-
1. 匿名 2021/10/21(木) 23:53:06
男性に向かって「可愛い」と言うのはあまり良くないでしょうか?
主の職場の同期に可愛い系の男性がいるのですが、みんなで「可愛い可愛い」と言っていたら先日「あんまり可愛いって言われたくない」と言われてしまいました。
それ以来あまり可愛いとは言わないようにしていますが、可愛いもんは可愛いのでつい言いたくなってしまいます。
+32
-83
-
2. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:24
言ってやるな。男心だ。+208
-8
-
3. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:24
本人が嫌ならやめるべき+339
-3
-
4. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:27
かわいいって褒め言葉なのにね+54
-71
-
5. 匿名 2021/10/21(木) 23:54:59
本人が嫌がっているのだから言わない。+189
-1
-
6. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:02
セクハラでは?
目上の人に言う言葉でもないし
おっさんに可愛いって言われても嫌だよね
そういうこと+209
-5
-
7. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:08
>>1
相手が嫌がっているのなら
止めなきゃダメでしょ+154
-1
-
8. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:11
>>1
本人が嫌がってる=結論出てるじゃん+147
-1
-
9. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:11
+5
-197
-
10. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:25
>>1
バカっぽい職場だね+105
-3
-
11. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:32
>>4
男には褒め言葉じゃないよ。+44
-18
-
12. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:32
顔に対して言っているのか、それとも+3
-0
-
13. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:35
>>1
本人が嫌だと言うのは、相当嫌なんだと思う。
言うのは気の毒だよ。+157
-0
-
14. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:43
言われた人が「言われたくない」と言ってるのに、「つい言いたくなってしまいます。」
これはいじめですね。相手の男性は主をハラスメントで訴えるべきです。+199
-2
-
15. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:44
私も可愛い人が好き。
かっこいい系はあまり。。
可愛い人がいるとつい言っちゃう+17
-26
-
16. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:46
見下されてる、舐められてると捉える男性もいるみたいよ。
+80
-5
-
17. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:49
>>1 セクハラじゃん、気をつけなよ+84
-2
-
18. 匿名 2021/10/21(木) 23:55:58
まだまだ子供だな〜っておもってしまう。
上手く活用すればいいのに。
おじさんに可愛いっていうもんなら調子乗ってきもい。+7
-16
-
19. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:06
可愛いは嫌な人も多いだろうね。
女だと、たくましいねって言われてる感じかな?+130
-0
-
20. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:10
>>1
思ってても言わないかなー
普段男らしいけど良い意味で子供みたいな面を見た時可愛いと思うけど多分言われて喜ぶ男は少ないと思うから
喜ぶ男はあざといと思う+41
-2
-
21. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:10
>>1
嫌われるよ。
てか既に嫌われてると思うよ。+61
-1
-
22. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:11
+52
-15
-
23. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:23
セクハラじゃん+23
-1
-
24. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:45
>>1
その男性に対してトピ主がセクハラをしている。+47
-0
-
25. 匿名 2021/10/21(木) 23:56:49
基本的に職場で言う言葉ではないと思う
相手が男性女性に関わらず+82
-0
-
26. 匿名 2021/10/21(木) 23:57:05
>>1
小さい頃からチヤホヤされてカワイイと言われて中身が男らしい人は嫌みたいね
言われた事がなくチヤホヤされた事もない甘えん坊の男は喜ぶ
+29
-2
-
27. 匿名 2021/10/21(木) 23:57:38
>>1
職場ではダメだと思う。
性別逆ならセクハラ扱いされがちだし、
男性にもしないほうが無難。
友達ならいいけど。+55
-1
-
28. 匿名 2021/10/21(木) 23:57:39
+6
-21
-
29. 匿名 2021/10/21(木) 23:57:44
セクハラだわ+20
-1
-
30. 匿名 2021/10/21(木) 23:57:53
>>1
すごい上から目線w
何様なのw+39
-3
-
31. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:00
でもみんな推しには「かわいい」って言うでしょ?+13
-13
-
32. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:08
>>1
良くないなんてことないと思いますよ。褒めてるんですから。
とでも言って欲しくてトピ立てたの❓
「可愛いって言われたくない」って本人が言ってるのならもう答え出てるじゃん。
相手が嫌がってるのにそれでも言いたいなんて地雷おばさんだよ。+88
-5
-
33. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:08
>>4
キモイ人に言われても嬉しい?+27
-8
-
34. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:17
旦那に可愛いとよく言うけど好きって事だよね?って言われたことがあって
なるほど!確かに女って(私って)なんでもかんでも可愛い可愛い言うけど要約すると好きって意味だわ!って納得したことがある
色合いの素敵な木目調の渋めなテーブルとか全然可愛くない男性芸人とかに可愛いーって言う私を見てて分かるようになってきたらしい
お気に入りの人や物は可愛いって表現しちゃうよね+47
-10
-
35. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:28
例えばジャニーズなどのイケメンを最初かっこいいと思って応援し始めたとしても、中身を知って良いところが見えてくるとかっこよさよりもうなんでも愛しい=かわいく見えてくる。+36
-7
-
36. 匿名 2021/10/21(木) 23:58:30
私の夫は、可愛がれ!といって頭を突き出してくる。
撫でてやると柔らかくなる。+15
-5
-
37. 匿名 2021/10/21(木) 23:59:32
>>1
職場のレベル低すぎない?
男性に向かって「可愛い」を日常的に言う女って姉御気取り良い女気取りのアイタタ自鯖おばさんしかいない。+81
-9
-
38. 匿名 2021/10/21(木) 23:59:33
馬鹿にしてんのかって言われたわ+20
-0
-
39. 匿名 2021/10/21(木) 23:59:48
>>1
プライド傷付けるようなことは言っちゃ駄目+29
-0
-
40. 匿名 2021/10/22(金) 00:00:00
主的には性的じゃないにしろ
好意がない相手以外から可愛いとか言われるのは凄く気持ちが悪いことだよ
+43
-1
-
41. 匿名 2021/10/22(金) 00:00:24
>>1
嫌と言われてるのに言いたいなんてセクハラオヤジと全く同じ発想で気持ち悪い+49
-1
-
42. 匿名 2021/10/22(金) 00:00:39
+4
-13
-
43. 匿名 2021/10/22(金) 00:00:39
セクハラだよそれ+22
-1
-
44. 匿名 2021/10/22(金) 00:01:01
>>1
年上のおっさんから可愛いものは可愛いからつい言っちゃうんですぅ~って言い訳で可愛い可愛い言われたら嫌でしょ?同期だから良いって話しじゃない+54
-1
-
45. 匿名 2021/10/22(金) 00:01:23
>>1
おばさん
デリカシー無いし
しつこいよ
止めて+30
-2
-
46. 匿名 2021/10/22(金) 00:01:57
あんまり喜ばない男性も普通にいると思う+24
-0
-
47. 匿名 2021/10/22(金) 00:02:00
>>13
イジメと同じだよね+33
-0
-
48. 匿名 2021/10/22(金) 00:02:05
>>32
マイナスミスです。すみません…+2
-0
-
49. 匿名 2021/10/22(金) 00:02:27
>>1
これも立派なセクハラだよ
業務とは関係ない人の外見的特徴の指摘
本当にやめた方がいい
人はどこにコンプレクスあるかわからないんだから+64
-1
-
50. 匿名 2021/10/22(金) 00:02:41
>>1
>>3
>>2
二十歳越えた男に対してかわいいとか男の子とかきむちわるい+16
-11
-
51. 匿名 2021/10/22(金) 00:02:43
>>4
誉め言葉が見つからない時の誉め言葉。その場しのぎの言葉+3
-5
-
52. 匿名 2021/10/22(金) 00:02:51
男性はあんまり好きじゃない言葉みたいだよね
でも止めてって言われたら、止めるのが大人+33
-2
-
53. 匿名 2021/10/22(金) 00:03:18
絶対に止めな
+13
-0
-
54. 匿名 2021/10/22(金) 00:03:41
>>1
主は「ブスだね」と言われたい?
言葉は違えど相手は言われたくないって言ってるんだからやめてあげて。
+27
-3
-
55. 匿名 2021/10/22(金) 00:03:59
>>22
これは、意外と可愛いとか、可愛いところがある、みたいな言われ方してる人だと思う
まじの可愛い系ではないから嬉しいんだと思うよ
+49
-0
-
56. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:13
そもそも職場の人の容姿に触れる事がNGなような
褒めてるから良いじゃんみたいな発想ならオッサンと変わらない+34
-0
-
57. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:18
>>52
女だって好みじゃない男にしつこく可愛い可愛い言われたら気持ち悪いのにね+21
-1
-
58. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:25
>>1
隙あらば手を出そうとしてる感じがして気持ち悪いし不快だと思う。
そういえば前に見たガルちゃんのお酒トピで「職場の後輩くんをお持ち帰りしてやった」ってコメントにプラス大量だったの思い出した。
>>1の職場の男は同期とは言え周りから散々可愛い言われてるなら年下男子みたいな雰囲気なのかな?
その年下男子みたいなカワイイ系の男を皆で可愛い可愛い撫で回してるのか…(言葉の綾ね)
気持ち悪い職場だなぁ。+23
-1
-
59. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:27
>>1
胸の大きい女性につい言いたくなっちゃうオヤジみたいだね
デカいもんはデカいのでつい言っちゃうって、それセクハラだよ
本人が言われたくない生まれつきの事やコンプレックスは言っちゃダメ+36
-0
-
60. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:39
>>47
嫌な事をさらっと言える人もいるけど、なかなか言えなくてようやく言えた人もいるからね。+24
-0
-
61. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:43
>>1
同期といっても言動がデリカシーの無いオバチャン。
迷惑だよ。+24
-1
-
62. 匿名 2021/10/22(金) 00:04:57
>>1
こんなくだらんトピを立てるな、バカタレ+15
-2
-
63. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:11
>>1
年下だと思ってしまう。ビジネス相手なので我慢してる。+3
-0
-
64. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:12
>>1
彼氏とか夫には言うけど、職場の男性には言わないよ。さすがに距離近すぎない?+23
-0
-
65. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:13
おばさんが寄ってたかって可愛いって…
コンプライアンス考えようよ
おじさんが集まって若い女に可愛い可愛い言ったらき もいだろう
んなことどうでもいいから仕事しろ+27
-1
-
66. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:22
こちらは褒め言葉のつもりでもバカにされてると思うのかもね
ずっと言われてきてコンプレックスになっているのかも
嫌だと言うのも勇気がいったと思うのでもうかわいいは禁句にしたら+21
-1
-
67. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:25
かわいいだろうがかっこいいだろうが、友達でもない同僚のルックスに言及するのはセクハラになりかねないから気を付けたほうがいいですよ
かわいいという言葉の問題じゃなくて、ルックスに言及した時点でグレーゾーンに入っているから+25
-1
-
68. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:29
>>1
もしも、主が言われたくないことを周りの人からずっと言われ続けたらどう思うかって考えたらどうかな?仮にそれが事実だとしても、嫌なことをずっと言われるの主は嫌じゃない?+16
-0
-
69. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:37
>>2
3才の甥っ子に「カワイイ!」って言ったら「カワイイじゃな!カッコイイでしょ!」ってめっちゃ怒られたわ…
子供でも嫌がるんだし大人は黙ってるだけで嫌がってる人多そう+50
-2
-
70. 匿名 2021/10/22(金) 00:05:58
可愛いと言われるうちの夫の憧れは、
長瀬智也、小栗旬。
ザ・男。+0
-2
-
71. 匿名 2021/10/22(金) 00:06:06
>>1
男性は可愛いって言われるの嫌うよ
あなたも同期のみんなに、たくましい!本当たくましいね!たくましい!たくましい!って言われたら嬉しい?+31
-0
-
72. 匿名 2021/10/22(金) 00:06:12
彼氏や友達に言うならまだしも同僚はあかんって。嫌がってるなら性別すら関係なしに+16
-0
-
73. 匿名 2021/10/22(金) 00:06:17
幼稚園児に可愛いて言っても
かっこいいて言ってと言われたよ。
うちの息子は、喜ぶなど
嫌だって言ってるんだから
もうやめた方が良いよ。
きっとその男性は、舐められていると
思ってると思う。
あと注目されるのが嫌なんだろうね。
+23
-1
-
74. 匿名 2021/10/22(金) 00:06:22
着ぐるみ着ててかわいいって褒めるのはセーフだよね?+1
-5
-
75. 匿名 2021/10/22(金) 00:06:32
元カレとか夫とか、可愛いって言われて嬉しそうだったけどそれって好きな相手限定だと思う。それか可愛いと思ってる人とか。
好きでもなんでもない女に可愛いなんて言われても、うっせーな。って思われるだけじゃない?+26
-0
-
76. 匿名 2021/10/22(金) 00:06:35
>>60
気に病んで辞めたくなるほど思い悩んでるかも知れないのにね
本当に気持ち悪い+23
-0
-
77. 匿名 2021/10/22(金) 00:06:39
主のことアリなら嫌な気にはならないかも
でも主のこと性的にはムリだからそういうの言われるとめちゃくちゃ嫌な気分になるんだと思う
これは男女同じだよ
許せる相手からは良いけどムリな相手は気持ち悪い+20
-0
-
78. 匿名 2021/10/22(金) 00:07:08
>>62
わろた+9
-1
-
79. 匿名 2021/10/22(金) 00:07:15
可愛い系男子はチンも立派って書き込みよくみるけど真偽はどうなんだろうね+3
-11
-
80. 匿名 2021/10/22(金) 00:07:39
女でも頻繁にカッコイイって言われたら男っぽいのかと感じて嫌な人もいるよね?私はあんまり嬉しくない。+15
-0
-
81. 匿名 2021/10/22(金) 00:08:17
>>55
普段かっこいいと言われているだろうからね。+35
-0
-
82. 匿名 2021/10/22(金) 00:08:29
>>1
オジサンが嫌がってる若いOL に、可愛いもんは可愛いんだよぉ~って言ってたどう思う?
そのくらい気持ち悪いことしてる自覚を持ちなよ+23
-0
-
83. 匿名 2021/10/22(金) 00:08:53
可愛いって言うな〜ってムスッとされた
嫌な人多いのかなぁ+0
-0
-
84. 匿名 2021/10/22(金) 00:08:55
ちなみに、可愛いおじさんって、どんな感じ?+7
-0
-
85. 匿名 2021/10/22(金) 00:09:03
>>80
私は調子乗ると思う+4
-4
-
86. 匿名 2021/10/22(金) 00:09:08
>>79
こういうコメント本当気持ち悪い
美人はあそこの締まりが良いって男達が言ってたら、頭悪すぎそんな訳あるかって思うだろうに+22
-1
-
87. 匿名 2021/10/22(金) 00:09:48
>>1
うっわぁ。その同期くんからしたら気持ち悪いだろうな。
50~60代くらいの女性が若い男性にカワイイって言うのは息子感覚なんだろうなって印象があるから特にキモイとは思わないけど…。
20代30代40代が言うと一気にキモくなる。+21
-0
-
88. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:08
>>67
本人が嫌がってる時点で完全にセクハラ+19
-0
-
89. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:10
>>1
それ言うってことは主のこと完全に" なし "なんだと思う。
+16
-0
-
90. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:49
万が一女性コンプなって引きこもったらどう責任とるつもりなん。女性だからセクハラにならないなんてないからね。マジでやめてあげて。止める人がいないのが信じられないわ+17
-0
-
91. 匿名 2021/10/22(金) 00:10:49
>>1
キモイ上司に「おっぱい大きいね~」って言われたらいやでしょう?
あなた方「カワイイ」ってその人に言ってると同じことだよ
おっぱいじゃなくてもキモイ上司に「カワイイ!カワイイ」言われてうれしい?
キモさが増すだけだよね…
カワイイって思ってても口に出すな
以上!+22
-0
-
92. 匿名 2021/10/22(金) 00:11:18
別トピのぶりっ子男性(霜降りせいや似)に可愛いって言ったら喜んでくれそう+5
-0
-
93. 匿名 2021/10/22(金) 00:11:21
>>89
ナシどころか同じ空気を吸うのも嫌レベルだと思う
仕事だから耐えてるかと
+15
-0
-
94. 匿名 2021/10/22(金) 00:12:01
>>1
嫌がってると知っててしつこく言ってるならまだしも、それ以来あまり言わないようにしてるって書いてあるのに噛みつく人多すぎて…
言いたいことも言えないこんな世の中だねぇ+6
-10
-
95. 匿名 2021/10/22(金) 00:12:53
>>35
女の可愛いの範囲は広い
母性本能をくすぐられるものは全て可愛い+22
-1
-
96. 匿名 2021/10/22(金) 00:13:24
>>1
学生でもないんだからやめなよ。
周りは褒め言葉だと思っても言われた本人は馬鹿にされてると思うよ。
+10
-0
-
97. 匿名 2021/10/22(金) 00:14:00
>>79
個人的には3人ほど存じ上げていますが
ご立派であらせられました。+2
-4
-
98. 匿名 2021/10/22(金) 00:14:03
バカリズム+0
-1
-
99. 匿名 2021/10/22(金) 00:14:41
>>1
それ「ガル子ちゃんデカパイだねー」って言ってるおっさんと一緒だから
+8
-0
-
100. 匿名 2021/10/22(金) 00:14:43
>>94
言いたくなってる時点で気持ち悪いし、つい言いそうになってるじゃん
+11
-0
-
101. 匿名 2021/10/22(金) 00:16:10
>>94
あまり言わないようにしてる?二度と言うな+14
-0
-
102. 匿名 2021/10/22(金) 00:17:36
>>86
正直立派すぎてもよくないし、締まり良すぎてもダメだろうからどうでもよい気がする。+2
-7
-
103. 匿名 2021/10/22(金) 00:18:25
>>58
その酒のトピ多分私が見てたのと同じかも。
「持ち帰ってやったぜ」的な文章じゃなかった?
プラス沢山でドン引きしたけどその後まともな人から沢山批判されてたよ。
「年下と真面目に恋愛するのは悪いと思わないけど年下に手を出して武勇伝にする人は男女関係なく気持ち悪い」みたいなこと突っ込まれてた。
最近は男より女の方がそういう人多いのかな?
年下喰ってナンボみたいな人には嫌悪しか感じない。
主がそういう人とは言わないけど、常日頃から特定の人に可愛い連呼してる人ってその相手に下心持ってることが多いからね。そういう意味でもその同期さんは迷惑してるんじゃないの。
もう二度と可愛いと言うべきじゃないよ。彼女じゃないんだから。+20
-0
-
104. 匿名 2021/10/22(金) 00:18:59
謎のマイナスオーラがトピにある原因を分析せよ+4
-0
-
105. 匿名 2021/10/22(金) 00:19:31
かわいいって言っちゃうわ
さすがに職場の人にはいわないけど彼氏にいつも言ってる
彼氏にならいい?+5
-4
-
106. 匿名 2021/10/22(金) 00:19:48
あそこが小さい男性には、可愛いんだから気にしないでと慰めてあげてる+2
-6
-
107. 匿名 2021/10/22(金) 00:20:06
>>102
トピずれ+13
-0
-
108. 匿名 2021/10/22(金) 00:20:41
かわいいと言われて嫌がるようなそんなつまらない男に興味がない!!!+3
-14
-
109. 匿名 2021/10/22(金) 00:21:31
イチローは童顔にコンプレクスあってアメリカ行ってヒゲ生やしたエピソードがある。
職場の人間関係は気を使いすぎなくらいで丁度いい。+10
-0
-
110. 匿名 2021/10/22(金) 00:21:40
>>106
あそこが可愛いからってことね+0
-0
-
111. 匿名 2021/10/22(金) 00:21:51
>>105
嫌がってないならいいんじゃない?+7
-1
-
112. 匿名 2021/10/22(金) 00:21:55
>>1
好きな女性に言われたら
→男として見てもらえてないみたいでショック
どうでもいい女性に言われたら
→「気持ち悪い女」と思い何て返すべきかで毎回戸惑う
どっちにしても良い気持ちしないだろう。
そんな簡単な事頭使って考えなくても分かるのに。
本人に嫌ですと言わせるまで言い続けるってどんな職場なの?呆れるわ。+11
-0
-
113. 匿名 2021/10/22(金) 00:22:03
主です。
私がその同期の男性に一対一で言っているわけではなく、周りも含め「可愛いね」と言っている感じです。
もちろん嫌だと言われてからは一度も言っていません。
「可愛い」と言われてもずっと我慢してくれてたのだと今となっては反省してます…。+12
-15
-
114. 匿名 2021/10/22(金) 00:23:08
>>61
たしかに。+5
-0
-
115. 匿名 2021/10/22(金) 00:23:23
>>1
それ男女逆だとセクハラって騒がれる案件だよ
言う人言われる人、関係性、言い方、男女色々あると思うけど、主の件はとりあえずしつこそうだし控えてあげた方がいい+9
-0
-
116. 匿名 2021/10/22(金) 00:23:27
>>113
じゃあ何でトピたてたの?
話終わってるじゃん+21
-0
-
117. 匿名 2021/10/22(金) 00:23:38
>>113
本人が嫌がってたなら集団イジメみたいなもんじゃん
可哀想すぎる+19
-1
-
118. 匿名 2021/10/22(金) 00:24:00
職場ではあまり容姿とかの話はしないほうがいいよね。年齢の話とか、身長が高い低い、太ってる痩せてるとかも。可愛いとか褒め言葉として使ってると思うんだけどさ、世間一般で男が可愛いとか言われて喜んでるイメージないよね?芸能人とかホストとか人気出すためにやる人はいるだろうけどさ。女性に対してもあんまり可愛いとか美人とか言わないほうがいいような気がする。男性から若くてかわいいよね〜とか言われたらセクハラに感じる人も多いだろうし+11
-0
-
119. 匿名 2021/10/22(金) 00:24:19
承認欲求満たす為に立てたトピがボコボコにされていて草
流石はガル民+2
-0
-
120. 匿名 2021/10/22(金) 00:24:28
>>30
たしかに。+8
-1
-
121. 匿名 2021/10/22(金) 00:24:51
>>116
主です。
同期以外にも、一般的には男性に「可愛い」は良くないのかと気になったので…。+4
-9
-
122. 匿名 2021/10/22(金) 00:25:32
>>116
あんまりアタマが良くないんだよ
+8
-0
-
123. 匿名 2021/10/22(金) 00:25:38
>>113
きっっっしょ
どうしても分かって欲しいって厚かましさが滲み出てて本当にムリ
+19
-6
-
124. 匿名 2021/10/22(金) 00:25:54
可愛げがあって褒めてるつもり、可愛がってるつもりでも本人が嫌がってるならそれはやめなきゃいけないね
単純に言われても嬉しくないんだと思うよ
相手の捉え方で物事変わってくるものだし
女性に対してカッコイイも使うけど嫌な人もいるだろう
+10
-0
-
125. 匿名 2021/10/22(金) 00:26:17
でもかっこいいねっていうのなんか照れるよねww+6
-2
-
126. 匿名 2021/10/22(金) 00:28:12
なんかめっちゃフルボッコで怖い…+12
-6
-
127. 匿名 2021/10/22(金) 00:28:32
>>121
人との距離感分からないタイプ?
彼氏に言うのと違うし
彼氏と言えども色んな考えの人がいる
そもそも同僚くらいの関係の相手に対して
他の人にはアリかもってまだ思うの?
ねーよ!+14
-1
-
128. 匿名 2021/10/22(金) 00:28:41
私の兄も所謂可愛い系だけど、中学の時「こいつ本当は女なんじゃね!?本当に男か確かめよーぜー!」って言ってズボン降ろされたり「女が男子トイレ入ってんじゃねーよw」って言われたりしたらしい
だから見るからに可愛い系の男性に対して「可愛い」って言うワードは地雷率高いからやめといた方がいいよ
明らかに言われたそうなぶりっ子男には言っておけばいい+15
-0
-
129. 匿名 2021/10/22(金) 00:29:32
>>4
女「可愛い」
男「エロい」
どちらもは誉め言葉だけど、受け手は嬉しくないやつ。相手の気持ちも考えようね。+28
-3
-
130. 匿名 2021/10/22(金) 00:30:08
>>126
ね、なんでこんなフルボッコなん?笑
私も可愛いって言っちゃうことあるな〜+7
-7
-
131. 匿名 2021/10/22(金) 00:31:20
>>128
可愛いって言われたいぶりっ子男は気持ち悪がられ、可愛い系の人は可愛いと言われたくない…需要と供給がすれ違う悲しさよ+9
-0
-
132. 匿名 2021/10/22(金) 00:31:20
顔がかわいいから服脱がされるとかではないはず。+0
-0
-
133. 匿名 2021/10/22(金) 00:32:17
>>131
霜降りせいやはそれで気持ち悪がられて振られるのにね…(あのトピ見た人いる?)+2
-0
-
134. 匿名 2021/10/22(金) 00:33:21
>>121
なるほど
あんま言わないな
言わない方が無難じゃない?
ぶりっ子男トピの男みたいなんだったら喜ぶかも知れないけどそれも本人がどう思ってるかなんて解んないし+13
-1
-
135. 匿名 2021/10/22(金) 00:34:06
>>131
言ってくる相手にもよるってのもあるから
更に難しい+4
-0
-
136. 匿名 2021/10/22(金) 00:34:23
職場で容姿について話すことなんてないよ
どんな職場よ+8
-0
-
137. 匿名 2021/10/22(金) 00:35:55
>>94
言いたいことも言えないって …
ハラスメントなんて言葉もなかった全盛世代の人なのかな。
それも、する側。+11
-0
-
138. 匿名 2021/10/22(金) 00:36:57
>>127
たまにそこら辺の一般人をアイドルとか芸能人と勘違いして言いたい放題の人いるよね
そのタイプなんじゃない?
+7
-0
-
139. 匿名 2021/10/22(金) 00:37:47
ケンコバさんが言ってた。女子すぐ可愛い可愛い言う。男は格好いいって言われたいんだ!って。+1
-1
-
140. 匿名 2021/10/22(金) 00:39:07
かっこいいって言いたくないよね興味ない人に+4
-4
-
141. 匿名 2021/10/22(金) 00:40:39
>>9
誰?+0
-5
-
142. 匿名 2021/10/22(金) 00:41:01
彼氏に可愛いとカッコイイどっちが言われたいって聞いたら、可愛いはさすがにだって。そうゆこと。+1
-0
-
143. 匿名 2021/10/22(金) 00:41:11
しかし、同期のみんなから可愛いって言われる男性って逆にどれほど可愛いのか気になるわ+4
-2
-
144. 匿名 2021/10/22(金) 00:41:40
>>141
竹内涼真
この人は可愛いって言われても喜びそう+8
-1
-
145. 匿名 2021/10/22(金) 00:42:08
>>125
なんも言わんでエエ+5
-0
-
146. 匿名 2021/10/22(金) 00:42:30
>>4
うちの旦那が可愛い過ぎて、嫌がってるけどつい言ってしまう時があって。可愛い=愛してるだよ!って言ってもわかってくれない。嫌なのはわかるけど、可愛い愛しいに変わる言葉ってないのかな。+11
-11
-
147. 匿名 2021/10/22(金) 00:43:26
>>142
あの心さんですら「可愛いよりカッコいいって言われたいです」って言ってたからな+4
-0
-
148. 匿名 2021/10/22(金) 00:43:46
私も可愛いって言っちゃうタイプ。分かってんだけどさ。男に可愛いって言うと女の子扱いされてるように感じるだろうし。カッコイイって言うのが正解だって。男の部分を言葉にするのが正解って分かってるけど~照
”カッコイイ”って私にとって、告白のことばみたいに恥ずかしい!照れる!
面と向かて「カッコイイ」だなんて、告白だ!!! 告白だよね??
だから女子の常套句「かわいい」で半分ごまかしてる・・・照。実際、可愛いし・・・+3
-5
-
149. 匿名 2021/10/22(金) 00:43:48
>>113
>>1には”それ以来あまり可愛いとは言わないようにしていますが、可愛いもんは可愛いのでつい言いたくなってしまいます。”と書いてあるのに言ってることが違ってきてるね。一対一で言っているわけではなく周りも一緒に言ってたから良いと思ってるところも痛い。言われたほうは嫌がってるのに。+14
-0
-
150. 匿名 2021/10/22(金) 00:43:52
かわいいなんて言葉より女々しいのほうが嫌じゃないか?でも女々しい男いるんだよねー+0
-5
-
151. 匿名 2021/10/22(金) 00:44:50
>>121
中には嬉しい人もいるだろうけど、
そこを見極めないで、思ったからと軽々しく言うのは良くないと思う。
あと、いかにも男らしくて、男らしさを自他共に認められてるくらいの人なら逆に喜ぶかもしれないけど、
ぶりっ子でかわいくしてるわけじゃない男性は嫌がる確率が高いと思うわ。
男性自身の自己肯定感の有り無しにもよるよね。
男性として自信のある人は気にしないで受け止める余裕があるけど、自信がないと気にしてしまうとか。+8
-2
-
152. 匿名 2021/10/22(金) 00:45:03
可愛いと思ったらその人のこどもが欲しいってこと。+1
-9
-
153. 匿名 2021/10/22(金) 00:46:34
5歳のキッズに、可愛いって言うと「かっこいいだ」と怒る。
可愛い。+7
-0
-
154. 匿名 2021/10/22(金) 00:47:01
かっこ悪い+0
-0
-
155. 匿名 2021/10/22(金) 00:49:34
>>149
あんま解ってなかったみたいだからトピ立てて良かったね+2
-0
-
156. 匿名 2021/10/22(金) 00:49:35
>>146
そういうとこ好きだな~って言えば解決じゃん。+5
-0
-
157. 匿名 2021/10/22(金) 00:49:52
>>144
ホクロが見えなくて確信が持てなかった
教えてくれてありがとう+1
-0
-
158. 匿名 2021/10/22(金) 00:50:51
>>148
わかる+3
-4
-
159. 匿名 2021/10/22(金) 00:52:03
>>130
こんな人がいるからじゃないかな
相手が嫌がってる事をしちゃいけないって解ってないからでしょ+6
-0
-
160. 匿名 2021/10/22(金) 00:52:57
この人と結婚したらかわいい子供が産まれそう♥️なんて思われるからいいじゃん。そんでメガネかけとけばそれなりに落ち着いて見えるよアホなのかな+0
-6
-
161. 匿名 2021/10/22(金) 00:56:20
>>128
たしかにずっと言われて来てるって事だからトラウマ率が高い
これ女性でもたまにあると思う
本当に生まれつきめちゃくちゃ可愛い人とか+7
-0
-
162. 匿名 2021/10/22(金) 00:59:48
たぶん「可愛い❤️」って言われるのには抵抗ないけど(そう言われるように作っているのだろうから)言い方が嫌なんじゃないすかね。+0
-2
-
163. 匿名 2021/10/22(金) 01:01:03
>>121
微妙。おおむね止めといたほうが無難って感じ。でも男によっては良いって感じ。
性別で考えるより、日頃からの関係性で測ればいいんじゃないかな。
職場の男性はたぶん本当に可愛い系なんだと思う。でも可愛いのが男としてコンプレックスなら気の毒だよね。あと身内でもない職場付き合いレベルの人間に囲まれてはやし立てられるのがイヤだったかもね。気も使うしさ。
「男に可愛いはOKか」だけじゃなく、馴れ馴れしいって問題もあったんじゃないかな。+7
-0
-
164. 匿名 2021/10/22(金) 01:01:24
主の同僚の男性がどれほどかわいい人なのかは知らないけど、女顔の男性ってそれがコンプレックスの人多い
だから体鍛え始めたり髭生やしたり…山田孝之がそうでしょ?
女もかっこいいよりかわいいって言われたいし、それと同じこと+5
-0
-
165. 匿名 2021/10/22(金) 01:03:36
>>162
そう言われるように作ってるならどんな言われ方でも嬉しいもんじゃないの?
主の同僚の人は本当に可愛くて、多分職場以外でも過去に言われ続けてきたんじゃない?だから嫌なんでしょ+3
-0
-
166. 匿名 2021/10/22(金) 01:04:13
あんまり可愛いって言われたくないって言われたみたいだけど、どのくらい言い続けてきたの?+2
-0
-
167. 匿名 2021/10/22(金) 01:04:23
>>159
褒めてるからいいじゃん!って感じだよね。胸大きいよね〜!身長高い(or低い)よね!とかわざわざ言わないのと一緒じゃない?いいなと思って言っても相手が不快に思うならアウトだよね。コンプレックスかもしれないし。+8
-0
-
168. 匿名 2021/10/22(金) 01:05:10
>>146
キュン死〜〜!!って言えば😇
かわいいとキュンって同じ感じだよね+3
-0
-
169. 匿名 2021/10/22(金) 01:08:37
>>162
相手が嫌だったんだよ
自分の好きな女性から言われたらその人だって嫌がらないよ
好きじゃない相手に言われても気持ち悪いだけ+1
-0
-
170. 匿名 2021/10/22(金) 01:12:08
>>167
褒めてるつもりで価値観の押し付けでしかない人っているよね
本当嫌+8
-0
-
171. 匿名 2021/10/22(金) 01:12:19
>>1
おっさんから〇〇さん可愛いねって言われたら嫌じゃないの?これが芸能事務所とかなら見た目が売り物だからまだいいけどそこら辺の一般人相手に年上のババアやジジイが可愛い、かっこいい等を口にするのは立派なセクハラだよ。
普通に気持ち悪いことだよ。見た目なり中身を褒めた気なんだろうけどおっぱいでかいねって言ってるのと何ら変わらないくらい非常識な言動だよ。やめなさい+3
-0
-
172. 匿名 2021/10/22(金) 01:13:52
>>1
職場に凄く顔立ちが整ってる後輩が居て、女性社員や取引先から「可愛い」「かっこいい」とよく言われています。
ある時その後輩が地獄のような顔をしてたので何かあったのかと聞いたら「皆さんに...可愛いと言っていただけるのは有り難いのですが...ちょっと...。逆に女性は好意の無い男性に可愛いを連呼されて気持ち悪く無いんですか?」と切実に問われました。
どうでもいい同期や上司のおっさんに事あるごとに可愛いを連呼される自分を想像をしたら寒気がしたので、その後輩に「そうだね。。」としか返せませんでした。
ハーレム状態を好む男性もいるかもですが、意中の人だけに好意を持ってもらいたい男性もいますよ。
あまり言ってるとセクハラになるでしょうね。+12
-0
-
173. 匿名 2021/10/22(金) 01:14:43
>>9
きっつ+71
-1
-
174. 匿名 2021/10/22(金) 01:15:53
>>169
まぁ、でも彼女とか好きな人に可愛いとか弟っぽいって言われたら男として見られてない感じがして嫌だって人は一定数いるけどね。無難にカッコイイって褒めたほうが喜ばれるよ+5
-1
-
175. 匿名 2021/10/22(金) 01:16:19
多分、そうやって絡んでくる職場の女性全員タイプじゃないんだと思う。若くも綺麗でもない女集団に囲まれて見た目がどうこう言われ続けたら怖いよ。+5
-0
-
176. 匿名 2021/10/22(金) 01:23:11
>>165
>>169
表情とか声のトーンがどこか好意的に受け取れないとか。でも、その事を直接的に指摘するのは角が立つから、言わないで、みたいな。かも。+0
-1
-
177. 匿名 2021/10/22(金) 01:25:38
>>1
自分に置き換えたらわかるでしょ。どうでもいい人にカワイイとかずっと言われるのキツくない?そして怖くない?少なからず気持ち悪いって思うでしょ。
男でも女でも一緒だよ。何も思ってない人に容姿のことしつこく言われたら嫌だよ。+9
-0
-
178. 匿名 2021/10/22(金) 01:26:40
>>172
男が想像するハーレムは若くて美人な女性のみだからな。そうじゃない人に集まられてハーレム状態って思ってる男ほぼいないと思う。女から好かれたら嬉しいでしょ女からならセクハラにはならないだって力で勝てるじゃんって思ってる女まあまあいるよね。特におばさん。力で勝てるじゃんって気に入らないからって職場の人に威圧したり暴力振るう男性のが圧倒的に少ないよ。+6
-0
-
179. 匿名 2021/10/22(金) 01:36:59
>>172
男はハーレム好きだけどそれは好みの若い美人がたくさんいる状況で興味ないおばさんがたくさんいる状況は地獄でしょう+7
-0
-
180. 匿名 2021/10/22(金) 01:37:33
そのパンツ(下着)めっちゃ可愛い!!+1
-0
-
181. 匿名 2021/10/22(金) 01:40:00
>>174
「男として見られてない感じがして嫌なんだね、褒めてるんだよ」ていう考え方も気持ち悪い。
男女逆で考えてみて。
好きでもない男性からかわいいと言われて自分が気持ち悪いと思ってるのに、「なんでそんなに嫌がるの?女性として見られてなくて子ども扱いされてるのが嫌なんだね?そんなことはないよ魅力的だから褒めてるんだよ?」って言われたら吐き気がするでしょ?+2
-1
-
182. 匿名 2021/10/22(金) 01:43:08
>>179
興味ないオバサンがたくさんいる状態って恐怖しかない+8
-0
-
183. 匿名 2021/10/22(金) 01:46:45
彼氏には言うけど、他人には言わないなー。女の人に「強そう」っていうくらい場違いなイメージ。+6
-1
-
184. 匿名 2021/10/22(金) 01:51:49
>>9
誰か知らないけど可愛いね+2
-28
-
185. 匿名 2021/10/22(金) 02:06:40
なんか主のことおばさん扱いしてる人多いけど、一応同期なのでは?w
まあ同期から言われるのもあれだけどw+1
-0
-
186. 匿名 2021/10/22(金) 02:07:03
>>9
何か張り倒したくなる顔してるなw+53
-1
-
187. 匿名 2021/10/22(金) 02:11:08
>>181
え?男性が男として見られてないと感じるかもしれないから、かわいいじゃなくてかっこいいと褒めたほうがいいんじゃないって言ってるのに?
かっこいいと褒めるのもアウトなの?+0
-1
-
188. 匿名 2021/10/22(金) 02:12:31
主です。
みなさん貴重なご意見をありがとうございます。
安易に男性に可愛いと言うのは今後気を付けます。
ちなみにですが、同期に対して最初に可愛いと言い出したのは女性陣ではなく、男性陣です。そこに乗ってしまった女性陣も悪いのですが…女性陣が積極的に寄ってたかって可愛い可愛いと言っていたわけではないので、そこは訂正しておきます。+3
-6
-
189. 匿名 2021/10/22(金) 02:12:52
>>1
本人が嫌がってるなら絶対言ったらダメなやつ
可愛い子犬の動画観て可愛いって言っちゃダメと言われたらと想像すると、どうしても言いたくなってしまう気持ちはわからなくもないけどさ
若く見られるのが嬉しくない男性とかもいるし初見じゃわからないのは仕方ないけど、本人が嬉しくないと言ってるのに言い続けるのはもはや嫌がらせなってしまうよ+6
-0
-
190. 匿名 2021/10/22(金) 02:21:16
>>121
男の子に言うのと男性に言うのとでも違うよね。本人同士の距離感や関係性、シチュエーションもあると思う。
主がいくつでどんな人かわからないけど、若い男性の事が息子みたいな感覚?とか単純に若くて活発で可愛いとか思うのかもしれないけど、言われて良い気も悪い気もする人はいるから気をつければいいと思うよ。+6
-0
-
191. 匿名 2021/10/22(金) 02:26:24
>>137
きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい+1
-1
-
192. 匿名 2021/10/22(金) 02:34:45
>>148
だから告るつもりじゃないなら可愛いもカッコいいも言わなくていいんだってば。+2
-0
-
193. 匿名 2021/10/22(金) 02:35:40
可愛いが嬉しいかどうかって言うか、嫌だと意思表明されたのに何を考えることがあるのか分からん。+5
-0
-
194. 匿名 2021/10/22(金) 02:43:46
>>1
カワイイって女っボイとか男らしくないとかそういう意味で捉えられちゃうかもね。
+1
-0
-
195. 匿名 2021/10/22(金) 03:25:40
私もよく男の人にかわいいって言うけど
女の人に言うかわいいとはニュアンスがちょっと違うんだよな〜〜+2
-0
-
196. 匿名 2021/10/22(金) 03:44:20
可愛い男?男に可愛いのは存在しないよ。甘く見ない事だよ。+0
-0
-
197. 匿名 2021/10/22(金) 03:45:54
>>193
主は幸せには縁遠い性質かも。+0
-0
-
198. 匿名 2021/10/22(金) 04:07:08
>>113
可愛いって言葉は相手が嫌だから止めようだけの話でもない。
職場でそんな話してるのがそもそも良くない。本人が喜んでてもダメ。したがってカッコいいもNG。
見た目に関する事は褒め言葉でもセクハラにあたる。
横で聞いてて不快になる人もいるから。
+12
-0
-
199. 匿名 2021/10/22(金) 04:09:57
>>4
男性は格好良くて可愛いのが理想的だもんね。
その男性が褒められて嬉しい言葉を言えばいいかも。
+0
-0
-
200. 匿名 2021/10/22(金) 04:13:23
>>188
男性に可愛いという言葉がダメとかそういう話じゃなく
同期でも職場で人の見た目に関する指摘をしている事がおかしい事に気付いた方がいい。
みんなが言ってるからとかじゃなく
+9
-0
-
201. 匿名 2021/10/22(金) 04:23:24
可愛いって言うくらいよくない!?
セクハラとか大げさすぎ。+1
-12
-
202. 匿名 2021/10/22(金) 04:25:21
>>146
ポケットからキュンでござるww
ポケットからキュンでござるwwwww
って絶叫すれば解決+8
-0
-
203. 匿名 2021/10/22(金) 04:56:27
可愛い系目指してる男なら異性から可愛い言われても嬉しいだろうが、普通は女は好きな人や気になってる人には可愛いって思うことはあってもかっこいいって言うし思う方が多いよね
可愛いって結構便利な言葉だしね
本当に可愛いものにも言えるし見下した存在に対して可愛い~wみたいに言ったりする人もいるから
だから好きな女性から可愛いって言われても自分のことは眼中に無いってことなんだ、男としては見られてないんだみたいに思う男がほとんどらしい
まあ>>1のケースは単に性別逆にしたら若い女性がおっさんからかっこいいって言われてるようなもんだから求めてもない言葉を吐かれ続けたらウザいし不快だわな
誉め言葉のつもりや本当に可愛い、かっこいいと思って言っていても言われる側は微妙に感じる人がほとんどな言葉だと思う
男性に対しての可愛い、女性に対してのかっこいい
もちろん例外もいるし好意を抱く人からたまにとかならまだいいんだろうけどね+7
-1
-
204. 匿名 2021/10/22(金) 05:01:10
同期の女から可愛いなんて
男にとっては屈辱だと思う
男らしくないねって遠回しに言ってるようなものだし
喜ぶのは少し変わったタイプの人だよね
りゅうちぇるみたいな+9
-0
-
205. 匿名 2021/10/22(金) 05:27:27
>>1
エンリケは、「可愛いって言ったらシャンパンが入る」って言ってた🍾+2
-0
-
206. 匿名 2021/10/22(金) 05:30:50
>>1
謎のセクハラ自慢
しかもやめた方が良いか他人に聞くとか
相当頭やばそう
+8
-0
-
207. 匿名 2021/10/22(金) 05:32:57
>>205
状況が全然違う+1
-0
-
208. 匿名 2021/10/22(金) 05:34:00
>>1
可愛いって言葉が嫌なんじゃ無くて
発してる人の気持ち悪さが我慢ならないということもあるよ
好きな人からなら嬉しいけど
気持ち悪い人からは嫌じゃん
+7
-0
-
209. 匿名 2021/10/22(金) 05:36:56
馬鹿にしてる系の可愛いいじりは
いじめになる
馬鹿にしてなくても本人が
嫌だって言ったのに引き下がらないとか
執念深くて怖いです+6
-0
-
210. 匿名 2021/10/22(金) 05:37:49
>>1
主はその同期男性が好きなの?
+1
-0
-
211. 匿名 2021/10/22(金) 05:52:04
可愛いって言われて喜ぶ男ってまずいないんだよね。
芸能人は分からないけど。+5
-1
-
212. 匿名 2021/10/22(金) 05:55:41
>>113
>>1読んだら一対一じゃないのは分かったよー
一般的には分からないけど、この男性に対しては思っても言わない方がいいかもね+3
-2
-
213. 匿名 2021/10/22(金) 06:07:35
うちの高校生の息子は女顔で小さい頃から今もかわいいかわいい言われてきましたが、かっこいいって言われたいって本気で悲しんでいます。+3
-0
-
214. 匿名 2021/10/22(金) 06:26:23
>>9
竹内涼真、普通にしてればいいのにインスタ投稿写真上目遣いばっかでフォロー解除した。+26
-0
-
215. 匿名 2021/10/22(金) 06:26:54
言われて嬉しかないだろって人には言わない。そりゃアイドルとか計算してやってる人には言うことあるけど、その辺にいる男性は言ったことない+3
-0
-
216. 匿名 2021/10/22(金) 06:35:11
>>4
逆にこの国女にはカワイイしかいわない
+2
-0
-
217. 匿名 2021/10/22(金) 06:36:08
ネタで可愛い可愛い言ってたらぶりっ子おじさんになった+0
-0
-
218. 匿名 2021/10/22(金) 06:37:26
>>9
ぶりおじ+31
-0
-
219. 匿名 2021/10/22(金) 06:38:54
>>9
吐き気を催す。+34
-1
-
220. 匿名 2021/10/22(金) 06:51:11
>>1
男の人は嫌なひともいますよね
わたしの推しもかわいいは嫌みたいです
かわいいと言われるのが嫌なタイプのほうがかわいいと思ってしまうことが多い矛盾…+2
-0
-
221. 匿名 2021/10/22(金) 06:53:05
>>3
これもセクハラだといわれたらセクハラだしね+16
-0
-
222. 匿名 2021/10/22(金) 06:53:08
かわいがり+0
-0
-
223. 匿名 2021/10/22(金) 06:54:18
かわいいと言われると恋愛対象ではないんだな、と男は思うそうです。+0
-0
-
224. 匿名 2021/10/22(金) 06:54:34
若くても男性に対して可愛いは嬉しくないんじゃないかなー
幼稚園児ですらかっこいいねって褒め言葉喜ぶじゃん。
まあ母親世代のおばちゃんからの「息子みたいで可愛い」は別ベクトルだろうけど+2
-0
-
225. 匿名 2021/10/22(金) 07:01:34
見た目(だけ)可愛い男性に可愛いって言うのはナシかも
最近は、立派な成人男性でも有名人だと何かしら喋るとそれを見て「可愛い」って言葉を使う人が増えてきてるよね
YouTubeのコメ欄とかでも女性ファンが多用してる。アイドルはもちろんバンドマンやアスリート、ゲーム実況者相手でも
女の可愛いは愛しいって言う人もいるね
でも嫌がってる人に直接言うのは絶対違う+4
-0
-
226. 匿名 2021/10/22(金) 07:17:09
>>1つりか??
かわいいもんはかわいいって。自己中じゃん。相手嫌がってるのに(^_^;)
+3
-0
-
227. 匿名 2021/10/22(金) 07:18:54
>>1
どうせこいつも今どきのに多い結婚しても財布は別とか割り勘とか言うタイプでしょ
今どきの男って女に割り勘ばっかり言う割にはこういうとこだけ古風で男のプライドとか言う
最近の若い女って大変だわ
割り勘するような男なんかカワイイくして女立てろって思う
小室圭も金たかってるくせに俺様太陽、女は月だし
プライドあるならお金は男がたくさん出せって思うわ+1
-8
-
228. 匿名 2021/10/22(金) 07:33:35
>>4
どっちかっていうと、自分より地位や経験、力量が乏しい相手に使う表現だから同期から言われて嬉しい言葉ではない。+9
-0
-
229. 匿名 2021/10/22(金) 07:50:42
>>1
可愛い系にはかっこいい、かっこいい系とかゴツゴツ系にはかわいいと言うと、喜ぶ。+1
-1
-
230. 匿名 2021/10/22(金) 07:52:48
>>1
同僚かー
彼氏とかだったら2人きりの時に時々言って
イチャイチャもいいよね。
同僚はほんとに言うのやめて欲しいんだと思う+1
-0
-
231. 匿名 2021/10/22(金) 07:54:20
逆考えてみなよ。職場のおっさん達に毎日かわいいねかわいいねって言われるのキツいよ。
嫌ですって言っても、褒め言葉なんだからいいじゃない的な態度されたら、こいつ話通じないって心閉ざされるよ。+6
-0
-
232. 匿名 2021/10/22(金) 07:57:28
>>231
あなた賢いね。ベストアンサーだよ
1さんみてるかな+3
-1
-
233. 匿名 2021/10/22(金) 08:02:10
男はかっこいいの方が嬉しいんじゃない?+1
-0
-
234. 匿名 2021/10/22(金) 08:02:54
>>1
セクハラだよ。+2
-0
-
235. 匿名 2021/10/22(金) 08:05:04
>>1
毎日職場で姫扱いされてきたけど本当に嫌だった。良かれと思って褒めてるんだろうけだ、ひと目気にするし、その会話自体リアクションに困るから辞めてほしい。話題にせず、心の中だけで思っておいてほしい。+2
-0
-
236. 匿名 2021/10/22(金) 08:05:51
>>4
男の人はそう受け取れないみたい
可愛いって言われると下に見られているというか軽んじられてると思うそうです+6
-1
-
237. 匿名 2021/10/22(金) 08:07:22
>>4 それは押し付けなんです。
+6
-0
-
238. 匿名 2021/10/22(金) 08:11:45
可愛さをねらってるあざとい男の子もいるかもだけど、普通は嫌かもね。女で言えば何なんだろう?逞しいとか体格いいとかかな。従姉妹が祖母にいつも誉め言葉として「体格いいなぁ、逞しい」って言われてて、私ならちょっと嫌だなと思ってた、、、。+6
-0
-
239. 匿名 2021/10/22(金) 08:13:21
男の人で可愛いって言われたくないって言う人結構いるから、思っても本人には言わないようにしてる(職場には可愛い男の人なんていないけど)+5
-0
-
240. 匿名 2021/10/22(金) 08:13:44
可愛いで喜ぶ男は地雷+6
-1
-
241. 匿名 2021/10/22(金) 08:14:16
>>231
分かりやすい!嫌だよね辞めたくなる+7
-0
-
242. 匿名 2021/10/22(金) 08:15:26
女でも毎日のように可愛いって言われたらうるせぇなぁ!!って鬼越トマホークみたいにキレたくなるよね+4
-0
-
243. 匿名 2021/10/22(金) 08:17:30
可愛いって言われるの馬鹿にされてる気がして嫌だって言ってる人いたよ。+8
-0
-
244. 匿名 2021/10/22(金) 08:17:39
昔幼稚園教諭してたときに、5歳の男の子に可愛いな!って言ったらかっこいいでしょ!!って言われたなぁ。+5
-0
-
245. 匿名 2021/10/22(金) 08:31:29
外見に対する発言に絞れば、かわいいって言われるような男性に、本人が嫌がってるからかっこいいって褒めたらいいのかと言われたら、また違ってウソ臭くなるんだよな
とりあえず外見的に取られる発言はしないのが無難+4
-0
-
246. 匿名 2021/10/22(金) 08:54:57
可愛いは褒め言葉
本当に可愛いんだからそれくらいいいじゃん
↑こう思ってるから本人が嫌がってもやめないんだよね?
いい大人が気持ち悪いね+6
-0
-
247. 匿名 2021/10/22(金) 09:21:42
>>1
逆だったら気持ち悪いと思う。同期の男が可愛い可愛いと自分にひたすら言ってきたらどうでしょうか。美人で顔面偏差値が高い女性に言われるならまだしもいかにもモテなそうなブスな女に可愛い可愛いと言われ続けたら気持ち悪いと思う。イケメンに可愛いって言われても不快に感じないがブサキモ男に可愛い可愛いて言われ続けら鳥肌立つ。それと全く同じ。+3
-0
-
248. 匿名 2021/10/22(金) 09:22:11
>>1
主の文章、男女逆にしてジジイが書いてると想像してごらんよ
> 主の職場に可愛い女性がいるのですが、みんなで「可愛い可愛い」と言っていたら先日「あんまり可愛いって言われたくない」と言われてしまいました。
それ以来あまり可愛いとは言わないようにしていますが、可愛いもんは可愛いのでつい言いたくなってしまいます。
セクハラだし気持ち悪すぎるよね+4
-0
-
249. 匿名 2021/10/22(金) 09:26:33
女性の思う可愛いと、男性の思う可愛いが違うのかもね
女々しいみたいな感じに思われてると感じて嫌なんじゃない?
+0
-2
-
250. 匿名 2021/10/22(金) 09:35:29
うちの夫と同じだ笑
あんまりかわいいって言われるの嬉しくないって。
それからは心を鬼にしてカッコイイ!って言うように
してるけど本当はかわいいと言ってこねくり回したい笑+1
-5
-
251. 匿名 2021/10/22(金) 09:54:46
見た目厳つくてごっつい人に「かわいい」っていうと喜んでくれる場合多いよw
反対に童顔で華奢で〜みたいな人に「かわいい」は喜んでくれないよ、それがコンプレックスだから
まあ一部かわいいって言われたい男もいるだろうけど、一部ね+6
-0
-
252. 匿名 2021/10/22(金) 10:04:05
>>59
そうそう。服やアクセサリーみたいにすぐ変えられるものは褒めても良いけど体型や肌の色みたいに今すぐ変えられないものは話題に出さない方が良いよね。大人なら特に+8
-0
-
253. 匿名 2021/10/22(金) 10:26:58
つくづく男性芸能人って、特にアイドルや俳優なんて連中は、見た目がかわいいってホメられてナンボの愛玩目的を商売にして、それで稼いでるから一般とはかけ離れた特殊な例なんだよな+6
-0
-
254. 匿名 2021/10/22(金) 10:36:07
可愛いって感情自体ちょっと上からだと思ってる+7
-0
-
255. 匿名 2021/10/22(金) 10:43:31
高校の時めっちゃ可愛い男子(小池徹平みたいな)がいて、文化祭の男装女装コンテストは満場一致でその男子が選ばれた
比較的大人しめの男子だったし本人めちゃくちゃ嫌がってたから、今思えば良くないことしちゃったかな+8
-0
-
256. 匿名 2021/10/22(金) 10:43:32
>>231
かわいいじゃなくてカッコイイならいいじゃんって言ってる人いるけど
おっさんにかわいいじゃなくてきれいならいいだろって言われても気持ち悪いよね。
おっさんじゃなくて若くても好きじゃない男性に言われたらやっぱり気持ち悪い。
逆でも同じだよね。若くても好きじゃない女性から言われたら気持ち悪いのに根本的にわかってない。
+9
-0
-
257. 匿名 2021/10/22(金) 10:46:54
>>188
女性陣から言われるんじゃなくて男性陣から言われるってのも複雑なんじゃない?
男が男に可愛いって言われるって…馬鹿にされてるみたいに捉えられてもおかしくないかも
女性から言われるにしても、パートのおばちゃんみたいな人から「(息子みたいで)可愛い」って言われるのと、同期の女性から「(顔が)可愛い」って言われるのとでは全然意味合い変わってくるよね+7
-0
-
258. 匿名 2021/10/22(金) 11:21:29
>>256
うんうん。会社に行くのが憂鬱になっちゃう。
他人に相談しても妬み買いそうだから相談できないし、愛想よく対応しないと調子に乗ってるとか悪口言われるやつ。嫌ですって言うのもかなり気を使って勇気いったと思う。それなのに主ってば。+6
-0
-
259. 匿名 2021/10/22(金) 11:26:16
>>22
だからなんなん?
この人達は嬉しいんか知らんけどトピ主の相手は嫌や言ってるやん+17
-1
-
260. 匿名 2021/10/22(金) 11:30:01
褒めてるんだからいーじゃんって他人に容姿あれこれ言う人多過ぎるよね
あれめっちゃうざいし嫌い
褒めの押し付け+8
-0
-
261. 匿名 2021/10/22(金) 11:47:57
>>236
そんなの人によるでしょw
私の周りのモテる男性は、全くぶりっ子ではなかったけど、女性から可愛いって言われたら嬉しそうにしてたよ+3
-6
-
262. 匿名 2021/10/22(金) 12:23:31
>>260
いるね。
言われた側が嫌だって言ってるんだから、謝って言わなきゃいいだけなのにね。
褒めてるんだからいいでしょ!褒め言葉を受け取れないなんて心が狭い!って逆ギレする人、男女問わず結構多い。なんならガルでもよく見る。+6
-0
-
263. 匿名 2021/10/22(金) 13:11:40
女性が二枚目と言われるのと同じなのかもよ+1
-0
-
264. 匿名 2021/10/22(金) 13:24:06
>>263
女性だったらイケメン・かっこいいに当たるのではないかと思う。たしかに嬉しくない人もいそう
でもプラスの意味があろうと、容姿的なことをしつこく言うものではないね+3
-0
-
265. 匿名 2021/10/22(金) 13:27:36
普通に考えて失礼でしょ。年下相手でもさ。
それくらいわからないの?いちいちトピ立てることでもないよ。
とにかく嫌がってるんならやめるべき。+5
-0
-
266. 匿名 2021/10/22(金) 14:18:56
男性は愛されキャラとか癒しキャラになるの嬉しいのかな
職場の好きな人はカッコイイんだけど身長低くて華奢だからデカい男の人とかオジサンに弄られたり可愛がられてる
普通に高身長のイケメンだったらあんな扱いにならないかも+0
-0
-
267. 匿名 2021/10/22(金) 14:21:58
>>238
男前〜とかイケメン扱いされる女性(高身長の男顔)
大抵そういうこと言うのはフワフワとした小さめの女だが+1
-0
-
268. 匿名 2021/10/22(金) 15:10:46
おじさんは喜びそう+0
-1
-
269. 匿名 2021/10/22(金) 16:02:41
NAKATSUクンは 💛 かわいい 💛💕+1
-5
-
270. 匿名 2021/10/22(金) 16:07:06
>>22
地位も名誉もある様なおじ様は若い女の子に可愛いって言われるの大好きだよね
言われ慣れてないから+1
-2
-
271. 匿名 2021/10/22(金) 16:16:45
見た目のことは言わないほうがいいかなと思うけど、照れ隠しとかの動作が可愛かった場合もダメなんかね
+0
-0
-
272. 匿名 2021/10/22(金) 16:21:34
>>270
芸能人なら、かっこいいも可愛いもファンから言われ慣れてるっしょ+4
-0
-
273. 匿名 2021/10/22(金) 16:21:48
私自身かわいいと思うハードルが低すぎるから、正直職場の老若男女に対してかわいいと思う場面は多々ある。
外見よりは仕草だけど、褒められて気恥ずかしそうにしているところとか、普段は寡黙な人の天然発言とか。
多分口には出してなかったと思うけど気をつけます。+0
-0
-
274. 匿名 2021/10/22(金) 16:22:57
>>28
これって おんなのこじゃん ❣+1
-2
-
275. 匿名 2021/10/22(金) 17:41:35
>>265
本当にそうだよね。
褒めてんのに嫌がってるのってどう思う?って、全世界に悪口言ってるようなもん。
自分が叩かれるためにトピ立てないでしょうから、その子おかしいよねぇって同意のコメント求めてたんだろうし。
わざわざトピにすることか?+3
-0
-
276. 匿名 2021/10/22(金) 18:15:32
>>4
それあなたの感想ですよね??+1
-0
-
277. 匿名 2021/10/22(金) 18:38:55
格好いい人が、好感持てる雰囲気をした時しか言わない。ブサ系にはそんな言葉も出て来ない。+0
-0
-
278. 匿名 2021/10/22(金) 19:06:07
どこからがハラスメントかって難しいよね・・・
「可愛い」は性的な意図とか悪意が無くても使う言葉だから、さすがに「おっぱい」とか「デカパイ」とか明らかに性的な意味のある言葉と一緒にするのはなんか違う気がするな
主さんの職場の話は、どういう流れでそうなったのかとかどれぐらいしつこく言ったのかとか、どれぐらい居心地悪そうだったかとか細かいこと分からないけど、親しくないのならそもそも外見とかプライベートは話題にしないのが無難かもね+3
-0
-
279. 匿名 2021/10/22(金) 19:47:30
昔、佐野元春さんの番組で言われて嬉しい言葉は?に「かわいい」って答えてた+3
-0
-
280. 匿名 2021/10/22(金) 20:32:22
時代が一回りしたのかな
昔は男性に対して可愛いなんて言わなかったよね
それが男性のちょっとした言動に可愛いという感情を抱くとか、弱さを見たら可愛いと口にするようようになったりして
それが時代と共に行き過ぎる方向に進んだもんで双方にあざとさが表面化して、嫌悪感しかなくなってるのが今の状況なのかな+0
-0
-
281. 匿名 2021/10/22(金) 20:59:55
>>261
でたー
自分の周りが世界のすべてみたいに語るヤツ+3
-2
-
282. 匿名 2021/10/22(金) 21:20:38
>>84
俳優の小日向さんとか+0
-1
-
283. 匿名 2021/10/22(金) 21:26:23
>>281
自分の周りが全てだなんて一言も言ってないですよ。
“私の周りの” とちゃんと付け加えているのですが...+5
-0
-
284. 匿名 2021/10/22(金) 21:42:36
これは殆どの男性は嫌らしいよ
美形な子も、カッコイイは嬉しいけど可愛いは褒め言葉ではないって言ってた
軽い嫌悪くらいの話ぶりだったから、好きな子には言わない方がいいと思う
狙ってるあざとい男子にはいっぱい言ってあげると喜ぶ
+4
-1
-
285. 匿名 2021/10/22(金) 22:22:29
>>1
なんというか、やっぱり男の人ってカッコいいを目指す方が多数派だと思うので、可愛いとは真逆というか方向性が違うと思うから、カッコイイを達成できてないのに可愛いって言われるのは心底嫌だろうと思う。カッコいい、頼りになる、っていうのを言われ慣れてて、そこで不意に可愛いって評価がプラスされるのは悪い気はしないのかもしれないけど。あとはジェンダーレス男子みたいな方で、可愛いを全力で目指してる方は可愛いと言われたいと思う。
ただ主さんの同期の方はそうじゃないって話ですよね。+2
-0
-
286. 匿名 2021/10/22(金) 23:13:07
>>9
男でこの上目遣いが許されるのは5歳まで+2
-0
-
287. 匿名 2021/10/22(金) 23:22:00
彼氏は可愛いって言うとキレる+0
-0
-
288. 匿名 2021/10/22(金) 23:53:57
>>19 女だと、たくましいねって言われてる感じかな?
うまい表現‼ 良いセンスしてますね。
+4
-0
-
289. 匿名 2021/10/23(土) 08:37:32
推しにだったらテレビ見ながら言う+0
-1
-
290. 匿名 2021/10/23(土) 13:14:27
私同性の後輩にだって可愛いって思ってても言わないよ。+0
-0
-
291. 匿名 2021/10/23(土) 16:06:46
本人が嫌だって言ってるんだから止めてよ+4
-0
-
292. 匿名 2021/10/23(土) 16:54:36
幼稚園児の甥っ子に向かって
〇〇君かわいいね〜って言ったら
かわいいんじゃない!かっこいいんや!
って怒られたの思い出した。+1
-0
-
293. 匿名 2021/10/23(土) 17:05:39
>>146
ういやつめ。+0
-0
-
294. 匿名 2021/11/04(木) 02:14:48
ほとんどの男性は女性から可愛いって言われるの嫌だってね
バカにされてる、謎の上から目線、下に見てるets、マイナスにとるよ
海外の男性は特に「バカにされた」て激昂するからね
1は単なるセクハラ、パワハラババアだね
本人嫌だって言ってるのにそれでも言いたいとか
20代女性に執着してつきまとってる高齢男社員と一緒だわ+1
-0
-
295. 匿名 2021/11/04(木) 02:18:16
>>1
オタク女か腐女子か とにかくものすごく臭い
お前らの価値観を人に押し付けるなよ+1
-0
-
296. 匿名 2021/11/04(木) 02:23:18
>>156
語彙がなさすぎるんだよね、現代人は
折角たくさんの言葉がある国、日本に生まれてるのに
もっと国語を重要視すべきだわ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する