-
1. 匿名 2021/10/20(水) 19:32:15
最近また流行ってるらしいね。
私の学校は禁止だったから、カバンの中に入れて放課後履いてた。
今思えば不衛生な気がしないでも無い+68
-11
-
2. 匿名 2021/10/20(水) 19:32:47
スミスね+166
-0
-
3. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:06
はーい!+37
-0
-
4. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:10
お姉ちゃんが履いてたら、同居していたお爺ちゃんに見つかってその場でひん剥かれて、翌日雑巾になってた+6
-17
-
5. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:12
冬は暖かかったなぁ。+107
-0
-
6. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:13
また流行ってるの!?見たことないけど
校則違反だから履き替えたものよ…+26
-0
-
7. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:18
+109
-0
-
8. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:25
はーい+2
-0
-
9. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:36
ソックタッチで痒くなったなぁー。+72
-0
-
10. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:40
>>7
だっさ+6
-51
-
11. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:48
120cmはいてたな+50
-1
-
12. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:49
>>2
1600円のやつね。+75
-0
-
13. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:51
エアロスミス+0
-3
-
14. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:52
90㎝履いてた
90㎝と120㎝が多かったよね+25
-0
-
15. 匿名 2021/10/20(水) 19:33:55
スミスのめっちゃ長いやつ
全然乾かないやつね+94
-0
-
16. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:00
>>1
わたしが中学生のとき、すーごく流行ってました!
でも基本的にカースト上位の子が履いていたので、私は無理でしたね。+12
-1
-
17. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:06
中学生です😌💓こんばんは!
何かまた最近流行って来てるらしいよ!
私の友達も100cmのルーズソックス買ったらしい+11
-10
-
18. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:15
誰も履いていませんでした。
(おぼっちゃまお嬢様が多く通う学校でした)+0
-9
-
19. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:22
>>10
あなたもね+6
-2
-
20. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:23
スーパールーズソックスは乾きが悪い!長い!腹立つ!ってお母さんがブチ切れたよ+101
-0
-
21. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:30
何センチの履いてるかで先輩から目つけられたりしたなぁ+3
-1
-
22. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:34
イケてるグループの子らは本当にボリューミーにしてたけど、私はそうじゃなくて「私なんかがボリューム出したら笑われそう…」と中途半端なボリュームにしちゃってたな。笑+58
-1
-
23. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:40
ちょうどハイソックスとの変わり目で、みんなどっちも履いてた
たまにルーズ履いてたけど、ハイソックスのがいいっていわれた…+28
-0
-
24. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:41
31歳
高1の時だけ履いてた
冬は紺ソの上から+7
-0
-
25. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:42
長いほど高いんだよねー+25
-0
-
26. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:51
高校生の時に履いてたけど、5歳上の姉にずっとダサいダサいと言われ続けたわ。+1
-1
-
27. 匿名 2021/10/20(水) 19:34:57
ダブル履きしてた
一本は足首から切って、レッグウォーマーみたいにする
あと、紺ソを下に履いて上1センチほど見せるのも流行った+54
-1
-
28. 匿名 2021/10/20(水) 19:35:07
スミスとか高くて買えなくてサンキの安くてだるだるの履いてた+3
-0
-
29. 匿名 2021/10/20(水) 19:35:41
ソックタッチじゃ接着力弱くて普通の水のりをつかっていたけど…
今の子達はのりが必要ないらしい…
進化しているのね+21
-1
-
30. 匿名 2021/10/20(水) 19:35:55
>>10
若いのかな?あなたが今着てる服も将来若い子にだっさ!って言われるんだよ。+26
-2
-
31. 匿名 2021/10/20(水) 19:36:17
冬はルーズソックスの下に紺ソ履くのか流行ってた+4
-1
-
32. 匿名 2021/10/20(水) 19:36:21
>>2
確か、当時1300円くらいしましたね!+7
-1
-
33. 匿名 2021/10/20(水) 19:36:34
流行ってるんだ!
昨日ショッピングモールで見てハロウィン意識のなんちゃって制服かと思ってた+2
-0
-
34. 匿名 2021/10/20(水) 19:36:34
>>10
流行りは巡るのよ。
いま流行ってるものも、しばらくしたらダサく見えて、またいつか流行るのよ。
あなた、まだ色んな意味で若いのね。+18
-1
-
35. 匿名 2021/10/20(水) 19:36:45
まともな学校なら校則で禁止だし
わざわざ放課後だけ着替えるような生徒もいないんだよなぁ+1
-13
-
36. 匿名 2021/10/20(水) 19:37:05
全体的にくしゅくしゅのやつと、下だけくしゅっとなるやつがあるよね+5
-0
-
37. 匿名 2021/10/20(水) 19:37:14
>>27
きっと同世代だ!+6
-1
-
38. 匿名 2021/10/20(水) 19:37:44
>>12
高くて買えないからハイソックス派だったんだけど、ルーズの子はバイトしてたの?お小遣い?+1
-0
-
39. 匿名 2021/10/20(水) 19:38:05
140センチの履いてたなー
スミスだっけ?ブランド+2
-2
-
40. 匿名 2021/10/20(水) 19:38:31
1番流行ってた時に小学生で私服に履いてる友達いたけど違うだろって思ってた+0
-0
-
41. 匿名 2021/10/20(水) 19:38:39
まずはゴム抜きしてた。
伸ばして膝超えたらNGっていう中途半端な校則がありました。+3
-1
-
42. 匿名 2021/10/20(水) 19:38:50
>>5
暖かかった
高校卒業してからも部屋用靴下にしてました+8
-1
-
43. 匿名 2021/10/20(水) 19:39:08
>>5
夏はめっちゃ暑いw汗かきながら体育してたわw
冬はいいんだけどね〜+6
-0
-
44. 匿名 2021/10/20(水) 19:39:14
校則が厳しかったから放課後履きかえて街に出てた。履くと強気な気分になった。笑
いまの女子高生も、そんな気持ちを切り替えるアイテムはあるのかな?+7
-2
-
45. 匿名 2021/10/20(水) 19:39:17
>>35
1です。
ご指摘の通りレベルの低い学校でした。
私の地域でも進学校は禁止でした。+0
-0
-
46. 匿名 2021/10/20(水) 19:39:36
>>2
スミスの他にゴム抜きも流行りました‼︎+28
-0
-
47. 匿名 2021/10/20(水) 19:39:57
>>1
流行ってないよ。
SNS用に履いてるだけ。
なんで不衛生なの?
洗わないでそのままカバンに入れてたの?+1
-0
-
48. 匿名 2021/10/20(水) 19:40:49
ミニスカート+ルーズソックス+ローファー。
最高の組み合わせだね。+79
-3
-
49. 匿名 2021/10/20(水) 19:40:52
35歳
高校ではルーズソックス率99%だったわ+20
-0
-
50. 匿名 2021/10/20(水) 19:41:06
>>1
メディアが盛り上げてるのか都内で見たことないや
白だしけっこう汚れるよね笑 なかなか乾かないし毛玉つくし維持が大変+7
-0
-
51. 匿名 2021/10/20(水) 19:41:13
>>23
紺のハイソの上からルーズ履いて、両対応にしてた。
笑えるくらい暑い+5
-1
-
52. 匿名 2021/10/20(水) 19:41:19
38歳。
めっちゃ世代。
指定かよ。って位ルーズ率高かった。+20
-0
-
53. 匿名 2021/10/20(水) 19:41:24
>>6
ルーズソックスはいて制服ディズニーするのがいいみたい
今は男子もお洒落ではいてる子までいるらしいよ+13
-0
-
54. 匿名 2021/10/20(水) 19:41:32
>>38
普通に親が買ってくれたよ+10
-0
-
55. 匿名 2021/10/20(水) 19:41:37
20代前半。
当然私の時代は全く流行らなかった。
私が小学生の時の高校生(今は30代だろう)は履いてる人いたかな??
今思えば高校生のうちしか履けないし1回ぐらい履いてもよかったかな。+2
-0
-
56. 匿名 2021/10/20(水) 19:41:57
>>2
スミス買って、良い感じになるようにゴム抜いてたなぁ。+10
-0
-
57. 匿名 2021/10/20(水) 19:42:00
>>1
お母さんに「洗濯しても乾くのが遅い」と言われた
冬はルーズの中にも靴下はいたり、授業中太ももまで伸ばして防寒してた
サティとかピークラで買ってた+7
-0
-
58. 匿名 2021/10/20(水) 19:42:35
>>47
ルーズってカバンにしまうとなんか雑巾みたいなんですよね。
それで、なんとなく不衛生なイメージが付いてるんですけど、確かに洗濯してあれば問題ないですね。+1
-0
-
59. 匿名 2021/10/20(水) 19:43:16
スミスのゴム抜き120cm+0
-0
-
60. 匿名 2021/10/20(水) 19:43:38
両腕を入れて捻って伸ばしてたよ
99年頃に紺のルーズソックスが売ってたの覚えてる人いるかな?
流行らなかったんだけどね😅私もあまり履かなかったし 笑+8
-0
-
61. 匿名 2021/10/20(水) 19:45:35
なんか2000円くらいした記憶。
ゴム抜きして、ソックタッチで止めると言う、無駄の極みみたいな事してた。
ソックタッチってまだあるのかな?+8
-0
-
62. 匿名 2021/10/20(水) 19:45:58
ソックタッチで痒くなるんで履けなかった
何も付けずに履いて歩いてるとすぐずり落ちて足首で団子になっちゃう+0
-0
-
63. 匿名 2021/10/20(水) 19:47:10
+4
-1
-
64. 匿名 2021/10/20(水) 19:47:51
>>23
S58年生まれなんだけど、その頃かな?
私は高校卒業まではキッチリ履いてたけど、その後パッタリ見なくなった+12
-0
-
65. 匿名 2021/10/20(水) 19:47:58
スミス2000履いてた!+9
-0
-
66. 匿名 2021/10/20(水) 19:48:21
高2まで履いてた気がする
高3から紺ハイソ流行ってそっちに流れた
あと、ルーズ履くとローファーキツくてスニーカーになったりめちゃくちゃになってった
+2
-0
-
67. 匿名 2021/10/20(水) 19:48:21
27歳だけどギャルに憧れて中学時代からはいてたー!!
高校入学式1人だけルーズでやべー新入生いる!ってザワザワされたのいい思い出ww+2
-0
-
68. 匿名 2021/10/20(水) 19:48:25
>>53
上まで伸ばし過ぎだね。+48
-0
-
69. 匿名 2021/10/20(水) 19:48:39
流行ってるんだ。
私の地域ではまだ見ないね。
個人的にはギャルの子が履いてるイメージでちょっと苦手でした。+2
-0
-
70. 匿名 2021/10/20(水) 19:49:06
>>58
あー。そういうことねw
汚ギャルが流行った時代だからてっきり…笑
+1
-0
-
71. 匿名 2021/10/20(水) 19:49:08
白だけじゃなくてピンクとかもあった+2
-0
-
72. 匿名 2021/10/20(水) 19:49:17
紺ハイソ流行ってからはそっちばかり履いてた+0
-0
-
73. 匿名 2021/10/20(水) 19:49:28
冬の時期乾かないんだよね〜+3
-0
-
74. 匿名 2021/10/20(水) 19:49:55
>>5
本当それ!
1年くらいでしたが履いていました。
(校則でルーズソックス禁止でハイソックスになったため)
雪国ですが、靴に雪が入らないし温かいし重宝していました。
洗濯していた祖母には「1日に何回も裏表ひっくり返さんと乾かん!」と怒られましたが。
祖母も亡くなっているので、それも懐かしい思い出です。+13
-0
-
75. 匿名 2021/10/20(水) 19:50:15
普通のルーズソックスと、足首のところで切ったルーズソックス2枚重ねて履いたよね+2
-0
-
76. 匿名 2021/10/20(水) 19:50:42
履いてた!今37歳(^ ^)
当時はルーズじゃなきゃ恥ずかしくて外歩けない!って思ってた笑 冬は格好悪いけど膝まで伸ばして歩いてみたり。+5
-0
-
77. 匿名 2021/10/20(水) 19:51:12
父が「ちょっとお父さんも履いてみたい!」って言って、母も「私もー!1回どんなもんか履いてみたかった」って言い出して、弟が
「まじできついわ…」って引いてた+5
-0
-
78. 匿名 2021/10/20(水) 19:51:47
アラフォーだけど、周りの都立高はほとんどこんな感じだったな。+36
-1
-
79. 匿名 2021/10/20(水) 19:52:42
>>54
いいなぁ+2
-0
-
80. 匿名 2021/10/20(水) 19:52:49
ちょうど中高ずっと全盛期でピンクのキャップで絵が書いてあるソックタッチとスミスのスーパールーズやゴム抜き+ハルタのローファーで行ってた~紺のハイソックスより絶対ルーズの方がかわいいと思う!+5
-0
-
81. 匿名 2021/10/20(水) 19:53:32
>>68+8
-0
-
82. 匿名 2021/10/20(水) 19:54:13
こっち派だった!+8
-3
-
83. 匿名 2021/10/20(水) 19:54:19
冬とか乾ききってない時ドライヤーを突っ込んで乾かしたもんだなぁ+2
-0
-
84. 匿名 2021/10/20(水) 19:54:24
>>60
たまに黒履いてたよ
うちの高校ではちょっと流行ってた
主に元ヤン+4
-0
-
85. 匿名 2021/10/20(水) 19:55:07
38歳。
校則緩い都立高校だったのでルーズソックス履いてない子がいたかどうか記憶に無いくらい皆履いてた。
制服コーデが最強に可愛かった時代だと思ってる。+14
-0
-
86. 匿名 2021/10/20(水) 19:55:40
>>6
通学途中の駅に校則厳しい高校があって、そこの生徒は電車の中でタイツから履き替えてた
電車の中で、わざわざ見回りしてる先生とバレた生徒が喧嘩してたこともあった
各駅停車でいつも空いてたとはいえ、今思うとすごい光景だよね+3
-0
-
87. 匿名 2021/10/20(水) 19:56:56
>>60
紺ルーズ、一瞬あったね
締まって見えるのが紺の良さだから、ルーズだとダボついてるのかキュッとしてるのかどっちつかずだった+7
-0
-
88. 匿名 2021/10/20(水) 19:57:09
履いてねーな。履いてる馬鹿ギャルたちにブスでデブと馬鹿にされてた。ただ、私は勉強をがんばり東大に行った。ギャルは子供を堕したり、中卒のやつもいる。
コンプ直すために勉強頑張ったけど、笑い声とかにまだびくつく。デブではなく標準体重になったが、デブという言葉には敏感だ。ルーズソックス履いてた連中には、嫌悪感しかねーよ。+1
-10
-
89. 匿名 2021/10/20(水) 19:57:26
>>1
みたいね!
この前スーパーJチャンネルで平成ギャルが流行ってるとかプリクラ撮ってるみたいな特集があって懐かしくなった。
私の世代は中学生は絶対ルーズソックス!な感じで、高校生になったら紺のハイソックスを履く子とルーズソックスを貫く子と気分で両方履く子それぞれだったよー。
スミスのルーズ高かったよね。一足2000円くらいした記憶。
自分の服は自分で洗濯してたけど、ついでによかれと思って洗濯した母親に思いっきり縦に伸ばして干された時はうわーってなった笑+5
-0
-
90. 匿名 2021/10/20(水) 19:57:48
ドンピシャ世代!
1800円位の買ってたけど今思うと
高すぎだわ。乾きにくいし。
ソックタッチの貸し借りしたなぁ。
+4
-0
-
91. 匿名 2021/10/20(水) 19:58:25
>>78
ギャルの人はミジェーンとかアルバローザとかの
ショップ袋持ってたね
私はギャルじゃなかったけど、雑誌はポップティーンとかも読んでた
ノンノとかセブンティーンとかも読んでたけど
+15
-0
-
92. 匿名 2021/10/20(水) 20:01:09
これ洗濯する立場だと履かないで欲しいよね+6
-0
-
93. 匿名 2021/10/20(水) 20:03:49
>>85
ラルフのカーディガンにミニスカートにルーズにローファー
最強だよね😆+12
-0
-
94. 匿名 2021/10/20(水) 20:05:50
現在44歳。履いてましたよ。
コギャルと呼ばれていた世代です。+4
-0
-
95. 匿名 2021/10/20(水) 20:05:53
>>30
今むしろ逆だよね?
ガルおばさん達が若い子の服装ダサいとか変とか口出ししてるよ。特にガルちゃんはそう。+0
-3
-
96. 匿名 2021/10/20(水) 20:06:00
安いの買ってゴム切ってルーズにしたりしてたなぁ~懐かしい~+0
-0
-
97. 匿名 2021/10/20(水) 20:06:42
ギャルじゃなくても履いてた気がするけど
やっぱ真面目な人は履かないのかな+3
-0
-
98. 匿名 2021/10/20(水) 20:07:29
あんまり好きじゃなかった+1
-0
-
99. 匿名 2021/10/20(水) 20:07:55
うろ覚えだけど、なんとかスミスってルーズソックス愛用してた!+1
-0
-
100. 匿名 2021/10/20(水) 20:08:16
ルーズソックス持ち上げる層って「あの頃イケてたウチら✨」を未だに引きずってて最新の流行にケチつけるおばさんが多いからか良いイメージが全然無いや。元々だらしない靴下だと思ってたし。+0
-3
-
101. 匿名 2021/10/20(水) 20:09:11
>>7
懐かしい!
私は紺ソ派だったからルーズははいて無かったけどスカートとカーディガンこんな感じだった😂+1
-0
-
102. 匿名 2021/10/20(水) 20:10:33
高校くらいになるとダサい人と流行りに乗っかる系と分かれる気がする
+3
-0
-
103. 匿名 2021/10/20(水) 20:11:34
高校の時は、スミスの2000を重ね履きしてました!
懐かしいー!+1
-0
-
104. 匿名 2021/10/20(水) 20:12:04
>>2
懐かしいー!
43歳安室世代です+13
-0
-
105. 匿名 2021/10/20(水) 20:12:17
可愛いよね ナウシカみたいで大好きだった
いまだに好きだからまた流行って欲しい+0
-0
-
106. 匿名 2021/10/20(水) 20:12:35
田舎住みなりに頑張って流行りに乗りたくて頑張ってた!
メイクも知らない野暮ったい田舎娘が膝上20センチのミニスカートで、若いからこそできたことだと思うw
EGスミスのルーズを取り扱ってる店が市内で一軒しかなくて、みんな買うから即売り切れる。
靴の踵踏むからルーズの踵も穴があいて、入荷の波に乗れなかった人はルーズの足首から下を切断して違う靴下の上にレッグウォーマー風にしてごまかしてた。
旦那は年が離れてるからルーズを履いてた高校生は見たことがない世代なんだけど、写真見せたら何コレ靴下か?だってさ。。+1
-1
-
107. 匿名 2021/10/20(水) 20:13:25
>>1
高校生の時はルーズソックスの下に紺ソックス履くの流行ってたし、あったかいし最高だった+0
-0
-
108. 匿名 2021/10/20(水) 20:14:48
中高ずっとバレー部で身長178cmあったからルーズソックス履いてもだるみ具合が全然ダメだった。高校卒業してしばらくしてスーパーロングのルーズソックスでた時、凹んだw+13
-0
-
109. 匿名 2021/10/20(水) 20:16:24
高校の時はいてたなー。その日の気分で紺ソも履いてたけど。
なんか分からないけど足が細く見えたよ(笑)
+1
-0
-
110. 匿名 2021/10/20(水) 20:18:07
>>2
私はスミスのセンハチはいてた(1800円)+10
-0
-
111. 匿名 2021/10/20(水) 20:18:14
>>78 真ん中のタイプのルーズも好きだった!はぁ…懐かし過ぎて胸が熱くなるw+8
-0
-
112. 匿名 2021/10/20(水) 20:18:27
高校生の時は校則でラルフのローファーとラルフの紺ハイソ指定だったからルーズソックス憧れた。学校終わったらモスバーガーのトイレで履き替えてたw懐かしい。昔に戻りたいw+8
-0
-
113. 匿名 2021/10/20(水) 20:18:39
>>42
今もしてます(笑)+1
-0
-
114. 匿名 2021/10/20(水) 20:18:57
>>12
万引き防止インクついてる高級品+6
-0
-
115. 匿名 2021/10/20(水) 20:19:27
>>14
160だった!
身長とおなじ!
今も冬引っ張り出してはいてる!!+2
-0
-
116. 匿名 2021/10/20(水) 20:19:50
スミス2000はいてた+キティちゃんの健康サンダル+1
-0
-
117. 匿名 2021/10/20(水) 20:20:14
20代前半で娘を産んだ友人が懐かしさから「私が若い時に流行ったものを娘が興味持ってる!不思議!」って大興奮してた。
お母さんがミニスカでルーズソックス?やっば!って瞬殺されてたけど、お母さんにも若い時くらいあったとムキになるやりとりを見て大爆笑してしまった。+0
-0
-
118. 匿名 2021/10/20(水) 20:20:40
私立大の附属だったから、禁止ではなかったけど履いてる子もいれば履かない子もいた。
自分も学校では履いてなかったかなー
+1
-0
-
119. 匿名 2021/10/20(水) 20:21:31
ソックタッチが剥がれて、学校帰りダルダルになった事あったな。+3
-0
-
120. 匿名 2021/10/20(水) 20:21:32
昔に親がはいていたと聞いたことしかない
+0
-0
-
121. 匿名 2021/10/20(水) 20:22:02
>>108
富永愛の制服ルーズ姿も脚が長すぎてなんか違和感あったけどそんな感じですかね+6
-0
-
122. 匿名 2021/10/20(水) 20:26:19
>>90
無印のスティックのり派もいなかった?そしてかぶれる😂+1
-0
-
123. 匿名 2021/10/20(水) 20:26:40
懐かしい~
スーパーロングでボリューム出すの好きだった
膝上15センチくらいのミニスカートにオーバーサイズのラルフローレンのカーディガンするの好きだった
ベージュと紺がマストと思ってたけど薄ピンク着てる子がいてあれもかわいいなって思ってたの思い出した
ルーズはある程度厚地でリブっぽくなってるやつじゃないと垂れて変になるから買うときめっちゃ生地感調べたよ+2
-0
-
124. 匿名 2021/10/20(水) 20:28:01
>>1
高校の時禁止じゃなかったから毎日履いてた。ルーズソックス無しでは学校へ行けなかったわ。+3
-0
-
125. 匿名 2021/10/20(水) 20:32:29
>>2
背高いから2000履いてた。+3
-0
-
126. 匿名 2021/10/20(水) 20:33:10
履いてたけどゴム抜きが何かわからないw+2
-0
-
127. 匿名 2021/10/20(水) 20:33:40
>>27
指に穴が空いたのはくるぶしで切って、下にくるぶしソックス履いて再利用してた笑+4
-0
-
128. 匿名 2021/10/20(水) 20:34:16
紺ハイソにルーズ重ね履きしてたわ+0
-0
-
129. 匿名 2021/10/20(水) 20:34:51
スミス→ゴムなしふわふわ→黒のハイソックス→スミス長め→黒のハイソ
で1週間ローテしてた。
毎日プリクラ撮ってた。携帯じゃなくてピッチだった。パフィのパーマが流行った。ヒッキーと安室ちゃんも流行った。まぁまぁ進学校で普通科は指導が厳しかったみたいだけど、私がいた学科はそもそも副担任が外国人だったりして比較的自由だった。
+0
-0
-
130. 匿名 2021/10/20(水) 20:35:15
>>84
黒が売ってたんですね
見てみたかったなぁ~😀+1
-0
-
131. 匿名 2021/10/20(水) 20:36:29
>>87
一瞬でしたよね 笑+0
-0
-
132. 匿名 2021/10/20(水) 20:36:51
>>108
今37歳だけど、多分ルーズソックスの終末期世代。
高校二年生くらいの時に2000が出たかな?私は168だけど2000が出てすぐに買いました!+2
-0
-
133. 匿名 2021/10/20(水) 20:38:12
二枚履きしてた。1枚は足首の所切ってみんな履いてたよ。二メートルにしてはいてたな。
雨の日は中々乾かなくてみんな教室で干して乾かしてた+0
-0
-
134. 匿名 2021/10/20(水) 20:44:08
>>64
横ですが、58年生まれで、ちょっと流行りの下火になってきた頃が高校生でした。私はハイソックスでしたが、高校はルーズソックス禁止で、ギャルっぽい娘達が放課後に自転車置き場で履き替えていたなぁ。+4
-0
-
135. 匿名 2021/10/20(水) 20:47:14 ID:2IL4eGgqR8
一年間だけ履いてた!高3からは紺のハイソーが流行ったから。
+0
-0
-
136. 匿名 2021/10/20(水) 20:48:15
高校生の時はハイソックスが流行ってたし校則で禁止だったけど、学祭の時だけ許されてたな懐かしいw+0
-0
-
137. 匿名 2021/10/20(水) 20:48:38
23だけど高校の時履いてたよ!
白ソ指定だったからルズソ履いてたけど全盛期ほど長くないやつ!+0
-0
-
138. 匿名 2021/10/20(水) 20:49:17
>>78
髪色もちょっとブリーチして指定のスクバをフリーのブランドバッグに変えたらまんまこれこれ~!♪このままカラオケ行ってた放課後に戻りたーーい😆+6
-0
-
139. 匿名 2021/10/20(水) 20:52:49 ID:2IL4eGgqR8
>>29
スティックのり使ってた!
水のりは使った事無かったけどね+1
-0
-
140. 匿名 2021/10/20(水) 20:54:43
>>1
ルーズ世代末期でした。
身長ふつうでもスミス2000履いてスカートはパンツ見えないギリギリまで短くしてた。
私より2つ下の学年から校則で紺のハイソックスが指定になった。+1
-0
-
141. 匿名 2021/10/20(水) 20:57:00
>>48
この子パンスト履いてない?+8
-0
-
142. 匿名 2021/10/20(水) 21:00:33
高校のとき雨の日は紺のハイソ、普段はルーズのスミスの16。
使い分けていたなー。+0
-0
-
143. 匿名 2021/10/20(水) 21:02:50
>>27
アラサーですが、同じことしてました(☉。☉)
もしや同世代!?
+3
-0
-
144. 匿名 2021/10/20(水) 21:04:55
ルーズソックスって、段々にならないで、ダルンってなるやつもありませんでした??伝わらなかったらごめんなさい。+2
-0
-
145. 匿名 2021/10/20(水) 21:04:59
>>121
うーむ‥‥。顔がおしい
+0
-2
-
146. 匿名 2021/10/20(水) 21:09:24
絶対嫌で履かなかった+0
-0
-
147. 匿名 2021/10/20(水) 21:12:33
ファッションはリバイバルするって言うから、アラサー、アラフォーでも痛く見えないおしゃれに履けるルーズソックスが流行れば面白いなー+0
-0
-
148. 匿名 2021/10/20(水) 21:18:53
>>2
私もEGスミスと決めてた。45歳です!月日が経つのは早いものですねっ。
+5
-0
-
149. 匿名 2021/10/20(水) 21:22:30
42歳
E.G.スミスの¥1,800タイプを伸ばして伸ばしてダブダブではいてたよ。ソニプラで購入。+3
-0
-
150. 匿名 2021/10/20(水) 21:31:03
>>1
高校生の娘が言ってたけど、うちらの時代みたいに学校生活に流行ってるんじゃなくて、コスプレ的に履くだけらしい。
あゆなん学校には恥ずかしくて履いていけないよ~って言ってた。
+0
-0
-
151. 匿名 2021/10/20(水) 21:32:53
はいてた。アラビックヤマトでとめてた。
先日駅ではいてる子を見かけて嬉しくなりました。
やっぱりかわいい!って思ったのは自分もはいてたからかな。+1
-0
-
152. 匿名 2021/10/20(水) 21:35:17
今日 WEGOに行ったら店員が履いてた。
厚底のローファーに合わせてて可愛かった。+2
-0
-
153. 匿名 2021/10/20(水) 21:36:22
なつかしー!ラルフのカーデにミニスカにバーバリーのマフラーをみんな同じ形で巻いてた!いかにルーズのダボダボの形がきれいか、いつも直してたな笑
通学バックを背中に背負ったり落書きしたりキーホルダーたくさんつけたり楽しかったなー。
58年生まれです。+8
-0
-
154. 匿名 2021/10/20(水) 21:39:05
58年生まれ多すぎw
私も58年生まれ
+6
-0
-
155. 匿名 2021/10/20(水) 21:39:28
真面目な学校だったから、ルーズ履いた事無かったけど、大学の時にした球場のビールの売り子のバイトのユニがルーズソックスだった。
まさか大学に入ってから履くとは思わな買ったけど、私は可愛いくてすきだったけどね。+0
-0
-
156. 匿名 2021/10/20(水) 21:41:59
>>153
完全に同じ!
私も58年生まれ+4
-0
-
157. 匿名 2021/10/20(水) 21:42:02
>>68
ふくらはぎの一番太いとこからちょい下で止めてローファーのかかとにたるみを持たせてほしい+13
-1
-
158. 匿名 2021/10/20(水) 21:47:20
>>29
応急処置は輪ゴムでとめてたwww+1
-0
-
159. 匿名 2021/10/20(水) 21:50:50
履いてた〜!
94年生まれで、ギャルの多い高校だったからみんな履いてけどそんなに流行ってなかったからあまり売ってなくて買うの大変だったわww
紺ソにルーズソックス重ね履きしてる子も多かった+1
-0
-
160. 匿名 2021/10/20(水) 21:51:53
>>156
58年多い!笑
ダッフルコートにプリクラ。あゆがCMしてたツーカー?のピッチで着メロ作ったりしたわー+4
-0
-
161. 匿名 2021/10/20(水) 21:54:02
>>1
地下鉄のホームで履き替えてる子いた。
せめてトイレで脱げと思った。
+1
-0
-
162. 匿名 2021/10/20(水) 22:15:12
お母さんが「洗濯物がかさばる」と文句言ってた。+1
-0
-
163. 匿名 2021/10/20(水) 22:15:19
58年生まれって大きな災害とかもなく
コロナ禍のような事もなく
いい時代だったのかな?+1
-0
-
164. 匿名 2021/10/20(水) 22:19:58
>>49
同い年だけど、高校生の頃はもうルーズは下火じゃなかった?みんな紺のハイソに移行してたよ!
中学時代がルーズ全盛期だったような。+3
-0
-
165. 匿名 2021/10/20(水) 22:28:12
平成元年生まれですが、田舎なので履いてました
ハイソックスの上にルーズ履いてた
冬の授業中ひざ掛け禁止だったから、寒いときはルーズをふとももあたりまで上げて暖とってたw+1
-0
-
166. 匿名 2021/10/20(水) 22:30:06
>>163
どうだろうねー?
私は1つ下の59年生まれだけど、高2の時に同時多発テロが起きて、危うく修学旅行が中止になるとこだったよ。
本当は海外だったのに行き先変更になった。+1
-0
-
167. 匿名 2021/10/20(水) 22:37:18
くしゅくしゅをたくさん出す為に、何枚も重ねて履いてた。農業高校だったから、その靴下で長靴に足が入らないから1枚1枚脱ぐのがめんどうだった。+2
-0
-
168. 匿名 2021/10/20(水) 22:53:18
>>166
そっかー
1年でそんな変わるんだね
状況は
+1
-0
-
169. 匿名 2021/10/20(水) 23:00:19
>>49
同い年だけどルーズもいるにはいるけど、紺ソックスの方が多くなかった?
私はルーズ好きだったから夏はルーズ履いて、冬は紺ソックスにしてたけど。+3
-1
-
170. 匿名 2021/10/20(水) 23:03:32
>>6
35歳だけど、ついこの前短いスカート丈にだぼっとしたカーディガン、ルーズの女子高生見かけた。
懐かしくて可愛くてつい見つめちゃったけど、今の子ってみんなスカート長いから浮いてないかな?って勝手に心配してた。
流行ってたんだね。+2
-0
-
171. 匿名 2021/10/20(水) 23:14:35
陰キャだったけど冷え性&足首ぶっとい民にはありがたかった。
わりと校則厳しめな高校のわりに、なぜかルーズは全くおとがめなかった。+1
-0
-
172. 匿名 2021/10/20(水) 23:28:11
>>38
バイトしてた!なかなか穴は空かなくてじょうぶでした。
未だに実家に1600円のスミスとってある40歳です。
記念にスミスと厚底ブーツだけはキレイに保管してあります。+6
-0
-
173. 匿名 2021/10/20(水) 23:31:47
>>12
私はスミスのセンハチ(¥1,800)だった!+4
-0
-
174. 匿名 2021/10/20(水) 23:43:15
>>7
昔はこれに焼けた肌だったなー+3
-1
-
175. 匿名 2021/10/21(木) 00:16:01
ルーズ履いてた頃ってみんな青とかピンクとかのカラフルなビニール傘持ってなかった?
いつの間にか白オンリーになってるけど、あの色付きのビニール傘ってもう無くなったのかな?+5
-0
-
176. 匿名 2021/10/21(木) 00:20:52
>>10
ダサくないよ。その時代を生で見てないからわからないんだよ。
ダサいと思う感性ならあなたの方がダサい。
+6
-1
-
177. 匿名 2021/10/21(木) 00:26:01
スミスが流行ってた時に、靴下屋のルーズソックスのゴムを抜いて履くのも流行ったけど田舎だけ?+1
-1
-
178. 匿名 2021/10/21(木) 00:42:59
>>1
今30歳で年上、ちょい年上のガングロギャルやマンバが化石化した時にガングロギャルやってたけどルーズ履いてたよ!ハルタのローファーにラルフローレンの茶色のカーディガンで。
私がガングロギャル時代の年上のお姉ちゃん達はnuts
系でSLYとか着てたね。アルバ、ミジェ着てるギャルなんてまじで居なかった+2
-1
-
179. 匿名 2021/10/21(木) 00:59:47
>>16
同じく!
だからハードル高くて履きたくても履けなかった笑+1
-1
-
180. 匿名 2021/10/21(木) 01:22:15
この頃の母達は乾かないルーズにキレてただろうな。この頃ガルちゃんあったらトピたってたかも。
【集え】ルーズソックスが乾かない【イラつく】+4
-1
-
181. 匿名 2021/10/21(木) 01:36:19
足が細く見えたんだよねー
お母さんが「乾かすの大変なんだから!』ってよく言ってたな+3
-1
-
182. 匿名 2021/10/21(木) 01:59:33
>>1
はいてた!
キューピーのタグついてるルーズなかったっけ?+1
-0
-
183. 匿名 2021/10/21(木) 02:17:09
>>56
私はペットボトルに履かせてた。+2
-1
-
184. 匿名 2021/10/21(木) 04:24:53
>>164
横です。
一個下ですが、ルーズはもう誰も履いていませんでしたね。小学校~中学の時に流行っていました。+0
-1
-
185. 匿名 2021/10/21(木) 05:19:10
>>95
そんなこと思わないけどな。今の若い子は可愛いものいっぱいあって羨ましいなぁっていつも思ってるよ。選択肢も多いし、自分も若かったら着たいなって思うよ。
そんな捻くれたおばさんばかりじゃないよ。+0
-1
-
186. 匿名 2021/10/21(木) 06:36:00
>>166
同い年!
うちも修学旅行、沖縄中止になった+1
-0
-
187. 匿名 2021/10/21(木) 07:34:32
>>15
文句言わず毎日洗濯してくれた母に感謝+3
-0
-
188. 匿名 2021/10/21(木) 09:07:55
アラフォーだけど学生時代ルーズソックスで登校してました。+2
-0
-
189. 匿名 2021/10/21(木) 09:42:17
>>78
この映画、ドンピシャ世代にはただただ懐かしい+1
-0
-
190. 匿名 2021/10/21(木) 10:25:17
ルーズに丸めた雑誌とか詰めて伸ばしてからはいてたなぁ+2
-1
-
191. 匿名 2021/10/21(木) 11:28:11
>>48
カワイイ!+2
-0
-
192. 匿名 2021/10/21(木) 13:06:51
>>26
姉はその当時の若い貴女に嫉妬してたんだよー
今、私が歳の離れた高校生の妹の格好を「ソレ流行ってるんだ!?」「今しかできないやつだなー」とか無意識な嫉妬発言がでてくるもん。
若くて流行りモノが似合って楽しそうな高校生が可愛くて羨ましくて仕方ないよーw+1
-0
-
193. 匿名 2021/10/21(木) 14:14:53
それまでずっとルーズソックOKだったのに 二年からいきなりハイソックス指定になった+1
-0
-
194. 匿名 2021/10/21(木) 14:57:09
>>2
今思うと、多分あれは綿100%素材で乾きにくい素材だったよね
濡れてる内に伸ばす事ばかりで乾きづらさを気にもしてなかった
今娘がいて履いていたら、ツノ生えてたと思う(笑)+2
-1
-
195. 匿名 2021/10/21(木) 15:08:58
>>60
97年頃にも出てたよ
私は一人黒履いてた+0
-1
-
196. 匿名 2021/10/21(木) 15:43:33
懐かしい!スミスの1800円履いてた
高3から紺ハイソも時々履くようになったなぁ
今38歳+1
-0
-
197. 匿名 2021/10/21(木) 19:46:28
>>27
あとハルタのローファー潰してた+0
-0
-
198. 匿名 2021/10/21(木) 19:54:03
>>74
わかるw
うちもばーちゃんに乾かないって怒られてたなぁ
ルーズソックスの足先に穴が空いてばーちゃんに継ぎ接ぎされて怒ったのもいい思い出+0
-0
-
199. 匿名 2021/10/21(木) 19:55:23
>>78
黄色の袋はヒステリックグラマーだね
流行ったなぁ+2
-0
-
200. 匿名 2021/10/22(金) 12:27:19
>>97
学校によるよね。
私の学校は進学校だったから、ルーズ=ギャルって感じだった。
ちょっと履いてみたかったけどね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する