ガールズちゃんねる

羽田圭介氏 日本は「叩かれ過ぎ」…若くして成功を収めた人が「ちょっとでかい態度取るだけで」

196コメント2021/10/23(土) 23:57

  • 1. 匿名 2021/10/22(金) 10:07:47 

    羽田圭介氏 日本は「叩かれ過ぎ」…若くして成功を収めた人が「ちょっとでかい態度取るだけで」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    羽田圭介氏 日本は「叩かれ過ぎ」…若くして成功を収めた人が「ちょっとでかい態度取るだけで」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    同番組に出演するお笑い芸人・ヒコロヒー(32)、アイドルグループ「日向坂46」・齊藤京子(24)の2人に「どうしても伝えたいこと」を問われた羽田氏は、「(2人には)でかい態度をとるようになってほしい」と返答。


    さらに「日本って若くして成功した人がちょっとでかい態度取るだけで叩かれすぎだなって思うんですよね。お2人には、でかい態度取ってもらって日本変えてほしいですね」と要望を語った。

    +115

    -56

  • 2. 匿名 2021/10/22(金) 10:08:19 

    伝える相手が間違ってる

    +247

    -6

  • 3. 匿名 2021/10/22(金) 10:08:47 

    年功序列社会

    +12

    -5

  • 4. 匿名 2021/10/22(金) 10:09:07 

    この人の顔が苦手…

    +48

    -50

  • 5. 匿名 2021/10/22(金) 10:09:11 

    羽田さん久しぶりに見た。

    +102

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/22(金) 10:09:23 

    気持ちわり

    +14

    -26

  • 7. 匿名 2021/10/22(金) 10:09:23 

    >>1
    羽田はプロデューサーにでもなったのか?

    +11

    -15

  • 8. 匿名 2021/10/22(金) 10:09:37 

    そのお二方は別に成功してないのでは

    +117

    -5

  • 9. 匿名 2021/10/22(金) 10:09:38 

    叩く理由がわからない
    ガルちゃんでもこの前「新居に〜」って書いた人が「新居自慢?!」って叩かれてた
    わけがわからん

    +197

    -6

  • 10. 匿名 2021/10/22(金) 10:09:53 

    おじさんおばさんがデカイ態度とっても叩かれるよ😢

    +104

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/22(金) 10:09:57 

    >>4
    すぐ顔のこと

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2021/10/22(金) 10:09:57 

    謙虚な人のほうが好感持てる

    +32

    -21

  • 13. 匿名 2021/10/22(金) 10:10:14 

    >>2
    確かにw
    成功した人に言うべきだね

    +52

    -5

  • 14. 匿名 2021/10/22(金) 10:10:19 

    まずその2人を知らない

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2021/10/22(金) 10:10:36 

    同調圧力。社会主義国と同じです。皆平等。

    +30

    -7

  • 16. 匿名 2021/10/22(金) 10:10:36 

    確かに纏まりすぎてても大成するとは思わないけど傲慢になっても良くないね

    +14

    -9

  • 17. 匿名 2021/10/22(金) 10:10:43 

    この人に似てる俳優を何かのドラマでみたが、本人だったのだろうか

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2021/10/22(金) 10:10:46 

    成功したことを喜んで人に「やったぞ!」と言って何が悪いのかって確かに思うわ
    自分はビビリだからやらないけどやってる人がいても悪いと思わないよ

    +68

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/22(金) 10:10:53 

    仕事をスパッと断ることがデカイ態度?
    よくわからん、この人の基準。

    +21

    -3

  • 20. 匿名 2021/10/22(金) 10:10:56 

    例えば誰だろう?
    ちょっとでかい態度だけで叩かれてるひといるっけ?

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/22(金) 10:11:00 

    でかい態度といえば真っ先にひろゆきが思いつく

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/22(金) 10:11:09 

    でかい声とでかい態度の奴はダメ

    +9

    -8

  • 23. 匿名 2021/10/22(金) 10:11:25 

    日本人は成功した人を妬み足を引っ張る国民性だという研究があったね
    その通りだわ

    +96

    -12

  • 24. 匿名 2021/10/22(金) 10:11:37 

    ずっとカレー食べてるって言ってた人かな?

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/22(金) 10:11:57 

    >>7
    これは流石に‥聞かれたから答えただけじゃん

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/22(金) 10:11:57 

    デカイ態度とって叩かれてるくらいの方が何かあった時楽だよ

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:03 

    若くして成功するだけなら別に叩かれんのよ。むしろチヤホヤされる。調子に乗って対応を間違うと一気に嫌われるだけ。こういうのは別に手のひら返しとは言わないと思うけどな。
    まぁこれに限った話ではなく一々何でもかんでも叩きすぎなのは反対だけど。

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:15 

    横並び教育の弊害
    公立小中では勉強のできる人がバカにされる学校もある
    地域によるけど、できることをバカにする価値観は本当に情け無い

    +61

    -5

  • 29. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:16 

    謙虚じゃなきゃだめっていう風潮がイヤ
    成功者なんだから堂々としていればいいのに

    +63

    -5

  • 30. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:32 

    天狗になって顰蹙を買う言動をする成功者は、別に叩かなくても好きにはなれない。

    +14

    -4

  • 31. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:36 

    どこと比べて、
    たたかれ過ぎと、
    感じてるのかな。

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:38 

    >>4
    お前の好みなんてしらんがな
    心で思っとけ

    +29

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:47 

    >>1
    足の引っ張り合いが日本を悪くしてるのは良く言われるよね
    失敗を笑うから誰も挑戦しなくなる

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:52 

    羽田圭介氏 日本は「叩かれ過ぎ」…若くして成功を収めた人が「ちょっとでかい態度取るだけで」

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:56 

    出来ないことははっきり断れという事では。態度をでかくしろとか関係ない。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/22(金) 10:12:58 

    日本は格差社会になり世界一性格の悪い民族になってしまったらしいね

    +10

    -5

  • 37. 匿名 2021/10/22(金) 10:13:20 

    >>23
    それ多分日本より他の国。

    +8

    -21

  • 38. 匿名 2021/10/22(金) 10:13:27 

    わかる気がする。海外だと叩く人もいるけど負けないくらい庇う人もいるけど日本でどちらか一方にバーッと流れて叩きに叩く感じがする。魅力度ランキングの群馬知事に対してもワイドショーのコメントやyahooのコメントも叩きが多かったけど、私はあれこそ意見が割れていいと思ってたからビックリ。

    +35

    -3

  • 39. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:01 

    叩かれないのはヒカキンくらいでしょ。ヒカキンがイケメンだったら叩かれてるだろうね

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:01 

    若い人がデカイ態度とると叩かれて年寄りがデカイ態度とると老害と言われる。ガルちゃん見ながら当たり障りなくコメントしてるくらいがちょうど良い気もする

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:01 

    叩かれても何も感じないサイコパスだけが出世できる社会になりつつある

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:27 

    馬鹿みたいに叩いて楽しんでる人達がいる
    モラル無さすぎ

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:29 

    >>4
    私は結構羽田さん好きなんだわ。
    バス旅観て親近感持った。

    +37

    -2

  • 44. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:43 

    才能を叩き潰すのが日本のダメなところ

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/22(金) 10:14:47 

    あんまり卑下も良くないが「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉がある様に、立派になっても偉そうにせず謙虚な人の方が個人的には好感は持てるかな

    +11

    -11

  • 46. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:35 

    >>9
    ここは地雷原だよ
    何を踏み抜いてもスキップで走り抜ける余裕がないと

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:42 

    >>17
    似てるといえば細田善彦さん?

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:46 

    誰かと思ったら
    作家なのね
    知名度と叩かれ率は年齢関係なく比例すると思うわよ

    その前にこの男は知名度がなさすぎる
    叩く要素もない情報も無いわw

    +2

    -17

  • 49. 匿名 2021/10/22(金) 10:15:57 

    >>45
    何事も適量だよね

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:00 

    成功した2人って誰のこと?嫌味?

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:02 

    >>1
    がるちゃんもそうだよねw
    ちょっとでも目立ったら牽制される
    日本て実績だしてもあまり褒める文化でもなく、意見言い過ぎると叩かれる
    ノーベル賞とった人が合わなくてアメリカに行ったってこの前トピたったよね

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:16 

    匿名掲示板にネガティブなこと書き込むしかできない貧乏人の意見なんか気にしちゃダメだよ

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:20 

    ハラミちゃんとかも叩かれ出してるしね
    若くして稼ぐのが許せないんだろうね

    +8

    -7

  • 54. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:31 

    >>1
    外資系のコンサルから大手の内資の一般事業会社に入った友達が周りを見て仕事をしろと注意されたってっ言ってたわ
    仕事のペースが早すぎたらしい
    前職はどんどんこなし、クオリティも追求する仕事だったけど、今の会社はいわゆる「サラリーマンらしさ」を求められるみたい

    あとは何かを決定するにも、先に伝えておいた方がいい人に報告することが大事らしくて面倒くさいと言っていた
    誰から伝えたっていいはずだし効率さえ良ければいいはずなのに

    私はこれを聞いてやっぱ今の外資系で頑張ろうと思った

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:39 

    羽田圭介は知ってるけど、その二人は知らん
    めっちゃ叩かれてる方なん?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:50 

    >>15
    ある意味中国の方が個人は自由を謳歌してるっぽい
    日本は北朝鮮みたいな監視社会 自分達で監視し合うみたいな

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2021/10/22(金) 10:16:54 

    >>48
    羽田さんは結構知られてるよ?
    TVにも出てるし作家としてはかなり知名度はある方だと思う

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:08 

    >>37
    こういう思考停止な人も苦手
    気持ち悪

    +24

    -6

  • 59. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:20 

    >>1
    こういうのも形を変えたエルサ思考なんだよね。
    「ありのままの自分で愛されたい」とか社会人に向いてないタイプ。
    まあ向き不向きは誰にでもあるし、自分に合う場所見つければいいだけだよ。
    例えば山奥で氷のお城建てて引きこもるとか。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:26 

    とにかく「支えてくださった方々のおかげです。感謝の気持ちでいっぱいです。」を言わないと叩かれちゃうイメージ

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:32 

    >>47
    横だけど全然似てない!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:54 

    >>46
    ここの走り抜け方の話をしてるんじゃなくて、ここにもこういう人がいたという話

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/22(金) 10:17:59 

    ちょっとお世辞を言うと媚びてると叩き
    ちょっと堂々としてると態度がデカいと叩き
    なんでも叩きたい国民性だから窮屈に感じる

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:01 

    出る杭を徹底的に打つのが日本人の特徴

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:21 

    >>12
    確かに謙虚な人の方が好感持てるよね。
    態度デカいとなんだコイツって思ってしまうのが日本人の悪い所だと思うけどもう癖の様に思ってしまう。

    +5

    -10

  • 66. 匿名 2021/10/22(金) 10:18:28 

    >>4
    いう必要無し

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2021/10/22(金) 10:19:17 

    >>54
    わかるよ
    帰国子女とかだと、わけわからんルールが多いし、何が失礼なのかわからなくてほんとに困惑してる人いるよねw
    実績出せばいいのにシンプルさがない

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/22(金) 10:20:07 

    バス旅で宿に予約電話する時、芥川賞作家の羽田ですって名乗ったのを随分叩かれたもんね
    おそらく本人は自慢の為でなく、そう名乗らないと名前だけでは誰か分かってもらえないだろうって気遣いだったんだろうけど

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/22(金) 10:20:21 

    >>41
    叩かれても何も感じないサイコパスってすごい叩き方だなぁ…
    何か感じながらも踏ん張ってるかもしれないのに

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2021/10/22(金) 10:20:32 

    >>57
    テレビ見ないんで特に民法の朝~昼間
    この系統の作風も嫌いなんてせ読まない

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2021/10/22(金) 10:20:34 

    ヒロユキも同じ事を言ってた

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2021/10/22(金) 10:21:35 

    逆玉に乗る小室くんがどうしても許せない人が多いんだろうね

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2021/10/22(金) 10:21:49 

    別に日本に限った事ではないけどね
    海外でも普通にある

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/22(金) 10:21:52 

    >>5
    ローカル路線バス旅でみたよ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:21 

    >>1
    ほんと目立つ人の足引っ張るよねー
    若手企業家ブームも潰し、ウィニー開発した天才プログラマーは逮捕され早逝され、もっと挑戦した人が評価される文化なら日本もここまで貧乏にならなかっただろう

    +22

    -5

  • 76. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:33 

    この人もアッコさんに高圧的な態度とられたもんね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:46 

    >>70
    まぁそれなら知らなかったという事で‥羽田さんは世間的には知名度は高いんだよね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/22(金) 10:22:56 

    >>30
    難しい字だね(*´∇`*)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/22(金) 10:23:18 

    >>68
    自慢じゃなく、世に知ってもらうためのアピールでもありそうだよね。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/22(金) 10:24:53 

    日本人は陰湿で有名だからね

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2021/10/22(金) 10:24:56 

    >>48
    ローカル路線バス旅にも毎回出てるから、そこまで無名じゃないと思う。
    最近はそこまでテレビに出てないけど、一時期よくテレビに出てたよ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/22(金) 10:26:07 

    >>12
    謙虚
    素直
    笑顔
    これが自然と身についてる人は世界中どこに行っても無敵です。お試しあれ♪

    +5

    -9

  • 83. 匿名 2021/10/22(金) 10:26:09 

    >>73
    でも海外は個人主義。
    叩く人もいれば、庇う人もいるしいろんな意見も認めるよ。日本みたいに同調圧力はない。
    アメリカだと挑戦する人にはチャンスをくれるしね。

    +10

    -4

  • 84. 匿名 2021/10/22(金) 10:26:20 

    大きい顔をするっていうのはお金があるから才能があるから賞を獲ったからってひけらかしてマウント取るってことでしょ。そんなのどこの社会だって嫌われる、謙虚に生きてその地位に満足せずに精進する人が慕われる。日本だけじゃない。

    +4

    -8

  • 85. 匿名 2021/10/22(金) 10:26:55 

    コムドットもヒカルもアンチが多いもんね
    年間に数億円も納税してるのにね

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:28 

    >>9
    やっかみだよね。
    それだけ日本が貧しくて余裕がなくなってるってことなのかもしれないけどおかしいと思うよ。
    岸田さんが30万円の時計してて文句言われてたりさ。
    あの年齢で普通に働いてたら30万円くらいの時計1つや2つ持っていてもおかしくないのにね。

    +65

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:31 

    >>84
    すぐそういう認定して叩くよね
    ただ意見をいっただけで叩かれるよ

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:36 

    日本は他人のことをとやかく言う人が多すぎる

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:46 

    >>9
    SNS見ていて不毛だな〜と思う時がよくある。
    もちろん友達や知り合いなら、人となりや生活レベルを把握した上で状況みながら発言できる。
    SNSって顔が見えないを前提でやってるし、その良さを享受しておきながら、自分の感覚と違ったり気に入らない発言見た途端に過剰反応する人いるよね。
    意見言う程度なら全然いいんだけど、叩きすぎはそれちゃうやろって思うわ。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:47 

    >>83
    欧州の階級社会、アメリカだって新階級社会が出来上がってる。
    個人主義とはいい難いしアメリカンドリームはつかみにくい。
    むしろ出身階級に関係なく人を見る日本のほうがドリームあると思う。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/22(金) 10:27:50 

    >>9
    全ては嫉妬からきてるんだろうね。

    芸能人のアンチコメも、書き込んだ本人達は「何でも嫉妬てことにされるけど違う!ただ嫌いなだけ!」て言い訳するけど、嫌いならアンチコメなんてしないでスルーすればいいだけなんだもん。
    「一言、意地悪なこと書き込んでやらなきゃ気が済まない!」て思いの原動力は嫉妬だよ。

    +32

    -2

  • 92. 匿名 2021/10/22(金) 10:28:00 

    >>67
    私も友達も帰国子女じゃないんだけど、かなり専門的な少数先鋭の分野で、常に仕事に追われているからあらゆることが省かれてたんだよね
    上司とすれ違ってもわざわざ挨拶しなくていいって文化もあった(もちろん話したい時とか雑談は普通にできるけど)
    日本の会社怖すぎw

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/22(金) 10:29:13 

    でかい態度取ってる奴が叩いてるんだよ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/10/22(金) 10:29:30 

    >>82
    元気、やる気、いわき

    のババアの顔が浮かんで朝から不快

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2021/10/22(金) 10:30:31 

    >>86
    いや‥岸田さんのトピいたけど、30万の時計いいじゃんとか、好きなの付けたらいいとか、何でこれが問題なの?とか‥そんな声ばっかりだったよ?

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2021/10/22(金) 10:30:51 

    >>68
    この人自作?の自著のTシャツ来てバス旅してたの笑ったw
    独特で結構面白いのに叩かれてたんだね。
    かわいそう。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:10 

    >>17
    渋谷謙人 この俳優さんかな?
    羽田圭介氏 日本は「叩かれ過ぎ」…若くして成功を収めた人が「ちょっとでかい態度取るだけで」

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:16 

    >>92
    日本の会社マジ怖いよね
    すごいわかるわw
    言葉にできない理不尽さww

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:33 

    アメリカとかもめっちゃ叩くよ
    ただ同じ人の事を褒めたり讃えたりする人もとても多い
    日本は褒める人が少ないなと感じる
    謙遜する文化だからだろうか

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:34 

    余裕がある人は叩かれても何とも思わない。こういう事言い出すのって自分の立ち位置に不安があるんじゃないの。羽田さんは十分すごい人なんだし人に大きい顔しろって言わないで自分がしてたらいいじゃない。

    +0

    -6

  • 101. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:51 

    ホリエモンもひろゆきもデカい態度だけど受け入れられてるし、もしかして成功者をさらに飛躍させる的確な助言かもしれない、私には無縁な助言だけど。

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:59 

    >>1
    「デカい態度」と「横柄な態度」を混同してる人、多いよね

    「デカい態度」なら別に気にならない

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2021/10/22(金) 10:34:17 

    >>54
    お役所仕事はさらに地獄だよ!
    派遣だけど病んで生まれて初めて契約途中で辞めた

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/22(金) 10:34:25 

    >>10
    本当だね!
    高齢者がデカい態度とったら老害と言われるし

    結局、デカい態度取られることに拒絶反応が
    出るようになってるんだと思うわ 日本人

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/22(金) 10:37:11 

    仕事に自信が付いて収入も上がると一人前になったつもりでついつい調子乗って大きな顔しててしまう。時間が経ち自分が何者でもない取るに足らない存在だと周囲の人たちが持ち上げてくれてたんだと気がついてその事を思い出して赤面して後悔する。ここまでがワンセット。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/22(金) 10:38:21 

    あの中森明菜だって 主張が多いから生意気と言われたんだよ 後から見たら自己プロデュースの天才 その二人なら当然

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/22(金) 10:40:26 

    名前忘れたけど、昔羽田くんに似たミュージシャン居た気がしたけど気のせいかな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/22(金) 10:40:31 

    >>95
    横だけどここじゃ無くてTwitterとか別の掲示板で叩かれてたらしいよ。
    いちゃもんレベルで叩くやつは叩く。ここにもいるじゃん。

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/22(金) 10:41:06 

    結局は粗探しして叩きたいだけなんだと思う。謙虚にしてたって良い人アピールだとか、庶民は気取りだとか難癖つけるでしょ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/22(金) 10:41:32 

    >>69
    いや、真のサイコパスには本当にそんなの痛くもかゆくもないのです

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2021/10/22(金) 10:42:25 

    >>1
    その後のお二人の回答まで書いてあげなよ😅

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/22(金) 10:42:31 

    >>60
    させていただく、の人を思い出した

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/22(金) 10:42:38 

    日本人は成功者を叩く。だから若者はチャレンジをしなくなる

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/22(金) 10:43:03 

    アメリカも人気絶頂の時のマライヤキャリーとか傲慢だとか態度が悪いとかアメリカ内でも非難があった様な‥
    アメリカでもスターが大きい態度取るとかなり叩かれてる気するけどな

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/22(金) 10:44:21 

    成功者を叩く事によってコロナのストレスを発散させてるんだよね

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/22(金) 10:44:36 

    >>97
    この人!!凄い、よくわかったね!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/22(金) 10:45:27 

    一度のミスで人生終わるのが日本の怖いところ

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/22(金) 10:46:47 

    >>108
    今Twitter見てきたけど、『別にええがな』『これを高いって非難する人がおかしい』ってコメントばかりだよ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/22(金) 10:48:21 

    >>47
    17です。細田善彦さんを知らなくて調べてきました。よくドラマに出ていらっしゃる方ですね。この方はカッコイイです。羽田氏には似ていないような

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/22(金) 10:54:20 

    >>94
    思い出したw
    ピンク色のスーツ着てたよね?何にも役に立たない国会議員だった印象

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/22(金) 10:54:47 

    >>110
    本当の○○とか
    真の○○という人って自分の言ってることの馬鹿馬鹿しさになんで気が付かないんだろう
    そこまでして持論の正しさを主張したいと思うのも謎だし、そんな大層なことじゃないし
    本当に○○な人はって語るのは詭弁の定型文ですよ

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/22(金) 10:56:15 

    デカイ態度でも受け入れられるタイプと、他人を不快にさせるだけのタイプが居るのだよ笑。前者は実力者で後者は勘違いタイプ…

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/22(金) 10:58:45 

    >>118
    今がそうだったらそれでいいじゃん。
    私だって30万の時計が叩かれてたっての情報番組で聞いただけだから。ニコ動かなんかもあったかも知れないし、Twitterだって消されたらわからんし。
    なんでそこにそんなに拘ってるの?

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2021/10/22(金) 10:58:57 

    日本は、と、わざわざ限定してるとこが香ばしいわ

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2021/10/22(金) 11:02:38 

    叩く1の声をメディアで100倍にして広げるのもやめてあげて欲しいね。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/22(金) 11:03:31 

    宮部みゆきの『ペテロの葬列』にもそういう人達が出てくるよ
    偶然犯罪に巻き込まれた結果多少のお金を手に入れることになってしまった被害者たちをバッシングするネットユーザー達が
    「自分以外の誰かが少しでも得をすることが許せないという人種が日本には多い」ってね
    嫌儲思想もそうだろうね

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/22(金) 11:04:29 

    嵐は年上でも芸人にはタメ口、ジャニーズの若手の関西弁グループもなんかの教授にタメ口。
    なのに身内には敬語なんだよね。ジャニーさんに~~していただいて~と。逆だぞって会社の人教えないの?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/22(金) 11:05:45 

    >>15
    へー
    ガルちゃんで毎日日本人を差別して犯罪行為を繰り返しても逮捕されないし言論の自由があるじゃん
    ナマポまでもらって幸せだね

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2021/10/22(金) 11:07:53 

    >>114
    イギリスもそうだよ
    知らない人多いと思うけど、アイドルグループのTake Thatとかバンドのコールドプレイとかは低姿勢だった
    低姿勢にしてないとマスコミのいじめが尋常ではない

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/22(金) 11:08:58 

    西野さんや宮迫さんタイプかな?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/22(金) 11:13:48 

    謙虚な人に好感を持つのはいい事だけどそうじゃ無い人を叩くのは意味わからない。
    なんでそんな0か100かみたいに両極端なんだろう。
    50はどこいったって最近思う。

    自分に都合の良い事したら過剰に褒めてそうじゃない事したら喚き散らすヒステリーな親みたい。

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/22(金) 11:15:11 

    >>39
    そうだよ
    どこか下に見れて自分が優ってると思える部分がないと褒められない人多いからね

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/22(金) 11:17:20 

    >>123
    いや、何か日本人は心根が貧しく総理の時計に皆でそんな風に叩くって言われてるのも日本人の一人として心外だなぁ‥と思って
    叩いてなかった人の方が大多数だったのに叩いてた人ばっかりだったみたいな言い方されてそれが事実みたいに定着されて言われるの嫌だし

    +9

    -5

  • 134. 匿名 2021/10/22(金) 11:26:26 

    >>17
    レイザーラモンRGが似てるよ
    羽田圭介氏 日本は「叩かれ過ぎ」…若くして成功を収めた人が「ちょっとでかい態度取るだけで」

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2021/10/22(金) 11:28:06 

    本田圭佑さんも同じような事を言ってたね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/22(金) 11:36:44 

    無意味に威張り散らしてるから距離おかれるんじゃない?
    海外だって、謙遜(卑屈ではなくて)で態度が良い人の方が好かれます

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/22(金) 11:39:26 

    >>133
    叩いている人ばっかりなんて言われてないよ?

    逆にテレビではそれ言ったやつが(個人特定した訳じゃないけど)コメント晒されて30万の時計のどこが悪いんだ?ってみんなが非難したことになってたと思う

    私の周りだってクソどうでもいいアラ探しするヤツ奴いるんだねーって終わったけど。

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2021/10/22(金) 11:40:41 

    >>129
    ベッカムも一流のサッカー選手だけど、普段はおっとりしてて低姿勢なんだよね
    全然アグレッシブではないし
    全盛期はイギリスでは人種、性別、年代問わず人気があった

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/22(金) 11:41:21 

    >>2
    2コメから的を得たコメント。言うならもっと偉業を成し遂げた人に言うべき

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/22(金) 11:43:32 

    確かに成功したんだから謙虚におとなしくしとけみたいな風潮あるよね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/22(金) 11:44:51 

    >>140
    そんなのないよ
    性格じゃない?

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/22(金) 11:45:47 

    >>38
    松ちゃんは上位だけの発表でいい、こんな努力しても改善できないランキングなんてヒドイと庇ってたね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/22(金) 11:46:19 

    >>129
    態度がデカイ元オアシスのギャラガー兄弟とか面白かった
    マスコミの餌食にはなってたけど(笑)

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/22(金) 11:47:36 

    >>44
    だから海外で研究したいと思う人が出てくるのかもね
    今回のノーベル賞みたいに
    研究費の問題とかもあるだろうけど

    治安もいいし住みやすいんだけど、何か窮屈さもある国だね、日本は

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/22(金) 11:47:59 

    >>4
    私はすごく好き
    セサミストリートに出ていたカウント伯爵に似てる

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/22(金) 11:48:42 

    >>141
    実るほど…っていう諺あるじゃない

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/22(金) 11:50:53 

    >>34
    この人でかい態度してるの見たことない
    昔の芸能人と違って今の若者ってそんな感じの人が多いと思う

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/22(金) 12:07:44 

    景気悪いのが続いて30年。
    停滞どころか悪くなってたら人間も小さく卑屈になるのかもね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/22(金) 12:16:34 

    >>28
    子供の頃は「みんな平等です。落ちこぼれはつくりません。」って教育をしていたくせに、大人になったら否応なしに世の中の不平等さを目の当たりにしてしまう。
    それを受け入れる事ができない人は多いのかなと思う。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/22(金) 12:26:21 

    この人のことは知らんけど、日本とイギリスは成功者を妬むってよく言うよね。島国ならではなのかな?アメリカでは賞賛されるのに的な愚痴聞いたことある。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/22(金) 12:48:02 

    >>8
    芽が出てる状態ではあるよね
    それすら許せない人が多いのが問題じゃない?と思う

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2021/10/22(金) 12:55:39 

    >>138
    ベッカムは結婚前までダサかったし、未だにすごいなまってるから好感度大。売れてもインタビューでは関西弁を話す俳優的存在

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/22(金) 13:06:26 

    日本はでかい態度を取ると叩かれすぎ!?
    いやいや、全然そんなことないよ!東南アジアの芸能人なんて超ペコペコで、保険のセールスマンか?くらい腰が低いよ。そうやって企業やマスコミに営業しないと仕事が来ない。プライベートでレストランに行って横柄な態度を取ったりしたらあっという間に動画を拡散されて、ドラマ降板、しばらく仕事なしで海外逃亡、タイの芸能人の場合は短期的に出家もアリ

    こういう「日本は~」って言う人、どこの国と比較してるの?

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2021/10/22(金) 13:08:24 

    成功したから態度がデカくなったのではなくて、態度がデカく見えるような一般的にはぶっと飛んだ思考の持ち主だったからこそ成功できて、その性格が成功した後に夜に知られるってこともあると思う。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/10/22(金) 13:12:25 

    >>137
    横だけど、マスゴミが、それ皆叩け!ってネタを出す手法がもう通じなくなってるんだろうね
    団塊世代も死んでいってるしね

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/22(金) 13:15:36 

    だってペーペーはおろか、総理大臣がちょっと自分の考えを言うと独裁者とか騒ぐじゃん。もちろん、こういうからには羽田さんはそんなことしないんだろうけど

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/22(金) 13:19:48 

    >>4
    この人、アシベのスガオくんと中国のお面に似てる

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/22(金) 13:22:56 

    >>20
    いないと思う!
    若くして成功というと藤井くんや大谷くん、羽生くんとか浮かんだけど、みんな謙虚だよね
    ミュージシャンも米津さんとか偉そうな印象ない

    +11

    -3

  • 159. 匿名 2021/10/22(金) 13:37:38 

    >>43
    サイン会に来てくれたファンのために大量のクッキー手作りしてると聞いて私も凄く好きになった
    見た目は少し怖そうだけどかわいい人だなって

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/22(金) 13:55:59 

    >>2
    これは優秀な2

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2021/10/22(金) 14:17:18 

    >>9
    ガル民同士でこれだから、芸能人なんて想像の100倍わけわからん理由で叩かれるんだろうなぁ…
    10代でそれに耐えるってとてつもない精神力だよ
    私なんてガルでマイナス10ついたら、暫くしょんぼりしてしまうのに

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/22(金) 14:42:12 

    >>2
    それな

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2021/10/22(金) 15:23:53 

    >>38
    宮根が「まだ怒ってるみたいですね」って微妙に嫌味にも取れる言い方してた

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/22(金) 15:26:11 

    安倍元総理が猫か何か抱いて寛いでた動画を出しただけで叩いてたマスコミと野党もどうかと思ったよ

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2021/10/22(金) 15:30:34 

    >>36
    確かに意識を変えていかなきゃいけない事もあるけど、そうやって日本は〜とか日本人は〜って一括りにして下げるのもなぁ。声をあげてる人の意見が全てではないのに。
    たまに日本上げの番組が恥ずかしいとか、未来が暗いとか衰退するだけとか言う人いるけど、そうやって自国を卑下するのもどうなんだろう。

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2021/10/22(金) 15:48:21 

    >>43
    私も結構好き。
    千原ジュニアに「性格がきちんと歪んでるw」と言われてた。出始めは体当たりだったけど、いい意味でクセがあってテレビ向き。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/22(金) 15:50:51 

    >>1
    とにかくお金ある人はバンバン使って欲しい
    まあ出来れば日本で。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/22(金) 15:59:15 

    >>1
    この人の言う成功者っていうのは堂々と「俺は俺自身の力でこの地位に就いたんだ。実力があるから成功したんだ。」って言う人の事じゃないよね
    決して「いえ、私はまだまだなんですよ、実力だけじゃなくたまたま運が良かったんです」って言わないといけないわけじゃない

    日本で叩かれるのは「俺は自分の実力でここまでなったんだ。お前ら貧乏人と違う」って他者を蔑む言動をする人だと思う
    あとはちょっと売れたからって天狗になったりするような若手お笑い芸人

    ちゃんと実力があって評価されてる人の事は叩かないよ

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2021/10/22(金) 17:33:53 

    >>33
    失敗を笑うだけならまだしも、出ようとする杭を打つからね。能力ない人に限ってそう。
    誰にも何も宣言したり言ったりしなくなった。
    基本当たり障りないコミュニケーションしながら、一匹狼で自分の野望を進めて居る🐱

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/22(金) 17:35:23 

    >>43
    あんまり人となりに詳しくないけど、社会学者の人と似たようなベクトルの雰囲気を感じる
    細分化したら別ジャンルだろうけど

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/10/22(金) 17:43:23 

    >>5
    バス旅でみるよ。太川えびすからのバス旅ファン。
    太川えびすの方が面白いって思うけどやっぱり見ている。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/22(金) 18:20:22 

    >>1
    これは別に間違ってないんじゃない?

    「実際に自分がブレークすると色んな人が色んな事をお願いしてくるわけですよ。それを日本人的な丁重なお断りをしてると『そこを何とか』とか言われたり。それを往復やってると身が持たないので、一瞬でやりますとかそれは断ります(っていう態度をとるべき)」

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/22(金) 18:24:08 

    >>102
    随分横暴な意見だな

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/22(金) 19:01:19 

    >>20
    キングコングの人とか思い浮かんだ😊猿の方🙈わたしはべつにいーと思うんだけどなー調子に乗っても

    いらっときても叩いたりはしないかな 自分もそういうときあるし

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/22(金) 19:04:04 

    >>38
    なんかそういうところが日本面白いなーって思うこともあるんだけどねえ
    個性みたい 

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/22(金) 19:17:29 

    >>4
    初めて見た時、かっこいいなぁと思ったよ。性格も結構タイプです。そのへんのジャニーズよりイケメンじゃない?

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2021/10/22(金) 19:26:50 

    >>23
    すぐ馬鹿にするよね
    メンタル保てないのかな

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2021/10/22(金) 20:08:21 

    >>82
    そんなもんメキシコとかいったらクソの役にも立たないよ

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2021/10/22(金) 20:12:57 

    >>20
    若い世代ほどネットの陰湿な叩き見てるから表に出る時や発信する時はめちゃくちゃ気をつけていると思う。周りの運営者の人もアドバイスするだろうしね。
    でもそれが実際必要な謙虚さなのかって言ったら疑問だは。
    叩かれないようにそこまでする必要があるある?って思う。
    どんだけ気をつけててもオリンピックの卓球の水谷さんやサーフィンの五十嵐さんみたいに好き勝手叩く人はこじつけて叩くし。
    別に堂々としてていいと思うんだよねー

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2021/10/22(金) 20:14:13 

    年取ってる方が叩かれるような。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/22(金) 20:42:30 

    >>178
    だからメキシコは国が不安定なんだよ。分かる?

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2021/10/22(金) 22:54:23 

    >>181
    それ実践して成功してる国でもあるんか?

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/10/23(土) 00:31:54 

    羽田好きw地味に応援してるテレビ朝日のキョコロヒーにVTR出演ってまた慰安婦のウソで謝罪した朝日系の番組か

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/23(土) 00:42:19 

    >>1志村けんをプチ整形させたみたいな顔w

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/23(土) 02:14:28 

    >>15

    日本は豊かじゃないし終わり。
    絶望しかない

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/10/23(土) 02:14:33 

    >>1
    誰だっけこの人

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/23(土) 02:22:45 

    >>83
    いい加減、妄想のアメリカやめろよ。出羽守なんてもう古いんだよ。
    同調圧力がない国でLGBTやらBLMが大手を振ってポリコレ棒を振り回すかよ。
    日本叩きたいがために現実すら見ることが出来ないのか?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/23(土) 02:28:01 

    どこでも態度でかいヤツは嫌われる。
    大人しくしろとまで言わないけど、デカイ顔する
    必要なんてないだろ。海外へ出て、試しにデカイ
    顔してみたらどうだ?最悪撃たれるかもな。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/23(土) 02:32:40 

    堂々としてるのと態度でかいのとは違う。
    混同して自分が報われないのは日本のせいだと
    決めつけたい連中には刺さるんだろうけどな。
    言い訳探して自分が変わることを考えない。
    こういう言葉を聞いて気持ちよくなってはい終わり。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/23(土) 02:40:06 

    日本と日本人が叩かれ過ぎ。この2年位で急激に増えた
    日本人として←これ言っただけでも
    日本人が怒られてるのめっちゃ最近よく見かけるようになった。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/23(土) 02:40:50 

    運営が望んでるのはこういう対立なんだろうな。結果的に煽るようなコメント
    投稿して余計なことをした。まあ、自分がこれくらい書き込んだところで、こ
    のトピは大して伸びないかw

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/23(土) 05:27:10 

    ちょっとでかい態度って言うけど誰かに向けた失礼な態度だったのでは?
    その場にいて反撃しあえれば見苦しい人達バカなの?で済む話かもしれないけど反撃出来ない相手と見越して失礼な態度とったなら自業自得なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/23(土) 09:14:42 

    >>12
    普段謙虚にしてる人のほうが、ちょっとのことで
    「いい人アピールしてたくせに」「本性が出た」って言われる

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/23(土) 09:59:52 

    すぐ日本は~って言う人は大体他国を知らない人(笑)

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/23(土) 12:11:00 

    羽田さんのスクラップアンドビルドはずいぶん前に読んだけどすごく面白かった
    今、認知症の親を介護しているけれど、あんなに強い息子の母(祖父の娘)にはなれず悩み満載の日々を送るばかり

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/23(土) 23:57:15 

    >>68
    「芥川賞作家の……」
    ってバス旅で言ってるの見た
    けどギャグとして言ってる感じだった

    あんな程度で叩かれたの?可哀そう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード