- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/10/20(水) 21:41:26
定期トピになればと思い申請しました!
暗くなるのも早いのに、週末は六時を過ぎても未就学児が鬼ごっこをしています。+202
-19
-
2. 匿名 2021/10/20(水) 21:42:12
運が悪いお気の毒にとしか言えない
良い耳栓買おう
+22
-63
-
3. 匿名 2021/10/20(水) 21:42:52
うちのマンションの前の道路が結構広いから近所のDQN家族がよくバーベキューしてるの本当に迷惑+264
-3
-
4. 匿名 2021/10/20(水) 21:42:54
日本は平和だなぁ
って思うようにする+13
-55
-
5. 匿名 2021/10/20(水) 21:42:55
ついこの前
アパートの駐車場でボール遊びしてるバカ親子がいて、駐車場内の車に当ててもお構いなしだったから管理会社に報告&警察に通報した
+341
-3
-
6. 匿名 2021/10/20(水) 21:42:57
ボールのドリブルの音とか響くよね
でもただ無邪気に遊んでるだけだから文句も言えない+199
-28
-
7. 匿名 2021/10/20(水) 21:43:07
町内会長に相談したら?+8
-35
-
8. 匿名 2021/10/20(水) 21:43:07
うちの地域すぐ学校に通報はいる。通報おばさんがいる+13
-115
-
9. 匿名 2021/10/20(水) 21:43:14
家の前の駐車場スペースに滑り台、ブランコ、砂場作って遊んでるうちあるけどこれはセーフ?+1
-51
-
10. 匿名 2021/10/20(水) 21:43:15
最近18時以降は暗いから怖いね+67
-0
-
11. 匿名 2021/10/20(水) 21:43:53
>>8
通報おばさんっていう言い方、すっごく失礼。+275
-16
-
12. 匿名 2021/10/20(水) 21:44:00
>>9
敷地内ならセーフでしょ+46
-28
-
13. 匿名 2021/10/20(水) 21:44:09
ベランダから見たら
親も一緒になってボール遊びしてて、
他人の車にぶつけても平気で続けてるのを見て鳥肌立ったよ+307
-0
-
14. 匿名 2021/10/20(水) 21:45:03
>>1
6時ぐらいなら許せるかな~
安全な公園とか近くにない地域だったらよけいに
未就学児を親が放置し過ぎてるのは問題だけど+10
-76
-
15. 匿名 2021/10/20(水) 21:45:24
他地域より少し安めの新興の宅地が発生率高いんだろうなと言うイメージ+92
-4
-
16. 匿名 2021/10/20(水) 21:45:41
公道だし警察に通報で良いと思う+158
-3
-
17. 匿名 2021/10/20(水) 21:45:59
私も小さな頃はそんな迷惑な子供だったと思う。
住人しか入ってこないような細い道にある数件の家で、道路は自分の遊び場のように思ってた。
ただ、親は道路で無駄話したりはしゃいだりしなかった。
親がぎゃーぎゃーわめくのが絶対ヤバイやつだよね。
+28
-19
-
18. 匿名 2021/10/20(水) 21:46:21
>>9
敷地内なら文句は言えない+54
-18
-
19. 匿名 2021/10/20(水) 21:46:30
>>3
最悪ね。煩いし洗濯物も臭い付きそうだし。+101
-1
-
20. 匿名 2021/10/20(水) 21:46:38
>>11
おばさんだから仕方がない+7
-45
-
21. 匿名 2021/10/20(水) 21:47:09
>>8
孤独ヒスおばさんって怖いよね
子供がしてることなんでもダメダメ言う人居るわ
+4
-115
-
22. 匿名 2021/10/20(水) 21:47:18
>>14 横
でも今18時って暗いのに遊んでたら事故の元にもなるし良くないと思うけどなぁ+111
-1
-
23. 匿名 2021/10/20(水) 21:47:45
>>16
私道の場合もあるで…+12
-4
-
24. 匿名 2021/10/20(水) 21:48:06
毎年、夏はビニールプールを出して遊んでる
男の子のトイレは近くの他人の家の壁にさせてた+114
-4
-
25. 匿名 2021/10/20(水) 21:48:53
>>11
ばばあよりマシ+4
-31
-
26. 匿名 2021/10/20(水) 21:48:59
近所のママさん達が井戸端会議していて呼ばれたのであっこれが
道路族ってやつなんですねwって言ったら避けられたwママ友いない+253
-5
-
27. 匿名 2021/10/20(水) 21:49:15
>>14
うーんけど、経験上多分数人じゃないよ?
うちも引っ越す前の住宅街酷かったけど、数家族が夕方からワラワラ集まってそこで鬼ごっことかキックボードだから本当に酷い。
子ども一人、二人じゃなくて10人近く居る+63
-0
-
28. 匿名 2021/10/20(水) 21:49:35
親がバカだよー
いつ交通事故に遭うか分からないのにね。
人に迷惑を掛け、自分の子供は事故死することを考える力が無いなんて。+154
-1
-
29. 匿名 2021/10/20(水) 21:49:38
>>8
学校と警察に言うのが効果的。
ネットに晒さないだけましだよ。+112
-0
-
30. 匿名 2021/10/20(水) 21:49:48
>>26
めっちゃ勇者ww+201
-0
-
31. 匿名 2021/10/20(水) 21:50:47
>>8
ここではおばさんがたくさんいるんだから禁句だよ!+2
-30
-
32. 匿名 2021/10/20(水) 21:51:04
>>11
通報お姉さんならいいのか+8
-32
-
33. 匿名 2021/10/20(水) 21:52:00
ご近所で一軒だけ道路で遊ばせたり路上駐車する家がある。
兄弟で道路走り回ったり、ボールで遊んだり。
休日は親も一緒になって道路で鬼ごっこしたりかくれんぼしてるからもう救いようがない。+184
-1
-
34. 匿名 2021/10/20(水) 21:52:03
>>26強すぎワロタ(誉めてる)+168
-0
-
35. 匿名 2021/10/20(水) 21:52:45
道路族の奇声で具合が悪くなる+172
-0
-
36. 匿名 2021/10/20(水) 21:52:49
>>1
鬼ごっこくらい許してあげろやw+9
-59
-
37. 匿名 2021/10/20(水) 21:52:53
>>2
横
うるさいとかそんな次元ですら無いの…
車来ても避けない
道路に小さい三角コーン置いてスケボー
水風船割って遊んで片付けない(車にゴムがべったり)
家の敷地内に入ってきて追いかけっこ
家鳥の巣あるんだけど(野鳥の)巣を壊す
道路への落書き
現場捕まえてないけどボール車に当てられたような跡
隣の家がたまり場になってるから毎日毎日…+151
-1
-
38. 匿名 2021/10/20(水) 21:53:31
マンションのエントランスでキャッチボールしてる親子がいたから、ここは遊ぶ場所じゃないからやめてねって近くにいた子供に言ったら、子供はごめんなさいってやめたのに、親父の方が意を決してって雰囲気で私はここの住人ですって言ってきた。私もですって言ったら黙ってた。親がバカだと子供可哀想。+268
-1
-
39. 匿名 2021/10/20(水) 21:54:25
道路族の決り文句で
昔はみんな道路で遊んでた、みんな寛大だったとか言うけど道路なんかで遊ばないし遊んでいる子は注意されてたわ。+153
-7
-
40. 匿名 2021/10/20(水) 21:54:28
>>11
神経質ーw+5
-48
-
41. 匿名 2021/10/20(水) 21:54:35
>>1
マンションしか住んだことなくて経験なし
一軒家を買おうと貯金中の身ですが質問です
道路族って問題は騒音だけなんですか?
自分が車で出入りする時はすぐに子供達はサッと避けてくれるんですか?
窓とか車とか傷付けられませんか?+17
-0
-
42. 匿名 2021/10/20(水) 21:54:47
うちの近所めちゃくちゃうるさいけど
道路族マップに書かれてないってことは、良い人ばかり住んでいるのかも+6
-29
-
43. 匿名 2021/10/20(水) 21:55:15
>>26
それは普通にあなたが空気読めなさ過ぎなんじゃ?
私も中学生くらいの頃、周りに流されないで思ってることを正直に言うのが自分の意見持っててカッコいいって思ってたけど
大人になって、実はそういう発言は周りの人に気を使わせていると学んでやめたよ+9
-98
-
44. 匿名 2021/10/20(水) 21:55:34
道路じゃなくてもバスケのポインポイン音うっせぇ
あと声うっせぇ+164
-0
-
45. 匿名 2021/10/20(水) 21:57:31
>>37
小さい三角コーンって道路族の間で流行ってるの?
公道なのに、三角コーン道のど真ん中に置いて自転車練習させたり、これ以上行かないように立てたり、バカなのかと思うわ……
夏はビニールプールもよくやってて、敷地内なら全然いいんだけど、友達呼んで車路駐して道路にプールだして、普通の住宅街のはずだけど常識なさすぎ+110
-0
-
46. 匿名 2021/10/20(水) 21:57:39
>>37
同じ通りの近所だと散らばったゴミかき集めてその家に放り込むとか、仕返しにそっちの車にもボールぶつけるとかもできないよね…
めっちゃストレスだろうなー+24
-0
-
47. 匿名 2021/10/20(水) 21:58:28
>>1
今って6時くらいになるとだいぶ暗いよね
+32
-0
-
48. 匿名 2021/10/20(水) 21:59:19
>>14
横ですが、うちの方は小学校から鐘がなる5時までって言われているよ。冬は4時半に鐘がなる+9
-0
-
49. 匿名 2021/10/20(水) 22:00:13
>>37
ひどすぎない?
うちの裏の道路でバスケのドリブルしてるのがうるさいくらいなんて全然マシなんだ…+43
-1
-
50. 匿名 2021/10/20(水) 22:00:52
>>1
音楽かけるとか自分で対処考えないの?車が凹んだとかならわかるけどさ、あなた中心に世界が回ってる訳ではないんだよ。+0
-40
-
51. 匿名 2021/10/20(水) 22:01:07
>>14
18時過ぎの道路って普通に危ないと思う。車通りが少ない場所でも、やっぱり大人の帰宅ラッシュ時間だからそこそこ通るだろうし。大人がついてたとしても、そんな時間に子供を外で、しかも道路で遊ばせてるのもどうなんだろう。+53
-0
-
52. 匿名 2021/10/20(水) 22:01:44
深い側溝があるとこのガードレールくぐって遊んでたらしくそのまま落ちたの通りがかりにみかけたわ。上がってこれたのかそのあ後わからないけど子供だけで道路で遊ぶの自体が危険だよね。親は教えないのかな。+8
-0
-
53. 匿名 2021/10/20(水) 22:02:14
私の友人は、近所の道路族に迷惑してたはずが、逆に監視オバサン扱いされて通報された。
一度気になるともう、気になって気になってしょうがないのはわかる!
でも、いつの間にか、道路族の行動をカーテン開けて覗いてたり、会話を録音してたり、自分の行動も徐々におかしくなってたらしい。
精神的に追い詰められると人間、何しでかすかわからない。適度に気を紛らわす方法を見つけないと、確実に病む。+126
-3
-
54. 匿名 2021/10/20(水) 22:02:22
30坪前後のお家が並んでるところは暗闇で道路族が遊んでる。
50坪前後のお家が並んでるところは静か。外構がライトアップされている。
そんなイメージ。+38
-8
-
55. 匿名 2021/10/20(水) 22:02:24
うちの近くの道路族はいかにもな感じじゃなくて凄く大人しそうな見た目の家庭
公道で当たり前の様に遊んでる+67
-0
-
56. 匿名 2021/10/20(水) 22:02:58
袋小路なんて地獄だよ+80
-1
-
57. 匿名 2021/10/20(水) 22:03:32
道路族マップってあるよね+57
-0
-
58. 匿名 2021/10/20(水) 22:03:36
なかなか強烈
道路はなんだと習ったんだろうね
どのあたりがokなのか聞いてみたい
公道だから警察の管轄だよね+21
-0
-
59. 匿名 2021/10/20(水) 22:05:11
道で自転車の練習はありですか?フラフラしながら行ったり来たりしてます+0
-22
-
60. 匿名 2021/10/20(水) 22:05:16
住宅街でガチンコでスポーツ練習とか迷惑すぎ
DQN親が熱くなって、プロとか夢見てるの?
スポーツの団体や学校は常識を教えろよ+78
-0
-
61. 匿名 2021/10/20(水) 22:05:45
前に住んでいた地域の道路族の族長が、児童館の赤ちゃんサークルのボスママを兼任していたから逃げ場がなくて最悪の1年半だった+17
-1
-
62. 匿名 2021/10/20(水) 22:06:00
バスケットボールのゴールポストが設置されて嫌悪感が凄い。
平日も休日も朝からボールの音が響く。
偏頭痛が悪化したし、もう外にいる気配で毎日ストレス半端ない。+66
-0
-
63. 匿名 2021/10/20(水) 22:06:12
子供のはしゃぐ声や、ボール遊びくらいは、たまになら平気。子供が道路で遊ぶのなんて低学年くらいまでだし、何時間も遊んでない。
それよりも、もう5年くらい歩道で毎日1時間くらい宇宙と交信してるおばさんがいて、怖いしうるさいし、邪魔だし迷惑。ガチで頭おかしい人。
あと、家の前の道路で洗車してるおじさん。道路に水が流れてびしゃびしゃ。冬はそれが凍る。滑るから迷惑。+15
-14
-
64. 匿名 2021/10/20(水) 22:06:15
住んでいるアパートの駐車場でボール遊びしてる男の子が2人。たまに親も一緒になって遊んでいるから、アパートの住人かな〜やめて欲しいけど揉めるのも嫌だな〜と思っていたら…
まさかのアパートとは全く関係ない道路向かいの一軒家に住む人達だった!!!
他所の敷地内で遊ばせるってどういう感覚なの!?
すぐそこに公園もあるのに…+82
-0
-
65. 匿名 2021/10/20(水) 22:06:52
スケボーやってるのいるけど
子供にやらせるのにメットやプロテクター等の装備なし
親がついてるでもなく
基本的なルールすら教えずにただ与えてるだけ
丁字路もノールックでガーッて下ってく
あれブレーキ無いし不安定だし
自転車よりはるかに危ないよ+30
-1
-
66. 匿名 2021/10/20(水) 22:07:15
公園に近い家なので子どもが沢山遊んでる。夏は道路に寝っ転がって車が来たら一応避けるけどまた寝っ転がるの繰り返し。スケボーにうつ伏せになり遊んだりしてる…。子どもの同級生を見かねて注意して、親御さんに後日会った時「危ないから注意しちゃいました。」と言ったら「ありがとう!!どんどんしてやって~。本当に危なっかしくてさ(笑)」いやそこじゃない!!伝わらなかった+33
-1
-
67. 匿名 2021/10/20(水) 22:07:19
>>53
それは怖い。たしかに、線路沿い道路で遊ぶ小学生を注意→学校に通報=いちいち通報するやばいじーさん、がいる。
最初は危ないから、と注意してたのに、ストレスたまって度が過ぎるんだろうな。。+13
-6
-
68. 匿名 2021/10/20(水) 22:07:29
スケボーみたいなので暴走してる。
下り坂のカーブを減速もせずに大きく膨らみながら突っ込んでまがってくるよ。もちろん公道。団地内の人しか通らないとはいえ、交通量もそこそこある。
あれ、嫌みでもなんでもなくいつか死ぬと思う。+39
-1
-
69. 匿名 2021/10/20(水) 22:09:04
駐車場でボール遊びしてるのなんなん?しかもガチのボールじゃなくてフワフワしたやつ。それでオッケーと思ってんのか?バットで野球の素振りしたり本当大迷惑。あり得ない。+47
-0
-
70. 匿名 2021/10/20(水) 22:10:08
遊んでる声とかは全然我慢できるけど、ゴミを捨てて帰る小学生いてそれは腹立つ。+6
-0
-
71. 匿名 2021/10/20(水) 22:10:08
>>2
迷惑なのは騒ぎ声だけじゃないよ。
あいつら平気で敷地に入ってくる。
都会の狭い敷地だよ?信じられん。
それに、そばに公園あるんやから公園行けよって思う+69
-1
-
72. 匿名 2021/10/20(水) 22:10:26
最初は幼児が道路でチョロチョロする程度で、お庭でBBQも小規模で短時間だったのが、数年経つと小中学生に成長し、道路で本気のサッカーやドッジボールやりだしてる
親は親で休みの日は朝から晩まで大勢呼んでBBQやって(コロナ渦でも)夜遅くまで花火やキャンプファイヤーやるような道路族+65
-0
-
73. 匿名 2021/10/20(水) 22:11:30
袋小路に住んでて、数人子どもたち遊び出すと5歳の自分の子どもも行きたがって、なだめるのが毎日本当きつい。+51
-4
-
74. 匿名 2021/10/20(水) 22:12:26
道路で遊んでるのが今の時代の当たり前なのかと思うくらいだったけど、近所の新興住宅地が道路族マップに登録されてきてやっぱりおかしいんだよなと再確認した
+65
-0
-
75. 匿名 2021/10/20(水) 22:12:55
昨日、他人の駐車場で自転車練習してた子や朝外に徘徊してた子全員が近所のお年寄り達に通報されて親子揃って校長に呼び出しくらってた
近所皆目を光らせてるから、何かある度に必ず通報をしてくれる人がいる+52
-1
-
76. 匿名 2021/10/20(水) 22:13:57
スケボーほんまにうるさい!!公道でやるなよ!警察に通報してもイタチごっこやし!厳しい罰則つくって欲しいわ。+26
-0
-
77. 匿名 2021/10/20(水) 22:14:25
今日の夕方も道路でスケボーしてたわ・・・
おっさんが。
おまえかい!ってなったけど
小さい子供の前でカッコつけてバカみたい。+46
-0
-
78. 匿名 2021/10/20(水) 22:14:32
>>53
その人の気持ちがわかる
家を出るとき、道路に子供がチョロチョロしてないか、奥様方がヒソヒソ話をしてないか、窓から確認するもんなぁ
特に奥様方いると、すごーく出にくい
監視されてるってさ、そもそも道路で遊ばなけりゃいいんじゃないの?って思うけど+130
-0
-
79. 匿名 2021/10/20(水) 22:14:48
>>40
多分通報しているおばさんだと思う( ´ノω`)+2
-13
-
80. 匿名 2021/10/20(水) 22:15:20
>>37
警察に通報レベル!+27
-0
-
81. 匿名 2021/10/20(水) 22:16:21
>>9
敷地内にそれらを作るのは問題ないけど、大騒ぎしている場合、警察に通報すれば注意しに行ってくれます
過度な騒音を続ければ軽犯罪法違反として処理されます
悪質な場合、傷害罪が適用される事もあります
損害賠償請求も勿論可能で、騒音防止対策が十分と認められなければ騒音を出している側に損害賠償が命じられます
+33
-2
-
82. 匿名 2021/10/20(水) 22:16:59
スケボー、うるさい
ずっと技の練習してるから、
断続的にガシャガチャン
道路でやるな
なんでオリンピック種目になってしまったんだ
涙目+50
-0
-
83. 匿名 2021/10/20(水) 22:17:07
>>50
道路だよ?
迷惑じゃん。
鬼ごっこするなら家か敷地内でやればいいし、走り回れる庭がないなら公園に行けばいい。
夕方6時なんて帰宅する人が多い時間帯だし間違いが起きてからじゃ遅いから。+46
-0
-
84. 匿名 2021/10/20(水) 22:17:20
>>50
道路族の子らの声は、窓を閉めきってテレビを大音量にしても聞こえるのよ。
しかもうるさいだけじゃなくて、あちこちから走ったりキックボードとかブレーキのない自転車で二歳くらいの子が飛び出してくるから危ないの!!
しまいに道路に縄跳び、自転車、キックボード放置
親は井戸端会議で全く子ども見てないし+82
-0
-
85. 匿名 2021/10/20(水) 22:17:24
マンションの廊下を遊び場にしてる子供がいて本当に困っています
端から端までかけっこして奇声上げて大騒ぎ
特に雨で外で遊べない時 一日中遊んでる
一番玄関から遠い部屋にいてもとにかく奇声が普通じゃないのでキエーッ ダダダダダーッがずっと
たまに親も混じって運動会かよ、と思うくらい
管理会社にも言いましたがまったく改善される気配なし
とんでもないマンションに越してしまった+52
-0
-
86. 匿名 2021/10/20(水) 22:18:15
>>38
親が悪いよね。子供はわからないんだからさ。
うちのマンションも共用スペースで遊んでる親子がいるよ。+123
-0
-
87. 匿名 2021/10/20(水) 22:18:38
>>8
何もしなければ通報されないなら、常識的な人には関係ない話+45
-0
-
88. 匿名 2021/10/20(水) 22:19:10
>>1
うちより激しい住宅街はネットでしか見たことがない。
うちは加担していない。+0
-0
-
89. 匿名 2021/10/20(水) 22:19:11
夕方までの楽しそうな声やボールの音は気にならないけど、今は18時にもなると真っ暗でシーンとしてるので、その中でボールの音が地味に響いてるのが分かり規則的な音にイライラしてきます。
あと道路族とは言わないのかもですけど、玄関前や階段で夜でもくっちゃべってる人たち。邪魔だしうるさいし鬱陶しいし家帰るの嫌になる。+40
-2
-
90. 匿名 2021/10/20(水) 22:19:11
たまに遊ぶのは良いんだけど何故奇声をあげながら遊ぶんだろうね子供って
奇声さえなきゃこっちも大して気にならないのにさ+60
-0
-
91. 匿名 2021/10/20(水) 22:19:56
どっかのトピでモスキート
使ってる高校生居たみたいで
賢いなーって感心した!
+11
-0
-
92. 匿名 2021/10/20(水) 22:20:14
>>53
それ私だ。
道路族じゃないけど、たまたま一度ロックオンされたら、凄い監視されて、窓の隙間から出掛けるのも帰るもの見られ、友達が来たり何人来たとか、車が違うとか、何時に洗濯してたとか、管理会社に通報されまくった。
管理会社の人も引っ越し相談してくれて即引っ越した。+23
-4
-
93. 匿名 2021/10/20(水) 22:21:28
>>53
それよく分かる。
私も一時病んで、誰にも理解してもらえずビジネスホテルに無断で泊まったことあった。
安物のホテルが私にとってものすごく静かな空間に感じられて癒やされた。
でも帰ったらまた同じことでメンタルクリニックにまで行ったよ。
社会不安障害だって言われたけど腑に落ちなかった。+58
-0
-
94. 匿名 2021/10/20(水) 22:21:28
>>53
被害者であっても、一線を超えたらアウト。+8
-13
-
95. 匿名 2021/10/20(水) 22:22:45
>>59
絶対無し!+3
-0
-
96. 匿名 2021/10/20(水) 22:23:00
私道ならまだしも
公道とかあり得ないですよね。
+3
-2
-
97. 匿名 2021/10/20(水) 22:23:51
>>8
その通報する方、うちの近所にいてほしい位ですけど。
道路族に直接注意した事を凄く凄く後悔してる。+80
-0
-
98. 匿名 2021/10/20(水) 22:24:20
都内袋小路住宅地。10軒中小さい子がいる家は3軒だけだからまだマシかもしれないけど、遊び出すと本当にうるさい。お母さんの声もうるさい。1軒は借家だから引っ越して欲しい。+9
-0
-
99. 匿名 2021/10/20(水) 22:25:28
>>65
事故にあわないとわからないんだろうね…+15
-0
-
100. 匿名 2021/10/20(水) 22:25:49
>>93
私もだ。
受診したら育児ノイローゼで片付けられたけど、今思えば根本の原因は道路族の騒音だった。
騒音の中でする赤ちゃんのお世話って辛い。
自分も赤ちゃんの泣き声で迷惑をかけてるかもしれないし、強く言えなかった。
引っ越す事で回復した。+37
-0
-
101. 匿名 2021/10/20(水) 22:26:19
>>8
通報するのがオバサンだろうが若かろうがお婆さんだろうが、近所迷惑は止めろって話+78
-1
-
102. 匿名 2021/10/20(水) 22:26:47
保育園のお散歩コースになっちゃってえらい迷惑してる。
遠くの方から、奇声やら叫び声が徐々に近づいてきて……我が家の前で立ち止まって大騒ぎ。
立ち止まる理由はすぐ近くに流れてる川があるため。魚や鳥を見て大騒ぎ。
悪い事してる訳じゃないけどさ、先生方配慮無さ過ぎ。
我慢できなくなりクレーム入れました。もう限界😰+16
-17
-
103. 匿名 2021/10/20(水) 22:26:58
駐車場でシャボン玉は嫌だなぁ+23
-0
-
104. 匿名 2021/10/20(水) 22:27:03
あなたの子どもはそこに加わらないの?+0
-3
-
105. 匿名 2021/10/20(水) 22:28:47
子どもとかではないのですが、お隣さんが毎週末親か友達か知らないですが家に呼んでいて車をドーンと道路に停めています。なのでうちが車で出かける時は逆方向から出て行きます。近くにコインパーキングはいっぱいあります。すっごく迷惑。誰に言ったらいいのか…+34
-0
-
106. 匿名 2021/10/20(水) 22:29:52
>>92
それ、怖いよね。道路で堂々と近所の噂話してるんだから、外出るの怖くなるよ
私の近所でも昔そういう聞き苦しい噂話あったよ。
+21
-0
-
107. 匿名 2021/10/20(水) 22:30:14
>>76
うるさいよね!スケボー専用施設以外は禁止にしてほしいわ。+21
-1
-
108. 匿名 2021/10/20(水) 22:30:20
>>8
すぐに通報するってわかってるってことは、通報されるようなことんをあなたが何度も通報されても繰り返しているってことだよね?+56
-1
-
109. 匿名 2021/10/20(水) 22:31:31
>>104
入れないよ!
道路では遊ばせたことない。
小学生になって仲のいい友達ができて何人か家に遊びにきてくれるんだけど、道路族の子だけやはりずっと未就学児と道路で遊んでいる。
遊びたい!って言われて我慢させているときはちょっと辛かったけど、今はそれでよかったと思ってるよ!+28
-0
-
110. 匿名 2021/10/20(水) 22:31:45
>>1
次のトピのパート2が今から待ち遠しい。毎日我慢しかしてなくてもう限界。迷惑だって言っても止めてくれないし敵視される。ソイツらが休んでる時に家の前でドリブルしてやれば迷惑なの分かるかな+46
-0
-
111. 匿名 2021/10/20(水) 22:31:59
少し歩けばいくつか公園あるのに道路族いる+26
-0
-
112. 匿名 2021/10/20(水) 22:32:22
>>94
毎日うるさくて、危険な遊びをしてる道路族を撮影するのは一線を越えてる?
もし裁判とかになるなら証拠になるんじゃないかと思うのだけど+38
-2
-
113. 匿名 2021/10/20(水) 22:32:56
クラブチームに入ってる低学年の子が21時すぎまで練習してる。
親は うちの子寝不足になっても頑張ってるから!みたいな、親バカ。同じ通り沿いのうちの子はもう寝てるから静かにしてくんないかな。+28
-0
-
114. 匿名 2021/10/20(水) 22:32:57
>>53
可哀想過ぎる+27
-0
-
115. 匿名 2021/10/20(水) 22:33:34
この前、バスケの練習してるらしい若者が車道でダムダムしてたよ。
その音を聞いた私は心臓がドキドキ苦しくなった。
その彼は子供の頃から悪気の無い道路族で、このトピに書かれるであろうありとあらゆる騒音活動をしてきた。
バスケの真似事は10分程度で止めたけど、それを見たこちらは「あと何分やるんだろう、明日もまたやられたらどうしよう(実際はその日だけ)」と思うから病むんだよね。+47
-1
-
116. 匿名 2021/10/20(水) 22:33:58
>>59
無しに決まってるよ。そんな危ないとこで練習とか虐待じゃん+7
-0
-
117. 匿名 2021/10/20(水) 22:34:48
>>61
そういうとこでしか目立てない人って可哀想だよね+7
-0
-
118. 匿名 2021/10/20(水) 22:34:58
>>112
向こうから通報もありうる。
警察からの不審者メールできそうだね。
子供にスマホ向けて撮影してきた、て感じで。+6
-3
-
119. 匿名 2021/10/20(水) 22:35:02
>>3
それは警察に通報でいいんじゃない?
道路でバーベキューとか普通に取り締まり対象だよ+74
-0
-
120. 匿名 2021/10/20(水) 22:35:26
>>85
うちのマンションにもいるよ!親も一緒にやってる。
昨日も管理会社に連絡したわ。+11
-0
-
121. 匿名 2021/10/20(水) 22:36:00
>>72
住宅地でキャンプファイアーできるの?+1
-0
-
122. 匿名 2021/10/20(水) 22:36:37
奇声が困るよね。ほんとに耳が痛くなるからやめてほしいわ。+28
-0
-
123. 匿名 2021/10/20(水) 22:39:34
>>89
わかる!家の中で喋ればいいのにね。+18
-0
-
124. 匿名 2021/10/20(水) 22:40:04
>>53
道路族って被害者面するの得意だよね
友人は道路族が遊んでる時にたまたま窓開けたら、見張られてるーと叫ばれて監視されてると言いふらされたらしい。+69
-0
-
125. 匿名 2021/10/20(水) 22:40:06
>>112
>もし裁判とかになるなら
じゃなくて、実際に裁判に持ち込むつもりでの行動ならOKじゃない?ただ、途中で相手にバレたら単なる不審者だよね。+9
-0
-
126. 匿名 2021/10/20(水) 22:40:16
>>102
うちの前もコースだしその度に子どもの声すごいけど何とも思わない。気になる人は大変だと思うけどね+3
-7
-
127. 匿名 2021/10/20(水) 22:40:45
>>105
警察+14
-0
-
128. 匿名 2021/10/20(水) 22:43:57
>>90
そうなのよ。あの声がイライラするんだよ。+33
-0
-
129. 匿名 2021/10/20(水) 22:44:55
>>3
これ、道路はもちろんNGだけど家の敷地内でのバーベキューでも苦情出たりするよね。
コロナ禍で家でバーベキューしたいなぁと思ってたけどもし煙がくさいとかうるさいとか苦情来たら嫌だなと思ってできなかった。+14
-5
-
130. 匿名 2021/10/20(水) 22:46:05
>>5
こういう時って、警察はどんな対応をしてくれるのですか?+10
-0
-
131. 匿名 2021/10/20(水) 22:48:05
>>130
何度か注意をしていた中で改善せず再度車にボールを当てたなら故意とみなされて器物損壊+44
-0
-
132. 匿名 2021/10/20(水) 22:48:29
>>43
時には同調することも必要なのはわかる。
でも意に沿わないことや、人の迷惑になることをしようと言われても断るよ。
「周りに流されない自分かっこいい」とかじゃなく、そんなことをしたくない自分を守るために。+40
-0
-
133. 匿名 2021/10/20(水) 22:51:17
当事者は気を使ってヒソヒソ声で話してるんだろうけどしっかり聞こえてくるよ。それが風の音みたいな爽やかな音じゃなくて、濁りきった人の声なんだな
それが2時間以上続く(༎ຶ ෴ ༎ຶ)+20
-0
-
134. 匿名 2021/10/20(水) 22:53:05
>>14
時間帯関係なく嫌なんだけど。
車で友達の家に行く時に道に迷っちゃって、通った道が道路族の遊び場で地獄だったよ。
「何この車」「え、どけなきゃいけないの?」みたいな目でジーッと見られるし、車来てるの見えてるくせになかなかどかないし、近寄っても遊ぶのやめないから飛び出すのすごく怖いし。
こんなのを家の前でやられたら精神病む。
公園が遠いとか関係ないと思う。+51
-0
-
135. 匿名 2021/10/20(水) 22:54:52
とにかくしつこい
+9
-0
-
136. 匿名 2021/10/20(水) 22:59:46
>>112
バカバカしいじゃん。
道路族ごときに弁護士雇って裁判とか現実的じゃないし、なんならその手間と時間、金で引っ越せる。
一線を超えたら単なるドス黒い感情でしかなくなる。
道路族って本当に罪だ。+30
-0
-
137. 匿名 2021/10/20(水) 23:03:22
声デカイし、普通に迷惑。
庭付きの家に引っ越せって話。
話し声うるさくて炊飯器とか投げた人ニュースになってたけど、ガチでそんぐらいしたくなるのは分かってしまう😂
ダメだし、やらないけどね。+45
-2
-
138. 匿名 2021/10/20(水) 23:03:23
すぐ近くのファミリーマンションの駐車場で小学生の女の子達が長縄飛びしていた。
自転車で集結するし、隣のマンションのエントランスで群れておしゃべりしていたり中々うるさい。
戸建ての我が家の庭に無断で入ったりした時は大声で追い払ったり、地元の小学校に何度かクレーム入れたら来なくなった。
+23
-0
-
139. 匿名 2021/10/20(水) 23:05:11
うちのところは週末になると、朝の6時前からボール遊びしてる。ボールの音と子供の騒ぐ声でいつも起こされる。迷惑だわ。+20
-0
-
140. 匿名 2021/10/20(水) 23:05:11
新興住宅地に住んでるけど多いよ
道路族
+19
-0
-
141. 匿名 2021/10/20(水) 23:05:23
>>6
子供いるけど、道路では遊ばせなかったよ。一番に危ないし、車を傷つける可能性あるじゃない。私だったら注意するな。目の前で怪我されても嫌だしね、内心うるさいと思ってもそれは言わないw+29
-1
-
142. 匿名 2021/10/20(水) 23:06:13
>>5
そういう場合も110でいいのかな?
今後の参考のために知っときたい+12
-0
-
143. 匿名 2021/10/20(水) 23:08:27
>>137
タイムリー!!
今私も炊飯器のトピ見たけど、毎日毎日平日は二時間以上、休日は最低半日家の前でキェァーーーーと奇声あげられていたらおかしくもなるなと思ったよ!
もちろんしないけど、それほど迷惑!!+27
-0
-
144. 匿名 2021/10/20(水) 23:09:21
鬼ごっことかはいいよ。かわいいじゃん。
サッカーやバスケの、ボールをつく音は、本当にやめてくれ!!!!
しかも親がやってるんだけど!+10
-4
-
145. 匿名 2021/10/20(水) 23:10:05
親の立ち話がうるさい。
笑い声で地響きする。+33
-0
-
146. 匿名 2021/10/20(水) 23:12:14
>>5
私は直接注意したよ。
引っ越してくるサッカー部がもれなく駐車場で練習するから。+44
-0
-
147. 匿名 2021/10/20(水) 23:13:41
私道に車停めるのは当たり前で、この前はキャッチボール(大人同士)してて我が家の車の前でバット振ってた。しかもおもいっきり球投げてるし。
せめて自分の車の前でやれや!
奥さんもいたけどなんも言わないんだろな…+22
-0
-
148. 匿名 2021/10/20(水) 23:17:23
道路じゃなくて庭で遊んでても子なし夫婦はこれ見よがしに窓閉めたりシャッターしめたりしてきて生活しずらい
庭って何のためにあるの?
その夫婦は庭でバーベキューやってるくせに+0
-21
-
149. 匿名 2021/10/20(水) 23:18:59
道路族が怖くて引っ越しました。
入居者でもないのに駐車場で遊ぶのも怖かったですが、車で徐行しながら近くを走るとふざけて車の前に飛び出すのが子供たちの間に流行り出した時は本当に恐ろしかった。
解約金かかったけど速攻で引っ越しました。+29
-0
-
150. 匿名 2021/10/20(水) 23:19:59
>>143
分かってくれる人いてよかった😂
本当におかしくなるよね。
体調悪くて寝てる時とかにされたらもっと無理だなって思ってる…。
炊飯器投げつけトピいきたいけど、正直したくなるの分かる側だからそんな事いったらマイナスされそうでいけてない笑
そのトピどんな感じですか?笑+26
-0
-
151. 匿名 2021/10/20(水) 23:20:42
朝8時に幼稚園バスに子供を乗せた後に、母親同士がそのままうちの目の前の道路でビーチクパーチク話すわ「ドゥワハハハ」と大きな声で笑うわ、小さな子供を遊ばせてキャーキャー金切り声をあげたり泣いたりと本当にうるさい!
一時間もそれが続くから、春から秋にかけて窓を開けて時ると本当に腹が立ってくる。
頭に来たときは窓をピシャーンって閉めてやるけど、何にも気付いてないんだろうなぁ。+40
-0
-
152. 匿名 2021/10/20(水) 23:23:19
>>6
分かる。でも、毎朝6時半からボールを壁にボコボコぶつけてサッカーされた時は流石にイラッとした・・・。+35
-1
-
153. 匿名 2021/10/20(水) 23:23:31
家の前の道路を遊び場にしてる。
車が通るのわかってるのにど真ん中で遊ぶってどういうこと?本当に車で通りたくない!まじで邪魔!!!夫婦揃って子供と一緒になって遊んでるし呆れるわ。少しは周りの事も考えてほしい!+36
-0
-
154. 匿名 2021/10/20(水) 23:25:34
>>113
何の競技かわかんないけど、グラウンド(土)や体育館(床)と道路では全く違うのにね
こんな所でやっても大して上達しませんよと言ってやりたい
+9
-0
-
155. 匿名 2021/10/20(水) 23:27:41
>>112
裁判までは行かなくても、警察に相談したりするための証拠として録画とかはあるんじゃない?
私も道路族に悩まされて何度も通報したけど、お巡りさん来る頃にはいなくなってたりしてたから。
+13
-0
-
156. 匿名 2021/10/20(水) 23:30:02
>>150
私は田舎住みだからわかんないけど、なんか最初の方は地名であぁーみたいな感じだった!
けど、警察に通報!とかわかる!って意見もあったよ❗️+0
-0
-
157. 匿名 2021/10/20(水) 23:30:11
家の前が公園なので周辺道路でもよく遊んでいて
ボールとスケボーの音がかなり不快
向かいから道路の真ん中を突っ切ってくるスケボーがいてすれ違った時に顔を見たらヒゲの生えた30台くらいの男だった+5
-0
-
158. 匿名 2021/10/20(水) 23:32:22
>>142
110ではなく、最寄りの交番にかけるといいみたいよ+5
-1
-
159. 匿名 2021/10/20(水) 23:32:46
>>144
主です。キックボード、自転車で暴走、ど真ん中でバドミントンなどを注意したら鬼ごっこに変わりました。+10
-0
-
160. 匿名 2021/10/20(水) 23:33:37
>>138
長縄跳び邪魔だよねー
うちの近所の族も、住宅街の道路(普通に車も通る)を横断した状態で長縄跳びやってたよ
縄の回し手の片方が家の敷地、もう片方が道路の反対側みたいな感じ
道路のど真ん中で子供がピョンピョンやってる状態
その回し手は親なんだよ
子供が危ないのわかんないのかな?
車が来たら「クルマー!!端によけるー!」って親の声もうるさい
+22
-0
-
161. 匿名 2021/10/20(水) 23:33:56
>>64
そうそう、近くに公園あるのに家の前とか近場で遊ばせるんだよね。親が公園に連れてくのが面倒なだけなんだよ。
+26
-0
-
162. 匿名 2021/10/20(水) 23:34:44
>>158
交番の番号は教えてくれないよ。
+3
-3
-
163. 匿名 2021/10/20(水) 23:36:38
>>1
うちの近所、日曜深夜11時頃に道路の前でDQN男の友人達で車ズンドコ鳴らしたりタバコふかしながら話したりパンツ一丁で道路をかけてたりして、明日は仕事で早い人も多いのにマジでウザかった。
DQN男の親は家にいるはずなのに注意しなくて情けないよもう……( ´Д`)=3+11
-0
-
164. 匿名 2021/10/20(水) 23:37:14
隣りの家の小学校低学年の女の子が、道路でホッピングをする!
30分くらい、ガシャコンガシャコンガシャコンガシャコン、、、うるさすぎておかしくなりそう!+31
-0
-
165. 匿名 2021/10/20(水) 23:37:50
>>6
それがものすごくうるさい+29
-0
-
166. 匿名 2021/10/20(水) 23:39:59
>>18
うるさいから公園行ってって言うかな。
+13
-6
-
167. 匿名 2021/10/20(水) 23:42:19
うちも近所の子が道路で遊んでる。
声とか音は気にならないんだけど、うちの子も一緒に遊びたがるからそれをなだめるのが地味に大変。学校が休みの土日はホント憂鬱。
道路は遊ぶところじゃないからって言っても、じゃあ何でみんな遊んでるの?って話になるし。
親は普通にいいひとなんだけどな。+18
-0
-
168. 匿名 2021/10/20(水) 23:43:20
>>164
わかるー!
うちから50メートルくらい離れた家の子がやってるけど、それだけ離れててもガシャコン音がするよ
自分ちの庭でやればいいのに道路でやってて、段々音が近づいてくる恐怖w
お隣なんて本当にうるさそう+20
-0
-
169. 匿名 2021/10/20(水) 23:43:50
>>162
え?
普通に知ってるけど
私の市は地区ごとに交番あるから、その交番から「何かあったらここに電話してね」って、電話番号が書いてあるシールを毎年自治体からもらうよ+1
-5
-
170. 匿名 2021/10/20(水) 23:44:07
>>28
三才くらいの小さい子がペダルのない自転車を足でこいで、
幼稚園くらいのお姉ちゃんがキックボードで
二人でどっかから帰ってきてた。
なんで車が来ない前提なんだろう…。
美智の真ん中で止まってて、みてる方がヒヤヒヤした
+7
-1
-
171. 匿名 2021/10/20(水) 23:44:33
>>144
家の前の道路、車2台すれ違いできて広いんだけど、斜め前の角のお宅、よく駐車場でバーベキューしてるよ
今日は夕方からスケボーしてたわ
しかも親も一緒に+10
-0
-
172. 匿名 2021/10/20(水) 23:44:54
>>1
道路族に悩まされて、一軒家売却しました。
来月、引っ越し予定です。この地獄から開放されるのは嬉しいけど、トラウマ‥。マンションだけど、次もいたらどうしよう、って。+54
-0
-
173. 匿名 2021/10/20(水) 23:45:15
クネクネボードやっと見なくなったと思ってもまた次の迷惑玩具がでてくるのね…+8
-1
-
174. 匿名 2021/10/20(水) 23:45:38
道路族が嫌い過ぎて、
よその土地の通りすがったところの見つけてもDQ Nマップに書き込みますよ。+29
-0
-
175. 匿名 2021/10/20(水) 23:47:22
>>43
読まなくていいわ、そんな空気。+33
-0
-
176. 匿名 2021/10/20(水) 23:48:39
定期トピありがとう!
もう2年隣の道路族にやられてます!
常にゔあ〜っと声出してる小3兄と奇声と乗り物遊びしてる小1妹
土日祝日にも朝から友達大勢連れて大騒ぎ
あと出入り口道路に路駐する一家
自転車で車に突っ込まれたけど謝りにきません
炊飯器投げたい+27
-0
-
177. 匿名 2021/10/20(水) 23:52:27
住んでる地域が子供に手厚い手当て始めたら、道路族増えました+7
-0
-
178. 匿名 2021/10/20(水) 23:55:26
>>156
そういう感じなんだ😂
そこで本音を言うのは色々いわれそうだからやっぱりやめとこ。笑笑
でもここで言えたのでスッキリした。笑
わざわざありがとう🙏+1
-0
-
179. 匿名 2021/10/20(水) 23:56:16
>>24
犬かよ+24
-0
-
180. 匿名 2021/10/20(水) 23:58:55
親まで一緒に遊んでる奴とか、ママ友?同士で話しながら道路で子供遊ばせてる人達はなんなの?
邪魔だしうるさいし、我が物顔で腕組みながらこっち見てくる人もいたけどまじできもい。
車道なんだから車来るの当たり前なのにずっとこっち見てくんな!ってなります。
+29
-0
-
181. 匿名 2021/10/20(水) 23:59:01
>>36
クッソ邪魔や+10
-0
-
182. 匿名 2021/10/21(木) 00:02:03
>>144
鬼ごっこも迷惑だよ
家と家の間から急に飛び出してきたりとか、車の後ろから出てきてサッと走って行ったりとかヒヤッとしたことが何回かある
それでも当てたらこっちが悪くなるんだから
しかも奇声付きだし+20
-0
-
183. 匿名 2021/10/21(木) 00:04:58
>>170
よこ
そんなに小さい子に親が付いてないってありえないよね
私も家を建て始めた時に幼稚園ママ達から「家が近くだから、ガル子さんちの前もうちの子達のサイクリングコースかもw」と言われて、へ?ってなってたら「近所の子達みんなで勝手に自転車で乗り回してるよー」だって
引っ越して来たら一緒に遊べるよーと言われたが、ゴニョゴニョ言って誤魔化したわ
あれから3年、もちろん一度も遊んでない+12
-0
-
184. 匿名 2021/10/21(木) 00:09:56
>>164
これめっちゃ響くよね
延々とガッシャンガッシャン続いて頭狂いそうだった
最近は飽きたのかしてないみたいだけど
もう二度とやるなと願う+11
-0
-
185. 匿名 2021/10/21(木) 00:16:09
子供の奇声に悩まされてます。
特に天気の良い土日の昼間…
夜勤と重なったら最悪。+27
-0
-
186. 匿名 2021/10/21(木) 00:29:54
>>39
道路族の常套句
子供のする事だから、お互い様
子供のする事だからは、された方が言っていいセリフ
お互い様に至っては意味不明
+61
-1
-
187. 匿名 2021/10/21(木) 00:33:46
>>1
まさにこの状態 うちの感じだわ。
ボールをバンバンは小学校、教育委員会に言いました。スクーターは、子供に直接注意し、やまないので学校、交番に言いましたね。+19
-0
-
188. 匿名 2021/10/21(木) 00:35:44
>>164
こんな物売ってるんだ!
とんでもないな+5
-0
-
189. 匿名 2021/10/21(木) 00:37:23
>>39
毎回見るねw
どこのスラムに住んでたんだろうって思う。
+25
-0
-
190. 匿名 2021/10/21(木) 00:45:11
>>45
あの小さなコーン百均で売ってるからバカがすぐ並べるよね
あれ並べてよく変な形のスケボーで遊んでるし
この間は並べたコーンを自転車に乗りながら蹴って飛ばして遊んでた
低能にも程がある+14
-0
-
191. 匿名 2021/10/21(木) 00:47:58
>>38
想像を絶するバカっているよね+81
-0
-
192. 匿名 2021/10/21(木) 00:48:37
何度も暴言吐かれまくったわ
相談したら半笑いで馬鹿にされた+8
-1
-
193. 匿名 2021/10/21(木) 01:12:35
>>151
わかりすぎる。
そしてお迎えの時間も同じことが起きる。だめよー、おうち帰るよー、もー。と言いつつ全く帰る気なくて、そのまま道路で遊び始めるの待ってるもん。
で、ママたちは大声で談笑。誰かが帰ると最初は派手に「じゃあねー!ばいばーい!」って響きわたるくらいの大声で見送るのに、いなくなったら途端に小声。
急に静かになったから帰ったのかな?と洗濯物取り込みに外に出たら、すっごいヒソヒソ声で顔寄せ合って話してて、ゾッとした。
ありゃ途中で帰れなくなるわ。だからいつも大人数でダラダラしゃべってるんだわ。抜けたら悪口言われるもんね。+25
-0
-
194. 匿名 2021/10/21(木) 01:13:55
>>134
それは本当に困るね!
道路で遊ばせる親ってなんなんだろうね。遊ぶ場所が近くにないからっていうなら、責めて子供についていられる時間だけにしてほしい。そして普段からちゃんと教育しろって話だわな。+25
-1
-
195. 匿名 2021/10/21(木) 01:14:14
>>44
そっそっ、ボールはダメ!!住宅街から離れて欲しいわ+11
-0
-
196. 匿名 2021/10/21(木) 01:35:06
>>39
毎度懲りずに言うよね
いつの時代だよ!って返すわ+17
-0
-
197. 匿名 2021/10/21(木) 01:39:46
>>109
道路族って何故か年下の子とばかり遊びますよね
同学年の子からは避けられているのかな?+21
-0
-
198. 匿名 2021/10/21(木) 01:44:13
小学生が野球しながら応援ソング歌ってうるさいし中学生は家の前に座り込んでゲラゲラ爆笑して6時過ぎても帰らないから放課後は地獄+7
-0
-
199. 匿名 2021/10/21(木) 01:57:37
やっぱり民度が低い地域は住んではいけない、ということか。+6
-1
-
200. 匿名 2021/10/21(木) 02:13:05
公園でボール使えなくなったのも原因なんだよね・・・
結局苦情いれた人のせいだったりする+3
-5
-
201. 匿名 2021/10/21(木) 02:25:00
>>24
それは器物損害で通報案件
ていうか、私なら通報する+25
-0
-
202. 匿名 2021/10/21(木) 02:27:28
>>56
うちが袋小路
毎日大声で騒いで遊ぶ姉妹がいた
こんな所に家を買った親を恨んだわ
+22
-0
-
203. 匿名 2021/10/21(木) 02:30:40
>>136
道路族に少しでも痛い目にあってほしいんだよ
同じ金をかけるなら引越しするより、裁判したい+28
-0
-
204. 匿名 2021/10/21(木) 02:32:52
>>112
でも道路族は貧困が多いからな
市営住宅とかに道路族めっちゃ多い
裁判で買っても支払い能力ないってなるかな+10
-2
-
205. 匿名 2021/10/21(木) 02:37:21
>>37
読んでるだけで動悸がする。
家にいてこんなんしんどいわー。+21
-0
-
206. 匿名 2021/10/21(木) 02:39:22
道路族のせいで今、胸と背中と腹に感じたことのない変な強い痛みと吐き気、そしてずっと涙が溢れて止まらない。
もし明日死んでたら、嘘つき子供と悪口親の道路族のせいです。+43
-0
-
207. 匿名 2021/10/21(木) 02:55:59
近所に私立の小学校と幼稚園があるからお迎えの道路族だらけだよ
苦情が学校にきたみたいで学校前にはいなくなったけど、ちょっと離れた道路とかにいる
うちが借りてる月極駐車場にも毎日たまってるわ
親はおしゃべり、子供はうろちょろ遊んでて邪魔+19
-0
-
208. 匿名 2021/10/21(木) 03:28:19
近所に道路族いるわ
ボール遊びで親も子供を見守ってる感じ
親子で道路族きつい。
+30
-0
-
209. 匿名 2021/10/21(木) 04:50:25
実家の裏に道と田んぼ挟んで新興住宅地があるんだけど、夕方16〜18:30くらいと土日の日中は子供の奇声がすごく響く。
他に建物ないからかよく聞こえる。自分はたまに帰るだけだから良いけどまぁまぁうるさい。+11
-0
-
210. 匿名 2021/10/21(木) 04:57:08
道でテニスの打ち合い、簡易ネットに野球ボールを打ってる。
うちのところは道より基礎が高くて駐車場の上に家があるからやりやすいんだろうな。車通りも住人のみだから少ないし。でも駐車場の車に当たる可能性もあるし、何よりうるさいのよ、ボールの音が。+8
-0
-
211. 匿名 2021/10/21(木) 05:08:16
>>78
わかる、私も。
一時期、出かける前や声が聞こえてたら窓から確認する癖がついてて監視してる人認定されたかも。
さっと確認するだけなんだけど、人がいたら出かけられなかった。うるさくなってきたら心臓バクバクしたし自分でも病んでたなーと思う。+35
-0
-
212. 匿名 2021/10/21(木) 05:29:01
>>3
道路って公道だよね?尚更、迷惑…だし常識ない。+23
-0
-
213. 匿名 2021/10/21(木) 07:09:16
道路族にされた嫌がらせを全部書き込みたいけど無理だわ。激しい頭痛も加わってこのまま死ぬのではないかと恐怖で眠れなかった。
本当に精神を削られ、嫌がらせや騒音に殺されるかもしれないと思う。
+36
-0
-
214. 匿名 2021/10/21(木) 07:57:56
>>154
サッカーです。
なんか結構強豪チームだから、たしか勉強や礼儀に厳しいと最初に会ったときに聞きました。
、、、え?
夜遅くに住宅地でゴスゴスボール蹴るのは礼儀正しいの?!と突っ込むとこだらけです。+22
-0
-
215. 匿名 2021/10/21(木) 08:01:22
>>162
今最寄りの交番いくつかググってみたら、普通に電話番号載ってたよ。+4
-1
-
216. 匿名 2021/10/21(木) 08:10:09
>>175
本当にねw
道路族の空気読むとか意味分からんw
+12
-0
-
217. 匿名 2021/10/21(木) 08:13:56
>>197
避けられてるというか、他の同学年の子と遊ぶ術を失ってるように思う。
普通の子は学校で遊ぶ約束したり、電話で連絡取ったり、待ち合わせしたりして、何気に社会性やコミュニケーションを身につけてる時期に、それをしてないから。
道路族は家に帰れば誰かが道路で遊んでるから、約束もいらない、待ち合わせもいらない、メンバーは変わらないのでカースト的な地位も安定してる。新しい子が入っても自分より小さい子ばかりなので、大将やってる子はずっと大将。遊び場としてとてもお手軽なので、いつもそこで遊ぶ。
道路族もそのうち、同級生は近所の子だけでなくもっと色んな子と遊んでるのに気付く。気付くけど、今更どうやって約束や待ち合わせをするのかわからない。気持ちが外に向けば、面倒でも他の子とちゃんと繋がって、道路から離れる。そうでない子が道路に残る。+25
-0
-
218. 匿名 2021/10/21(木) 08:15:44
>>45
へえ〜そんなのが流行ってるんだね。
迷惑でしかないけど気の荒そうなおっさんのトラックや輩の車が来たら速攻片付けそう。+4
-0
-
219. 匿名 2021/10/21(木) 08:22:05
>>53
それで殺されちゃった人いるよね。野球チームの監督だったか。
道路族やBBQ族ってご近所がみんなまともな人前提で騒いでるんだろうけど、今なんて特にコロナ禍のストレスでヤバい人多いから気をつけた方がいいよ。こどもも狙われかねない。
+24
-0
-
220. 匿名 2021/10/21(木) 08:23:28
>>183
家の前で自転車の練習とか、発想がないよね…
危ないし恥ずかしい。
子供複数大騒ぎで遊ばせて「こんにちはー」とか言われても…「ほら!車きたよ!」とか注意してるし
こーゆー人達、どうすればいーのかね?+30
-0
-
221. 匿名 2021/10/21(木) 08:42:09
>>1
骨折してもまだ同じ遊びしてるよ。+2
-0
-
222. 匿名 2021/10/21(木) 08:44:01
>>118
それだよね。
うちの近所で騒音に悩んでるお宅があるんだけど、
三角コーンで敷地塞いだり、たまたま片手にホウキ持ってる時に子供を注意したってだけで危険人物扱い。
勝手に危害を加える恐れがある人物認定されてて可哀想。
まぁ、そのおかげで学区内の登校班通学ルートが変更になり、道路族もだいぶ減ったけど。
事情を知らない人が知ったら、あのお宅にはヤバい人が住んでるから近寄らない方が良いって、逆に一般人からも警戒される立場に逆転しちゃうから怖い。+16
-0
-
223. 匿名 2021/10/21(木) 08:47:38
田舎の駐車場で友達が車で遊びに来ても余裕で自転車の練習しても車に当たらない広々とした所でしたが中学生位のキャッチボールしてる時だけははヒヤヒヤした。かなりのスピードの球でボンネットに当たったら凹みそうな勢いだった。+7
-0
-
224. 匿名 2021/10/21(木) 08:54:58
>>204
それだよね。
払える金なんて持って無さそう。
共働きで子供がまだ低学年なのに学校終わってから学童や習い事に通わす金が無いだとか、
無計画に子供たくさ産んで、上の子に弟や妹の子守を押し付けて放置してる親ばっかりだもん。+9
-0
-
225. 匿名 2021/10/21(木) 08:57:35
同じ住宅地で建売の同じ様な家が並ぶ区画が結構ヤバい。
敷地外に車はみ出させて、テント張ったり母親同士の井戸端会議中に子供が道路に飛び出してくる。徐行してるから、はしゃぎながら自転車練習してる親子気がついてくれない。
うちの区画はあまり庭作ってる人少なく庭有っても休みは皆んな出かけてて静かだから違いに驚く。
散歩なら良いけど、子供遊ばせるなら庭の中か近くに小さい公園あるからそっち行って欲しい。+9
-0
-
226. 匿名 2021/10/21(木) 09:25:13
>>1
トピ主さん、ありがとう
道路族に迷惑している人がスッキリ話トピ定期的に
欲しいですよね
+22
-0
-
227. 匿名 2021/10/21(木) 09:27:21
>>8
道路族が反論してもムーリー笑
+25
-0
-
228. 匿名 2021/10/21(木) 09:35:46
>>208
うちの近所にも親子で道路族バカのすることは理解できないよ
奇声をオスガキとメスガキが出して不快窓開けっ放しで
気持ち悪い+9
-0
-
229. 匿名 2021/10/21(木) 09:37:34
>>62
わかるー!本当にバスケットボールはうるさい。コンクリートの地面にダムダムずーっとうるさい。窓閉めて家の中にいてもあの響く音聞こえるしストレス!!+12
-0
-
230. 匿名 2021/10/21(木) 09:52:00
>>214
「最近はアスファルトでやるサッカーもあるんですね()」ってイヤミ言いたいw
礼儀に厳しい?!
どうせあれでしょ?コーチに「ありやとやしたーー!!」って声出しの練習とかそんなレベルだよ
本当の意味での礼儀なんて教えてなさそう
ちゃんとしてたら住宅街で迷惑になることなんてやらないよね
うちの近所も休日に近所の園児や低学年男児を集めて、即席野球教室をやってるエセイクメンがいるけど、ウェーイ!とか声出しだけ立派よw
最後はもちろん、ありやとやしたー!
そんな事教える前に、道路で球技をやるのはダメだと教えてくれ+16
-0
-
231. 匿名 2021/10/21(木) 10:22:51
>>81
嘘はかかないほうがいいよ。
しつこく通報して、しぶしぶ注意してもらう
ぐらいが関の山+0
-6
-
232. 匿名 2021/10/21(木) 10:40:58
>>33
そうゆう親って私子供と遊んでていい親でしょ? ってアピールなの??
家の中か公園でやれよ。
急に飛び出してくるからヒヤヒヤするわ。+31
-1
-
233. 匿名 2021/10/21(木) 10:44:00
>>231
110番通報した場合、100%出動しますよー+9
-0
-
234. 匿名 2021/10/21(木) 10:53:25
🙋♀️暴走族が増えました
五月蝿いDeath+1
-0
-
235. 匿名 2021/10/21(木) 10:57:20
>>53
私もすごく道路族に敏感になってて、すごく辛かったけど防犯カメラ付けたら、安心して出かけられるようになった。
つける前までは、うちが出掛けるとうちの庭で遊んだり家や車にボールを当てられていたので(近所の人に教えてもらいました)
道路族を嫌がったり、注意すると子供の遊び場を奪う人、変わった人と言い回れたりして本当に辛い。
+32
-0
-
236. 匿名 2021/10/21(木) 11:03:51
誰か詳しい方にお聞きしたいんですが、うちは10件ほどが使う共同の私道で道路族が湧いてくるのですが私道でも警察は動いてくれるんですか?
勝手に庭に入る子供もいて、すごく迷惑です。
ボール遊びを始めると、うちの車にも当てたりイライラします。
我が家で安らげず、小学校が早く終わる日などは逃げるように出かけています。
心の底から道路族が憎いです。+19
-0
-
237. 匿名 2021/10/21(木) 11:06:35
袋小路の住宅地で夜の7時半過ぎても、大人も子どももギャーギャーうるさくて、袋小路以外の子沢山親子まで集まって窓を開けるのも苦痛だったから、その時町内の組長だったのを利用して、 組長宛に苦情があったって事にして、一組の家族に近所から苦情があったと手紙入れといたわ。
マジでいい歳こいて夜はしゃぐとか、幼稚なオバンどもだわ。でもおさまったから良かったー
私の演技ってバレてるかもね。むしろかまわない。愛知県岡崎市+21
-0
-
238. 匿名 2021/10/21(木) 11:52:04
>>37
野鳥の巣を壊すのは犯罪になるのでは?+8
-0
-
239. 匿名 2021/10/21(木) 12:01:21
通勤で自転車で通る道に、バット振り回して野球の練習してる子供いて本当迷惑。
次見かけたら学校にでも電話しようと思ってる+7
-0
-
240. 匿名 2021/10/21(木) 12:03:20
道路は遊ぶところではない
自分の家の敷地内だからって何しても良いわけではない
こんな当たり前の事が理解出来ない馬鹿それがDQNであり道路族+25
-0
-
241. 匿名 2021/10/21(木) 12:05:24
>>239
うちは駐車場で親子で、キャッチボール。
中学生で
パシンッ パシンッ パシンッ
ってあれ車に当たったらどうするつもりなんだろう。
それでいて部活ではスポーツマンシップなんちゃらって笑わすなよって思う。
学校や部活に通報でOK+9
-0
-
242. 匿名 2021/10/21(木) 12:06:40
>>129
道路も庭も、煙にとっては大差無いわ
やりたいならBBQ会場行くとか山の中に移住するとかしたらいくらでもやれるよ+21
-1
-
243. 匿名 2021/10/21(木) 12:08:48
>>230
「ありやとやしたーー!!」www
ほんとだよね。サッカーと野球って本当に偉そう!
なんか部活内で「挨拶をしっかりする」とかルールあるらしいけど、その前に「決められた場所以外でサッカーや野球をしない」を教えてくださいませんかね?って思うわ~エセスポーツマン多すぎw+8
-0
-
244. 匿名 2021/10/21(木) 12:14:47
>>240
だよねうちの近所も敷地内に夜10時に出て遊んでる保育園児
DQN道路族はバカすぎる+8
-0
-
245. 匿名 2021/10/21(木) 12:17:58
>>232
イクメンじゃないブサメンねいい親どころか
DQNな毒親なのにね気持ち悪い
+11
-0
-
246. 匿名 2021/10/21(木) 12:18:29
過去形になってしまうけど、隣のシンママの4兄弟が早朝6時からドッジボールを家の前でやってきたのは酷かった。おまけに家の外構に落書き、祖父母は境界線を無視して、我が家の外構にモルタルを塗りました。夫と言いに行くと、何故か世帯主のママではなく、同じ町内に住む祖父が出てきて、逆上。謝罪はなし。
そんな一族のひとり(シンママの兄弟)が、今度、衆議院選挙に出ます。だから、最近おとなしくなったような気がしますが、絶対に入れません。ちなみにイソジンの党です。+9
-0
-
247. 匿名 2021/10/21(木) 12:21:36
>>227
え?通報おばさんのおかげで助かってる人かも知れないじゃんw+7
-0
-
248. 匿名 2021/10/21(木) 12:30:44
公園にクレーム入れる人は本当にご勘弁してほしい
これ以上道路族に公園に行かない理由を作らないで!+13
-0
-
249. 匿名 2021/10/21(木) 12:31:01
>>230
ごめん、ありやとやしたー!で笑えて入ってこんよw+7
-0
-
250. 匿名 2021/10/21(木) 12:42:25
>>26
言うじゃんwww+48
-0
-
251. 匿名 2021/10/21(木) 12:56:47
ひかれるかもしれないけど、道路族にメンタルやられて本当に死にたい。+35
-0
-
252. 匿名 2021/10/21(木) 12:58:09
宅配便の方達が道路族に気を使って
離れたところから走って持ってくるのが気の毒だ
うちなんか袋小路でもないのに+26
-0
-
253. 匿名 2021/10/21(木) 12:59:50
道路族の第一子たちが
子供だけで自転車でどこか遊びに行くようになっても
今度は族親たちが第二子以降を連れて族家に集まっては路上放牧
1番下はまだ0歳
先が長過ぎる…
結局は群れて態度の大きくなるママ友(笑)軍団が全ての元凶
自分たちが楽をする為に子供を盾に周りに
寛容を強要する子連れ様思考+32
-0
-
254. 匿名 2021/10/21(木) 13:00:16
自分の子供と道路族の子が同級生パターンが最悪
うちの子のことです+18
-0
-
255. 匿名 2021/10/21(木) 13:01:58
近所の道路族、道路だけでなくイオンの中もキックスケーター持参で乗ろうとしてたw
父親、怒られてるのに逆ギレ
「ウルセーウルセー」だけの語彙力ゼロ+17
-0
-
256. 匿名 2021/10/21(木) 13:02:42
ツイあたりで
こんなん言われました〜
もっと子育てに寛容な世の中にぃ〜
とか被害者面するよね+28
-0
-
257. 匿名 2021/10/21(木) 13:07:02
>>254
うちも。
しかも、道路族のボス的な親w
同学年だと学校行事では会うし、受験しない限り中学までは一緒だし最悪だよね。
唯一の救いは性別が違う事。+7
-1
-
258. 匿名 2021/10/21(木) 13:12:36
本当に気をつけた方がいいよ。
いくら気をつけて走っていてもぶつかってこられれば
車の方が悪くなるから。
こっちは自転車来た!と思って止まったのに
自転車よそ見してたのかブレーキ効かなかったのか知らんが
ぶつかってきた癖に親が入れ知恵して
その子供ずっと病院通ってた挙句
こっちが人身事故にされ本当に意味不明。
道路族はもう全員当たり屋だと思ってる。+24
-0
-
259. 匿名 2021/10/21(木) 13:15:40
うちの隣の家が道路族で
その家の一番上の娘が来年小学生(超やんちゃ)
うちの娘は来年小学2年生
この前、
「来年うちの子小学校に入るから、○○ちゃん←うちの娘 一緒に学校行って欲しいんだけど
うちの子起きられないから毎朝お願いしたい」
って頼まれた
娘に聞いてみるのでまたお返事します
って答えたけど正直嫌だ
関わりたくない
うちの地域はスクールバスもないし
集団登校もない
小学校まで徒歩10分ほど
嫌すぎる
+14
-0
-
260. 匿名 2021/10/21(木) 13:26:38
>>259
なんか家族揃って図々しそう…
>うちの子起きられないから毎朝お願いしたい
これどういう意味で言ってんのかな
起きるまで待ってってこと?まさか一緒に起こしてくれってこと?
どっちにしろ嫌だねぇ
娘さんまで遅刻ギリギリになったり、自分のペースで行けなくなるもんね
うちの子も近所の1年生を頼まれたけど、せいぜい1学期の終わりまでだったよ
その頃には1年生にも新しい友達が出来て、同級生同士で行くようになるから
1年生を連れて行くのって大変だもんね(言う事聞く子ばかりじゃないし)
道路族なんて道路で走り回るのが当たり前だから、いきなり飛び出したりしそうで怖いわ+10
-0
-
261. 匿名 2021/10/21(木) 14:00:16
>>39
だよね。それか車も通らない田んぼ道みたいな物凄くど田舎なのかね?+8
-0
-
262. 匿名 2021/10/21(木) 14:03:21
道路子を見れば親の程度は分かるし、親を見れば子供の程度が分かるよね
裏の道路族、無職の父親が子供と一緒になって道や庭で奇声悲鳴を上げたり
近所の覗き、女子中高生の盗撮を普通にするし
母親は近所の店で子供連れて普通に万引きして生活してて気持ち悪いわ
まっ、まともな家は道路族にはならんよね+15
-0
-
263. 匿名 2021/10/21(木) 14:03:31
>>251
分かりますよ〜
私も一時期ヤバかったです
ずっと玄関開けるのが恐怖で引きこもって死にたいと思ってました
あんまり酷いと鬱とかの可能性もあるんで病院頼って下さいね+21
-0
-
264. 匿名 2021/10/21(木) 14:06:53
>>259
変な家とは関わらない方がいいよ娘さんをダシに
近づいてくる道路族はブロックだよ
お母さんが途中まで送ってあげるか同伴できる子に
お願いするかだよね+10
-0
-
265. 匿名 2021/10/21(木) 14:18:26
道路でボール遊びするなよ💢
1人でもうるさいのに友達引き連れてくるな💢+23
-0
-
266. 匿名 2021/10/21(木) 14:41:03
>>251
わかるよ
一般的に普通とされる常識人ほどメンタルやられちゃうから
でも見えないだけであなたにはたくさんの味方がいることを忘れないで
あなたを心配してます+23
-0
-
267. 匿名 2021/10/21(木) 14:44:48
>>26
私が友達になりたいw
もちろん道路遊びや井戸端会議なんてしないよ+48
-0
-
268. 匿名 2021/10/21(木) 14:44:59
道路族のくせに被害者ヅラしてる道路族が1番嫌い
図々しいにもほどがあるわ+28
-0
-
269. 匿名 2021/10/21(木) 14:47:24
>>208
注意するどころか微笑んで見守ってるよね。+8
-0
-
270. 匿名 2021/10/21(木) 14:51:29
道路族が怖くて戸建て買うタイミングがない…
うちは小学生の姉妹がいるけど道路でなんて絶対遊ばせたくない。今は賃貸マンションで近くに大きな公園あるから友達とも公園で無事にすんでるけど。
道路族井戸端のある住宅街は絶対に嫌だ。+8
-1
-
271. 匿名 2021/10/21(木) 14:54:48
>>254
私子供いないからそういった意味で何のしがらみもないし、嫌われても怖くないわ!と思い切って通報したけど、やっぱり敵意向けられるとしんどい。
道路遊びは少しマシになったけど、あからさまに睨まれるようになったし聞こえよがしに嫌味言われてる。
お子さんが居たら余計気遣うのわかる。+22
-0
-
272. 匿名 2021/10/21(木) 14:55:20
道一本離れた家の子供が朝の6時半から庭&道路で遊んでる。
朝から「ママー!」とか…「キャー!」とか…
静かなとこだから超響く。
そんな家族、土日は毎週(雨でも)庭キャン。
まぁ自分ちの庭だからいいけど平日うるさい分、なんか腹立つよね。+13
-0
-
273. 匿名 2021/10/21(木) 15:03:23
>>6
うちの目の前の家は親も一緒になってやってるよ。
コロナ禍でも出かけまくっててある日を境に2週間ほどパッタリ家から誰も出て来なくなって会社も学校も行ってないようだったからコロナになってたのかもね。+22
-0
-
274. 匿名 2021/10/21(木) 15:09:42
>>242
バーベキューのために移住はしない笑+1
-2
-
275. 匿名 2021/10/21(木) 15:12:40
>>129
うちのお隣さんは月一回くらい家族でやってて楽しそう。路駐とか大人数で酒飲んで騒ぎまくるとかしなければ別にいいと思うけどね。+0
-14
-
276. 匿名 2021/10/21(木) 15:34:18
>>254
はい、うちは同性同級生2名、異性1名います
しかも親が噂や悪口大好きな人達でずっと井戸端会議、絶対に加わらないうちは色々言われてるんだろうなぁと。
子どもも受け身タイプでハミってます。
最悪です、人生やり直したい+10
-0
-
277. 匿名 2021/10/21(木) 15:34:40
>>85
集合住宅に住んでるのに、他の入居者の迷惑も考えずに
やりたい放題の馬鹿家族っているよね。頭おかしいよ。+9
-0
-
278. 匿名 2021/10/21(木) 15:35:45
>>236
10件程の共有だと12m道路とかですか?
けっこう広いと道路族発生しがちですよね
協定道路はそれぞれの持ってる土地になるので警察は動いてくれないかもしれません。
+1
-0
-
279. 匿名 2021/10/21(木) 15:37:03
>>272
そういう家の人って、よその子供が騒いでても気にならないのかね?+4
-1
-
280. 匿名 2021/10/21(木) 15:41:13
今まさに!道路で小学生が思い切り走り回ってサバゲーみたいな事やっている。すごいうるさいし走り回って人の敷地にも入りまくり。親達は家にいるみたいだけどこんなに騒いで暴れているのになんで公園に行きなさいって言わないの?どうしたらいいかな?学校に電話?証拠の音声撮ってどんだけうるさいか聞かせたほうが良いかな?+11
-0
-
281. 匿名 2021/10/21(木) 15:41:27
>>264
非常識な人には関わり合わないのが一番だよ。+10
-0
-
282. 匿名 2021/10/21(木) 15:43:28
>>280
学校に連絡するのがいいと思うよ。
親に言ってトラブルに巻き込まれたら大変だからね。
+9
-0
-
283. 匿名 2021/10/21(木) 15:47:46
>>262
そうだよね。
人に迷惑をかけないって最低限のルールだと思うけど、そんなこともわからないんだもんね。そういう家にかぎって、子供3人とかいるんだよな。+15
-0
-
284. 匿名 2021/10/21(木) 15:48:05
>>280
学校に電話!
私はなんの証拠もいらなかったよ
しかも匿名で「地域の者です」と言って電話した
細かい番地まで言って、どういう遊びをしているか何人くらいで騒いでるか、「車で轢いてしまいそうで怖くて」とマヤっといた
次の日校内放送で番地まで言って注意されたらしい
しばらくしたらまた戻ってしまったけど…あまりに酷かったら警察にも相談してくださいねと教頭先生から言われた
他の地区でもそういう通報が結構あるみたいで、都度メールや手紙や放送で注意してくれてるみたい+11
-0
-
285. 匿名 2021/10/21(木) 15:50:53
>>256
あるある!まず自分の子供の躾をしろ。+14
-0
-
286. 匿名 2021/10/21(木) 15:59:46
私も袋小路の住宅地に住んでる。毎日奇声(そのうえ口悪い)。人のうちの前までチョークで落書き。キックボード、プラカーで走り回る。あげくに親同士が道に机広げだしたり。。ノイローゼになりそう。道路だと通報できるみたいだけ、袋小路みたいなところでも通報してもいいのかな。。?+24
-0
-
287. 匿名 2021/10/21(木) 16:20:34
>>240
なんかポスターの標語みたいだね!
ぜひポスターを描いて呼び掛けてもらいたい。恥ずかしがる道路族いそう+1
-0
-
288. 匿名 2021/10/21(木) 16:21:14
>>8
私ずっと通報出来なくて悩んでるから、
その人も悩んだ末どうしようもない最初の通報だったかもしれないし、その後も改善されず他になす統べなくの通報だったかもしれない。
あっうるさい。通報しよ。って気軽に通報する人そうそういないから、通報された側はもう少し考えて欲しい。+23
-0
-
289. 匿名 2021/10/21(木) 16:23:32
>>278
軽と軽ならギリギリすれ違えるくらい幅です。
狭いので、うちの庭にまで侵入してきます。長さは10メートルくらいですね。
やっぱり、警察は無理ですかね…+2
-0
-
290. 匿名 2021/10/21(木) 16:24:15
最初は、おおらかな気持ちで相手していたけど
段々図々しくなってきて(親も子も)
態度もデカくなってきたので、最低限の付き合いにした。
狭い敷地内で、たまに自転車くるくるしてるのを見かけるけど、それすらイヤ
なにやってるんだと思う。+11
-0
-
291. 匿名 2021/10/21(木) 16:33:18
>>289
よこ
いきなり110番じゃなくて#9110に掛けて相談するのはどうでしょう?
警察の記録に残るし、対応してくれると思います。+9
-0
-
292. 匿名 2021/10/21(木) 16:34:01
>>251
ひかないよ!痛いくらい気持ちわかる!!
旅行に行っても「またあの家に帰らないといけないのか」と絶望して帰り道で泣いたことあるし。
族子は小学生だったから、仕事が休みの日でも14時~18時は家にいたくなくて無理に外出したし。
今は引っ越してその道路族とは離れたんだけど、時々駐車場で遊ぶ子供の奇声が怖くて窓を開けられない。
「ここでもまたあの日々が始まるの!?」と心臓ばくばくして涙出る。
トラウマと後遺症つらい。+22
-0
-
293. 匿名 2021/10/21(木) 16:34:38
>>5
馬鹿親って笑えるくらいどこにでもいるね+15
-0
-
294. 匿名 2021/10/21(木) 16:49:27
>>251
わかります。
本当にメンタルやられます。
なんで非常識な人達のせいで、こっちが具合悪くならなきゃならないんだよ…っていつも思ってます。
+27
-0
-
295. 匿名 2021/10/21(木) 16:49:43
うちの近所のゴミ集積所のとこで井戸端会議してるのは、
お婆さんでも、小さい子の母親たちでもない。
30代くらいの主婦たちです。
近所の賃貸アパートの人たちなんで、
なぜ戸建て組が捨てに来る集積所に居るのか意味がわからないし、
けっこうな豪雨の日でも傘を差して話し込んでる。
何がしたいの?どういう仲間なのか?+9
-0
-
296. 匿名 2021/10/21(木) 16:50:54
>>291
相談してみます!
親切にありがとう。+4
-0
-
297. 匿名 2021/10/21(木) 16:58:29
窓コンコンしても伝わらない…+1
-0
-
298. 匿名 2021/10/21(木) 17:05:36
我が家の前にも、裏にもいます。
そして、道路族は100%窓全開の騒音族でもあります。道路騒ぎしてなくても、家の中で窓全開で大声で話したり、階段の登り下り、すべての音がデカくて困っています。+15
-0
-
299. 匿名 2021/10/21(木) 17:06:04
>>197
隣のババァ道路族の子供は兄妹で遊んでる
ハブられてる+12
-0
-
300. 匿名 2021/10/21(木) 17:10:38
道路族の子供って、なんで、ぎゃーーきゃーーと悲鳴や奇声をあげながら玄関から出てくるんだろ?
道を歩く時も、ぎゃーーきゃーーって。
健常児なのに、支援が必要なお子さんなの?って聞きたくなる。
支援が必要なお子さんの親は、人に迷惑をかけない、大声を出さないって教えるのに、
道路族の親は一緒になって大声で叫んだり騒いでる。あと何年頭の中お花畑なんだろ…もう赤ちゃんじゃないのに。+27
-0
-
301. 匿名 2021/10/21(木) 17:17:40
いつもの+13
-0
-
302. 匿名 2021/10/21(木) 17:20:51
生活騒音に対する規制を早く作って欲しい
何時になったら家でゆっくり過ごせるようになるんだろう
+27
-0
-
303. 匿名 2021/10/21(木) 17:39:26
>>41
壁にドカーンとボール、ベランダにボール、植木鉢にボール、樋にバドミントンの羽、車にボール、土に刺すソーラーライトにボールが当たって3日で破損、ガレージ内にボールが入って無断で敷地内侵入。
これにプラス騒音。+26
-1
-
304. 匿名 2021/10/21(木) 17:45:46
>>217
すごく納得した!
うちの近所でも小学5年生の子が2、3歳の子達と積極的に遊んでる。
自分の感覚だと小学生くらいになったら同級生と遊ぶ方が楽しかったから謎だったよ。家の前に居たらふわっと人がきて遊べてラクだし、年齢が上だと絶対的に優位でいれるもんね。
2歳の子が小学生とかと遊ぶとテンション上がりすぎて奇声ラッシュで本当辛い…小さい子同士でお家や公園で遊んでほしいよ。+19
-0
-
305. 匿名 2021/10/21(木) 17:45:53
>>129
同じく。
迷惑かかると思うからできない。
焼肉屋いくか、家でする。+9
-0
-
306. 匿名 2021/10/21(木) 17:49:13
今日はちょっとマシだったのに、今よ、今の時間からボール遊び&奇声大会が始まったよ⁈
もう外真っ暗よ⁈
1日数回は必ず奇声上げなきゃ死ぬとかの病気なのかな
無灯チャリにでも轢かれればいいのに+22
-0
-
307. 匿名 2021/10/21(木) 17:57:49
>>6
バスケットゴールおく隣家は頭がおかしい
庭がないのに道路でバムバムうるさい
人の迷惑を考えない奴らは宇宙人だ
+35
-0
-
308. 匿名 2021/10/21(木) 17:58:35
>>301
えええええええっ!
はじめてみたけどひどい!
+0
-0
-
309. 匿名 2021/10/21(木) 18:10:52
>>301
毎回思うけどこれ誰が撮ったんだろう。
うるさいと思ってる人じゃなくてこいつらの内の誰かが「ウェ〜イ♪楽しそうだろ〜♪」って撮ってアップしたのが一人歩きしてるのかな。
私もいつか警察に相談するかもと族の画像撮り溜めてるはいるけど、晒したら絶対身バレすると思うのにこの写真に関しては何もわからない。
こんなに何回も貼られてるのに。+11
-0
-
310. 匿名 2021/10/21(木) 18:13:26
>>306
子供が煩い家って貧乏だよね暗い場所が好きなのも悪いDQNだよw+7
-0
-
311. 匿名 2021/10/21(木) 18:14:07
>>301
民度最低の貧乏人の住宅地w+7
-0
-
312. 匿名 2021/10/21(木) 18:14:57
私、名前が木村だから本当にキムチって呼ばれてた💓
まあ、私はすぐに先生呼ぶタイプだったから 謝罪させたけどね。+0
-0
-
313. 匿名 2021/10/21(木) 18:15:35
>>1
道路族+家の中での子供の騒音もっ!
家の中でもうるさい!+24
-0
-
314. 匿名 2021/10/21(木) 18:17:58
>>293
バカ親に限って子供が沢山いて煩くてスミマセンとうわべだけ謝るけど
騒音出してクソガキ奇声やりたい放題ニートの旦那にキモいんだよね笑
賃貸のアパートに引っ越せだよね笑+7
-0
-
315. 匿名 2021/10/21(木) 18:27:39
いわゆる子供が大騒ぎとは違うパターンだけど、近所に迷惑している
2ヶ月前に近所の建売に引っ越してきた家族の親族がほんっと嫌
ピーナッツ母娘というか、ピーナッツ家族(そんな言葉あるかわからんが)
家主嫁の親姉弟が毎日欠かさず来るのよ
家主の分の駐車場しかないのに、父、母、姉妹が別々の車で来ては路上駐車
父と母なんて一緒に来ればいいのに、父の車登場から10分後に母の車到着みたいな
うちの車が出入りしにくい所に我が物顔で停める
新興住宅地なんだけど、みんな路駐しないように家の車+1〜2台分の駐車場を作るから今まで路駐なんてなかったのに
しかも、車を停めてる間や他の車が通行してる間避けるのに、他の家族がうちの駐車場内にズカズカ入って来て喋ってるし
この家族全員、人んちの敷地という意識がないんだよね
家の見学に来てた時から、人んちの駐車場に入って家の写真を撮ったりしてたんだ
子供がまだ小さいからそこまで暴れたりはないけど、子が人んちの敷地に入ってもダメよーとかもなくニコニコ見てて怖い+10
-0
-
316. 匿名 2021/10/21(木) 18:28:17
>>314
いやいや、そのアパートの方々が今度は気の毒になるよ
族は山奥か海沿いのポツンと一軒家に住むべきだ+8
-0
-
317. 匿名 2021/10/21(木) 18:34:47
高級車がとまってるのにサッカー、スケボーしてこっちがヒヤヒヤする。親はどー思ってるんだろ+13
-0
-
318. 匿名 2021/10/21(木) 18:37:44
>>90
まあ、昼間公園で奇声あげて
遊ぶのは仕方ないと思うよ。
夜にあげるのはダメだけど+0
-0
-
319. 匿名 2021/10/21(木) 18:41:11
>>271
私はぜんぜん大丈夫だよ
睨んできたら睨み返しなよ
あなたは何も悪いことしていない
今の母親は人に譲られて当たり前だと勘違いしてる
少子化より劣子化の方が大問題だよ+23
-0
-
320. 匿名 2021/10/21(木) 18:41:46
>>318
奇声は昼間だろうが迷惑+22
-0
-
321. 匿名 2021/10/21(木) 18:43:30
>>316
でも族に言わせると住宅街は子供が大騒ぎして育つ場所なんだから文句があるなら引越せって考えみたい。
それは宗教道路族が言ってたんだけど。+9
-0
-
322. 匿名 2021/10/21(木) 18:44:11
>>90
まず奇声が嫌だけど、ボールつく音も辛い…そして無駄にパターンパターン!と踏み鳴らす足音、あんな走り方する子そうそういないと思う
そしてもう気配すら無理になった
騒音て病むね+27
-0
-
323. 匿名 2021/10/21(木) 18:46:41
>>271
よこ。
あからさまな敵意辛いね。向こうが悪いのになぜ嫌味いってくるのか。自分だったらうるさくして本当すみません!!て気持ちになるけどな。
うちも子供いないから一切関わらずにすむけど、ほかの子なし夫婦が道路族と仲良くしてるの見てて、なんだか辛くなったよ。
たまにうるさい家のご主人に会うけど、半々で気づかないふりされてる。皆にそうしてるか、私にだけかは不明。
ご近所なんてただ近くに住む他人だから、人として目があえば挨拶だけはしてる。(大きな会社で違う部署の人に挨拶するイメージを脳内でしながら)+8
-1
-
324. 匿名 2021/10/21(木) 18:47:16
>>27
子供3人いる家庭が多い気がする
家が狭いから外で遊べってなるのかな?+16
-0
-
325. 匿名 2021/10/21(木) 18:49:08
>>206
警察に相談か引っ越すかだね+0
-3
-
326. 匿名 2021/10/21(木) 18:51:04
>>39
空き地で遊んだ事ならあるけど、流石に道路は無いわ+7
-0
-
327. 匿名 2021/10/21(木) 18:54:58
>>320
公園や川原でも?+0
-0
-
328. 匿名 2021/10/21(木) 18:55:19
>>320
公園で元気にキャッキャ言ってるならそら可愛いんだろうけど…
族って絶対どっかおかしいやろ?ってくらいの奇声というか超音波発するもんね…
いくら自分の子は可愛いっても注意しない親もおかしい
+29
-0
-
329. 匿名 2021/10/21(木) 19:08:28
>>319
>>323
ありがとう
何かもう最近気持ち死んでたけどちょっと元気出た。
+7
-0
-
330. 匿名 2021/10/21(木) 19:15:36
>>1
分譲マンションの近隣が深夜まで爆音どカラオケしてうつ病になった
もう日本は日本じゃないんだよ
行政主導で騒音県を作り棲み分け出来るようにして欲しいね+9
-0
-
331. 匿名 2021/10/21(木) 19:16:43
>>302
ならないよ
日本はもう終わり
+0
-5
-
332. 匿名 2021/10/21(木) 19:27:18
>>206
道路族マップはみてます?日本中に被害者がいるのであなたの気持ちがわかる被害者も日本中にたくさんいますよ。
道路族は猿レベルの知能しかないので人間には辛いですよね。わかります。+21
-0
-
333. 匿名 2021/10/21(木) 19:27:35
>>217
凄く当てはまってて納得した
道路にしか居場所が持て道路族が代々道路に執着してるんだな+12
-0
-
334. 匿名 2021/10/21(木) 19:29:41
>>328
わかる
非常事態の時に上げるような金切り声で常に叫んでるから凄く耳障りだし煩い+16
-0
-
335. 匿名 2021/10/21(木) 19:35:01
>>39
祖父母も道路族だとそれ言う確率高い+14
-0
-
336. 匿名 2021/10/21(木) 19:36:22
>>254
小さい時から仲良くするとその後もズルズル長く付き合うことになっちゃうし、族子みたいな自己中な子と仲良くなっても子供の教育に良くない。
極力避けて、他のちゃんとしてる子と仲良くするようにした方が良いよ。+9
-0
-
337. 匿名 2021/10/21(木) 20:16:51
>>6
無邪気?じゃあいつマナー覚えるの?+11
-1
-
338. 匿名 2021/10/21(木) 20:27:32
>>254
うちもそうです
混ざらないのが面白くないのか無視とかされると子どもから聞いて、どうしたらいいか本当に辛いです……+8
-0
-
339. 匿名 2021/10/21(木) 20:29:54
>>3
うちはマンションの裏手なんだけど…。
マンションにお住まいの方が勘違いしてるのは、そちらにとっては裏でもうち(戸建て)には正面なこと。
裏だから何してもいいと思うらしい。
ボール遊び
犬のブラッシング
ペンキ塗りのDIY
暗くなってから子供の大縄の特訓
非常識じゃ無いと思うなら、ぜひ自分ちの玄関前でやってほしい。+10
-0
-
340. 匿名 2021/10/21(木) 20:30:31
>>151
同じすぎる。
親の大きい笑い声、あれほんとに何でなの。
私、あんな笑い方したことないんだけど。
あと、あの笑い方の親の子供は、奇声が大きい気がする。+19
-0
-
341. 匿名 2021/10/21(木) 20:33:14
>>11
私も監視バ◯ァって言われてるのかも。
違うよ。うちが洗濯物干してる前の道で、常に貴方達が子供を遊ばせているのです。
網戸開けるたびに振り替えってコソコソされて、こっちも気分悪いです。+12
-0
-
342. 匿名 2021/10/21(木) 20:34:46
>>324
うちもです!笑
うちの周りは出ている半分の家族が子ども三人
家じゃ狭いしうるさいんだろうねー
+7
-0
-
343. 匿名 2021/10/21(木) 20:36:47
>>309
前の道路族トピにもこの画像についてコメントしたけど、ご近所みんなで応援♪テレビ出してくれた◯◯さんに感謝!とかアホなコメントと一緒に全世界に発信したんだと思う
+14
-0
-
344. 匿名 2021/10/21(木) 20:36:59
以前日曜日の午前中に散歩に出て、久々にちょっとリフレッシュできたと思って帰って来たらうちの家の前(公道)で奴らがドッジボール大会してた。
しかも1人は他の奇声+ボールダムダムに混じって車や自転車が来たー!の合図にホイッスル吹き鳴らしてた。
多分私が出たのを確認してィヤッホーイ好き放題できるぜー!って思ったんだろうよ。
親も自分の家の前からニヤニヤしながら見てたけど、私が帰って来たのを見て慌てて笛を取り上げてた。
ヤベっと思うなら道路遊び自体をやめさせろ。
というかわざわざうちの前に来るな。
+17
-0
-
345. 匿名 2021/10/21(木) 20:39:09
>>307
バスケットゴールって、周りに配慮出来ない馬鹿です!って言ってるようなもんだよね+15
-0
-
346. 匿名 2021/10/21(木) 20:51:52
>>319
少子化より劣子化の方が大問題
上手いこと言うなぁ
本当にそう思うわ+18
-0
-
347. 匿名 2021/10/21(木) 21:05:44
>>33
うちと同じ状況です。家族総出で家の周りにいるからほんと落ち着かない。道路にチョーク、自転車乗り回し、ボール遊び、近くのモデルハウスの駐車でも遊んでる。
最近は会いたくなさすぎて避けるよう生活してる。それもかなりのストレスだけど、会うよりはマシだと思ってる+16
-0
-
348. 匿名 2021/10/21(木) 21:09:30
隣の家の挨拶すらできないクソガキ+14
-0
-
349. 匿名 2021/10/21(木) 21:12:32
>>206
近くなら飛んで行ってあったかいお茶淹れて一緒に飲みながら背中さすってあげたい
そしてうんうんありゃ酷いね、うるさすぎるわ族なんて○ネ○ネって悪態ついて、とにかくあなたと同じ気持ちの人間がいるよってことをお知らせしたい+13
-0
-
350. 匿名 2021/10/21(木) 21:15:54
>>316
道路族は族捨て山に格安で族だけの戸建てだね笑
以前面白い書き込みしていた人がいた
道路族に定期的に食料を上空から落とす残飯ね笑
+6
-0
-
351. 匿名 2021/10/21(木) 21:17:45
>>340
育ちが悪いのよ道路族だもの笑
+17
-0
-
352. 匿名 2021/10/21(木) 21:19:22
マンション前の道路が幼稚園バスの停車場になってる
そのままママたちが2時間井戸端、子供は放置でマンションの入口付近でやりたい放題
毎日2時間も何を話してるんだろう+17
-0
-
353. 匿名 2021/10/21(木) 21:27:20
うちの近所は、子供も大人もノーマスクで10人以上出て遊んでます。週末だけでなく平日もほぼ毎日です。
道路に落書きしたり、ドッジボールしたり鬼ごっこしたり。
親達は昼間から外でお酒飲んでるときもあります。
コロナの陽性者が出て、学校休校になっていたときも外でキャーキャーワーワー遊んでました。+21
-0
-
354. 匿名 2021/10/21(木) 21:28:48
道路族なんて道路が好きなんだから道路に住めばいいのに
廃校になった自動車教習所の練習用道路の真ん中にテントでも張って暮らしたらいい+29
-0
-
355. 匿名 2021/10/21(木) 21:30:57
>>338
道路族ってチンピラだね。長い目でみたら仲間にならない方がいいよ。+22
-0
-
356. 匿名 2021/10/21(木) 21:31:30
地縛霊かと思う+10
-0
-
357. 匿名 2021/10/21(木) 21:32:24
引っ越したい。
ここみてたら被害者多いけど道路族いない場所なんてあるのか…?車がよく通る場所、家の前の道路が坂道とかそんなのかな?高級住宅地は道路族なんていないんだろうけど…高級住宅地に住むのは無理だ…+16
-0
-
358. 匿名 2021/10/21(木) 21:42:24
>>303
親がロクデナシだね
普通は自分の子がよその車に手が触れたとかだけでもすごく恐縮するのに+20
-0
-
359. 匿名 2021/10/21(木) 22:03:23
道路族ももう道路族って言葉知ってるよね?
それが他の住民にめちゃくちゃ迷惑かけてることも、公園行けやバカ家族!て思われてることも。
それでもなお道路族やる神経が私には全く理解出来ない。+32
-0
-
360. 匿名 2021/10/21(木) 22:09:14
>>338
道路族なんかに好かれても良いことはありません。むしろ関わらないでくれて良かったと思いましょう。
成長するにつれて交友関係は自然に広がっていきますし道路族以外のお友達を作れば大丈夫です。+20
-0
-
361. 匿名 2021/10/21(木) 22:11:36
>>41
道路族は騒音だけじゃなく器物破損や敷地に不法侵入も問題になってる。
あと注意されたことを逆恨みして子供使ってわざと嫌がらせされたりもする。+22
-0
-
362. 匿名 2021/10/21(木) 22:14:20
>>142
流石に110番は迷惑すぎるでしょ+2
-14
-
363. 匿名 2021/10/21(木) 22:15:32
>>8
通報されるようなことしなきゃいいだけじゃん+14
-0
-
364. 匿名 2021/10/21(木) 22:17:14
>>142
証拠を確保して各所に相談実績作ってから通報が良いよ
道路族は逆にこっちを不審者扱いして通報し返してきたりするから+7
-0
-
365. 匿名 2021/10/21(木) 22:17:14
>>360
>>355
ありがとうございます!
一緒に行って遊ばせなかったのがあかんかったのかな……と、色々考えてしまいました。
子どもは他に家を行き来するお友達も居るのですが、道路族の子は学童なので帰るのが遅くうちに来たことがありません。
いつも遊びに来たい、来たいと言われて困っていました。
けど、無視されてまで我慢することではないし決心がつきました!
ありがとうございます!+6
-0
-
366. 匿名 2021/10/21(木) 22:19:27
>>365
それ家に来させてたら託児されるようになってたかも。
私の知り合いも一度家に上げたら毎日粘着されて距離置くの大変だったって言ってたよ。+8
-0
-
367. 匿名 2021/10/21(木) 22:38:20
>>365
私は、最初ちょっと付き合ってしまった事によって抜けるのが大変だったし、ちょっと仲間になっちゃった分抜けた今、当たりがめちゃくちゃ強くて辛かったけど、つまらないランチやくだらない長時間の井戸端会議がなくなって本当に快適!
子供の事が、心配だったけど異性だから問題なかった。
私は、ちょっと浮いてるかんじだけどねw
道路族の人って、人に迷惑かける事が平気な人達だからやっぱり常識が通じないし、最初から付き合わないのが賢いよ。+21
-0
-
368. 匿名 2021/10/21(木) 22:40:34
>>328
超音波出すよね道路族って異常だよね
ショッピングモールとかにもいるよ奇声出すキチガイな子供
躾もできないクセに放牧するなだよ笑+20
-0
-
369. 匿名 2021/10/21(木) 23:14:08
>>1
近所で子供を道路で数人遊ばせて大人は道路に直にあぐら組んで座り込んでたのを見たことある。
目を疑った。+19
-0
-
370. 匿名 2021/10/21(木) 23:15:44
>>63
うちは高校生になっても遊んでますが+10
-1
-
371. 匿名 2021/10/21(木) 23:18:16
>>73
えらい。えらいよ。
どうかそのままのスタンスでいて下さい。
道路族なんかと関わっても百害あって一利なしだよ。+23
-0
-
372. 匿名 2021/10/21(木) 23:20:11
いつも道路族トピ覗いて思うんだけど、解決方法は1つしか無くない?
引っ越し+4
-10
-
373. 匿名 2021/10/21(木) 23:33:27
>>259
絶対断った方が良い
こういう輩は味を占めてどんどん図々しいお願いしてくるよ+8
-0
-
374. 匿名 2021/10/22(金) 00:09:34
>>372
実際に裁判した人知ってるけど、結果的に裁判が終わっても、双方どちらかが引っ越さなければずーっとご近所関係ギクシャクしたままで、根本的な解決にはならないって言ってたよ!
もう、視界にも入れたく無いくらい嫌なんだったら、慰謝料請求してこの土地から出て行けと言いたいけど、実際は、示談金=相手側の財産を少なからず奪う事になるから、向こうは余計身動き取れないし、ローンが終わって無いとか、子育て中だとか、色んな理由つけて住み続ける場合があるみたいよ。
両方、新築戸建の場合だけど。+3
-0
-
375. 匿名 2021/10/22(金) 00:33:07
>>359
育てたことのないクレーマーの妬みや嫉妬、あるいは神経質の精神病危険人物の妄想で片付けてるみたいよ。+10
-0
-
376. 匿名 2021/10/22(金) 00:46:25
うちのたとこはかなり大規模な新興住宅地なんだけど、道路族と真逆のマナーを守って工夫してるママ集団がいてる。
だいたい同じメンバーの親子さんたちが集まってチャリ1列でチャリマナーも守り公園に向かう。きっと楽しく遊ぶんだろうね。また1列で帰ってきてる。そのお母さんたちが道路遊びさせてるの見たことない。ダラダラ井戸端もやらんし。親同士のベタベタした感じがない。
公園組の子供らはメリハリも教わってるらしく家周りでら話し声さえ穏やか。
この子らは道路族とは育ちが違うように育つんやろなーって感心してる。
道路族のボス猿が1列チャリさんたちを後ろから睨みつけてて思わずベランダで見てて笑っちゃった。+23
-0
-
377. 匿名 2021/10/22(金) 00:51:07
>>179
犬でも人の家におしっこさせるのは迷惑+6
-1
-
378. 匿名 2021/10/22(金) 02:02:57
>>357
もう車がよく通る場所や坂道でもいいから引っ越したいよ
目の前が道路のところに住んでいた事があるけど交通量が多い場所の方が断然マシだと思った
爆音で走る暴走族だけ苛ついたけど、勝手に敷地侵入したり車を傷つけるような子供を見て見ぬ振りする犯罪者=親に比べたら暴走族なんて可愛いもんだわ+21
-0
-
379. 匿名 2021/10/22(金) 06:45:30
戸建ての売れ行きにも関わってくるね
みんなマップで調べるし+5
-0
-
380. 匿名 2021/10/22(金) 07:26:28
いまグッドモーニングで道路族の事紹介してるよ。+16
-0
-
381. 匿名 2021/10/22(金) 07:32:57
ありがとう!みてた
もっとやってほしかった……+9
-0
-
382. 匿名 2021/10/22(金) 07:40:21
>>378
分かる。
暴走族の方が、何倍もマシだよね。ずーっとうちの前にいる訳じゃないし、車や家にボールぶつけてくる訳でもないし、勝手に敷地内に入ってこないし、うちの悪口近所に言い回る訳でもない。
次、引っ越すなら絶対道路族が現れない土地にする!
毎日、何でこんなところに家建てちゃったんだろうって思ってる。+23
-0
-
383. 匿名 2021/10/22(金) 09:12:28
>>382
絶望を突きつけるようで悪いけど…
リサーチして静かな場所に引っ越して安心してても後から族が越してくることもあるんだよね…
うちがそう
家建てて15年、あいつらが来るまでの最初の10年間は天国だったな…+22
-0
-
384. 匿名 2021/10/22(金) 09:23:10
私、一般名にうるさいと言われる場所ばっかり住んできたけど、一見静かな住宅街に見える今が一番辛い+5
-0
-
385. 匿名 2021/10/22(金) 09:35:35
>>36
公園で思う存分やればいい+6
-1
-
386. 匿名 2021/10/22(金) 09:54:36
大好きな雨の日…
だけど族家庭が隣家なので家の中でギャーギャーうるさく大して変わらず
この寒いのになぜ窓全開?
台風の時くらいしか閉めない
多分この後族仲間が遊びに来るんだろうな
唯一聞こえないトイレに籠もるか+14
-0
-
387. 匿名 2021/10/22(金) 10:02:55
>>353
あの人達の周りだけ、コロナのない世界みたいだよね?
これだけ「家族以外の人と会うときはマスク、会食はしない」と言われているのに、緊急事態宣言中もコロナ前と変わらずノーマスクで大はしゃぎ(ドッジボール、大縄跳び、プール等)、シート広げて大人数でおやつとかやってたよ
小学校がオンライン授業(登校かオンラインか自由選択)の時も、「子供達が朝から道路で大騒ぎしていると近隣の方から通報がありました。きちんとオンライン授業を受けてください」とメールが来たこともある
なんのためのオンラインなんだよ…人と接触しないためじゃないの?+14
-0
-
388. 匿名 2021/10/22(金) 10:29:36
>>206
大丈夫?関東なら今日は雨だから少しは静かに過ごせるかな?私も大嫌いだった雨の日が好きになったほどだから気持ちは分かります+15
-0
-
389. 匿名 2021/10/22(金) 10:40:55
うちは角地なんだけど、族がその角使ってL字になって遊ぶんだよね…
だからどこの部屋にいてもうるさい
逃げ場がない
なんで自分の家で遊ばないんだろう
というか公園行け+16
-0
-
390. 匿名 2021/10/22(金) 13:19:48
道路族の顔見たくない。会わないように気を付けてる。うちは道路で遊ばせてないんだから空気読んでせめてうちの前で遊ばせないようにしてよ。
せめて自分の家の前で遊ぶくらいにしようとか考えないのかなー?考えないか(笑)
+15
-0
-
391. 匿名 2021/10/22(金) 14:22:17
>>45
うちの近所の族たちもカラーコーン出してサッカーしてます。車出す時邪魔だから憎しみを堪え優しく「ちょっとどかしてくれるー?」って言ったら次から私の姿見つけると逃げたり隠れたりするようになった。悪いと思ってんなら道路でやるなっつーの。+15
-0
-
392. 匿名 2021/10/22(金) 14:26:47
>>151
私かと思った笑
うちも全く一緒。私の出勤時間に被るから嫌でも顔合わせなくちゃいけなくて。面識ないママさんは上から下までジロ〜って見てきて挨拶すらしない。+7
-0
-
393. 匿名 2021/10/22(金) 14:28:01
>>383
うちもだよ!
マンションなんだけど、最初の10年は平和だったわ。お子さんがいる方も常識ある方ばかりだったし。
共用廊下で三輪車。鬼ごっこ、スケボー。
親の頭の中、どうなってんの?+11
-0
-
394. 匿名 2021/10/22(金) 14:34:07
>>180
きっと公園行くと知らない親子がいてぼっちになるから隣近所としかつるめないんだよ。+12
-0
-
395. 匿名 2021/10/22(金) 14:53:25
この手の道路族連中って、
発展途上国のスラムの方が性に合ってそう+15
-0
-
396. 匿名 2021/10/22(金) 16:03:03
>>376
うち、両隣りが極端
道路族と、モラルがある家に挟まれてる
道路でバスケしたり側転したりしてる🤸♀️こちらは共働きの子が放置されてる
もちろん、共働きでもお母さんがバリキャリで躾がちゃんとしてるご家庭もあるけど、こちらの共働きはそんな雰囲気ではない
ドリブルの音って本当うるさいよね
+10
-0
-
397. 匿名 2021/10/22(金) 16:10:09
>>190
こちらは、本気のカラーコーンがゴミの日にステーションに裸で出してあったことあるよ
+3
-0
-
398. 匿名 2021/10/22(金) 16:14:28
>>383
バブバブ期と保育園期はまだいいんだよね
小学生中盤くらいから、タチ悪くなってくる
うちも引っ越して来た時は保育園児と小1だった兄弟が5年後は友達呼んでカオスだよ+9
-0
-
399. 匿名 2021/10/22(金) 16:58:29
毎日毎日本当に頭おかしくなりそうです!真っ暗でも井戸端会議+奇声で親達の笑い声が響き渡ります。
出かけるのも嫌なくらい苦痛です。+17
-0
-
400. 匿名 2021/10/22(金) 17:01:10
>>313
めちゃくちゃわかります(T_T)雨降ったら道路族と会わず安心して嬉しいけど、そしたら部屋の中でドコンドコン飛び跳ね走り回ります!気が狂いそうです+15
-0
-
401. 匿名 2021/10/22(金) 17:26:44
最近注意しないからか、昨日に引き続きボール音奇声、今日もうるさい
本当のたまにうちの外壁にあたるのほんと勘弁してほしい。うち、本当のタイル張りだから割れないか気になるのよ
元々、短気なので怒鳴り散らしたい衝動をおさえるの結構しんどい
怒鳴り散らすと途端にこちらが異常者だもんなー
もう辛いから、市の心の相談室いこうかな。
+19
-0
-
402. 匿名 2021/10/22(金) 17:30:50
>>382
ほんとそう思う!
道路族って子供を盾にしたマナー無視のモンペなんだよね。
親がたち悪いんだよ。+27
-1
-
403. 匿名 2021/10/22(金) 17:32:04
結構全国では訴訟起きてる+9
-0
-
404. 匿名 2021/10/22(金) 17:32:52
>>398
横
あいつらなんで仲間を家の前に呼び寄せるんだろうね
普通の子達は公園集合だよ
族の家の前には自転車で集合(路駐)した族友と、「男子とも全力で遊んであげるサバサバしたアタシ」みたいなママが、大きな声でドッジボールしてたわ
次の日ゴミ出しでそこの前を通ったら、チョークで道路にドッジのコートや落書きが描かれてた
族が集まると、綺麗な住宅街もスラム街みたいになるね+20
-1
-
405. 匿名 2021/10/22(金) 17:42:56
外壁に2回もボールぶつけてきた
お前んちにもボールシュートされたらどう思う?ってどなり散らしたい
+19
-0
-
406. 匿名 2021/10/22(金) 17:44:50
偶然かもだけど、共働きの夜勤のある家庭の子供の行儀の悪さといったら+8
-1
-
407. 匿名 2021/10/22(金) 17:51:29
トピ立ったね。うるさいって言う人が神経質なんじゃ…って外野の人は是非見て欲しい
【独自】「道路族」住宅街で大騒ぎ…注意に逆ギレ【独自】「道路族」住宅街で大騒ぎ…注意に逆ギレgirlschannel.net【独自】「道路族」住宅街で大騒ぎ…注意に逆ギレ ■注意すると…親から嫌がらせ 中には、火遊びする子どもまでいて、注意をすれば、その親から逆に嫌がらせを受けるようになり、住民トラブルに発展するケースが後を絶たないのです。 ■注意に逆ギレ「流産しろ!...
+18
-1
-
408. 匿名 2021/10/22(金) 18:09:13
>>407
立て続けに道路族トピなんて珍しいね!
ここしばらく立ってなかったのに+13
-0
-
409. 匿名 2021/10/22(金) 18:11:40
>>206
とてもわかります。わたしも全く一緒です(;_;)。
毎日毎日辛すぎてどうしたらいいかわからないです。一緒にお話して愚痴言いまくりたいです!動悸紛らわしたいですよね。非常識すぎますよね。
なんでこっちがここまて我慢して家にいなきゃいけないのか毎日謎です。+13
-1
-
410. 匿名 2021/10/22(金) 19:11:37
まともに遊べる公園すらない地域なのに、子供は外で遊ぶなとしか主張できない道路族被害者も多い。+2
-13
-
411. 匿名 2021/10/22(金) 19:25:04
>>251
このトピで沢山愚痴言って、聞くよ、私も書いてるよ+9
-0
-
412. 匿名 2021/10/22(金) 19:29:09
隣の人道路族に入ってすごい道路族デビューしてる。
甲高い笑い声発しながら何回も玄関のドアバンして出たり入ったり。よっぽど嬉しいのか。道路族は毎日ここでしか世界がまわってない感じ。もううざいしあきれる
非常識な親達に腹立つ。迷惑してる人は我慢してるって思ってもないんだろうなー+23
-1
-
413. 匿名 2021/10/22(金) 21:46:21
何か急に騒音に関するトピが立ちまくってるね
直近で似たようなトピは承認されにくい、って謳ってるのに(笑)
管理人も適当だよねー+10
-0
-
414. 匿名 2021/10/22(金) 22:13:40
>>404
ご近所さんかも…だったら嬉しい
+6
-0
-
415. 匿名 2021/10/22(金) 22:29:12
>>414
ねー!本当にご近所ならいいのに
ここのみなさんと族対策など話をしたいよ
あ、もちろん外で井戸端会議じゃなく家でお茶しながらw
同じ思いの人が近くにいるだけで心強いし+21
-0
-
416. 匿名 2021/10/22(金) 22:41:12
>>380
教えてくれてありがとう
youtubeにあがってたから載せておくね【独自】「道路族」住宅街で大騒ぎ・・・注意に逆ギレ(2021年10月22日) - YouTubewww.youtube.com住宅街の道路などで、子どもらが大騒ぎして遊ぶ、いわゆる「道路族」を巡るご近所トラブルが増えています。被害者の悲痛な訴えを取材しました。■注意すると・・・親から嫌がらせ 「竹の子族」に「ローラー族」、かつて一世を風靡(ふうび)した「族」も色々あります...
+10
-0
-
417. 匿名 2021/10/22(金) 22:50:04
>>23
市道でも道路に準ずるとか、歩道は通行のみなどの決まりがあるから道交法違反でいけるよ。マンション共用部も同様です。ほんと道路族はドクズ+8
-1
-
418. 匿名 2021/10/22(金) 22:54:36
>>41
通行妨害がある 玄関の前やすぐ近くで遊んでるとそもそも外に出にくい。駐車場で遊んでて、こちらは車で出かけないといけないから自分の車に行くとジーッと見つめられ続ける。車には凹みや傷がいっぱいできる。
親がいる時は道路(やマンション共用部など)で遊んでるくせに「車くるよー!」などと大声を上げる。街の雰囲気が悪くなって治安も悪くなる+15
-1
-
419. 匿名 2021/10/22(金) 22:57:38
>>219
あの事件は殺された方が酷すぎる 前から何度も警察呼ばれてたのにやめなかったし、他住民も皆苦しんでた。事件当日は朝から夜まで大声で庭とその前の道路で数十人でBBQ+18
-0
-
420. 匿名 2021/10/22(金) 23:06:58
>>410
外で遊ぶなじゃなくて然るべき場所で遊んで欲しいんだよ。
校庭・体育館・公園・児童館・スポーツセンター・ショッピングモールなどの遊戯スペースとか色々あるでしょ。
遊べる公園すらない地域に住んだ親の責任だし道路で遊ばさずに子供を遊びに連れて行ってあげればいいだけじゃん。
+22
-1
-
421. 匿名 2021/10/23(土) 08:54:41
家族総出で道路を占拠し野球、サッカーなどやりたい放題。
そして父親と母親の声デカDNAが見事に子供に遺伝され、家族全員とてつもなく声がデカい。
特に両親の声デカはすごくて、挨拶、会話などとにかく大声出しまくっている。
この道路族一家は羞恥心ってものが全くない。
先日近所のママ友に会ったんだけど、この道路族一家はママ友の近所でも有名みたい。
「いつも親と道路で遊んでるね。友達いないの??
しかも親の声が一番でかいね」って言ってたよ。
+19
-0
-
422. 匿名 2021/10/23(土) 10:47:49
近所のクソヤンキー旦那の馴れ馴れしさ気持ち悪いよ笑
みんなに無視されてるけどバカ嫁も太々しい子供もブサくて
騒がしい気持ち悪いよスルーしてるけど奴ってキモいよね+8
-0
-
423. 匿名 2021/10/23(土) 10:53:17
>>215
交番のおまわりさんは出動しないから結局110になるよ+3
-1
-
424. 匿名 2021/10/23(土) 10:57:34
道路族って常に叫んでるし、その声も腹から出してる【耳をつんざくような高音」も多い。普通の子どもがはしゃいでる声じゃないんだよ それも何人もで親も一緒に大声張り上げてる。その上スケボーやボール、鬼ごっこ…うるさいに決まってる。
DQNに何言っても通じないけど、人口密集地で大声出す事自体、時間や曜日関係なしにダメなんだよ。都市のルールを守れないなら山に戻れ。+23
-0
-
425. 匿名 2021/10/23(土) 11:59:18
雨がパラパラ降って来てるのにバカ親子が出て来て道路で大騒ぎしてるわ…
例のニュース見て逆ギレして反発してるのかな
これだから道路族なんて侮蔑的な呼び方されるんだよ
暴走族と一緒で他人に迷惑掛けておいて注意されれば逆ギレして「自分達は悪くない!理解出来ない世間が悪い!」って思ってんのかな
+10
-0
-
426. 匿名 2021/10/23(土) 15:17:01
>>315を書いたものです
昨日も今日も親族が来てます
今日の午前中は父親、午後からは姉(か妹)です
もうさ、そんなに家族べったりなら実家に同居すればいいじゃんw
てか、実家に集合したらいいのに、なんでわざわざ駐車場がない娘の家に来るわけ?
この家族と他の道路族(親子で大騒ぎ系)が潰し合わないかなぁって黒い事を考えてしまう
最近その車が停まってるせいか、道路族が一軒分くらい移動したんだよね(いいんだか悪いんだか)
もとの位置に戻ってきていいからさ、親族の車にどかーんとボールをぶつけてくれんかな
+3
-0
-
427. 匿名 2021/10/23(土) 16:54:17
なんでdqnとか厚顔無恥な下品なやつらのせいで大人しい人が被害を受けなきゃならんのか疑問。コロナもそう。
+18
-0
-
428. 匿名 2021/10/23(土) 17:46:19
やっと陽が落ちた…
でもまだここからが長いんだよな〜
バイバーイ!バイバーーーーーイキャァァァァ〜〜〜○▼※◇!
の応酬が始まってうるせーのなんの
そんな盛大に別れを惜しむならもう永遠のお別れにしてくれ
+15
-0
-
429. 匿名 2021/10/23(土) 20:18:09
このツイートゾっとした↓
最近、少ない件数ですが監護者性交等など、こどもに性暴力加える男親の裁判を見て思うのは、彼らが、妻に子をたくさん産ませてる場合がままあることです+4
-0
-
430. 匿名 2021/10/23(土) 20:50:51
>>422
うちの近所のクソヤンキー旦那洗濯物干しながら隣の家を
覗いてたよ気持ち悪い子供と散歩中に目撃したので覗かれてる奥さんに教えた笑
何か無職なのか庭でウロウロして気持ち悪い道路族
+5
-1
-
431. 匿名 2021/10/23(土) 21:09:39
>>428
道路族テンプレだよね 正常な子どもはそもそも大声出し続けないし、絶叫もしない。うちは小学生にもなってバイバーーーーイ!!!ありがとォーーー!!!の応酬。他にもキーン!という高音で叫び続ける小3もいる 早く殺されればいいのに 親の声もでかいし邪魔だっていうんだよ+12
-0
-
432. 匿名 2021/10/23(土) 21:16:07
>>430
ごめん間違えてマイナス押しちゃった
キモいな覗き旦那+5
-0
-
433. 匿名 2021/10/23(土) 21:28:23
>>412
道路族デビュー貧乏人の仲間入りが嬉しいなんて
可笑しいよね+7
-0
-
434. 匿名 2021/10/23(土) 22:45:02
道路族の遊びって人に迷惑かける大人を作ってるだけだよね。普通の子どもは色んな所でその場所に合った遊び方をして心を豊かにしていくのに、こいつらは毎日、道路やマンション共用部でスケボーや自転車でグルグル叫びながら走ってるか、近隣住民に迷惑かけまくってドタドタ大声出して騒いでるだけ。
公園での遊びにしても異常な大声でさ。公園イコール何の配慮もしなくていい、じゃないのに、その常識が全く親にもないから、子どもがああなる。本当に生きていたらいけない人達。+16
-0
-
435. 匿名 2021/10/23(土) 23:06:03
こっちのトピ落ち着くわー
向こうは、道路族と「私はうるさく感じない」って被害者でもない擁護が暴れてて、レス伸び過ぎ+7
-0
-
436. 匿名 2021/10/23(土) 23:18:41
定期トピになってほしいですよね トピ見るとPart2になってるのは1つだけだし3が採用されないから、色んなトピタイになってる+8
-0
-
437. 匿名 2021/10/23(土) 23:21:22
>>435
道路族が荒らして気持ち悪いので私も避難しました
こっちのトピ落ち着くよね+6
-0
-
438. 匿名 2021/10/23(土) 23:58:58
>>437
うんうん、気持ち悪かった
普通に話せる感じじゃなかったね
道路族に絡まれてる人とかいたし
日本語が通じないってこれか…と納得
+5
-0
-
439. 匿名 2021/10/24(日) 12:38:39
しかし23・24日と道路族トピが立ったのは残念ですね レスが分散してしまう 自分は前トピ終わってから何度も道路族トピ申請してて通らなかったのに+3
-0
-
440. 匿名 2021/10/24(日) 12:41:03
真裏の新興住宅に住んでる一家!
如何にもヤンキーな若夫婦と大人しい&無愛想な感じの子♂二人。
昼間は外に出ないけど、夕方〜夜になると父親と息子が野球練習の為に外に出る。
ボールのキャッチする音、バットの打つ音が周囲に響くからやめて欲しい!不愉快!
他の家の子供達は自宅で過ごしているのに、こんな夜遅くにやってんのあんたらだけですよ。
何度も通報してるけど懲りないしどうしようもない奴らだなと呆れました。
近所の人達よく我慢できるよなー…と思いました。+9
-0
-
441. 匿名 2021/10/24(日) 13:43:01
>>439
ほんとだね
なかなか立たないからこそ、1ヶ月終わる頃に次のトピが立ってくれると助かるんだけど
なんか勿体ないわ+6
-0
-
442. 匿名 2021/10/24(日) 14:00:44
>>430
道路族の大人って、とにかく用が無くても常に道路ウロウロして徘徊してるよね
うちの近所の道路族(複数)の場合、爺婆も家と車庫と道路をひたすらグルグル往復してたり父親が100%ヤニカスなので必ず道路や駐車場に出て来て「ゲホッ!ゲホッ!」とむせる音や「ハーーーーーーーーックション!」とか深夜早朝問わずあちこちから聞こえて来て気持ち悪いよ
3世代同居の家だと爺婆とバカ親とガキが入れ代わり立ち代わりで出て来て、とにかく必ず一家のうち誰かが道路にいる感じ
あいつら家の中にいたら死ぬ病気なの?+8
-0
-
443. 匿名 2021/10/24(日) 14:32:46
>>442
あいつら炎天下でもエアコン使わないで外で日光浴
寒くてもカーテン全開窓開けっ放し道路族ってバカすぎない笑
貧乏人の族の声なんて不快で気持ち悪いよね隣のクソババァクソガキなんてクズ
あいつら病気だと思う+7
-0
-
444. 匿名 2021/10/24(日) 14:37:13
あとほとんどの時間叫んでる。今もマンション中に「アイーーーー!!アィーーー キェ――――!!」とかいう男児の甲高い奇声が響き渡ってる 他のガキどもも叫んでるし 頭カチ割ってやりたい 死ねクズガキとカス親+9
-0
-
445. 匿名 2021/10/24(日) 14:41:47
>>434
族の貧乏人には心を豊かにするためにという考えすらないのよ
親が教養もない品性もない異常な大声どういう育ち方すると
あんな気持ち悪い生き物になる笑+9
-0
-
446. 匿名 2021/10/24(日) 15:15:51
マンション道路族の男児達が奇声合戦始めたわ ここに住所や名前、小学校の名前書いてもいいかなあ+5
-0
-
447. 匿名 2021/10/24(日) 15:24:51
>>5
こっちの族はアパート駐車場と周辺道路に未就学児2人だけで放置してるよ
親は家にいるみたいだけど、轢かれたり変質者にさらわれるかもしれないのに+2
-0
-
448. 匿名 2021/10/24(日) 15:27:11
>>447
そうそう、放置子なんだよね(まあ親がいても一緒に大声出してるけどさ)。悪いけどさらわれたり轢かれてほしい。未遂とかに終わっても放置子が減る気がするし(といっても親がバカだから変わらなさそうだけど。殺されてもDQNだからまたすぐ産むし)+9
-0
-
449. 匿名 2021/10/24(日) 15:27:45
>>446
それやったらあなたが加害者扱いされるからやめよう。最悪訴えられるかもしれないし
道路族が酷い目に遭おうが構わないけどさ+4
-0
-
450. 匿名 2021/10/24(日) 15:30:08
>>448
もし子供が轢かれたら悲劇のヒロインぶってドライバーから慰謝料やら賠償金やらむしりとりそう。
それ狙いで放置してるんじゃないの?って思う+7
-0
-
451. 匿名 2021/10/24(日) 15:35:58
>>434
あいつらが気まぐれに公園で遊んでるのを見たことあるけど、靴でベンチに上がったり塀にドンドンボールぶつけてたり花壇を踏み荒らしてたり水道ビシャーって撒き散らしてたりですごかったわ…
こういうの見かけたら公園遊びにクレーム入るわなって思う+18
-0
-
452. 匿名 2021/10/24(日) 15:39:33
>>451
うちのそばの公園も、女児も木に登って体重かけて太い枝折って、その枝を男児が振り回して植込みを傷つけ続けてた。ベンチの上で地団太踏んで叫び続けてたり、水出しっぱなしとか。戸建ての人は金魚殺されたりしたって。死ぬまで檻に閉じ込めておきたい。猿轡噛まして両手足縛ってさ。+9
-0
-
453. 匿名 2021/10/24(日) 15:40:53
>>378
プラス連打したい
暴走族は通り過ぎるだけだけど、道路族はずーーーっと道路占拠してるし騒音撒き散らすし警察に盾突くからね
警察に怯まないってもう反社だよね+15
-0
-
454. 匿名 2021/10/24(日) 15:50:03
>>410
本当に遊べる場が一つもないなら自治体を訴えたら?
「遊び場がないから仕方なく道路で遊んでたのに住人から文句言われる!自治体のせいだ!遊び場作れ!校庭開放しろ!」ってさ。署名活動でもしたらいいじゃん
でもうちの道路族は徒歩数分に公園あるのに絶対に行かないからなー+14
-0
-
455. 匿名 2021/10/24(日) 15:55:40
>>78
私も
監視というより、道路族=Gだから「奴らが湧いてる道路なんて通りたくないし、いたらやだなぁ」なんだよね+9
-0
-
456. 匿名 2021/10/24(日) 15:57:48
>>354
妙案w
あいつらも大好きな道路でのびのび楽しく暮らせてwinwinだよね+5
-0
-
457. 匿名 2021/10/24(日) 16:07:01
>>367
抜けられてよかったね!
たとえ道路族と仲良くなってもヒエラルキーとかマウンティングとか気にしないといけないだろうし、些細なことでいじめが始まりそうだから関わりたくない
他のまともな人から道路族と同類にされそうなのも嫌+7
-0
-
458. 匿名 2021/10/24(日) 16:10:24
>>231
マイナス多いけど実態はこれなんだよね。
通報されたら出動しなきゃいけないのですみませんねーってやんわり注意だったわ+2
-0
-
459. 匿名 2021/10/24(日) 16:18:19
>>41
↓道路族の騒音
ドカッ!!!ガッシャーーン!!!ガーーーーーーーッガーーーーーーーーーーーーッキイヤアアアアアアアアアアアアアピギャアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーー!!ドン!!ガンガンガンガンガンガン!!キィーーーーーーーーーーーアァーーーーーーーーーーーーーーーキャハハハハハハハハッ!!!ガーーーーーーーーーーーー!ドォン!!!!ギャアァーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!ガチャーン!+17
-0
-
460. 匿名 2021/10/24(日) 16:54:21
>>459
この表現、道路族を知らない人が見たら「また大袈裟なw」って感じかもしれないけど、被害を受けた事がある人にしたら「再現率高いわ!」って感じ+14
-0
-
461. 匿名 2021/10/24(日) 17:02:58
17の帰りのチャイムなったのに共有の私道で、ネット張ってバトミントン&サッカーやってる😭😭😭+3
-0
-
462. 匿名 2021/10/24(日) 17:13:50
>>426
防犯カメラつけることも検討した方が良いよ
証拠残してれば何かあった時に役に立つし
あと駐車場に鎖付きのポールたてたり
このまま何もしないとさらに状況悪化しそう+6
-0
-
463. 匿名 2021/10/24(日) 17:14:27
>>459
滅茶苦茶わかる
道路族の騒ぎ方は普通じゃない+17
-0
-
464. 匿名 2021/10/24(日) 17:17:12
>>458
警官による その人が騒音に厳しい人だとビンゴ+2
-0
-
465. 匿名 2021/10/24(日) 17:20:02
今も信じられないくらいの大声張り上げ続けてる小学男児がいていつもこの子が一番うるさい。最もうるさいのはコイツ入れた7人くらい。ドタドタドタ!!!ギャハハハハハーーーー!!きぇえええええ!!!!ギェェェ!!!ゥオォオおおおーーーー!!!!って毎日
普通の子ども達は少しもそんな事しない。バカ親は子供のする事ですからって感じだけど早く治療しろ。成人になってもこうだぞ、お前の息子は+14
-0
-
466. 匿名 2021/10/24(日) 18:50:22
>>459
ものすごくわかる…
この爆音が数十分~数時間続くんだから、どんなに子供に寛容な人でも数か月後には病むのが当たり前だと思う
たぶん被害にあったことない人は「子供の道路遊び」って聞くとゴム毬で2~3人の女の子がキャッキャしてるのを想像するんだろうけど実際はコレなんだよね
子供が楽しくてテンション上がった時の「キャー♪」って声じゃなくて「ギョェェェェェェェェェェェェーーーーッ!!」だの「キィェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!」とか急ブレーキみたいなものすごい奇声とボール音、プラカーのズガガガガガーーーーーッ!!というアスファルトにプラスチックが擦れる轟音…
それに今ってどこのスーパーに行っても族子みたいなキェーーーーーーーーーーッ!って奇声上げて走り回ってる子いるよね
ああいうのも世間の人は「うるさい」「迷惑」って言ってるんだから、あれを自宅近くの道路で長時間されたらどれだけ嫌かわかりそうなものだけどね
スーパーは嫌なら出れば良いけど自宅では逃げ場がないんだから+22
-0
-
467. 匿名 2021/10/24(日) 18:50:26
>>172
お疲れ様でした自宅を売却って相当な覚悟ですよね本当にお疲れ様です。嫌なことがあったから次は良きことがありますように!+6
-0
-
468. 匿名 2021/10/24(日) 20:34:54
>>466
そうそう急ブレーキみたいな音だからびっくりするよね
遊びに興奮しすぎて発してるんだと思うけど、今まで一度も公園とか学校や保育園のそばとかで聞いたことないから普通の子たちと違うんだと思う。+9
-0
-
469. 匿名 2021/10/24(日) 22:33:16
うちの近くの子どもの同期生の道路族(小2)、やはり今日も近所の年少の子と遊んでいたよ。
あんまり詳しくかいたら身バレするかな?+4
-0
-
470. 匿名 2021/10/24(日) 23:11:58
>>469
道路族が年下の子達とばかり遊ぶのはあるあるだから
ある程度気を付ければ大丈夫だと思う+7
-0
-
471. 匿名 2021/10/24(日) 23:56:23
この記事、自分のマンションの事かと思ったけど、道路族ってどこでも同じレベルの奴らなんだよね。下の方の「道路族の言い分」も酷い。じゃあどこで遊べばいいんだとか、縄跳びくらい…とか全くモラルも何もない。ほんと山奥で暮せ!!子どもの騒音、スケボー事故…。「道路族」に苦しむ人の悲鳴 | ESSEonline(エッセ オンライン)esse-online.jp「道路族」という言葉をご存じでしょうか。「住宅街などの公道で、まるでそこが公園や自宅の庭であるかようの遊び、近隣住民に迷惑をかけてしまう親もしくは子ども」などを指す俗語です。今、道路族の騒音などで心身に不調をきたすほど悩んでしまう人たちが増えてお...
+9
-1
-
472. 匿名 2021/10/25(月) 00:22:21
うちの道路族、幼児と小学低学年だけど中学とかになって改善した、というとこもあるけどもっと酷くなったところもあるというから本当に辛い。人生壊されたよ…+10
-0
-
473. 匿名 2021/10/25(月) 00:43:20
>>45
うちは
オープン外溝でよく族子にボール拾いに不法侵入され
入口に
三角コーンにロープ挟んで進入禁止にしてる。
ボスママは不寛容だと 鼻で笑ってたけど。
今は族子がこけて
スケボーのみがロケットのように飛んでくるよ。車と駐車場の柱が傷つけられそうで怖い。
+6
-0
-
474. 匿名 2021/10/25(月) 06:26:31
>>470
それが、同性で同級生だからすごくうちに来たがってて困ってる……😓うちは道路で遊ばせたことはないから、友達は家に遊びにきてて。
ちゃんとした子ならいいんだけど、よくうちの子や他の子を無視をしたりルールも守らないし関わりたくない……
+3
-0
-
475. 匿名 2021/10/25(月) 08:17:00
>>470
自分で書いたのに、意味間違えてました……😓
詳しく濁して書くと、笑
お兄ちゃんも高学年なのに、保育園児と遊んでる……
近所で仲良かったらそんなもんなんかな?+3
-0
-
476. 匿名 2021/10/25(月) 10:06:01
>>475
うちの近所の道路族もあるある
中学生女子が園児や小学校低学年の子達と、夏はビニールプールで大騒ぎしてるし、道路でドッジボールにも参加してる
うちも中1の子供がいるけど、さすがにそんな事はしないかな…
基本的に遊び相手は同級生、公園に行ったら小学校で一個下だった子(クラブが一緒だった知り合い)に会って喋ったーとかその程度
さすがに園児と同レベルでは遊ばない+5
-0
-
477. 匿名 2021/10/25(月) 10:13:57
>>475
族家族や寛容な方()達からしたら下の子の面倒見てえらいね、仲良しだね、とか思うだけなんだろうね
上の子が下の子に族遊び教えて仲間増やしてるだけだよ悪影響だわまとめて○ね+3
-0
-
478. 匿名 2021/10/25(月) 12:42:02
>>475
普通は成長すれば行動範囲が広がって同級生と遊ぶのが楽しくなってそっちが主になる
何時までも年下とばかり遊んでるのは近所だとしてもおかしいよ
同学年で遊んでくれる人が居ないんじゃない?+4
-0
-
479. 匿名 2021/10/25(月) 12:50:37
>>474
そのまま避け続けた方が良い
甘い顔すると構ってくれる人認定されて毎日のように粘着される危険がある
礼儀もなってないような子はお子さんの教育にも良くない
意地悪してくるような子と我慢してまで付き合う必要はないんだよ
卒業すれば接点なんてどんどん少なくなるんだからそれまで頑張ろう+1
-0
-
480. 匿名 2021/10/25(月) 14:43:04
>>474
一度でも関わったら、族子がやったことの罪をなすりつけられたりしそう。「〇〇ちゃんが壊したのー」とかさ
あと、ご近所や同級生ママ達からも「道路族と同じ問題児」として474さん親子が要注意人物にされそう+0
-0
-
481. 匿名 2021/10/25(月) 14:46:33
>>478
同学年から避けられてそう
親の間ではあの子と遊んじゃダメ、って言われてるんじゃない?
子供の頃はこの言葉の意味がわかんなかったけど、今なら親が正しいってわかるわ+5
-0
-
482. 匿名 2021/10/25(月) 14:58:47
>>474
悪い子供は避けた方がいいよ
族の父親が無職なんだけど近所の人に片っ端から愛想振りまいて粘着してるよ
気持ち悪いの族の子供なんて非常識だよ関わらない方がいいよ+3
-0
-
483. 匿名 2021/10/25(月) 16:15:13
>>307
うちの住宅地男子高校生?が外で友達とやってる
あんなに大きくなってもやるのね…+3
-0
-
484. 匿名 2021/10/25(月) 16:34:32
今日久しぶりに朝から一日中雨の予報で、間違いなく今まさに雨がザラザラ降ってる。
なのにいつもの奇声が聞こえて来て絶望してる。
そんなに毎日毎日キィーーーーー!とかギャーーーーーーー!とか声張り上げないと死ぬの?+4
-0
-
485. 匿名 2021/10/25(月) 17:23:29
何であんなに毎日すごい奇声だせるんだろう!家の前何にもなくただ走ってるだけで。しかも、もう小1、年長さんくらいなら言って聞かせればわかると思うけど、母親達はキャハハハハーってまるで見てない。腹立つ。+5
-0
-
486. 匿名 2021/10/25(月) 17:36:10
>>484
雨なのに外に出てるの窓閉めてた方がいいよ
キチガイの声なんて不快でしかない
うちの犬でさえ雨降ってたら部屋でゆっくり過ごしているのに笑
育ちの悪い貧乏人の子供って嫌だよね
+5
-0
-
487. 匿名 2021/10/25(月) 18:06:57
>>486
窓も雨戸も閉めてるよ…
あいつらが越して来てから窓なんておちおち開けられない
本当に不快だわ
+6
-0
-
488. 匿名 2021/10/25(月) 18:14:07
Youtubeで自宅でサッカーの練習っていう感じ系
あ〜言うのいい加減『おうち時間』間違ってるから上げるのやめて欲しいわ
小さい庭や公共の道路でBBQとか間違ってるし『大概にしろ!!!!』社会の端でしてきて
帰って来なくてもいいから+7
-0
-
489. 匿名 2021/10/25(月) 18:15:54
>>466
プラス1万プラスくらい押したい。
子供のする事なのに心が狭い、とかたかが子供が遊んでるだけでしょ?とか言う奴の家の前にここで困ってる人達の知る限りの族まとめて送りつけてやりたいよ。
ホラホラこのお人の家の前なら好きに遊んでいいからね〜いくら騒いでもいいからね〜って。
+10
-0
-
490. 匿名 2021/10/25(月) 19:51:01
>>489
子供を盾に好き放題奴らは子供の大声まで元気でいいでしょうと
思ってるけど耳が腐れて難聴で親が脳が腐れてるだけw
族が奇声出したら警察に遠慮なく通報だよね
族を擁護してるのは道路族だよw+5
-0
-
491. 匿名 2021/10/25(月) 20:44:17
窓に隙間テープを貼ったら、多少マシになった!
叫び声と笑い声は聞こえるし、集まって話している気配も分かるけど。+0
-0
-
492. 匿名 2021/10/25(月) 20:52:21
>>489
それいいねw何時間持つかなー
それに、あれは子供だけの問題じゃないしね
オッサンの「ウォーーー!」とか「ウェーイ!」とか、オバサンのギャハギャハ笑う声ももれなく付いてきます+4
-0
-
493. 匿名 2021/10/25(月) 21:26:01
>>474
関わったらだめ 勝手に家に上がり込んでお菓子食べたりゲームソフトとか盗んでいくよ 親に言われて貴金属盗っていくこともある+1
-0
-
494. 匿名 2021/10/25(月) 21:40:02
>>492
族の父親オッサンなのにウェーイとかガキ以下じゃないw
族の母親の気持ち悪い笑声は貧乏人臭いよねw
そんな親の子供なんて気持ち悪い+5
-0
-
495. 匿名 2021/10/25(月) 21:46:41
族の女児(小3)が通路の手すりや台(1メートルくらい)に乗って飛び降りる遊びってのを何時間も甲高い奇声上げながらやり続けてるけど(夜8時ごろまで)本当にキチガイだとしか言いようがないし、親は何やってんのか、変質者、事故とか心配じゃないのか+4
-0
-
496. 匿名 2021/10/25(月) 22:36:56
>>491
隙間テープ?
どこで買えますか?+0
-0
-
497. 匿名 2021/10/25(月) 22:50:22
>>495
その遊び、何が楽しいんだろう…
他の楽しい事を知らないのかな
実際遭遇したら憐れみの目で見てしまいそう
だって公園に行けばもっと楽しい遊具が色々あるだろうに+1
-0
-
498. 匿名 2021/10/25(月) 23:03:41
近所の族のクソガキは公園が近くにあるのに狭い庭か道路で
走り回って奇声親がバカだしなぁ
窓にカーテンつけないのは買えないからなの笑+3
-0
-
499. 匿名 2021/10/25(月) 23:03:42
>>497
うちの住宅街の小2も、年少の子とそれしてる
年少の子の家で延々とやってて、そのうち鬼ごっこになってくけど新車あるのによくやるなーと思う
家から出たくてもそいつらがいるからなかなか出れない
居なくなったの確認してから出てる+2
-0
-
500. 匿名 2021/10/25(月) 23:46:36
族って「遊んでるだけ」と言うけどこちらは外出できないよね 人の家の玄関の前で遊び続けてる時なんか本当に嫌だし、ありえないです 親も馬鹿、子供も馬鹿というか負の連鎖酷すぎ+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する