-
1. 匿名 2021/10/24(日) 11:01:07
催眠出産(ヒプノバーシング)の講師や産前産後のケアをするドゥーラーとして活躍するシェリルさんは、このように明かす。
「母乳を与え続けることで子供たちとの絆を深め、より親密な関係を築くことができています。母乳は息子たちが動揺したり、病気になったりした時に落ち着かせることができる究極の育児ツールでもあります。今でも学校に行く前、夕方、夜にも母乳をあげています。息子たちが必要な時にいつでも母乳を飲ませてあげると安心するのです。」
「6歳の上の子は、人に見られることを知っているので外出時にはおっぱいを欲しがりません。下の子は幼稚園の遊び場でも『ママのミルクが欲しい』と言って私をベンチに連れて行ったりします。人に見られるからそこではやらないと言いたかったのですが、自分の不安を伝えたくなかったのでベンチでかがみながらあげることもありました。」
+40
-468
-
2. 匿名 2021/10/24(日) 11:01:53
ご自由にどうぞ+803
-14
-
3. 匿名 2021/10/24(日) 11:01:55
え、ヤバくない?+648
-104
-
4. 匿名 2021/10/24(日) 11:02:03
おぅふ、、、+117
-17
-
5. 匿名 2021/10/24(日) 11:02:26
私の職場の先輩も小2くらいまであげてるって言ってた。ふーんとしか思ってなかったけど、だめなの?+64
-191
-
6. 匿名 2021/10/24(日) 11:02:49
他所のうちの育て方にいちいち口出す気ないわ+747
-27
-
7. 匿名 2021/10/24(日) 11:02:52
出るんだ+503
-6
-
8. 匿名 2021/10/24(日) 11:03:01
5年も母乳出るの?+839
-5
-
9. 匿名 2021/10/24(日) 11:03:14
よゐこの濱口も4歳まで飲んでたらしいね。
優しい子に育ってるよね。+131
-125
-
10. 匿名 2021/10/24(日) 11:03:20
母乳プレイ好きになりそう+182
-116
-
11. 匿名 2021/10/24(日) 11:03:51
個人の自由じゃない?わざわざ公表しなくていいんだけど。+511
-6
-
12. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:05
気持ち悪い+448
-53
-
13. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:14
非難というか、私にはできない。+231
-5
-
14. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:15
痛くないのかな
おっぱいじゃなくとも、ハグとかで充分愛情伝えられると思うけど
自分の子供でも気持ち悪く思ってしまう+558
-19
-
15. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:16
いつまであげるかは自由だとしてもそれを公表しない方がいいと思う+477
-4
-
16. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:18
ボニュハラやめよう+88
-8
-
17. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:31
気持ち悪い
いじめられたりしないといいけど+110
-21
-
18. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:41
変な性癖になりそ+178
-35
-
19. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:45
>>5
小2男を女風呂に連れてきそうな先輩だね(偏見)+385
-31
-
20. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:49
そんなに出るのがすごいね。
私は半年で完ミにしたよ。+96
-4
-
21. 匿名 2021/10/24(日) 11:04:55
ゲームオブスローンズってアメリカのドラマに6歳だか7歳?くらいの男の子に吸わせてるシーンが出てくるんだけど他のどのグロシーンより気持ち悪かった。
私は年頃の女の子が父親にベタベタしてるのを見てもすごい嫌悪感あるから余計かもだけど。+376
-18
-
22. 匿名 2021/10/24(日) 11:05:04
昔は1歳になったら断乳しましょうとか言われていたけれど、まあ自由だから。
人に勧めるものでもないし、人から避難されることでもないと思う。+134
-12
-
23. 匿名 2021/10/24(日) 11:05:12
子供に赤ちゃん感がなくなってるのに吸ってるのってなんか気持ち悪くない?
絵面がおかしいというか不自然な感じがする
もちろん個人の自由だけど+431
-19
-
24. 匿名 2021/10/24(日) 11:05:18
痛くないのかな、もう歯が当たるよね+110
-4
-
25. 匿名 2021/10/24(日) 11:05:48
6歳の子は知られると恥ずかしい感覚はありそうだけどお母さんが世界に発信しちゃうの?+319
-3
-
26. 匿名 2021/10/24(日) 11:05:49
母乳以外の食事もしてるんだよね?+44
-0
-
27. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:00
アメリカ人でたまにいるんだけど
授乳はストレス解消の効果があるから
自分のためにも吸ってもらうみたいな。
それ聞いた時は流石に違うだろとは思った+238
-6
-
28. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:10
うわぁ…こういう母親に育てられた息子と結婚する女性がかわいそう+236
-19
-
29. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:14
すごく甘えん坊な人に育っていきそうとは思わないものなのかな+10
-8
-
30. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:22
それしかコミュニケーション取れないわけじゃないだろうにね。
自由にしたらいいけど、こだわる理由はなんなんだろう。+106
-2
-
31. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:23
乳首伸びない?+81
-1
-
32. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:31
長くあげてると母親の骨とか体の組織もボロボロになりそうな感覚があるけど大丈夫なのかな?
+166
-0
-
33. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:34
随分と老け顔の子供だな。+9
-10
-
34. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:35
子供は恥ずかしいと感じてるのに公表する意味は?授乳は勝手にすればいいと思うけど。+208
-3
-
35. 匿名 2021/10/24(日) 11:06:53
その愛が変な方向に進まないなら…
もうすでに進んでるかwww+9
-4
-
36. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:35
母乳じゃなくても、経口摂取で普通の食事で栄養とれるんでしょ?
やめたほうがいいと思う
いつまでもあげてるからいつまでも出るんじゃないかな+115
-3
-
37. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:36
6歳の長男は人に見られたくないから外出のときはおっぱい我慢してるんでしょ?
なんで母親こうやってバラしてしまうのよ。黙ってあげといいたらいいじゃん+321
-3
-
38. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:37
純粋にすごい
私は乳首が切れたり、何より切れ痔になってめちゃくちゃ痛かったからギブアップしたわ
どんなに水分摂っても無理で、トイレに30分ほどかかって叫んでたわ+14
-5
-
39. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:40
子供から母乳いらないって言われる前にやめなきゃダメだよ…+21
-13
-
40. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:42
「いらないと言われるまで続ける」なら、中学校上がっても本人がいらないって言わないで欲しがり続けてたらあげ続けるってこと?
さすがにその年になったら子供からやめるだろうけど。普通に考えたら。
でも、もしそうでなかったら与え続けるってこと?+159
-3
-
41. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:50
>>1
そのこと自体より、それをしてることを、子供と親の顔出しで公表してるのごどうかと思う
マイノリティもマイノリティじゃん
それを、この親もわかってるのに、なんで記事に残すかな
子供が自立した大人になった時、これをよしとする人になるならいいけど、よしとしない人となった時にこのデジタルタトゥーどうするよ、ええ?お母さんよ+204
-4
-
42. 匿名 2021/10/24(日) 11:07:56
>>21
海外ドラマってそういうシーン多いのかな。私も別のアメリカドラマで(タイトル忘れた💦)同じようなの見たの思い出してた所+17
-0
-
43. 匿名 2021/10/24(日) 11:08:27
幼稚園くらいの年齢までならまだ分かるけど小学生まで行くと周りの子から何か言われたりしないかが心配。
そこからイジメや嫌がらせに発展しないかって考えてしまうわ。
本人たちが満足で納得してるなら好きにすればいいと思う。+73
-2
-
44. 匿名 2021/10/24(日) 11:08:30
本当は4.5歳まであげる方が良いんだって。
日本は早すぎるし騒ぎすぎだと思う。+26
-43
-
45. 匿名 2021/10/24(日) 11:08:57
+141
-1
-
46. 匿名 2021/10/24(日) 11:09:01
自分も出産する前は2歳でまだ母乳飲んでるって聞いただけでウェ〜なんて思ってたけど、授乳って想像より幸せな時間だったしそれによって子が落ち着くなら無理にやめさせなくてもいいんだなという考え方に変わった。
ただ、「飲んで欲しい」っていう母親の願望が無意識に伝わってる、とかだと悪い影響がありそう。あくまで子供が主体じゃないと。あと外では絶対ナシ!+53
-36
-
47. 匿名 2021/10/24(日) 11:09:06
>>12
どうして気持ち悪い?+12
-41
-
48. 匿名 2021/10/24(日) 11:09:16
べつに、「いや」と言われてやめるつもりならそれでいいんじゃない?
嫌がっても親の一存で続けたらそれは虐待になりかねないけど。+12
-0
-
49. 匿名 2021/10/24(日) 11:09:49
あげ続ければ出るんだよね。
モンゴルかどっかで大人になっても飲ませてる民族がいたような。
あれはもう文化なんだろうけど。+51
-0
-
50. 匿名 2021/10/24(日) 11:09:56
赤ちゃんの口の動きは独特で、歯が全部生え揃うと、乳首吸ってももう母乳自体は出てない。とも聞くけど実際どうなんだろう? 安心感欲しくてくわえる子はいるよね。+18
-4
-
51. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:01
>>43
本人が「家だけならいいだろ」から「家でもさすがにこれはやばい」っていう考えに変わっていくのでは。普通であれば+23
-0
-
52. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:27
友人は小学生になった子が求めるので普段多忙でせめてものスキンシップで出てないと思いながらもお乳与えていた。その下の子にも与えてたが、数年後に乳癌で全摘。癌の原因ではないだろうが、授乳期過ぎてからも余計な刺激を与え続けるのはダメージあるのではないかと思った。+0
-19
-
53. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:34
ゲームオブスローンズてドラマで結構大きな男の子が母の母乳飲んでるシーンがあるんだけど、見た瞬間ゲロ吐きそうだったの思い出したわ+52
-3
-
54. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:45
口も大きくなって吸引力が凄そう
乳首じゃなかったところまで乳首になりそうだわ+8
-4
-
55. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:47
>>24
1歳なる前に歯が生えるよ。+21
-0
-
56. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:57
このまま何歳まで飲み続けるんだろう?
卒乳したら子供は母乳以外で心の落ち着け方を身に付けて行くけど、この子達はそれがずっと母乳のままなのかな。
そろそろ自分やばいんじゃ…って気付いた時には既に依存になっていて、やめられなくなりそう。+46
-3
-
57. 匿名 2021/10/24(日) 11:11:00
ほかのほとんどの親子は、母乳を早くにやめてもしっかり絆深められてると思うけど+56
-2
-
58. 匿名 2021/10/24(日) 11:11:28
別にそこまで目くじら立てて非難する事でもないような‥
好きに決めたらいいよ+18
-6
-
59. 匿名 2021/10/24(日) 11:11:31
>>21
思いっきり被っちゃってました!
あれ本当気持ち悪かったよね+67
-2
-
60. 匿名 2021/10/24(日) 11:11:41
>>19
ただのイメージだよね?
母乳は母乳、入浴は入浴。
こういう決めてかかる人って事の話を自身のイメージと隔ててないから頭カチコチな生き方して周りに迷惑かけて嫌がられてそうだね。
こういうこと。+9
-65
-
61. 匿名 2021/10/24(日) 11:11:41
>>5
駄目だろ。虐待だよ。+41
-33
-
62. 匿名 2021/10/24(日) 11:12:15
子供の頃、小学生ぐらいの男児がお母さんのお乳を嬉しそうに飲むアニメがあったのを思い出した+0
-0
-
63. 匿名 2021/10/24(日) 11:12:36
>>5
駄目じゃないけど、同じ母親として気持ち悪い+152
-13
-
64. 匿名 2021/10/24(日) 11:12:38
旦那さん、止めないの?+14
-0
-
65. 匿名 2021/10/24(日) 11:12:58
>>44
最近しょっちゅうこういう釣りコメ見るようになった
前は殆ど無かったのに
ガルちゃん過疎ってんのかね?+13
-11
-
66. 匿名 2021/10/24(日) 11:13:19
個人の勝手だけど世界中に発信することではないかな
そのうち本人がいつまでもおっぱい飲んでることは恥ずかしいことだって気づくだろうし+18
-0
-
67. 匿名 2021/10/24(日) 11:13:33
>>10
どちらかというと、逆に満足してもういいってなりそう+68
-0
-
68. 匿名 2021/10/24(日) 11:14:50
>>65
最低でも2歳まではあげたほうがいいって推奨されてるよ+32
-15
-
69. 匿名 2021/10/24(日) 11:14:52
>>8
私もこれ思った。
継続して吸わせてたら、いつまでも出るのかな?
それとも母乳出てなくて、ただ吸うことで精神的に安定してるの?上の子、人前では吸わないなら、恥ずかしいって思ってるんだよね?なんだろ、なんか気持ちがザワザワするエピソードだなぁ。両方とも男の子だし。+361
-6
-
70. 匿名 2021/10/24(日) 11:15:00
痩せたいだけでしょ。あと旦那を拒否するための道具にしないでね!長くても2歳になる前までだよ!+2
-8
-
71. 匿名 2021/10/24(日) 11:15:25
会話も出来て意思の疎通が出来る年齢に飲ませるのは母親として気持ち悪く感じちゃうな+7
-5
-
72. 匿名 2021/10/24(日) 11:15:30
>>3
日本でもこれやってる人いるよね
うちの姉がよくマルチに染まるんだけど、そんな思想の集まりの人がいると聞いた事ある
ちなみにその姉は2〜3歳くらいまで母乳あげてた+25
-62
-
73. 匿名 2021/10/24(日) 11:15:31
>>62
何て言うアニメ?
妄想じゃないの?+1
-2
-
74. 匿名 2021/10/24(日) 11:15:55
貧血になるし体力も削られるよね+2
-0
-
75. 匿名 2021/10/24(日) 11:16:13
>>8
トピずれだけど産後2年過ぎてるけどまだちょろっと出るときある(笑)ちなみに産まれてから完ミです。おかしいのかなぁって不安になる(笑)+38
-15
-
76. 匿名 2021/10/24(日) 11:16:36
>>66
思った お子さんの虐めの原因になったりしないのかな?+3
-0
-
77. 匿名 2021/10/24(日) 11:16:51
うちら恵まれてるでこういう感覚だけど、途上国とかだと母乳に勝る栄養無いし、離乳食作る余裕もないから、普通に6歳くらいまでは母乳与えることを推奨されてるぞ。下手に1歳とかで離乳したら、栄養失調で死んでまう。
日本も戦後ヤギや牛の乳とか卵、肉等が贅沢品だった頃は物心つくまで吸わせる家庭沢山あった。+37
-1
-
78. 匿名 2021/10/24(日) 11:18:31
栄養も害もないんだろうけど、辞めどきがわからなくて結局子供が苦しい思いするんじゃないかな。+7
-5
-
79. 匿名 2021/10/24(日) 11:18:44
>>5
個人の自由だと思うけど、ランドセル背負ってるような子どもがお母さんのおっぱい吸うってのはなんか気持ち悪いと思ってしまう。
思うだけで本人には言わないけどね。+243
-3
-
80. 匿名 2021/10/24(日) 11:19:03
母乳って吸われ続けると出るものなんだ?
なんかここまでくると、むしろ出なくなるまで吸い続けてみてほしいなw+6
-0
-
81. 匿名 2021/10/24(日) 11:19:32
その年になってやめさせてないと一生やめられない気がする。+1
-4
-
82. 匿名 2021/10/24(日) 11:19:55
>>72
2〜3歳まであげてる人ってけっこういない?
周りに何人かいるけど何とも思わなかったな。+160
-13
-
83. 匿名 2021/10/24(日) 11:20:05
>>60
あの‥だからそれを一言で
偏見と表す事ができるので
()の中に入れといたんですが‥+25
-5
-
84. 匿名 2021/10/24(日) 11:21:06
>>8
あげ続ければ出るけど量は出ない。
母親の思想だよね、自分思う“絆”のため。
恥ずかしい自覚があっても隠れて母乳ほしがるんだもん。
まだマザコンにはなるでしょうね。
刷りごみは過ぎると母親の支配だよ。
+75
-18
-
85. 匿名 2021/10/24(日) 11:21:45
本人がいいならいいけど普通に痛いと思うわ、歯がさ。+7
-0
-
86. 匿名 2021/10/24(日) 11:21:45
>>82
ちょっと気持ち悪いかも。、
2歳でも体大きいし+24
-53
-
87. 匿名 2021/10/24(日) 11:21:58
どうでもいい+0
-0
-
88. 匿名 2021/10/24(日) 11:22:00
>>8
お風呂入った時とか乳腺のあたり押すと数年は出てたから吸ってれば出続けるんじゃないかな
栄養価はゼロだと思うけど+178
-4
-
89. 匿名 2021/10/24(日) 11:23:48
女性芸能人で、徹子の部屋で
「子どもに5歳まで授乳してた」
と言ってる人がいたんだけど、誰か思い出せない。+3
-0
-
90. 匿名 2021/10/24(日) 11:23:54
でも日本の国が出してる育児の教育方針に母乳は本人が自然に離れるまであげて良いって書いてあったけど
昔は無理矢理乳離れさせるで現在は無理矢理はさせず自然と離れるのを待つって書いてあった+10
-1
-
91. 匿名 2021/10/24(日) 11:24:14
>>6
家の中ならいいけど公園はそうも言ってられなくないと思う+30
-1
-
92. 匿名 2021/10/24(日) 11:24:58
母乳でるの?
やるのは個人の自由だけど発信しないで+4
-2
-
93. 匿名 2021/10/24(日) 11:25:16
うちの娘3歳くらいまで母乳あげてた。
最後の方は夜寝る前だけだけど虫歯は無いし歯並びも全然悪く無いし素直だし手のかからない子に育ったよ。
夜寝る前の母乳は私が寝かしつけに楽したいからあげてた。おかげで育児ストレスとか全然無かった
ぐずってイライラして母乳…子供落ち着く自分も落ち着くの無限ループで本当乗り切った感ある+43
-18
-
94. 匿名 2021/10/24(日) 11:25:22
ジャンポケ斉藤さんは6年生まで飲んでたってTVで話してたよ!+2
-8
-
95. 匿名 2021/10/24(日) 11:25:29
WHOは2歳までは母乳をあげることを推奨してるね。
日本でもひと昔は小学校あがるような年齢でも母乳のむ人いたみたい。
誰か忘れたけど近代の文豪が下校したら母乳飲んでたっていう自伝をみた。
だから健康上は別にいいのかなと思うけど、公表することではない。+34
-1
-
96. 匿名 2021/10/24(日) 11:25:50
>>3
大人になっても飲む子いないしいいよどうでも+103
-21
-
97. 匿名 2021/10/24(日) 11:26:33
>>12
それが普通の感覚だと思う。想像したら気持ち悪すぎて引いた。3歳ならまだわかるけど、小学生でしょ? 下手したら6年生とかでも欲しがると思う。+65
-1
-
98. 匿名 2021/10/24(日) 11:27:24
>>72
人それぞれだよ。
友達は子供が未熟児で生まれてしばらく病院にいて寂しい思いをさせてしまったからって3才くらいまであげてたよ。
人それぞれの思いや理由があるんだから、何も思わないし、愛情があるのならそれでいい。+129
-8
-
99. 匿名 2021/10/24(日) 11:27:46
>>73
横だけどマジカルタルるートくんじゃないかな?毎回そんなシーンあった気がする+3
-0
-
100. 匿名 2021/10/24(日) 11:28:17
>>75
私は完母で1歳半で断乳したけど、1年半経った今でも絞ると出てくるよ。もちろん飲ませたりしないけど(笑)+32
-0
-
101. 匿名 2021/10/24(日) 11:28:55
>>77
イギリスはミルクや食料は手に入るから比較にならない。
アメリカでも8歳まであげる人とかいたけど、無理矢理って感じで子どもは秘密にしてた。
これは栄養価のためじゃないわ習慣。
3歳入園まであげてたけどもはや習慣だった。+10
-1
-
102. 匿名 2021/10/24(日) 11:29:24
>>1
親のそばにいる子、テリーザ・メイにちょっと似てる+2
-0
-
103. 匿名 2021/10/24(日) 11:29:39
>>8
乳母がいた時代もあるから吸われ続けたら出るのかな+83
-14
-
104. 匿名 2021/10/24(日) 11:29:48
>>11
別に毒じゃないから子供のうちは飲ませてもいいと思う
子供もそのうち普通の食事の方が美味しいとわかるから母乳なんて欲しがらなくなると思うし
因みに私は母乳の出がすごく悪くて
完全粉ミルクで育てたので
そのことでのデメリットを散々周りから批判されてた(泣)+10
-4
-
105. 匿名 2021/10/24(日) 11:30:12
>>1
デスパでこんなエピソードあったな。リネットの職場で。
母親は子供のためと言ってたけど、本当の理由は「(母親が)痩せるから」だった。+16
-0
-
106. 匿名 2021/10/24(日) 11:30:40
授乳の寒気がしたり痛かったりが嫌で、生後2ヶ月くらいで完ミにしたから、5年もあげてるのがすごいと思う
子供が大きくなってきたら、授乳の時に母親は気持ち悪さとか感じないのかな?3歳の娘に胸触られるのも私は正直嫌なんだけど+18
-2
-
107. 匿名 2021/10/24(日) 11:31:14
母乳育児に対してよく知らない人がイメージで叩いているんだろうな。
子供のためにわざわざ発信しないほうが良いっていうのは同意だけど。+6
-3
-
108. 匿名 2021/10/24(日) 11:31:18
>>5
なんか何かしら人格形成に影響を及ぼしそう。+81
-3
-
109. 匿名 2021/10/24(日) 11:31:42
>>65
待って💦釣りじゃない。
WHOで言ってるのよ。+19
-3
-
110. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:04
>>69
この母親、子供が女の子だったとしてもやり続けてたのかな??+79
-11
-
111. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:23
>>19
すーぐこういうこと言う人無理〜
今回の母乳の件と関係ないやん+17
-26
-
112. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:26
>>47
理由なんてないよ
気持ち悪いと感じるのは普通だよ+27
-5
-
113. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:30
>>1
こんなん写真付きで発表したら子供が思春期の頃とかめっちゃ恥ずかしい思いしそうなんだけど。
そったの方が心配だわ。+55
-0
-
114. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:31
顔写真残ってニュースになっていじめの原因になりそう+8
-0
-
115. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:45
5、6歳だと抱っこで両腕の中に収まらないよね
光景想像したらちょっと異様かも+13
-0
-
116. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:46
>>9
ロリコンだし貧乳と結婚したから胸に対して執着はなさそうだね+53
-18
-
117. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:58
>>25
しかも顔出し+65
-0
-
118. 匿名 2021/10/24(日) 11:32:59
>>27
旦那とやれば?
きも+8
-11
-
119. 匿名 2021/10/24(日) 11:33:03
>>21
あれ胸に偽乳被せてたらしいけどあの子役の親はどんな気持ちだったんだろう
+62
-0
-
120. 匿名 2021/10/24(日) 11:33:18
>>46
幸せかな?笑
唯一かぼーっとできる時間って認識笑+9
-1
-
121. 匿名 2021/10/24(日) 11:33:26
コメント見てたら、同調圧力の塊で自由な子育てなんて一切認められないって気になるね。+8
-3
-
122. 匿名 2021/10/24(日) 11:33:39
>>105
この母親はあんまり痩せてないね 本当に母乳出てるのか?+6
-1
-
123. 匿名 2021/10/24(日) 11:33:47
>>25
ほんとそれww+46
-0
-
124. 匿名 2021/10/24(日) 11:33:59
>>110
母乳をあげるのに男女関係ないと思う+54
-9
-
125. 匿名 2021/10/24(日) 11:34:15
>>91
横だけどケットかけるなりケープつけるなりしてれば別によくない?うちの子達は一歳そこらで自然卒乳したけど、長くあげてる人をやたら叩く外野の気持ちが全く分からんわ
似たような例では少し大きい子がベビーカーに乗ってるのも叩かれるよね
多数派から外れてる人達をストレス発散に使ってるようにしか見えなくて胸糞悪い+26
-13
-
126. 匿名 2021/10/24(日) 11:34:20
>>21
あれ、数ある衝撃的なシーンの中でも断トツでぞわぞわした。
誰も死んでないし血も出てないのに生理的にくるものがある。
それくらい自然の摂理に反してるんだと思う。+85
-3
-
127. 匿名 2021/10/24(日) 11:34:24
>>3
そんなことより乳首絶対伸びてるよね!+189
-5
-
128. 匿名 2021/10/24(日) 11:34:35
人の育児なんだから自由にさせてあげなよ
お母さんと息子が納得してるんだから
それで良し。+11
-1
-
129. 匿名 2021/10/24(日) 11:35:35
>>109
コロナで信用できなくなったWHO信じちゃうか+8
-8
-
130. 匿名 2021/10/24(日) 11:35:39
>>98
愛情があるならそれでいい。
本当その通り。
虐待のニュース聞くよりも全然いい。
この人は愛情があるから母乳をあげてるんだろうから、それでいいじゃんって思うよ。+63
-4
-
131. 匿名 2021/10/24(日) 11:35:52
>>65
あなたが無知なだけ+10
-5
-
132. 匿名 2021/10/24(日) 11:35:59
>>125
ほんとそれ。ガルでも執念深く子供叩いてる人いるけど弱いものいじめと一緒だわ。+14
-7
-
133. 匿名 2021/10/24(日) 11:36:09
>>72
よくマルチに染まるってそんな頻繁に傾倒するお姉さんなの?
やばくない?+18
-0
-
134. 匿名 2021/10/24(日) 11:36:20
>>122
あげてなかったらもっと太ってたのかも+6
-0
-
135. 匿名 2021/10/24(日) 11:36:39
>>82
3歳は、やべぇ+22
-31
-
136. 匿名 2021/10/24(日) 11:36:57
子どもたちの黒歴史になるのはそう遠くない未来な気がする+6
-0
-
137. 匿名 2021/10/24(日) 11:37:59
>>9
超優秀な人いるけど9歳まですってたって
+11
-24
-
138. 匿名 2021/10/24(日) 11:38:09
自由にしたらと思うけど関わりたくないし聞きたくもない。
わざわざ発表すること?
その息子達がいくつまで飲むか知らないけど極度のマザコンみたいになりそうで将来の彼女や奥さんの立場だったら絶対嫌だ。+9
-1
-
139. 匿名 2021/10/24(日) 11:38:46
母乳与えるのは良いと思いますよ、でもそのことを世界に発信する意味が分からない子ども絶対にイジメられるでしょ。+14
-0
-
140. 匿名 2021/10/24(日) 11:39:40
>>126
関係ないけどこの男の子美形だなー!+41
-2
-
141. 匿名 2021/10/24(日) 11:40:18
>>137
えええ自分で言ってたってことよね…?+12
-2
-
142. 匿名 2021/10/24(日) 11:40:43
>>84
私の友達が息子に4歳まであげてて今中学生たけど共依存みたいではあるものの仲良し
父親との関係性が希薄という感じらしい
何かと母親母親だからつい母乳の件を思い出す+8
-10
-
143. 匿名 2021/10/24(日) 11:41:20
気持ち悪+3
-1
-
144. 匿名 2021/10/24(日) 11:41:22
>>82
うちも2歳まで。上の子アトピーで腸内環境を整えるのに、母乳を長めにあげた方がいいって知ったし、保健師さんも吸いたがるうちはすわせろっていってたし。お陰で病気ひとつしないし、成績もいいです+19
-35
-
145. 匿名 2021/10/24(日) 11:41:44
>>86
子どもによるんだろうけど、自分の子どもが大きくなった今は、その辺にいる幼児見てても1歳でも2歳でも大して変わらなく感じる。
ほぼ3歳くらいになるとさすがに違うとは思うけど。
子どもの友達の下の子たちの中で2歳とか3歳くらいでおっぱい飲んでる子もいたけど、このトピ見て「そういやそんな子もいたな」と思い出す程度で何とも思わない。+23
-2
-
146. 匿名 2021/10/24(日) 11:42:27
>>3
偏見かもしれないけど精神的弊害とかありそうな気がする…+171
-22
-
147. 匿名 2021/10/24(日) 11:42:31
モンゴルとかは末っ子は7歳とかになっても吸わせるってTVで見たことあるよ
だから末っ子めちゃくちゃガダイ良くなるらしい
日本に来て横綱とかになる人もモンゴルの末っ子
栄養めちゃくちゃあるんだと思う+15
-0
-
148. 匿名 2021/10/24(日) 11:43:17
アメリカとかだと、自分のダイエットのためにとか、自分の自己満のためにやっていると捉えられて非難されるね。子供はそりゃお母さんのおっぱい好きだろうからなかなか自分からやめたいって言えないだろうので親が乳離れさせてあげないといけないよね。+4
-0
-
149. 匿名 2021/10/24(日) 11:43:42
>>137
母乳を2歳まで飲ませたほうがIQが高くなるって研究データあるからね+19
-12
-
150. 匿名 2021/10/24(日) 11:43:45
せっかく人前で自重して隠してるのに、こんなところでバラしてやるなよw
明日から「やーい6歳のくせにおっぱい飲んでるーw」ってからかわれるわいw+16
-1
-
151. 匿名 2021/10/24(日) 11:46:03
>>5
私の子供今、小2だけど母乳あげるって…気持ち悪い+95
-7
-
152. 匿名 2021/10/24(日) 11:48:02
姉の子供が2歳過ぎても飲んでて中々やめられなかった
自我が芽生えてるから赤ちゃんよりやめさせるの大変だったみたい
3歳になったらやめるってなったんだけど誕生日近くになったら姉のほうから「もうすぐ飲めなくなるから飲む?」って聞いてて親も飲ませたいんかい!って思ったよ
結局3歳過ぎても飲んでたんだけど子供がご飯のほうがよくなって飲むのやめてた+11
-0
-
153. 匿名 2021/10/24(日) 11:48:18
母乳半年で出なくなったけどミルクは5歳頃まで飲ませてたよ
そのおかげか分からないけど夫も私も平均身長より低めなのに息子185、娘170cm
まぁ関係あるか分からないけど+3
-8
-
154. 匿名 2021/10/24(日) 11:48:33
>>125
ケープに6歳が入るの?
2歳とか3歳とか違うと思うけど。。
普通にギョッとする+31
-1
-
155. 匿名 2021/10/24(日) 11:48:35
>>141
自分では言ってない笑その人のいとこが教えてくれたよー、褒章も貰ってたよ!+7
-0
-
156. 匿名 2021/10/24(日) 11:49:42
>>125
ベビーカーとは生生しさが全然違うと思うけど笑
幼稚園児とかでもおっぱいとか性に気づき始めるわけだし
+19
-2
-
157. 匿名 2021/10/24(日) 11:50:52
>>154
さすがに6歳にもなると羞恥心が芽生えて公園ではあげなくなるとは思うけど…どうなんだろうね。+15
-0
-
158. 匿名 2021/10/24(日) 11:52:29
徳川家康は12歳だったかな?まで飲んでたらしいね。
当時は実母じゃなく乳母のなんだろうけど、健康に良いと聞いたことがある。
断乳してから数年で元服と考えると、12歳は流石に長いね。+4
-0
-
159. 匿名 2021/10/24(日) 11:54:36
>>138
なぜマザコンになるの?
愛情で満たされたほうが自立するかもよ+5
-3
-
160. 匿名 2021/10/24(日) 11:57:00
>>84
他人の事だから良い悪いはないけど母親の考え次第でコントロールされるのは理解できる
例えば異性親子で一緒に入浴するのが自分たちには絆だからと通るんじゃないかとか赤ちゃんの頃からだとわからないもの
6才で秘密で母乳してるならいらないって言うようになりそうだけどね
+5
-1
-
161. 匿名 2021/10/24(日) 11:58:25
>>1
ん?子供の精神安定のためだったら、成人してもあげ続けるのだろうか?
他人に迷惑を掛けなければ、悪いことではない、なんでもやっていいって感覚?+9
-0
-
162. 匿名 2021/10/24(日) 11:58:38
>>133
ヤバいよ
心底傾倒してんのか、そういうコミュニティは持ちつ持たれつで成り立ってるからなのか分かんないけど胡散臭いものにすぐハマるし同情する
ほぼ縁切れてるけどね
ただFBとか見てるとマルチにすぐハマる田舎の主婦って結構いるみたいね+8
-0
-
163. 匿名 2021/10/24(日) 11:59:33
>>5
昔は一歳になったら断乳させてたんだよ…+23
-13
-
164. 匿名 2021/10/24(日) 12:00:33
>>82
そうなんですね
うちの姉は子供が要らないって言うまであげよかな〜って感じだったけど途中で気が変わったみたい(他の物にハマり始めたと思われる)
結局幼稚園通ってる年齢の時も時々欲しいって言えばあげてたっていつか話してたから、そういう思想の人は10年以上前から日本でもいたよね+18
-0
-
165. 匿名 2021/10/24(日) 12:00:49
というか下の子5歳でもまだ母乳って出るのかな?くわえてるだけ??+1
-0
-
166. 匿名 2021/10/24(日) 12:01:13
私は離乳食あんまり食べず1才で子どもが貧血になったから急きょおっぱいやめたんだけど、小4になってもまだ触りたがるから早かったのかなって後悔してる。
よそのことだからほっとけばいいと思う。+2
-3
-
167. 匿名 2021/10/24(日) 12:03:59
>>166
おっぱい触りたがるのは卒乳が早かったからではないと思うよ。
おっぱいや二の腕触りながら寝る子どももいる。+7
-3
-
168. 匿名 2021/10/24(日) 12:06:54
骨が脆くなる更年期や年寄りなんかも赤ちゃんミルク勧められる(もちろんコップで飲む)
ダイエットしすぎて骨粗鬆症になったときも医師から赤ちゃん用のミルク勧められた
成長期ならコップ1杯飲ませとけばかなり牛乳ゅり栄養価高くて良さそう+0
-0
-
169. 匿名 2021/10/24(日) 12:07:46
>>103
母乳を与えられる乳母って同じ時期に子ども産んでるよ+83
-0
-
170. 匿名 2021/10/24(日) 12:09:18
>>97
私も
本人に言うことはないけど内心では引く
銭湯やトイレで小学生の男の子が入ってくるのもなんか抵抗あるのにそれくらいの子がお母さんの母乳(出てるのか?)をまだ飲んでてしかもベンチとか人前でっていうのが
せめてSNSで発信せず家の中で終わらせて欲しい
+29
-0
-
171. 匿名 2021/10/24(日) 12:10:28
>>167
そう言ってもらえると嬉しい。子どもの個性によることはわかってるんだけどね。
でも前にテレビで日本はむりやり卒乳するから大人になってもおっぱい好きが多い。欧米?はお尻好きがほとんどって大学教授が言ってたから気になって・・・。
その大学教授も自分はおっぱい派ですって言ってた。+2
-3
-
172. 匿名 2021/10/24(日) 12:11:07
人様の事だから勝手にしてくれて良いけど公表はしないでほしい
正直めちゃくちゃ気持ち悪いから+5
-0
-
173. 匿名 2021/10/24(日) 12:12:57
>>158
引退した横綱の白鵬もたしか15歳くらいまで飲んでいたとか+6
-1
-
174. 匿名 2021/10/24(日) 12:16:38
卒乳について調べたりすると普通に7歳まで飲んでましたとか出てきてた
実際に母乳が出てるのかスキンシップが心地いいのかは知らないけど+2
-0
-
175. 匿名 2021/10/24(日) 12:17:56
>>173
白鵬って現代の人なのに、上には上がいた!+2
-0
-
176. 匿名 2021/10/24(日) 12:20:30
搾乳してコップで与えてるとかならふーんだけど
直に吸わせてるってとこに嫌悪感が走る+5
-1
-
177. 匿名 2021/10/24(日) 12:25:01
>>171
日本でも歳と共に胸→お尻に興味が下がっていくのが多いらしい。
欧米はお尻とおっぱい両方好きなんだよ。
両方あるのが好き!が本音です。
愛情深いお母さんだな。
+0
-0
-
178. 匿名 2021/10/24(日) 12:26:06
>>175
モンゴルではさほど驚くような事ではないそうよ
白鵬マザコンじゃないしね+2
-2
-
179. 匿名 2021/10/24(日) 12:28:26
ヤギミルクのほうが栄養価高くていいよ
+0
-0
-
180. 匿名 2021/10/24(日) 12:30:17
いい歳した息子に母乳をあげるのは構わんけど、それをわざわざ公言(しかもSNSで)する理由が分からない。+4
-0
-
181. 匿名 2021/10/24(日) 12:31:55
>>103
乳母は頼まれたら乳がでる女性だと思ってるのか?+69
-0
-
182. 匿名 2021/10/24(日) 12:34:17
>>178
一部の地域の話。
母乳育児が減って問題になってる面もある。
あとモンゴルは愛情面だけじゃなく意味合いが違う気がする。
文化がそもそも違う気がする。
>歴史資料「元朝秘史」に、チンギスハーン兄弟が喧嘩した時に母親が自らの母乳を絞って「お前たちはこの同じ乳房から乳を飲んで育ったのだ」と戒めるシーンがあります。母乳は、母親ひいては血縁の象徴のような面があるとされています。
もう一つに、やはり地域によっては、モンゴルにおける乳離れが結構遅い、と聞いたことがあります。大人になってもということはないでしょうが、やはり意味合いは大きいのでは。実家を離れ久々に母親と会ったら、母親と抱きしめ会ったり頬にキスしたりの他に、乳房をもんだりもする、という話をモンゴル人から聞いたことがあります。+4
-0
-
183. 匿名 2021/10/24(日) 12:36:17
>>5
長くおっぱいで精神落ち着かせるのは、おっぱい大好きな大人になるって聞くよね。
あと本当は貴方が飲ませてるんじゃないの笑?+64
-6
-
184. 匿名 2021/10/24(日) 12:40:33
家とか人前でじゃなきゃ好きにしていい。
前にカフェで食事してたら、隣の席で4歳くらいの子に授乳しだして吐き気した。
ケープはしてたけど、さっきまで走り回ってた子どもがケープからはみ出ておっぱい飲んでるのほんと気持ち悪かった。+10
-1
-
185. 匿名 2021/10/24(日) 12:45:45
>>6
口には出さないけど、育て方というより、子供がかわいそう+10
-3
-
186. 匿名 2021/10/24(日) 12:47:34
リンゴジュースの美味しさ覚えたら言わなくなると思う。+1
-0
-
187. 匿名 2021/10/24(日) 12:49:13
+4
-3
-
188. 匿名 2021/10/24(日) 12:49:57
>>28
「あなたはママのおっぱいが好きでね、○歳まで吸ってたのよね〜」とかお嫁さんにニヤニヤして言いそうだよね。
+26
-0
-
189. 匿名 2021/10/24(日) 12:57:22
授乳してると、風邪薬や痛み止めも飲めないし、アルコールもダメだよね。お母さん、健康なんだなって思う。子供1歳になるまでの間でも花粉症の薬や風邪薬飲まないの割とつらかった。+5
-0
-
190. 匿名 2021/10/24(日) 12:57:48
>>187
驚き~ひく~って周りの反応だったよね。
しかも海水浴の写真だった覚えがある。
異様だから話題にされてた。
家庭内で隠れてやっていてほしい。+12
-0
-
191. 匿名 2021/10/24(日) 12:59:06
三歳のお誕生日を境に
寝る前の母乳辞めたわ
寝る時の儀式みたいになってたから
最初はぐずったけど
三歳だと言い聞かせ出来るし
1週間くらいで欲しがらなくなった
他の人らは一歳で卒乳多かったから
飲ませすぎたかな?と思ってたけど
今ではいい思い出ですわ…+3
-0
-
192. 匿名 2021/10/24(日) 13:00:45
母乳をかなり長く飲んで育てば精神落ち着いているのだろうか
モンゴルの力士達は普通に問題起こしていたり血気盛んなイメージ+6
-0
-
193. 匿名 2021/10/24(日) 13:02:25
子供達が自分で卒業するって決めた方が精神面でいいんじゃない。
娘は1歳過ぎで断乳しちゃったから幼稚園までおっぱい星人だったよ。
流石に人前は恥ずかしいらしく家の中でしかやってなかったけど。+6
-0
-
194. 匿名 2021/10/24(日) 13:05:31
>>1
近親相姦+0
-5
-
195. 匿名 2021/10/24(日) 13:11:28
>>109
WHOが推奨してるのは2歳になるまでだよ?
世界的平均は4歳だけど平均上げてるのは先進国ではないとのこと
欧州は半年以内が平均的でフランスなんかはそもそも母乳自体あげなかったりする
先進国はキャリアウーマンが多くみんな早くに仕事復帰するから長く授乳習慣がある国は少ない
アメリカも基本は1歳になるまではあげる感じ
それで欲しがる子は無理に断乳するのではなく自然に欲しがらなくなるまで…ということだけど実際いつまでも授乳してる子は少数派
異性の親が風呂に入れることでも虐待扱いする国なので4歳の子供に母乳あげてた母親が裁判にかけられたりもしてる
オーストラリアは長いらしい+13
-2
-
196. 匿名 2021/10/24(日) 13:12:37
>>149
これ、1万人の双子を使った研究で否定されてますよ。
個人的には貧困国の子供は栄養状態が悪いので、長期に渡って母乳を飲ませた方がいいと思ってます。+17
-2
-
197. 匿名 2021/10/24(日) 13:13:26
>>1
小児科の先生曰く母乳辞めさすのは母の都合次第。
無理に辞めさす必要なく免疫も上がるしメリットが多いと言ってたよ。
まぁ6歳はいきすぎかなとは思うけどね。+24
-2
-
198. 匿名 2021/10/24(日) 13:20:13
いつまでも乳に頼るな、言葉と愛情表現が出来る歳なんだからもう少し考えたら。
一歳過ぎて断乳したから2歳半でも子供がまだ乳離れしてない人の話聞くと寒々する。+2
-4
-
199. 匿名 2021/10/24(日) 13:23:57
>>21
トピタイみて真っ先にそれ思い出したw
フィクションでやっててもドン引きだったのにリアルでいるとは...+16
-0
-
200. 匿名 2021/10/24(日) 13:26:20
仲良くしてたママ友の子(娘)が小学校入学前まで夜授乳してたと最近知ったよ…
今も人懐っこく甘えん坊な感じ。+5
-0
-
201. 匿名 2021/10/24(日) 13:32:33
>>5
え、そんなにいつまでも出るの?
出産後の一年程度だと思ってた
私は妊娠経験ない者ですが
なんのきっかけで終わるんですか?+17
-7
-
202. 匿名 2021/10/24(日) 13:34:49
私は小学校1年生の子供にあげてます。
早生まれだしまだ小学校1年生だから。私も子供がいらないと言うまで飲ませてあげようと思っている。+4
-15
-
203. 匿名 2021/10/24(日) 13:47:45
息子はマザコンでおっぱい星人になりそうだね+2
-0
-
204. 匿名 2021/10/24(日) 13:49:23
産んだ病院母乳信仰強めだったんだけど子供が要らないって言うまであげさせていいって言われた
助産師の中には6歳まであげてた人もいるとか、、+4
-5
-
205. 匿名 2021/10/24(日) 13:51:20
モンゴルでは長男にいつまでもずーっと母乳吸わせ続けるんじゃなかったっけ?
すごいうろ覚えだから間違ってたらごめん+0
-0
-
206. 匿名 2021/10/24(日) 13:59:44
>>1
母乳育児に関しては好きにしたら良いけど、その事を公表したり、理解を求めるのは違う気がする。自己中なお母さんだな。+10
-0
-
207. 匿名 2021/10/24(日) 14:02:30
>>1
WHOは7歳までOKて言ってたけどね+8
-5
-
208. 匿名 2021/10/24(日) 14:06:19
そもそもその歳で美味しいのかな❓+2
-0
-
209. 匿名 2021/10/24(日) 14:07:34
気持ち悪い+4
-0
-
210. 匿名 2021/10/24(日) 14:09:54
>>110
その邪推は気持ち悪いよ+33
-10
-
211. 匿名 2021/10/24(日) 14:11:24
>>201
吸わなくなってしばらくしたら
+12
-0
-
212. 匿名 2021/10/24(日) 14:13:19
ちょっと母乳とは話し違うんだけど、うち小2女の子もおっぱいが好きでいまだに家でのんびりしてるときとか寝る前とかに隙あらば触ってくるんだけど、何なんだろう?
ただの甘えの一環なのかな?+2
-0
-
213. 匿名 2021/10/24(日) 14:16:36
えっ
胸せんべいになるぞ+4
-0
-
214. 匿名 2021/10/24(日) 14:16:44
私も1〜2年生までは触ってたなぁ
落ち着くんだよね
親は嫌がってたけどw+2
-4
-
215. 匿名 2021/10/24(日) 14:20:21
子卒乳できない子のお母さんのおっぱいって絶対そこそこ大きくて気持ちいいんだと思う
私ド貧乳で絶対長く執着するような魅力ないわ
子供いないから知らんけど+11
-1
-
216. 匿名 2021/10/24(日) 14:26:34
>>1
子供のためにも公表しないであげてほしいわ
母親の自己満でバラすから叩かれるんだよ
こそっとやってくれ+12
-0
-
217. 匿名 2021/10/24(日) 14:43:33
>>144
成績関係ある?+32
-1
-
218. 匿名 2021/10/24(日) 14:48:04
>>5
戦前戦後位の昔はそういうの珍しくなかったみたい、昔の人って子沢山でずっと産み続けるから母乳も出てた?のかな+12
-0
-
219. 匿名 2021/10/24(日) 14:48:54
>>8
継続して与えていると出るらしい。
モンゴルでその風習があって、20歳位の息子に飲ませている光景を旅番組で見たよ。瞬間的にササッと吸わせる感じだった。+59
-2
-
220. 匿名 2021/10/24(日) 15:04:58
>>219
そうそう、たしか末っ子が跡取りだから、健康のために、ずっと栄養を与えるみたいな感じだったよね+32
-0
-
221. 匿名 2021/10/24(日) 15:06:52
>>202
純粋に疑問なんだけど、中学生になってもほしいって言ったら飲ませるの?+6
-0
-
222. 匿名 2021/10/24(日) 15:08:21
普通のご飯食べるようになってもおっぱいって美味しいのかな。味気なさそう、そもそも味ってするのか?水を飲むようにおっぱい飲むのかな。謎だ。。。+5
-0
-
223. 匿名 2021/10/24(日) 15:09:37
自分あげたことないから知らんけどさ、
歯茎でさえ乳首痛いって友達が言ってたけど小2の歯で痛くないのかな。吸う方もベテランだから痛くない吸い方知ってるのかなw+5
-0
-
224. 匿名 2021/10/24(日) 15:14:07
>>201
母乳って不思議なもので、赤ちゃん産んだら勝手に出るわけでもなく、1年経ったら勝手に止まるわけでもなく…
吸ってもらう刺激で出るようになり、吸わなくなると段々出なくなってきます。
つまり、吸っている限りは出続けるんでしょうね。+36
-0
-
225. 匿名 2021/10/24(日) 15:16:12
>>221
高校の時のクラスメイトが高校生になっても母乳飲んでた(男の子)
その子含めて数人のクラスメイトたちと遊んでいたらお母さんがいきなり暴露した
普通に虐待だと思ったんだけどどうなんだろう+14
-0
-
226. 匿名 2021/10/24(日) 15:20:21
>>23
うん、それが普通の感覚だよ。
安心感なんて他でもたくさん与えられるよ。
私にも小学生と幼稚園の子供がいるけど、乳吸われるとか考えただけでゾッとする…可愛いわが子だけどそれとこれは話が別かな…+43
-1
-
227. 匿名 2021/10/24(日) 15:30:25
>>3
たまにアメリカのドラマで小学生に母乳あげてる気狂いママ出るけどリアルにも一定数いるんだよね。
ちなみにドラマでは女上司がオフィスででっかい子にいつでもどこでも母乳をあげるせいで男性社員の目のやり場に困り抗議してもやめないので子供にこっそりチョコミルクをあげたら母乳よりこっちのが美味しい!と卒乳。っていうストーリーで笑ったw+105
-2
-
228. 匿名 2021/10/24(日) 15:31:49
>>201
離乳食はじめたらじゃない?未婚未出産なので間違ってたらすまない。+1
-11
-
229. 匿名 2021/10/24(日) 15:34:05
>>202
早生まれでも6歳だし、あと半年もしないうちに7歳になるんじゃない?
年齢に応じた母乳以外の愛情表現(精神安定剤)を与えていくことも教育では?と思うんだけど。+7
-0
-
230. 匿名 2021/10/24(日) 15:58:51
>>84
小さい頃愛情や心が満たされた子はマザコンにはならないよ
母親にもよるけど
幼少期心が満たされてる子は親離れもスパッとするんだよ?
あとは母親もその時にスパッと子離れして必要な時だけ相談に乗ったりすれば良い
+19
-0
-
231. 匿名 2021/10/24(日) 15:59:30
>>10
そういう考え方が気持ち悪い+37
-7
-
232. 匿名 2021/10/24(日) 16:03:15
>>221
まだ小学校1年生だから子供が中学生になった時のことはわからないけど、子供がほしいという間はあげようと思ってます。+2
-10
-
233. 匿名 2021/10/24(日) 16:09:55
>>229
母乳以外の精神安定剤って?
おしゃぶりとか?+1
-5
-
234. 匿名 2021/10/24(日) 16:10:18
>>6
これに限る
けど娘の結婚相手が小学生まで母乳飲んでたって知ったらあららーってなるかな
お付き合い大変そう+11
-2
-
235. 匿名 2021/10/24(日) 16:12:14
純粋にそんな長期間母乳出ることがすごいと思う
うちは3人いるけどみんな2歳なる前に母乳自体出なくなって自然と卒乳してった
+2
-0
-
236. 匿名 2021/10/24(日) 16:13:52
>>27
ダイエット目的の人もいるよ!
親のエゴだよね。+10
-0
-
237. 匿名 2021/10/24(日) 16:23:12
母乳を適切な時期にあげたくても出なかったから、何だかすごいなーと思う。
+1
-0
-
238. 匿名 2021/10/24(日) 16:25:01
>>40
言葉尻をいつまでも責めるタイプ?+2
-16
-
239. 匿名 2021/10/24(日) 16:26:21
>>225
これホントなのかな。高校生っていったらもう精通してるだろうし親のおっぱい吸ってるなんてちょっと異常だと思ってしまうよ。正直言って近親何とかじゃん?親があげたくてダラダラ?ってか何歳?そんな出るもん?
個人的にそう思ってしまう。+12
-0
-
240. 匿名 2021/10/24(日) 16:28:37
>>16
ボニュハーラはやめろ フゥッフゥッフゥッ+3
-0
-
241. 匿名 2021/10/24(日) 16:29:58
>>15
子どもたちが変な目で見られてかわいそう。+9
-0
-
242. 匿名 2021/10/24(日) 16:54:18
>>232
そうなんですね、頑張って。
ここは匿名だからいいけど自分から子供の周りに言うのはやめてあげてね。いじめられると思う。+7
-1
-
243. 匿名 2021/10/24(日) 17:00:31
>>1
虐待+2
-4
-
244. 匿名 2021/10/24(日) 17:02:17
>>207
それ、餓死したり、食べ物を確保できない国の話な+12
-1
-
245. 匿名 2021/10/24(日) 17:06:43
私のママ友、小学生の8歳男児におっぱいあげてるって言ってた。
乳はもう出ないけどときどき吸ってくるから吸わせてるって。
「男の子の母親としてこれ以上の幸せはない」って言ってて、私ふくめ他のママ友みんな正直ドン引きしてた。
当然大人になってもおぼえてるだろうし、どんな子に育つんかな…。+15
-0
-
246. 匿名 2021/10/24(日) 17:07:02
>>232
お母さんに気を使ってるだけだよ
気づいて+6
-0
-
247. 匿名 2021/10/24(日) 17:07:48
>>233
バカは子供うむな+2
-1
-
248. 匿名 2021/10/24(日) 17:23:10
非難殺到て
人の家の育児にとやかく言うって私の中ではありえないけど言う人がそんなに居るんかい+1
-0
-
249. 匿名 2021/10/24(日) 17:32:44
偏見でしかないんだけどそういう子供が大きくなって熟女好きになるのかな。価値観が他の子供とは変わりそう。+2
-0
-
250. 匿名 2021/10/24(日) 17:43:00
普通に気持ち悪い…+5
-0
-
251. 匿名 2021/10/24(日) 17:47:48
>>27
それ子供がストレス減るから、それにより母親のストレスが減るんじゃなくて??
+8
-0
-
252. 匿名 2021/10/24(日) 17:52:14
まだ出るんだってことにびっくり!+1
-0
-
253. 匿名 2021/10/24(日) 17:53:44
私はもともと高プロラクチンで母乳がつくられやすい体質
上の子は2歳半になっても吸ってたけど下の子妊娠したら全く出なくなってそこで卒乳した
私は陥没乳頭で保護器を使っていたんだけど下の子は吸うのが下手なのか、あまり吸えずに何度も乳腺炎になり3ヶ月で完ミに
免疫力がどうとかは気になるけど
それよりそんな年齢になるまで吸われるってイライラしないのかな
上の子2歳頃になって吸ってた時は吸われるのが凄い嫌になって早く終わってぇー!って感じだった+3
-0
-
254. 匿名 2021/10/24(日) 18:08:33
あまり長く母乳をあげると性犯罪をしやすくなるから1歳くらいで断乳するようにとの話を子育てしていた15年前くらいに聞いた事があります。
何で聞いたか忘れましたがせめて2歳になるまでには断乳するようにと。
+6
-7
-
255. 匿名 2021/10/24(日) 18:23:59
恥ずかしながら、私も小学校高学年位まで
極たまーに母のふざけて吸ってたw
母もきゃーっとか言って、スキンシップの1つ
でも正直匂いが落ち着くんだよねw
それから当時男の子二人と家族同士で仲良かったんだけど
その子達も夜寝るとき、ママのおっぱい揉むとか言ってたw
結構実際はそんなもんなのかとw
ただ母乳は吸わないけど、絶対w+3
-11
-
256. 匿名 2021/10/24(日) 18:26:10
>>215
貧乳の私納得した笑
しかも、子供が眠い時に私の胸に寄りかかって眠ろうとするんだけど鎖骨あたりの骨出ててゴツゴツだから理想的な母子の絵にならず結局違う体勢で寝る笑+3
-0
-
257. 匿名 2021/10/24(日) 18:43:00
>>227
デスパレートな妻たち!
+33
-0
-
258. 匿名 2021/10/24(日) 18:44:42
>>119
そうだったんですね!本当衝撃的なシーンでした…
よくあの男の子も承諾したなぁって
世界的社会現象を起こした人気ドラマで登場シーンで授乳なうって…+10
-0
-
259. 匿名 2021/10/24(日) 18:45:22
>>14
海外ドラマで息子への異常な母性や執着を表現するのに大きな息子に母乳与えてる描写あった
気持ち悪いってのは万国共通だね+11
-0
-
260. 匿名 2021/10/24(日) 19:02:42
>>126
この男の子が母乳を吸うの?!+15
-0
-
261. 匿名 2021/10/24(日) 19:04:02
>>258
ちょっとしたAVだね
きも+7
-0
-
262. 匿名 2021/10/24(日) 19:05:07
>>255
うは+0
-1
-
263. 匿名 2021/10/24(日) 19:07:06
>>27
付き合った人で吸うの好きな人のいたけど
母乳も飲みたいと言ってたわ
+1
-0
-
264. 匿名 2021/10/24(日) 19:09:52
>>152
私は完ミだからわかんないんだけど、母乳育児の人は卒乳のとき寂しくなるらしいね。
子供もだけど、親も寂しくてズルズルいくのある気がする。+4
-1
-
265. 匿名 2021/10/24(日) 19:24:08
なんかその時代によって病院での指導も違うよね、1番上の子の時は一歳までにといわれ、6歳離れた末っ子の時は好きなだけと言われたw
正直なんだっていいと思う、6歳とかちょっとやりすぎだけど家の末っ子はほっといたら3歳まで飲みたがったよ。
別に飲むっていうか寝る時にくっついていたいだけだったけどw
自然にいらねってなるよ、両方経験して好きな様にさせるのは結構いい影響ありそうだと思った。
あんまりベタベタ甘えん坊な子にならなかったし、ママあきたんかなw+5
-2
-
266. 匿名 2021/10/24(日) 19:24:46
そこまで出るのがすごい+2
-0
-
267. 匿名 2021/10/24(日) 19:25:05
>>201
吸われることでオキシトシンとか出て、母乳出るの。
体質もあるけど、産後母乳をちゃんと3時間おき片方10分ずつ(ほんと体質によるし、必ず母乳頑張れとは言わないよ)やると、完母でいけるようになる。
ちなみに私は一人目は頑張って母乳頑張って完母。
二人目は眠気に勝てず、片パイ5分とかで終わらせてたら母乳あんま出なくて、混合で育てました。+2
-11
-
268. 匿名 2021/10/24(日) 19:28:43
>>236
写真見る限りのこの方は太ってそう+1
-0
-
269. 匿名 2021/10/24(日) 19:29:22
>>240
ヤクブーツはやめろ+4
-0
-
270. 匿名 2021/10/24(日) 19:38:13
>>268
写真の人に対してじゃなくて、アメリカ人の中にはダイエット目的で授乳する人もいるんだよって事です。
まれにいるみたいで、結構海外ドラマにててくるよ。(批判とか皮肉の対象として)+2
-0
-
271. 匿名 2021/10/24(日) 19:41:08
>>8
私の息子は元々母乳あまり飲まなかったからすぐに母乳出なくなったんだけど、3歳過ぎに手足口病になって口内が荒れてご飯が食べられなくなった時、その姿を見たからか胸が張り2日くらいして急に母乳が出るようになった。
我が子が食べれないっていう危機感からか体が勝手に反応したんだと思う。
あと、母乳は出産後すぐでも赤ちゃんに乳首を吸われないと出ないっていうし、我が子に吸われ続ける事で体がまだ母乳が必要だと勘違いして出続ける気もする。+64
-4
-
272. 匿名 2021/10/24(日) 19:43:00
>>5
同級生がこんな感じで子供がこのトピ話と同じくらいの年齢になるまで
母乳あげてたよ。
そのおかげかどうかは定かではないけど
その子は風邪も引かなかったし
物凄く体が丈夫な子になったよ。
へ~。って思った。
+11
-10
-
273. 匿名 2021/10/24(日) 19:43:07
>>28
確かにお付き合いする男性が小学生まで乳吸ってたって知ったらお別れするわ…
そんなこと許す姑とは絶対仲良く出来なし、普通に親子揃って気持ち悪い…+14
-1
-
274. 匿名 2021/10/24(日) 19:47:48
>>72
2〜3歳くらいなら別に何も思わないけどな。+38
-2
-
275. 匿名 2021/10/24(日) 19:49:06
>>26
この歳までいくと栄養面よりも精神面だと思う。+5
-0
-
276. 匿名 2021/10/24(日) 19:55:57
>>43
そうだよね。
その子にとってはおっぱい飲むのは当たり前。
自然と「あぁ、皆もうおっぱいは飲まないのか…」と子供同士の会話で理解していくと良いけど、
おっぱい飲むのは普通、皆飲んでるものだと思って、自分から「ママのおっぱいってさ〜」なんて言ってしまった日には…と考えると辛い…
この子は「外では恥ずかしいもの」って理解してるみたいで良かった。+8
-0
-
277. 匿名 2021/10/24(日) 20:13:11
>>82
うちも好きなだけ飲ませようって思って気に留めずあげてたけど、2歳になるあたりから、ご飯の美味しさがわかり、卒乳になったなぁ。。+8
-0
-
278. 匿名 2021/10/24(日) 20:26:40
>>88
母乳の栄養はゼロにはならないですよ。
産後半年よりは減るらしいですが。+9
-1
-
279. 匿名 2021/10/24(日) 20:32:59
>>271
???
母乳は受注生産だよ+2
-11
-
280. 匿名 2021/10/24(日) 20:33:59
>>239
高1のときの話で本当かどうかはわからない、本人は否定してなかった
高校卒業までそのまま誰も触れることもなく卒業しちゃった
卒業してしばらくしてから本人が引きこもりになったって聞いて、通報すればよかったかなって話になって通報してみたけど成人だから対象外だった+7
-0
-
281. 匿名 2021/10/24(日) 20:44:51
>>28
猫島の特集でそんなシーンあったわ
普通、オスは成長したら縄張り離れるから母猫と会わないはずなんだけど
島が狭いから、自分の嫁猫が仔猫におっぱい上げてる横で父猫が姑猫のお乳もらってた
人間だったら発狂するわ+9
-0
-
282. 匿名 2021/10/24(日) 20:46:16
>>246
子供が欲しがるから飲ませてるだけど。私に気をつかってると思わないけど。+1
-5
-
283. 匿名 2021/10/24(日) 20:56:51
どっちかというと子供というより親の方が精神的に依存してそう…+5
-0
-
284. 匿名 2021/10/24(日) 20:57:23
>>1
親がもういらないと判断しない限り子供じゃわからないんじゃないんかな+5
-0
-
285. 匿名 2021/10/24(日) 20:59:47
人それぞれだからねって思うけど、わざわざSNSで顔だしてまで言うことじゃないよね。
ずっと残るし子供が大きくなった時にどう思うのか考えないと。
+3
-0
-
286. 匿名 2021/10/24(日) 21:08:02
友達も下の子が生まれても上の子が欲しがるからと
小学生になるかならないかの子に欲しがったら飲ませてると
友達もお子さんも優しくていい子なんだけど、例えばその子が同級生とかに話してしまったら…とかって考えると大丈夫なのかな?って思う
別な友達も3歳ぐらいの男の子が弟が授乳してる間自分もほしいと公園とかでお母さんの足に座って飲んでいて見ていて微笑ましい気持ちにはならなかった
見なければいいじゃんって思うかもだけど、他人がいても急に目の前で始まるから…+4
-0
-
287. 匿名 2021/10/24(日) 21:09:31
他人の子育てに口出ししたくないけど、いつまでも赤ちゃん扱いするのはどうかと思う+2
-0
-
288. 匿名 2021/10/24(日) 21:12:04
>>257
デスパだ!なんかどっかで見たな〜と思って書いたんですけどリネットがコソコソチョコミルクあげてたの思い出しました😂
ほら、これ飲んでみて!美味しいよね〜!!とか言って卒乳させてた気がする笑笑+18
-0
-
289. 匿名 2021/10/24(日) 21:16:01
子ども5歳と6歳なのにまだ母乳出るのが凄いな。私なんか7ヶ月で出なくなったというのに。
与え続けてると出るもんなのかなー。それとも咥えさせてるだけ?+2
-0
-
290. 匿名 2021/10/24(日) 21:30:50
>>162
そうなんですか
逆にそんなに同調傾倒出来るモノがあっていいな
ハマるパワーも無いと言うか+2
-0
-
291. 匿名 2021/10/24(日) 21:34:52
いや、出る?+1
-0
-
292. 匿名 2021/10/24(日) 21:35:49
>>1
川崎病を発見した川崎富作博士は7歳まで母乳飲んでた
愛情たっぷりに育ててるなら他人が何と言おうと関係ない+10
-2
-
293. 匿名 2021/10/24(日) 21:36:18
>>260
そうです。
しかもたしか母親は別の人と会話中。+7
-0
-
294. 匿名 2021/10/24(日) 21:37:07
>>152
私の姉は4歳過ぎてもまだ子供(男の子)に授乳続けてる。結局、双方共にやめられなかったらしい。まぁ、姉が子供のギャン泣きに負けていつも心が折れてしまう、の繰り返しなんだけどね。
ぶっちゃけ、4歳男児の授乳姿は相当キツイし、ちっとも可愛くない。あと、他所の女性の胸も触ろうとするから本当に気持ちが悪いわ+9
-1
-
295. 匿名 2021/10/24(日) 22:03:48
子どもが欲しがるなら5歳でも6歳でもあげても問題ないって産院で言われたよ。
もちろん、私もそのつもりでいたけど、実際は2人目が欲しくて上の子は3歳で断乳。
子どもは2人って思ってたから下の子は欲しがるなら…って考えてたけど、3歳になる前に自分から離れて行った。
でも、年長さんになった今でも頻繁におっぱいを触ってくるから、もう少し長く授乳していた方が良かったのかも…とも思ってる。
義母とか義兄嫁さんとかに触りたいだけ触らせてあげたらいいよ!って言われるけど、やっぱり周りの目が気になって止めさせたいって思っちゃう。+4
-2
-
296. 匿名 2021/10/24(日) 22:07:13
>>189
アルコールはダメだけど、薬は飲めるものがほとんどだよ。
医師薬剤師に要相談だけど。+3
-0
-
297. 匿名 2021/10/24(日) 22:07:18
三歳であげてたのもびっくりしたのに…+2
-0
-
298. 匿名 2021/10/24(日) 22:08:26
2歳7ヶ月で断乳して、恥ずかしくて人に言えないと思ってたけど上には上がいるね…+2
-0
-
299. 匿名 2021/10/24(日) 22:10:07
>>94
見た見た。芸能人のお母さんが出てくる番組だよね。
6年生だっけ!?w 6歳じゃなく??
少なくとも小学生上がっても飲んでたと言ってた記憶はある。+1
-0
-
300. 匿名 2021/10/24(日) 22:14:56
モンゴルだとかなり大きくなってもあげるって聞いたことがある
お国柄だね+1
-0
-
301. 匿名 2021/10/24(日) 22:16:28
きんも+4
-4
-
302. 匿名 2021/10/24(日) 22:25:24
>>18
むしろこの母親の性癖なんじゃないかと思ってる。+6
-5
-
303. 匿名 2021/10/24(日) 22:30:02
>>8
知人には絶体に言いませんが、匿名ネットなんで言うと
私は4歳まで母乳ガッツリだったらしいです。母が私を産んだのは25歳、母本人が一人っ子だったのもあり「え…こんなもんなの?」と思いつつも他にぐずったりわがままも言わない私が不憫で求められるままにあげてたらしいw
言葉早かったのもあり「自分がいかにおっぱいを必要としてるか」みたいなことを口頭で説明しつつ飲もうと足掻く4歳女児…テープも写真もガッツリ残ってて見るたびに恥ずかしい反面、何が批判されるほど悪いことなのか謎でもある。良くね?別に。自分のお母さんなんだし。
+112
-12
-
304. 匿名 2021/10/24(日) 22:34:07
>>21
いくら撮影とはいえ、立派な性的虐待だと思うんだけど…。
この男の子の将来が心配。+31
-2
-
305. 匿名 2021/10/24(日) 22:48:05
>>226
同じく。うちの子5歳だけど、吸われるなんて無理。
でも職場の人が7歳の娘さんにまだ吸わせてるらしくびっくらこいた。+5
-0
-
306. 匿名 2021/10/24(日) 23:01:11
ゲーム・オブ・スローンズで初登場で大きめの子供に母乳あげてた人思い出した。
めちゃくちゃ衝撃的で、キモっ!!って思わず声に出た+3
-0
-
307. 匿名 2021/10/24(日) 23:07:34
自分が6歳当時に同級生の子が母乳を吸っていると知ったら絶対気持ち悪いと思っていただろうな。今はもう大人だからどうぞご勝手にと思うけど。+6
-0
-
308. 匿名 2021/10/24(日) 23:18:05
>>1
母乳ってそんなにいつまでも出るんだ😲与え続けてたら、10年位?それ以上出るのかな?+3
-0
-
309. 匿名 2021/10/24(日) 23:39:05
2歳、3歳でもなんか光景が無理だ。
結構デカくなった子がオッパイにしゃぶりついてるのが似合わなすぎて違和感。
オッパイ=赤ちゃんのものってイメージだから、うちは3人とも9ヶ月でやめた。+5
-8
-
310. 匿名 2021/10/24(日) 23:48:28
>>24
言葉が通じない赤ちゃんの方が歯を立てるよ
ある程度の年齢ならその心配はないと思う
歯を立てるとかの問題ではなさそうだけどね+4
-0
-
311. 匿名 2021/10/25(月) 00:07:28
うちの父親、小5までおっぱい吸ってたって言ってた笑
別になんとも思わない。
母親大事にしているけどお母さんが一番って感じだし。
+5
-3
-
312. 匿名 2021/10/25(月) 00:40:25
ベンチであげるとき、自分の不安を伝えたくない、、って。外人って、面白い考え方するよね。しかし、母乳あげ続けてるのに、逞しい母ちゃんだね。+3
-0
-
313. 匿名 2021/10/25(月) 00:55:00
昔、ウルルン滞在記って番組でモンゴル人の18歳の息子がお母さんのおっぱい飲んでる映像見て衝撃だった。
今思い出して調べてみたら、やらせだのモンゴルでは9歳ぐらいまで飲んでるだのよく分からなかった。
だけど、母乳飲んでる映像は確かにあったんだよ覚えてる。+6
-0
-
314. 匿名 2021/10/25(月) 01:00:28
>>10
むしろ、自分の親の異常さに気付いてトラウマになりそう+12
-6
-
315. 匿名 2021/10/25(月) 01:05:08
うちの娘は4歳まで飲んでた。
ちょうど卒乳するタイミングで突然夫と死別してそれどころじゃなかった。
そしてタイミングを逃したまま、絶対におっぱいは辞めたくない!!と本人に言葉で言われるように。
で、生活が落ち着いて少しずつ立ち直ってきた頃自然にもういらないと。
私が母としてしっかりしてなかったからそれを埋めようとおっぱいを求めていたのかと思うと申し訳なくなるけど、
本人は美味しかったからおやつだと思ってたって言ってる。
+15
-1
-
316. 匿名 2021/10/25(月) 01:17:32
>>1
>> 母乳を与え続けることで子供たちとの絆を深め、より親密な関係を築くことができています。
もうとっくに言葉話せるんだから他の絆の深め方があるでしょ。スキンシップにしてもハグとか。+3
-3
-
317. 匿名 2021/10/25(月) 01:21:32
>>303
私も匿名だから言えるけど、子ども3人中2人は5歳まであげてた。
最後1年は毎日って感じじゃなく、泣いたとか眠い時ちょっと…みたいな感じで。一番上の子だけ2歳半で次の子生まれたからなんとなく離れて、そのかわり耳たぶを触るのが小2くらいまで続いたな。
高校生中学生になったけど、そんな特殊な子にはなってないよ。普通に学校行ったり部活したりの学生で、たまに反抗もあるけど、基本はきょうだい仲良しだし、親とも普通に話すし頻度は低くなったけど出かけもするよ。
まあ、キモいと言われればそれまでだけど、虐待ではないしね。公表するのはどうかと思うけど。、
+34
-4
-
318. 匿名 2021/10/25(月) 01:24:18 ID:vaklmwcQem
>>308
そんなにでない。薄くなるし減るし4〜5年が良いとこじゃないかな。
うちの子、だらだら飲ませてたけど「最近でないね」って言ってたな。+5
-0
-
319. 匿名 2021/10/25(月) 01:59:38
この間さ、3歳ぐらいの子にディズニーの乗り物並んでる時に立ちながら上げてる人いた。
え?なに?なにしてんの?ってびっくりしてみまくってしまったけど乳どんだけたれてんの!!!
せめて抱っこであげたら?いや今上げんなよってびっくりした
子も大きくてビックリ
私は1歳の時にめっちゃ噛むようになって断乳したけど問題ないと断乳のタイミング失うの?+2
-3
-
320. 匿名 2021/10/25(月) 02:28:36
>>125
だって気持ち悪いじゃん…
ストレス発散なら他で間に合ってるから別にストレス発散のつもりはないよ+3
-2
-
321. 匿名 2021/10/25(月) 02:29:58
>>124
性的な事ではなく、母親は息子に甘くなりがちというし、そういう意味なのかと思ったけど?
息子に甘くなりがちな反面、娘には厳しくなりがちらしいから。+8
-2
-
322. 匿名 2021/10/25(月) 02:31:41
>>84
親として恥ずかしい事だからやめた方がいいと教えてあげる方が良くないかと思う。
満たされない何かがあるなら母乳以外の方法を探すとかさ…
子供の欲望を満たすだけが親じゃない。+7
-2
-
323. 匿名 2021/10/25(月) 02:48:34
他人だからどうでもいい+1
-1
-
324. 匿名 2021/10/25(月) 02:53:52
TKO木下思い出した
あの人中3まで飲んでなかったっけ?
下手したらその子もそのくらいの歳になっても飲みたがりそう+2
-2
-
325. 匿名 2021/10/25(月) 02:54:10
>>317
私も実は小1まで求めてた
頻繁にじゃなくて昼寝とかの時に甘える術の一つ
今思うと当時慣れない電車通学や幼稚園での友達誰一人としていない環境に緊張してたのもあると思う
疲労回復アイテムの一つって感じ
ちなみに元々出が悪かったそうなんで母乳は全く出てなかった
外では流石に周囲もどよめくからやめとけとは思うけど、家の中なら別に良くないかなと思う
それにそのうち子供は自分で別の手段見つけるから案じなくていい、親が嫌なら軽く誘導はしたらいいけどね
……ってやはり乳離れ遅かった我が子供の話を児童心理司さんに話してみたらこう言われましたw
+13
-3
-
326. 匿名 2021/10/25(月) 03:10:51
授乳後胸がしぼむって人多いけど、卒乳目指してたら結果的に卒乳後もB→Fのままになったよ。
寝る前しかあげてなくて、自然に離れたから断乳する時みたいに絞ったりせず終わった。
親も子も卒乳って楽だし、長く母乳あげるほど乳がんのリスクも減るみたいだしオススメだけどなぁ。+6
-0
-
327. 匿名 2021/10/25(月) 03:20:44
でも、母親側のメリットといえば
どんなに食べても太らないよね。
+3
-0
-
328. 匿名 2021/10/25(月) 03:56:12
助産師さんが無理に断乳させなくていいですって言った人がいて信じてて5歳位まで母乳あげてる人いたな。人それぞれだし自分の子供ではないから聞き流してたけど、色々な味や食感を覚えて行く時期だから断乳のタイミングは大事だとは思った+3
-0
-
329. 匿名 2021/10/25(月) 03:56:53
>>103
子供産んでる前提だけど、長く出る人は出てたらしい+4
-0
-
330. 匿名 2021/10/25(月) 04:21:01
お風呂一緒に入る年齢以降は無意識の虐待と思う。
やはり6才とか10才とかで母親のでも胸を見て吸ってるのは気持ち悪いと思う。+4
-4
-
331. 匿名 2021/10/25(月) 04:46:45
そんなに舐められたいなら旦那にでも舐めてもらえば?+1
-5
-
332. 匿名 2021/10/25(月) 05:02:33
>>183
聞き方悪いなぁ〜。性格悪いって言われない?+1
-8
-
333. 匿名 2021/10/25(月) 06:01:12
私が出産した病院もそんな感じだったよ
子供が欲しがるまであげてって
小学生の子がおっぱい飲んでるの写真みせて、凄い素敵だよねーって母乳の勉強する時間がらあった
変な宗教とかではないし、すごく人気の病院だったけどね
結構長くあげたけど、2歳だったか、3歳だったかでやめたけど+4
-1
-
334. 匿名 2021/10/25(月) 07:07:05
気持ちわる+3
-0
-
335. 匿名 2021/10/25(月) 07:15:33
>>13
私もそれ…だってその間は何も出来ないじゃん…時間にも余裕があるんだな〜と思う+0
-0
-
336. 匿名 2021/10/25(月) 07:53:18
>>105
本当は母乳あげると痩せるんじゃなくて
それによって分泌されるホルモンの作用で痩せる
そしてそのホルモンは母乳をあげていても
分泌があまりない事もあるから
母乳=痩せるってのはちょっと短絡
+3
-0
-
337. 匿名 2021/10/25(月) 08:30:52
>>77
戦時中だったか尋常小学校から帰ってきておやつ代わりに母乳飲んでた、みたいなのは聞いたことある。
+3
-0
-
338. 匿名 2021/10/25(月) 08:43:04
>>42
デスパレートな妻たちでもやってたよね
リネットの同僚が大きい子に授乳してて、リネットがチョコミルクか何かを与えて授乳やめさせるの+3
-0
-
339. 匿名 2021/10/25(月) 08:43:35
乳出てるのかな?
大人になっても母親以外のずっと吸ってそう+1
-0
-
340. 匿名 2021/10/25(月) 08:45:01
>>279
横だけどガル男はひっこんでろよ
+4
-0
-
341. 匿名 2021/10/25(月) 08:48:35
>>23
絵面がおかしいのはわかる!
私、自分の子が1歳のときに授乳してて、隣で友達が新生児に授乳してるの見たとき、「うちの子、デカッ!!!」って思ったもん。7歳は相当大きい気がする。+6
-0
-
342. 匿名 2021/10/25(月) 08:54:17
今うちの子10ヶ月です
妊娠目的で上の子達は断乳しましたが、末っ子なので今回は卒乳まで待とうと思ってました
しかし離乳食よく食べる子で、あまり欲しがらなくなってきたからさみしい
あっさり飲まなくなる日が近いかも+1
-0
-
343. 匿名 2021/10/25(月) 09:25:43
僕ちゃんにもミルクくだちゃい
ハァハァ+2
-0
-
344. 匿名 2021/10/25(月) 09:54:41
マザコンまっしぐらだな+0
-0
-
345. 匿名 2021/10/25(月) 09:57:48
>>272
免疫物質が入ってるのは初乳だけじゃないかな。+2
-0
-
346. 匿名 2021/10/25(月) 09:59:22
>>10
かまってもらっていない男児のほうがそうなりそうだわ。+1
-0
-
347. 匿名 2021/10/25(月) 10:21:20
>>304
撮影をすることは虐待だと思うけど、自分の母親の母乳を6歳の子が飲んでいること自体についてはそうは思わない。+1
-2
-
348. 匿名 2021/10/25(月) 10:52:07
戦前、戦後しばらくはあったらしいね。当たり前だけど。食べるものないもんね。+0
-0
-
349. 匿名 2021/10/25(月) 10:52:36
>>137
ドン引き
+0
-0
-
350. 匿名 2021/10/25(月) 11:05:27
私のおばあちゃんは昔は小学校あがるまでくらい飲ませてたって言ってたよ!+0
-0
-
351. 匿名 2021/10/25(月) 11:14:22
以前は、WHOではこどもの精神面を1番に尊重する事として、欲しがる時に与える事は、心の安定になるからすすめてたけどなー
公にする必要はないけど+1
-0
-
352. 匿名 2021/10/25(月) 21:12:35
>>41
東南アジアでよく見かけた。乗り合いバスで小1位の男の子にベロンと出してやっていたよ。結構見かけた。+0
-0
-
353. 匿名 2021/10/31(日) 08:59:23
>>267
産院で5分雑って指導受けたけど。
あと、母乳頑張った頑張ったっていうのウザいよ〜
頑張ったも出ないひとはでないからねw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
赤ちゃんの卒乳の時期は「いつ」という明確な基準はないが、一般的には食事から栄養が摂れるようになる1歳前後が多い。だがイギリス在住のある母親は、5歳と6歳の2人の息子に今でも母乳を与えているという。