ガールズちゃんねる

アラスカに行ったことのある方!

91コメント2021/10/21(木) 17:20

  • 1. 匿名 2021/10/19(火) 17:53:48 

    主は寒い地域の広大な景色が好きで、アラスカに特に憧れがあります。

    アラスカに行ったことある方のお話をぜひ聞きたいです!

    +37

    -0

  • 2. 匿名 2021/10/19(火) 17:54:05 

    いないとおもう

    +3

    -20

  • 3. 匿名 2021/10/19(火) 17:54:20 

    いたらぜひ話しを聞いてみたい

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2021/10/19(火) 17:54:23 

    いるか?!ワクワクしながら待つ!

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2021/10/19(火) 17:54:50 

    ピンポイントだなー。

    でも体験談は聞いてみたい

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/19(火) 17:55:15 

    オーロラみたい!

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/19(火) 17:55:36 

    アラスカに行ったことのある方!

    +39

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/19(火) 17:55:37 

    スター犬文太はアラスカンマラミュートかな
    アラスカに行ったことのある方!

    +29

    -4

  • 9. 匿名 2021/10/19(火) 17:55:41 

    アラスカに行ったことのある方!

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/19(火) 17:55:48 

    アラスカに行ったことのある方!

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/19(火) 17:56:07 

    星野道夫さんの写真集見てるだけでも人生観変わりそうだな~って思うよ
    死ぬ前に行ってみたいな

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/19(火) 17:56:10 

    劇団ひとりは子供の頃アラスカに住んでたんだっけ

    +52

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/19(火) 17:56:13 

    イエローナイフとアラスカだけは絶対に行きたい。

    アラスカってめっちゃ治安悪いらしいけど。

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/19(火) 17:56:50 

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/19(火) 17:57:55 

    フェアバンクス行ったよ。オーロラ見れたけどカメラごしと肉眼ぜんぜんちがった

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/19(火) 17:57:57 

    北極圏へ行きたいよ。アラスカの3分の1が北極圏だって。

    私も待ってる…

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/19(火) 17:57:59 

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/19(火) 17:58:16 

    劇団ひとりがめちゃくちゃ反日だったからいい思い出ないって言ってた。

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/19(火) 17:59:03 

    強姦事件が相当高い地域だけど。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/19(火) 17:59:06 

    私の英語の先生がアラスカ出身だったな

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/19(火) 17:59:18 

    アンカレッジ空港なら
    乗り換え

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/19(火) 17:59:19 

    >>18
    アラスカの人たちが半日なの?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/19(火) 18:00:26 

    クマが怖そう
    世界最大級の熊がいるらしい

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/19(火) 18:00:54 

    富裕層ガル民は、冷戦時代アンカレッジ経由で欧州旅行した。

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/19(火) 18:01:25 

    >>22
    そうだよ。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/19(火) 18:01:45 

    アンカレッジって都市規模とか都会さでは日本で言う旭川みたいな感じかな?
    札幌ほど都会じゃないと思うけど

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/19(火) 18:02:33 

    何でも聞いて下さい

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/19(火) 18:02:48 

    >>15
    観光ですか?大きい街みたいですね。どんな感じなんでしょうか

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/19(火) 18:02:54 

    >>8
    ハスキーじゃないの?

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2021/10/19(火) 18:03:23 

    おばさんなので昔アンカレッジ経由でヨーロッパに行きました
    ロシアがソ連だった時です
    ドイツも西東とわかれていましたね
    空港の外には出ていませんが、空港内のおうどん店が美味しいと食べたような気がします
    空港内も夏ですが寒かったです

    エールフランスに乗って行きましたね~
    関空がなく成田で乗り換えました
    懐かしい

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2021/10/19(火) 18:04:18 

    アラスカに行ったことのある方!

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/19(火) 18:05:18 

    👵🏼アメリカ本土に行く時はアラスカで乗り継ぎしないといけないよね😢

    +3

    -6

  • 33. 匿名 2021/10/19(火) 18:05:29 

    大昔、まだロシアの上空を飛行機が飛べなかった頃、ヨーロッパへ行くのはアラスカのアンカレッジ経由だった
    空港で一旦飛行機を降りて売店にいったら、レストランのカウンターの上にでっかい文字で「うどん」って書いてあってなんか萎えた
    外には出てないのでトピズレかも

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/19(火) 18:06:03 

    >>24
    富裕層じゃないけど行ったことあるよ。空港から出なかったけど飛行機の中から下界の景色は楽しめた。空港にはうどん屋があるんだよね。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/19(火) 18:08:24 

    私もアラスカアンカレッジというと、昔はトランジットでひたすら飛行場で待った記憶だなぁ。外見ても猛吹雪で真っ白で凍えそうなイメージ。(たまたまそんな時期が多かった)でも自然豊かでいい国なんでしょうね。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/19(火) 18:08:57 

    >>34
    でかいクマもね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/19(火) 18:13:07 

    43年前に行きましたよ
    北極通過点ではホワイトスノーケーキ
    が振る舞われました
    空港ではあの帽子を買って
    うどん屋さんが有ったと思う
    食べてからミニバスで街地に
    入りましたがとにかく色味が無い景色
    でしたね
    ホテルはポッカポッカに
    暖房して有りました
    それくらいしか記憶有りません
    ほんの短い間ですね

    5歳だったんで
    あとは父親の仕事で2年ほど
    欧州まわりしました

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/19(火) 18:25:22 

    人種差別がエグかった
    豊かな自然は豊かな人間を育てませんね

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/19(火) 18:26:33 

    >>7
    村主さんと一緒だったんだよねw

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/19(火) 18:27:19 

    オーロラ見に行きました

    小さい子が目の横を引っ張って
    (細目にして)
    「ジャパニーズ」
    ってバカにしてきました

    劇団ひとりさんの言うことわかります

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/19(火) 18:27:40 

    >>28
    オーロラツアーだよ。寒すぎてずっとタクシー移動だし特に治安は悪いとは感じなかったよ。ちょっと離れたところに温泉地あるっていってた。もっとゆったり旅程にして色々行きたかったな

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/19(火) 18:30:16 

    叔母がアラスカでオーロラを見てきたと言っていた。すごく神秘的で綺麗だったとのことです🎵

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/19(火) 18:32:28 

    10年位前にオーロラを見に行ったよ。ツアーで。
    当たり年みたいに言われてたけど、最終日にチョローっと見れた位。
    犬ぞり乗ったり、雪上車で山の頂上行ったりしたよ。
    帰りは飛行機の中から、デナリ(マッキンリー)も見れて良かった。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/19(火) 18:36:16 

    うちの母が約45年前に一人でフランスに旅行に行ったんだけど、当時はロシアがまだソ連でソ連の上空は飛行機が飛ばさなかったみたいで、右回りでフランスに行ったみたいです。
    途中、飛行機の給油のためにアラスカで降りたみたいでその時にオーロラを見たらしいんだけど、今まで生きていたなかで1番感動したみたいです。
    その後のフランス旅行よりも、途中で降りたアラスカの方が思い出に残っているみたい。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/19(火) 18:45:35 

    >>34
    アンカレッジ空港のうどん屋はかなり昔に撤退したよ
    市内でほそぼそと経営してたけど、もう無いみたいだね

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/19(火) 18:45:49 

    >>26
    札幌はアメリカで言うとみたいな存在じゃない?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/19(火) 18:48:05 

    >>30
    >おばさんなので
    >関空がなく成田で乗り換えました

    イヤイヤ、お若いのでは💦
    私の若い頃は関空どころか成田自体がなかったよ
    海外への離発着は全て羽田からだったよ(関東圏)

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/19(火) 18:51:43 

    アラスカのアンカレッジよりノースダコタのファーゴの方が冬は寒い

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/19(火) 18:51:53 

    はーい!2年前に3泊で行ってきましたよ!
    オーロラも見れたしとても良い経験になりました!

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/19(火) 19:05:44 

    父がお仕事で行ってました。
    ベーリング海峡からアラスカ。
    寒かったみたい。あと珍しい蟹を買ってきてくれて美味しかった。オーロラ見た!?って聞いたら、あぁあったなぁ〜、大きいんだよなぁみたいな感想だった(笑)ちなみに度々南極にも行ってたよ。ペンギン可愛いって仲間うちで人気だったって。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/19(火) 19:08:50 

    >>7
    反日思想の人が沢山いて虐められたって言ってたね

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/19(火) 19:09:13 

    昔はヨーロッパ行きの飛行機アンカレッジ経由だったから飛行場だけなら何度も行ったわ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/19(火) 19:10:26 

    >>44
    45年前にフランス1人旅って凄いね。
    お金持ちしか行けない時代じゃない!?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/19(火) 19:12:13 

    >>53
    横だけと、その頃からバックパッカー流行りだしたよー

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/19(火) 19:28:20 

    住んでました!
    一度だけオーロラを見に北の方へ行ったけどその日はあいにく見れませんでした。。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/19(火) 19:35:33 

    >>38
    カッペだからな…
    大都市でリベラルな東・西海岸と保守的なアメリカの南部・田舎だと、かなり考え違うしな

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/19(火) 19:37:29 

    アンカレッジに白熊のはく製があった。乗り換えが暇だったな。記憶ははく製しかない

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/19(火) 19:38:23 

    >>48
    ノースダコタってアメリカのガチの田舎なんだっけ
    アラスカみたいな観光地があるわけでもなく
    トピズレごめんなさい

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/19(火) 19:40:47 

    10年以上前だけど、新婚旅行で夏のアラスカに行きました!
    着いた瞬間空気が綺麗でびっくりした。
    夏に行ったのは、主人も私も動物が好きだから。
    遡上する鮭や子連れのヘラジカ、ラッコなど、たくさん野生動物が見れました。
    デナリ国立公園で森林限界を抜けた時、地球の果てに来たことに本当に感動しました。
    オーロラは見れないけど、夏のアラスカもおすすめです(^^)

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/19(火) 19:51:20 

    私も劇団ひとりと一緒でアンカレッジ産まれ。でも5歳頃までしかいなかったのでほぼ記憶に無い。
    とりあえず部屋の中はセントラルヒーティングでめちゃ暖かい。北国あるある。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/19(火) 19:54:51 

    >>1
    5年くらい前にチナにオーロラ見に行ったよ
    1週間滞在してオーロラもバッチリ見れたし、−30度の中で温泉入ったり、犬ぞり乗ったり、本当に楽しかったからまた行きたい!

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/19(火) 19:55:16 

    星野道夫さんの写真集とかいいよねーー。

    アラスカや反対側のパタゴニアなどの僻地へ行ってみたいなあ。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/19(火) 19:55:30 

    年末年始にフェアバンクスにオーロラ見に行った事ある!3晩とも見れてラッキーだったけど、夏もお勧めされたのでいつか夏に行ってみたい。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/19(火) 20:15:59 

    こういう珍しい話が聞けるトピ好きです。私も知りたいです!

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/19(火) 20:25:18 

    いったよー!雪の厚さがすごいから音が吸収されてシンってなってた。
    犬ぞりやスノーモービルも楽しいよ!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/19(火) 20:27:56 

    NYからの帰り飛行機の燃料補給で空港なら行ったことあるけど、周りマジで何もなかったw

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/19(火) 20:45:29 

    >>15
    私も昔アラスカにオーロラ見るツアーに行きました。写真ではフラッシュ?で鮮やかな緑色に見えるけど、実際は薄いモヤみたいな感じだったw

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/19(火) 20:53:41 

    >>50
    南極にも行くってすごいお仕事!!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/19(火) 20:59:52 

    >>22
    えーそうなんだ…
    なんか残念だわ
    なんとなく親近感あったのにw

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/19(火) 21:01:43 

    >>68
    ありがとう!
    今は引退し孫大好きな普通のおじいさんだけど、
    昔はレアな世界で活躍してました。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/19(火) 21:45:05 

    アラスカの風が吹く

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/19(火) 21:54:42 

    >>40
    それ白人がやったの?エスキモーがやったの?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/19(火) 21:56:47 

    >>40
    あら好かん!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/19(火) 22:08:14 

    白夜のときに行った。いちばん北の方の町で、民族的なお祭りがあった。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/19(火) 22:20:38 

    >>7
    昼食におにぎり持っていったらライスボールwライスボールwってバカにされたんだよね。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/19(火) 22:21:23 

    気象兵器HAARPが有る場所

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/19(火) 22:25:36 

    11年に一度しか見られない赤いオーロラ見てきました!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/19(火) 23:09:37 

    >>75
    おにぎりをお弁当に持ってったら
    子供の頭食べてる!(海苔が髪みたいに見えた?)って言われたって言ってた人がいた

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/19(火) 23:21:00 

    アラスカには行ったこと無いけど、成田からNYに行く時かなりの低飛行でアラスカの空を飛ぶよね。
    雪化粧の山並みが凄く綺麗で、窓の外を何時間見てても飽きなかった。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/19(火) 23:22:03 

    アラスカお土産に幸運のお守りって聞いてウサギの足を買いました。今思うとファーの中はなんだったんだろう…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/20(水) 00:49:38 

    >>67
    それ言っちゃいます?w
    住んでたけど夢壊すから言わないようにしてました。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/20(水) 02:24:13 

    アラスカクルーズなら2回行った!6月と7月だから両方とも夏だけど?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/20(水) 02:25:30 

    >>82
    なぜか「?」になってしまった…タイプミスです

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/20(水) 02:49:58 

    夏でもダウン。ショッピングセンター全然買いたい物なし。オーロラは見れませんでしたが、普通に鹿がいたり、アメリカっぽくない街で、貴重な経験でした。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/20(水) 03:55:46 

    30年前オーロラを見に行きました
    寒かったけどオーロラは素晴らしかったし
    犬ぞりも楽しかった
    単なる旅行のせいか反日とは思わなかった

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/20(水) 04:10:44 

    >>7
    イクラ食べてたら気持ち悪がられたってこの人の話だっけ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/20(水) 04:12:07 

    昔アラスカが舞台のアメリカのドラマがあってインディアンの血の入ったイケメンキャラが出ていた事だけ覚えている

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/20(水) 08:23:51 

    うどんが大人気で笑った。
    お、おにぎりが食べたいんだなぁ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/20(水) 09:08:09 

    アンカレッジから来た転校生いたなー

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/20(水) 18:09:58 

    オーロラ見に行きました。
    オーロラの当たり年で毎晩凄かった。
    昼間は一面の銀世界でとにかく綺麗。
    空気も美味しく又行きたい。
    私が出会った人達はいい人ばかりだったのでいい思い出しかありません。


    アラスカに行ったことのある方!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/21(木) 17:20:10 

    >>1
    アラスカ、行ったことあります!!
    大学生の時、福祉を学びに。ホームステイもしたし高校に2週間通いました。特別支援の教室があり、かなり知的にも身体的にも重度な子も通っておられ、普通学級の子達がワイワイ遊びに来て絵本読んであげたり可愛がってる感じでした。

    差別はなく、みんな優しかったです。
    道っていう名前の居酒屋さんに行きました。
    食べ物はあまり美味しくなくて(ごめん)、スーパーでトマトばかり買って食べました💦
    2月、オーロラ見えませんでした。寒いですが、日本の東北の方が雪が多く思い気がしました。雪がサラサラして少なかった。
    アリエスカスキー場、いい山で楽しかった!小学生料金にされてしまった!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード