-
1. 匿名 2021/10/22(金) 16:02:21
ところがそれから6週間も経たない7月7日のこと、バリーさんはテッドを散歩中に腕を噛まれ、患部が酷く腫れ上がった。その後、冷や汗、頭痛などに襲われたバリーさんは体調が急激に悪化、噛まれてから3日後に自宅で心停止を起こして死亡した。
悲劇はさらに続いた。バリーさんの葬儀が行われた8月18日、今度はポーリーンさんの夫マークさん(Mark、61)が朝の散歩中にテッドに噛まれ、その2日後には身体が紫色に変色、3日目には39度の熱が出た。
マークさんは当時のことを「両脚がまるで氷の塊のようになり、両手と両脚に寒気が走った」と表現しており、その後は多臓器不全に陥り、心停止を起こした。幸いなことに命は取り留めたが、医師に「犬に噛まれた傷から細菌が侵入し敗血症を起こしたのは間違いない」と告げられて愕然とした。
マークさんはテッドに噛まれてから2か月経った今も入院中で、壊死してしまった左手指5本と右手指2本を切断している。さらに今月末には、真っ黒に変色した両脚の切断手術が予定されている。+23
-261
-
2. 匿名 2021/10/22(金) 16:03:07
怖すぎる
+799
-1
-
3. 匿名 2021/10/22(金) 16:03:15
うわぁ…+176
-7
-
4. 匿名 2021/10/22(金) 16:03:20
犬飼うのやめたらいいのに+865
-27
-
5. 匿名 2021/10/22(金) 16:03:22
先祖とかが犬にひどい事でもしたのかな、、+29
-95
-
6. 匿名 2021/10/22(金) 16:03:33
同じ犬なんだ…+548
-2
-
7. 匿名 2021/10/22(金) 16:03:38
秋田犬こわいなー+33
-201
-
8. 匿名 2021/10/22(金) 16:03:51
犬、歯槽膿漏かなんかじゃないの?+538
-10
-
9. 匿名 2021/10/22(金) 16:03:54
このクソ犬は殺処分で+55
-252
-
10. 匿名 2021/10/22(金) 16:04:15
ニセ秋田犬じゃないよね?+402
-7
-
11. 匿名 2021/10/22(金) 16:04:22
なんで?なんでなの?
犬が何かに感染してたの?+459
-3
-
12. 匿名 2021/10/22(金) 16:04:25
バイオのケルベロスみたいやな+87
-2
-
13. 匿名 2021/10/22(金) 16:04:46
本当かなー。+10
-8
-
14. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:01
>>4
まさか短期間の間で立て続くと思わなかったんじゃない?
弟が噛まれた時点で殺処分とか割り切れる人じゃなかったんでしょ+446
-9
-
15. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:06
秋田犬…+26
-8
-
16. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:10
オンラインで犬を購入?
実物見ないで買ったんかい?+528
-4
-
17. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:16
どういうこと?なんでそこまで?
犬の方はワクチンとかしてないってことかな。
日本だって野犬は菌だらけだよ。+522
-2
-
18. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:27
ドッグ怖い+12
-9
-
19. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:27
オンラインで犬を購入してる時点でおかしいと思うんだけど、、、+445
-5
-
20. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:28
テッドじゃなくてデッドだね+16
-20
-
21. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:33
犬のこと全然わからないけど、ちゃんとワクチンとかしてないとこう言う事が起こるの?+226
-2
-
22. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:38
>>11
敗血症は犬の口の中の常在菌でも起こりうると思う+266
-1
-
23. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:43
文にも書いてあったけど、口腔ケアとかしてなかったのかな+73
-0
-
24. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:51
猛毒の蛇を飼ってるのと何が違うん?+13
-7
-
25. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:52
海外って全く躾をしていない凶暴な犬居るよね。
オーストリアを旅行中に、
民家から小型犬が突然飛び出して来て
噛まれそうになったけど、
狂犬病で亡くなる人も居るから気を付けてと言われた。+263
-2
-
26. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:53
病気もそうだし
そもそも愛犬が飼い主噛むって
理解し難い+107
-8
-
27. 匿名 2021/10/22(金) 16:05:54
この写真秋田犬ぽくないね+170
-1
-
28. 匿名 2021/10/22(金) 16:06:16
狂犬病とかじゃないよね?
噛まれてこんな症状になるかは知らないけど+67
-4
-
29. 匿名 2021/10/22(金) 16:06:24
和犬はフレンドリーじゃないしね+85
-0
-
30. 匿名 2021/10/22(金) 16:06:29
ワクティンは?ねぇワクティン+1
-25
-
31. 匿名 2021/10/22(金) 16:06:52
何の細菌が考えられるの?+9
-1
-
32. 匿名 2021/10/22(金) 16:06:55
>>9
言い方悪いけどそうするしかないと思う。+39
-29
-
33. 匿名 2021/10/22(金) 16:07:03
>>23
飼ったばかりでまだ歯磨きとかもさせてもらえなかったのかね+2
-7
-
34. 匿名 2021/10/22(金) 16:07:27
> 弟を亡くしただけでなく、夫までも命の危機に晒されたポーリーンさんは、テッドについて次のように語った。
「弟も夫もテッドに襲われたわけではなく、噛まれたといっても皮膚表面に傷がついたくらいでした。テッドは穏やかな犬でしたが、幼い頃に虐待を受けたのか食べ物を前にするととても攻撃的になりました。バリーが噛まれたのも、テッドがくわえていた犬用の骨を口から取ろうとしたためです。」
「バリーは生後1歳3か月だったテッドを約23万6千円(1500ポンド)で購入しました。売主からは『よく訓練された犬』と聞いていたようですが、テッドはバリーが帰宅して名前を呼んでも何の反応も示さなかったと言っていました。またこれは後で分かったことですが、テッドは予防注射を済ませていなかったのです。バリーは売主から嘘の報告を受けていたようです。」
「テッドはマークの感染症の原因が判明したその日に安楽死されていますが、弟を失い夫までこんなことになるなんて、まるで悪夢を見ているようで信じられない思いです。」+16
-48
-
35. 匿名 2021/10/22(金) 16:07:27
中国人が繁殖させてるニセ秋田犬とかじゃなくて?+179
-2
-
36. 匿名 2021/10/22(金) 16:07:48
秋田犬..+5
-0
-
37. 匿名 2021/10/22(金) 16:07:58
秋田犬が悪く言われるのは悲しい
これはきっとブリーダーが適切な処置をしないまま何かしらの原因を持って譲渡されたんだよね+335
-2
-
38. 匿名 2021/10/22(金) 16:08:19
>>7
ザキトワ大丈夫かな+4
-45
-
39. 匿名 2021/10/22(金) 16:08:46
日本人以外って破傷風の注射とかしてないよね。
噛まれたあと狂犬病の注射もしてなさそう。+90
-0
-
40. 匿名 2021/10/22(金) 16:08:50
犬を飼ったら破傷風のワクチンはさっさと打った方が良い。
少なくとも1回噛んでいるんだから、周囲は一斉に打っておかねばならなかった。
狂犬病ワクチンを犬に打っておくのはもちろん大前提でね。+142
-0
-
41. 匿名 2021/10/22(金) 16:09:02
>>28
症状から見たら狂犬病じゃない
細菌性の感染症だと思う
+67
-0
-
42. 匿名 2021/10/22(金) 16:09:05
何ですぐに病院に行かなかったかな
状況はかわったんじゃないかな+67
-0
-
43. 匿名 2021/10/22(金) 16:09:07
>>31
狂犬病じゃないの?+0
-15
-
44. 匿名 2021/10/22(金) 16:09:16
>>1
これ本当に秋田犬なの?
違っていたら抗議、謝罪文掲載して貰わないと風評被害ヤバくないか?+223
-1
-
45. 匿名 2021/10/22(金) 16:09:21
>>31
犬に噛まれての敗血症の原因は大腸菌が一番多いらしいよ+14
-0
-
46. 匿名 2021/10/22(金) 16:09:23
オンラインで購入出来ることも信じられないけど、写真見た感じもう成犬なのかな。
子犬の頃から飼ってたならともかく、成犬だと犬も警戒するだろうし難しくない?
前に犬の飼育経験があるのかによっても違うけど。+39
-0
-
47. 匿名 2021/10/22(金) 16:09:25
写真の犬秋田犬なの?
なんかのミックスっぽいけど+89
-0
-
48. 匿名 2021/10/22(金) 16:09:38
多分予防接種とかしてないんじゃない?
+9
-0
-
49. 匿名 2021/10/22(金) 16:09:49
>>32
読んだ? もうされてる+34
-1
-
50. 匿名 2021/10/22(金) 16:09:53
全て人間が悪いのに安楽死させられた犬がかわいそう
「弟も夫もテッドに襲われたわけではなく、噛まれたといっても皮膚表面に傷がついたくらいでした。テッドは穏やかな犬でしたが、幼い頃に虐待を受けたのか食べ物を前にするととても攻撃的になりました。バリーが噛まれたのも、テッドがくわえていた犬用の骨を口から取ろうとしたためです。」
「バリーは生後1歳3か月だったテッドを約23万6千円(1500ポンド)で購入しました。売主からは『よく訓練された犬』と聞いていたようですが、テッドはバリーが帰宅して名前を呼んでも何の反応も示さなかったと言っていました。またこれは後で分かったことですが、テッドは予防注射を済ませていなかったのです。バリーは売主から嘘の報告を受けていたようです。」
「テッドはマークの感染症の原因が判明したその日に安楽死されていますが、弟を失い夫までこんなことになるなんて、まるで悪夢を見ているようで信じられない思いです。」
+115
-3
-
51. 匿名 2021/10/22(金) 16:10:18
+18
-0
-
52. 匿名 2021/10/22(金) 16:10:36
>>34
犬のせいじゃなく元飼い主のせいじゃん…
犬悪くないわ+182
-5
-
53. 匿名 2021/10/22(金) 16:10:40
秋田犬は悪くない
不幸が重なってしまった悲しい事故だよ+25
-3
-
54. 匿名 2021/10/22(金) 16:10:44
>>39
小さい時に打ったきりだよ。それではダメなの?+5
-0
-
55. 匿名 2021/10/22(金) 16:10:50
>>7
秋田犬は頭が良くて忠誠心も高い犬だよ
躾をしっかりすれば何の問題もない
飼い主のせいで悪評が広まってかわいそう+179
-5
-
56. 匿名 2021/10/22(金) 16:10:52
>>4
何で?+9
-8
-
57. 匿名 2021/10/22(金) 16:10:53
>>34
犬悪くなくて売主がクソじゃん。ほんとに胸糞悪い。なんてことするんだ。+177
-3
-
58. 匿名 2021/10/22(金) 16:11:03
>>43
狂犬病のプロセスじゃないよ
狂犬病はそんなすぐには死なない+16
-0
-
59. 匿名 2021/10/22(金) 16:11:34
>>1
登場人物の年齢が46.61.62で犬を扱うのに適した方たちではなかったのかも知れないね。
飼い主が間違うと飼い主選べない犬が不幸になる。+26
-12
-
60. 匿名 2021/10/22(金) 16:11:39
そもそも生き物をオンラインで買うのがどうかと思う。(存在するのもどうかと思うけど)
直接見て、触れてこの子だ!て感じないと嫌と思ってしまうから写真だけで決めるのが信じられない
服とかならわかるけど。+34
-0
-
61. 匿名 2021/10/22(金) 16:11:55
>>10
写真見たら
これ秋田犬か?って思ったけど
記事はそう書いてるからあってるのかな‥
+124
-2
-
62. 匿名 2021/10/22(金) 16:12:03
>>5
この飼い主がしつけ怠っただけでしょ+19
-7
-
63. 匿名 2021/10/22(金) 16:12:43
>>5
これ書き込む人もプラスつけた人も、どうかしてるよ。
本当頭おかしい犬好き怖い。+15
-9
-
64. 匿名 2021/10/22(金) 16:13:08
日本犬ブームもやめて欲しい
ちゃんと飼えない人に遠くの外国までつれてかないで欲しい+56
-0
-
65. 匿名 2021/10/22(金) 16:13:11
すぐ患部を流水で洗って病院に行って適切な処置をしていたらこんなことにならなかったんじゃないの+7
-0
-
66. 匿名 2021/10/22(金) 16:13:24
>>17
日本だけに限らずだけどワクチンは狂犬病なんかにはもちろん効果的だけど犬の口の中の常在菌をころすものはないから、ペットの犬に噛まれてもそこのリスクは変わらないよ
日本では破傷風こそ感染率は低いものの、パツスレラとかで大変なことになってる方は割といる
犬が汚いとかじゃなくてそもそも菌が違うからね+121
-3
-
67. 匿名 2021/10/22(金) 16:13:31
犬可哀想……+6
-2
-
68. 匿名 2021/10/22(金) 16:14:29
外国は店頭販売しないけど、こんな事故滅多に無いよ。
+1
-0
-
69. 匿名 2021/10/22(金) 16:14:38
秋田犬にみえないんだけどな+110
-0
-
70. 匿名 2021/10/22(金) 16:14:42
>>55
犬にも知的障害あるからなあ
そのことを真面目に考えていかないといけない段階だと思う
+11
-13
-
71. 匿名 2021/10/22(金) 16:15:06
>>54
破傷風ワクチンの効果は、10年といわれてる。+12
-0
-
72. 匿名 2021/10/22(金) 16:15:12
秋田犬のイメージが悪くなる+6
-0
-
73. 匿名 2021/10/22(金) 16:15:15
中国の怪しい業者じゃないの?+11
-1
-
74. 匿名 2021/10/22(金) 16:15:21
>>17
ワクチン受けてても
飼い犬や飼い猫に噛まれて敗血症になる人はいくらでもいるよ
噛まれて腫れてきたとか異常があったらすぐに病院に行く事が大事だよ
抗生物質とか処方してもらえるから+159
-0
-
75. 匿名 2021/10/22(金) 16:15:45
本当に秋田犬?
ワクチン接種とかもしてなさそう+4
-0
-
76. 匿名 2021/10/22(金) 16:15:54
>>33
歯磨きする?+0
-0
-
77. 匿名 2021/10/22(金) 16:15:56
>>54
私も幼少時ちゃんと破傷風ワク打ってるけど、
保護犬ひきとって、ちゃんと狂犬病ワクチンも打ってる証明書も一緒にもらって
初日に噛まれて即座に病院行ったよ。
狂犬病の証明書をもって行ったら先生凄く安心してた
んで破傷風の注射もそこでされたよ。3回もしなきゃいけないから1年がかりだけどね。+16
-1
-
78. 匿名 2021/10/22(金) 16:15:56
>>1
またイギリス。
柴犬を動けないほど虐待して生きたまま人気のない場所に放置した記事を先日に読んで記憶が新しいのにまた。
日本では猫虐待記事がガルにあったよね。
どこでもお前こそ○ねって人たくさん過ぎる。+77
-2
-
79. 匿名 2021/10/22(金) 16:16:13
>>69
どちらかというと、シェパードとセントバーナードを混ぜたような感じに見えた+65
-0
-
80. 匿名 2021/10/22(金) 16:16:47
>>76
うちはしない。
そのかわりハミガキガムきっちりかみかみさせてる+7
-0
-
81. 匿名 2021/10/22(金) 16:17:43
facebookで犬買って
ワクチン接種済みって口頭で言われたの信じて
弟が噛まれた後死んでるのに犬疑わずって
犬飼うための知識が色々抜けてる気が+48
-0
-
82. 匿名 2021/10/22(金) 16:17:51
>>76
毎日してる
+6
-0
-
83. 匿名 2021/10/22(金) 16:17:53
わざわざ秋田犬と明記しなくても+7
-1
-
84. 匿名 2021/10/22(金) 16:17:55
>>79
色味はそうだけど、体格は秋田犬っぽい。
かなりの雑種な気がする+8
-1
-
85. 匿名 2021/10/22(金) 16:18:51
>>70
この子はそんなんじゃないと思うよ
噛み癖なかったけど
飼い主が食べてる骨取ろうとしたから
怒って噛んでる。
ご飯中とかおやつに手出すの
いいこでも危ないよ‥+62
-2
-
86. 匿名 2021/10/22(金) 16:19:09
>>76
通ってる獣医さんによって違うのかな?
歯周病予防で歯磨きはするよう言われるよ+2
-0
-
87. 匿名 2021/10/22(金) 16:19:36
>>10
柴犬とか秋田犬の人気にあやかって、他の犬を適当にそれっぽくして血統書も偽装(?)して売り捌いてるって問題になってるって記事見たことある。
だいたいは外国人が絡んでるし表面化しにくくて悪質よね。+248
-2
-
88. 匿名 2021/10/22(金) 16:20:03
オンラインでどこの国から買ったんだろう。日本犬、秋田犬のイメージ悪くなりそうで嫌だな。+1
-0
-
89. 匿名 2021/10/22(金) 16:20:07
>>34
犬も被害者、可哀想+95
-2
-
90. 匿名 2021/10/22(金) 16:20:27
>>5
これけっこうプラス入ってるの怖いわ+11
-3
-
91. 匿名 2021/10/22(金) 16:20:27
>>82
大型犬の歯磨きは怖そうだね+6
-0
-
92. 匿名 2021/10/22(金) 16:20:47
>>70
記事読んだ?+4
-2
-
93. 匿名 2021/10/22(金) 16:21:22
>>1
歯磨きとかワクチン3種とか打ってたらある程度は防げるのよね?
犬に噛まれるとそんなにひどいことになるの?+24
-3
-
94. 匿名 2021/10/22(金) 16:21:29
噛まない躾はしてないのか?
ワクチンは打ってないの?
噛まれてすぐ医者にいかなかったのか?
疑問が多すぎる+3
-1
-
95. 匿名 2021/10/22(金) 16:22:00
>>17
ワクチン打ってる飼い猫に噛まれた傷が深いところで化膿して病院で2回手術した。
そのくらい牙による噛み傷は危険だって。+75
-2
-
96. 匿名 2021/10/22(金) 16:22:25
>>91
最初は大変だけど毎日毎日するから口開けてだらーんとしてくれるよ
歯磨き中に噛んだりはないな
成犬になってはじめてするなら怖いかも+2
-0
-
97. 匿名 2021/10/22(金) 16:22:50
英国で犬に咬まれて怪我をした大人が過去20年で3倍に増加【研究結果】 | わんちゃんホンポwanchan.jpイギリスでの公衆衛生の研究で、過去20年間で大人が犬に咬まれて怪我をした件数が3倍に増えていることが分かりました。その内容をご紹介します。
+4
-0
-
98. 匿名 2021/10/22(金) 16:23:34
>>69
似てるのしっぽぐらい?+4
-0
-
99. 匿名 2021/10/22(金) 16:24:22
だからあれほど言ったじゃない!+0
-0
-
100. 匿名 2021/10/22(金) 16:24:35
>>69
模様も耳も顔も秋田犬の特徴と違うね+35
-0
-
101. 匿名 2021/10/22(金) 16:26:10
秋田犬をオンラインで買える??気の毒だけど怪しいと思ってしまった+4
-0
-
102. 匿名 2021/10/22(金) 16:27:12
これ本当に秋田犬??+11
-0
-
103. 匿名 2021/10/22(金) 16:27:21
>>95
大変でしたね。
うちも今の猫をもらったときは警戒心が異常なくらいで部屋を飛ぶように走り回ったり、目新しいもの例えばおにぎりとかぬいぐるみとか何から何まで威嚇して爪ひっかきして私もケアする度に何度も噛まれたり爪で肉を抉られたりしてた。
今は穏やかになって全く爪も出さなくなったけど、なんともなかった私はただ運が良かったのかしら?+15
-0
-
104. 匿名 2021/10/22(金) 16:28:01
日本犬は躾難しいからね。日本犬に限らずファッションで気軽に飼うもんじゃない+9
-0
-
105. 匿名 2021/10/22(金) 16:28:05
>>9
別に犬は人間に飼われるために存在してるんじゃないのに+10
-10
-
106. 匿名 2021/10/22(金) 16:28:15
>>69
犬に全く詳しくないけど、ア◯リカン・アキタって呼ばれている犬に似ている気がする。+21
-0
-
107. 匿名 2021/10/22(金) 16:28:47
>>1
穏やかな犬だったけど虐待を経験しているかも知れなくて食事を前にすると豹変するように書いてあるけど噛まれたのは散歩中。
どうして殺処分する前に元のシェルターに相談しなかったのだろうと思うと引き取った飼い主に何ら問題行動があったからなんじゃないか?って疑ってしまうわ。犬が可哀想でならない。+48
-9
-
108. 匿名 2021/10/22(金) 16:29:52
噛まれてすぐ病院行かないのって国民性なのかな?
あまり破傷風の怖さ知られてない?+6
-0
-
109. 匿名 2021/10/22(金) 16:30:03
日本でも
野良上がり飼い猫に足を噛まれて腫れ上がってしばらく松葉づえ生活したり、手を犬に噛まれて入院した人知ってる。
傷は深くなくて細菌感染。
どちらもその後も変わらず可愛がっていたよ。
+5
-0
-
110. 匿名 2021/10/22(金) 16:31:05
猫🐱派でよかった+0
-9
-
111. 匿名 2021/10/22(金) 16:31:30
>>1
秋田にもジャパニーズアキタとアメリカンアキタがいるわけだが、+22
-0
-
112. 匿名 2021/10/22(金) 16:32:20
>>110
猫からヒトに感染する病気もあるぞ+11
-0
-
113. 匿名 2021/10/22(金) 16:33:12
結局殺処分になっちゃうんだよね。
可哀想。+1
-2
-
114. 匿名 2021/10/22(金) 16:33:16
売主が悪いって書いてる人いるけど元記事ちゃんと読みなよ+2
-6
-
115. 匿名 2021/10/22(金) 16:33:44
>>9
犬飼ってる私的にはろくにしつけしてこなかったのかとか、犬の予防注射はちゃんと証明書確認したのかとか色々思う所あるな。
飼い主がガバガバすぎると思う。+55
-0
-
116. 匿名 2021/10/22(金) 16:33:57
>>47
純粋な秋田犬ではなさそう
何か土佐犬みたいな顔じゃない?+13
-0
-
117. 匿名 2021/10/22(金) 16:34:30
>>27
これはアメリカン秋田だと思う。秋田犬とシェパードの掛け合わせだったかな? アメリカではこの犬種がAKITAとして一般的なんだって。厳密にいえば日本の秋田犬とは違う。+46
-0
-
118. 匿名 2021/10/22(金) 16:35:08
>>94
記事‥+0
-0
-
119. 匿名 2021/10/22(金) 16:35:32
>>4
ちゃんと読んでその感想?
即殺処分とかだったら怒るくせに+18
-12
-
120. 匿名 2021/10/22(金) 16:35:50
>>117
へー
記事日本語訳するときに
まんま秋田犬になっちゃったのかな。
日本人の知ってる秋田犬と違うわけだ+37
-0
-
121. 匿名 2021/10/22(金) 16:36:36
>>1
バイオハザードみたい+5
-1
-
122. 匿名 2021/10/22(金) 16:37:05
>>17
飼い犬もしょせん獣だということを忘れちゃいかん+68
-2
-
123. 匿名 2021/10/22(金) 16:38:26
>>37
秋田犬がどこで悪く言われてるの?
ガルちゃんってほんとわけわからん人多いな+1
-9
-
124. 匿名 2021/10/22(金) 16:39:06
>>87
勘違いすんな
今の秋田犬の元祖は外国の犬とのミックス+4
-4
-
125. 匿名 2021/10/22(金) 16:39:39
>>122
感染症は犬だけの話じゃないね
+2
-1
-
126. 匿名 2021/10/22(金) 16:40:32
そもそも秋田犬はしつけが難しい犬種
独立意識が強いから
+5
-0
-
127. 匿名 2021/10/22(金) 16:40:53
>>96
想像したら可愛いですね
詳しく教えてくれてありがとうございます+3
-0
-
128. 匿名 2021/10/22(金) 16:41:07
>>123
犬に噛まれて大事になったっていう内容の記事なのに、秋田犬はこんなにおそろしい!って誹謗する記事と勘違いしてるんだと思う。
ガルちゃんやってて思うけど読解力低い人は多いよ。+2
-6
-
129. 匿名 2021/10/22(金) 16:42:50
>>114
予防接種を犬にしてなかったと発覚したってあるけど、そんなはずはないだろうとも書かれてるよね。
真実がまるで分らない記事。+3
-0
-
130. 匿名 2021/10/22(金) 16:42:54
犬の歯はバイ菌だらけだから、腫れるしなかなか治らないよね
すぐに流水でよく流して洗う、BCGを受けておく
昔弟が隣の犬に噛まれた時に医師が言ってた
(犬側の予防接種はもちろん)
少し噛まれただけだけど、この犬大きいから傷も深かったのかな+7
-0
-
131. 匿名 2021/10/22(金) 16:44:26
犬はやっぱり危険だ+1
-1
-
132. 匿名 2021/10/22(金) 16:48:36
>>125
誰も犬だけのんてはなしをしてないけどどうしたの?+2
-0
-
133. 匿名 2021/10/22(金) 16:49:36
>>122
猫もトキソプラズマとか感染症で亡くなってるし、猫にも狂犬病ってあるんだよ+1
-3
-
134. 匿名 2021/10/22(金) 16:50:02
破傷風の注射してないのかな〜。日本は子供の頃してるんでしょ?また違うねかな?私も犬に噛まれたけど病院で一応でブースター接種的な感じで破傷風の接種してくれた。友達も噛まれてたけど何も無いけどな。海外って病原菌もスケールでかいね。+2
-0
-
135. 匿名 2021/10/22(金) 16:51:14
単なる狂犬病なだけだと思うが。。。+0
-5
-
136. 匿名 2021/10/22(金) 16:53:23
>>117
"アメリカン” を省いたらいけませんね。別物です。
でも秋田犬を飼ってる人は、もう色眼鏡で見られるだろうね。海外の秋田犬愛好家が声を上げるといいけど。+28
-0
-
137. 匿名 2021/10/22(金) 16:53:47
>>133
何で急に猫の話?+3
-0
-
138. 匿名 2021/10/22(金) 16:54:16
>>133
野犬に対して飼い犬の話してるのに
なんで急に猫出してきたの?+4
-0
-
139. 匿名 2021/10/22(金) 16:56:08
>>28
狂犬病は発症致死率100%だから
両足切断で済むなんてありえないよw+22
-0
-
140. 匿名 2021/10/22(金) 16:56:16
>>25
いや、日本にもいるよ
私子供の頃近所の犬に噛まれたもん+10
-0
-
141. 匿名 2021/10/22(金) 16:59:43
>>30
ワクティンではなく、ヴァクシンです+3
-0
-
142. 匿名 2021/10/22(金) 17:02:26
犬なんか飼うからだよ。殺処分は当然だね。私も子供の時に咬まれて腫れたけどこれ読んでゾッとした。+0
-2
-
143. 匿名 2021/10/22(金) 17:03:11
>>4
いやいや、噛まれた時点ですぐに病院行って適切な処置を受ければよかった話だよ+204
-3
-
144. 匿名 2021/10/22(金) 17:03:37
>>10
なんか、アメリカン・アキタってのがいて、日本の秋田犬よりは体も大きめで、毛色もバリエーションが多いのがいる。
アメリカではどっちもアキタって呼ばれてるんじゃなかったかな。
写真のはアメリカンっぽい。+128
-0
-
145. 匿名 2021/10/22(金) 17:03:53
犬はやばい😱+0
-1
-
146. 匿名 2021/10/22(金) 17:09:43
飼い犬に咬まれて両手両足切断した人の写真見た事あるわ。公園でリード外している本当にやめて欲しい。子供に近づけてくる飼い主も。+3
-2
-
147. 匿名 2021/10/22(金) 17:10:34
>>10
写真見るとアキタ犬。もともと日本の秋田犬をアメリカに持ってって交配させたんだって。
アメリカでは、写真のような見た目の子をアキタと呼んで、日本のはジャパニーズアキタと呼んでるよ。+72
-0
-
148. 匿名 2021/10/22(金) 17:18:50
>>30
何おまえ、
なんも面白くも無いし。消えて。+6
-0
-
149. 匿名 2021/10/22(金) 17:19:27
>>6
その犬が保有してる病原体に問題がありそう
可哀想だけどその子が人を噛めば今後も犠牲者は出続けることになることを考えると…+100
-2
-
150. 匿名 2021/10/22(金) 17:24:23
小学生の時犬に足を噛まれて、すぐに紫色に腫れて、母が「すぐに病院に行こう」と慌てた様子だった。病院に着いてすぐに注射を打たれた。
腫れがひいて痛みもなくなった。
犬に噛まれても犬が大好き。+1
-0
-
151. 匿名 2021/10/22(金) 17:25:30
>>8
じゃあ口臭おじさんに噛まれても死ぬ?+9
-16
-
152. 匿名 2021/10/22(金) 17:25:58
>>77
私も仕事中に、ひとんち犬に噛まれて、子供の時のワクチンは効果が切れてしまうのを初めて知ったよ。
足にはしっかり穴空いたのに労災も病院代だけだったよ、、、。もっと周知しとかないとこわいよね+6
-0
-
153. 匿名 2021/10/22(金) 17:26:44
>>17
個体によって保有している常在菌は違うものだけど、2人続けてとなるとこのワンコの細菌叢が人間にとって危険なんじゃないかなと
もちろん噛まれてすぐ病院に行くべきだったと思うけど、イギリスは日本と違ってすぐに病院にかかることが難しいシステムだから悲劇に繋がったのかも…+60
-0
-
154. 匿名 2021/10/22(金) 17:27:16
>>1
ペットなんか飼うからこうなる
人間のエゴでしかないのに
飼育は免許制にして高額なペット税を徴収してほしい+9
-17
-
155. 匿名 2021/10/22(金) 17:27:34
子供の頃近所のおばあさんが散歩していた犬が急に飛びかかってお尻を噛まれたけど何もなくてよかった+2
-0
-
156. 匿名 2021/10/22(金) 17:27:38
>>132
飼い犬と書いてあるからだよ。+0
-0
-
157. 匿名 2021/10/22(金) 17:28:08
>>55
躾の問題だ+15
-0
-
158. 匿名 2021/10/22(金) 17:29:24
>>54
>>39
私海外渡航する時に破傷風のブースター打ったわ
海外ではブースター用のワクチンがちゃんとあって、10年ごとに打ったりするものらしいね+5
-0
-
159. 匿名 2021/10/22(金) 17:36:58
>>140
本当にね。
むしろ避けているのにいきなり飛び方かってベロベロ舐める犬とか、いきなり牙剥いて追いかけてくる犬とか。
躾出来てない癖に、リード外したり伸ばしたり、手に負えないのか逆に散歩させられている飼い主のおかげで、子供頃怖い目に何回かあった事ある。+7
-0
-
160. 匿名 2021/10/22(金) 17:41:44
>>16
コロナだからだと思う
良いなと思った犬猫が遠方のブリーダーだとそうなっちゃうかも
見た目はともかく、相性とか大方の気性は見ておいた方が良かったかもね+18
-3
-
161. 匿名 2021/10/22(金) 17:42:01
>>156
それは前のレスの「野犬」を受けての話だよね…?犬だけの話じゃない」に繋がる説明になってないよ
ガチの人?+1
-0
-
162. 匿名 2021/10/22(金) 17:42:29
>>7
バカなの?+16
-0
-
163. 匿名 2021/10/22(金) 17:43:27
>>55
日本人にも色んなのがいるように、秋田犬だからみんなが賢いわけではなくない?
生まれつき気性が荒くてどうにもならない子もいるんじゃないのかなー+13
-2
-
164. 匿名 2021/10/22(金) 17:45:17
>>34
悪質なブリーダーだったんやね・・・
+47
-0
-
165. 匿名 2021/10/22(金) 17:46:30
噛まれて亡くなった人が出た時点でその犬そのままにしとくのって普通なのかな
何か病気持ってるってことだよね?+1
-0
-
166. 匿名 2021/10/22(金) 17:50:38
>>69
>>106
アメリカンアキタでぐぐったら似たようなの多数ヒットした
秋田犬じゃなくてアメリカンアキタだね
翻訳間違いかも
アメリカでシェパードとかと交配された超希少種なんだって
+24
-0
-
167. 匿名 2021/10/22(金) 17:56:04
>>69
アメリカンアキタで「秋田犬」とは別物だよ
秋田犬をアメリカに持ち帰って、そこからアメリカ人向けに改良されたのがこの画像のアメリカンアキタだから秋田犬とは遠い親戚だけど全く違う犬種+9
-0
-
168. 匿名 2021/10/22(金) 18:09:36
>>138
横、猫に敏感。+0
-2
-
169. 匿名 2021/10/22(金) 18:14:11
>>40
犬には破傷風のワクチンないから、噛まれたら病院行って人に打つしかないんだよー。+0
-3
-
170. 匿名 2021/10/22(金) 18:15:14
>>137
猫の記事でも犬の話し書いてあったよ。ペットってくくりなんじゃない?+1
-0
-
171. 匿名 2021/10/22(金) 18:15:18
>>22
てことは、日本に住んでて、日本にいる犬に噛まれてもあり得る事故ってことでしょうか?泣
日本でこんなニュース見たことなかったので+62
-4
-
172. 匿名 2021/10/22(金) 18:15:26
犬にしろ猫にしろ噛まれたらすぐ病院。
ペットかってるひとなら常識だと思ってた。+5
-0
-
173. 匿名 2021/10/22(金) 18:19:39
>>26
小さい頃に虐待受けていたのか食べ物への執着があった。って書いてあったよ。
フードアグレッシブがあるならそれを分かった上で接しないといけなかったと思う。+14
-0
-
174. 匿名 2021/10/22(金) 18:21:12
>>151
噛みちぎられたりとか皮膚が破れて菌が血管に入るようなことがあればなるんじゃない?+25
-0
-
175. 匿名 2021/10/22(金) 18:22:47
ペットによる咬傷のこと知らない人が多いのかな?
参考に日本の病院の記事です。イヌに咬まれた、ネコに咬まれた、手を咬まれた、指をかまれた、動物に咬傷、ネコ咬傷、イヌ咬傷、起因菌www.katahijite.com動物咬傷はイヌがネコの約10倍の発生率ですが、感染率はネコがイヌの約10倍です。関節周囲をネコにま咬まれた場合は特に感染には注意が必要です。
+3
-0
-
176. 匿名 2021/10/22(金) 18:23:11
>>151
噛まれたとこが切れて唾液に触れたらあるかも。
っていうのは昔外国で、強盗が入った家でその家のおばあちゃんと乱闘になり、強盗の手とおばあちゃんの口が当たって傷が出来て菌が入ってしまい、強盗が死んだってことがあったんだよ。
歯周病菌は怖いぞ。+66
-0
-
177. 匿名 2021/10/22(金) 18:32:11
>>28
狂犬病は必ず死に至る+10
-0
-
178. 匿名 2021/10/22(金) 18:36:14
>>44
アメリカンアキタだよ。アメリカで作られたアキタもどき+33
-0
-
179. 匿名 2021/10/22(金) 18:37:12
>>161
この手の記事は飼い犬が多いからだよ。
だけって言葉使わなくても誤解する人がいるから書いただけだよ。
+0
-0
-
180. 匿名 2021/10/22(金) 18:37:26
>>81
そもそも弟さんも病院行ってないっぽいね
自宅で亡くなってたってあるし
かすり傷だから大丈夫と思ったのかな…+4
-0
-
181. 匿名 2021/10/22(金) 18:38:29
>>154
犬のせいではない。
犬で金儲けを考え、注射一本ケチった人間のせい+10
-1
-
182. 匿名 2021/10/22(金) 18:38:49
>>94
ちゃんと読めばほとんど解決します+0
-1
-
183. 匿名 2021/10/22(金) 18:40:44
>>147
ジャパニーズアキタっておかしいよね。アキタは日本の天然記念物だし、オリジンなんだから。アメリカ人は独自の解釈でおかしい犬種をつくる。+51
-3
-
184. 匿名 2021/10/22(金) 18:41:52
>>22
しかし、何のウイルスなんだろ。
ワクチンしてないからって。。+33
-0
-
185. 匿名 2021/10/22(金) 18:44:55
>>1
狂犬病なの?+9
-2
-
186. 匿名 2021/10/22(金) 18:44:59
>>108
イギリスは前もって登録したかかかりつけ医にしか見てもらえないらしい
しかも緊急性がないと判断されたら何週も待たされる
(意識不明とかなら別だろうけど)
日本みたいにすぐ町医者へ飛び込むみたいな事は、無い
+1
-0
-
187. 匿名 2021/10/22(金) 18:48:22
>>114
一歳3ヶ月の犬を23万で売って、しつけは完璧と言っていたがそうでもなく、それどころか食べ物への執着がすごい(飢餓や虐待の可能性あり)
注射もしたといっていたが、してない
どこら辺に弁解の余地が?
+7
-0
-
188. 匿名 2021/10/22(金) 18:50:59
>>1
狂犬病予防接種も他の混合ワクチンも何もしてあげてなさそうじゃない?
どうなんだろ+30
-0
-
189. 匿名 2021/10/22(金) 18:51:05
で、この一家、その犬、飼い続けることできるの?
+0
-0
-
190. 匿名 2021/10/22(金) 18:53:56
>>77
私は2件病院に電話して断られました、獣医とか動物の仕事に関わる人で無ければ打ちませんよって、胃腸科と小児科だったんだけど胃腸科にはない、小児科は大人用のが無いのかな
心配になってきた+0
-0
-
191. 匿名 2021/10/22(金) 18:54:20
>>189
あ、安楽死させられたんやね。その犬。
+0
-0
-
192. 匿名 2021/10/22(金) 18:54:20
うちのワンコは噛まないようにしつけたよ😊口に指を突っ込むとべって吐く🧹
大人になってから飼ったのかなー+2
-0
-
193. 匿名 2021/10/22(金) 18:56:51
まあ記事ちゃんと読まないこともあるよね+0
-0
-
194. 匿名 2021/10/22(金) 19:00:03
動物の口腔内は菌だらけだから
危険だろうなぁと思うけど
愛情表現でめっちゃ舐める犬いるよね。
かわいいけど舐められてる人がいつも心配。+6
-0
-
195. 匿名 2021/10/22(金) 19:03:31
>>34
うちは中型犬だけど、犬がくわえているモノ(特に食べ物)を、
口から取ろうとするのは噛みつかれる覚悟が必要。
犬の性格もあるけど、訓練で何とかなるものじゃない。
犬の扱いを知らなかったんんだろうなって思った。+55
-3
-
196. 匿名 2021/10/22(金) 19:04:47
>>22
カプノサイトファーガかと思ったんだけど、ワクチンで防げるって何かなと思って。
カプノサイトフアーガは普通に犬が持ってるけど、抵抗力や免疫力が下がった人間は危険。壊死しちゃうんだよ、足とかね。+21
-1
-
197. 匿名 2021/10/22(金) 19:04:49
犬も猫も噛まれたりひっかかれたらすぐ病院行きや~どの医師も慌てて抗菌薬と破傷風トキソイド打ってくれるわ。たかが犬猫で申し訳ないじゃなく、犬猫(動物)にやられたら兎に角病院来てくれーが医師の本音+4
-0
-
198. 匿名 2021/10/22(金) 19:08:28
>>103
横。
わたしも飼い猫にガブリッ!!って強く噛まれたことが3回くらいある
後ろからふくらはぎ噛まれた時は紫色に腫れて治るのに3ヶ月以上かかった
痛かったけど甘く考えててマキロン付けただけで済ませてた
次からはちゃんと病院行く…+14
-0
-
199. 匿名 2021/10/22(金) 19:10:33
>>1
>>2
犬も猛獣だからねえ
虐待はダメだけどやたらと犬や猫を人以上に大事にすべきみたいに報道する風潮は行きすぎてると思ってる
近所の犬が24時間起きてる時はいつも吠えまくって大迷惑
当然人様の生活が優先だわ
飼い主にはマナーが必要
マナーを守れない飼い主は逮捕でよし+13
-3
-
200. 匿名 2021/10/22(金) 19:14:00
悲しいね
まだ信頼関係とかできてなくて
わんこもストレス溜まってたのかな+0
-0
-
201. 匿名 2021/10/22(金) 19:36:02
噛まれた時点で病院で診てもらわなかったのかな+6
-0
-
202. 匿名 2021/10/22(金) 20:03:47
飼い猫に噛まれて腕腫れ上がったからすぐ病院行ったよ。
この人たちすぐ病院行かなかったんじゃない?+9
-0
-
203. 匿名 2021/10/22(金) 20:04:04
日本犬なんて飼いにくくて有名何だから噛まれるくらいしつけの出来ない人達が飼ってはいけない。
しかもなんで二人目なのに直ぐに病院いかんのよ?+5
-0
-
204. 匿名 2021/10/22(金) 20:04:59
>>166
海外じゃ両方まとめてアキタで呼ばれる場合も多いみたいだね+1
-0
-
205. 匿名 2021/10/22(金) 20:11:35
メキシコ行った時野良犬が多くて怖かった思い出+1
-0
-
206. 匿名 2021/10/22(金) 20:23:09
躾されていないか人間でいう発達や知的障害みたいにいくら躾しても身につかないこともある
他人に被害を与える前で良かったと思う+0
-0
-
207. 匿名 2021/10/22(金) 20:24:20
離し飼いとかリード付けず散歩させてる飼い主は逮捕でいい+6
-0
-
208. 匿名 2021/10/22(金) 20:26:55
>>105
だけど愛玩犬は人間の、おもちゃ、だよ+1
-0
-
209. 匿名 2021/10/22(金) 20:29:21
>>201
保険とか色々あるんじゃない?日本と違うから大変かもね+2
-0
-
210. 匿名 2021/10/22(金) 20:30:24
ピットブルかと思ったら違った。
秋田犬は猛犬だからしつけをちゃんとしないと危ないよね。+2
-0
-
211. 匿名 2021/10/22(金) 20:32:05
>>26
皮膚表面に傷がついたぐらいってことだから、ガチで噛みついたわけじゃないのでは
傷の深さがどうでも噛まれたら病院行かないとだけども+7
-0
-
212. 匿名 2021/10/22(金) 20:33:03
>>190
それはおかしいよね
内科に行った方がいいよ+3
-0
-
213. 匿名 2021/10/22(金) 20:37:05
>>5
海外の人って先祖が悪いことしたからその因果が~みたいなの信じるの?+4
-1
-
214. 匿名 2021/10/22(金) 20:43:19
>>190
破傷風ワクチンのこと?
そもそも日本では大人用(ブースター用)の破傷風ワクチンは承認されてないよ~
子ども用(定期接種用)だと抗原量が多いから、ブースターなら本当は半分とか量を減らした方がいいんだけど、全量打つところの方が多いかも…
ワクチン外来とか渡航外来やってるところなら日本の破傷風ワクチンは絶対あるし、海外のブースター用も置いてるとこあるよ+6
-0
-
215. 匿名 2021/10/22(金) 20:57:52
>>21
違うと思うよ。
ワクチンはあくまで犬の命を守るためのもので、この事件は細菌のせいだと思う。+20
-0
-
216. 匿名 2021/10/22(金) 21:01:52
>>212
内科ですね、トリミングの人にどこいったか聞いてみます!+0
-0
-
217. 匿名 2021/10/22(金) 21:03:00
>>214
ありがとうございます、渡航される方もいますもんね、何処かではやっていると思うのでトリミングの方に聞いてみます!+2
-0
-
218. 匿名 2021/10/22(金) 21:10:07
>>66
常在菌のレベルが違うって話だと思うよ
それに犬から人に伝染る感染症もあるからワクチンの意味は大きいと思う。
猫と犬の口の常在菌も違うし。(猫の方が菌が多い)
野犬など一切管理されてないと口内以外も多くの病気を持ってる可能性もあるし。
実際、犬の保護してる人が一般的な飼い犬と違って野犬は噛まれたら即病院って話してたし。
オンラインで買った子だと衛生環境は一般の比じゃないだろうね
+4
-0
-
219. 匿名 2021/10/22(金) 21:19:22
海外の明らかに途上国。可哀想な野犬を保護とか動画でてるけど、危険だよね+3
-0
-
220. 匿名 2021/10/22(金) 21:29:30
>>194
私も犬大好きだけど、顔舐められるのだけは本当に無理なんだよなぁ…
飼い主も口を舐められてる時に、口を開けたりしてる(チューの口)人いるけど、ビックリするわ。
+5
-0
-
221. 匿名 2021/10/22(金) 21:41:12
一回人が亡くなってるのに、何の対策もなしに散歩してるのは問題、他人を噛むことがあるのに。+0
-0
-
222. 匿名 2021/10/22(金) 21:41:31
畜生は怖い!+0
-2
-
223. 匿名 2021/10/22(金) 21:44:26
>>25
海外なんて広いから一概に言えないよ。
ヨーロッパの各国、特にドイツ圏は犬の躾やトレーニングなど厳しいよ。半年は専門家に預けて躾を受けてからでないと飼えないとか、公共の乗り物にも連れて歩けるけれど、マウスガードを付けないといけないとかあるよ。+8
-0
-
224. 匿名 2021/10/22(金) 22:25:17
>>8
多分口腔内の状態悪そうだよね。
犬猫の歯磨きしてあげない飼い主本当多い。友達の猫が口が本当に臭くて病気なんじゃないかと思って病院連れてくように言った。検査したら奥歯が歯石だらけで歯茎真っ赤だったらしい。
うちの猫達ジェルをシリコンブラシにつけて歯磨きしてるから口嗅いでも無臭なのよ。友達猫のあくびで激臭には本当ビビった。+121
-4
-
225. 匿名 2021/10/22(金) 22:55:53
>>47
アメリカン・アキタかな
+1
-0
-
226. 匿名 2021/10/22(金) 23:20:27
>>21
日本に住んでると乳幼児のうちからヒブワクチン打つよね
ヒブワクチン打つと、髄膜炎や敗血症の予防ができる
海外がどうかは知らない+3
-0
-
227. 匿名 2021/10/22(金) 23:22:41
>>224
猫ちゃん、可哀想…💧😢+33
-0
-
228. 匿名 2021/10/22(金) 23:24:37
(英)が(笑)に見えて焦った!+0
-0
-
229. 匿名 2021/10/22(金) 23:45:49
>>1
人間の身勝手で繁殖させられて、勝手に連れてこられて、可哀想+14
-0
-
230. 匿名 2021/10/22(金) 23:46:37
>>66
菌は猫の方が多いって聞いたことあるよ+1
-0
-
231. 匿名 2021/10/22(金) 23:52:32
>>183
言うならアメリカンアキタだよね+16
-0
-
232. 匿名 2021/10/23(土) 00:01:39
>>178
ヤメテ欲しいよね~全然別物でしょ…+23
-0
-
233. 匿名 2021/10/23(土) 00:01:47
>>169
だから人の話をしてるんじゃん+3
-0
-
234. 匿名 2021/10/23(土) 00:06:01
>>226
Hibワクチンが防げるのはHibによる敗血症と髄膜炎だけじゃない?+2
-0
-
235. 匿名 2021/10/23(土) 00:09:45
犬はもちろん殺処分だよね?+0
-0
-
236. 匿名 2021/10/23(土) 00:34:31
>>1
これじゃささっと読んだ人は犬から噛まれたらそうなる。
秋田犬怖い。
ってなるよ?
大丈夫なの?この記事。
ワクチンも打ってなくて、虐待されていた犬を騙されて購入したんだよね。
きちんと犬を売ったやつを捌いてほしいわ。
これは犬も被害者。安楽死させられて、可哀想に。(被害者の方は悪くない)+38
-1
-
237. 匿名 2021/10/23(土) 01:36:10
>>40
でも今回問題が起きたのは破傷風じゃないと思うよ
破傷風の症状とは違うから
それ以外の細菌による敗血症だよ~+1
-0
-
238. 匿名 2021/10/23(土) 01:44:12
破傷風とか狂犬病とか?+0
-0
-
239. 匿名 2021/10/23(土) 03:38:00
>>1
「噛まれたといっても皮膚表面に傷がついたくらいでした。」
そんな小さな傷からあっという間に広がるなんて恐ろしいね+9
-0
-
240. 匿名 2021/10/23(土) 04:02:07
>>174
なぜか、もし歯槽膿漏のドラキュラに噛まれてしまったら。というくだらない妄想をしてしまったww+3
-0
-
241. 匿名 2021/10/23(土) 06:54:41
>>232
アメリカン○○ってほかにもいるけど、アメリカナイズすんなって思う。秋田が噛む、唸るって珍しくもないんだけど、その秋田にどういう犬を掛け合わせてんだか。。ますます気難しくさせてんだが、わからないよね。+4
-0
-
242. 匿名 2021/10/23(土) 08:53:12
>>195
私もそこの部分が疑問だった
なんで口から取ろうとする必要があった?
まあ絶対噛まれないってことはないからね
ブリーダーも悪いけど、飼い主も無知…
他にも飼ってる犬にもやってそうな気がする…+5
-0
-
243. 匿名 2021/10/23(土) 08:54:07
>>178
ああ、雑種か+2
-0
-
244. 匿名 2021/10/23(土) 08:57:06
>>226
ペ・ヨンジュンも敗血症になったことがある
韓国はやってないのかも+0
-0
-
245. 匿名 2021/10/23(土) 09:13:13
>>243
まあ、固定されてるから雑種ではないよ。どの犬種もいろいろ掛け合わせてるし。雑種という言い方はまあ1代くらいなら雑種だけど。+1
-0
-
246. 匿名 2021/10/23(土) 09:14:13
>>194
従妹は昔めっちゃ舐められてたけど、ある日突然駅で倒れて入院したよ
多分、犬の菌がうつったと思う
その後懲りずに猫飼ってるけど今はどうしてるかは知らんけど、あまり過剰な接触は
やめたほうがいいと思う+3
-0
-
247. 匿名 2021/10/23(土) 10:11:20
>>151
死んじゃう!+0
-0
-
248. 匿名 2021/10/23(土) 11:57:43
>>224
私が引き取った犬は歯石で歯が見えなかったよ
歯石が歯の代わりみたいな
歯肉も黒くてぐちゃぐちゃで腐ってたから息猛臭
ジャーキーも歯磨きガムもドックフードも食べれないから、食事は全て細かく切って煮込んで柔らかくした手作り食
全身色んな菌でやられてたから菌が脳に入って脳炎起こしたし、麻酔に耐えられない体だったから、歯石除去も出来ず、歯を触ると血が出るので無理だった+6
-0
-
249. 匿名 2021/10/23(土) 12:10:57
>>183
アメリカ人って白人至上主義というか見た目とかで憧れてるけど、アメリカンって感じで自由すぎて……なんかこう……勝手だよね……+4
-0
-
250. 匿名 2021/10/23(土) 12:25:28
>>115
私もそう思います。オンラインで購入したのもびっくりですが、予防接種きちんとしてれば噛まれても死に至る様な事はまず無いかと。日本は狂犬病のワクチン義務付けられてるし、混合ワクチンも普通は接種するけど海外は野犬も多いし接種してない犬多いから本当に怖いですね。亡くなった人は気の毒だけど、飼い主として最低限の事してあげずに殺処分は可哀想。+2
-0
-
251. 匿名 2021/10/23(土) 12:27:49
>>201
病院に行けば破傷風の注射されるから、ここまで悪化しないよね
私は猫に引っかかれて病院行ったら、お尻にデカい針で破傷風の注射された+2
-0
-
252. 匿名 2021/10/23(土) 12:34:24
>>194
私も愛犬は溺愛してますが、顔はもちろん手もあまり舐めさせない様にしてます。手で食べ物あげた後は必ず手洗いしますし。自分の口を舐めさせたりする飼い主さんよくいますが、あれはやっぱり怖いな…。どんなに可愛くても、動物だから色んな菌持ってますよね。動物由来の病気は本当に生死に関わるので。+1
-0
-
253. 匿名 2021/10/23(土) 13:32:52
>>34
無責任な売り手はもちろん悪い。
でも、動物を飼うならそれなりの知識や心構え、躾能力が必要だと思う。
フードアグレッシブとか、犬を飼ったことが無い私でも知ってるけどな…+5
-0
-
254. 匿名 2021/10/23(土) 15:06:52
>>234
ごめん
破傷風は三種混合(DPT)ワクチンだった
ヒブワクチンはまた別だね
>破傷風ワクチンが法定接種で受けられるようになったのは1968年10月15日以降。
40歳以下の人も、多くが子どもの頃に三種混合(DPT)ワクチンを受けています+0
-0
-
255. 匿名 2021/10/23(土) 15:26:54
>>224
うちの猫にも歯磨きしたいです。ジェルの商品名を教えてください🐈+2
-0
-
256. 匿名 2021/10/23(土) 16:28:18
>>249
アメリカナンバーワンだからね、頭が。
しょうもないよ。+0
-0
-
257. 匿名 2021/10/23(土) 19:38:28
>>194
このトピでもこんなコメントもあってアンカーからも心配されてるね
プラス多いし、ペットからされることを嬉しがる人がガル民で多そうだなと思う毎日ワンコに舐められまくってるよ。でもいいの。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
258. 匿名 2021/10/25(月) 03:16:11
>>1
これ、すべてを犬のせいにしてるけど
直接の原因は傷口から黴菌が入ったことだよ。
+0
-0
-
259. 匿名 2021/10/25(月) 08:47:05
>>255
返事遅くなってごめんなさい。まだ見てるかな?LIONのベッツドクタースペックっていうデンタルジェルです。私はアマゾンで買ったけど、獣医さんおすすめとかで動物病院にも置いてたりするのでかかりつけの病院あるなら相談してみるといいかもです!+2
-0
-
260. 匿名 2021/10/25(月) 20:34:58
>>259
ありがとうございます✨+0
-0
-
261. 匿名 2021/10/27(水) 23:34:34
>>149
すでに犬は安楽死されたみたいだね
+1
-0
-
262. 匿名 2021/10/27(水) 23:35:54
>>240
グラグラした臭い牙で噛まれるとか最低ー+1
-0
-
263. 匿名 2021/10/27(水) 23:44:14
>>160
このTedて犬は穏やかないい子だったらしいけど、虐待の過去があり、食事に関する事では気性が荒くなったらしい
噛まれた時も骨の形のガムで遊んでた時だったらしい
オンラインで売った方は注射済みだと虚偽の報告していて処罰されないのかな+1
-0
-
264. 匿名 2021/10/27(水) 23:59:38
>>223
私もオーストラリアの犬みんな賢くてびっくりだった
仔犬のうちからトレーニングしないといけないから、ホームレスが放し飼いにしてる犬ですらお利口だったよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英エセックス州コルチェスター在住のポーリーン・デイさん(Pauline Day、62)が『MyLondon』『WalesOnline』などのインタビューに応じ、「オンラインで購入した1頭の犬によって家族の人生が滅茶苦茶にされた」と訴えた。犬に噛まれた小さな傷によりポーリーンさんの弟バリー・ハリスさん(Barry Harris、46)は3日後に死亡、夫マークさん(Mark、61)は両脚切断を迫られているという。 ポーリーン・デイさんの悪夢の始まりは今年5月、弟のバリーさんがオスの秋田犬“テッド(Ted)”を購入したことだった。