-
1001. 匿名 2021/10/24(日) 01:52:57
>>930
妊娠するような愚かな女を例に出しても意味ないような+6
-18
-
1002. 匿名 2021/10/24(日) 01:53:44
>>981
結婚後に配偶者とする行為と不倫という不貞行為のうえで都合の良い関係でする行為とは違うと思うんだけど…
+7
-0
-
1003. 匿名 2021/10/24(日) 01:53:53
>>258
インキャだけども陽キャを馬鹿にしてるのはインキャの僻みとしか思えない+4
-0
-
1004. 匿名 2021/10/24(日) 01:54:41
彼氏に「浮気したら別れる」と言われて「浮気ぐらいで別れるの?」と素で聞き返したことがある+4
-3
-
1005. 匿名 2021/10/24(日) 01:55:22
派手なメイク
貴方に迷惑かけてないっすよ+7
-0
-
1006. 匿名 2021/10/24(日) 01:55:28
>>930
知らないうちに盗撮されてたりとかね。女側に危険が多すぎる。男って性欲強くて自分は平気で利用するくせにセフレやってる女は見下して何やってもいいと思ってるとこがある。
風俗だったら盗撮とかは怖い人が絞めてくれるけど。+47
-4
-
1007. 匿名 2021/10/24(日) 01:55:58
>>1
大人になってもイケメン好き
もちろん性格もイケメンの条件に含まれてるし、何が悪いのかわからん
旦那が年下イケメンってだけで批判してくる既婚女性多すぎ+19
-1
-
1008. 匿名 2021/10/24(日) 01:56:17
>>165
ディスる、ね
デスっちゃだめw
+14
-0
-
1009. 匿名 2021/10/24(日) 01:57:04
>>160
ここでは専業はバカにして、子持ちで働く人には迷惑、しわ寄せされるこっちの身にもなれ!って言うからね…
結局違う立場の人を認めてあげられないのよね+18
-0
-
1010. 匿名 2021/10/24(日) 01:57:36
>>908
いやホンマに多いんだよな。+1
-0
-
1011. 匿名 2021/10/24(日) 01:57:52
30代の4℃
安い女だのぐちぐちウッセーよって思う+11
-0
-
1012. 匿名 2021/10/24(日) 01:58:35
>>299
バレエやスケートとかやってる子は当然の如くメイクしてるよねスケートの島田麻央ちゃんはニュースのインタビューでメイクを研究したいとか言ってたし+3
-0
-
1013. 匿名 2021/10/24(日) 01:58:48
>>78
私も子供いません。
職場で芸能人で子供いない人の話題になってて子供いらないのに何で結婚したのかね?結婚する意味なくない?って話してるおばちゃんたちがいて私もそう思われてるんだろうなって思いました。
「結婚=子供」まだそういう考えの世代の人多いですね。
夫婦それぞれの事情もあるし人の家庭のことなんてどうでもいいじゃんって思いますが。+46
-2
-
1014. 匿名 2021/10/24(日) 01:59:39
相手からぶつかりそうになったのに、こちらも一言謝らないといけないの、なんか納得いかない+3
-0
-
1015. 匿名 2021/10/24(日) 01:59:52
>>864
憐れだなぁ。
+15
-1
-
1016. 匿名 2021/10/24(日) 01:59:53
>>930
女はお金をもらってやれる
男はお金を払わないとできない
単なる男の嫉妬+3
-14
-
1017. 匿名 2021/10/24(日) 02:00:13
映画やドラマを観ないこと+4
-0
-
1018. 匿名 2021/10/24(日) 02:00:39
>>1001
男性側の避妊は100%じゃないからねぇ
女性がリングとか入れて避妊してればいいけど。
知り合いは、もう性欲を止められないから縛った!だから無敵!っていってた。
縛る方法もあるのかーと思った。
そうやって手術してまで避妊すればいいのにね。+8
-1
-
1019. 匿名 2021/10/24(日) 02:01:50
働く母は尊敬してるし私自身も仕事好きだから専業にはならないけど
学生時代は専業主婦のお母さんが友達に作ってあげたお弁当羨ましかった(私はコンビニ弁当)
帰ったらひとりぼっちだし
今は母の仕事に習って似たような系統に進んで教えをこうてはいるけどね
どっちにもそれぞれ良さがあるよ+7
-0
-
1020. 匿名 2021/10/24(日) 02:02:39
>>23
いーなー+10
-3
-
1021. 匿名 2021/10/24(日) 02:03:00
>>317
トランプは兄がアルコール中毒で苦しんで早死にしたのを体験してるからトランプ自身は酒と煙草を一切しないらしい+7
-0
-
1022. 匿名 2021/10/24(日) 02:03:45
>>1
まだ30代じゃないけれど、いくつになっても部屋はサンリオ、カービィ、ピカチュウで埋めたい!!でも、統制なくてごったごたの部屋になるのが心配。笑+27
-0
-
1023. 匿名 2021/10/24(日) 02:04:36
>>1021
おおなんか意外+4
-0
-
1024. 匿名 2021/10/24(日) 02:05:09
>>808
私の元友人も同じようなこと言ってたな
むしろこっちに感謝しろ!感謝料貰いたいくらいだわ!って。でもその子すごい本気で、言葉と心がいつも一致してなかった。結果、男はめる形で子供作ってデキ略奪婚したな。だから私は不倫してる女性で強気発言する人ほど実は相手にハマってるんだろうなと思う。
+5
-0
-
1025. 匿名 2021/10/24(日) 02:05:39
美少女アニメや美少女ゲームが好きなこと
「可愛い女の子応援してる自分が可愛いんでしょ?」
「犯罪者の趣味」
ガルでも5chでも言われたことです+5
-0
-
1026. 匿名 2021/10/24(日) 02:06:05
>>1018
また男もヤバい奴いるからな…ワンナイトはマジで気をつけた方がいい。+10
-1
-
1027. 匿名 2021/10/24(日) 02:07:38
自己責任なら好きにしたら良くない?
ソイツが刺されようがヤク塗れにされようが中絶しようが大多数の他人には関係ないじゃん+0
-3
-
1028. 匿名 2021/10/24(日) 02:09:13
NHKが好きなこと
民放うるさいからやだ+2
-0
-
1029. 匿名 2021/10/24(日) 02:10:29
>>1019
自分自身がどっちに転ぶかだよね。私は母のことは、働く女性としては尊敬してるけど、母親という面では幼い頃から反面教師にしようと思って生きてきた。
仕事忙しいから家にいないだけならまだしも「家事子育て嫌いだから一番上のあんたが母親代わりだと思って全部やって。お母さんのお金でご飯食べてるんだから異論は認めません。嫌なら出ていきなさい。」と言われてたし。
弟たちはお金も使ってもらえて、家事も私がするからしなくて済んでハッピーかもだけど、私はお金も使ってもらえなかったし損しかなかったなあ。
まあでも、あれだけ今も働けるのは尊敬してる。+4
-0
-
1030. 匿名 2021/10/24(日) 02:10:32
>>2
逆だと思った
シュシュはおばあさんが付けるものだと思ってた+36
-26
-
1031. 匿名 2021/10/24(日) 02:11:15
>>646
もともと、内心に止めるなら何を思おうと自由じゃない?その考えを外部に発信するときは考慮しましょうってのが、多様性を認めるってことかと思ってた。
+7
-1
-
1032. 匿名 2021/10/24(日) 02:12:36
>>735
うちも!うちも!
高校で進学先にワクワクしてる時、実家から出さない宣言されたw
心配なのと金銭面で仕送りできないの両方だったろうけど、今思い返せばよかったと思う。働き出して家に帰ってご飯があって、お風呂も沸いてて洗濯物もカゴに出して終わりのありがたさに気付いて、今やる側になってあの時への感謝倍増だよ!+13
-2
-
1033. 匿名 2021/10/24(日) 02:13:17
>>47
あなたもそのコメントからしてキチ○イでは?+13
-17
-
1034. 匿名 2021/10/24(日) 02:13:50
デキ婚とかヴィーガンとか
叩いてる人に「お前に1ミリも迷惑かけてねーわ」で終わるような事+15
-2
-
1035. 匿名 2021/10/24(日) 02:14:28
>>1004
で、別れたの?+0
-0
-
1036. 匿名 2021/10/24(日) 02:14:52
>>1009
つまり独身がギャーギャー喚いてるって事か…+6
-4
-
1037. 匿名 2021/10/24(日) 02:14:56
>>1029
母は仕事はできるけど家事は超絶ダメだったんだ
だから代わりに私が家事するようにはなったけど
嫌だなぁというよりは母さん疲れてるし仕方ないなという感じ
だから負担には思わなかった(一人っ子だから兄弟いたら違うかもだけど)
ただ寂しかったのは事実だから仮に子供がいたなら関わる時間は出来る限り増やしたいな+2
-0
-
1038. 匿名 2021/10/24(日) 02:15:07
複数の人を好きになること。+1
-0
-
1039. 匿名 2021/10/24(日) 02:15:46
>>1038
相手が了承してるなら+1
-0
-
1040. 匿名 2021/10/24(日) 02:16:05
>>103
田舎は娯楽も少ないし、やることないから。+52
-0
-
1041. 匿名 2021/10/24(日) 02:16:10
>>466
全然違うけども相撲好きな私が横綱の事を神様だと思ってるのと一緒だと思う+0
-0
-
1042. 匿名 2021/10/24(日) 02:16:19
>>930
女にメリットないよなーよくやるよなーと思っても見下す感覚が分からん。結構ガーガー言う人おらん?あれ何?+12
-4
-
1043. 匿名 2021/10/24(日) 02:17:12
>>1011
4℃やEAU DOUCE 4℃のどこが悪いのかわかりません。
華奢で可愛らしいデザインのものいっぱいありますよ。
30代、40代でも似合う人は似合います。
決して安くはないと思いますけれど。+6
-0
-
1044. 匿名 2021/10/24(日) 02:17:17
>>1042
カトリック過激派+1
-2
-
1045. 匿名 2021/10/24(日) 02:18:16
>>1011
ガルちゃんにも沢山いるよね。
このブランドは何歳まで、とかさ。いじめっ子の思考回路だと思う。+4
-0
-
1046. 匿名 2021/10/24(日) 02:19:15
>>1027
私たちの税金を使わなければね。
警察だって税金。刑務所だって税金。更正だって税金。
まともな人の血税だよ。
+2
-0
-
1047. 匿名 2021/10/24(日) 02:19:44
>>1043
せやねん!
安くないし上品なデザインもあるし
一方でシャネルやカルティエにも人をかなり選ぶデザインってあるし
ブランドとか関係なくええやつ付けたいわ+8
-0
-
1048. 匿名 2021/10/24(日) 02:20:27
>>1028
わかる………。
騒がしいのに情報量少ない。+0
-0
-
1049. 匿名 2021/10/24(日) 02:20:39
>>1002
ならそう言えばいいじゃん。不倫は本人の価値を貶めてるけど、便所って例えは世の女性を貶めてるように聞こえるよ。そんな風に発想できないもん+3
-6
-
1050. 匿名 2021/10/24(日) 02:20:46
>>512
在日を追い出してから議論してほしい+3
-1
-
1051. 匿名 2021/10/24(日) 02:20:51
>>1045
キャンメイクやユニクロをディスってみたりな
中身なんかどうせわかってないだろうに+4
-0
-
1052. 匿名 2021/10/24(日) 02:21:27
>>916
マイナス食らってるけど、正直分かります。
知り合いも大学出る頃には500万円の借金を抱えることになる…って嘆いてました。
実質賃金は下がっていく一方、税金は上がっていく一方なのに…+7
-0
-
1053. 匿名 2021/10/24(日) 02:22:45
>>1046
私はセフレはいないからセフレいる人の気持ちはわからないけど、その論はセフレいる人に対する批判としては弱いと思う
ほっといたらいいじゃない別に
干渉しすぎだと思う+2
-2
-
1054. 匿名 2021/10/24(日) 02:22:49
>>518
自ら嫌われにいこうとしているドMにしか見えない
ジェンダーレスとか本当どうでもいいよって思う興味ない+8
-3
-
1055. 匿名 2021/10/24(日) 02:23:26
平子理沙の若作り
ガルちゃんで叩かれてるけどあなたに何の関係が?って思うわ+11
-0
-
1056. 匿名 2021/10/24(日) 02:24:09
ノーマスク
県で2.3人しか感染者いないのにいつまでマスクする風潮なの。
まぁ最近外してても何も言われないけど+3
-3
-
1057. 匿名 2021/10/24(日) 02:24:23
>>178
芸能人にガチ恋するのは個人の自由だと思うけど、その芸能人が熱愛報道出たり、結婚報告あったときにアンチに豹変して、ネット上で本人やお相手を誹謗中傷するのはダメだと思う。+25
-4
-
1058. 匿名 2021/10/24(日) 02:24:44
>>1055
若作りってそういや何でダメなんだろうね
向上心高くて尊敬だわ+8
-0
-
1059. 匿名 2021/10/24(日) 02:25:13
夫より先に寝ること。
仕事してるし睡眠不足って体調悪化や作業効率低下に繋がるから早く寝るけど、周りの主婦友に「どんなに遅くなっても夫の帰りを起きて待つ夫も喜ぶ」と誇らしげに言われてしまった。
あーごめんごめん+6
-0
-
1060. 匿名 2021/10/24(日) 02:25:15
>>1
若い頃の方がブランドに興味あって買ってた
30過ぎたらほとんど興味なくなった
幼少期から一貫してキキララ好きなので30過ぎても引き続きキキララのグッズは買って持ち歩いてる
ほっといて欲しいよね
+28
-2
-
1061. 匿名 2021/10/24(日) 02:25:43
俳優の整形
整形だって努力じゃん
顔がいいだけで評価される世界じゃないよ+5
-1
-
1062. 匿名 2021/10/24(日) 02:25:43
>>864
プゲラ、懐かしいなw
まだ使ってる人いたんだw+19
-0
-
1063. 匿名 2021/10/24(日) 02:27:00
>>1059
いくやねんその友達
アラカンの母でもパッパ帰ってくる前にいびきかいて寝てるけど夫婦仲良好よ+6
-0
-
1064. 匿名 2021/10/24(日) 02:27:04
>>184
他の女に言い寄られたら、平気で彼女を捨てる男だけどいいの?て意味で、世間じゃ白い目で見られてるんじゃない?+11
-5
-
1065. 匿名 2021/10/24(日) 02:27:24
>>1016
まぁ、、だから風俗って言われるんだよ。+6
-1
-
1066. 匿名 2021/10/24(日) 02:28:13
>>518
そういうのが嫌!って気持ちを認めるのも多様性だよね
それで本人に聞こえるように悪口言ったり物理的に攻撃したりするのはダメだけど+9
-1
-
1067. 匿名 2021/10/24(日) 02:28:20
>>529
ヤフコメガルなんJでは愛子様天皇陛下希望している方が多いよ+1
-0
-
1068. 匿名 2021/10/24(日) 02:28:46
>>930
分かる。メリットが無いとは言わん、でもデメリットが多すぎるんだよね。+15
-2
-
1069. 匿名 2021/10/24(日) 02:29:39
>>518
拒否権。+3
-0
-
1070. 匿名 2021/10/24(日) 02:30:38
>>1045
このブランドは何歳までとか決めちゃうのはつまらない
お洒落ってそういうものじゃないと思う。+6
-0
-
1071. 匿名 2021/10/24(日) 02:31:30
>>1001
それが多いから中絶の数多いのでは。+10
-1
-
1072. 匿名 2021/10/24(日) 02:32:39
声優や俳優の不倫
正直他人が不倫とか生活に全く関係ないし俳優はまだしもその声優のキャラまでディスられんの辛い+3
-4
-
1073. 匿名 2021/10/24(日) 02:33:00
>>611
白人コンプとか言われるけどもアジア人のダンスには惹かれない+0
-3
-
1074. 匿名 2021/10/24(日) 02:33:56
>>36
結婚指輪だってペアリングじゃんww
おばあちゃんだってつけてる+90
-1
-
1075. 匿名 2021/10/24(日) 02:34:03
>>1051
キャンメイクで充分かわいくメイクできます。
今のUNIQLOは決して安くはありません。+2
-0
-
1076. 匿名 2021/10/24(日) 02:34:12
アジア人のダンスは民族舞踊とかの方が感動する+1
-1
-
1077. 匿名 2021/10/24(日) 02:34:21
>>281
アンチエイジングの逆に当たる、白髪を染めずにグレーヘアでいることもガルちゃんでは叩かれてたよ。
+8
-0
-
1078. 匿名 2021/10/24(日) 02:35:18
>>379
今ビックシュシュ流行ってますよー^^
従来のよりふわふわした部分が大きめなやつで、インパクトあるしヘアアレンジもしなくていいので楽です笑+23
-1
-
1079. 匿名 2021/10/24(日) 02:35:37
芸能人のスタイルが悪い事
モデル出身ならまだしも橋本環奈や吉沢亮に対してスタイルの事言うのは余計だろって思う
俳優は演技が大事な仕事だし演技の評価はまだ分かるが+11
-0
-
1080. 匿名 2021/10/24(日) 02:35:39
>>730
それココアよりずっと役に立つなぁ
犯罪者のプライバシーやら更生やら色々言い分は分かるけど、性犯罪だけはこのシステムやっても良い気がする
犯罪してまで性的欲求を満たすってもう中毒じゃん
タバコやお酒ですら専門外来があるのに、何の医療措置もなく、刑務所でちょっと隔離したくらいで更生出来ると思うの無理がある+37
-0
-
1081. 匿名 2021/10/24(日) 02:35:45
>>1077
こんなカッコいい人もいるのにね+12
-1
-
1082. 匿名 2021/10/24(日) 02:36:23
>>520
実害は下がらない
今度は違う方法で危害を加えるようになるって聞いたことある+9
-1
-
1083. 匿名 2021/10/24(日) 02:36:28
>>630
デパコス下地とかは5000円超えしてるイメージ+26
-0
-
1084. 匿名 2021/10/24(日) 02:36:42
>>50
独身とシングルって全く別物だと思うんだけど……+58
-1
-
1085. 匿名 2021/10/24(日) 02:36:51
>>1066
そうそう。
人それぞれ。
人に押し付けるのは良くない。
今のジェンダーもそれぞれでいいのに、やたらと取り上げるから、嫌悪感が増す。別に批判も攻撃もしないから、ジェンダーフリーの人たちも押し付けないでほしい。
聞き飽きてきた。+3
-3
-
1086. 匿名 2021/10/24(日) 02:37:09
>>71
ちょい潔癖だし嫉妬深いから多数は無理だな〜私
ほかの女ともやってるんでしょ?
虫歯や喉の感染とかも気をつけてね、、+91
-2
-
1087. 匿名 2021/10/24(日) 02:38:11
>>1038
未婚ならいいですけれど、結婚向きではないタイプかな。+2
-1
-
1088. 匿名 2021/10/24(日) 02:38:15
>>50
どっちがマシとかでもないような
シングルにも種類あるし
どちらも自分で選択した人生なら何言われても気にしなきゃいいと思う+25
-1
-
1089. 匿名 2021/10/24(日) 02:38:51
ミニスカート履きたいです+2
-0
-
1090. 匿名 2021/10/24(日) 02:40:29
>>1082
なにそれ。
そうなの?
存在事態が恐ろしい。+15
-0
-
1091. 匿名 2021/10/24(日) 02:43:21
自分で男よりたくさん稼ぐからシングルマザー
お局みたいなおばさんからシングル馬鹿にされた
+4
-0
-
1092. 匿名 2021/10/24(日) 02:43:37
>>50
シングルマザーと比べて何がマシなのか分からんけどこんなこと言ってるから独身なんだなってのは分かったw+41
-4
-
1093. 匿名 2021/10/24(日) 02:43:50
寝転がって本を読むこと+3
-0
-
1094. 匿名 2021/10/24(日) 02:44:17
>>422
学生なんだから、勉強だけ頑張ってたらいいじゃん。
+19
-0
-
1095. 匿名 2021/10/24(日) 02:44:39
>>23
株の売却益云々はいっぱい書かれてるから置いといて
20%固定の税金しか払ってないなら、あまり利益の出る投資はしてないはずだから、それで不自由なく暮らせるなら種銭がかなり多い(せめて億はある)ってことだよね
そんな資産を働かずして手に入れたのは純粋に羨ましい
ただ、それをちゃんと生業にしている人もいるわけだから、投資=楽して稼いでるみたいなことは言わないでほしい+97
-5
-
1096. 匿名 2021/10/24(日) 02:46:12
>>882
配偶者との行為は、愛してるから抱く、子供を作るために抱く、婚姻関係を維持する為に抱く、ので意味や未来があるけど。
セフレはう○こ、お○っこと同じで生理現象として排泄のためにって意味で便所に例えられてるから、「抱かれてる女はみんな便所」って違くないすか。セフレは出すのがゴール、配偶者は出した後の未来や関係がちゃんとありますよ。+12
-1
-
1097. 匿名 2021/10/24(日) 02:47:40
ゲテモノ料理が好きなこと
面白いじゃん想像つかなくて+2
-2
-
1098. 匿名 2021/10/24(日) 02:48:11
>>471
文系でも、卒業できるくらいに単位とって普通に就活するなら、それほど怠けた生活にはならないと思う。+14
-0
-
1099. 匿名 2021/10/24(日) 02:48:43
>>385
ローズピンクのドレスがすごく羨ましかったんだろねえ、その性悪女+85
-0
-
1100. 匿名 2021/10/24(日) 02:48:45
同性愛
何であなたが警戒するの?
私にも好みがある
+10
-3
-
1101. 匿名 2021/10/24(日) 02:49:18
資格試験でバイトする暇が逆になかったわ
おかげで安定した暮らしは送れてるけど+1
-1
-
1102. 匿名 2021/10/24(日) 02:49:54
>>1086
衛生面が気になるのわかるw
浮気どうこうじゃなくて、汚いが1番最初にくる+100
-0
-
1103. 匿名 2021/10/24(日) 02:50:27
>>1089
私も足太くてダルダルで膝に顔出来てきたけど、ミニスカ履きたい+2
-0
-
1104. 匿名 2021/10/24(日) 02:51:21
>>1100
ゲイの人がよく聞かれる質問だよね
男が全員自分に惚れるなんて脳みそお花畑なんだろうきっと+1
-3
-
1105. 匿名 2021/10/24(日) 02:51:35
>>1072
声優のがなんかやだ。2次元の方がカッコイイセリフ言ったり正義感強かったりキャラ自体を好きになるからそれが不倫とか「こんなセリフ吐いても不倫」て思う。逆に俳優はそこまで思い入れないから別に。もちろんキャラに罪はない。+2
-0
-
1106. 匿名 2021/10/24(日) 02:53:05
>>1104
同性愛者の好みやどんな態度が好意にあたるのかデータがないから警戒する気持ちも分からないでもない。+3
-1
-
1107. 匿名 2021/10/24(日) 02:53:09
>>1103
ミニスカは足を出していくぞという若さへの向上心であり女の矜持
あと地味に足が自慢だからボディポジティブ的な奴+2
-2
-
1108. 匿名 2021/10/24(日) 02:53:16
>>1097
ぎやー!
すごいね!私は食べれない……
オススメとかあるの??+0
-0
-
1109. 匿名 2021/10/24(日) 02:54:17
>>85
それを言った人のバカっぽさにウケるわ+33
-1
-
1110. 匿名 2021/10/24(日) 02:54:44
>>1105
わかる
声優のスキャンダルニュースにするの禁止にして欲しいw+2
-0
-
1111. 匿名 2021/10/24(日) 02:55:05
>>1051
ユニクロがディスられてるのは素材やデザインが理由ではないと思う…+2
-0
-
1112. 匿名 2021/10/24(日) 02:55:43
>>1106
警戒してどうすんのさ笑笑
好みやどんな態度が好意に繋がるかなんて
異性間でもデータ化されてないよ
異性愛者にしろ同性愛者にしろモルモットじゃないんだから+1
-1
-
1113. 匿名 2021/10/24(日) 02:55:54
>>2
シュシュは機能性重視で付けてる人も多いと思うな。
ほどいた後もゴムの跡がつきにくいのよね。+111
-3
-
1114. 匿名 2021/10/24(日) 02:56:00
>>39
私だったら
うん!割引品いっぱい買えて得しちゃった~
節約できる時に節約しないとね!
ってニコニコ言って返すよ
だって本当の事だしめっちゃうれしいよ、割引品いっぱい買えたこと
割引品買うことに羞恥心なんて無用よ、感じたら負けだからw
胸張っていいんだよ+116
-1
-
1115. 匿名 2021/10/24(日) 02:56:58
>>1108
蜂の子はビールに合う
あとは沖縄の蛇酒+1
-0
-
1116. 匿名 2021/10/24(日) 02:57:49
>>122
本当に
くだらない事ばかり喋ってないで仕事しろよってね+36
-0
-
1117. 匿名 2021/10/24(日) 02:58:34
>>14
男性もみんなそうやな。+21
-1
-
1118. 匿名 2021/10/24(日) 02:59:46
>>1004
浮気そのものよりそこから想像できる人間性で別れる。「浮気そのもの」だけなら正直許せるんだけど、妊娠や病気の危険性やお金や時間を他の異性に体目的使われる事やそんな人がまともに子供を教育できるのかとか。色々あり過ぎて結果許せない。+6
-0
-
1119. 匿名 2021/10/24(日) 02:59:54
>>125
それだけ存在感があるって事だし
歌手の場合はスゴイ褒め言葉なのにね+9
-0
-
1120. 匿名 2021/10/24(日) 03:00:10
お金のために働くが叩かれがちな医療職と法律職+0
-0
-
1121. 匿名 2021/10/24(日) 03:00:10
>>1
私25だけどリュックにニョロニョロとスナフキンのバッジつけてるよ。+6
-1
-
1122. 匿名 2021/10/24(日) 03:01:21
>>92
それも立派な介護だと思います+26
-0
-
1123. 匿名 2021/10/24(日) 03:01:26
32歳ですがマイメロ大好きです!!+3
-0
-
1124. 匿名 2021/10/24(日) 03:02:12
>>1115
蜂の子!
なんかいけそうな気がする。
昔、田舎のばあちゃんの家でイナゴの佃煮が出てきて、子どもながらに衝撃を受けたのを思い出した。
蛇は…直視するのも勇気がいる!+1
-0
-
1125. 匿名 2021/10/24(日) 03:02:21
>>6
正直、もし無職でも実家暮らしでもその家庭がそれでOKならほっとけばいいのにと思う。+152
-2
-
1126. 匿名 2021/10/24(日) 03:03:36
>>6
家族で仲良かったら実家暮らし良いと思う
会社に実家暮らしの人いるけど楽しそうだし羨ましく思ってる
家族仲悪いのに一緒に暮らしてるなら家出たら?とは思ってしまうかも+62
-2
-
1127. 匿名 2021/10/24(日) 03:04:29
>>18
あなたが私にくれた物 淋病 梅毒 クラジミア♪+20
-3
-
1128. 匿名 2021/10/24(日) 03:04:50
>>1016
お金貰える貰えない基準で考えてるけどそれは単純に
買う側と買われる側って事だよ…
+4
-0
-
1129. 匿名 2021/10/24(日) 03:05:05
>>1127
そんな男と付き合ってたの...?+4
-6
-
1130. 匿名 2021/10/24(日) 03:05:53
>>572
それ、ガルだけやろw
スルーすればエエやん。+1
-0
-
1131. 匿名 2021/10/24(日) 03:05:59
>>1112
多分そういうことじゃないんじゃない?男女間だとこれがセクハラだとか思わせぶりとか後でこんな悪口言われそうとか少しは分かるけど同性愛者はどこまでが友達でどこまでが異性間?なのか分かりづらいとか?例えば温泉とか、同性愛者の女性の前で裸ってどうなのか分からない。ゲイの友達が自分がゲイって自覚したのが体育の着替えで男の裸見て興奮した自分がいたって言ってたし。+3
-0
-
1132. 匿名 2021/10/24(日) 03:06:48
酒豪
酔っ払って吐いたこともなけりゃ迷惑かけたことは一度もねえすよ
飲む量はわかってるんで+1
-2
-
1133. 匿名 2021/10/24(日) 03:07:27
>>29
旦那トピでは凄い叩かれた記憶。+6
-2
-
1134. 匿名 2021/10/24(日) 03:09:37
>>1131
ああなるほど
私が異性を警戒する理由の大半がレイプされるか否か力でかなうか否かとかだから、
同性に性的に見られようが気にしたことないわ
あっちにも好きなタイプはいるだろうし
価値観の相違だねー+0
-0
-
1135. 匿名 2021/10/24(日) 03:09:47
>>977
オカマだって股開いて乱れるの
アンアン♬+0
-0
-
1136. 匿名 2021/10/24(日) 03:09:52
>>1133
確かに。
結局自分は良くて相手がするとダメ。
ってこと。+3
-0
-
1137. 匿名 2021/10/24(日) 03:11:42
>>1135
山田くん
座布団どころか奈落に落としてやんなさい+7
-0
-
1138. 匿名 2021/10/24(日) 03:12:48
>>2
シュシュって流行りあるの?定番だとおもってた。+97
-6
-
1139. 匿名 2021/10/24(日) 03:12:55
>>184
法律では裁けないかもしれないけど友達としての信用は無いかな。+13
-1
-
1140. 匿名 2021/10/24(日) 03:13:15
>>374
大学まで出すと考えればお金は重要。
後、子供が出来て辞めてしまうなら、女性自体が雇われなくなりそう。
社員教育にもお金かかってる訳だし、数年で辞めちゃったら「男性だけで良いや」ってなりそう。+5
-3
-
1141. 匿名 2021/10/24(日) 03:13:39
>>812
遊園地で、
複数人で共有する安全バーの乗り物には
絶対に乗らないで‼︎
デブのせいでフライングカーペットの
安全バーが パカパカで
すっぽ抜けて死ぬんじゃ無いかとマジで思った。
+2
-0
-
1142. 匿名 2021/10/24(日) 03:14:28
>>1141
例えが限定的やな笑笑+3
-0
-
1143. 匿名 2021/10/24(日) 03:14:40
>>9
私なんて40歳だけどメイク用品全部エトヴォスだよ
お肌弱いのもあるけど全然いいよ
需要と供給がマッチしてて無駄金も使わなくて済んでるし
+5
-10
-
1144. 匿名 2021/10/24(日) 03:17:05
>>1129
そうなる確率は増えるよね。
だって相手に「何人とヤったか?」なんて聞いて、真面目に相手が答えるかな?
その相手は30人と経験したかも知れないじゃん。+10
-0
-
1145. 匿名 2021/10/24(日) 03:17:16
エトヴォスってミドル帯違うん...?+0
-0
-
1146. 匿名 2021/10/24(日) 03:18:36
>>1144
主語が違うけどこの際いっか()+0
-1
-
1147. 匿名 2021/10/24(日) 03:19:11
>>1016
お金払って出来るなら店やな。+6
-0
-
1148. 匿名 2021/10/24(日) 03:19:30
>>865+3
-1
-
1149. 匿名 2021/10/24(日) 03:19:37
>>1146
???+3
-0
-
1150. 匿名 2021/10/24(日) 03:19:49
ガルにおけるggrksと自語り乙+0
-0
-
1151. 匿名 2021/10/24(日) 03:19:58
>>864
付き合う結婚よりセフレなんて当日にでもできるくらいのことがモテるんか?それ20歳くらいに勘違いするなら分かるけど、色々経験少ないのかな?+20
-1
-
1152. 匿名 2021/10/24(日) 03:20:55
>>135
ルクアイーレっていう大阪駅ビルで可愛いバナナクリップ売ってたよ
フワフワのフェイクファーがついてた
600円くらいだったよ
何故か600円でも迷ってしまい買わなかったけどあなたのコメで買いたくなってきた
+4
-0
-
1153. 匿名 2021/10/24(日) 03:21:05
>>1034
ヴィーガンに関しては勧めてくる人が多いからなぁ…。+2
-1
-
1154. 匿名 2021/10/24(日) 03:22:02
>>223
私も同感。石の上にも三年って言うけど、座る石を間違えてる事も多々ある。はるかに大事なのは、どの石を選ぶかが大事だと思う。+84
-0
-
1155. 匿名 2021/10/24(日) 03:22:27
>>61
ぜんぜんいいよ!
出来たら結婚しよかくらいの関係なんでしょ。
じゃなかったら踏み切れないよね、お互い自由とお金のある状況から踏ん切りつかない。
気持ちわかるよ。+13
-11
-
1156. 匿名 2021/10/24(日) 03:22:36
>>1153
お前に1ミリも迷惑かけてねーわで終わるような事
ってあるし勧めてくる人は入ってないんじゃない?+4
-1
-
1157. 匿名 2021/10/24(日) 03:23:07
>>76
本当に。
娘の為でもあるし、自分の為でもある。
女性は、家庭にしか生きる道がねぇのかよ。
男性と同じ様に勉強して、大学行って、就職してさ。
戦前かw+30
-9
-
1158. 匿名 2021/10/24(日) 03:23:37
ピンクとヒラヒラが好きなこと
かっわいーじゃん見るだけで胸が躍るよ+5
-0
-
1159. 匿名 2021/10/24(日) 03:28:04
顔に向かってくしゃみすること。
生理現象なんだから止めれないし謝れば別にいいと思う。+0
-14
-
1160. 匿名 2021/10/24(日) 03:28:48
>>1153
ヴィーガンの友達ひとりいたけど勧められたことはなかった
でも本人の前で肉料理食べにくくて気遣った
乳製品やスナック菓子(動物のエキス?が入ってるから云々…)もアウトだし
なので自ずと疎遠になった…+7
-1
-
1161. 匿名 2021/10/24(日) 03:30:25
>>1159
汚いから辞めて
相手に病気移すこともあるし
親御さんから教えてもらわないのかな+6
-0
-
1162. 匿名 2021/10/24(日) 03:31:19
>>50
一回結婚経験してるからある意味独身の方よりシングルマザーの方が人としては大きくなれている。そんな気がするのは私だけでしょうか?
比べる意味はわかりませんが。
やっぱり、独身の人にはわからない結婚生活だし。
子供も、やっぱり産んでみなきゃわからないし。
ちなみに私は、人間はみな自由で良いと思ってるタイプです。(既婚、子持ち、主婦、経営している女です。)+12
-28
-
1163. 匿名 2021/10/24(日) 03:31:22
>>945
そんなあなたの感想述べられましても。+13
-2
-
1164. 匿名 2021/10/24(日) 03:31:46
>>1159
それは許せない!!+6
-0
-
1165. 匿名 2021/10/24(日) 03:32:02
>>1162
貴方は貴方で独身にマウント取るのはどうかと思う+14
-2
-
1166. 匿名 2021/10/24(日) 03:32:12
>>7
この番組観ると結構な確率で???ってなるけど、、+88
-1
-
1167. 匿名 2021/10/24(日) 03:32:20
>>945
あなたのコメント…野暮だわ+15
-2
-
1168. 匿名 2021/10/24(日) 03:35:37
ゲームが好きなこと+6
-0
-
1169. 匿名 2021/10/24(日) 03:37:28
伊藤誠+0
-2
-
1170. 匿名 2021/10/24(日) 03:38:59
ガルで好かれるぶりっ子は30代、嫌われるぶりっ子は20代
後者も30代になると擁護する人が増える+2
-0
-
1171. 匿名 2021/10/24(日) 03:39:26
>>19
嫌味ではなく、普通に毎日何してるの?って聞いたらすごく怒っちゃった…+17
-35
-
1172. 匿名 2021/10/24(日) 03:44:08
>>1137
やめて撫で撫でしこ…
アッ🤭+1
-1
-
1173. 匿名 2021/10/24(日) 03:44:15
深夜に掃除機かけること+1
-2
-
1174. 匿名 2021/10/24(日) 03:44:30
>>549
星の王子さま私も好き
お財布いいなぁ
そういえば星の王子さまも高級なストールのブランドとコラボしてた
百貨店で見たことある
5万くらいして高過ぎて買えなかったけど…
キャラものにケチつけてくる人ってそういうのにもケチつけるのかな+10
-0
-
1175. 匿名 2021/10/24(日) 03:48:16
>>30
えっ良いよね!最近駄菓子にハマってしょっちゅう駄菓子屋さん行ってるw+26
-0
-
1176. 匿名 2021/10/24(日) 03:49:32
>>50
私アラサー独身だけど逆だな
バツイチなら良いんだけど、30超えて未婚だと何か重大な欠陥があるんじゃないかと勘繰られ始める
シングルマザーにはいろんな理由があるだろうけど、おひとりさまより福祉も充実してるし、一部の例外を除いて子供は生きがいだろうし、彼女達より自分がマシだとは思わない(卑屈ではないよ、独身には独身の良さがあるから)+38
-6
-
1177. 匿名 2021/10/24(日) 03:49:51
>>852
私は全然いいと思います。人の趣味にケチつける方が気持ち悪いと思います+15
-0
-
1178. 匿名 2021/10/24(日) 03:50:56
>>848
私もサンリオ大好きです。気があいますね+7
-0
-
1179. 匿名 2021/10/24(日) 03:55:40
>>64
うちの主人も!
2人ともスヌーピー好きだから、見つけたら色々買ってきてくれたりする
嬉しいけど、それこそ年齢的にパーカーとかはいかがなものかと思ってる
おそるおそる着てるけどw+20
-2
-
1180. 匿名 2021/10/24(日) 03:57:08
>>1100
ほんと。
好みじゃない女性の裸体など見たくもないんだけど。
興奮するしない以前の問題だわ。+1
-2
-
1181. 匿名 2021/10/24(日) 04:11:33
オタサーの姫
誰にも迷惑かけてない+1
-2
-
1182. 匿名 2021/10/24(日) 04:12:33
発言する時に「あ」って言っちゃう
吃音くらい許してくれよ…+6
-1
-
1183. 匿名 2021/10/24(日) 04:12:40
>>119
下手に飲み込んで喉にカプセルが引っかかった事あるよ
あれは大変な事故で地獄だった
無知な人が笑うんだと思う
+18
-0
-
1184. 匿名 2021/10/24(日) 04:20:07
>>1050
これは、通報案件になるよ。+1
-1
-
1185. 匿名 2021/10/24(日) 04:30:01
>>61
30歳過ぎてたら 結婚するにも相手の親族から子どもは攻撃に遭うだろうから面倒だし
一人の方が楽だから
踏ん切りがつかない。
出来たら結婚しようかくらいがちょうどいい。+8
-9
-
1186. 匿名 2021/10/24(日) 04:42:59
>>29
うちも見せてるよ
少しだから良いかなと思って…+19
-6
-
1187. 匿名 2021/10/24(日) 04:49:10
>>64
子供小さいから、キャラTバッグとか気にせず身につけられる。ブランド品は出番ないから、買うもの全部好きなキャラ商品ばかり。+5
-0
-
1188. 匿名 2021/10/24(日) 04:54:56
>>26
持ってから言え^_^+4
-21
-
1189. 匿名 2021/10/24(日) 05:02:51
>>1159
今の御時世的に尚更アウト。
ずっとマスクか、せめて手で抑えて。+8
-0
-
1190. 匿名 2021/10/24(日) 05:09:54
>>10
これすごくわかる。
あとは子供の頃から水分を飲むと、むせやすくて同じように年寄り扱いされる+41
-0
-
1191. 匿名 2021/10/24(日) 05:11:59
>>1151
別の意味ではモテてるのかも+2
-3
-
1192. 匿名 2021/10/24(日) 05:14:15
>>686
子持ちに厳しいのは子持ち。なぜ分からないか不思議。
子供がいなかったり妊娠出産経験がないと知らない事ばかりだから、妊婦や子持ちに厳しくしたり攻撃する理由ないのね。その辺に関して無知だから。
+20
-5
-
1193. 匿名 2021/10/24(日) 05:16:18
>>50
そういう誰それよりマシって見下すところ+21
-3
-
1194. 匿名 2021/10/24(日) 05:20:45
>>1
バッグのキャラ物ってどんなんだろ+0
-0
-
1195. 匿名 2021/10/24(日) 05:23:54
職場の女性関係を気にして、敢えて仲良しには割り込まないと言ったら、無神経なおばはんが「私そんなんぜんぜん気にしてないわ。あなたは生きづらそう」って言われた。あんたと話たびにすごく疲れる。+0
-0
-
1196. 匿名 2021/10/24(日) 05:32:23
職場で認められた特別有給に土日の休みを繋げたら、三連休いいよねー俺も休みたいわ、パラダイスだねなど朝から晩までしつこく言われたこと。事前に申請してるし何が悪いんですか!+6
-1
-
1197. 匿名 2021/10/24(日) 05:43:59
>>223
すぐに辞めるなって言ってた上司はパワハラだったわ。+39
-0
-
1198. 匿名 2021/10/24(日) 05:50:11
>>1
好きなもの持てばいいし、わざわざ言ってくる人の方が失礼だけど、正直職場では控えた方がいいと思う。+2
-7
-
1199. 匿名 2021/10/24(日) 05:56:40
>>769
大抵妬みがほとんどだと思う
先輩にもいたけどいくつか掛け持ちなんて当たり前と遠回しに嫌味言われたよ
その人今どこで何してるのかわかんない+47
-3
-
1200. 匿名 2021/10/24(日) 05:58:50
>>41
確かにそうかもしれないけれど
だから貧乏と蔑むこと自体が、
そもそも卑しいのであって
そんな土俵に乗ってはダメ
+32
-1
-
1201. 匿名 2021/10/24(日) 05:59:09
>>145
地方出身や実家を出なきゃならない首都圏で働いているカツカツのがるちゃん民が叩いているんでしょ。寄生したいのに寄生先がないからイライラしている人たちだからスルー推奨。+15
-7
-
1202. 匿名 2021/10/24(日) 05:59:51
>>300
モンペルにお財布あったんだ!知らなかったよ。ネットみてくる!+4
-0
-
1203. 匿名 2021/10/24(日) 06:06:25
>>76
裕福な専業ママは何も言ってこないけど、カツカツな専業ママほど『保育園預けて楽してる』とか言ってくるよね笑
稼ぐ能力あるワーママが羨ましいからそういうこと言うんだろうなって思う。
やたら家事育児のが大変‼︎て主張するけど、働く方が楽なら働けばいいのに何故しないんだろ?
保育園預けて働いてる人は子供の教育費と将来の老後資金をしっかり貯めて子供に迷惑かけないようにしたいという愛情からなのにね。+29
-14
-
1204. 匿名 2021/10/24(日) 06:13:41
>>730
そこまでしなくてもグーグルマップに現在地がリアルタイムで表示されるだけでもいいよ。+1
-8
-
1205. 匿名 2021/10/24(日) 06:14:42
>>769
自分だけの狭い価値観、見聞だけが全て、
それを押し付ける先輩が問題だね
そんな人もいるし、そうでない人もいる、
高校時代よりはるかに経済格差、
自由度を知るのも大学生活だった
経済的にバイトしなくてはならないというのも仕方ない
大学生活必須としてバイト、
果たして勉強しに行ってるのか分からない人もいる
勉強の本分がきちんとできてれば、
その他はプライベートだよね
+22
-1
-
1206. 匿名 2021/10/24(日) 06:15:59
職場に新しく入った人がいろいろアイデア出したり工夫したりしてくれて仕事がしやすくなった。 でも古くからいるパートさんはやり方を変えられたのが不満らしくて「前の方がやりやすかった」って影で言ってる。
新しいもの、事を受け入れられない人って何でだろう?+5
-1
-
1207. 匿名 2021/10/24(日) 06:16:26
>>769
単に三つ掛け持ちしても
誰からも認めてもらえない人なんだと思う+45
-1
-
1208. 匿名 2021/10/24(日) 06:16:50
>>76
むしろ子供のためにお金も稼いで育児もして偉いよね。まあ世の中にはお金無いのに働くのが嫌で専業主婦してる家庭も多いから、僻まれるんだよね…+26
-5
-
1209. 匿名 2021/10/24(日) 06:17:01
>>1206
頭が固いから+0
-0
-
1210. 匿名 2021/10/24(日) 06:19:18
育休取って復帰して正社員続けること。
僻みだろうけどとやかく言ってくる人もいる。
今の時代子供の教育費と老後資金貯めなきゃいけないて考えたら正社員ホワイト企業手放す方がどうかしてる。+4
-1
-
1211. 匿名 2021/10/24(日) 06:22:44
>>1159
今のご時世でなくても非常識
相手の顔に向かって唾飛ばすなんて
失礼だし下品な行為だよ+7
-0
-
1212. 匿名 2021/10/24(日) 06:25:59
>>681
この前貯金ガチでゼロの人ってトピあったけど正社員共働きは誰もいなかった。
お金あるから妬まれてるだけ、気にしない。+16
-3
-
1213. 匿名 2021/10/24(日) 06:27:54
>>1161
案外、それかもと思う
非常識な人って、その頑固さが育った家庭環境から来てることも多い
本当に親がそういう人でその中で育った人が、
世の中では通用しないつてことを知る、
納得するのには時間がかかるものだよ+3
-0
-
1214. 匿名 2021/10/24(日) 06:29:04
>>769
バイトせずに勉強に集中したのに、バイト3つ掛け持ちしてた人と同じ会社にしか入れなかったの?+8
-10
-
1215. 匿名 2021/10/24(日) 06:29:07
子供を産まないこと。
私発達障害だから、むしろ遺伝子残さないほうが社会に迷惑がかからないから良いことだと思ってる。
自分の産んだ子が人様に加害したら申し訳ないし。
定形発達の人たちだけで繁栄してってほしい+11
-0
-
1216. 匿名 2021/10/24(日) 06:31:53
>>300
だひ+35
-2
-
1217. 匿名 2021/10/24(日) 06:35:31
>>1102
女の人って子宮頸がんとか婦人科系の病気の
原因のほとんどが相手からの感染に起因するんだよね
パートナー決まっていたって、その相手が風俗とかで
交渉あったら、発症する
男も女も多数の相手をしてる人って感染潜伏が
多い
自由だけど代償は必ずある+39
-0
-
1218. 匿名 2021/10/24(日) 06:37:38
>>1215
子供の話ってどんな時でもデリケートだよね
それに人生って自分が楽しく幸せに全うすること
+5
-0
-
1219. 匿名 2021/10/24(日) 06:39:38
独身でいる事。
ネットではしつこく独身叩く人いるけど。
変人だとかブスだとか、知りもしない人に言われたくないw
まあ、鼻で笑い飛ばすしかないけど。
本音で言えば、変人やブスな既婚者なんか五万と見るよ、と思う。+6
-1
-
1220. 匿名 2021/10/24(日) 06:42:52
>>1162
経験の仕方ってそれぞれ
経験から学ばなければただの失敗
確かに結婚、出産、子育てって
そのまま学びになること多いけど
どれだけの人がより良い生き方に繋げてる?
余計不幸になったり他人に迷惑かけたり悲惨なことになったり、学ばないなら経験も無駄だよね
どう生きるか、だと思うな+6
-0
-
1221. 匿名 2021/10/24(日) 06:48:40
>>34
じゃあ、施設に預けないで、家で一緒に暮らしたら良いよ。
そんな信頼できない施設やめれば?お母さんもかわいそうだよ。+58
-1
-
1222. 匿名 2021/10/24(日) 06:48:43
>>1105
声優人気って、その素晴らしい二次元キャラクターに
虎の威を借る狐くらい乗っかってる虚構だってこと
それを謙虚に自覚しないとな
二次元キャラと作り上げた虚構の人気なんだよね
自分だけで通用してると勘違いしがちだけど
+3
-0
-
1223. 匿名 2021/10/24(日) 06:49:51
>>21
法律絶対論はただの世間知らず。法律はあくまで司法上の線引きであって、マナーやモラル等、あらゆる人の生活のラインは違うところにあるよ。法に触れてなければよい、では人の生活は成り立たない。+18
-23
-
1224. 匿名 2021/10/24(日) 06:51:17
>>1
私よく言われるわ
キャラ物はダサいけど、好きなのよー+4
-0
-
1225. 匿名 2021/10/24(日) 06:51:38
>>34
コロナにかからないような生活ってなに?笑+36
-1
-
1226. 匿名 2021/10/24(日) 06:52:36
>>125
もはやブランドだからそう言われるんだよね
何をやってもエリザベス・テーラー!とかね+7
-0
-
1227. 匿名 2021/10/24(日) 06:52:41
>>1194+3
-0
-
1228. 匿名 2021/10/24(日) 06:55:07
>>844
え?
出来結婚で被害受けてる人結構いるけど+5
-5
-
1229. 匿名 2021/10/24(日) 06:55:35
>>1053
婦人科の病気の知識無いんだから、好きにさせておけば良い
話したとしても、自分だけはならないって勝手に思ってるんだもの+0
-1
-
1230. 匿名 2021/10/24(日) 06:56:30
>>9
顔に付けちゃえばどこの化粧品かわからないしいいと思う。そんな私は40過ぎてプチプラコスメとコンビニコスメ愛用+33
-3
-
1231. 匿名 2021/10/24(日) 06:56:52
>>874
小学生みたいなイチャモンつけてくるね、その人。30年程まえ、ディズニーの偽物本物の見分け方はディズニー製品であることを示すシールが手の温度で色が変わるかどうか、てことを教えてもらった思い出。本当に色がかわってたけど今でもそうなのかな?+5
-0
-
1232. 匿名 2021/10/24(日) 06:57:14
>>1055
グツグツ妬んで眉間に皺寄せてるやつよりも
ポジティブで良いじゃん周りも嬉しい+3
-0
-
1233. 匿名 2021/10/24(日) 06:57:37
>>2
ごめん、シュシュがださいと思ってる。
どうしてもつけたいなら
色味が浮かないなら
年齢は関係ない。
+10
-46
-
1234. 匿名 2021/10/24(日) 06:58:32
>>1215
自分は身体的理由から小梨選んだ夫婦だけど。
当事者が納得すればいいと思うんだが、口出しする方多いよね。+6
-1
-
1235. 匿名 2021/10/24(日) 06:59:33
>>7
この2人嫌い!!+92
-42
-
1236. 匿名 2021/10/24(日) 07:00:15
>>10
私も貧血重かったとき
なぜだか喉の通り悪かった。
治ったらもとに戻ったよ。
+6
-0
-
1237. 匿名 2021/10/24(日) 07:01:05
>>874
言う方も下品だけど
言い返したのも品がないと思うよ
若かったから咄嗟に言い返したんだろうけど
対等に言い返してイーブンにはならない
下品な人と同じ土俵に乗らないことが大切+0
-9
-
1238. 匿名 2021/10/24(日) 07:01:17
韓国映画の出来が良い(ポンジュノ監督のパラサイトや殺人の追憶等)と評価すること
その映画を見ていもいない嫌韓の人から罵詈雑言を浴びるのは、まじウザいんだよね。+5
-0
-
1239. 匿名 2021/10/24(日) 07:01:40
>>1223
マナーやモラルがないのは速度違反したがるあなたでは?+10
-1
-
1240. 匿名 2021/10/24(日) 07:02:53
>>675
週末しか運転しないサンダードライバーw+8
-4
-
1241. 匿名 2021/10/24(日) 07:05:58
>>21
急な時は救急車みたいにサイレン付ければ急いでいいようにして欲しい。後からでも申請必須にして。急に破水した時とか骨折して病院行く時とか。救急車呼ぶまででもないし、かといって目の前でのろのろ走られるとさぁ…病院まで倍の時間かかった事ある。だいたいそういう人って自分が渋滞の先頭切ってる事に気付いているけど頑なに法定速度だもん!って感じで追い越すとき顔見ると自分が今この場をどうにでも出来るのよ!みたいなおばさんが多い。正論語ってポジショントークで気持ちよくなってんじゃねーよ!笑+4
-36
-
1242. 匿名 2021/10/24(日) 07:06:20
フェミニズムの影響で、性別を限定する言葉を言い換える風潮あるけど、そのままで良いと思う。
そのうちアンパンマンやウルトラマンまで「パーソン」呼びに変えろって言い出しそうな勢いだからね。+7
-0
-
1243. 匿名 2021/10/24(日) 07:06:25
>>1214
そういう価値観がアカンわ
バイトしてエライ、しなくてエライじゃないじゃん?
+9
-5
-
1244. 匿名 2021/10/24(日) 07:07:22
一人が好きなこと。+3
-0
-
1245. 匿名 2021/10/24(日) 07:07:46
「美味しい焼肉店へ行きたい!」とコメしただけで、「反日」認定されたときはさすがに吃驚した。こんな馬鹿がいるから、世間からガルちゃんは笑い者になっているんだな、と心底思ったわ。+3
-0
-
1246. 匿名 2021/10/24(日) 07:08:28
>>1223
この人、そこを言ってるんじゃないよ
よく読んで+9
-0
-
1247. 匿名 2021/10/24(日) 07:09:09
韓国人が好きなこと+2
-0
-
1248. 匿名 2021/10/24(日) 07:10:09
>>22
私は心の中で「あなたが不真面目なんですよ」とおもっています。真面目もくそも普通に仕事してるんですけどねこちらは+34
-1
-
1249. 匿名 2021/10/24(日) 07:10:31
>>27
私少数派なんだけどタバコの匂いが好きで、人の吸ってるタバコの匂いかぎながらお酒飲むのが良いんだよねぇ。でも周りに喫煙者いなくてしばらく嗅げてないな。+12
-8
-
1250. 匿名 2021/10/24(日) 07:11:19
子梨の人生貫くこと。その分税金納めて子持ち世帯が潤ってるんだからいいじゃないって思う+4
-1
-
1251. 匿名 2021/10/24(日) 07:11:49
顔がいびつなこと+2
-1
-
1252. 匿名 2021/10/24(日) 07:12:57
アパートに住んでたとき上の階の子持ちの騒音がうるさくて22時過ぎの騒音が続いた時は警察に通報したってガルちゃんに書いたら警察に通報するのは非常識って返信来たんだけど何で?+5
-1
-
1253. 匿名 2021/10/24(日) 07:13:13
嘘っぱちガルを血祭りに上げる+0
-1
-
1254. 匿名 2021/10/24(日) 07:13:45
>>1043
そもそもあんまり知識関心ないからなんで悪いのか分からんわ
好きなのつけて何文句言われるの?
ハリーウィンストンつける人は、なんの問題にもしとらんよ
とにかく、そんなこと言う人って
ちっせぇ…な、とは思う+6
-0
-
1255. 匿名 2021/10/24(日) 07:14:34
>>513
買う人を批判はしないけど
ウイグル綿のことがあるから個人的には買わないようにしてるよ
そういう考え方も自由だよね
+2
-0
-
1256. 匿名 2021/10/24(日) 07:15:37
>>39
そういうこと言う人って表向きでは見栄張ってお金あるふうに振る舞っているけど実際貯金少ないと思ってるw+76
-0
-
1257. 匿名 2021/10/24(日) 07:17:44
耳元で般若心経唱える+0
-0
-
1258. 匿名 2021/10/24(日) 07:18:25
>>44
旦那の稼ぎでやっていけてて、将来子供に奨学金背負わせるとかじゃなければ別に働かんでいいよな。
でも仕事してないと頭の働きが鈍くなるから同じアパートの子持ち専業主婦との会話は噛み合わなかった。ずっと家にいるから騒音も凄かったし。+18
-24
-
1259. 匿名 2021/10/24(日) 07:20:23
>>2
わたし仕事中シュシュとかリボンのやつとかポニーテールのときつけてるけど年甲斐もなく‥って言われた事あるアラサーです
ほっとけ!+33
-0
-
1260. 匿名 2021/10/24(日) 07:20:43
>>369
その20%に所得税も含まれてるからじゃないかな?
+3
-0
-
1261. 匿名 2021/10/24(日) 07:22:13
>>9
え、だめなの?
それって友達からとか指摘されましたか?+3
-0
-
1262. 匿名 2021/10/24(日) 07:22:48
>>245
証券会社を通じての売却?
申告分離課税というだけで、所得税15%地方税5%を収めてますよ。
なので、所得税は収めていることになります。
納税ありがとうございます。+58
-0
-
1263. 匿名 2021/10/24(日) 07:23:25
>>27
迷惑かけるわ。
COPDで苦しくなっても絶対に病院こないでくださいね。+9
-39
-
1264. 匿名 2021/10/24(日) 07:25:39
>>269
あなたが払っている所得税は、申告分離課税の所得税です。
累進課税ではないって事だけが正解です。+0
-0
-
1265. 匿名 2021/10/24(日) 07:25:59
>>2
シュシュが好きで付けてたけど、シュシュを知らない旦那に頭にパンティ付けてるの?って言われてから付けなくなった。+8
-25
-
1266. 匿名 2021/10/24(日) 07:26:02
>>24
わかる
薄ピンクの小物とかが好きだから、友達本人がピンク好きじゃないのはそうなんだーって感じだけど、何かの時にピンクなんてwってこと言ってると、こいつめんどくせーと思うわ+29
-0
-
1267. 匿名 2021/10/24(日) 07:27:08
>>1
大人の方が疲れることが多いから癒されるキャラ物は必要だよね+12
-1
-
1268. 匿名 2021/10/24(日) 07:27:19
選択的夫婦別姓
夫婦の同姓を法律で強いるのは、先進国で日本だけらしいよ。アベちゃんら自民党タカ派の長老たちは反対らしいけどね。+1
-4
-
1269. 匿名 2021/10/24(日) 07:29:42
高卒
自称大卒のおばちゃんたちよ、馬鹿にするのもたいがいにしろ。+6
-0
-
1270. 匿名 2021/10/24(日) 07:29:48
>>18
お互い同意ならいいと思うけど
付き合うとかの選択肢は生まれないんだね…+12
-1
-
1271. 匿名 2021/10/24(日) 07:31:26
19歳複数殺人放火犯人の少年の実名報道+4
-0
-
1272. 匿名 2021/10/24(日) 07:32:38
>>10
周りって誰だろ?友人ではないはずだから、職場とか?
自分だったら「はぁ?」って睨みつけるけど、主さんは大人しい方なのかな
そういう人に酷いこと言う奴マジでムカつくね+44
-0
-
1273. 匿名 2021/10/24(日) 07:32:45
聞かれた時に子供欲しくないって言う事+5
-0
-
1274. 匿名 2021/10/24(日) 07:32:57
転職回数が多い事
考えが浅いとよく言われるけど、やってみなきゃわからなかった
全部真面目に働いた上で辞めたんだから、根性ないだの、覚悟が足りないだの言われる筋合いはない
こっちにはこっちの事情があったんだよ+11
-1
-
1275. 匿名 2021/10/24(日) 07:34:28
>>655
あなたの言う役目や役割、生きた証って、子供も持って育てるってこと?
+9
-2
-
1276. 匿名 2021/10/24(日) 07:35:23
>>39
見られても別に恥ずかしくないけどなー。
「こんなにお得に買えたのよ」ってむしろ誇らしいわw
堂々としていましょう。+65
-0
-
1277. 匿名 2021/10/24(日) 07:39:05
>>1253
嘘偽り、分からん事無いかな?+0
-0
-
1278. 匿名 2021/10/24(日) 07:40:04
>>40
私も言われたよ。
実家が都心にあるから学校や会社どこへ行くにも便利なのに、何故わざわざ不便な場所で一人暮らししないといけないか分からなかったわ。
26歳で結婚したけど実家の敷地内に家を建てて住んでる。+30
-3
-
1279. 匿名 2021/10/24(日) 07:40:49
>>1275
違います+0
-7
-
1280. 匿名 2021/10/24(日) 07:41:19
>>68
前回も今回もちゃんと結婚してるし
逃げて降ろさせる人より良いと思う
+11
-4
-
1281. 匿名 2021/10/24(日) 07:42:37
>>1
えぇーー!!そんな事言う人いるの!?
私は30代半ばだけどラプンツェルが大好きで未だに小物類はラプンツェルの絵が付いてるのとか使ってる…。
別に誰にも迷惑掛けてないんだし良いと思ってる!+12
-0
-
1282. 匿名 2021/10/24(日) 07:47:13
>>362
そーだそーだ!!!
プリンちゃん可愛いですもんね!!♡+16
-0
-
1283. 匿名 2021/10/24(日) 07:48:52
>>22
当たり前のことしてるのに真面目っていう人いるよね。
例えば交通ルールとか。
+71
-0
-
1284. 匿名 2021/10/24(日) 07:51:17
>>18
お互い性欲の捌け口?+8
-2
-
1285. 匿名 2021/10/24(日) 07:51:26
>>409言ってしまえ!!+7
-0
-
1286. 匿名 2021/10/24(日) 07:52:53
>>18
そういう人にはそういう人が寄ってくるから、いいんじゃないでしょうか+13
-2
-
1287. 匿名 2021/10/24(日) 07:53:54
>>27
タバコはルール守れば自由だよ。
喫煙者は吸うだけで歯周病進行するリスクが上がり重症化しやすい。+38
-0
-
1288. 匿名 2021/10/24(日) 07:56:27
>>1
田舎だったらブランド物のほうが逆にあれこれ言われる+1
-0
-
1289. 匿名 2021/10/24(日) 07:57:07
>>1
キャラものって一口に言っても、どれくらいの個数持ってるのかにもよるかな。
バッグの中に1〜2個くらいなら可愛げがあるけど・・・。
偏見だけど、男性でキャラもの1つでも持ってたら私なら恋愛対象外かも。+0
-9
-
1290. 匿名 2021/10/24(日) 07:58:06
>>696
前日の夜に買って昼食べるな賞味期限過ぎてて不味くなってるよね
ダメとかじゃないけど、毎日なら気になるかも
+0
-12
-
1291. 匿名 2021/10/24(日) 07:58:47
>>1279
じゃあ、あなたの自身の役目や役割、生きた証ってなんなの?+11
-0
-
1292. 匿名 2021/10/24(日) 08:00:09
>>214
そうなんだよね、子なし専業で夫とも仲良し、義実家とも関係良好、経済的に安定とかかなり恵まれてないと無理+30
-1
-
1293. 匿名 2021/10/24(日) 08:00:24
>>1230
マイナスに手が触れて😞
私も同じ考えです+1
-0
-
1294. 匿名 2021/10/24(日) 08:02:08
親のコネの仕事や、親の仕事を継ぐ。
これもいいと思うから、芸能人の2世も良いと思う。
スタートはコネかもしれないけど、生き残るのは本人の実力だし。
なんであんなに叩かれるのか不思議。+4
-1
-
1295. 匿名 2021/10/24(日) 08:02:48
>>196
そうそう。
それすらダメだったら地方とか家業継いでる人全員ダメになる+16
-3
-
1296. 匿名 2021/10/24(日) 08:02:52
>>7
『あざとい=やりかたがあくどい』という意味だから。+82
-2
-
1297. 匿名 2021/10/24(日) 08:03:54
>>1201
マイナス多めだけど嫉妬が多いのも事実+10
-1
-
1298. 匿名 2021/10/24(日) 08:04:13
>>1243
いや、バイトするしないのどっちが偉いとかじゃなく、バイトせずに勉強に集中したって言ってる割には、バイト3つも掛け持ちしてた人と同じ会社にしか就職できなかったのが滑稽だなって思って。+4
-10
-
1299. 匿名 2021/10/24(日) 08:05:24
>>203
おもろい+18
-1
-
1300. 匿名 2021/10/24(日) 08:06:35
重度障害や病気、家族の介護で働けない日本国民への生活保護。+2
-0
-
1301. 匿名 2021/10/24(日) 08:06:47
>>385
可愛い!!良いと思う!+35
-0
-
1302. 匿名 2021/10/24(日) 08:09:25
>>1265
男ってすぐに下着想像するよね
以前レースのマスク流行った時につけてたらブラジャーで作ったの?って真顔で聞かれたし、シュシュもパンツつけてるみたいって私も言われたことある+21
-0
-
1303. 匿名 2021/10/24(日) 08:11:01
>>12
私も学生時代バイトした事ない。驚かれるけど気にしない。+27
-2
-
1304. 匿名 2021/10/24(日) 08:11:18
男性差別
男の方が強いんだから別にいいじゃんって思う
女性差別はもちろん許されないけど+2
-3
-
1305. 匿名 2021/10/24(日) 08:11:34
>>30
え?悪いと言われた事ないよ
それ美味しいよね〜って話になる+30
-0
-
1306. 匿名 2021/10/24(日) 08:12:47
有休を使って長期休みを取って旅行へ行くこと+9
-1
-
1307. 匿名 2021/10/24(日) 08:12:57
>>151
私もマジックテープのショルダー使ってたけどセーター絡まって頭来て捨てた💦気をつけてね。+10
-1
-
1308. 匿名 2021/10/24(日) 08:13:13
>>9
今はマスクしてるしどうせ見えないしプチプラだよー!+24
-0
-
1309. 匿名 2021/10/24(日) 08:13:50
>>19
全然悪くないし羨ましいよ~。
悪いと思う人は同調圧力強いんだろうなと思う…
今兼業で子育てしてる人が偉いみたいな風潮だけど色んな選択肢増えてるんだからそのうち言われなくなりそう。
+58
-1
-
1310. 匿名 2021/10/24(日) 08:13:54
>>82
笑いごとにしてるとこにドン引き+18
-0
-
1311. 匿名 2021/10/24(日) 08:13:59
>>243
アラフィフだけどピンクの服着てる
ベビーピンクとか薄めの柔らかい色だから気にせず着ちゃってる
人からなんて言われても自分の好きなもの着るよ
自分で似合わないなと思ったらやめるし+41
-1
-
1312. 匿名 2021/10/24(日) 08:15:30
>>409
それ。
あとプチプラでも食生活とかスキンケアとか肌にいい生活とか顔体操したりとか土台しっかりしていたら全然いける。+22
-0
-
1313. 匿名 2021/10/24(日) 08:15:33
>>1300
受給者本人ですか?+0
-4
-
1314. 匿名 2021/10/24(日) 08:16:12
ホース使っておならすること
匂いが散らばらなくていいと思う+1
-0
-
1315. 匿名 2021/10/24(日) 08:17:17
>>24
パー子可愛いじゃんね。
+23
-2
-
1316. 匿名 2021/10/24(日) 08:17:43
アニメとかジャニーズとか娘も好きで私も好きになって職場で話してたらお局が何若ふってんの?と大声で言われた!
ダメなの?ただ親目線で、アニメのキャラにしろジャニーズにしろ、がんばってるな、がんばれって感じで見てるのに。
ムカつきました。+6
-0
-
1317. 匿名 2021/10/24(日) 08:18:17
>>385
色だけじゃなくそもそもドレス自体一般人は結婚式のときくらいしか着ることないんだから何着たっていいと思う。
こういうピンクはむしろちょっと大人こそ着こなせる色だと思うし。素敵だね!+75
-0
-
1318. 匿名 2021/10/24(日) 08:18:41
40歳でブランドに疎い
これみよがしの褒めて欲しい人にほめてあげれない、ごめんよ、しらないだけなんだよ、うっすらみたことあるなーくらいで、悪気はないんだって 時計とかも○○○とかいわれても価値がわからない、、ごめん+7
-0
-
1319. 匿名 2021/10/24(日) 08:19:04
>>19
いいじゃん。最高じゃん!
うらやましい!!!
嫌味言う人って妬み、僻みなんじゃないの?+51
-2
-
1320. 匿名 2021/10/24(日) 08:20:34
>>53
それも別に本人同士が良かったらよくない?+24
-3
-
1321. 匿名 2021/10/24(日) 08:20:52
>>66
もうすぐアラフォーだけど高校生くらいの時やたらブランド財布流行ったな。
わたしも社会人になったら丈夫だし良いよって一時期持っていたけど今は軽くて気軽に持てる財布の方がいいや。
+24
-0
-
1322. 匿名 2021/10/24(日) 08:22:09
>>1223
論点ずれてる
「法律に触れなければ良い」は法定速度以上出しているのに取締り受けない輩側の言い訳+12
-0
-
1323. 匿名 2021/10/24(日) 08:23:24
>>103
逆に一人暮らしの方が自由に恋愛できるから婚期逃さない気がする+24
-2
-
1324. 匿名 2021/10/24(日) 08:24:56
>>65
毎日つけるならプチプラのがいいと思う
無くすとか汚すとか考えたらコスパいいし+14
-1
-
1325. 匿名 2021/10/24(日) 08:25:21
>>1105
上手く言えないけど、なんか分かります!+1
-0
-
1326. 匿名 2021/10/24(日) 08:27:55
>>677
追い越し車線も制限速度オーバーしたら捕まりますけどね。+34
-7
-
1327. 匿名 2021/10/24(日) 08:28:07
>>1100
女好きって言うと、えー!やめてよー!みたいに言う人いるよね?
男女でも好み以外の人は何とも思わないのに何で同性好きな人は、全員狙ってるって思われてるんだろうって思う。+5
-0
-
1328. 匿名 2021/10/24(日) 08:28:35
>>1297
こどおばトピ見てると「私たちは実家出て一人暮らし(または結婚して)でこんなに頑張ってこんなに苦労してるのになんなのよあんたたちは!」って言ってるようにしか見えない+24
-3
-
1329. 匿名 2021/10/24(日) 08:29:19
>>12
ド田舎でコンビニもないしバイトする場所もなかったわ。
まぁ、勉強もしてなくてゲームばっかりしてたけど。
+8
-2
-
1330. 匿名 2021/10/24(日) 08:29:25
>>838
性欲旺盛に付随して遅刻魔だとか借りパク常習犯とか彼氏奪い癖があるとかなら嫌だけど来世からちゃんとしますの桃ちゃんみたいな子なら普通に友達になりたいな。まぁフィクションだと言われたらそれまでだけどねー。+1
-0
-
1331. 匿名 2021/10/24(日) 08:29:29
>>583
人のドレスに対して「私は着れない」って言い方、性格悪いなぁ
着なければいいじゃんと返したくなる
髪型とかもそういう言い方で貶して来る人いるよね
583さんがドレス似合ってたから悔しかったんじゃないの+31
-0
-
1332. 匿名 2021/10/24(日) 08:29:29
>>1097
すごい!+1
-0
-
1333. 匿名 2021/10/24(日) 08:30:13
30代が若い人向けの服を着ること。
プライベートの服装くらい自由にさせてよ。
+7
-0
-
1334. 匿名 2021/10/24(日) 08:30:23
同期飲み会に参加しないこと
コロナ禍前は毎週金土日朝まで開催だったから時間と金をケチって滅多に参加しなかった
同期からは空気読めない女って言われて、人事からも何故か注意されたけど、忘新年会と送別会は参加してたんだから十分だと思ってる
最近は自粛を盾に飲み会不参加を堂々と主張してる+4
-0
-
1335. 匿名 2021/10/24(日) 08:30:46
>>828
本当そうだよね
早い方に合わせなきゃいけないなんておかしいよ。
そんなに早く行きたいなら早く家出ろよとしか言えないし、スピード狂ならレースにでも出てろって感じ+35
-2
-
1336. 匿名 2021/10/24(日) 08:31:47
>>22
大学生のとき、授業中にノートを取ってたら同じこと言われたことがあるよ
ちなみにこれを言ってきた人は留年した+44
-1
-
1337. 匿名 2021/10/24(日) 08:32:56
>>27
他人なら好きにすればいい
家族ならやめて欲しい
なぜなら体が心配だから+12
-0
-
1338. 匿名 2021/10/24(日) 08:33:01
キャラものを持っていたら似合わないブスの僻みじゃない?笑
気にしない、気にしない〜+2
-0
-
1339. 匿名 2021/10/24(日) 08:33:34
>>566
男ほど言わないだけで好きな人もいるからなぁ。
お互い独身で妊娠と性病に気を付けていれば…あと1人の方がリスクは低いよね。本人同士の自由だけど近所とかの知り合いにいたら何か生々しくて近付かなくなるかも。+7
-0
-
1340. 匿名 2021/10/24(日) 08:34:16
>>1318
私もです!ルイヴィトンとかグッチとかよく聞く名前は知ってるけど、それの商品出されても、ブランド名書いてなかったらどっちか分からない。+2
-0
-
1341. 匿名 2021/10/24(日) 08:34:58
家族を大事にしない事
心底大事にしようと思えない人すらも大切にしないとダメなの…?+5
-1
-
1342. 匿名 2021/10/24(日) 08:40:21
>>1031
いろんな考えや文化を認めることだと思ってた。
心で差別して口に出さないが多様性を認める事なの?笑+1
-1
-
1343. 匿名 2021/10/24(日) 08:41:48
デブ。
べつに個人の自由じゃんって思う。+8
-3
-
1344. 匿名 2021/10/24(日) 08:42:16
>>45
私もそう思うわ
育てられないなら産まないほうが子供にとってもいいと思う
虐待された子供たちを見るたびにそう思う+18
-6
-
1345. 匿名 2021/10/24(日) 08:42:55
>>1082
じゃ殺すわけにはいかないから
無人島に性犯罪者だけ集める
但し増えては困るから男女別+14
-0
-
1346. 匿名 2021/10/24(日) 08:43:17
文の最初に、ごめん〜って書く人
しかも大抵悪い内容じゃない
悪くないなら謝らなくていいのに+1
-0
-
1347. 匿名 2021/10/24(日) 08:44:40
みんな自分の価値観押し付けすぎなのよね+3
-1
-
1348. 匿名 2021/10/24(日) 08:45:42
>>167
あれ明らかに叩きたい側が立ててるよね
わざわざ35歳ですとか書いて。。
いろんなトピで執拗に実家暮らし叩いてる人見たことあるけど、なぜか35歳以上を叩いて34歳以下のことは庇ってたりするのも不思議
「就職したら親元を離れろ」って発想なら34歳以下のことも叩きそうなのに+20
-0
-
1349. 匿名 2021/10/24(日) 08:45:45
>>566
私も全くメリット思い付かない。
都合のいい女になるより、1人に一生大事にされたい。+41
-12
-
1350. 匿名 2021/10/24(日) 08:46:02
>>85
どうして変えないの?+3
-5
-
1351. 匿名 2021/10/24(日) 08:46:32
>>2
一時期はやったけど、その前は昔はおばさんがつけるイメージだったけどね。
年齢層高めのアクセサリー屋で働いてたけど、年齢関係なく売れてたし流行りはあったけど定番の物だと思うよ。+28
-0
-
1352. 匿名 2021/10/24(日) 08:47:04
>>36
自分はアラフィフなんだけど20代の時は30過ぎてウェディングドレスはみっともないからドレスの似合う20代で結婚しろと、とにかく周囲に言われたよ。ガルちゃんで似たようなコメントしてる人はかなり昭和を引きずってる方かと、、+40
-1
-
1353. 匿名 2021/10/24(日) 08:47:46
>>1
私アラフォーの30代だけど、まだ使える子供の水筒とか持ち歩いてるからキャラものだらけだよ…。+7
-0
-
1354. 匿名 2021/10/24(日) 08:47:54
>>76
金稼げていない専業主婦とか扶養内の人が僻んでるだけだよー
お金持ちは言わないもん
今の時代育休とって正社員続けてる家庭のがお金あるからね!+11
-11
-
1355. 匿名 2021/10/24(日) 08:47:59
>>50
うちの親は離婚なんか一回くらいしていいから一回結婚しとけって言ってた+21
-5
-
1356. 匿名 2021/10/24(日) 08:51:17
>>19
親が影響してる人もいそう
小学校の頃、同級生にクラスメイトのお母さんが何してるか聞いて専業主婦してると答えた子を馬鹿にする子がいたんだけど、私の母が弟を産んで休職してた頃に、「ガル子ちゃんのお母さん、なんで最近いつもお家にいるの?お仕事してないの?」と聞いてきて
そしたら、そこのお母さん(その子の家で遊んでて、その日はお母さんが仕事休みだとかで家にいた)が「ガル子ちゃん所は赤ちゃん産んだばかりで働けないから仕方ないのよ」とか言い出して、子供ながらにずれてんなーと思った
でも、その子には赤ちゃん産んだばかりなら働けなくても仕方ないとインプットされた様で、専業主婦してる家庭の子へのなんでお母さん働いてないの?の質問の中に「赤ちゃん産んだばかりなの?」が加わってた
問題になって学校側から親子共々注意されたみたいだけど変わらず
弟が体弱かったから母はそのまま専業になったんだけど見下して来る様になったから私も遊ばなくなった
大人になってからも同窓会の時に変わらず専業ディスりの様な事を口にしてて、もう結婚して家庭持ってる人もそれなりにいたからドン引きされてた
育ちって怖いなと思ったわ+70
-5
-
1357. 匿名 2021/10/24(日) 08:54:12
>>29
見逃したシナぷしゅとか、一緒に踊れるもの見ている。歯磨きする練習とか。+13
-0
-
1358. 匿名 2021/10/24(日) 08:55:02
>>39
サスティナブルでエシカルな暮らしですけど。
ご存知ない?って言っちゃうわ。
つーか、人のカゴの中見るなよ。
見ても言うなよ、行儀悪い。
+69
-1
-
1359. 匿名 2021/10/24(日) 08:55:51
>>560
この、絶対嫌だって言い方おかしいよね。
がるちゃんでも、ちょくちょく見かけるけど。
嫌なんじゃなく、できない、の間違いじゃない?と思って見てる。+29
-1
-
1360. 匿名 2021/10/24(日) 08:55:53
>>1242
流石に作品を捻じ曲げるのはねぇ。
18禁作品は住み分け、をするでいいと思うけど。+0
-0
-
1361. 匿名 2021/10/24(日) 08:57:54
アニメ関係
今もトピが立ってるけど開く気すら起きない 少しでも庇うと男扱い
+0
-0
-
1362. 匿名 2021/10/24(日) 08:58:05
周りに合わせないこと。
職場のお局が異常なまでに
「右に倣え」信者。
休憩時間の過ごし方にすら文句言ってくる。
「スマホいじりすぎ」とか「会話に参加しない」とか
+12
-0
-
1363. 匿名 2021/10/24(日) 08:58:22
>>780
結婚って好きな人と一生を共にしたいからするものだよね
命を結婚に漕ぎ着けるための道具にした人には言われたくないわ+25
-2
-
1364. 匿名 2021/10/24(日) 08:59:13
ワクチンを打たないこと
職場のおっちゃん連中に「打たないのー?」って聞かれるけどあなた達と違って私は健康体なので放っておいてほしい+9
-3
-
1365. 匿名 2021/10/24(日) 08:59:38
>>409
どちらかというとデパコスの方がバカにされるよ。デパコスの紙袋もってたらコメ主みたいな意地悪いわれた事あるもん。+11
-0
-
1366. 匿名 2021/10/24(日) 09:00:19
>>1206
わかる!
良い意味での変化を嫌うんだよね
今まで1時間かかってた仕事が30分で済むようになったのに、なぜか文句言う奴
手書きとか手計算に時間かけるのが偉いと思ってるのか、単に新しい人の手柄を認めたくないのか+4
-0
-
1367. 匿名 2021/10/24(日) 09:01:36
>>39
ほんと何が悪いの?って思う。
賢い買い物だと思うよ。+37
-0
-
1368. 匿名 2021/10/24(日) 09:02:39
男性をATMにすること
そもそも女性を養うのって男性の義務じゃん
女性の体は働くようにはできてないんだし+0
-5
-
1369. 匿名 2021/10/24(日) 09:02:57
>>実家暮らし、やめたくてもなかなか一人で暮らしていくって経済的に大変だと思う。若い人が一人暮らしして家賃や駐車場代、光熱費、食費もろもろ出せる人ばかりではないし、出せたとしても貯金できなくて将来的に親に借りたりすることになるなら結局すねかじりだし。
貯金したり節約したりを考えたら一つのところで暮らしていくことが良い場合もあるよね。+2
-0
-
1370. 匿名 2021/10/24(日) 09:04:08
>>251
子供側からしたら気持ち的には複雑だよね
あとやっぱり妊娠って結婚した後にするべきものだと思う
夫婦の基盤ができてないのに命を授かるってダメだわ+2
-3
-
1371. 匿名 2021/10/24(日) 09:08:36
>>71
相手の3人も未婚なら問題ない
ただ、本命の彼にセフレがいても怒る権利無い+37
-0
-
1372. 匿名 2021/10/24(日) 09:10:34
>>82
バレて監視生活待った無し+7
-0
-
1373. 匿名 2021/10/24(日) 09:10:39
>>22
自分が結構やってるつもりで、その上を行く者が現れた時に言う奴いるよね。あたしそこまでしないんで〜とか。黙っとけよ。+18
-0
-
1374. 匿名 2021/10/24(日) 09:10:43
マウント大好きというか命のお局から「テレビなんか持ってるの?時代遅れ過ぎない?私なんかもう何年も前からテレビなんて持ってないよ。ネットで十分でしょ」
と言われた
私はテレビ大好きだし、偏向報道もあるけど、テレビでリアルタイムでニュースを見るのは大切だと思う+0
-0
-
1375. 匿名 2021/10/24(日) 09:10:56
>>331
年齢も大いにあるけど、やっぱり個人の脳力に依るとこが大きいと感じる今日この頃。+4
-1
-
1376. 匿名 2021/10/24(日) 09:11:36
育休取らずに職場復帰すること。
これを、案外、一年育休取った人が否定してきた。育休取れなかったの~?とか、お金が厳しいの?とか可哀想とか。
一年と2ヶ月、そこまで言うほど大差あるのかな。
+3
-0
-
1377. 匿名 2021/10/24(日) 09:12:09
>>18
男からは公衆トイレ🚻と言われてそう+31
-4
-
1378. 匿名 2021/10/24(日) 09:14:00
>>19
いいやん、人生イージーモード楽勝コースやん
+15
-1
-
1379. 匿名 2021/10/24(日) 09:14:48
>>251
でき婚は上手く行ってる家庭なら何とも思わないけど、付き合い浅い→でき婚→すぐ離婚のパターンだと正直ひく+6
-2
-
1380. 匿名 2021/10/24(日) 09:15:24
>>111
ビックシュシュは今流行りだしてるんだけどね+19
-1
-
1381. 匿名 2021/10/24(日) 09:15:26
>>6
親と仲良くて一緒に住んでるから、何言われても気にならないかなぁ。
コロナを機に半分在宅勤務になったけど、実家は一部屋ずつが広いからノンストレスだし、可愛い犬もいるから離れがたい。
親も年取ってきて、何かあった時すぐ異変に気付けるから一緒に済んでるとやっぱり安心する。+86
-5
-
1382. 匿名 2021/10/24(日) 09:15:59
>>1133
旦那が悪いわけじゃなくて、普段は子供のお世話なんてしないのに週末に少し子供を見ててとお願いしたらスマホ見せられるとイラッとくるって話でしょ。+6
-0
-
1383. 匿名 2021/10/24(日) 09:16:11
>>326
元の価格で買ったってことですよね?
私出品者側で何度もそれされたことあるけど、元の価格のまま買ってもらえるのが一番ありがたいけどなー
即購入がルールなんだし
+5
-0
-
1384. 匿名 2021/10/24(日) 09:16:57
旦那と食べ物を口移しすること+2
-4
-
1385. 匿名 2021/10/24(日) 09:21:46
高校生の時、髪は黒で纏めててスカートも規定の長さで校則守ってるのを上級生に
ザ・模範生〜wwwって明らかにバカにされた。何が悪い。+4
-1
-
1386. 匿名 2021/10/24(日) 09:21:54
>>728
私も同じ!
文房具もなんでも実用至上主義だったけど、娘と一緒買い物行くようになって、かわいいキャラ物の魅力に取り憑かれたわ
トイレのスリッパをリラックマに替えたら、トイレ入るたびに癒されてるよ+8
-0
-
1387. 匿名 2021/10/24(日) 09:22:15
>>696
人間レベルの低いおばちゃん達やな+25
-0
-
1388. 匿名 2021/10/24(日) 09:23:23
>>65
年齢上がったら高いもの付けなきゃいけない決まりなんて無いですよ。今のプチプラは良く出来ててその値段に見えないし。言った相手が多分ジュエリーという物が好きなんだと思います。流行りを追おうと思うとプチプラのほうが気軽に捨てたり入れ替えできるし。+18
-0
-
1389. 匿名 2021/10/24(日) 09:24:32
>>33
私五十路だよ
コミケは年齢層高くて親子参加も見かけるよ+26
-0
-
1390. 匿名 2021/10/24(日) 09:24:59
>>844
ちゃんと育てたら問題無いと思うけどな
どんな形で一緒になってもアカンよになる人はなるし、末永く続く人は続くし…
ある程度の忍耐は必要だけどね+3
-3
-
1391. 匿名 2021/10/24(日) 09:25:34
転売+1
-1
-
1392. 匿名 2021/10/24(日) 09:26:00
>>68
叩くつもりはないけど若い女と結婚し続ける60代位の声優さん?山寺宏一さんを思い出した。女性のいい時期だけを奪っていく男(笑)+39
-1
-
1393. 匿名 2021/10/24(日) 09:26:11
キムタクの追っかけ+1
-0
-
1394. 匿名 2021/10/24(日) 09:26:28
>>9
デパコスもプチプラもどっちも良いものがあってどっちも楽しい。それでいじゃんね。+24
-0
-
1395. 匿名 2021/10/24(日) 09:27:07
>>1228
確かに仕事場面ではね。でもこればかりは仕方ない。新しい命は大事+1
-4
-
1396. 匿名 2021/10/24(日) 09:27:13
>>860
残業代出ないの?
ブラックやん+0
-0
-
1397. 匿名 2021/10/24(日) 09:28:32
>>385
素敵なドレスだよ
そもそもドレス自体結婚式だから着れるものだよね(成人式の前撮りとかでも着る人はいるのかもしれないけど)
そういう人って何色のどんなドレスでも文句言ってきそう。。
自分が気に入ってるならどんな色デザインでも良いよー
他人が口出す問題じゃない
+31
-0
-
1398. 匿名 2021/10/24(日) 09:28:37
>>26
ブランド物が浮いて見える人は 返って貧乏くさく見える
そんな人の言葉かも
+30
-0
-
1399. 匿名 2021/10/24(日) 09:28:48
>>7
あざとく生きてきて30半ばにしてまだ独身て
なんかダサい+134
-17
-
1400. 匿名 2021/10/24(日) 09:29:55
整形+0
-1
-
1401. 匿名 2021/10/24(日) 09:29:59
>>1241
救急車呼ぼうよ+14
-0
-
1402. 匿名 2021/10/24(日) 09:31:13
>>1376
否定することがおかしいよね
早く復帰してくれて会社はありがたいのに+1
-0
-
1403. 匿名 2021/10/24(日) 09:32:20
休憩中も仕事の準備をするのが偉い、休憩中に準備しないなんてと言う風潮
休憩中に休憩とって何が悪いの!+2
-0
-
1404. 匿名 2021/10/24(日) 09:32:37
>>385
すごく可愛い!
嫌味女はどんな素敵なドレスを着るんでしょうね😏笑+26
-0
-
1405. 匿名 2021/10/24(日) 09:32:37
>>834
間違えました。頭おかしくてごめんなさい。+1
-0
-
1406. 匿名 2021/10/24(日) 09:33:43
>>834
最初の一文以外必要だった?
側から見ても不愉快( ◠‿◠ )笑笑+2
-0
-
1407. 匿名 2021/10/24(日) 09:34:36
>>36
年齢で自分だけじゃなく他人のことまで縛りつける人多いよね
〇歳はあれしちゃダメこれしちゃダメって他人にまで強要する人のほうがイタいよ···
+18
-0
-
1408. 匿名 2021/10/24(日) 09:35:08
>>49
( )ってよく見かけるけど
どういう意味なの?
+1
-0
-
1409. 匿名 2021/10/24(日) 09:37:25
>>385
可愛いですね!
好きなもの着て幸せな気持ちになれるって素敵。私も34だけど、友達が結婚式でこれ着てたら華やかで楽しい気持ちになります。楽しい気持ちにわざわざ水さしてくる人の方がよほど空気読めないし幼いと思うな。+29
-0
-
1410. 匿名 2021/10/24(日) 09:37:43
>>78
たまたま来た職場の年配の男の人が、結婚してて子供いない男性に子供は?って聞いてて、歳が近い私がそんな事聞くなよとドキドキした。選択子無しかも知れないし、他に理由があるかも知れないし、特に何も考えていないかもしれないし。男性だから普通に答えてたけど、もし言われたのが女性側だったら嫌な気持ちになるんじゃないかな〜と思った。年配の特に男性は配慮が無いというか、そういう感覚の薄い人が多いなという印象。+14
-0
-
1411. 匿名 2021/10/24(日) 09:37:51
>>6
自分は地方出身だから大学の時点で家を出たけど(でもそれはおやがお金出してくれたから)都会生まれで進学や就職も近かったらそりゃ実家に居るよなと思う。
実家近いと家賃手当出ない職場も多いよね。+40
-0
-
1412. 匿名 2021/10/24(日) 09:39:23
>>44
専業主婦がダメってより、子供が幼稚園入るまでの期間を除いて、ママ友とランチやら趣味やら家でまったりしまくってる癖に旦那に家事手伝ってくれない!と文句言ってる知り合いには正直専業主婦でしょ?って言いたくなる。+19
-23
-
1413. 匿名 2021/10/24(日) 09:39:24
>>167
社会問題になってるようなケースは別として余計なお世話だよね
+8
-0
-
1414. 匿名 2021/10/24(日) 09:39:34
>>245
証券会社とかが源泉分離で差し引いてるよね
所得税って分かってたら確定申告して戻りがあるかもなのに
もったいない+14
-0
-
1415. 匿名 2021/10/24(日) 09:41:15
>>1
もうすぐ50だけど鬼太郎のバッグ使ってる。ごめんなさい。+6
-0
-
1416. 匿名 2021/10/24(日) 09:43:04
>>1049
じゃあくず男の性欲の捌け口にしとくね
少なくとも天使ではないよね。+1
-0
-
1417. 匿名 2021/10/24(日) 09:43:42
>>361
>>388
親が家事や車の運転とか子どもにまかせすぎるようになって、子どもが出ていきにくいケースもあるよね+3
-0
-
1418. 匿名 2021/10/24(日) 09:44:47
別に悪くない。【山本太郎の支持率急落w『マスクが2枚で3000円!?ふざけるな!』】衆院選を利用して荒稼ぎするれいわ新選組の支持率が急落!立候補者のツイートのリンク先がれいわ新選組ブランドのショッピングサイトw - YouTubeyoutu.be■れいわ新選組荒稼ぎ中のショッピングサイトwhttps://www.oishiakiko.net/goods-shop■クマさんメインチャンネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCz5X9oXlFrMnZF3j58CDVgA/videos■セカンドチャンネル「闇のクマさ...">
+1
-0
-
1419. 匿名 2021/10/24(日) 09:44:56
>>1328
いや叩いてるの専業かもしれない
+4
-1
-
1420. 匿名 2021/10/24(日) 09:45:08
>>1
大きなお世話!+1
-0
-
1421. 匿名 2021/10/24(日) 09:46:10
授業中に早く解き終わったから読書してたら怒られた。お気に入りの本を没収されちゃった、、+0
-0
-
1422. 匿名 2021/10/24(日) 09:46:13
>>355
凄く意地悪だね〜。貴方はセックスの事を親とかに話すの?笑+26
-6
-
1423. 匿名 2021/10/24(日) 09:46:55
>1
スヌーピー大好きオバサンよ、なにか?未だにぬいぐるみと寝てるわ
>>736>>792>>1179 ♪(・´`(○)
>>41>>1080
ブランド物は28くらいまで見栄で拘ってた、一点だけ豪華にしても貧乏人のヤケのツッパリ感w+2
-3
-
1424. 匿名 2021/10/24(日) 09:48:31
>>18
別にいいと思うけど大っぴらに言わない方がいい。+12
-1
-
1425. 匿名 2021/10/24(日) 09:49:50
>>44
久しぶりに同級生から連絡が来て、「専業主婦なの?少しは働いた方がいいよ!」といきなり言われたけど、意味不明だった。アラフォー、バツイチのフリーターにマウント取られたよ、、。+54
-2
-
1426. 匿名 2021/10/24(日) 09:50:49
>>1
コラボ商品とかもあるし日本のキャラクター物は海外でも人気だし頭遅れてる人が偉そうに意見してるね。その人の価値観は自由だけどそれを他人にまで押し付ける権利はないので。+4
-0
-
1427. 匿名 2021/10/24(日) 09:54:38
>>585
お金貰ってるの?
セフレと言うより、売春でしょ?+10
-1
-
1428. 匿名 2021/10/24(日) 09:55:48
できちゃった結婚
お互い結婚する気で付き合ってたなら
別に良いじゃん+1
-2
-
1429. 匿名 2021/10/24(日) 09:56:26
>>18
悲しむ人が誰もいないならOK+9
-1
-
1430. 匿名 2021/10/24(日) 09:57:04
>>6
それ自体はいいと思う!それぞれいろんな事情があるしね。
私の友達は浪費が凄くて趣味やエステとかに何十万と注ぎ込んで「お金に困ってるから一人暮らしできない。あなたはいいね」みたいなこと言ってくるので、そういう人に対してはなんかモヤモヤする。+21
-0
-
1431. 匿名 2021/10/24(日) 09:57:08
>>44
経済的に可能であるなら専業主婦良いと思う+35
-1
-
1432. 匿名 2021/10/24(日) 09:57:09
>>1
キャラもの持ったっていいじゃん!
私は車のキーにに35歳でちいかわのキーホルダーつけてるよ!+5
-0
-
1433. 匿名 2021/10/24(日) 09:57:17
もう出ているかもしれないけど、レジ袋有料化。
土に還えるタイプのレジ袋は対象外なんだよね。
実際レジ袋貰っても持て余してボロボロになるまで保存してたりするし、ウミガメや他の動物たちが飲み込んで死亡する例も多いから個人的にはそこまで反対じゃないんだけどね。
+1
-0
-
1434. 匿名 2021/10/24(日) 09:57:49
>>1
キャラクターというブランドなんだけどね
なんで気がつかないんだろう+9
-0
-
1435. 匿名 2021/10/24(日) 09:57:53
>>665
センスの悪い男と釣り合う女じゃなくってよ?私
って事だよね
みんな自己評価高いから笑+5
-3
-
1436. 匿名 2021/10/24(日) 09:58:06
>>1073
小柄なアジア人の方がキレがあって好きだな+0
-0
-
1437. 匿名 2021/10/24(日) 09:58:26
>>1298
同じ職場でも採用枠違う人いるから。非常勤なのに年齢が上だからって正職員に上から目線の人いるし。
同じ職場ならみんな同じ待遇・同じ給与だと思ってるの?
+11
-0
-
1438. 匿名 2021/10/24(日) 09:58:51
>>385
かわいいじゃん+17
-0
-
1439. 匿名 2021/10/24(日) 09:58:54
>>10
私は錠剤詰まらせて窒息しそうになってからトラウマで飲まなくなった。
服薬ゼリー使っても無理な時すらある…。+22
-0
-
1440. 匿名 2021/10/24(日) 09:59:07
>>2
大きいシュシュに見合う用に髪伸ばしてる!もう少し伸びたらふわふわの大きいシュシュつけるんだ!+28
-2
-
1441. 匿名 2021/10/24(日) 09:59:42
>>769
貧乏人の僻みだから気にするな+6
-2
-
1442. 匿名 2021/10/24(日) 10:00:36
>>4
中身があるかどうかだよね+8
-0
-
1443. 匿名 2021/10/24(日) 10:01:24
>>1306
うちの会社皆やってた+1
-0
-
1444. 匿名 2021/10/24(日) 10:02:59
>>1
他人の持ち物をあれこれ干渉する暇があるなら
自分の好きな物探しをする時間にするけど
干渉する人って何なんだ?+6
-0
-
1445. 匿名 2021/10/24(日) 10:03:41
>>1443
良い会社だね。
うちなんて、未だに有休は何かないと取れない。+2
-0
-
1446. 匿名 2021/10/24(日) 10:03:51
>>1036
独身もアラフォー以降になると色々言われてる気がする。
ここで叩かれないのは、正社員で働いているアラサーまでの女性もしくは正社員で働いていて子どもの手が掛からない既婚女性ぐらいだと思う。+2
-1
-
1447. 匿名 2021/10/24(日) 10:04:01
>>36
30代以上のおばさんのウエディングドレスは痛いって意見よく見るよね。
ホテルでバイトしてた時色んな人見たけど、若くても姿勢悪い人のほうがドレス似合って無かった。+33
-0
-
1448. 匿名 2021/10/24(日) 10:05:22
>>750
そういう人多そう+5
-1
-
1449. 匿名 2021/10/24(日) 10:05:35
>>447
昔、韓国産キムチばかり食べていたんだけど、食べる度にひどい下痢に。
今は国産だけ食べてるけど、断然国産の方が美味しいね。
+1
-0
-
1450. 匿名 2021/10/24(日) 10:06:57
>>1021
子ブッシュもお酒飲まないんだよね。アメリカのセレブは飲まない人多い+2
-0
-
1451. 匿名 2021/10/24(日) 10:08:15
合わない人間関係をどんどん切ること+11
-2
-
1452. 匿名 2021/10/24(日) 10:10:51
>>1057
横だけど
その芸能人が熱愛報道出たり、結婚報告あったときにアンチに豹変して、ネット上で本人やお相手を誹謗中傷するのはダメだと思うけど
それでファン辞めると、「熱愛や結婚しても応援し続けるのが本当のファン」とか、「実際に付き合ったり結婚できると思ってたのか」みたいな中傷もやめて欲しい
実際に付き合えるなんて思ってないけど好きだったのは事実だし、好きな人に彼女や奥さんがいて諦めたり冷めるのは、芸能人に恋してようが身近な男性に恋してようが同じだと思う+9
-1
-
1453. 匿名 2021/10/24(日) 10:10:52
>>317
私は酒飲みだけど、人類としては酒飲めない人の方が進化してるらしいよ。アルコールって身体に悪いから受け付けないようにしてるのかも。
この間、ブル中野の肝硬変のトピが立ってたけど内容読んだら本当に怖かった。それに今どきは飲み会でも飲まない人も結構いるから問題ないと思う。+7
-0
-
1454. 匿名 2021/10/24(日) 10:11:29
>>342
仕事に居場所を感じる人もいるし、お金稼ぐことが好きな人もいるし、それこそ人それぞれだし別に良いでしょ…。+38
-0
-
1455. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:36
>>9
CHANELとかDiorとか、SUQQUとかSK-IIとか、デパコス色々試したけど、アレもコレも合わなくて毎月皮膚科通いだったのに、アルージェに落ち着いて皮膚科ももう15年くらい行ってない。
荒れない→やたら触らずに済むからか、いまだに初対面の人には肌褒められるよ。
金掛けりゃいいってもんじゃないよね。
と言いつつ、今ドモホルンリンクルは気になってる笑+28
-0
-
1456. 匿名 2021/10/24(日) 10:13:16
>>50
独身な事を「シングルよりマシ」って言い聞かせてたんだね。
まあ、世間じゃ逆だと思うよ。+25
-10
-
1457. 匿名 2021/10/24(日) 10:14:20
>>80
財産持っている方が可哀想になる。サスペンスの見すぎかもしれないけど色々心配になる+3
-0
-
1458. 匿名 2021/10/24(日) 10:16:44
>>76
妬みだよ。
中には専業主婦にしかなれなかった人とかもいるからさー。子供のためにお金稼いで何が悪いのか分からない。
親がお金なくて大学も行けないとか老後資金も無くて迷惑かけられるより良いじゃんね。+10
-6
-
1459. 匿名 2021/10/24(日) 10:16:48
>>18
お互い未婚フリー同士で関係に納得してるならいいよ。でも堂々と言うようなもんでもない。
私の周りはだいたいセフレがーって言ってる子って相手のこと好きになってる場合多いから自分を下げるような事しなければいいのにとは思う。
+25
-1
-
1460. 匿名 2021/10/24(日) 10:17:31
>>13
恋愛は素直になった方がいいよ
(アラフォー婆より)+26
-0
-
1461. 匿名 2021/10/24(日) 10:17:31
みなさんに聞きたいのですが、
身内が亡くなったとしてそのことをA子にしか話していないのに、B子から「大変だったね~」と言われることをどう思われますか?+1
-2
-
1462. 匿名 2021/10/24(日) 10:18:18
未成年がノンアルコールの酒を飲む。
ノンアルコールだよ、別によくない?+2
-0
-
1463. 匿名 2021/10/24(日) 10:18:33
>>1152
可愛くて600円なら絶対買う!
髪多いせいでバナナクリップすぐ壊れるから1000円越えると悩む+3
-0
-
1464. 匿名 2021/10/24(日) 10:18:51
>>10
私も同じ。
大きい錠剤、こんな大きさの無理ですってなる。
しかし言い方が酷い人だな。+15
-0
-
1465. 匿名 2021/10/24(日) 10:21:22
生涯独身や子供を産まない選択+5
-0
-
1466. 匿名 2021/10/24(日) 10:21:48
>>45
知り合いが若い頃に中絶してて、その後不妊になってしまったらしいけど、「あの時産んでたらどうなってたかな」みたいなこと言ってた時は何とも言えない気持ちになったよ。中絶がキッカケで不妊になることもあるし、かと言って無理して産んで虐待も辛いし、そうなる前によく考えて行動することが必要。なってしまったら選ぶしかないけど、「別に良いと思う」で片付けてしまうのは浅慮かと。+49
-2
-
1467. 匿名 2021/10/24(日) 10:22:01
これは二十歳前後の話だけど化粧してお洒落する事
男目当てで色気付き初めたと決めつけ執拗に詰ってくる奴がいてイラついたわ
アンタそれは大間違いだと言ってやりたかったけど黙ってた
男が欲しいなら爪もいっさい塗らず本体を磨いてナチュラル路線で行く
若い女の子の化粧とお洒落は男から嫌われても良いから楽しむモノ・有害なジジイやブ男を遠ざけるための道具って事を教えたくなかったからw+5
-0
-
1468. 匿名 2021/10/24(日) 10:22:14
+0
-1
-
1469. 匿名 2021/10/24(日) 10:22:14
>>39
そもそも人の買い物カゴ覗いてるのが解せない。+63
-1
-
1470. 匿名 2021/10/24(日) 10:22:44
>>39
人の買い物、ジロジロ見る方が下品。+70
-0
-
1471. 匿名 2021/10/24(日) 10:22:55
初めての生理が来る前のセックス
避妊してて、愛し合ってて
お互い合意あれば良くない?+1
-14
-
1472. 匿名 2021/10/24(日) 10:23:05
>>342
専業も悪くないし、兼業も悪くない
専業の何が悪いの?と言いながら、働いてる人のことは「何で皆セカセカ働くのか分からない」って悪く言うのはダブスタだと思う
働いてる側から「何で子供大きいのにゴロゴロしてるのか分からない」なんて言われ方したら嫌だろうに
どっちも悪くないで良いのに+49
-1
-
1473. 匿名 2021/10/24(日) 10:23:23
>>12
親にバイトしないで、勉強しろ、必要なお金は払う、と言ってもらって、バイトはしなかった。
本当に親に感謝してる!
でも社会経験としてならやった方が良いのかも?と社会人になって思った!+48
-0
-
1474. 匿名 2021/10/24(日) 10:23:28
休み時間の仮眠
昼休み時間中に仮眠してたら緊張感がないと嫌味吐かれた。
仮眠取ったほうが作業効率上がることは10年以上前から証明されてるし、世間では定着してると思ったのに。+5
-1
-
1475. 匿名 2021/10/24(日) 10:26:21
>>1462
まあ、でもノンアルドリンク飲んでる未成年ってちょっとイキってる感出てて恥ずかしい気がするw+1
-0
-
1476. 匿名 2021/10/24(日) 10:26:38
>>1461
他の人に知られたのが嫌だったのかな?
A子は他の人には言わないでと言わないとペラペラ話す感じなのかな
大変だったねって言葉は悪い言葉ではないし知ってしまった手前出た言葉なのかも
+4
-0
-
1477. 匿名 2021/10/24(日) 10:26:54
>>1461
A子さんを叩かせたいのかも知れないけど、お通夜やお葬式もあるかも知れないし口止めされてない限りは共通の友人に知らせるのは非常識じゃないよ。B子さんにしたって聞いてしまったら黙っている訳には行かなかったのでしょう。誰も悪くない+8
-1
-
1478. 匿名 2021/10/24(日) 10:27:36
>>1162
ちなみにあなたは、全方位にマウント取らずにはいられないタイプです。+7
-1
-
1479. 匿名 2021/10/24(日) 10:27:47
>>233
私もモルカー大好き!
+5
-0
-
1480. 匿名 2021/10/24(日) 10:28:16
>>1437
よこ
年上の非常勤が、正職員に上から目線っていけないの?
あなたって、会社の警備員さんとかお掃除の人に偉そうな態度をとる痛い人みたい
相手が非常勤でも配送業者でも、こっちが年下なら下手に出るよ。年長者にタメ口きくバカだと思われたくないし
スーパーで若い店長が年配のベテランパートさんに偉そうにしてると、この店ダメだなーと思う+0
-6
-
1481. 匿名 2021/10/24(日) 10:28:23
>>57
集まってくる猫の避妊or去勢しっかりしてる・糞尿の後片付けちゃんとしてるなら問題なし!
「うるさい」とか言うくらいだからあなたは最低限それくらいやってるはずですもんね!
餌やりしてると野良は集まってきますし、避妊or去勢していなくて増えたりしたら周りに迷惑かかりますからね...
ただ「餌やり」しかしない迷惑な方とは違いますよね??+15
-0
-
1482. 匿名 2021/10/24(日) 10:31:28
>>1471
止めた方が良い+0
-0
-
1483. 匿名 2021/10/24(日) 10:31:34
>>1452
黙って去る人には誰も何も言わないでしょ+5
-0
-
1484. 匿名 2021/10/24(日) 10:31:59
>>1
こんな人の物にケチつける人は逆にその人が買えないようなブランドでかためたら今度は嫉妬でギャアギャア言いそうだね。+4
-0
-
1485. 匿名 2021/10/24(日) 10:32:00
>>76
寿退社が当たり前だった時代もあるし、結婚で辞めなくても妊娠したら辞めないといけない空気とかで辞めた人も多いだろうし、妊娠前の職場でそのまま働けてる人のことが羨ましいって人結構いると思う
結婚出産で辞めた人が「今の若い人は産後に元の職場に復帰できて羨ましい」って言ってるの何度も聞いたことあるし+8
-1
-
1486. 匿名 2021/10/24(日) 10:32:52
>>7
見えないところで勝手にやっててくれるならどうでもいい+34
-0
-
1487. 匿名 2021/10/24(日) 10:33:00
>>1471
小学校中学年とか高学年ってこと?
自分の子どもなら悪いけど許せないなぁ+1
-0
-
1488. 匿名 2021/10/24(日) 10:33:05
>>57
それはちゃんとしよう。
いついてその場で糞されて困るのはその近隣の人なので。いいとこだけ楽しんで下の世話は他の人によろしくってのは虫よすぎるよ。+13
-0
-
1489. 匿名 2021/10/24(日) 10:33:23
>>1480
年齢関係なく敬意を払うべき+9
-1
-
1490. 匿名 2021/10/24(日) 10:33:43
>>9
私は全部カウンセリング化粧品〜デパコスだけど、単純に自分で選べないし技術がないだけって感じ
デパコスのパッケージやデザインでテンション上がるっていうのもなくはないけど、安くても同じ完成度にもってけるならそりゃ安い方がいい+10
-1
-
1491. 匿名 2021/10/24(日) 10:34:33
人の旦那だけど好きになるのは自由だよね+0
-4
-
1492. 匿名 2021/10/24(日) 10:35:30
履歴書で経験社数を少なく書くこと
学歴や経験した仕事、持ってる資格に関しては嘘ついてないし。
経験してない事を経験したと持ったりしてないなら良いじゃん。+2
-0
-
1493. 匿名 2021/10/24(日) 10:36:25
>>1471
人にもよるけど最近の子は小学生で初潮迎える子が多い。それも早い子なら3、4年で。
その前に初体験済ますのはやっぱりどうかと思うよ。+4
-0
-
1494. 匿名 2021/10/24(日) 10:37:30
多くの人から可愛がられて、愛されて何が悪いの?
何十年も辛いこと耐え抜いて身につけた人格が評価されてるだけなんだからほっといてよ+3
-1
-
1495. 匿名 2021/10/24(日) 10:37:43
>>6
他人のことだもん、どうでもいいよ。
ただ、結婚となると他人ではなくなるから
気になるなってのがほとんどの人の考え。
それでも
実家で可愛い・イケメンか
一人暮らしのフツメンか
なら圧倒的前者が選ばれるレベルの条件の一つ。+11
-0
-
1496. 匿名 2021/10/24(日) 10:37:50
彼氏が何人かいること。
会いたいタイミングで会える人に会えば良いと思うけど、ダメなのかな。
色々お互い様だし。+0
-1
-
1497. 匿名 2021/10/24(日) 10:37:57
Kの長髪。
伸びてるけど
綺麗に結んでるし、何が悪い+2
-0
-
1498. 匿名 2021/10/24(日) 10:38:14
>>1461
返信ありがとうございます!
補足です。
身内が亡くなった者は急死だったために周りにはあえて言うつもりないとAさんに伝え済みです。
葬儀もすでに済ませており、香典や供花も今回ご遠慮頂いてる旨もAさんに伝えております。
それも踏まえてどう思われますか?+2
-2
-
1499. 匿名 2021/10/24(日) 10:38:26
>>4
実用的なのが一番!
ブランド物にこだわぅてるほうがやだな+8
-0
-
1500. 匿名 2021/10/24(日) 10:38:48
中年以降のロングヘアー+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する