買ってる。
店舗だとめっちゃ試食させてくれるので、
歩き疲れた時に寄るとほんとに体力回復する!
あと3つ買うとめちゃくちゃお得です
(2つ買った時と同じくらいの金額になることもある)
+3
-0
-
115. 匿名 2021/10/25(月) 22:50:49
日持ちする 手軽に食べられるという点で生のフルーツよりドライフルーツの方が好き
+1
-0
-
116. 匿名 2021/10/25(月) 22:52:37
>>62
おなじくです!!色んな種類あるので楽しいですよね+1
-0
-
117. 匿名 2021/10/25(月) 22:54:22
>>11
>>84
芋はフルーツじゃないから違う
柿はフルーツだからドライフルーツ+7
-0
-
118. 匿名 2021/10/25(月) 22:55:50
>>3
国産の干し葡萄詰め合わせみたいなの買ったらめっちゃ美味しかった
高かったけど…+3
-0
-
119. 匿名 2021/10/25(月) 22:56:23
>>41
横だけど生の完熟無花果は本当に美味しいから是非1度は召し上がっていただきたい
ドライの無花果にクリームチーズ挟むのもつまみに良いですよ
あとお嫌いでなければ干し柿にクリームチーズもよかったらお試しください+4
-0
-
120. 匿名 2021/10/25(月) 22:56:42
これ+7
-0
-
121. 匿名 2021/10/25(月) 22:57:00
>>94
セブ島に行ったら沢山のメーカーから出ていて、色々食べ比べた思い出。
お土産以外にも自分で食べる用に沢山買いました。
それ以来マンゴーのドライフルーツが大好きです。+4
-0
-
122. 匿名 2021/10/25(月) 22:59:45
>>90
句読点が迷走してたりなかったりは
日本語勉強中の外国人かと思ってたわ
勝手な思い込みだけどね+14
-1
-
123. 匿名 2021/10/25(月) 23:03:52
>>33
ザーボンさんドドリアさんのザボンかな?+3
-0
-
124. 匿名 2021/10/25(月) 23:05:04
アンズが1番好きなんだけど、食べ過ぎると何故かおならが止まらなくなるので、ゆずとかレモンなどの柑橘系を食べてます。
レーズンはもう殿堂入りしてる。+0
-0
-
125. 匿名 2021/10/25(月) 23:14:55
ミニトマト+0
-0
-
126. 匿名 2021/10/25(月) 23:16:48
>>5
それって沖縄のマンゴーなの?
沖縄住みだけど、近所で見かけるマンゴーのドライフルーツは全部外国産だわ…+5
-0
-
127. 匿名 2021/10/25(月) 23:19:26
>>6
うちに間違って買ったのがある。あげたいわ。+1
-0
-
128. 匿名 2021/10/25(月) 23:21:05
トマトも結構美味しいよ!リコピン♪+2
-0
-
129. 匿名 2021/10/25(月) 23:21:33
サンザシ+3
-0
-
130. 匿名 2021/10/25(月) 23:24:10
シュトレン12月になったら作ります!ラム酒漬けしておこうとこのトピをみて思い出しました!+1
-0
-
131. 匿名 2021/10/25(月) 23:26:16
メロンのドライフルーツおいしい。+1
-0
-
132. 匿名 2021/10/25(月) 23:36:51
>>1
砂糖不使用のパイナップルが好き+1
-0
-
133. 匿名 2021/10/25(月) 23:38:57
>>64
デーツにクリームチーズと胡桃乗せて食べるとめちゃくちゃ美味しい+0
-0
-
134. 匿名 2021/10/25(月) 23:41:48
長野のスーパーのツルヤのドライフルーツ美味しい
フルーツも国産で香料不使用とか色々安全+4
-0
-
135. 匿名 2021/10/25(月) 23:51:28
>>47
油もいらない+2
-0
-
136. 匿名 2021/10/25(月) 23:51:48
好きだけど中国産が多いんだよなあ+4
-0
-
137. 匿名 2021/10/25(月) 23:59:26
おいしいけど高いよね+1
-0
-
138. 匿名 2021/10/26(火) 00:12:21
デーツが好き
ドライフルーツ単品では買わないけど、ナッツスナッキングのシリーズでよく食べる+0
-0
-
139. 匿名 2021/10/26(火) 00:13:25
苺です。ゼリー菓子のような食感に少し酸味もあってとても美味しいです。+1
-0
-
140. 匿名 2021/10/26(火) 00:45:37
修学旅行で台湾行った時買ったドライマンゴー甘くて美味しかった。もっと買えばよかった+0
-0
-
141. 匿名 2021/10/26(火) 00:52:14
>>1
こっちでは見たことない、と言われましても…。
いちじくはわりと昔からあるドライフルーツです。
スーパーにはなくてもデパ地下とかにはあるだろうし、ネットならいくらでも取り寄せれますよ。
白はカチカチ気味とさっくり気味、黒はねっとり気味で、同じいちじくでも食感が全然違うので、好みのものを見つけてみて下さい。+9
-0
-
142. 匿名 2021/10/26(火) 00:54:23
>>36
ドライアプリコット、美味しいですよね!+3
-0
-
143. 匿名 2021/10/26(火) 01:20:30
>>30
高齢化のせいなのか。句読点キー探せないのかな。
元々文章のクセが強いとか、
句読点使わないのは外国人アイデンティティとか思ってたわ。+5
-3
-
144. 匿名 2021/10/26(火) 02:20:22
>>1
りんごとオレンジかなー+0
-0
-
145. 匿名 2021/10/26(火) 02:34:42
>>36
これ大好き!!+2
-0
-
146. 匿名 2021/10/26(火) 02:35:40
>>6
グリーンマンゴーがさっぱりしていて美味しかった+1
-0
-
147. 匿名 2021/10/26(火) 03:30:01
オレンジのドライフルーツってどう食べるんですかね?
お洒落なお店だとクッキーに付いてたりするけど、これだけはなんか ん?ってなります。。+0
-0
-
148. 匿名 2021/10/26(火) 04:46:52
>>33
文旦(ポメロ)+4
-0
-
149. 匿名 2021/10/26(火) 06:53:54
>>147
紅茶に入れたりヨーグルトに入れたりしたけど
使いきれずに捨ててしまった、、+1
-0
-
150. 匿名 2021/10/26(火) 07:41:03
>>70
私も!
桃とリンゴが特に好き。+1
-0
-
151. 匿名 2021/10/26(火) 07:43:04
>>69
干し柿とクリームチーズの市田柿ミルフィーユ、お取り寄せしてみたいけど、どなたか食べたことある方いませんか!?+6
-0
-
152. 匿名 2021/10/26(火) 08:04:05
フルーツじゃなくてごめんドライトマト美味しい+1
-0
-
153. 匿名 2021/10/26(火) 08:04:43
そもそも酸っぱいフルーツが好きなので、クランベリーばかり食べてます+0
-0
-
154. 匿名 2021/10/26(火) 08:07:17
>>70
私もー♪
清見オレンジがめちゃくちゃ美味しかった。+2
-0
-
155. 匿名 2021/10/26(火) 08:15:06
>>129
サンザシは酸味があると聞いてますがどの程度の酸味ですか?
レモンや梅干しを見ても唾液が出ないほど酸味に耐性があるのですがwそんな私でも満足できるのか気になってます。+1
-0
-
156. 匿名 2021/10/26(火) 08:23:14
セブ島出張のお土産でもらったマンゴーが美味しかった。つやっつやで甘くてやわらかい。日本じゃ売ってないな…+1
-0
-
157. 匿名 2021/10/26(火) 08:25:45
マンダリンオレンジ
ピールは好きじゃないのよ
口に残るし、大体が外国産だから農薬が気になって
外皮を剥いたオレンジが好き+0
-0
-
158. 匿名 2021/10/26(火) 08:39:23
>>29
ピールはドライフルーツとは違うんじゃない?+0
-0
-
159. 匿名 2021/10/26(火) 08:42:47
苺はフリーズドライのが好き。カスカスしてるの。+1
-0
-
160. 匿名 2021/10/26(火) 09:26:28
>>147
チョコレートと一緒に食べるといいんじゃない?
このイメージで+2
-0
-
161. 匿名 2021/10/26(火) 09:53:41
沼津港のお店群の中にドライフルーツ屋さんがあって500円でたっぷり入っててだいたいどれも美味しいよ!
オレンジも皮が細長く切ってあるピールとスライスして果肉ごと干してあるのがあってどっちも美味しい。ホロ1つずつ干したみかんも甘くて美味しい。
マンゴー、もも、プルーン、リンゴも好き。+1
-0
-
162. 匿名 2021/10/26(火) 12:45:50
イチジクのドライフルーツ好き+1
-0
-
163. 名無しの権兵衛 2021/10/26(火) 14:18:20
+1
-0
-
164. 匿名 2021/10/26(火) 14:45:10
>>155
レモンや梅干しで酸味が物足りないというレベルですか?
それだとサンザシなんて満足できないと思います+2
-0
-
165. 匿名 2021/10/26(火) 14:46:50
>>7
私も白いほうが好き。
+2
-0
-
166. 匿名 2021/10/26(火) 18:22:24
>>2
そうです 美味しそうでした。+1
-0
-
167. 匿名 2021/10/26(火) 18:23:42
>>7
あ…食べたい 何か体に良さそうですね+1
-0
-
168. 匿名 2021/10/26(火) 18:26:16
>>160
酸っぱさがより際立ちしそうな!+1
-0
-
169. 匿名 2021/10/26(火) 18:30:09
>>24
主です 何かおかしいですかね?スペースだけじゃダメですかね?
すみません!+0
-0
-
170. 匿名 2021/10/26(火) 18:31:30
>>109
食べてみたい どんな食感なんだろ+0
-0
-
171. 匿名 2021/10/26(火) 18:36:03
>>85
そうです、良く分かりましたね!+0
-0
-
172. 匿名 2021/10/26(火) 20:41:54
>>1
無花果は定番中の定番じゃない?+0
-0
-
173. 匿名 2021/10/26(火) 20:52:56
>>64
デーツを半分〜3つぐらいに切ってプレーンヨーグルトに漬けておいて食べています。黒糖のような味でおいしいです。+0
-0
-
174. 匿名 2021/10/26(火) 21:02:29
>>26
一袋ってすごいね、お腹大丈夫??+0
-0
-
175. 匿名 2021/10/26(火) 21:15:38
キンカンが好き
中に蜜がたっぷりな半ナマタイプが美味しい+0
-0
-
176. 匿名 2021/10/27(水) 05:15:33
ドライいちごにハマってる🍓+0
-0
-
177. 匿名 2021/10/28(木) 02:46:23
>>26
美味しいし貧血に効くよね。種付きの方が栄養価が高いのだそう。けどカロリー高いから沢山摂るのは推奨されてないと思う。+0
-0
-
178. 匿名 2021/10/28(木) 02:47:56
最近LAWSONに色々なドライフルーツのコーナーが出来たの知ってる?+0
-0
-
179. 匿名 2021/10/29(金) 19:13:48
>>151
双松庵唯七の冬季限定のなら食べたことある
小ぶりだけどねっちりした固めの食感
クリームチーズと柿のバランスが美味
チョコレート入りのも有り🍫+0
-0
-
180. 匿名 2021/10/30(土) 11:29:50
>>179
返信ありがとうございます。
やっぱり食べたいです。お取り寄せしてみます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する