- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:09
女子大学生:「やりたいこと何もできなくなってしまって、コロナかかって人生壊れてしまった。先が全く見えないので、今はそうとしか表現できない」
出典:news.tv-asahi.co.jp
“感染”は去年11月。39度の熱と、咳や息苦しさがあり、9日間入院しましたが、軽症でした。においを感じにくい、疲れやすいなどの症状は少し残っていましたが、異変が起きたのは、退院から2カ月後のことです。
女子大学生:「ある日突然、お肉を食べていたら、ものすごいくさいと感じた。今まで嗅いだことのないにおいを感じて、反射的に口から出してしまった。そのくささが今でもずっと続いていて、排ガスの中でずっとごはんを食べているような」
口にできるのはそばなど僅かな食材のみで、体重は3キロ落ち、栄養剤に頼るようになりました。コロナ後遺症で「人生壊れた」苦しむ19歳患者の願い|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp制限解除へ向けて社会が少しずつ動き始める一方で、新型コロナ感染拡大の第5波以降、急増しているのが『後遺症患者』です。後遺症に苦しむ大学生は「感染者数が減っている今こそ、後遺症患者に目を向けて欲しい」と語っています。
+55
-494
-
2. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:51
遊んでたんでしょ!+321
-716
-
3. 匿名 2021/10/22(金) 10:13:02
本当にコロナは怖いね+1228
-83
-
4. 匿名 2021/10/22(金) 10:13:07
+104
-348
-
5. 匿名 2021/10/22(金) 10:13:23
大学はオンライン授業で後遺症とか可哀想すぎる+846
-20
-
6. 匿名 2021/10/22(金) 10:13:48
大変だとは思うが
最近の若い人ってすぐ「人生が壊れた」とか大袈裟な被害者表現するの苦手。+1909
-657
-
7. 匿名 2021/10/22(金) 10:13:50
これウイルスで味覚がぶっ壊れてんの?それとも嗅覚?+605
-9
-
8. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:01
因果関係は認められるのかな+368
-13
-
9. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:01
果物たべとけ+16
-54
-
10. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:24
>>2
最低だね。
自粛してても感染する人はいるのに。+633
-56
-
11. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:33
>>2
訴えられれば良いと思うよ+352
-48
-
12. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:35
本当に後遺症のせいなのか、心因性や精神病由来のものではないか、慎重に調べる必要があると思う。+1076
-27
-
13. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:39
コロナはこれが怖い。コロナ自体は治るのかもしれんが、後遺症は治るかわからないし長引く。やっぱり感染したくないよ・・・+607
-32
-
14. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:39
2ヶ月経ってからでもコロナが原因なの?他の病気の可能性は低い?+590
-24
-
15. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:41
後遺症でハゲるのも嫌だなぁ+307
-3
-
16. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:45
コロナかかっても後遺症、ワクチンでも後遺症
確率低いと言えどどちらもあるなんて
ほんとコロナ腹立つ+443
-16
-
17. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:49
肉が腐ってたのではなくて?+24
-45
-
18. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:51
辛いな。なんとか良くなる方法はないのか。+127
-1
-
19. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:56
>>2
>>6
こんな感じで嫌味言うやつやばくないか?+669
-144
-
20. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:09
後遺症って痩せ型の女性が多いんでしょ?+68
-17
-
21. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:12
マニキュアするなよ
なんかやらせくさい+118
-108
-
22. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:35
周りで感染した人軽症で終わってたけどね
+19
-38
-
23. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:43
>>2
消えろ。〇〇!+15
-38
-
24. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:45
こわい+18
-7
-
25. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:55
ワクチンでなんかなってしまっても、精神的なもの!気のせい!突然死なんて誰にでもありうる!とか言われるのにな。+89
-31
-
26. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:59
原因不明の体調不良に月曜から悩まされてる
22歳新卒。
火曜日に病院に行ったら
風邪と言われ、風邪薬処方されたからそれは明日まで飲む。
食べる時間以外ほぼ寝てるし、ずーと休んでるけど、体調悪くなる一方。
昨日から熱まで出てる。
今日病院で検査したけど、コロナもインフルエンザも陰性だった。ワクチン受けたから陽性出ないだけなのかなってモヤモヤする。
+30
-56
-
27. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:11
こういう取材やらせ多いから信じない+436
-23
-
28. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:46
>>20
じゃあ私は心配いらないわ+93
-7
-
29. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:00
>>21
何でもかんでもヤラセ言うな。+33
-30
-
30. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:01
>>6
ネタじゃなくてガチで苦しんでる人に言う言葉かな+647
-46
-
31. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:11
>>2
酷いこと言うね。
よく読むと家と学校の往復しかしてないと書いてあったよ。+224
-42
-
32. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:12
>>4
本当の高学歴の方も大勢いらっしゃいますよ
名だたる大学の教授など多い
論文もありますし、海外の文献などに詳しく書かれているそう
+18
-73
-
33. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:52
>>27
出ました
コロナは茶番、テレビの素人は役者派+16
-64
-
34. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:56
>>2
会社や学校に行って感染っちゃった人はかわいそうだろうがよ+237
-12
-
35. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:56
暗に肉は悪いと印象付ける
これはヴィーガンの陰謀ですね(名推理)+8
-20
-
36. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:01
>>27
面倒くさい女+9
-65
-
37. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:04
>>6
食の楽しみは大きいやろ+614
-20
-
38. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:06
>>21
マニキュア程度で…昭和の姑かよ+189
-28
-
39. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:12
気の毒だけどそれでもいきてくしかないからね+12
-4
-
40. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:23
これ見てたけど、うーん。って感じだった。家族は同じ食卓でラップの隙間からご飯食べたり(別々に食べれば良くね?)マニキュア塗ってたり(マニキュアもリムーバーも超臭いけどそれは大丈夫なんだ?)バイトは行けたり(優先順位違くない?)違和感満載だった+497
-10
-
41. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:24
>>32
専門外とかそもそも陰謀論チックな奴とかだろ、それ。ガルちゃんで言われてる有名なやつ調べたら基本的にそういう人たちで草生えたわ+61
-4
-
42. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:28
>>21
マニキュアw
ネイルして気を紛らわせてるかもしれないし、ネイルくらいしたって構わないじゃんw
そういうお年頃なんだよ‼︎+34
-62
-
43. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:28
今はワクチンしか対抗策ないけど射たない、射ちたくない、でもどうにかして!知らないです。+27
-5
-
44. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:58
国に何とかしてくれってこと?
コロナ感染は正直国の責任ではないけど
保険内で治療出来るようになればいいのか+97
-3
-
45. 匿名 2021/10/22(金) 10:19:06
>>2
自分がかからないと思ってる?
防護服来ててもかかるときはかかるのよ
あなたの慢心は感染の高リスク要因ね+138
-15
-
46. 匿名 2021/10/22(金) 10:19:07
>コロナ禍になり、ただ家と大学を往復する毎日でした。感染経路は分かっていません。
今はもうほとんどの人がこんな感じで感染経路不明なんじゃないかな。+19
-10
-
47. 匿名 2021/10/22(金) 10:19:22
臭覚無くなるって聞いたことあるけど
普通ならいい匂いも異常に臭く感じてしまうって外に出たら大変だよね
いつか治るのかな?+32
-0
-
48. 匿名 2021/10/22(金) 10:20:22
そんな人でも風磨くんのワクチンコ打ったら元気になるよ+4
-64
-
49. 匿名 2021/10/22(金) 10:20:29
>>20
肥満は重症、やせ形は後遺症で結局ワクチン打たせたいだけだよ。+59
-35
-
50. 匿名 2021/10/22(金) 10:20:42
適当に好き勝手に行動して自分も家族も感染してないような人が周りに大勢いる
なんなんだろうねコロナって。+35
-1
-
51. 匿名 2021/10/22(金) 10:21:01
>>6
若いうちに人生が壊れたと気付く方がいいと思う。もしかしたら、その先の人生で改善できるかもしれない。
40代50代で人生を嘆く方が悲惨だよ。年いってからの方が、何でも人のせい社会のせいで抜け出せない気がする。+20
-75
-
52. 匿名 2021/10/22(金) 10:21:12
>>7
ヤフーのコメントで、脳の嗅覚を感じるところあたりがダメージ受けてる可能性があるのではって言ってる人がいた
あと、認知機能の低下も後遺症であるみたいだから強ち可能性はあるなとは思った+241
-8
-
53. 匿名 2021/10/22(金) 10:21:23
>>12
因果関係って難しいよね
+113
-1
-
54. 匿名 2021/10/22(金) 10:21:41
後遺症外来で嗅覚障害の治療してる人いますか?
子供が治療を怖がって後遺症外来の受診をしたくないと言っているのでどんな治療なのか気になります。+14
-0
-
55. 匿名 2021/10/22(金) 10:21:53
>>6
多いとは思う。
古臭いかもしれないけど、ハングリー精神が乏しいのかな?
自分の可能性を早いうちから低くしといて、直ぐに嘆いちゃう感じ?
で、おばさんおじさんや高齢者が、不器用ながらも体や頭が思う様に動けなくても一生懸命してると、必死過ぎだと馬鹿にする。
ガルちゃんでも多いかもしれないけど、自己顕示欲は大きいけど自信がないのかな?+46
-87
-
56. 匿名 2021/10/22(金) 10:21:54
>>4
うちの引きこもりの親戚も接種しないみたい。その親も色々娘から言われて接種しないんだって。+76
-16
-
57. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:02
>>6
食事に関わる事って人生壊れたと表現してもいいレベルだと思うけど。
あなたと違ってまだ先の長い若者なんだよ。+516
-40
-
58. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:19
>>6
人によって価値観が違うのにその発想やばくない?
全員が自分と同じ価値観だとでも思ってるの?+285
-22
-
59. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:20
>>8
その判決が出るのは何十年後かじゃない?+17
-6
-
60. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:21
ずーっと排ガスの中で食事してるよう、という点が気になる。
コロナの後遺症ではなく、精神的な要因の可能性が。
自分から生ゴミの臭いがするとか臭い関連は精神疾患にも多いので。+115
-9
-
61. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:33
>>6
みんなこれにプラスすんのなんで?
この歳の子が栄養剤で暮らしてんだよ?
人生壊れたって言うのは大袈裟か?+440
-42
-
62. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:33
>>6
分かる。
辛いのは本人にしかわからないし大変だとは思うけど、もっと辛い難病にかかってる人だっているからね。
被害者意識とかマイナスな感情が強いというか精神的に弱いというか。+18
-90
-
63. 匿名 2021/10/22(金) 10:23:05
>>7
ワクチンで嗅覚異常解消した人もいるから不思議だよね
+137
-8
-
64. 匿名 2021/10/22(金) 10:23:08
コロナの後遺症なのか、そうじゃないのかでも治療法変わるよね。何かきっかけで治療法が見つかれば良いけど。自分もなるかもしれないと思うと、やっぱり恐ろしい。+9
-0
-
65. 匿名 2021/10/22(金) 10:23:33
>>62
辛さは人と比べるもんじゃないないよ+57
-0
-
66. 匿名 2021/10/22(金) 10:23:35
>>6
少なくともこのトピで言うの間違ってるわ
もっとしょうもないトピで言いなよ+169
-11
-
67. 匿名 2021/10/22(金) 10:23:46
例えばこういう目に見えない症状で働けないとかって診断書が出て生保が増える可能性もあるからなぁ、可哀想だと思うけどだからって周りが何か配慮してあげるにも難しいよね+3
-0
-
68. 匿名 2021/10/22(金) 10:23:52
逆に体重3キロしか減ってないんだって思っちゃった+119
-7
-
69. 匿名 2021/10/22(金) 10:23:54
>>43
無料の今打ってしまうのも手だとおもうよ
薬出てインフルクラスになれば自費だし+9
-1
-
70. 匿名 2021/10/22(金) 10:24:05
>>26
大丈夫?今年入社かな?
季節変わりの寒暖差や慣れない仕事でどっと疲れが出たのかもしれないね
安静にしてゆっくりしてください+53
-2
-
71. 匿名 2021/10/22(金) 10:24:09
>>14
後遺症かどうか怪しいよね+196
-18
-
72. 匿名 2021/10/22(金) 10:24:13
>>49
でも、ワクチンを打たせたいだけってよく聞くけど誰が得するの?+40
-3
-
73. 匿名 2021/10/22(金) 10:24:19
コロナで満足に遊びも学校も行けないだろうから若い子は可哀想だね
若いから大丈夫って言って遊びに出ても、罹患したら苦しいし周りの家族に移すリスクや後遺症の可能性もあるとか
どうしようもないもの+5
-2
-
74. 匿名 2021/10/22(金) 10:24:26
>>62
人と辛さ比べることほどくだらないことないね+48
-0
-
75. 匿名 2021/10/22(金) 10:24:49
>>6
これにプラスしてる人がドン引き
食事が楽しめないって人生最悪だよ
人の気も知らないでよく平気でそういうこと言えるよね+314
-45
-
76. 匿名 2021/10/22(金) 10:25:23
>>6
排ガスの中で食事をしているような状態ってかなり過酷だと思うよ
人の苦痛を大袈裟だって経験もしてないのに勝手に軽く見積もる人ってどうかと思う+287
-15
-
77. 匿名 2021/10/22(金) 10:25:49
>>60
何が原因かわからないからとりま治療始めてるって最後書いてあるし
これから心因的な物なのか物理的な物なのかわかるかもね+23
-0
-
78. 匿名 2021/10/22(金) 10:25:51
>>6
最近の若い人ってすぐ「人生が壊れた」とか大袈裟な被害者表現するの苦手。って大袈裟に捉えてるやつ苦手+14
-47
-
79. 匿名 2021/10/22(金) 10:25:59
>>20
潜在的に栄養が欠乏してんのかもね。+62
-1
-
80. 匿名 2021/10/22(金) 10:26:11
>>14
周りの友達(30代)は回復から、2ヶ月経ってもだるさや味覚障害残ってたからあり得るんじゃないかな
少しずつ元に戻ってるみたいだけど+92
-6
-
81. 匿名 2021/10/22(金) 10:26:32
不安になる気持ち私はわかるよ。
私は30代で若くないけど、ワクチン2回目打ってから、
初めて不正出血が続いたり生理周期がおかしくなったから怖くなって婦人科に行った。
頸がん検査、経膣エコーやってもらったけど、頸がん検診は異常なし、経膣エコーも小さい筋腫が一つあるくらい。
卵巣も正常、内膜の厚さも何も言われず。
それでも不安で鬱になりそうだもん。
ワクチン打たなきゃ良かったのかなとか、
私の体本当に大丈夫なのかな?とか。
30代のおばさんの私ですらこんな怖いんだから、
コロナ感染して後遺症ある若い子が思い悩む気持ちは凄くわかるよ。+18
-34
-
82. 匿名 2021/10/22(金) 10:26:32
この人塾のバイトはやってんだよね
なんかそこが違くないか?と気になった+84
-6
-
83. 匿名 2021/10/22(金) 10:26:39
>>6
昨日ニュースでこの女性見たけど大変そうだったよ。まだ19年しか生きていないんだから人生壊れたと口に出しても仕方がないかと。食べられるものも限られてるし、1日動けない事もあるらしいよ+231
-20
-
84. 匿名 2021/10/22(金) 10:26:52
>>21
ひたすら苦しいです辛いですってしてれば満足?
ネイルと食事を楽しめないのどう関係あるの?+60
-24
-
85. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:03
>>6
若い人の表現って「神」とか「尊い」とか意味不明に大袈裟なこともあるけど、これは「人生が壊れた」といえるよ
当事者はかなり辛い事だと思うよ
ただ、まだ若いから回復する希望を捨てずにいて欲しいな
そうなって「人生修復できた!」って明るく過ごしてもらいたい
+220
-13
-
86. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:12
なんかここのコメント意地悪だね+14
-4
-
87. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:13
>>6
こんなコメントする人や+が多いって流石ガルちゃんって感じだね(笑)+118
-19
-
88. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:18
>>14
子宮頸がんワクチンのこと思い出した+34
-5
-
89. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:29
身近に感染した人がいるけど、その人は後遺症もまったくないって言ってて感染前と同じ元通りの状態で生活が出来てる
人によってこんなに違うなんて怖いね+25
-3
-
90. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:30
>>6
最近どころか若者はそういうものでは
それはそれとして、食事が楽しめない&いつ戻るかもわからないっていうのは「人生が壊れた」といっても大袈裟じゃないと思うよ+17
-9
-
91. 匿名 2021/10/22(金) 10:28:18
>>6
嗅覚が失われるってすごくしんどいらしいよ?しかもいつ治るかわからないし。+75
-5
-
92. 匿名 2021/10/22(金) 10:28:42
>>32
マルチ商法や新興宗教と同じ構図
極一部のエリートが頂点に君臨し、下層の人間を駒に活動する
頂点のみに利益が集中し、何も知らない下層民はただ働きで布教に勤しみ社会的に孤立する
集団の悪事がばれて本格的な糾弾が始まったらさんざん利益を貪ったエリート集団はとんずら+17
-1
-
93. 匿名 2021/10/22(金) 10:28:55
>>1乙武洋匡が聞いたら笑われる+2
-14
-
94. 匿名 2021/10/22(金) 10:29:08
コロナの前から味覚や嗅覚ほとんどないけど普通に生きていけるよ
料理はレシピの通り作ればok!
たまに匂いや味を感じると嬉しくなるよ
悲観しないで!+7
-8
-
95. 匿名 2021/10/22(金) 10:29:39
>>87
こういうの見たらマジでがっかりする+29
-6
-
96. 匿名 2021/10/22(金) 10:29:45
>>7
心因性のストレスじゃないのかなと思うんだけどね💦+166
-22
-
97. 匿名 2021/10/22(金) 10:29:58
マニキュアするなとか遊んでたんだろとか厳しくて草
一部のガル民は若い子に厳しいからなぁ
昨日の橋本環奈トピもこの子はブ○だの散々容姿disられてたし+8
-13
-
98. 匿名 2021/10/22(金) 10:30:33
>>97
ネイルのくだりは流石に釣りとは思う+1
-3
-
99. 匿名 2021/10/22(金) 10:30:40
>>6
「最近の若い人」ってすぐひとまとめにするおばさん苦手。
って若い人は思ってると思うよ〜
事実壊れてるんじゃない?
私はアラフォーだけどこれくらいの年頃が一番楽しんでたし。+154
-18
-
100. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:08
>>63
それ私だ。本当に謎だけど。+53
-0
-
101. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:08
>>6
私も20頃難病になって2年以上外に出れなかったけど、
人生壊れたは言い過ぎだと思うわ。
何で自分だけ?って毎日ないてたけど、
幸運にも死ぬまでにはならなかったし。
言い方悪いけど、自分はそういう運命なんだって思うしかない。
+16
-39
-
102. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:17
〉体重は3キロ落ち
ここだけはちょっと突っ込んだかな。3キロだけ?
+39
-11
-
103. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:46
>>89
その人はどこで感染されましたか?
私の後遺症有りの友人は飲食店だそうですが(飲酒無し、仕事帰りに黙食)
少しの会話でうつったとかウイルス量が少なければ多少はマシとかあるのかな
それとも免疫や体質なのか…+0
-0
-
104. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:57
コロナ後遺症=ワクチンの後遺症
すり替えられてる+9
-5
-
105. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:59
>>40
同じの見てた
一人で食事するのは寂しいかもしれないけど
家族にラップかけさせてまで一緒に食事する意味が分からなかった
後遺症が嘘とまでは言わないけど
すべてを信じきれないなあって感じ+314
-2
-
106. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:59
>>40生活保護費を減らされて半額のお肉(高級)しか…って人と同じにおいを感じる。+219
-4
-
107. 匿名 2021/10/22(金) 10:32:35
>>97
これが長澤まさみだったら、
「まさみ大丈夫!?」「まさみ心配😭」となるのがガル民+4
-4
-
108. 匿名 2021/10/22(金) 10:32:50
>>7
脳の機能だと思う
血栓ができやすくて脳梗塞や脳血栓、心臓発作などで亡くなったご老人が多かったような
若い人でも脳の神経に影響が出てる人がいるんじゃないかな・・+108
-3
-
109. 匿名 2021/10/22(金) 10:33:14
>>6
昔だけど病気で味覚や嗅覚がかなり衰えた事あったけど食事って本当大切なんだなって思った。1ヶ月位だったけど味や匂いがしないってだけで全然食べられなくなるし、ましてや変な匂いに感じるんだったら人生の大半の楽しみが奪われると思うけどな+61
-3
-
110. 匿名 2021/10/22(金) 10:34:44
>>6
食事が楽しめないって、人生壊れたと思うけどな。
友達と食事に行って『美味しいねー』も言えない。
毎食美味しくも感じない…むしろオエッとなるのに食べないといけないのは辛すぎる。+113
-4
-
111. 匿名 2021/10/22(金) 10:34:53
>>6
こんな酷いおばさんにはならないようにしよ!若者より+94
-10
-
112. 匿名 2021/10/22(金) 10:35:36
>>6
コロナ感染した若い女性に思いやりもないあなた酷いね。根性でどうにかなるもんでもないし、こんな発言で余計傷つくよ。+52
-4
-
113. 匿名 2021/10/22(金) 10:35:38
>>4
なぜ自分が陰謀論や反コロナ反ワクチンにハマり、脱出できたかという経緯を詳細に書いてた人も、反ワクは自分も含め中卒高卒が多く、反ワクの医師は謎の石や高額サプリを売ってる人達で、とかなんとか書いてた+102
-22
-
114. 匿名 2021/10/22(金) 10:35:40
>>4
馬鹿にした書き方だね+182
-12
-
115. 匿名 2021/10/22(金) 10:35:50
本当に引きこもってたなら可哀想。
友達と遊んでたならしょうがないんじゃない?って思うけど。+2
-4
-
116. 匿名 2021/10/22(金) 10:36:14
>>6
大袈裟じゃないと思うんだよね。若いときなんて今しかないのに色々制限されてさ。仕方ないにしてもしんどくなるよ。+50
-6
-
117. 匿名 2021/10/22(金) 10:36:31
コロナの飲み薬?(特効薬)が使われるようになったら、こういう後遺症にも効くと良いな。
後遺症のための薬も開発中なんだろうか?+10
-0
-
118. 匿名 2021/10/22(金) 10:36:47
>>102
元から痩せ型って書いてるでしょ
デブの3キロと比べるなよ+24
-6
-
119. 匿名 2021/10/22(金) 10:36:54
>>26
どちらも陰性だったんだね。
気温差も凄いから体調崩しちゃうのも分かるかも💦大丈夫…大丈夫!って心の中で唱えるとちょっと気持ち落ち着くよ☺︎
とりあえず暖かくしてゆっくり過ごしてね。+25
-1
-
120. 匿名 2021/10/22(金) 10:38:03
>>54
先日初めて行きました。
治療は主に点鼻薬と投薬なのでさほどですが、
検査が血液検査・アリナミン注射・鼻カメラなのでお子さんの年齢によっては怖く感じるかもしれません。
でも鼻カメラは軽く麻酔するのでほぼ無痛で、個人的にはPCRの方が嫌でした^^;
お子さんの嗅覚、心配ですね。
病院にかかって改善することを祈ります。+11
-0
-
121. 匿名 2021/10/22(金) 10:39:12
>>6
こんなこと自分は若くないから言えるんでしょ!+33
-6
-
122. 匿名 2021/10/22(金) 10:39:17
>>6
若い頃ってえてして視野が狭くて感情の振れ幅が大きいものじゃない?
もうおばさんの私はそうだったよ
大学受験失敗したら人生終わる…みたいに思い込んだりさ、今考えれば全然そんなことないんだけど
今の若い人というかみんな若い頃なんてそんなもんじゃないのかな+77
-4
-
123. 匿名 2021/10/22(金) 10:39:50
>>75
( ´_ゝ`) プッ+4
-23
-
124. 匿名 2021/10/22(金) 10:39:56
>>118
ガル民の若い子に対する厳しさは異常
昨日の橋本環奈トピや佐々木希トピ見ても感じだけど、
ガル民に優しくされるには35歳超えないと厳しいなw+13
-5
-
125. 匿名 2021/10/22(金) 10:40:48
>>102
3キロも痩せたら体つらいよ。40キロが37になったら動くのもつらいし。+15
-1
-
126. 匿名 2021/10/22(金) 10:40:49
>>103
あまり詳しく聞いてないのですがアクティブな方なので割と人と接する機会が多かったみたいです
その方は風邪とか全然ひかないタイプなので元々の免疫力とか丈夫な体質だったのかな〜って素人ながら思いました+2
-1
-
127. 匿名 2021/10/22(金) 10:41:09
>>1
東京グールになっちゃったんじゃない?+29
-2
-
128. 匿名 2021/10/22(金) 10:41:13
>>6
そう思うのは個人の勝手だけどこのトピでわざわざ書き込む必要あったのかな?+19
-6
-
129. 匿名 2021/10/22(金) 10:41:26
こういうの、本当に信憑性が無い。
それに他の病気だって後遺症はいくらでもある。
コロナだけが特別だと思わないで欲しい。
+22
-6
-
130. 匿名 2021/10/22(金) 10:41:45
>>4
これさ、痩せてる人、お金がない人など書いてあるけど
ワクチンの副反応が強いって事で
体力に自信がない(現時点で罹患してないのに自らキツい副反応に耐える意味)、
副反応でダウンしたり治療が必要になったら、働けなくなるし金銭的に不安とかあるんじゃない?
ごく当たり前の不安だと思うけど
接種後、3日間は休みと金銭的な補償が貰えるとかなら打つ人も増えそうだけど+210
-8
-
131. 匿名 2021/10/22(金) 10:41:47
>>14
コロナじゃないのに突然味覚障害になった自分(しかも過去2回も)からすると
コロナ関係なくなることはある+205
-5
-
132. 匿名 2021/10/22(金) 10:42:03
>>27
クライシスアクターも実際にいるしね
インタビュー系信じられない+100
-1
-
133. 匿名 2021/10/22(金) 10:43:04
19なら、まだ何にせよ好きなように道開ける。
人生なんてそうそう計画通りにいくものじゃない。+1
-1
-
134. 匿名 2021/10/22(金) 10:43:10
>>108
ワクチンでも同じような副反応あるね。後遺症に近い症状が出るの何でだろ?+13
-15
-
135. 匿名 2021/10/22(金) 10:43:14
>>124
横、ガチでおばさん怖いよね。若かったらカラコンしてもいいと思うんだけどめっちゃ叩かれて怖かったんだけど。+8
-3
-
136. 匿名 2021/10/22(金) 10:43:59
>口にできるのはそばなど僅かな食材のみで、体重は3キロ落ち、栄養剤に頼るようになりました
1年近くこの状態で体重が3㎏落ちたくらいで済んでるんだね
どんな栄養剤使ってるんだろう+26
-2
-
137. 匿名 2021/10/22(金) 10:44:04
>>25
本当にそう。
ワクチンの後遺症で苦しんでいる人もたくさんいるのに、ワクチンの後遺症と言うと誹謗中傷されたり、反ワク扱いされたりする。
私も今、ワクチンの副作用で薬物治療されているけど、心ない言葉をたくさん受けて精神的に参っていたら、今度は精神病扱い。
苦しんでいる人に向かって暴言吐いたり笑いものにしたりする人たちは何が目的なんだろう。
コロナ後遺症で苦しんでいる人たちも大変だと思うけど、この扱いの差に違和感を感じずにいられない。
厚労省のサイトを見ればワクチンの副作用で重篤症状になった人が子供含めてたくさんいることがわかるのに、全然ニュースに取り上げられてないことにも違和感を感じる。+33
-16
-
138. 匿名 2021/10/22(金) 10:44:58
>>135
美人には寛容だよ。+2
-0
-
139. 匿名 2021/10/22(金) 10:44:58
>>130
追加で鬱傾向の人は頻繁に出歩いたり、人に会う予定なんか積極的に立てないだろうから
そうなれば、罹患するリスクは低いからワクチン打たないって考えてるのもありそう+63
-0
-
140. 匿名 2021/10/22(金) 10:46:00
>>124
確かに橋本環奈や佐々木希には厳しいコメント多いしアンチ多いけど、若くても長澤まさみや杏や浜辺美波は大人気よね。
なんというかガル民って派手なタイプの若い子嫌いなのかな?
橋本環奈や佐々木希や広瀬すずみたいな。
だからこのトピでもマニキュア塗るな!とか遊んでたんだろとか言う人いるのかなと…+4
-2
-
141. 匿名 2021/10/22(金) 10:46:01
>>2
自粛してない奴らがいっぱい釣れた😂+8
-32
-
142. 匿名 2021/10/22(金) 10:46:30
>>113
Twitterでみた+15
-1
-
143. 匿名 2021/10/22(金) 10:46:37
>>14
味覚障害はストレスでもなるよ
あと亜鉛不足とか+156
-4
-
144. 匿名 2021/10/22(金) 10:46:41
>>40
同じの見てたと思う。
食事中お母さんに対して「臭いんだけど!」って言ってすぐにお母さんが「あ、ごめんね」って謝ってたのが何かモヤッ…とした。
まあ家族だからこんな場面どこの家でも日常的なんだろうけどさ。
+276
-2
-
145. 匿名 2021/10/22(金) 10:46:44
>>133
本当にね。
同世代が遊び盛りの時期に自分だけこんな苦労を経験したのは可哀想だとは思う。でも人生って大体こんな感じで理不尽なんだよね。その代わり自分が努力してなくてもポンと救われたりもするから
本人を批判したいわけじゃなくて、人生まだまだ壊れないしきっとよくなるから諦めないでといいたい
+5
-0
-
146. 匿名 2021/10/22(金) 10:47:20
>>32
ワクチンのトピはこんなコメントある。
なんとか大学、有名人、教授、研究者…そういう人達が言ってる。だから正しい。
〇〇が言うんだから間違いないと信じ、違う意見を全くきなかない。
リアルでは身近に高学歴とかいないんだろうな。+26
-1
-
147. 匿名 2021/10/22(金) 10:48:26
>>56
そりゃ引きこもりやってりゃ打つ必要も感じないのも当然かと思う。まずコロナにかかる可能性が圧倒的に低いしわざわざ体調不良になるのわかってるワクチン打ちに行く必要性感じないよな+65
-3
-
148. 匿名 2021/10/22(金) 10:49:14
>>4
フリーで在宅だから打つ必要なしです。雇われと違って自分1人で稼げるから、感染させる心配も低いのよね。+36
-20
-
149. 匿名 2021/10/22(金) 10:49:57
>>40
マニキュアってリムーバーはいわずもがなだけど、ものによってはマニキュアそれ自体がくさいししばらく爪から臭いするよね
+216
-0
-
150. 匿名 2021/10/22(金) 10:50:03
>>138
美人には寛容w
その割にはノーカラコン天然美人の橋本環奈や佐々木希や広瀬すずにはやたら厳しい人多いけど。
+2
-1
-
151. 匿名 2021/10/22(金) 10:50:46
>>63
感染してから足に汗びっしょりかくようになって短時間で靴下ビショビショになってたのに、ワクチン打って二日目に軽い副反応きたと思ったら翌日から足の汗止まってた。+66
-1
-
152. 匿名 2021/10/22(金) 10:50:57
>>6
めっちゃ反論されてるけど分かるよ。
元々のポテンシャルの違いを言いたいんだよね、同じ症状になってもこうなる人とならない人の比率を。
可哀想だけど、乗り越えてほしいね。+13
-29
-
153. 匿名 2021/10/22(金) 10:50:57
>>2
はあ〜呆れる
訴えられないと分かんないんだな+54
-6
-
154. 匿名 2021/10/22(金) 10:51:02
>>40
妊娠中匂いと食べ物が色々無理だったけど、家族にラップかけさせて自分もそこで食べようなんて思わなかったわ…
むしろ逃げてた+259
-4
-
155. 匿名 2021/10/22(金) 10:51:17
>>103
横からすみません。
保育園のクラスターで子供が感染して一家全滅しましたが、私だけが後遺症残ってます…。
症状は全員軽症、子供は無症状でした。
軽症・女性・痩せ型だと後遺症が残りやすいとニュースで言ってましたが、まさしく該当します。
ウイルス量というより体質なんですかね…。+17
-0
-
156. 匿名 2021/10/22(金) 10:51:50
>>57
おばさんおじさんって「今の若者はすぐ疲れたとか人生終わりとか言う!私たち世代の頃はね〜」みたいな人多すぎ。今には今の辛さがあんのに。+132
-13
-
157. 匿名 2021/10/22(金) 10:52:01
>>32
顔も知らん人より私は阿佐ヶ谷姉妹が打ったから打つと決めた+9
-1
-
158. 匿名 2021/10/22(金) 10:52:43
>>27
世界中で報告されている症状なのにね。信じたいことだけ信じていれば良い+6
-25
-
159. 匿名 2021/10/22(金) 10:52:46
>>108
脳をCTだかを撮ると脳に炎症が残ってるって後遺症外来やってる医師がニュースでやってた。+13
-0
-
160. 匿名 2021/10/22(金) 10:52:48
>>150
ガル民は35歳以上の気が強い系美人には優しいよ
30代でも佐々木希や小倉優子みたいな可愛い系にはなぜか厳しいけど+0
-0
-
161. 匿名 2021/10/22(金) 10:52:56
>>146
ああ、それでテレビの意見真に受けて、自分で情報集めず、考えもせず打っちゃう人多いんだね。周りのみんなが打ってるから安心!なんてのも典型的な思考停止の人。周りに議論できるレベルの人いないからなんとなく流される。納得だわ。+2
-13
-
162. 匿名 2021/10/22(金) 10:53:04
>>6
年取るとそんなことも言わなくなるんでしょう。+5
-5
-
163. 匿名 2021/10/22(金) 10:53:18
>>83
お母さんも大変そうだった。自分が食べるものにはラップで蓋しながら食べてたし、匂いがしたら娘さんに臭い!って怒られてたし。+35
-5
-
164. 匿名 2021/10/22(金) 10:54:06
>>155
精神的なものかもね+5
-3
-
165. 匿名 2021/10/22(金) 10:54:22
>>1
臭いがしないんじゃなくて変な臭いがするなら精神的な問題じゃないの
+75
-9
-
166. 匿名 2021/10/22(金) 10:54:23
>>1
何故この女子大生が取り上げられたんだろう。
貧困女子高生うらら思い出した+60
-2
-
167. 匿名 2021/10/22(金) 10:55:06
>>151
良かったね😊+74
-0
-
168. 匿名 2021/10/22(金) 10:55:38
>>7
感染後すぐ起きる嗅覚障害は匂いを感じる器官にウイルスがくっついて攻撃するせいでその器官が剥がれ落ちてしまうって海外の研究者が発表してるとかウェブニュースで書いてあったよ。
時間が経って起きるのは不思議だよね。脳にウイルスが入っていくことは普通ありえないらしいし、血栓が悪さするのかな。
隔離期間終わったくらいから物凄いじんましん出て調べてたらコロナ感染による血管炎や血栓が原因かもって書かれてた。+72
-4
-
169. 匿名 2021/10/22(金) 10:55:57
>>164
うつ病とかも痩せ型とか女性に有病率高いよね。+6
-0
-
170. 匿名 2021/10/22(金) 10:56:05
後遺症トピってなんか毎回ワクチン副反応の人々に乗っ取られるよね?
昨日もそうだった。+13
-1
-
171. 匿名 2021/10/22(金) 10:56:28
>>151
私はコロナじゃなかったけどちょっと喉に炎症があって痛かったのと肩こりがワクチンの副作用以降スッキリ治った
ワクチンで免疫細胞が一時的に活性化する事でついでに治癒される症状が出てくるのかも?+51
-1
-
172. 匿名 2021/10/22(金) 10:56:54
>>118
元から瘦せ型でも栄養を摂取しなければ脂肪はどんどん落ちていくよ
拒食症患者の写真見た事ないの?+3
-11
-
173. 匿名 2021/10/22(金) 10:57:50
>>158
そうそう、ワクチンなんかよりコロナの方がよっぽどこわい。副反応なんて厚労省認めてないじゃん。私は政府を信じます!
ワクチンの死亡率公表しない?たまたまじゃない?
重症化率1%以下?1%でも重症化する可能性あるなら打ちます!
感染予防効果3ヶ月?気にしません。
って感じで、もう打っちゃったから良い方にしか解釈できなくなってる。これじゃ3回目どうするかもまともに考えられないね。+3
-18
-
174. 匿名 2021/10/22(金) 10:58:45
>>155
体質あるかもしれないですね
味覚落ちてると栄養あるものを食べるのも辛そうですが…
たくさん栄養とって、早く回復しますように+7
-0
-
175. 匿名 2021/10/22(金) 10:58:46
>>118
横だけど元から痩せ型の自分が胃腸炎になって減るのがそれくらいかも言われてみたら。
すぐ元に戻るレベルっちゃそうだよ。+0
-2
-
176. 匿名 2021/10/22(金) 10:59:12
>>172
いま落ちてってるんだよね?
3キロじゃ不満?もっと落ちてからテレビ出てこいって?+6
-3
-
177. 匿名 2021/10/22(金) 10:59:59
>>14
コロナが原因かどうか病院で検査してもらった方がいいと思う。+83
-2
-
178. 匿名 2021/10/22(金) 11:00:10
>>1
私もごくたまになるんだけど幻臭、異臭症ではないかな?
ストレスがすごかった時に焦げ臭い、タバコの臭いがする時がある
ガルにもトピ立ってたことがあるけど同じような人がいたよ+45
-1
-
179. 匿名 2021/10/22(金) 11:00:25
>>162
人生壊れて取り返しつかない人が
若者のこう言う言葉にイラッとするんだろうね+11
-1
-
180. 匿名 2021/10/22(金) 11:00:30
>>6
冷たい人だね。+26
-5
-
181. 匿名 2021/10/22(金) 11:00:35
>>170
そうだね。ぶっちゃけ感染者数こんなに減ってるから後遺症トピいらないよね。コロナに感染した人より接種した人の方が多いから仕方ないんじゃない?接種者はもうコロナ云々よりワクチン副反応に興味あるってことかと。+2
-6
-
182. 匿名 2021/10/22(金) 11:01:36
>>13
全員が後遺症になる訳じゃないけどそれが自分に当たったら…と思うと不安で今も自粛してしまう。
実家や友達が「なんで?もうコロナ収まったじゃん!」って言ってくるのが辛い。+13
-4
-
183. 匿名 2021/10/22(金) 11:02:33
近所の若い女の子(フリーター、高校中退)もコロナ感染して後遺症で生活保護?なにか受給されて、毎日出歩いてます。心が汚れててごめんなさい。+3
-4
-
184. 匿名 2021/10/22(金) 11:02:37
>>4
なんだ?私のことかな+60
-1
-
185. 匿名 2021/10/22(金) 11:02:56
>>172
元拒食症だけどそんな簡単にズルズル落ちていかないよ。
文字通り身を削りながら必死に体重落としてくんだから。
この方はそういう精神異常の状態で痩せるために生きてるわけではないのだから、同列に語れないよ。+9
-4
-
186. 匿名 2021/10/22(金) 11:04:24
>>6
若いからこそなのに。
+34
-5
-
187. 匿名 2021/10/22(金) 11:05:44
退院して2ヶ月経ってからというのがコロナのいやらしいところ
重症で後遺症が残るのは割りきれるところがあるけれど、軽症から普通の生活に戻ったはずなのに体調悪くなってくるのは何なのだろう?+2
-2
-
188. 匿名 2021/10/22(金) 11:06:03
芸能人で後遺症がーって言ってる人キスマイの千賀君くらいしか知らないけど、何で一般人は後遺症出る人が多いの+1
-3
-
189. 匿名 2021/10/22(金) 11:06:43
>>181
いや、仕方ないじゃなくてトピズレでしょ。
副反応トピで語ればいい話。
いつもこの詭弁使うよね、この手の人々w+5
-0
-
190. 匿名 2021/10/22(金) 11:07:05
コロナが憎い+1
-1
-
191. 匿名 2021/10/22(金) 11:07:20
>>6
同意ですね。言葉が大きく感じます。
最近の若い人全般もその通りと思う。被害者意識は見過ごせないね。+8
-26
-
192. 匿名 2021/10/22(金) 11:08:49
>>6
ぜひ古いあなたに何がどう大袈裟か教えて欲しい。+16
-6
-
193. 匿名 2021/10/22(金) 11:09:46
>>12
脳の中枢に影響あるのか、、原因を調べて欲しいね。+5
-0
-
194. 匿名 2021/10/22(金) 11:10:11
>>120
返信ありがとうございます。
アリナミン注射初めて聞きました。
するのは腕にですよね?
何回くらい通って治るものなのでしょうか?
通う間隔はどのくらいでしょうか?
質問ばかりすみません。
早く良くなる事をお祈りしています。+2
-1
-
195. 匿名 2021/10/22(金) 11:10:22
>>14
こうやって言われて苦しんでる人がたくさんいるよね。
因果関係が証明されないからーって。+6
-24
-
196. 匿名 2021/10/22(金) 11:13:08
>>5
オンラインはこの子にとってはよかったと思う
とりあえず授業だけは受けられるからね
+101
-1
-
197. 匿名 2021/10/22(金) 11:15:01
>>14
味覚嗅覚障害はストレスでもなる 自立神経失調症の可能性もあるから心療内科とかかな。
こんな生活2年近くやってたらやられると思う。
私は湿疹が治らないけど。+77
-1
-
198. 匿名 2021/10/22(金) 11:17:34
>>155
89ですが、その後遺症なしの方は女性で結構ぽっちゃり体型の方でした
肥満タイプの方が危ういと思いきや痩せ型の方の方が後遺症が残りやすいとは意外ですね+2
-3
-
199. 匿名 2021/10/22(金) 11:17:49
>>188
今は良くなってんじゃないの?+0
-0
-
200. 匿名 2021/10/22(金) 11:22:08
>>70
>>119
4月に入った会社は色々あって8月で辞めました
今年どころか、今月から入社です。
前の仕事とは勝手違うからわからないことだらけです。
体調崩す前日、急に寒くなったから自律神経乱れたのかも?と思います。
ネットで相談したら性病じゃないのとか言われたけど、行為してないから違います。+6
-1
-
201. 匿名 2021/10/22(金) 11:22:23
>>172
あなたこそ拒食症と接したことありますか
そんな言葉出てこないでしょ+10
-1
-
202. 匿名 2021/10/22(金) 11:22:35
私もコロナで味覚嗅覚やられたときは
何も食べれず体重が一気に減って
怖かった!徐々に回復したけど
+3
-0
-
203. 匿名 2021/10/22(金) 11:22:41
>>194
アリナミン注射は腕にします。
注射すると匂いがしてきて、その匂いを感じる持続時間を測るものです。
どれくらいで治るかは私も分からないです…すみません。
アリナミン注射で無反応な場合、嗅細胞が損傷しているので長くかかりそうかなと…。
亜鉛不足でも嗅覚に異常をきたすそうなので、
その場合は亜鉛で解決しそうな気もします。
(血液検査は亜鉛の値をみるために行います)
医者ではないので素人考えですが汗
通院ペースは私は隔週くらいです。
ありがとうございます!
私はアリナミン注射で無反応だったので、望みは薄いかもですが治療に励みたいと思います。
お子さんも回復されますように。+7
-0
-
204. 匿名 2021/10/22(金) 11:22:50
大げさに言う人って嘘って思われるから静かに訴えてる人の方が真実っぽさはある
+7
-0
-
205. 匿名 2021/10/22(金) 11:23:10
ご飯を美味しく食べられないのは辛いな+4
-0
-
206. 匿名 2021/10/22(金) 11:23:36
>>14
疲れとストレスで味覚がなくなり舌が痺れたことがあります。
しばらく続いたから病院行ってビタミンB2等の薬を処方してもらったら治った。+23
-1
-
207. 匿名 2021/10/22(金) 11:23:37
味覚嗅覚のリハビリって何やるんだろう?+0
-0
-
208. 匿名 2021/10/22(金) 11:24:25
感染の多い年代と、後遺症出てる年代がちゃんとリンクしてるね。
一時期、女性も重症化しやすいとかニュースになってたけど性別ではどうなんだろう?
後遺症のこりやすい因子ってあるのかな+2
-0
-
209. 匿名 2021/10/22(金) 11:25:32
>>55
文末に疑問形「?」や
>かもしれないけど を多用して批判してる貴方こそが、
> 自己顕示欲は大きいけど自信がない
の自己紹介になってますよ。若い子批判する前に自分の事鏡で良く見た方がいいですよ
+24
-4
-
210. 匿名 2021/10/22(金) 11:28:11
>>6
おばさんは学生時代もまともに過ごせたし普通に修学旅行もデートもできただろうけど、若い子はそんな楽しみも取り上げられてそりゃ悲観するでしょ。+36
-6
-
211. 匿名 2021/10/22(金) 11:30:10
何しててコロナになったかによって、同情する度合いが変わってしまう…もし、遊んでいてなら、元々と中国のせいかもしれないけど、我慢して頑張ってる人もいるのだから。と思ってしまう。
+3
-3
-
212. 匿名 2021/10/22(金) 11:31:09
>>157
有名人の場合、パフォーマンスもあるでしょう?その2人がどうか知りませんが
本当に打ったかどうか、真実は分かりませんよ+2
-11
-
213. 匿名 2021/10/22(金) 11:31:19
>>6
これはぶっ壊れたと言ってもいいと思うけどな。
美味しいものも食べられずひたすら疲れる体。そして無理解な冷たい言葉。+36
-6
-
214. 匿名 2021/10/22(金) 11:32:31
肺炎や心筋炎もあるし、ウィルスが何処に深く入り込むかって事で違ってくるのかな?
嗅覚にダメージ受ける人は多い様だけど
一旦回復して2ヶ月後に嗅覚異常とかは、どういうメカニズムで2ヶ月も後になるんだろう+1
-0
-
215. 匿名 2021/10/22(金) 11:35:43
>>171
コロナの副反応で良い改善があったの初めて聞いた!
じつはまだこわくて打ってないから打とうかな。
でも妊活中なんだよ、、、
それだけが心配で打てない+41
-3
-
216. 匿名 2021/10/22(金) 11:39:59
>>1
3キロって痩せたうちに入らないけど
どうなってるの???+9
-20
-
217. 匿名 2021/10/22(金) 11:41:09
感染対策を怠った自業自得+1
-3
-
218. 匿名 2021/10/22(金) 11:42:31
>>6
中二病治らなかったんだよ、哀れみの眼差しを向けてあげるべき(笑)+2
-19
-
219. 匿名 2021/10/22(金) 11:45:33
感染から2ヶ月経ってるのに、髪は凄く抜けるしレバーの変な匂いみたいな匂いが常にしてる。味覚は戻ったけど異常すぎる。+9
-0
-
220. 匿名 2021/10/22(金) 11:45:38
>>215
肩こり改善は割と聞く笑
ワクチンの副反応ってネットだと変な話が誇張されてるけど、予防接種せずに妊娠後にコロナ罹る方が怖いと思う
心配なら産婦人科で聞いてみたら?+19
-6
-
221. 匿名 2021/10/22(金) 11:47:09
>>32
ガルちゃんは思い込み強い人もいるけど、きちんとデータ等を載せてる人も見る。
私は英語が駄目だけど、翻訳して添付してくれて。身分のはっきりした人や、実名で危険性を訴えてる人の考えを知れた。
打つのが当たり前!という流されただけの意見よりいいのでは?+4
-19
-
222. 匿名 2021/10/22(金) 11:48:04
>>137
それは大変ですね…コロナ後遺症もワクチンによる副反応も、じゃあどうしたら認めてくれるの?って感じですよね。一日も早く回復されますように+15
-0
-
223. 匿名 2021/10/22(金) 11:48:07
>>6
でも氷河期世代の人生壊された!の大合唱は
大絶賛するよねwwww
毒親で人生壊された!とかwwww+25
-10
-
224. 匿名 2021/10/22(金) 11:49:40
>>216
どんだけ太ってんの?+20
-1
-
225. 匿名 2021/10/22(金) 11:52:00
>>221
結局他人頼りなとこが草+13
-0
-
226. 匿名 2021/10/22(金) 11:53:45
>>224
医学知らんデーブ+1
-0
-
227. 匿名 2021/10/22(金) 11:54:52
>>6
若いんだから何でもできるじゃんと思っちゃうよね+4
-12
-
228. 匿名 2021/10/22(金) 11:58:33
>>203
詳しくありがとうございます。
アリナミン注射で匂いを感じる可能性があるのですね。
子供がコロナ感染中に鼻で呼吸をすると鼻の奥に激痛が走り頭や顔面まで痛がっていたので嗅覚を感じる器官が相当なダメージを受けているのではないかと自己診断しております。
一生このままでは困るので子供とよく話してみます。
貴重な治療のお話が聞けて良かったです。
ありがとうございます。
治療頑張って下さい。
+5
-1
-
229. 匿名 2021/10/22(金) 11:58:34
>>6
なってみないとわからないよ。
私もコロナの後遺症でまともに食事が出来なくなったけど、お腹はすごく空いてるのにまともに食べられないって地獄だよ。+43
-5
-
230. 匿名 2021/10/22(金) 12:00:58
>>4
感情的に煽って誘導してるよ
これ見るとやっぱり副反応のリスク心配で打つ気になれない+131
-16
-
231. 匿名 2021/10/22(金) 12:04:12
もう結婚できないね可哀想+0
-7
-
232. 匿名 2021/10/22(金) 12:08:47
>>40
3キロ体重落ちたらしいけど、そんな状態なのにたった3キロ⁉︎って思ってしまった+272
-7
-
233. 匿名 2021/10/22(金) 12:09:54
>>8
ワクチン打ってすぐ死んでも因果関係は認められず保障もしてもらえないんだからね
国は「残念でしたね〜」で済ませるだろうね+9
-12
-
234. 匿名 2021/10/22(金) 12:13:35
>>40
大学は休学だけど、塾のバイトはやってるというのが不思議だった。
塾のバイト時間って、だいたい数時間はやるはずだし。+214
-3
-
235. 匿名 2021/10/22(金) 12:13:51
>>2
本当の事なんてどうせ知りようがない
遊んでたとしてもそんな事書いたら集中砲火だから書けないし、事実なら言葉の通りだし+9
-7
-
236. 匿名 2021/10/22(金) 12:15:31
>>10
罹患者への差別は絶対ダメだけど
実際罹りやすい人はわりとアクティブに過ごしてるのが現状だよ+46
-6
-
237. 匿名 2021/10/22(金) 12:16:39
>>72
製薬会社が儲かるでしょ+30
-15
-
238. 匿名 2021/10/22(金) 12:20:20
>>233毎年多くの人達を発達障がいにして他人の人生壊してる煙草を平然と売るのを認める国になに期待してるの?胎児期から小児期の受動喫煙で子どものADHDリスクが高まる | ヘルスデーニュース | ダイヤモンド・オンラインwww.google.com胎児期から小児期にかけて受動喫煙に曝露された児は、曝露されなかった児と比べ、注意欠如・多動症(ADHD)を有する確率が高まる可能性があるという研究結果が、「JAMA Network Open」に5月20日報告された。
+1
-2
-
239. 匿名 2021/10/22(金) 12:29:12
これって後遺症なの?
完治してから2ヶ月後なら他に原因があると思うんだけど。
自分の周りにはこういう症状が出てる人いないからな。
ワクチン打った旦那も今味覚障害なのか味がわからないみたい。+6
-3
-
240. 匿名 2021/10/22(金) 12:44:33
>>4
今イギリスで摂取者のみADEによる重い風邪流行ってるよ
打った人どんまい+66
-37
-
241. 匿名 2021/10/22(金) 12:52:16
>>238
恐ろしい実態ですね+0
-0
-
242. 匿名 2021/10/22(金) 12:52:43
>>221
肩書きに弱い人は気を付けた方がいいよ
実名だろうと有名だろうと偏った思想の人なんていくらでもいるからね+14
-0
-
243. 匿名 2021/10/22(金) 13:02:55
なんか、お金欲しさに嘘吐く人が出て来そう
+1
-0
-
244. 匿名 2021/10/22(金) 13:09:26
>>232
もともと痩せてる人だと三キロでもかなりやつれるよ。若い頃冬季うつで食べられず(当時は原因不明)に一冬でニキロ痩せたんだけど、まわりから心配されまくった。贅肉着いてないからか、体力留めておけないような感じ。
ちなみに今はニキロくらいじゃ誰にも気がつかれない。+8
-15
-
245. 匿名 2021/10/22(金) 13:13:03
>>4
どこの記事だよ+14
-1
-
246. 匿名 2021/10/22(金) 13:14:14
後遺症もだけど、コロナが憎いだろねぇっ増え続けるコロナで保護者を亡くす子、米国では14万人超える(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米国の18歳未満の子どものうち14万人以上が、コロナ禍で親のどちらか、または保護者代わりだった祖父母のいずれかを亡くしていたことがわかった。新型コロナウイルスのパンデミックが続く中、感染やその関連死
+1
-0
-
247. 匿名 2021/10/22(金) 13:17:10
>>240
日本人だって殆どが打ってるのに
自分の状況すら分かってないのねぇ+7
-25
-
248. 匿名 2021/10/22(金) 13:18:17
>>236
そう、何か原因ある。+15
-4
-
249. 匿名 2021/10/22(金) 13:19:33
>>40
色々矛盾してるよね
+131
-2
-
250. 匿名 2021/10/22(金) 13:19:54
もうちょっと時間置かないとコロナの後遺症って
回復の有無も含めなんとも語れないのかもしれないね。
時間の経過である程度回復が望めるようなパターンも
あるとは思うし。ダメージの度合いや体質の違いで
ほんとにまだこれからのテーマ+2
-0
-
251. 匿名 2021/10/22(金) 13:20:51
>>6
もっと人生壊れている人いるんでお前だけじゃねーよ+10
-9
-
252. 匿名 2021/10/22(金) 13:23:04
>>6
私自身も毎日毎日三度の食事が全く楽しめない、またそれがいつ治るのか全くわからない状態だったら人生壊されたくらいの気持ちにはなりますよ。食事のたびに苦しまないといけないなんて相当辛いことですよ。+27
-3
-
253. 匿名 2021/10/22(金) 13:23:28
精神的なものもあるかも?分からないけど。
あとご飯食べられなかったら、平均体重の人でもひと月で10キロとか平気で痩せるよ。+9
-2
-
254. 匿名 2021/10/22(金) 13:28:23
>>251
うわーガル婆こわー+4
-3
-
255. 匿名 2021/10/22(金) 13:30:11
>>226
デブだから、医学〜とかいうしかないよねwwww+3
-0
-
256. 匿名 2021/10/22(金) 13:30:35
>>215
未接種で感染した後期妊婦さんはみんな後悔と自責の念
ワクチンと比較にならない量の投薬治療や検査だって
感染しなきゃいいけど我が子を思ってが逆に一生の不安倍々+16
-10
-
257. 匿名 2021/10/22(金) 13:35:55
>>84
でも、ネイルって塗る時匂いしない?
嗅覚障害で匂いに敏感になっているのに、ネイルしていたら疑問に思ってしまう。
匂いは好みがあるから、大丈夫な匂いなのかもしれないけど。+42
-1
-
258. 匿名 2021/10/22(金) 13:39:48
>>144
母親の話し方が上手く言えないけど、軽い印象がした。
深刻そうな、悩んでいる感じじゃなく、声のトーンが高いと言うか…。+7
-4
-
259. 匿名 2021/10/22(金) 13:44:07
>>13
うん、そうだよね…
軽症だし別にいいじゃん的な考えは出来ないよ
+4
-2
-
260. 匿名 2021/10/22(金) 13:44:28
>>6
こんな冷酷な人間がいるんだね
+13
-7
-
261. 匿名 2021/10/22(金) 13:46:21
>>102
生理終わったら何もせずとも3キロ減る。生理前は3キロ太る。私のはたぶん水分だけど+3
-1
-
262. 匿名 2021/10/22(金) 13:46:29
>>216
えぇ!?写真で見る限り痩せ型の女性だから3キロ落ちるって結構大変だと思うけど…
デブの3キロは誤差レベルだから、デブ換算したら10キロ相当?+12
-2
-
263. 匿名 2021/10/22(金) 13:47:47
>>172
でた!デブの想像反論!+0
-0
-
264. 匿名 2021/10/22(金) 13:50:20
>>154
ラップごときじゃどうにもならないよね
ってか私もコロナになったけど後遺症なんて全然ないし、何の話?って感じ
ある人とない人の違いも分からないし心因性にしか思えない+40
-5
-
265. 匿名 2021/10/22(金) 13:55:36
これみてたけど後遺症あんのに塾のバイトしてるんだよね。まずバイトなんかしないで治す方が大事だし、塾の子供達へのリスク考えろよ…って思っちゃった。+17
-1
-
266. 匿名 2021/10/22(金) 13:56:00
>>20
てかさ、体型とかそんな関係無いと思うんだけど。
皆んな後遺症リスクはあるよ。
太めでも後遺症なるし。
+21
-0
-
267. 匿名 2021/10/22(金) 13:57:13
コロナ後遺症でなくメンタルの方やられてるから、心療内科行けばって感じ+9
-4
-
268. 匿名 2021/10/22(金) 13:58:08
>>257
ネイルもだしサムネ見るとカラーもしてる?セルフか美容院かは知らないけどカラー剤も相当臭いよね😑
+41
-0
-
269. 匿名 2021/10/22(金) 13:58:54
>>20
致死率はデブの方が高い
後遺症はガリの方が多い
ってこと?+33
-0
-
270. 匿名 2021/10/22(金) 14:00:10
野々村真はその後どうなったのかな
あの人はガチで大変そうだったけど
激ヤセしてたし+1
-0
-
271. 匿名 2021/10/22(金) 14:06:59
>>1
コロナになっても軽症だから平気!って言ってる人達に読んでほしい+13
-15
-
272. 匿名 2021/10/22(金) 14:11:23
>>168
コロナは鼻から脳に稀に侵入してしまうから即死する人がいるって医師が言ってましたよ。
後、コロナは今までになかったほど脳神経にかなりのダメージを与えるウイルスで無症状のコロナに感染しても脳にダメージがあるんだって。
+3
-7
-
273. 匿名 2021/10/22(金) 14:11:54
なんか、コロナも怖いけど、ワクチンの被害も結構あると思う。報道のバランスおかしくない?
メリットが上回る、って言うけど、人によらない?健康な人ならワクのリスクの方が高いような。
韓国はワクチン被害の番組報道されたみたいだよ。+7
-4
-
274. 匿名 2021/10/22(金) 14:22:12
>>6
今までどんな人生歩んできたんだろ
こういう頭の悪い人間
+13
-7
-
275. 匿名 2021/10/22(金) 14:34:27
>>1
コロナになっても軽症で済むから若い人はワクチン不要!!
ってコメントに大量プラスついてて
「ここの人たち、自分が後遺症になる可能性、全く考えてないんだな」って恐ろしくなった
私は一生味覚障害になるリスク負いたくないや+21
-20
-
276. 匿名 2021/10/22(金) 14:35:16
>>3
3キロはほぼ同じだね、私の友達はつわりで15キロ落ちてた。+0
-14
-
277. 匿名 2021/10/22(金) 14:40:13
>>163
そうそう。お母さんウインナー4~5本焼いて皿に入れてラップしてたね。気を使ってる感じなのもまた大変そうだった。+38
-1
-
278. 匿名 2021/10/22(金) 14:42:09
>>154
私 変な匂いがすると思って耳鼻科行ったら 蓄膿症だった。+25
-0
-
279. 匿名 2021/10/22(金) 14:43:57
>>275
心筋炎とか出て来てるからね 人それぞれよ。+11
-0
-
280. 匿名 2021/10/22(金) 14:46:16
>>273
ワクチンでの被害はやらないで今 コロナ後遺症やるって…とは思った。ワクチン後遺症の方が今は相談増えてるって医師が言ってた。+5
-2
-
281. 匿名 2021/10/22(金) 14:47:58
>>265
子供達には言ってないって言ってたね〜+2
-1
-
282. 匿名 2021/10/22(金) 14:54:48
こうゆう人ってどこから探すのだろう…?+2
-0
-
283. 匿名 2021/10/22(金) 14:55:44
>>6
40代ならこの先の人生少し諦めちゃうけど、20代ならまだ頑張れるよね。
人生終わりとか壊れたとか安易に言ったらダメだわ。+7
-18
-
284. 匿名 2021/10/22(金) 14:56:43
>>163
母親がかなり気を使ってたよね。娘はだだっ広いマットレス?みたいなのに横になってずっとスマホ弄り。料理の臭いが嫌なら自室で食べるとかすればいいのに。母親が召使いみたいで気の毒でした。+63
-0
-
285. 匿名 2021/10/22(金) 14:57:18
>>281
バレたら保護者から大クレームだろうね…+5
-0
-
286. 匿名 2021/10/22(金) 14:59:10
>>171
熱が上がる事で免疫系が働いたのと
血流が改善して凝りが解消したのかもね。
ちょっとした不調なら改善する可能性はあるね。+28
-0
-
287. 匿名 2021/10/22(金) 14:59:55
>>20
国立国際医療研究センター染症対策室のチームがpreprintで発表して掲載されたのによると
女性ほど倦怠感、味覚・嗅覚障害、脱毛が出現しやすく
若年者、やせ型であるほど味覚・嗅覚障害が出現しやすく、活の質を著しく低下させる可能性があることがわかった。
ワクチン2回接種は遷延症状の予防にも有用な可能性+8
-2
-
288. 匿名 2021/10/22(金) 15:00:10
>>280
どんな症状なの?+1
-1
-
289. 匿名 2021/10/22(金) 15:02:14
>>1
3キロ痩せたって、そんなもんかと思ってしまった。
排ガスの中で食べてる感じとか、私だったら太ってるからもっと痩せれそうw+58
-3
-
290. 匿名 2021/10/22(金) 15:04:06
>>282
TwitterとかTikTokじゃない?+1
-0
-
291. 匿名 2021/10/22(金) 15:10:41
>>4
日本語おかしい+14
-6
-
292. 匿名 2021/10/22(金) 15:12:10
>>134
これマイナスあるけど ワクチンでの副反応も同じ症状だよ。+3
-3
-
293. 匿名 2021/10/22(金) 15:12:58
>>4
印象操作感がすごい+74
-6
-
294. 匿名 2021/10/22(金) 15:13:28
>>290
たぶんテレビ局だしTwitterとかで探してる。
+4
-0
-
295. 匿名 2021/10/22(金) 15:15:32
>>2
そんなこと言っちゃかわいそうでしょ!+4
-3
-
296. 匿名 2021/10/22(金) 15:16:59
>>283
何で40代諦めなきゃならんのよ。+8
-0
-
297. 匿名 2021/10/22(金) 15:18:02
ここコロナ脳しか居ない。+2
-3
-
298. 匿名 2021/10/22(金) 15:23:11
>>284
何で母親や家族にきをつかえ!って感じなのかね。
+39
-0
-
299. 匿名 2021/10/22(金) 15:26:49
>>289
看護師だけど3キロならコロナの症状があるうちにそれくらい減る人もたくさんいる。本当に後遺症のせいなのかは疑問。症状があるうちは体重計に乗ったりしないだろうしね。+24
-2
-
300. 匿名 2021/10/22(金) 15:27:08
19歳で3キロならちょっと主食抜けばすぐ減らない?
何でもかんでも後遺症にするのはどうかと。+4
-1
-
301. 匿名 2021/10/22(金) 15:28:25
>>147
でも、親まで+4
-3
-
302. 匿名 2021/10/22(金) 15:28:37
>>280+8
-5
-
303. 匿名 2021/10/22(金) 15:34:23
塾のバイトをしてて『生徒から質問きちゃったら答えなきゃいけない、』って正直、そんな先生嫌だわ。
塾って高いんだよね。うちの息子も塾に行ってますが月2万以上です。先生がコロナ後遺症で夕方まで起きれないとか、学校も行けない、生徒から質問きたら答えるのがキツイとかなら塾のアルバイトは早くやめるべきだと思うけど。質問されただけでつらいならもはや教える側としてどうしようもないくらい使えないと思います。うちの塾の先生はテストの平均点とか塾のテストの結果とか色々成績についてLINEで連絡くれますが、この後遺症の人は絶対、生徒の成績とかどうでも良さそうww+28
-1
-
304. 匿名 2021/10/22(金) 15:35:39
>>257
私もそれ見てたけどえっ?て思ったんだよね
嗅覚過敏てつわりでも起きるけどネイルなんてとてもじゃないけどできなかったよ
この子は商店街歩いてて店が臭うとか言ってたしマスクで防げないほど過敏になってるのにネイルは変な気がする+46
-3
-
305. 匿名 2021/10/22(金) 15:35:57
この方については早く治療方法が見つかるなりして元気になるといいねと思うけどレアケースに引っ張られて恐い怖い言い続けるのもどうかと思う。+7
-0
-
306. 匿名 2021/10/22(金) 15:39:27
>>253
10kgまではいかなくともご飯食べれないの1年で3kgしか痩せないとかは不思議ですよね。何食ってんだろ。
食べ物がすごい異臭がして蕎麦とかわずかな物しか食べれない状態で普通のダイエッターより全然痩せれないってそれこそ嫌だわ。+23
-1
-
307. 匿名 2021/10/22(金) 15:44:13
>>52
熱は脳にダメージを与えるからか。+8
-0
-
308. 匿名 2021/10/22(金) 15:45:09
>>257
ネイルこの人の場合、ジェルじゃないし汚いし素人ながら自分でマニキュア買って塗ってるんだろうけどマニキュアって相当臭いですよね。
なんだか胡散臭い。ちょっと元から虚言癖あってかまってちゃん系だったのかな。脱毛とかのがよっぽど信憑性あって気の毒だわ。+35
-4
-
309. 匿名 2021/10/22(金) 15:46:51
>>265
塾って受験生もいるだろうにコロナ、、、+4
-1
-
310. 匿名 2021/10/22(金) 15:50:21
>>14
嗅覚障害残ったまま
亜鉛飲んでるけど変わらない+8
-1
-
311. 匿名 2021/10/22(金) 15:52:31
>>21
マニキュアはともかく爪が長いのが気になった+8
-6
-
312. 匿名 2021/10/22(金) 15:59:12
>>59
この人ワクチンの後遺症じゃないよね?どこと戦うの?+11
-0
-
313. 匿名 2021/10/22(金) 16:10:18
3kgって元々かなり痩せてる人なのかな?
普通の人でも食欲なくしたら3kgくらい減るけど+8
-1
-
314. 匿名 2021/10/22(金) 16:15:34
本当に気の毒だけど、お母さんの食べてるおかずの匂いは嫌でカラーリングとかマニキュアの匂いはなんともないんかな。とっても疑問に思う。+25
-1
-
315. 匿名 2021/10/22(金) 16:19:11
食べようとするとウッ!となり受けつけない
麺類ちょっと食べるのが精一杯
ってうちの摂食障害の身内とよく似てるな
+5
-1
-
316. 匿名 2021/10/22(金) 16:19:20
>>4
どこの調査だろう
出典なし?+10
-1
-
317. 匿名 2021/10/22(金) 16:20:14
>>234
塾バイトはいいから大学の方に注力したらって思ったわ
+59
-1
-
318. 匿名 2021/10/22(金) 16:23:04
ツッコミどころが結構あるのね
もしや設定が雑だったりする?+19
-1
-
319. 匿名 2021/10/22(金) 16:25:01
日本のメディアは不幸を蔓延させるのがお仕事ですからー+2
-2
-
320. 匿名 2021/10/22(金) 16:27:15
>>2
ストレス発散で勢いですきなこと書くの、やめなよ。+12
-5
-
321. 匿名 2021/10/22(金) 16:29:27
>>75
コロナで死ぬよりマシだと思うけど。+2
-19
-
322. 匿名 2021/10/22(金) 16:32:00
ワクチン接種後に死亡、または後遺症
→たまたまタイミングが重なっただけでしょ、ワクチンのせいじゃ無い。偶然。
騒いでいる人間は反ワクチン、頭悪い。
コロナで死亡(交通事故で死亡後、遺体の検査でコロナ陽性含む)、または後遺症
→コロナ怖い!絶対かかりたくない!
かかった人がかわいそう!
何故こうなの?
どっちもタイミングが重なっただけじゃ無いの?
または
どっちもかわいそうなんじゃ無いの?
何故、コロナだけ怖くてかわいそう?
2年経つんだから、もうコロナは未知じゃない。未知だから怖いは通用しない。
未知が怖いなら、普通3~7年臨床試験する過程をすっ飛ばしてバンバン打ってるワクチンの方が未知だけどね。+10
-2
-
323. 匿名 2021/10/22(金) 16:52:15
>>298
親がまともで優しいんだろうね。だからワガママになるんだと思った。食事も同じ机で食べてたからお母さんはラップをパッと開けておかずサッと取ってラップ閉じるを繰り返すと言ってたね。娘は「くさい」て母親が食べる時に言ってた気がする。別々に食べる選択肢は無いのかなとも思った。+47
-1
-
324. 匿名 2021/10/22(金) 17:00:04
別の病気すぎて+5
-1
-
325. 匿名 2021/10/22(金) 17:01:23
なんでこんなレアケースをもてはやすんだろ。
どんな病気でも拗らせて困ってる人探せば居ると思う。
こういう煽りニュースって日本だけじゃないと思うけどどうなりたいのかな。+10
-2
-
326. 匿名 2021/10/22(金) 17:07:14
面倒見てくれる人が近くにいて、生活費も全部自分でなんとかしなきゃいけないわけじゃない状態で、楽な方法見つけてあーこれいける、ってなったのかな。+4
-0
-
327. 匿名 2021/10/22(金) 17:09:43
>>79
骨もやせ型だと細いからね。
遺伝とかも関係ありそう。
+2
-0
-
328. 匿名 2021/10/22(金) 17:10:39
>>313
こないだ健康診断にそなえて慌てて1食ぬくようにしたら三キロ痩せた!20日間くらいだったかな。そっからが痩せないんだよなあ。+3
-1
-
329. 匿名 2021/10/22(金) 17:23:20
>>6
分かる分かる
この子のことじゃなく若い世代の風潮が豆腐すぎる
後ろ向きなこと言って慰めてもらいたいの見え見え
大袈裟でバカみたいだよね
+6
-13
-
330. 匿名 2021/10/22(金) 17:34:37
最近テレビで急に激痩せしてる人や
やつれてる人観る機会があると
コロナになった人なのかな?とか思っちゃう。+1
-0
-
331. 匿名 2021/10/22(金) 17:36:36
そんな状態でしか食事できないのに三キロしか痩せないなんて、若さだね
アラフォーでそんな事になったら体重ごっそり持ってかれそうだわ+6
-1
-
332. 匿名 2021/10/22(金) 17:37:33
この記事とは関係無いけれど、夏休みが終わる頃に
一斉に「新学期が始まると、子供のコロナ感染、子供のコロナ重症化が増える」って報道が増えたけれど、あれは何だったんだろう+5
-0
-
333. 匿名 2021/10/22(金) 17:39:04
>>253
つわりの時、1ヶ月で4キロ落ちた。
この程度のつわりは全然珍しくないよ+1
-0
-
334. 匿名 2021/10/22(金) 17:42:26
>>332
子供への接種促進だったんじゃない?+5
-0
-
335. 匿名 2021/10/22(金) 17:52:40
>>1
肺は元に戻らないって言うよね。
空気を吸えないから体の機能は著しく落ちるしそれプラス味覚、嗅覚の障害があるなんて辛すぎる。+14
-2
-
336. 匿名 2021/10/22(金) 17:58:04
>>334
そうだと思う。マスコミって何かの目的、促進させるために煽るような報道多いなって思う。コロナ禍でとくに感じた。
この報道も本当かもしれないし気の毒だなと思うけれど、裏を感じてしまうんだよね
+6
-0
-
337. 匿名 2021/10/22(金) 18:00:25
>>256
そっか、、、😢
1人目妊娠中にインフルエンザのワクチン打つのも悩んだけど、たしかにその時は感染したときのほうがこわいと思って接種したなー、、、。
女性はコロナワクチンで生理がどーのこーの言われてるから妊娠前の接種だとこわいなーって思ってたけど、意を決してワクチン打とうかな+8
-4
-
338. 匿名 2021/10/22(金) 18:09:59
朝までスマホいじってだらだらしてると疲れもしないし体内時計狂って眠れない日が続く。
それで明け方寝るようになって夕方起きる。
メリハリない生活で感じるだるさを倦怠感と勘違いしてる人もいそう。+7
-0
-
339. 匿名 2021/10/22(金) 18:15:15
>>20
この間テレビで誰だか専門家?医師?がデータが出て痩せている人に多いって言っていたね、比較的軽症だった人が後遺症で苦しんでいるって
コロナは風邪とか言ってマスクもしないでウロウロしていた人ならザマア!としか思わないが対策していても感染してしまった人もいるからね~コロナもキ印狙い撃ちしてくれれば良いのに+21
-2
-
340. 匿名 2021/10/22(金) 18:40:07
これ偶然見てたけど、このお宅、リビングにも階段にも嵐ポスター貼ってあってすごかったな。
大野くん推しっぽかった。+2
-0
-
341. 匿名 2021/10/22(金) 18:42:21
>>21
マニキュアは臭く感じないの?食べ物なんかよりずっと臭いけど。+61
-4
-
342. 匿名 2021/10/22(金) 18:44:04
>>84
食事なんて目じゃないくらいの臭いしないか。ネイルって。+24
-1
-
343. 匿名 2021/10/22(金) 18:45:35
>>339
ワクチン打っても軽症くらいにはなる。そして軽症でも後遺症が酷い。+8
-0
-
344. 匿名 2021/10/22(金) 18:45:44
>>334
それであわてて打っちゃった中高生たくさんいるよね
この冬もインフル大流行にコロナ第6波ってどこまで煽るんだろ…そこまでしてワクチン打たせたいのかな+3
-0
-
345. 匿名 2021/10/22(金) 18:53:16
年始に職場のクラスターでコロナになりました。(25歳です)
軽症でしたが、10日間は起き上がれないくらいしんどくて、水と味噌汁だけで過ごしてました。
発症から3日ほどで嗅覚味覚がなくなり、嗅覚だけは未だに鈍いです。
そして、理由は分かりませんが、とてつもなく臭く感じるものと、全く臭わないもの、以前と変わらず匂いを感じるものがあります。
又、コロナ以降白米が食べられなくなり、3ヶ月で10キロ痩せて、今もそのままです。
職場でコロナにかかった人は後遺症が全くないようです。+2
-0
-
346. 匿名 2021/10/22(金) 18:56:17
>>215
私も妊活中で妊娠する前に打ったよ。妊娠中の方が怖いなって思って。まぁ周りであまりに感染者増えてきて重症者とかも出てきたってのが大きいけど。今は減ってるから悩むよね。+9
-3
-
347. 匿名 2021/10/22(金) 18:56:28
>>316
独立経済産業研究所の5月のネットアンケート。テーマが「どう言う人々が新型コロナウイルスワクチンの接種をしたがらないか」らしい。
決めてかかってるけど 抗生物質もタミフルも合わない私は打ってないよ。くも膜下で倒れた友達も医師に止められてるって打ってない。+6
-2
-
348. 匿名 2021/10/22(金) 18:57:39
>>346
周りにコロナの重症者そんなにいたの?+3
-1
-
349. 匿名 2021/10/22(金) 18:58:23
>>143
昔味何も感じなくなって色々調べて亜鉛不足ってあったからサプリ飲んだら治ったことあった。+9
-0
-
350. 匿名 2021/10/22(金) 18:59:04
>>345
耳鼻科とかには行きました?+0
-0
-
351. 匿名 2021/10/22(金) 19:01:36
>>240
英語でざっとニュース検索したけど、見つからなかった。+27
-4
-
352. 匿名 2021/10/22(金) 19:04:21
>>350
もともと定期的にいくつかの科を受診しているので後遺症について質問したり、治療法はないのか聞いたりしましたが、そのうち治るでしょう。というのがドクターの見解です。
町中いたる所が臭く感じますが、それに慣れてしまった部分もあります。+3
-0
-
353. 匿名 2021/10/22(金) 19:07:42
>>221
自分で英語読めるように勉強したほうがいいよ。
反ワクチンの人が載せたデータで信憑性ありそうなものは英語も含め元データチェックするようにしてるけど、文章の一部だけ取り出して曲解したり、データの見方が間違ってたり、翻訳間違ってたりばっかり。+22
-2
-
354. 匿名 2021/10/22(金) 19:30:03
私も後遺症で異嗅症になりました。
タバコくさい臭い、生ゴミのような臭い、油が酸化した臭いなど常に感じるようになりました。
日常では料理に困ります。どれも腐ってる気がするので。。でも家族がいるので耐えながら料理しています。
いつか治ると信じて耐えてます…。+16
-0
-
355. 匿名 2021/10/22(金) 19:35:47
>>6
見事な老害+14
-2
-
356. 匿名 2021/10/22(金) 19:37:45
>>244
1ヶ月で3キロと1年で3キロは違うでしょう
1年で3キロは身体に負担のかからない痩せ方だよ+11
-1
-
357. 匿名 2021/10/22(金) 19:38:04
>>240
反コロナ・反マスク・ワクチンの言う「(国名)ではこんな事が〜」は大体デマ+26
-6
-
358. 匿名 2021/10/22(金) 19:44:34
>>2
どういう状況で感染したのか、ほんとのところがわからないからなんとも言えない
遊んでたかもしれないし、自粛してたかもしれない+18
-0
-
359. 匿名 2021/10/22(金) 19:49:55
近くのお店の店員さんがコロナになって、もともと太ってなかったのに10kgほど痩せて顔色も悪くキツそうだった
完治後2日ほど出勤されてたけど、それ以来お見掛けしないので退職されたのかも
+5
-0
-
360. 匿名 2021/10/22(金) 19:50:31
>>195
だって本当に証明されてないじゃんw+4
-1
-
361. 匿名 2021/10/22(金) 19:55:51
>>339
コロナの後遺症は心因性が多いんじゃないかって気がするけどね
痩せ型で軽症、それと比較的若い人が多いんだよね?
神経過敏な世代や気質の人は影響あると思うんだけどな
交通事故や大きな怪我の後にPTSDを発症する事があるし、コロナにかかったショックが影響してる人もいそうな気がするけど+21
-5
-
362. 匿名 2021/10/22(金) 19:56:55
感染したけどマニキュアの臭いすらしないくらい
嗅覚おかしかった。
頭髪脱毛は回復後3ヶ月経ってようやく治まったよ。+7
-0
-
363. 匿名 2021/10/22(金) 19:58:33
>>27
日常生活に支障きたすくらいなのに、取材とか受けるの凄いよね。
元気バリバリでも取材とか無理だ。+56
-3
-
364. 匿名 2021/10/22(金) 19:59:07
>>6
鬱の人に怠けてるって言う人?
+21
-1
-
365. 匿名 2021/10/22(金) 20:06:01
>>234
コロナ病棟勤務してますが、正直他にメンタル面の理由ないですか?って思った。本当に食べれない時の体重の落ち方は3キロなんてもんじゃないし、学校は行けないのに、お金が入る塾のバイトはできるって何だろ?見てきた後遺症の方たちは倦怠感と体動時息切れで日常生活もままならんかったけど…+94
-5
-
366. 匿名 2021/10/22(金) 20:08:53
ワクチンの重篤な副反応も稀ならコロナ後遺症も稀なんでしょ?
まさかワクチン副反応での長引く苦しみや死亡者に関しては大したことなくてデマで
コロナ後遺症だけが真実で大変とか言わないよね?+6
-2
-
367. 匿名 2021/10/22(金) 20:12:20
わかっているのは従来株よりもデルタ株の方が毒性が強いという事。従来株では若者はほとんどが無症状で済んだ+2
-0
-
368. 匿名 2021/10/22(金) 20:15:36
3キロて
私倦怠感と食欲不振で一月で5キロ痩せたよ
bmi17まで落ちた
コロナの後遺症は半年で良くなったけど+4
-1
-
369. 匿名 2021/10/22(金) 20:28:07
>>163
これ単に一緒じゃなく時間ずらして食べればいいのにって思った
同じもの食べてる訳でもなくメニューもお互いに違うんだから
あんなラップかけながらわざわざ食べにくそうにしてないでさ+33
-1
-
370. 匿名 2021/10/22(金) 20:42:09
>>14
味覚障害と舌のしびれが起きたことありますよ
耳鼻科でストレスのせいか、亜鉛不足かでしょうと言われてしばらく亜鉛を飲んでたら治りました
最初は本当に焦った+7
-0
-
371. 匿名 2021/10/22(金) 20:43:20
>>308
反ワクの教祖であるうつみんやらナカムラクリニックの方がよっぽど胡散臭いな。+5
-0
-
372. 匿名 2021/10/22(金) 20:56:47
>>1
これはコロナが原因なの?
高熱が引き金のよくあることで、コロナじゃなくてもなってたのでは?+10
-4
-
373. 匿名 2021/10/22(金) 20:58:20
しゃなのボーカルは必要だと思うんだけどひかるに投票するのでいっぱいいっぱいだった
ごめんしゃな+0
-0
-
374. 匿名 2021/10/22(金) 21:03:07
>>8
認められるとなにか良いことあるのかな。+0
-2
-
375. 匿名 2021/10/22(金) 21:06:06
誰も悪くない
中国がいちばん
悪いから!+4
-1
-
376. 匿名 2021/10/22(金) 21:06:17
>>356
1ヶ月なんて書いてませんが・・。一冬と書きましたが4、5ヵ月です。
そして元々痩せてたら一年で三キロでも負担はあるのでは?+1
-5
-
377. 匿名 2021/10/22(金) 21:07:43
>>6
私もそう思うなぁ。
味覚嗅覚障害になったけど、人生壊れたとは思わない。
今までほぼ食にしか興味なかったけど、食に興味がなくなったことで、他のものに興味が出た。
人生は考え方次第よ。
+7
-10
-
378. 匿名 2021/10/22(金) 21:09:44
ストレスからくる自律神経失調症ですよ+4
-4
-
379. 匿名 2021/10/22(金) 21:13:41
>>3
何か軽症の人程後遺症が酷い気がするのは気のせい?
この間も軽症の人が、軽症だからと動きまくったら重症化して後遺症に苦しんでる…とかニュースあったし。
重症でも、軽症でもなったら大人しくしてるのが一番なのかもしれない。
動き回ると毒素が身体中に回る感じして怖い。+11
-3
-
380. 匿名 2021/10/22(金) 21:20:32
ワクチン接種後の副反応の方が恐怖だ。+2
-4
-
381. 匿名 2021/10/22(金) 21:26:33
>>1
私の姉も同じような症状。
お肉類と玉ねぎも臭く感じるみたいで、
食べられるものが本当に限られちゃうみたい。
甥っ子が保育園でコロナにかかってしまってからの家庭内感染な上、数ヶ月後に味覚異常って可哀想すぎる。+19
-1
-
382. 匿名 2021/10/22(金) 21:37:10
>>234
塾バイトって正直座ってればいいから楽
大学は授業詰めて入れてたらキャンパスに6〜7時間はいなきゃだし通学で満員電車乗ったりしんどくない?+2
-11
-
383. 匿名 2021/10/22(金) 21:38:02
>>6
は???普通にそのレベルに辛いことでしょ
そんなこと言えるのほんとにやば…普通に引いた
自分が同じ目にあった時同じこと言えるかな+14
-3
-
384. 匿名 2021/10/22(金) 21:42:38
>>52
ニュースでそれが原因だって言われてたよ!
だからなんか色んなもの嗅ぐ治療法をやっていた+20
-0
-
385. 匿名 2021/10/22(金) 21:54:48
>>32
肩書きに騙されやすいタイプね
鵜呑みはやめた方がいい
この前ワクチンに寄生虫が入ってる事を突き止めた人が2人もいるって騒いでた人がいたけど、調べたら1人はどこでも怪しいことしか言わない詐欺師、1人はワクチン研究なんて縁もゆかりも無い地質学の博士でビックリしたわw+8
-0
-
386. 匿名 2021/10/22(金) 21:59:19
>>6
言おうとしてることは分かる
生理痛について子宮の中を釘打たれるくらいの痛みを女性は経験してるみたいな
そういう大袈裟な表現してるのたまに見るけど
そのせいで本当に深刻な人が軽く見られることだってある
この記事の人は人生壊れたと言ってもいいくらいしんどい状況だと思うけど+2
-11
-
387. 匿名 2021/10/22(金) 22:04:00
>>216
私も思った。だって栄養剤に頼るレベルで食べれないって言ってるのに3キロか〜って。
2ヶ月って相当だよね?2ヶ月間でマイナス3キロするには1日あたりマイナス360キロカロリーでいいらしいんだけど、食べる量減ったのそれだけなわけないよね?+19
-1
-
388. 匿名 2021/10/22(金) 22:05:36
>>233
コロナ感染の後遺症なのになんの補償を国に求めるの?+6
-0
-
389. 匿名 2021/10/22(金) 22:06:57
>>6
人生の一番楽しい時期じゃん
辛いよ
可哀想だと思うよ+14
-0
-
390. 匿名 2021/10/22(金) 22:13:41
>>379
そういうのあるのかもしれないね。軽症だから動けてしまう。安静にしきらないからダメなのか、酸素濃度?が重症ほどでは無いにしろ平常時よりは下がってるままな事の影響とか。+0
-0
-
391. 匿名 2021/10/22(金) 22:14:03
>>6
これから先、ずーっと食に関しての楽しみを奪われた状態+まだこれからの年齢なのに(恐らく年齢不相応の)倦怠感を常に抱えていかなければならないかもしれない不安と悲しみが理解できない?+10
-2
-
392. 匿名 2021/10/22(金) 22:25:12
>>168
コロナになってから2ヶ月たつけど、ずっと焼きたてパンみたいな匂いを感じてる。
臭いにおいじゃないから放置してたけど、家でも会社でも街中でもパンが焼けてるわけないし、もしかして後遺症?って最近思ってる。
これも脳のせいかな。+12
-0
-
393. 匿名 2021/10/22(金) 22:28:36
後遺症で味覚障害を訴える人がいるが、「これまでの人生で味覚を特に意識して生きてこなかったから、どの程度が味覚100%戻ったと言えるのか、聞かれても分からないのが本音」というのが正直な感想だろう
まだ味覚が戻ってないと言うのが調理師や海原雄山ならまだ分かるが、それまで深く考えもせず食べてきた人が戻ってないと言っても、それは味覚というものに期待しすぎてたり、世間の後遺症騒ぎすぎでそう思わされてるだけの可能性も高い
要するに、ただの気のせい、考えすぎだということ+0
-2
-
394. 匿名 2021/10/22(金) 22:35:20
>>6
なってないからそんなこと言えるんでしょ
本当想像力ないな+10
-3
-
395. 匿名 2021/10/22(金) 22:38:38
>>6
めちゃくちゃ叩かれてて草
嫌なおばさんにこれ以上ならないようがんばれ+10
-2
-
396. 匿名 2021/10/22(金) 22:45:42
>>2
お前が感染して後遺症に悩まされれば良かったのにね+5
-6
-
397. 匿名 2021/10/22(金) 22:48:03
>>15
もともとハゲてるんだから心配しなくていいと思うよ+1
-7
-
398. 匿名 2021/10/22(金) 22:49:03
>>21
マネキュアしててもいいじゃない+5
-6
-
399. 匿名 2021/10/22(金) 22:56:56
>>40
お母さんご飯やおかず全部ラップの開閉して食べてるのにヘアカラーやネイルの臭いは大丈夫なのかなと思った。
あと塾のアルバイトなのに感染したことも後遺症の事もバイト先に言ってないのもヤバいと思った。+107
-0
-
400. 匿名 2021/10/22(金) 22:59:45
>>8
ワクチンの後遺症じゃないよね?
どこと戦うの?+13
-0
-
401. 匿名 2021/10/22(金) 23:00:25
>>14
2ヶ月以上症状があるのをコロナ後遺症というと
健康番組で医師が言ってたよ+2
-0
-
402. 匿名 2021/10/22(金) 23:01:49
>>351
私も見つけられなかった。
みんなどこで見つけて来るんだろうね?不思議。+9
-0
-
403. 匿名 2021/10/22(金) 23:02:25
>>379
軽症って動き回れるほど元気かしら?
相当無茶してるよね
無症状なら分かるけど、軽症で動き回るってそりゃアカンやろとしか思わない+9
-0
-
404. 匿名 2021/10/22(金) 23:03:24
>>14
インフルになってその後ひと月程咳が酷かった。それまで滅多にしなかったけどそれ以来咳出やすくなった+1
-0
-
405. 匿名 2021/10/22(金) 23:08:12
後遺症は本当に怖いよね、一難去ってまた一難を何度も繰り返す感覚。私歯と心臓と鼻と目が悪いからもし、感染したらやられるかも。+4
-0
-
406. 匿名 2021/10/22(金) 23:08:49
>>386
これは思春期に経験したことあるよ。大袈裟な表現じゃないと思う。冷や汗出るし気失った。+4
-0
-
407. 匿名 2021/10/22(金) 23:17:43
>>130
ワクチンって金曜日に摂取(半休だけど全日出勤扱い)で土日は家で静養か、土曜日に摂取して月曜に有休ってうちの会社はなってるよ。
会社員はみんなそうしてるんじゃないの?
平日に打つのは主婦とか学生とかだと思ってた。+3
-14
-
408. 匿名 2021/10/22(金) 23:24:14
>>407
それが理想だけどそうもいかない人もいるんじゃないかな
私は生理と重なりたくなかったから曜日ではなくて日にちで接種日選んだよ
+7
-0
-
409. 匿名 2021/10/22(金) 23:34:50
>>1
コロナの後遺症もっとたくさん教えてほしい
というか、軽く見てる人たちに教えてあげてほしい
もうワクチン打ったから大丈夫、な能天気な人多すぎて、ほんと嫌になるわ
せめて駅や電車内、市役所など、公共の場では無駄話やめてほしい+23
-1
-
410. 匿名 2021/10/22(金) 23:38:37
>>2
最低+6
-4
-
411. 匿名 2021/10/22(金) 23:53:11
もういいよ…コロナとかオワコン+2
-2
-
412. 匿名 2021/10/22(金) 23:54:32
>>354
この19歳の子と同じ症状ですね。
私の場合は感染後に嗅覚が全く無くなったのですが、亜鉛のサプリを飲んで現在は回復してます。
嗅覚が無いと言うより、別の匂いに強く反応したり、無い匂いを有るように感じてしまう嗅覚障害であれば、この方のようにリハビリ外来はどうでしょうか?
本人にしかわからない辛さですし、早く良くなりますように。+6
-0
-
413. 匿名 2021/10/23(土) 00:00:29
>>354
最近はコロナ後遺症の治療病院も出来て来たからね。
取り上げられた子も治療をしていたし、やれることをやってくしかないのかも。+4
-0
-
414. 匿名 2021/10/23(土) 00:01:57
>>6
は?大袈裟な被害者表現でも何でもないでしょ。
大学はリモートでコロナ禍で外出もあまりできなくて食を唯一の楽しみにしてる人は多いでしょ。
苦しんでる人にそんなこと言えるなんて想像力がなくて可哀想。+6
-6
-
415. 匿名 2021/10/23(土) 00:03:10
ぼっちだからコロナ休校はありがたかったな。
でももう卒業したから収まっていいんだよー+0
-0
-
416. 匿名 2021/10/23(土) 00:03:16
>>8
認められないんじゃない
私、半年間高熱繰り返して今も体重減と背痛胸痛に悩まされレントゲンに肺炎の跡も映るけど、その後何にもされないよ
仕事は休業したし循環器科や呼吸器科で検査受けて人間ドック受けて、全額自費、仕事復帰した今も体力戻ってない
後遺症真っ最中の半年くらいは、こんなに胸が痛くて苦しくて疲れて、年取って生きていけるか不安で鬱になりそうだった+8
-4
-
417. 匿名 2021/10/23(土) 00:05:52
>>6
想像力と思いやりに欠ける言葉
顕著な症状は味覚障害だけど、実際その状況で体や心が元気なわけないんだから、気持ちも前向きに立て直せないんだって
+7
-3
-
418. 匿名 2021/10/23(土) 00:07:47
>>6
あなたそう言う言葉吐いたの覚えておいた方がいいよ
いつか自分の体のどこかに不調が起きたときに、どんな気持ちになるか思い知る日が来るよ+9
-4
-
419. 匿名 2021/10/23(土) 00:09:14
>>6
あなたおいくつ?
56歳の私から見ても、こういう思いやりないババア、ホントやだわ
+7
-6
-
420. 匿名 2021/10/23(土) 00:10:22
>>6
こういうこと言う人って、子供の頃から丈夫が取り柄なんだろうな…。+10
-2
-
421. 匿名 2021/10/23(土) 00:21:21
>>2
遊んでなくても会社や学校でうつされる人はいる。
決めつけは良くない。+10
-1
-
422. 匿名 2021/10/23(土) 00:22:36
>>387
頭部の外科手術で3ヶ月くらい入院してて術後は身体動かせない、
食事も採れなくなってしまった時は最初数週間ガンガン体重落ちて
まず筋肉が減った。後は余り食べてなくても
体重そんなに減らなくなっていったよ。
飢餓状態モードで代謝しにくなるんだって。
退院直後は体力も凄く落ちてて50m歩いて動けなくなるほど息切れ、
仕事復帰しても駅の改札からホームの階段登り降りする前に息切れしてたわ
+1
-1
-
423. 匿名 2021/10/23(土) 00:25:48
>>416
後遺症って認められると医療費って補助あったりするの?+0
-0
-
424. 匿名 2021/10/23(土) 00:28:07
本当にコロナだけが原因なのかね+0
-1
-
425. 匿名 2021/10/23(土) 00:33:51
>>423
ヨコ
なんでコロナ罹患後遺症に補助もなにもないよ。
保険がきくってことなら3割負担じゃないの。+0
-0
-
426. 匿名 2021/10/23(土) 00:34:44
>>407
職場で平日接種だったっつーの!+3
-0
-
427. 匿名 2021/10/23(土) 00:37:47
>>379
そらそもそも酷くない人は取材も受けない声も上げないからな。+3
-0
-
428. 匿名 2021/10/23(土) 00:37:50
>>1
>>2
>>3
枠うってから不正出血でおかしくなって不妊に泣いてる女性が急増中だよ
これから結婚と子供を望む女性は絶対うっちゃだめ+7
-15
-
429. 匿名 2021/10/23(土) 00:38:54
>>275
いやワクチン打ってもコロナにはかかる。+6
-1
-
430. 匿名 2021/10/23(土) 00:40:20
>>12
闇雲に飲んだ(飲ませられた)薬の副作用の線もあるよ+1
-3
-
431. 匿名 2021/10/23(土) 00:43:49
>>130
女性は妊娠出産との関連で警戒してると思う。が、フェミは怒らないのかこれw+6
-3
-
432. 匿名 2021/10/23(土) 00:48:21
>>11
訴えられちゃうのかな?
これくらいで+1
-6
-
433. 匿名 2021/10/23(土) 01:01:20
>>425
そうだよね。
認められなくて自費で〜って書いてあったから何か補助あるのかと思って。
何もされないってあるけど、症状あっても鎮痛剤とか貰えないんだろうか
それなら後遺症外来は何の為にあるのかよくわからんな+5
-0
-
434. 匿名 2021/10/23(土) 01:08:12
>>31
遊んでた同級生から学校でうつされたのかね
もしくはバイトの塾か+10
-0
-
435. 匿名 2021/10/23(土) 01:10:02
>>379
軽症でも実際はかなり辛そうよ
中等症、医師「人生で一番苦しい」 一般認識とギャップ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com軽症は「かぜ」、中等症は「息苦しさは出そう」、重症なら「入院は必要だろう」。新型コロナウイルス感染症の症状に、こんなイメージを抱いていないだろうか。だが、実際にはこんなに甘くない。それを端的に描いた…
+1
-1
-
436. 匿名 2021/10/23(土) 01:11:57
>>401
2ヶ月続いてるんじゃなくて、退院から2ヶ月後に起こったって言ってるよ
それについてのギモンだと思うんだけど+6
-1
-
437. 匿名 2021/10/23(土) 01:26:13
>>62
こういう事言う人って
「もっと辛い難病かかえた人」にも失礼なの気づかないのかな?+9
-0
-
438. 匿名 2021/10/23(土) 01:34:20
>>4
全部当てはまってるけど別に反ワクでも否定派でもないです
予約取れなくてうんざりして放置してるだけ+5
-2
-
439. 匿名 2021/10/23(土) 01:39:00
この子も例のアクター何じゃね?+1
-2
-
440. 匿名 2021/10/23(土) 01:51:23
>>6
食べられないって本当に辛いと思うけど。
私だったら食事が辛いとか地獄すぎるし人生終わったってなるわ。+5
-0
-
441. 匿名 2021/10/23(土) 02:03:48
>>139
あと鬱で精神弱っている人が打てないのはそりゃそうだよ
精神強い人でも死ぬの覚悟で打つのに精神弱ってて日々の生活もままならないのに打てる覚悟なんてできない
+5
-0
-
442. 匿名 2021/10/23(土) 02:07:21
去年の11月からで3キロなら、それほどには激減でもないような。。。むしろ、その味覚状態でも3キロ減なら、案外食べられてるのかな、とも思う。もともとの体重、そして身長にもよるかもしれないけど。
当方、ストレスが原因で1ヶ月で49→45キロ。158センチ+2
-3
-
443. 匿名 2021/10/23(土) 02:12:20
>>137 お大事に。コロナの後遺症、コロナで死亡ばかりセンセーショナルに取り上げられてワクチンは打て打てなので報道が偏っているよね。
+8
-1
-
444. 匿名 2021/10/23(土) 02:21:04
>>6
正直、世の中もっと苦しい人なんてたくさんいるよね。「人生壊れた」って、表現出来るくらいならまだまだ這い上がれるよ。+4
-5
-
445. 匿名 2021/10/23(土) 02:28:39
>>240
仕事が接客業で不特定多数の人と接するからコロナにかかるリスクと重い風邪なら重い風邪を選ぶ
コロナの後遺症でまともに働くことすらままならなくなると生活できないし。+5
-0
-
446. 匿名 2021/10/23(土) 02:30:07
>>94
私も同じです。
アレルギー性の鼻炎持ちで、食べ物の匂いがあんまりしない。
デパ地下とかに行っても普段は無臭なんだけど、たまーに匂いがわかる時があって、おおッてなる。
+4
-0
-
447. 匿名 2021/10/23(土) 02:54:18
>>113
Twitterで話題になってたよね。私はワクチン接種したし反ワクチン派ではないんだけど、あのツイートの一連はどこか極端な印象を受けたかな…個人の経験から学んだことを書いてるのはわかってるんだけどね。不明なことも多いからワクチン打つ派・打たない派どちらの意見もあって当然なんだと思うけど、打たない派を真っ向から批判するように感じてしまって。
打たない=反ワクチンではないから誤解招きそうだなって思ったよ。持病があって接種出来ないとかもあるからね(私の家族にもいる)+6
-2
-
448. 匿名 2021/10/23(土) 03:27:16
月イチで献血に行く健康体ですが、低体重、低血圧、低ヘモグロビン量などの理由で献血が出来ずに帰らされる女性をよくみかけます。そんな見た目は普通でも血管血液レベルで健康ではない人に副作用が起こりやすいのではないかと推察します。日頃食べる量が少なくて覇気がない、便秘体質の方は気をつけてください。+1
-0
-
449. 匿名 2021/10/23(土) 03:43:01
>>22
私はかかって入院なしの自宅療養
後遺症はなかったよ
なんでマイナスされてるのか分からないよ
そういう人もいるってだけなのに
周りでは、軽症で後遺症が続く人はいなかったかな
ただ入院レベルだと何かしら後遺症が出てたけど、せいぜい1ヶ月か2ヶ月続くくらい
でもまあ、人によるのかも
酷い人はこの記事の人くらいになるんだろうね
まれな例なんじゃないかとは思うけど+1
-4
-
450. 匿名 2021/10/23(土) 03:44:43
>>13
でもガルでは、反ワクにコロナなんかなる訳ないし、後遺症が出る確率はないに等しい
ワクチンのリスクのほうが高いって言ってたけど、誰も自分が感染すると思ってコロナになってる人はいないよね+4
-0
-
451. 匿名 2021/10/23(土) 03:54:48
>>298
家族に気をつかうというのは、家族にコロナをうつさないように、不要不急の外出を控えたり人の多い所に近付かないようにする、など基本的な意味ならわかるけど、この場合は違っていたようで。コロナ禍での若い人がネットで重症化しなければいいとか、ワクチン打ちたくないから感染して免疫つけようとか書き込み見て、コイツらは自分の事しか考えてないと腹が立ったが。+9
-1
-
452. 匿名 2021/10/23(土) 04:09:32
掲示板やSNS見て右往左往してる人を見てると、真偽あやふやな情報に振り回されて、自分でどうしたらいいか考えることが出来ないのかと思う。
わずかなレアなケースを見てワクチン忌避するのもどうかと思うし、普通に可能な対策を取って生活するしかない。+6
-1
-
453. 匿名 2021/10/23(土) 04:17:06
>>445
うちの実家も自営で接客業なので、私たち家族も従業員さんもワクチン接種済み
リスクある職業なのでワクチンは打ってもらわないと、訳の分からないことを言って拒否するなら「この仕事向いてないね」と言う、と両親は言っていた+9
-3
-
454. 匿名 2021/10/23(土) 04:30:48
>>111
最近の若者は〜みたいに言われるの嫌だよね
でも、ネットで中高年や高齢者を一括りにしてこき下ろす書き込みよくみるよ、昭和が〜とか◯◯世代は〜とか
おじさんおばさんも若い頃に年配者から一度は言われたことあるのでは
歴史は繰り返す+5
-0
-
455. 匿名 2021/10/23(土) 04:37:50
>>6
一つのコメントでこれだけ反響あるのすごいな
非難も多いけど、理解を示すコメントもある
世代間の価値観の違いとか出てる+9
-0
-
456. 匿名 2021/10/23(土) 04:40:01
コロナってやっぱり人為的にばら撒かれたウィルスだよね
ここまで後遺症をもたらすウィルスもそうそうない
過去に流行ったサーズとはまた違う気がする+7
-1
-
457. 匿名 2021/10/23(土) 05:03:21
>>1
大学生独り暮らし
食生活がお菓子とか菓子パンが主流で、味覚がおかしくなった人が何年か前にニュースでも特集されてたけど、そんな感じなのかな?
コロナで体が弱ってるところに、食生活が片寄ってて駄目押しになったのかも?+6
-2
-
458. 匿名 2021/10/23(土) 05:07:45
>>55
私もそう思う
本当にそんな感じ
完璧が好きだよね
すこしでも異変が許せなくて、すぐ逃げる
だからその症状が深刻なのか大袈裟に言ってるのか、何度も話を聞かないとわからない+7
-5
-
459. 匿名 2021/10/23(土) 05:12:26
>>6
昔から若者ってそんなもん+0
-0
-
460. 匿名 2021/10/23(土) 05:18:17
>>6
でも、もう世の中は大袈裟なのが主流なんだよねー
若い母親もそうだけど、未婚アラフォーアラフィフもそう
しょうがないよ+0
-4
-
461. 匿名 2021/10/23(土) 05:47:02
>>8
ワクチンじゃなくてコロナ感染なのになんで因果関係とかの話になるの?頭悪い?+3
-1
-
462. 匿名 2021/10/23(土) 05:59:02
>>55
ネット社会の弊害が大きいのでは
子どもの頃からネットに触れ、友達とSNSでつながるのが当たり前
目立つこと、格好悪いことをするとネットで晒されると怯える、周りの情報に簡単に流される
だから泥臭さを嫌いバカにしているように見える+7
-1
-
463. 匿名 2021/10/23(土) 06:12:24
>>6
他の方も書いてるが、最近よくある「神」「終わった」「詰んだ」という表現には違和感がずっとある
言葉は流行があるし、10年後、20年後も同じかどうかはわからないが
別に迎合しなくてもいいと思う+8
-1
-
464. 匿名 2021/10/23(土) 06:15:01
>>457
この子は親と同居+1
-0
-
465. 匿名 2021/10/23(土) 06:36:54
>>1
味覚障害って味だけじゃなくて臭いもあるのか
それか嗅覚障害みたいなこと?
味しなくなるとかはよく聞くけど、臭いはさらにしんどいね
+1
-0
-
466. 匿名 2021/10/23(土) 06:39:29
コロナ以外でもやはり病気は辛いもの。私は虚弱体質で何度も色んな種類の病気にかかり絶望を感じてきましたが、諦めずに治療やリハビリしながら生き延びて来ました。家族や医療の方々の支えでなんとか頑張ってやっています。コロナの特効薬ができる事を願っています+1
-0
-
467. 匿名 2021/10/23(土) 06:56:47
>>464
そんな感じなのかな?ってだけなんだがwww
親と一緒に住んでても亜鉛不足だと壊れやすいんだよ+0
-0
-
468. 匿名 2021/10/23(土) 06:59:39
>>460
間違えた!
若い子もそうだけど若いと思ってる世代もそうだよね+0
-0
-
469. 匿名 2021/10/23(土) 07:02:24
>>57
ほんとそう
自分がまだ19のときに
コロナでこんなんになったら堪らんわ
これから人生長いのに+6
-3
-
470. 匿名 2021/10/23(土) 07:09:53
>>40
新型うつみたいね。
+10
-0
-
471. 匿名 2021/10/23(土) 07:10:42
>>168
マウスの実験でコロナに感染して回復して半年経っても脳にウィルスが残ってたって言ってたから感染したら完全にウイルス無くすの難しいのかと思った。+0
-0
-
472. 匿名 2021/10/23(土) 07:12:41
>>6
え、意味が分からん
若い子って括る意味も分からない
歳関係なく、この先ずっと味覚が崩れて排ガスの中でご飯食べてる感覚になったら人生終わったって思わん?
あんた自分が同じ事になって他人に 大変だと思うけど(←ますずここからアホみたいな嫌味)同じ事言われたらどうする?
人生終わったとか思わない?
こういう人間が苦手だわこわっ+7
-0
-
473. 匿名 2021/10/23(土) 07:15:59
これ観たけどこの女の子も被害意識が強すぎるというか、報道の仕方なのか?+9
-0
-
474. 匿名 2021/10/23(土) 07:22:09
>>240
そもそもコロナにかかってもADEは起こるんだわ+5
-0
-
475. 匿名 2021/10/23(土) 07:24:23
味覚がなくなるのはまだ分かるんだけど臭く感じるってどういう事なんだろう。医学的に何かの症状なのかな。+0
-0
-
476. 匿名 2021/10/23(土) 07:25:27
ガルちゃんの反ワクチンで一番面白かったのは「高偏差値の高校生で医学部受験予定の息子やその友達はみんなワクチン打たない」って言ってた人
それただの医者になりたい賢い子であって医学のことは何にも知らないじゃんってなった+8
-2
-
477. 匿名 2021/10/23(土) 07:26:37
>>364
横だけど、鬱ではなくコロナ+3
-2
-
478. 匿名 2021/10/23(土) 07:29:31
>>477
比喩がわからないなんてかわいそう…+3
-2
-
479. 匿名 2021/10/23(土) 07:35:35
>>477
頭弱い人?
+4
-1
-
480. 匿名 2021/10/23(土) 07:54:33
>>52
認知機能の低下はウイルス感染重くなるとなりがちどよね、
インフルを機に認知症発症する高齢者居るし+0
-0
-
481. 匿名 2021/10/23(土) 08:14:56
たまたまだろ
絶対もう治ってるわ+1
-0
-
482. 匿名 2021/10/23(土) 08:17:10
てか絶対コロナのせいじゃないだろ
こんな症状の奴他にいるか?+0
-0
-
483. 匿名 2021/10/23(土) 08:31:45
>>62
あなた生きたくても生きられない人が…みたいな言葉好きそうだね(笑)+1
-0
-
484. 匿名 2021/10/23(土) 08:42:08
>>52
罹ったの1ヶ月半くらい前だけど、味は7割くらいしか分からない。何も味がしないわけではないけれど、細かい味や、濃いか薄いか判断が出来ないので味つけが出来ない。
匂いは、2割くらいしかしなくて、カレーやにんにくの炒めた匂いもしない。花や自然の香りがしなくて残念だけど、トイレや口の臭いなどの臭い匂いも全くしないので、そこだけ唯一ストレスフリーではあるけど+2
-0
-
485. 匿名 2021/10/23(土) 08:42:14
>>209
横
とんちんかん~+1
-1
-
486. 匿名 2021/10/23(土) 08:42:54
>>2
若い人のワクチンは後回しだったし
仕事がリモートにならなかった人も居たのに
遊んでたと決めつけるのはどうかと思う。+3
-0
-
487. 匿名 2021/10/23(土) 08:51:35
>>10
私は妊娠中だったから人混み避けて、なるべく自粛してたけど、保育士してて園児からうつって陽性になったよ、、乳児担当だから食事介助とか抱っことかするし仕方ないなと思ったけど。
みんながみんな遊んでてなったとは限らないよ。+3
-0
-
488. 匿名 2021/10/23(土) 08:52:12
>>476
医学部に入るのに医療知識は必要ないもんね
単にお勉強出来るだけの無知な状態。+4
-0
-
489. 匿名 2021/10/23(土) 08:53:40
>>6
こういう若いやつは~とか言い出すのは老化現象なんだよね。+4
-0
-
490. 匿名 2021/10/23(土) 08:55:18
でもこれ世界全員が大変なんだから自分だけとか気持ち弱いと思う+0
-0
-
491. 匿名 2021/10/23(土) 08:55:52
>>1
コロ茶系とか反ワクとか散々言われてるのに鼻出しウレタン愛用者は気を付けないとね
+0
-0
-
492. 匿名 2021/10/23(土) 08:59:45
>>7
私は辛いものが食べられるようになって、あれ?って思った。
元々辛いものが苦手だったのに、お店で1辛を頼んで辛みを全然感じなくて、次に行った時に激辛の5辛を頼んだら、むしろ甘い?くらいに感じた。+0
-0
-
493. 匿名 2021/10/23(土) 09:00:32
>>1
アフターコロナに苦しむ人、どれくらい居るんだろう+0
-0
-
494. 匿名 2021/10/23(土) 09:01:33
>>1
同じようにワクチン接種後に後遺症に悩まされてる方も報道しないのはなぜ。
そこには一切触れないのはおかしいでしょ。
因果関係不明にされてるけど、接種後に亡くなった人もいるし、10、20代で男女共に心筋炎や心膜炎になってる人がいるのに。
+1
-0
-
495. 匿名 2021/10/23(土) 09:06:22
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)はACE2受容体から侵入して細胞を破壊する
味覚嗅覚関係の細胞が壊されたら障害となる
肺や脳や他の臓器も同じ+0
-0
-
496. 匿名 2021/10/23(土) 09:06:59
>>407
選べないとこもあるのよ+2
-0
-
497. 匿名 2021/10/23(土) 09:10:13
>>379
中〜重症で入院すると、現在使える薬剤投与である程度ウイルスを叩けるけど、軽症だとアセトアミノフェンで解熱しながら家に居るだけだから、一度消耗したように見えてもアフターコロナで苦しむ。確かに若い人が多かったかも。+0
-0
-
498. 匿名 2021/10/23(土) 09:30:06
>>473
お母さんが食べる物にラップして、それでも娘は「くっさ!怒」というと 「ああ、ごめんごめん、ラップあいてたね」と返す母
お母さん、う○こでも食べてたならともかく普通の食事なのに、そこまで娘に気をつかう事であの娘の将来がなんとなく目に浮かぶ+1
-1
-
499. 匿名 2021/10/23(土) 09:38:01
>>474
今世界中の研究者が研究中のことなのにあなたにわかるんだすごいねー+0
-2
-
500. 匿名 2021/10/23(土) 09:42:33
>>3
そうですね棒+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する