-
1. 匿名 2021/10/20(水) 12:27:09
食堂はセルフ方式で、3等空佐は「配食の量が少なく感じたため、多く取った」と説明しているという。+40
-241
-
2. 匿名 2021/10/20(水) 12:27:51
別にいいやんけ。細かいな。+2037
-55
-
3. 匿名 2021/10/20(水) 12:27:53
なんでニュースになるのこれ+1335
-6
-
4. 匿名 2021/10/20(水) 12:27:59
く…くだらん+872
-13
-
5. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:07
さすが自衛隊厳しいですね+656
-5
-
6. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:12
どんだけ取ったのかな、あとの人のも考えて+455
-6
-
7. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:16
余ってたなら食べてもいいじゃんね
とんでもない量だったのかな??
+808
-9
-
8. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:21
しょうもない。
なんか日本、日本人の劣化が止まらない。
絶望的+141
-112
-
9. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:28
3等空佐ってどのくらいの偉い人?+188
-6
-
10. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:28
人数分しかないの?+258
-2
-
11. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:35
ルールは守らないとだけど
腹ペコになってしまうと力出ないからね..
+478
-3
-
12. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:36
余るならいいんじゃ?
足りなくて揉めたならともかくどうなん?
納豆嫌いな人もいるでしょ+350
-18
-
13. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:42
これは気の毒。日本守るためにがんばってるんやから腹いっぱい食べたらええねん。+778
-23
-
14. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:45
そのくらいで?!と思うけど、自衛隊ならルール・規律を重んじるのはわかる
徐々にすべてがグダグダになっていくおそれがある+383
-8
-
15. 匿名 2021/10/20(水) 12:28:53
なんか可哀想 泥棒でもしたかと思ったら 腹一杯食べれ無いのか自衛官 いざ出陣の時腹ペコじゃ戦え無いよ+429
-12
-
16. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:00
別にちょっとくらい…良くない?
ニュースにわざわざする事ではない。
kk母の疑惑は報道しないくせに+486
-24
-
17. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:08
醤油でも作ってるの?+1
-10
-
18. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:18
おかわりシステムないの?+202
-1
-
19. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:25
処分になるなんてよっぽどなんでしょ+11
-15
-
20. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:27
当たり前だろ。窃盗じゃないか。
ジャイアンみてーなやつだな。+8
-32
-
21. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:29
なんでだよ!!+42
-5
-
22. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:36
なんだこの見出しは〜と思って開いたらまさかの地元のニュースだった+15
-2
-
23. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:41
パンと納豆
納豆食べたいならごはんじゃないんか+154
-3
-
24. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:48
>>9
いわゆる少佐なので、パイロット級の人もいる+186
-1
-
25. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:51
被害額175円w+199
-1
-
26. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:53
>>2
あかんわ。自分の量は決められとんねん。+146
-13
-
27. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:53
被害額計175円てw+86
-2
-
28. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:54
沖縄タイムスは自衛隊を叩きたいの?+153
-6
-
29. 匿名 2021/10/20(水) 12:29:57
>>2
細かいと思うやん?
でも、それを許したら規律の乱れに繋がるから一般的には首を傾げることでもダメなものはダメなんだよ+258
-6
-
30. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:06
>>9
佐官で幹部だからかなり偉いよ
上から5番目+226
-1
-
31. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:12
ルールを破るのは良くないけど、大変なお仕事なんだからお腹いっぱい食べてほしいよ+190
-9
-
32. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:14
体力勝負の仕事だし、空腹の方がよくなさそう。
人によって食べる量ってけっこう違うよね。+77
-2
-
33. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:15
一瞬厳しいなあと思ったけど、被災地や戦場とか限られた食糧で何日も任務に就くようなことがあり得る仕事と思うとやっぱり食事の量もルールをしっかり守ることが大事なのかな+162
-3
-
34. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:18
10日の間も給料でるんでしょ?べつにいいやんけ笑笑
あ、残るのかな?+4
-14
-
35. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:21
>>1
厳しいのは悪くない事だろうけど、定食で停職は少し違う気がする+72
-11
-
36. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:24
えっ今日は全員納豆食っていいのか!!+16
-0
-
37. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:35
どのくらいの量取ったのか教えてほしい+23
-0
-
38. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:35
私がそのパンと納豆代払ってもいいからそれくらいのエネルギー補給許してほしい。国を守ってくれてるのに。+133
-13
-
39. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:46
みんなが取り終わって余りが出るのを待てよw
まぁでも戦場で自分のメシを多めに分配する奴は困るしわからんでもないけどさw+5
-1
-
40. 匿名 2021/10/20(水) 12:30:50
納豆苦手な人から貰うとかならいいの?+36
-0
-
41. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:01
有事の時はろくなご飯食べられないし(それもどうかと思うけど)、食べられる時は常にお腹いっぱいになる量を提供してもらえたらいいなぁ…。+46
-2
-
42. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:18
事の大小に関係なく、規律違反ってことだよね+55
-0
-
43. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:20
>>10
私栄養士の実習で駐屯地の中で調理してたけど
仕事に行ってる人にもよるけど
そこまで余裕持って作ってなかったよ
食堂で食べれるの申請あげてる人だけだし+150
-1
-
44. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:27
量がたりなかったんだよね?体が資本の仕事なんだし満足な量を用意してあげてほしい。
一生懸命国のために働いてくれている自衛隊の人にお腹いっぱい食べさせてあげてよ。
もっと無駄な税金億単位で使ってる人、いるでしょうよ。+94
-9
-
45. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:36
指導と評した暴力やいじめは見て見ぬ振りするのに、多く食べたら処罰するとか頭おかしい+70
-6
-
46. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:36
災害の時に国民のためにどれだけ働いてくれてると思ってるのよ、盗んだワケじゃあるまいしお腹いっぱい食べてもらってよ!
+54
-6
-
47. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:45
40歳でこんなんでニュースになるの辛すぎ+70
-0
-
48. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:50
>>12
余らないから揉めたんじゃない?
パンや納豆ってことは個別だろうし、部下まで回らなかった事が何回かあったんだと思う。+130
-0
-
49. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:55
>>26
個人の勝手な裁量が効く場所だと思ってそうだよね
+64
-2
-
50. 匿名 2021/10/20(水) 12:31:56
さすが反日沖縄タイムス+43
-6
-
51. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:01
こんなことくらいでいちいち騒ぐなよ。
別に余ったら食べればいい。たったそれだけで罰与えるなよ、バカじゃないの?+1
-7
-
52. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:01
>>2
それでもし食べられない人がいたとしたら?+105
-1
-
53. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:04
>>36
狂四郎…+5
-0
-
54. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:06
納豆とパンって同じ日じゃないよね
常習ってことなのかな+15
-0
-
55. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:08
>>1
ルールを破ったのは悪いけど、そもそもの食事の量が十分だったのか見直した方がいい。
ルールって一回決めたらそれで終わりではなくて適宜必要に応じて見直すものだと思うから。+113
-1
-
56. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:15
イカゲームじゃん+0
-2
-
57. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:17
被災地にいけば被災者に炊き出しをして自分たちは缶詰に冷えたご飯。なんか思いっきりご馳走様作って食べてもらいたいわ。いつもありがとうございます。+32
-2
-
58. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:28
納豆なら嫌いな人もいるだろうから食べたくない人からもらえばよかったのかな+3
-1
-
59. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:32
嫌われてる人だったのかなとか思っちゃう程のニュースだ+3
-3
-
60. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:40
太ってたんじゃね?+1
-4
-
61. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:44
自衛官だぞ、もっと食わせてやれ〜かわいそう。
まあでもコンビニで追加で買うことはできるから、
どうなんだろうね。+9
-3
-
62. 匿名 2021/10/20(水) 12:32:45
>>1
あおざくらって漫画の知識だけど、すごく規律に厳しそうだもんね…+15
-0
-
63. 匿名 2021/10/20(水) 12:33:06
消防士も自衛隊もしっかり食べないと仕事にならないでしょう?
デスクワークと違ってカロリー消費も多い職業だし+16
-1
-
64. 匿名 2021/10/20(水) 12:33:28
進撃の巨人のサシャ何故か、思い出した
上官「貴様!何をしている!?」
佐官「残してしまっては、元も子もないので」
+3
-1
-
65. 匿名 2021/10/20(水) 12:33:37
>>34
無支給だと思います+7
-0
-
66. 匿名 2021/10/20(水) 12:33:39
日本の為に働いてくれてるんだから、飯くらい多めにできないのかね
政治家の1万倍国民の為になってるよ+27
-0
-
67. 匿名 2021/10/20(水) 12:33:42
それくらいいいじゃんと思ったけど
何回言っても他人の分までもの凄く食べたのかもしれない
その姿勢が問題なのかな?
+16
-0
-
68. 匿名 2021/10/20(水) 12:33:47
自衛隊が腹いっぱい食べられないのは駄目だよ+13
-1
-
69. 匿名 2021/10/20(水) 12:33:50
>>1
セルフなのに175円とか分量オーバーとか厳しすぎる+49
-0
-
70. 匿名 2021/10/20(水) 12:33:58
>>9
統合幕僚長 航空幕僚長
空将
空将補
1等空佐
2等空佐
3等空佐 ←ここ
1等空尉
2等空尉
3等空尉
准空尉
空曹長
1等空曹
2等空曹
3等空曹
空士長
1等空士
2等空士
+246
-2
-
71. 匿名 2021/10/20(水) 12:34:13
>>9
前半のシャアくらい
シャアザクに乗ってたころのシャア
格好良かったころのシャア
それかジョニー=ライデン+50
-8
-
72. 匿名 2021/10/20(水) 12:34:38
家族が自衛官だから食堂でご飯を食べたことが何回かあるけど、女性の私でちょうどいいくらいだった。栄養やカロリーはきちんとされてるけど。
食事だけではなくて全てにおいて、国民の税金を頂いてるって言葉をよく言ってるから、規定量以上を手にするのはやっぱり許されないんだと思う。
足りないなら自分で買いなさいってことかな。+46
-0
-
73. 匿名 2021/10/20(水) 12:34:39
くだらなすぎる
別にいいだろ そんなけちな事で貴重な戦力を10日間謹慎って
この決定したのを10日間謹慎にした方がいい+3
-9
-
74. 匿名 2021/10/20(水) 12:34:39
>>26
たぶん量だけじゃなくて1日の摂取カロリーも決まってるしね
それに、食べるときはしっかり食べてるだろうけど例えば訓練中で敢えて少ない食事量で動く訓練してたかもしれないし+62
-2
-
75. 匿名 2021/10/20(水) 12:34:43
>>9
昔の少佐 会社だと課長クラスかな?1佐が部長で+33
-2
-
76. 匿名 2021/10/20(水) 12:35:35
>>14
そういう事なんだろうね
この場合は色々整った施設だけど、災害地域や戦場へ派遣されたり色々な物がギリギリの極限状態になる事もあるもんね
個人の「少しくらい」の食糧の偏りが全体の命取りに繋がる場合もあるんだろうね
余裕がある普段から厳しくしておかないといけない理由はあるのだろうけど
今回は普通に足りてないのが問題だよね
体を張って国を守ってくれてるのに「納豆をもう少し食べたかった」なんて、聞いてて胸が痛いわ+99
-1
-
77. 匿名 2021/10/20(水) 12:36:01
被災地で泥水で顔洗ってる写真見たことあるし、緊急時の餓えも訓練のうちなの…か?+4
-1
-
78. 匿名 2021/10/20(水) 12:36:03
>>2
人によって食べる量違うんだから調整してあげてほしいよね
お代わり希望性とかないんか
税金で買ってる食料から残飯出されるよりずっといいわ+83
-11
-
79. 匿名 2021/10/20(水) 12:36:04
おかしな規則は是正すべき。+4
-4
-
80. 匿名 2021/10/20(水) 12:36:06
>>60
痩せの大食いも居るから、同じ処分+1
-1
-
81. 匿名 2021/10/20(水) 12:36:08
パンと納豆?別々に盗ったのかな?
普通は一緒に食べませんよねぇ。+0
-3
-
82. 匿名 2021/10/20(水) 12:36:43
こんな報道内容と報道のされ方が世間を賑わすようじゃ、自衛官になりたい人が増えることはないだろうね。+6
-3
-
83. 匿名 2021/10/20(水) 12:37:15
でもお腹いっぱい食べたらダメだよね。。。太ったらダメだし、八部目にしないと眠くなるし。停職になるくらいの事なら事前に言われてるはずで、守れないのは困るよね。ちゃんと成人男性が空腹で倒れる事がないよう計算して配膳されているはずと思うんだけど。+3
-4
-
84. 匿名 2021/10/20(水) 12:37:52
>>8
貴方が日本の希望の光でいられるよう、高潔な人でい続けて下さいね+22
-7
-
85. 匿名 2021/10/20(水) 12:38:09
>>1
おなかいっぱい食べてほしい。
非常時のように食糧が限られているときにも我慢できるように普段から規律正しく過ごさなきゃいけないとかそういうことなのかな。+59
-1
-
86. 匿名 2021/10/20(水) 12:38:28
こんな納豆で処分されて公表されて公務員って大変だね
無職でよかったお\(^^)/+0
-7
-
87. 匿名 2021/10/20(水) 12:38:31
贅沢したいなら民間に移りなよ。+2
-10
-
88. 匿名 2021/10/20(水) 12:38:34
>>1
被害額は私が代わりに払うからお腹いっぱい食べさせてあげてよw+52
-2
-
89. 匿名 2021/10/20(水) 12:38:37
平均からはみ出したら異常、罰則みたいな決め事嫌い
衣食住最低限のことは容認してもいいのでは?+1
-7
-
90. 匿名 2021/10/20(水) 12:38:55
しっかり食べたって思う位食べさせて
あげてよー
命掛けて国や色んな人守ってくれてる
人達だよ+7
-3
-
91. 匿名 2021/10/20(水) 12:38:58
>>23
納豆食パンも美味しいんだよ。
+11
-0
-
92. 匿名 2021/10/20(水) 12:39:31
>>86
ご両親と同居かな?+0
-0
-
93. 匿名 2021/10/20(水) 12:40:23
>>9
海軍(海上自衛隊)で少佐だと
小艦の艦長
つまり部下100人以上
空軍(航空自衛隊)だと
二機小隊を数小隊束ねる+47
-1
-
94. 匿名 2021/10/20(水) 12:41:20
>>82
沖縄タイムスでしょ、日本に弱体化して欲しいんだから自衛官が減ったら願ったり叶ったりなんだよ。
その為の報道。+12
-4
-
95. 匿名 2021/10/20(水) 12:41:21
まあ、戦場でこれやったら仲間の誰かの命の危機に繋がるからね
でも、始末書くらいで済ませてあげてほしい気持ちもある+18
-0
-
96. 匿名 2021/10/20(水) 12:41:41
>>88
貴方の様な方が、少ないですよね+0
-0
-
97. 匿名 2021/10/20(水) 12:42:00
>>2
パンも納豆も税金ですよ+5
-24
-
98. 匿名 2021/10/20(水) 12:42:07
小さいことだけど偉い人がしてたら規律が乱れそう+4
-0
-
99. 匿名 2021/10/20(水) 12:42:11
>>70
なんでそんなに詳しいの?おとこなの?+2
-46
-
100. 匿名 2021/10/20(水) 12:42:42
PXで買い物出来るから、お腹すいたんなら何か買えばよかったのに+2
-0
-
101. 匿名 2021/10/20(水) 12:42:55
多めにってどれぐらいなんだろうね。
2つぐらい取ったところでここまでの騒ぎにはならんよね。+1
-1
-
102. 匿名 2021/10/20(水) 12:42:55
お腹いっぱい食べさせてあげて。+4
-1
-
103. 匿名 2021/10/20(水) 12:43:20
>>54
偉い人ってことは職歴長いんだろうし、初めてじゃなさそうだよね。
でもそれならなぜ今更罰受けたのかって感じもするね。+8
-0
-
104. 匿名 2021/10/20(水) 12:43:34
いつも思うけど何で発覚したの?
誰かのリークなら役職が高い割に人望が無いのかなと思っちゃう
もし自分で吹聴してたなら規律を乱す可能性もあるし10日間の処分はまぁ妥当かなと思う+11
-0
-
105. 匿名 2021/10/20(水) 12:43:50
>>28
日本のマスコミは、日本を嫌いな人らが多いからな…+26
-1
-
106. 匿名 2021/10/20(水) 12:43:57
家で食べる分までもって帰ってたとか?+4
-0
-
107. 匿名 2021/10/20(水) 12:44:01
だから防衛費予算が少ないんだよ。
メシくらい十分にたべさせてやってくれよ。
足りないんなら議員定数減らせばいいだろう。
議会中に居眠りしているやつに贅沢させる義理はねえわ!+14
-1
-
108. 匿名 2021/10/20(水) 12:44:16
日本人の悪いところが出てるよ!+1
-4
-
109. 匿名 2021/10/20(水) 12:44:17
>>8
毎日嫌なニュースばかりだよね
ホントどうなっちゃうんだろこの国+5
-11
-
110. 匿名 2021/10/20(水) 12:44:22
>>9
幹部だよ+37
-0
-
111. 匿名 2021/10/20(水) 12:44:36
>>90
でっぷり腹がつっかえて操縦席から出られません…+0
-3
-
112. 匿名 2021/10/20(水) 12:44:54
>>16
ほんとだよ
彼らの警備費とやらを自衛隊員が満腹になる食費に充ててよ+93
-3
-
113. 匿名 2021/10/20(水) 12:45:14
>>70
防大卒で何歳くらいで三佐になるの?+6
-7
-
114. 匿名 2021/10/20(水) 12:45:28
>>1
こんなのわざわざニュースにすること?+22
-1
-
115. 匿名 2021/10/20(水) 12:45:53
>>70
田中3佐は田中さんさとタメ口きいてるみたいに取られるギャグは有名なの思い出した。+6
-6
-
116. 匿名 2021/10/20(水) 12:46:05
いや自衛隊員の食事の画像みたら立派な食事が毎食出てるよ。足りないとかの問題ではないと思う。+6
-1
-
117. 匿名 2021/10/20(水) 12:46:29
自衛隊の中にセブンとかあるから足りないなら何か買ったら良かったのに+10
-0
-
118. 匿名 2021/10/20(水) 12:46:53
>>52
職場でお土産のお菓子をごそっと一列持って帰る人を思い出した+30
-0
-
119. 匿名 2021/10/20(水) 12:47:00
>>1
※戦場で同じことをしたら餓える仲間が出ます+9
-0
-
120. 匿名 2021/10/20(水) 12:47:07
>>94
沖縄タイムスってなんであんななんだろうね+8
-2
-
121. 匿名 2021/10/20(水) 12:47:08
>>97
何でもかんでもすぐ税金税金ってさ…+18
-5
-
122. 匿名 2021/10/20(水) 12:47:32
>>28
そうなんじゃない?わざわざこんなの報道するなら、他にいくらでもあるのにね+33
-2
-
123. 匿名 2021/10/20(水) 12:48:12
>>15
確かトイレットペーパーも自腹じゃなかった?
給料もそこまで高くないのに大変だよね+40
-0
-
124. 匿名 2021/10/20(水) 12:48:20
政治家なんて拘置所入っていても給与、賞与満額なのに。+0
-3
-
125. 匿名 2021/10/20(水) 12:48:25
>>52
そんなきっちきっちの量しか作っとらんのか!
+3
-19
-
126. 匿名 2021/10/20(水) 12:48:29
>>94
じゃあ有事の際は沖縄を守らなくていいよね。+0
-4
-
127. 匿名 2021/10/20(水) 12:48:42
>>107
他国みたいに特別会計にするべきなのに、日本は一般会計で計上して、防衛費が多い多いって野党や左翼が騒ぐんだよね+6
-1
-
128. 匿名 2021/10/20(水) 12:49:07
>>35
つまんな+6
-4
-
129. 匿名 2021/10/20(水) 12:49:20
>>121
生活保護受給者にも、言えますか?+2
-7
-
130. 匿名 2021/10/20(水) 12:49:39
こんな全国ネットで晒されるほどのニュースでもないわな。内々で厳重注意で済むんでないの?
見過ごせないほどの量を持って帰ってたのかしら?
+9
-0
-
131. 匿名 2021/10/20(水) 12:49:53
>>1
まだ昼だけど、今日一どうでも良いニュース
他に報道すべきことあるでしょ+7
-0
-
132. 匿名 2021/10/20(水) 12:49:54
たくさん食べさせてあげてと思うけど、色々規律があるんだろうし外野がとやかく言える話じゃないし、なんなら私達みたいな外野にわざわざ報告しなくても良いと思う+13
-1
-
133. 匿名 2021/10/20(水) 12:50:30
>>114
くだらないよね。+3
-0
-
134. 匿名 2021/10/20(水) 12:50:38
>>4
本当その一言に尽きるわ+7
-0
-
135. 匿名 2021/10/20(水) 12:50:50
何回もと書いてあるし、たぶん以前に注意受けていたけど改めなかったんだろう
つまり上官の命令に違反したことが軍規違反ってことで咎められたんじゃないかな+8
-0
-
136. 匿名 2021/10/20(水) 12:50:53
>>16
ちょっとした規律の乱れが有事の際に起こったらどうなるか+32
-2
-
137. 匿名 2021/10/20(水) 12:51:01
そんな食べたかったら自腹で何か食べればいいんじゃないか+5
-0
-
138. 匿名 2021/10/20(水) 12:51:11
>>52
セルフだよ+9
-0
-
139. 匿名 2021/10/20(水) 12:51:31
>>125
国民の税金ですから+18
-0
-
140. 匿名 2021/10/20(水) 12:51:31
>>8
これを劣化と判断するのは安易では?
命をかける仕事なのだから規律を厳しくするのは当然だと思う
ひとりの勝手な行動が隊の全滅をまねくのこともあるのではと思う+35
-4
-
141. 匿名 2021/10/20(水) 12:51:39
>>14
私もそう思う
昔はもっと厳しかっただろうしね
普段から小さな規則を守れない人は向かないとも思う+41
-1
-
142. 匿名 2021/10/20(水) 12:51:58
>>129
ケースバイケースって話してるの
生活保護は許さない、なんて書いてないでしょ
書いてもないことを捏造しないで+9
-1
-
143. 匿名 2021/10/20(水) 12:52:20
>>43
足りない人が出ちゃったのか+66
-0
-
144. 匿名 2021/10/20(水) 12:52:20
でもさ、非日常の食料に限りがある場で皆が皆、何にも考えずに好きなだけ沢山とったら他の人の分が無くなっちゃうよ。
こういうのは一時が万事。日常から気を付けていかないと毎回毎回好きなだけとってら、いざ非日常の場で我慢出来ないよ。
一般人じゃなくて自衛隊だもん。そこは厳しくしないと。
沢山食べたかったら好き勝手に取るんじゃなくて他に方法があると思う。+6
-0
-
145. 匿名 2021/10/20(水) 12:52:38
>>97
あんたは有事の時や災害に遭った時に、怖い怖いって逃げて避難所でお世話になるだけ
自衛隊は最前線で戦って、災害時は危ない中でも人を助けに飛び込んでいくの
大した税金払ってないくせにくだらない文句言うんじゃないよ+32
-0
-
146. 匿名 2021/10/20(水) 12:52:49
>>126
沖縄は守る
沖縄タイムスは守らない+8
-0
-
147. 匿名 2021/10/20(水) 12:53:13
そこまで上官なら薄給ってわけでもないし、周りの部下に示しはつかないよね。恥ずかしいことだよ。+6
-1
-
148. 匿名 2021/10/20(水) 12:53:41
>>126
脈絡なさすぎて意味がわからない+3
-0
-
149. 匿名 2021/10/20(水) 12:53:44
>>15
自衛隊の食事はご飯はおかわり無制限OK だよ+14
-1
-
150. 匿名 2021/10/20(水) 12:54:08
>>15
うちの子が自衛官なんだけどね、腹ペコでも戦うのが自衛官なんだって。そのために厳しい規律と訓練があるんだね。+59
-0
-
151. 匿名 2021/10/20(水) 12:54:22
食べ盛りなんだね!って思ったら40代だった。
でもそれだけエネルギー消費してるんだから満足するまで食べさせてあげてほしい。
それに必要な食事の量って個人差あるでしょ。拘束させてるんだから必要な分食べられるようにするべきだよ。+3
-4
-
152. 匿名 2021/10/20(水) 12:54:52
>>99
身内が自衛官なんじゃない?
元自衛官とか。
私も旦那自衛官だから分かるよ。+44
-1
-
153. 匿名 2021/10/20(水) 12:54:52
>>132
50Kg台前半ですが、ダイエットしようと思います+1
-0
-
154. 匿名 2021/10/20(水) 12:55:00
>>1
40代でも
食べ盛りなのよ〜
いいやんかそのくらい。
+12
-2
-
155. 匿名 2021/10/20(水) 12:55:37
ニュース自体は小さなことだし、私もいっぱい食べて欲しいと思ったけど他の方の意見みて『確かに!』と思いました。
でも足りないなら増やしてあげて欲しい。いざという時の訓練は嫌というほどしてると思うし、何もない時くらいはいっぱい食べて欲しい。こういうことに税金を使われて不満を言う人は少ないと思うし。
変な政治家とかが税金を湯水のように使うより何倍もまし。+8
-3
-
156. 匿名 2021/10/20(水) 12:57:06
>>115
小林二佐が昇格するとなんになるの?+6
-0
-
157. 匿名 2021/10/20(水) 12:57:19
前にTVでみたけど一人一人、健康管理もされててその人の年齢や体重とかにあった量を決められているれしい
個人個人にあったご飯の量ですって聞いた
でも人間だから食べられない日もあれば、もっと食べたい日もあるよね...+8
-0
-
158. 匿名 2021/10/20(水) 12:57:34
お腹ペコペコやったんか+6
-0
-
159. 匿名 2021/10/20(水) 12:57:43
>>147
節約してでも、欲しい物があったのかも+1
-0
-
160. 匿名 2021/10/20(水) 12:57:46
KKと眞子さまに使った税金返還してもらって、自衛隊に使ってほしい+6
-4
-
161. 匿名 2021/10/20(水) 12:57:58
パンと納豆ぐらい私が買ってあげるよ(´・ω・`Ⅲ)+4
-1
-
162. 匿名 2021/10/20(水) 12:58:04
そういう身勝手な行動も有事の際には足を引っ張る原因になりかねないから普段の生活においても、周りを顧みない行動はしないとか規律があるのかもね。+14
-0
-
163. 匿名 2021/10/20(水) 12:58:06
>>8
米軍は食べ放題のブュッフェ方式だよね
自衛隊はパンと納豆取って問題になる程食料に困ってるならやばいよね+12
-15
-
164. 匿名 2021/10/20(水) 12:58:59
海上保安部学校か何かの訓練をテレビで見た。
4人人組でプールに潜って一つの酸素ボンベを4人で使うの。
泳ぎながら順番に一呼吸づつ使う。
一人が苦しさのあまり、つい二呼吸してまった。
教官にめっちゃ怒られて泣いてた。
自分だけのために余分に酸素を使ったらチーム全員の命が失われる危険があるから。
そしてもしも助ける側が倒れたら一般人の助けを待っている人間も助けられなくなるから。
当然だけど厳しい。
+10
-0
-
165. 匿名 2021/10/20(水) 13:00:19
>>155
ご飯はおかわり自由なんだから足りないなんてことはないだろうが+6
-1
-
166. 匿名 2021/10/20(水) 13:01:03
>>163
米軍はあんまり規律にはうるさくないからね+8
-1
-
167. 匿名 2021/10/20(水) 13:01:22
>>9
ご飯くらい多少多めに食べても大目に見てやってよ。
お国守ってるんだから。+177
-8
-
168. 匿名 2021/10/20(水) 13:01:27
>>156
小林一茶やないか!
痩せガエル負けるな一茶ここにあり
私もやけどだいぶオヤジギャグ我慢できなくなってるなー+8
-1
-
169. 匿名 2021/10/20(水) 13:01:37
>>141
停職処分だけで済んだから、良かったですね+10
-1
-
170. 匿名 2021/10/20(水) 13:01:47
>>165
若いとおかわり出来てたかも
太ってたらおかわり制限されるんでは
ご飯の量までしっかり一人一人測って配膳されてたの見たから+1
-1
-
171. 匿名 2021/10/20(水) 13:03:07
>>129
さっきから何言ってんの?
日常会話で意思疎通に困るレベルのやり取りしてるよ+10
-0
-
172. 匿名 2021/10/20(水) 13:03:41
>>1
量や額の問題じゃない
やったことは横領または窃盗
+9
-4
-
173. 匿名 2021/10/20(水) 13:03:53
お腹空いてたんだね可哀想に(´・ω・`)+5
-1
-
174. 匿名 2021/10/20(水) 13:04:13
>>165
ご飯じゃなくて納豆を食べたかったのでは?知らんけど。+1
-1
-
175. 匿名 2021/10/20(水) 13:04:14
シゴキという名の虐待イジメは黙認されるのにねー+2
-1
-
176. 匿名 2021/10/20(水) 13:04:26
>>25
出してやりたいわ。+52
-0
-
177. 匿名 2021/10/20(水) 13:04:51
>>109
非常識な人が増えて声もデカイからこちら遠慮してるとこの有り様よね😱
そろそろ非常識を野放しにするのやめてほしい。
背景によっては臨機応変にしてもいいのに、偏ったおかしな人増えてルールは増えるばっかりだし、あべこべな世界。疲れるわ。+0
-3
-
178. 匿名 2021/10/20(水) 13:05:24
自衛隊は軍手やトイレットペーパーを自腹で買うって本当?+2
-0
-
179. 匿名 2021/10/20(水) 13:06:09
パンと納豆位は好きなだけ食わせてやって欲しいな+2
-0
-
180. 匿名 2021/10/20(水) 13:06:09
事前に、自分はこれこれこういう理由でもっと納豆を食べたいって嘆願書を出して許可されてら良かったのかな?+1
-1
-
181. 匿名 2021/10/20(水) 13:06:30
ガソリン地球3周分使う人もいるからねw
それに比べたら小粒すぎだわ。+2
-1
-
182. 匿名 2021/10/20(水) 13:06:35
何故これがニュースになったんだ?見せしめ?+3
-0
-
183. 匿名 2021/10/20(水) 13:07:41
パンと納豆の組み合わせって?
合うのかな?+3
-1
-
184. 匿名 2021/10/20(水) 13:07:49
>>150
息子さん…腹ペコになるのも訓練なんだね。泣ける。+37
-2
-
185. 匿名 2021/10/20(水) 13:08:02
>>2
一般的な考えではこれは小さいことかもしれないけど、自衛隊という組織の中でルール破る人間に防衛が務まるかって話+68
-0
-
186. 匿名 2021/10/20(水) 13:08:20
これもさ分断工作だと思うよ。
それより日本企業より台湾のTSMCを血税使って誘致することを取り上げてほしいわ。
日本の産業を潰す気でいるのに。+6
-1
-
187. 匿名 2021/10/20(水) 13:08:51
駐屯地だし別にいいかと思うけど、やっぱり一事が万事で
僻地の任務で全員に行きわたらない事態を招かないための日々の習慣を
身に付ける訓練みたいな感じだな
停職10日は戒めだね+6
-0
-
188. 匿名 2021/10/20(水) 13:10:23
>>38
じゃあ、そう感じてる自衛隊全員の分、補填できる??
+7
-4
-
189. 匿名 2021/10/20(水) 13:10:24
>>146
沖縄タイムスは中国が守ってくれるから+0
-0
-
190. 匿名 2021/10/20(水) 13:11:05
一等兵と二等兵と三等兵と4等兵〜+0
-1
-
191. 匿名 2021/10/20(水) 13:11:44
>>183
みつかると懲罰になるので
ご飯と納豆だと慌ててかきこまないと食べられないけど
パンに納豆挟んだらパクっといけると思ったとか?
見つかったけど。+0
-1
-
192. 匿名 2021/10/20(水) 13:12:08
>>52
規律を守ることは絶対だからであってそういう問題じゃなさそう。+2
-5
-
193. 匿名 2021/10/20(水) 13:12:28
>>45
学校も同じだね
下着の色とかどうでもいい事は校則で縛る割にいじめは野放し
加害者がやりたい放題の無法地帯+6
-1
-
194. 匿名 2021/10/20(水) 13:12:46
>>183
納豆トーストが好きって人を知っている。+1
-1
-
195. 匿名 2021/10/20(水) 13:12:49
飯田のバスツアー思い出した
バナナひと欠片多く食べたらスタッフから叱責されたとか
あのときデキ婚発表したけど、後に正しくそのとき腹にいた子供が死んだんだっけ+0
-0
-
196. 匿名 2021/10/20(水) 13:14:19
>>14
確かに。
余ってるならとかお腹空いてるならとか量の問題ではなく、規律を守るという前提を崩したことに対してなんだろうね。
個々が「これぐらい」と思って乱したことが重なり合ってしまったら、あの機動力が発揮されない。
最悪はそれこそ命取りになってしまう可能性もあるだろうし。+45
-0
-
197. 匿名 2021/10/20(水) 13:15:11
>>97
国や国民のために体張って危険にさらされる仕事をしてる人には、税金云々思わないわ
むしろ力つけるためにたくさん食べて欲しいよ
眞子や小室に税金使われるより全然いい+18
-1
-
198. 匿名 2021/10/20(水) 13:15:16
>>97
小室圭関連も税金ですよw
+18
-1
-
199. 匿名 2021/10/20(水) 13:16:57
他の人の分も食べてたってこと?+2
-0
-
200. 匿名 2021/10/20(水) 13:19:21
>>26
これ日本の基地内なら問題に直面し難いけど、これが僻地の派遣先だったら、一人分の量 × 人数 で食料を持って行ってるから、こういう人が居ると足りなくなる。
+57
-0
-
201. 匿名 2021/10/20(水) 13:20:22
身内でやれ!!
いちいち全国のニュースにすな!!+6
-3
-
202. 匿名 2021/10/20(水) 13:20:36
刑務所入ってる奴らの飯減らして自衛隊さんのご飯を増やしてあげてください+17
-2
-
203. 匿名 2021/10/20(水) 13:21:56
>>1
他の隊員から聞き取りすべきだよね
ここのメシが足りるのか足らないのか
そうすればこの人が異常な大食いなのかそもそもが足らないのかがわかるんだから
+23
-0
-
204. 匿名 2021/10/20(水) 13:22:21
>>1
主人が陸自だけど、
食堂で食べる人は事前申請でその分はきっちり給料から引かれる。
足りない分は中にコンビニあるしそこで買うなり自宅から持ってくる。
別に食堂ではなくお弁当持ってくる方もいる。
この方が足りないからって余分に取るのは
他の方から盗んでるのと同じになってしまうってことよね。
+56
-2
-
205. 匿名 2021/10/20(水) 13:22:30
>>155
それよね。
+0
-0
-
206. 匿名 2021/10/20(水) 13:22:31
>>197
皇室典範は、庶民と違いますから+1
-5
-
207. 匿名 2021/10/20(水) 13:23:05
>>165
大勢がおかわりしたらご飯も無くなるのでは+5
-1
-
208. 匿名 2021/10/20(水) 13:23:17
納豆嫌いな人から貰えば問題なかったね+5
-0
-
209. 匿名 2021/10/20(水) 13:24:41
>>202
確かに。
あと外国人犯罪者は強制送還してほしいわ。本当に無駄!邪魔!迷惑!疫病神!
+7
-2
-
210. 匿名 2021/10/20(水) 13:25:56
納税者からお願いしたい、外国人に生活保護出すのやめて自衛隊の人達にお腹いっぱい食べさせて下さい+12
-2
-
211. 匿名 2021/10/20(水) 13:28:29
>>204
そういうことなのね。
それなら十分犯罪行為になっちゃうね。
+38
-0
-
212. 匿名 2021/10/20(水) 13:30:35
うちの会社は社食でバイトのカワイコちゃんにおごり続けた人が懲戒処分だって聞いたわ
会社から補助でてるから横領だね+9
-0
-
213. 匿名 2021/10/20(水) 13:33:23
>>8
自分の価値観だけで全てを判断しないで、もう少し柔軟に物事を思考出来るようになった方がいいよ。一般人と軍隊の規律を同一に考えるなんて論外。+20
-0
-
214. 匿名 2021/10/20(水) 13:33:56
>>186
確かに台湾上げ不気味だよねワンワールドまっしぐら+0
-0
-
215. 匿名 2021/10/20(水) 13:37:23
被害額175円+2
-1
-
216. 匿名 2021/10/20(水) 13:39:32
>>1
三佐なんて上から数えた方が早いくらいの幹部なんだから自腹で買えばいいのに(´・ω・`)
+19
-0
-
217. 匿名 2021/10/20(水) 13:39:39
>>8
軍人がきつい訓練してご飯も満足に食べられないなんて確かに終わりだよね+13
-2
-
218. 匿名 2021/10/20(水) 13:41:22
下らないって意見多くて驚いた
窃盗だよ、ただの
足りない分は購入すれば良いんだから
食堂で決められた量しか食べられないわけじゃないって知られてないから仕方ないのかな+10
-5
-
219. 匿名 2021/10/20(水) 13:42:07
>>107
陸自とか、トイレットペーパーも隊員が自分で費用出してるってね。
命をかけて国を守ってくれる人たちに、あんまりな気がする。
+9
-0
-
220. 匿名 2021/10/20(水) 13:43:19
>>218
そのへんの状況、人数分しかなくて余らないんだよとか、多めに用意してあるんでしょとか、っていう認識が行き違ってただけかもよ。+3
-0
-
221. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:02
税金だからとかあるのかな。
小学生の給食もだけど体格差あるのに同じ量か~(うちの子は少食)と厳しい先生はいたな。+4
-0
-
222. 匿名 2021/10/20(水) 13:44:28
>>163
そりゃ沖縄始め外国の米軍基地所在地で米軍兵士による性犯罪多発しますわ+3
-0
-
223. 匿名 2021/10/20(水) 13:45:09
>>219
まじで??
それは酷いわ。
日本てどこもかしこもボロボロやん、
産業、雇用、国防、教育、政治家はアホばかり、国民は平和ボケ。
絶望的+7
-0
-
224. 匿名 2021/10/20(水) 13:47:53
>>222
日本各地で在日朝鮮人によるレイプも多いけどね。
+3
-2
-
225. 匿名 2021/10/20(水) 13:51:15
たくさん食べさせてあげてほしいよね
厳しすぎたら自衛隊誰もしなくなるよ+7
-1
-
226. 匿名 2021/10/20(水) 13:56:53
>>45
これは形を変えたいじめかもしれない。
空佐って偉い方だと思うから・・・
沖縄だし+10
-3
-
227. 匿名 2021/10/20(水) 14:02:02
>>219
空自もって聞きましたよ。
陸海空全てそうですけど、結婚するか階級が上がるまで住むことが義務になってる営内のトレペも職場のトレペも全部自腹。
しかも営内は猛暑続きなのに時間が来たらエアコンが切れて寝苦しいという話も聞きましたね。
本当にもっと大切にするべき、自衛官を。+7
-0
-
228. 匿名 2021/10/20(水) 14:08:54
食べられるときにしっかりお腹いっぱい食べて欲しいって思っちゃう。平時の食事くらい楽しくして欲しい。+7
-0
-
229. 匿名 2021/10/20(水) 14:08:54
えぇ…毎日激務だし国を守る仕事なんだから、自衛官さんには沢山食べさせてあげてよ…+8
-1
-
230. 匿名 2021/10/20(水) 14:12:14
トピタイだけでどーでもいって思ったわ+2
-2
-
231. 匿名 2021/10/20(水) 14:15:31
>>48
そんなきっちり人数分なの?自衛隊だからルール守るのは大事かもしれないけど、そのルールがおかしくないかね。
囚人でもないんだから、食事くらい好きなだけ食べさせればいいのに。+3
-15
-
232. 匿名 2021/10/20(水) 14:16:27
>>188
現実的に方法があるのならできるよ。
ふるさと納税で使途が選べるじゃん。
あんな感じでできるなら全然寄付する。+13
-1
-
233. 匿名 2021/10/20(水) 14:19:21
>>226
あり得るね
後から食堂に来る部下にわざと食べさせないようにパンと納豆を多く取ってたとかさ+1
-2
-
234. 匿名 2021/10/20(水) 14:26:21
>>16
ちょっとくらい、を大勢がやり始めたら大変なことになるよ+17
-2
-
235. 匿名 2021/10/20(水) 14:27:20
>>233
空佐がいじめらてる線はない?+8
-1
-
236. 匿名 2021/10/20(水) 14:29:12
>>2
公務員あるあるだよね
安定しているけど規律を守らない人には容赦ないよ
能力の高い人がいる場所ではない+1
-4
-
237. 匿名 2021/10/20(水) 14:31:20
>>70
すごいわかりやすい
ありがとう+71
-0
-
238. 匿名 2021/10/20(水) 14:32:23
>>25
175円を複数回の被害だって・・・苦笑するしかないよね+25
-1
-
239. 匿名 2021/10/20(水) 14:37:23
大量に持ちかえって売っていたとかなら悪いけど、余っていたならいいやん。
お腹減っていたなら、かわいそう。+2
-1
-
240. 匿名 2021/10/20(水) 14:42:03
>>1
ルール違反で窃盗横領なのはわかるけど、サラッと済ませてるもっと悪どい犯罪系にめくじら立ててほしいわ。+4
-1
-
241. 匿名 2021/10/20(水) 14:44:33
>>239
これなんだよね。しかも肉とかメインじゃないし。買い食いできない環境だったとしたら本当にお腹減ってたんだろうね。
内部の事だし金額と分量みせてもらわないと、わかんない。+1
-3
-
242. 匿名 2021/10/20(水) 14:48:47
>>48
そういうことなのか。
っていうかニュースにするならそこまで書くべきだわな。システムとか。+14
-0
-
243. 匿名 2021/10/20(水) 14:53:01
>>78
人によって食べる量違っても実際派遣された先では全ての資源が限られてしまう可能性があるんだから、有事ではないから自由にという訳にはいかないんじゃない?
それに国防に関する予算は決して手厚くはないから毎日残飯が出るような使い方してないと思う
基地のトイレットペーパーを自腹で買うみたいな本を書かれたこともあるんだよ
今は改善されてるみたいだけど+14
-0
-
244. 匿名 2021/10/20(水) 15:16:19
>>2
戦場でこれをやったら、おおごとになる。
だから普段から禁止してるのかもよ。+56
-0
-
245. 匿名 2021/10/20(水) 15:21:34
>>70
なんで大中小は使わなくなったんだろう+9
-1
-
246. 匿名 2021/10/20(水) 15:23:23
政治家なんかより遥かに仕事しているでしょう
たくさん栄養あるものを食べていただきたい+1
-0
-
247. 匿名 2021/10/20(水) 15:34:05
米軍みたいに腹いっぱい食べさせてあげたい。+6
-2
-
248. 匿名 2021/10/20(水) 15:34:31
家族が自衛官だったし、しっかり食べて欲しい思いはある。この隊員さんは今回だけなく常に目の前にある食べ物を後の人の分を考えずに自分の皿にてんこ盛りしていたのでは?と思ってしまった。このニュース、民間にもいる同じタイプの人にはどう映るのだろう。+6
-0
-
249. 匿名 2021/10/20(水) 15:35:13
なんかこのニュース見たとき、小学生の息子が給食おかわりできなくて、がっかりして帰ってきた時と同じくらい切なくなったわ。+3
-1
-
250. 匿名 2021/10/20(水) 15:42:42
>>34
停職10日って実質クビだよ
依願退職して辞めるしかない+5
-0
-
251. 匿名 2021/10/20(水) 15:59:10
>>54
同じ日もありえるかも。
朝も昼もやったとか+0
-0
-
252. 匿名 2021/10/20(水) 16:14:49
40代男性。
そんなことで…
っとおもう。もしかしたら、表に出せない何かがあって、って事なのかな。+1
-5
-
253. 匿名 2021/10/20(水) 16:18:36
3等空佐は2019年5月23日から同年6月4日まで、当時勤務していた基地の食堂で、1人当たりの分配量を超えるパンと納豆(被害額計175円)を複数回、不正に取った。
2年半前の出来事⁉︎
なんで今頃の処分⁉︎
裏に何かがありそうだね。+17
-0
-
254. 匿名 2021/10/20(水) 16:20:56
ニュースにする程かはらわからないけれど、自衛隊でこれはアウト
窃盗もしくは詐欺になります+7
-0
-
255. 匿名 2021/10/20(水) 16:22:34
防衛大でダメだってあれだけ厳しく指導されただろうが…+7
-0
-
256. 匿名 2021/10/20(水) 16:49:44
>>1
問題なのは最初から決められている量が少ない事じゃない?
身体が資本の自衛官なんだから少しは改善して足りない人には多い量にするとかして欲しいよ。
こんな事で処分なんて気の毒だよ。
艦艇に乗船中とか災害救助派遣とかでギリギリの食料の時以外の基地での食事くらいはしっかり食べさせてよ、防衛大臣や事務次官は考えて!!+9
-9
-
257. 匿名 2021/10/20(水) 17:01:21
>>93
大型機のパイロット+1
-0
-
258. 匿名 2021/10/20(水) 17:12:58
隊員食堂で足りなかったらコンビニ行こうよ
基地にコンビニあっても距離が遠くて買いに行く時間ないのかな
+7
-1
-
259. 匿名 2021/10/20(水) 17:27:44
旦那が元自衛官だったので聞いてみるとこういう答えが。
↓
自衛官は食事は全て支給、官給品扱いで基本的に食品廃棄を出さないことを念頭に全てが作られてる。
仕入れた材料できっちり人数分の献立として用意するので残飯は基本的に出ないし残すことすら許されてない。
足りない分はPX(なんか売店みたいなの)でカップ麺やらカロリーメイトやらを買い足して食べるのが普通とのこと
なるほどなーと思いました。皿のソースまで舐めとる、、、とまではいきませんが食べ残しは厳しく追求されたとのことです
+12
-1
-
260. 匿名 2021/10/20(水) 17:29:30
そうなると自分の分を多く取ってしまう行為にも厳しいのは納得だね+8
-0
-
261. 匿名 2021/10/20(水) 17:34:37
>>14
これを許したらあれも許さねば ってね
日常全てが規律 毛布の畳み方も四隅キッチリさせないとダメだからね〜+3
-0
-
262. 匿名 2021/10/20(水) 17:42:55
3佐ともなると下にたくさんの部下がいるのだろうから、お手本になるような行動をしてほしいと思った。+5
-0
-
263. 匿名 2021/10/20(水) 18:00:34
>>184
うちの息子も自衛官だけど、夏場の炎天下の訓練でも飲める水の量に限りがあるって
基本自分で背負っていくからたくさんは持てないし、何より実戦(戦場)では飲めない・食べられないってのを想定してやってるらしいから+25
-0
-
264. 匿名 2021/10/20(水) 18:01:04
少し多く取っただけで停職の上ネットニュースなんて可哀想…
持ち帰ったならともかく、お腹空いてて沢山食べたいなら食べさせてあげれば良いのにと思った。
海自の金曜日のカレーについての番組を観たことあるけど、トレー状の四角い大きなお皿に山盛り好きなだけ盛りつけてたよ。
おかずも好きな物を欲しいだけ取って皆嬉しそうに食べてた。
基地毎にルールが違うのかな?+2
-3
-
265. 匿名 2021/10/20(水) 18:06:40
これで停職10日とか恨みでも買ってたの?+5
-0
-
266. 匿名 2021/10/20(水) 18:13:35
>>9
規律を守らないなら当たり前。
防衛費5%にはしないと。+5
-6
-
267. 匿名 2021/10/20(水) 18:26:31
>>165
おかわり自由ではないです。
1回で、食べられる量だけをとります。
+5
-1
-
268. 匿名 2021/10/20(水) 18:33:25
食堂で食べますと申請した人数分の食事を用意してるのに、他の人の分まで食べられちゃったら行き渡らない。
税金関係なくて、食堂での食事代は給料から天引きされてる。てか、自衛官だって税金払ってるし。
そしてビュッフェじゃないから!
学校給食だって、みんなが好きなように取ってたら足りなくなるでしょ?
+7
-1
-
269. 匿名 2021/10/20(水) 18:39:29
>>113
海だと早くて33歳くらいかな。
陸、空はよく分からない。ごめん。+11
-0
-
270. 匿名 2021/10/20(水) 18:42:31
あくまで推察だけど、配食の量に関係なく散々やらかしたあげく、ついにアウトになったのでは。
量が少なければ分け合ってこそ、立派な幹部。+4
-0
-
271. 匿名 2021/10/20(水) 18:43:32
>>1
漫画の腹ペコキャラみたいだな
パンや納豆の様な個装された量が把握しやすいものだから分かったのかもしれないけど、他のおかずなら分かり難かったかもしれないね。
ちょっと食堂のシステムに問題あるかもね。+2
-1
-
272. 匿名 2021/10/20(水) 18:54:47
腹一杯食べさせてあげてよ。災害の時とか本当に助けられたよ。+2
-2
-
273. 匿名 2021/10/20(水) 18:59:04
ご飯足りないのは切ないな。
決まりを破るのも悪いけど、お腹いっぱい食べさせてあげて欲しいー+2
-2
-
274. 匿名 2021/10/20(水) 19:07:48
>>31
量が少ないのはダメだね。飢えを我慢する訓練かしら…+2
-2
-
275. 匿名 2021/10/20(水) 19:09:26
規律やいざ食べられない時での活動を想定してるのもあって腹一杯食えないのだろうな
もどかしいわ
+2
-0
-
276. 匿名 2021/10/20(水) 19:10:49
>>78
たっぷり食べさせるほどの予算もないのかなぁ。
つい最近まで自衛隊がトイレットペーパー代自腹だったと聞いて、充分な予算つけられてないのかな。。って感じた。+8
-1
-
277. 匿名 2021/10/20(水) 19:20:19
>>245
それは軍隊の階級であり、自衛隊は軍隊ではないかららしいです。+7
-0
-
278. 匿名 2021/10/20(水) 19:23:08
わたし寮に入ってたけど、大食いの先輩が人の分まで食べるから遅く帰ってくる私や後輩の分が無いって事しょっちゅうあった
もし多めに作ってバイキングにしたって、絶対にメイン料理を根こそぎ持っていく人が出てくる。
足りないならコンビニや売店で買うべき。定食屋で出された分足りないからって他の客の分取らないでしょ?可哀想とは私は思えないや+9
-1
-
279. 匿名 2021/10/20(水) 19:23:17
>>178
本当だよ
装備も予算が足りないから最低限しか支給されないからジャンパーとか長靴とか必要なもの自費で買ってる+3
-0
-
280. 匿名 2021/10/20(水) 19:28:55
幹部自衛官の夫に聞いてみたら、これはとっても恥ずかしい事らしい。
おそらく何度も注意されても繰り返したから他の隊員への教育のために見せしめ処分なのだろうと。
個数が決まっている物は定数以上を取ったらダメで、白米はおかわり自由!
なぜかおかわりはダサいらしく(笑)、最初からから漫画のような大盛りにするんだってさ!+12
-0
-
281. 匿名 2021/10/20(水) 20:04:17
>>259
彼氏が現役自衛官ですが、足りない時はいつもコンビニで
買って食べてるそうです。
食事が足りないっていうのが少し可哀想ですよね。+9
-2
-
282. 匿名 2021/10/20(水) 20:08:35
>>6
他の人のことも考えると、足りないのなら基地内の売店みたいなところで自分で買うべきかなとは思う。
数百円だとしても毎回となればやっぱり問題になってくるし。
記事には残り物をもらったとかそういう話は出てないから、残るならいいじゃんっていうのは的外れだよね。+44
-0
-
283. 匿名 2021/10/20(水) 20:11:20
>>31
健康には腹八分目の方がいいんだよ
お腹いっぱいでゴリゴリ動くのは難しい+1
-0
-
284. 匿名 2021/10/20(水) 20:21:30
>>2
心情的には許してあげたいけど、自衛隊のルールとして、決まっていることを破るのはやっぱりダメなんじゃないかなー
軍隊組織って厳しいよ。
+11
-0
-
285. 匿名 2021/10/20(水) 20:24:40
3佐って大隊長くらい偉いって。
自衛官やってた父に聞いたら、部隊によって数が決まってる物が違うって言ってた。
父の部隊は、パンは2枚で納豆はどれだけ食べてもOKだったらしい。
鼻で笑いながら恥ずかしい奴って言ってた。+7
-0
-
286. 匿名 2021/10/20(水) 20:32:29
身長体重消費カロリーで細かく決めてあるってテレビでやってたよ。計算しつくされて、絶対余らないようにしてある。+1
-0
-
287. 匿名 2021/10/20(水) 20:41:12
えー、大食いの人どうしてるんだろう
お腹すくだろうに+1
-2
-
288. 匿名 2021/10/20(水) 21:07:49
注意で良くない?+1
-2
-
289. 匿名 2021/10/20(水) 21:16:34
この問題点がわかるのは自衛隊関係者だけな気がする
これはやってはいけないことなんです+6
-0
-
290. 匿名 2021/10/20(水) 21:18:36
これ窃盗なのよ+4
-0
-
291. 匿名 2021/10/20(水) 21:28:49
この記事さっき子供と見ててお腹すいてるならもっと多く出してあげて欲しいわって話してた+2
-2
-
292. 匿名 2021/10/20(水) 21:46:11
腹いっぱい食べさせてやれとか私が食費負担したいとかいう綺麗事笑える
一挙手一投足が訓練、有事の際の行動に繋がってるってのに
これ許してたら国家揺るがす大災害起こったときに国民全員に食糧行き渡らんくなるわ+5
-1
-
293. 匿名 2021/10/20(水) 22:06:27
ひとこと言わせて。
空佐が食うさ~+2
-1
-
294. 匿名 2021/10/20(水) 22:18:36
>>2
皇室は税金でやりたい放題使い放題なのに
アホらしい
日本人のトップの一族と彼氏親子が法すら守ってないのに納豆ぐらいで馬鹿らしいわ
+23
-4
-
295. 匿名 2021/10/20(水) 22:22:39
どういうことなん...+1
-1
-
296. 匿名 2021/10/20(水) 22:57:50
食い尽くしを思い出した。+2
-0
-
297. 匿名 2021/10/20(水) 23:38:37
>>253
昨日今日の話じゃないんだw+1
-0
-
298. 匿名 2021/10/20(水) 23:45:04
自衛隊は身体が資本だからお腹いっぱい食べてほしい+1
-1
-
299. 匿名 2021/10/20(水) 23:49:47
>>1
一人が多めにとったら全員が食べられないじゃない
他の人のことも考えて
+5
-0
-
300. 匿名 2021/10/20(水) 23:51:46
そんなんで停職になるなら、食いしん坊の私は即クビだな+1
-2
-
301. 匿名 2021/10/20(水) 23:55:24
>>4
下らない事に税金税金って。税金で使うなとかあるだろう。在日生活保護とか、反社の警備費用とか+4
-0
-
302. 匿名 2021/10/20(水) 23:57:43
いいじゃん別に
過酷な訓練だよ
ストレスたまるわ
国のために日々頑張ってくれてるんだよ
好きなだけ食べさせてあげてよ…
かわいそすぎる
+7
-4
-
303. 匿名 2021/10/21(木) 00:24:44
>>23
私も思った。パンと納豆って・・何なんその組み合わせ‼️+1
-0
-
304. 匿名 2021/10/21(木) 00:43:35
>>24
そんな結構上の人が処罰の理由が中々の生き恥+5
-0
-
305. 匿名 2021/10/21(木) 01:06:34
住み込み寮で昔働いてた。
食事は当番で自分で作るんだけど、大皿で食事をちょっとでも多く食べたとかは本当に怒りまくる問題だったり実際ありましたよ。
それが団体生活で、「自分のお金で買い物行けば、、、、」は、食費払ってるのに何故自分のお金で負担?と、なりますし、「ごめん!食事代払う!」ってなっても「そういう問題じゃない!」って怒る。
自分の家で好きに食べれて生活している人とは感覚が違うかな。自分の家で好きに食べれるって自由だし本当に幸せですよ。+3
-0
-
306. 匿名 2021/10/21(木) 01:25:14
>>2
なぜこれが停職になるほどの事なのか、もう少し考えてからコメントしようよ+3
-1
-
307. 匿名 2021/10/21(木) 02:20:40
自分で買って食うわけじゃないから本質的には窃盗に近いかと
国民の税金なわけで+1
-2
-
308. 匿名 2021/10/21(木) 02:27:01
>>69
セルフじゃなくて決められた量配膳されてるよ
納豆パックとかの数モノも一人一個って決められてる
+2
-0
-
309. 匿名 2021/10/21(木) 02:34:25
あと、1人を許容すると皆がやりだす危険もあって、そうなるとたかが100円単位じゃなくなってくるかと
+6
-0
-
310. 匿名 2021/10/21(木) 02:39:43
>>72
そうかなぁ…私も何度か食べた事あるけど、1食分が1日分くらいの量があって、一般の男性も女性も食べきれないくらい多かったですよ。元々一般的な成人男性よりも多いカロリーがとれる献立のはずです。
おかずもたくさんあって、ご馳走だなーって印象です。納豆だけで腹を満たす訳では無いでしょうから、単にこの男性がセコイやり方したのかな?と。
この方の職種と階級からしたらお給料はたくさん貰われてる筈です。皆ルールを守ってる中で不正はダメですよね。+3
-1
-
311. 匿名 2021/10/21(木) 02:58:50
なりてがおらんくなるぞ
てか、いっぱい食べさせよ+0
-1
-
312. 匿名 2021/10/21(木) 04:27:18
>>226
那覇基地って前にもパワハラみたいな酷いイジメ問題あったよね。パワハラにあってた側は辞職したけど、上司は残ってるわけだから、ターゲットが代わるだけでいつまでも続くわな…
機密の多い職種だから公にならないだけで、日常茶飯事だと思う。こんな人間が国を守れるんだろうか。
+3
-0
-
313. 匿名 2021/10/21(木) 04:33:15
>>8
こんな内容で、即そんな不必要なワードを羅列できるなんてスゴイですね~
自分みたいのが居るからじゃないですかね~+0
-0
-
314. 匿名 2021/10/21(木) 06:46:59
>>97
爺は黙ってろ+0
-0
-
315. 匿名 2021/10/21(木) 07:35:33
常習者だったのでは?
夫が自衛官だけど、事前に申し込みするから人数分の食器だけ出ているのに最後の方に行くとおかずが足りないことがあるらしい+9
-0
-
316. 匿名 2021/10/21(木) 07:48:19
>>8
戦場を常に意識して生活してるからじゃない?+1
-0
-
317. 匿名 2021/10/21(木) 07:48:56
>>9
お手本になる側の人だよね+0
-0
-
318. 匿名 2021/10/21(木) 07:50:40
>>29
だとしたらこの場合、「規律を守れ」だけじゃなく、自衛隊の食事を改善してあげて欲しい。
空腹なのに規律のために耐えろって、非人道的だよ。囚人じゃないんだから。+4
-4
-
319. 匿名 2021/10/21(木) 09:18:44
>>6
うちの父みたいやん。
好きなものばかり食べるから、他の人が食べられない現象が起こる。+7
-0
-
320. 匿名 2021/10/21(木) 09:43:19
>>302
その人が多く食べることによって、他の人が満足に食べられなかったので問題になったのでは?
確かにお腹いっぱい食べられないのは不憫ではあるけどさ、、+1
-0
-
321. 匿名 2021/10/21(木) 09:56:41
>>2
大切な税金だからだって、虎ノ門ニュースでジャーナリストの有本さんが自衛隊関係者から聞いたそうです+0
-0
-
322. 匿名 2021/10/21(木) 10:08:05
🔩は、好きなのよ。
もちろん、🥯もね☺️😆+0
-0
-
323. 匿名 2021/10/21(木) 11:04:45
>>259
そうなんだ〜
兄弟に自衛官がいるけど下手に情報聞くのも怖くて何にも聞けない笑
一般的な尺度では語れないよね、こういう組織は+1
-0
-
324. 匿名 2021/10/21(木) 11:21:38
>>321
そっか。
逆に、そこまでキッチリしてくれてるんだと思って感動した。
どこぞの政治屋界隈と違って。+1
-0
-
325. 匿名 2021/10/21(木) 11:56:09
自衛隊の人はいつも命がけで日本のために働いてくれているなからお腹いっぱい食べてもらいたいし給料も倍にしてあげたい。
反日国家に支援したり使えない公務員や政治家の給料増やしたりしないで+1
-1
-
326. 匿名 2021/10/21(木) 13:47:35
死刑囚とか屑犯罪者の食費削って、国の為に頑張ってくれてる自衛隊員さんの食費上乗せしてお腹いっぱい食べてほしい。+1
-1
-
327. 匿名 2021/10/21(木) 15:26:39
>>85
これだろうね。
規律遵守+1
-0
-
328. 匿名 2021/10/21(木) 15:37:41
>>310
よこ。
当たり前だけど基地や駐屯地によって違うだけでしょ。隊員の方が作っている所もあれば委託している所もあるんだから。+0
-0
-
329. 匿名 2021/10/21(木) 15:48:39
>>99
ミリオタ女子とかおるじゃろ。+0
-0
-
330. 匿名 2021/10/21(木) 15:50:30
>>328
ここら辺は人員削減の対象になったよね。
次は病院(医官・看護官)+0
-1
-
331. 匿名 2021/10/21(木) 15:55:13
そら、お金できっちり人数分決まってるし、上にたって、皆を指揮する立場の少佐がそんな事したら駄目でしょうね。
官品無くしても大騒ぎだし。
東富士演習場で銃剣カバー無くして、滅茶苦茶怒られた記憶が蘇って来たよw
朝霞の教育隊はココで行軍する。+2
-0
-
332. 匿名 2021/10/21(木) 15:57:59
>>94
これとこれとは話が別。+0
-0
-
333. 匿名 2021/10/21(木) 17:52:25
これを機に、アンケートとって、量や質が充分か審議して良いご飯を食べられるように改善していく姿勢があればいいやん
処分の考え方じゃなく。+0
-2
-
334. 匿名 2021/10/21(木) 18:19:07
基地によるかもだけど、朝食なんて菓子パン二つだよ
自衛官って体が資本だから三食栄養のあるもの食べてると思ってた+2
-0
-
335. 匿名 2021/10/21(木) 20:34:14
>>302
そういう話じゃないんだよ
自衛官ってのは全て有事を想定して規律を守る生活を送ってるの+0
-0
-
336. 匿名 2021/10/21(木) 20:37:04
駐屯地の食堂で食事したことあるけど量多くて塩気多め(汗かくから)+0
-0
-
337. 匿名 2021/10/21(木) 20:39:06
>>324
>>325
国会議員、地方議員含め元自衛官の政治家は沢山いますよ+1
-0
-
338. 匿名 2021/10/22(金) 10:31:01
>>277
亀だけどありがと😘+1
-0
-
339. 匿名 2021/11/09(火) 00:04:58
>>269
各部隊、最速佐官で33才だけど、院卒となると防衛大でないから、最速でも35才超えるはず。超エリートの話ね。
防衛大出ても3佐までしか出世せず、退官する人も多い。
2佐以上からが難関。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
航空自衛隊那覇基地は19日、自衛隊施設内の食堂で、パンと納豆を既定量を超えて収得したとして、航空救難団飛行群那覇救難隊の3等空佐(40代男性)を停職10日の処分にしたと発表した。