ガールズちゃんねる

既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

3190コメント2021/11/12(金) 12:32

  • 1. 匿名 2021/10/16(土) 19:03:55 

    私は既婚者ですが会社の男性から食事に誘われています。
    もちろん家庭の話や旦那の話をいつもしているので私が既婚者という事は知っています。
    歳下の独身男性なので断っています。
    友達からはただご飯に行くだけなのになんで断るの?と聞かれます。
    皆さんは食事に行くのはありですか、なしですか。

    +233

    -2142

  • 2. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:23 

    なんかやだ
    行かない

    +4045

    -101

  • 3. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:30 

    なし

    +2879

    -84

  • 4. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:34 

    なし

    +2301

    -75

  • 5. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:36 

    食事の場所にもよると思うけど。

    +284

    -343

  • 6. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:43 

    ありでしょ

    +987

    -941

  • 7. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:44 

    逆だったらどう?って考えれば分かる。

    +3065

    -47

  • 8. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:44 

    旦那がいいって言えば
    いいんじゃないの

    +2716

    -52

  • 9. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:47 

    なしよりのナシ。

    +1105

    -47

  • 10. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:53 

    >>1
    普通に行くよ
    ワンチャンあるかもしれないし

    +191

    -580

  • 11. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:55 

    あし。

    +187

    -137

  • 12. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:59 

    ナシ。

    行くなら主人も連れて行く。

    +108

    -274

  • 13. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:59 

    >>1
    私が、彼氏にされたら嫌だから食事には行かないかな。

    +1568

    -42

  • 14. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:59 

    逆にされたら嫌だからやらない。

    +1527

    -29

  • 15. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:04 

    旦那が同じ事して構わないならいいんじゃない?

    +1700

    -9

  • 16. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:07 

    男同士なら何が問題?って思ったらw
    理解した

    +46

    -44

  • 17. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:09 

    セックスもしちゃえ

    +110

    -187

  • 18. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:11 

    >>1
    旦那さんに聞いてみたら?

    +764

    -20

  • 19. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:12 

    永遠の課題だね

    +25

    -83

  • 20. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:16 

    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    +60

    -7

  • 21. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:17 

    ありよりのあり

    +122

    -118

  • 22. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:23 

    ここは、ダメな過激派が多いと思う。
    不倫、浮気とギャーギャー言うに決まってる。
    あと、このトピは伸びると思う

    +461

    -201

  • 23. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:25 

    >>10

    草。

    +266

    -6

  • 24. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:30 

    >>1
    主はどうしたいと思ってトピ申請したの?

    +520

    -6

  • 25. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:46 

    行く理由がまずない。
    子供小さいし。そんな時間ない。

    +557

    -65

  • 26. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:48 

    >>2
    なんで?
    好みのタイプだったら躊躇無く行くけど?

    +81

    -158

  • 27. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:56 

    私は彼氏や旦那に同じことされたら嫌だから、2人では行かない。

    +493

    -17

  • 28. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:01 

    なぜ2人?他の人も呼べば

    +674

    -17

  • 29. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:02 

    旦那も行っていいならいいのでは?

    +224

    -12

  • 30. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:03 

    >>1
    主さん、狙われてるわ
    やれるかもって思われてる

    +621

    -25

  • 31. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:05 

    私は既婚者男性にご飯誘われたことある。
    何もないんだけど、さすがに2人だと誰かに見られて勘違いされたら困るから3人とかでいきたい。

    +708

    -11

  • 32. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:06 

    >>8
    それ以外に答えなんかないよね

    +513

    -5

  • 33. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:06 

    ランチなら普通に行く

    +600

    -26

  • 34. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:07 

    旦那がいいって言うならいいんじゃない?

    男女がいると浮気になる!みたいな考え方じゃない人もいるし、浮気なんてしようと思えばどれだけ束縛してようがするんだから、主に下心がなくて行きたけりゃ行けばいいよ

    +311

    -9

  • 35. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:16 

    こう言う質問アホなんかな?って思う
    旦那に同じことされて何も思わないんだったら行ったら?
    自分で判断できない空っぽな人間だわ

    +454

    -67

  • 36. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:20 

    絶対なし

    +39

    -11

  • 37. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:20 

    要らぬトラブルの元
    私なら行かない
    どうしても仕事上の話で二人きりの必要があるならオープンなカフェ等で昼に話きく

    +424

    -5

  • 38. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:23 

    こういうトピ立てる時点でなんかお察しだわー

    +287

    -13

  • 39. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:24 

    なし。以上。旦那いるから無理、独身女性といけと毅然と言う。

    +191

    -11

  • 40. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:26 

    >>11
    どっちだよwwwwww

    +333

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:29 

    >>10
    やる気満々かよ

    +234

    -4

  • 42. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:34 

    >>1
    なしかなー
    何もなくても誤解されるのが嫌だから

    +256

    -5

  • 43. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:34 

    >>1
    自分が旦那が女と2人で食事行っても構わないのであれば行けばいいと思う

    +358

    -3

  • 44. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:36 

    >>1
    他の同僚も連れて行って良い?って言ってみる
    それで渋るようならワンチャン狙いかもしれないから避けたいし
    OKなら3人でご飯に行く

    +405

    -6

  • 45. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:37 

    主はどういう経緯で誘われたの?

    +69

    -3

  • 46. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:44 

    仕事の流れでのランチならありだけどわざわざ夜出かけるのはなし

    +307

    -2

  • 47. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:53 

    なしやな。
    行きたいけど(笑)
    旦那がもし女と2人でごはん行ってたら嫌だわね。

    +151

    -7

  • 48. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:00 

    行きたいのか行きたくないのかによる。
    主は友達の意見より自分の意見書きなよ。

    +102

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:04 

    2人きりはあんまりよくないんじゃないかな

    +23

    -4

  • 50. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:06 

    トピ立てる程のこと?最終的に決めるのは自分なんだし好きにすればいいんじゃない?

    +97

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:09 

    >>1
    どう言う目的で誘ってくれてるの?って聞く

    +43

    -22

  • 52. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:11 

    なしに決まってんだろうがーーー!!!

    +25

    -9

  • 53. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:11 

    自分がされて嫌なことは人にはしてはいけない。

    +61

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:13 

    釣り?
    行けないでしょ普通

    +14

    -7

  • 55. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:17 

    >>22

    過激派いるけどさ、
    ガルちゃんで不倫経験ありかどうかプラマイすると+けっこう多いんだよねw。

    +116

    -10

  • 56. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:18 

    仕事の合間、ランチならあり
    退勤後はなし

    +133

    -5

  • 57. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:18 

    好きにしたらいいと思う
    行きたいなら行く
    旦那が同じ事してもいいならば行く
    色々考えた方がいい事はあるけど

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:20 

    こんなトピ立てる時点で主が変に意識してるよな

    +87

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:21 

    >>7
    男は浮気するかも知れないけど女はしないからOK

    +11

    -325

  • 60. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:21 

    このトピは荒れる

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:21 

    向こうもあえて2人きりでって言ってくるのなら、それはそれで舐められてるなぁって思っちゃう。

    +63

    -2

  • 62. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:27 

    自分が行きたいなら行けば?
    人に聞くこと?
    聞くならせめてご主人にじゃない?

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:36 

    ランチならいいけど、夜は辞めた方がいいと思う。

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:42 

    旦那さんに言わなきゃバレないんだから行きたいなら行こうよ。

    +74

    -8

  • 65. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:45 

    なにもないことの証明って難しくない?疑われた時に食事にいったことは事実として残っちゃうよ?

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:48 

    会社終わりに食事ならありだけど会社が休みの日にわざわざ会ってはなしかな
    そのかわり絶対に何もない相手としか行かないけど

    +53

    -2

  • 67. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:50 

    >>1
    普通は行かないですね。
    他の人がいると言えないような仕事の相談だったり、何か特別な理由があるのであれば、考えますが。

    あと旦那には絶対に伝えますね。

    +184

    -3

  • 68. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:50 

    その人があまりにもしつこいなら旦那も連れて行く

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:51 

    >>35
    既婚なのにアピールされましたって言いたいだけだから質問の回答なんて本心では求めてないんだよね。馬鹿らしい。

    +241

    -14

  • 70. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:52 

    そういうのは全く気にしないタイプで誘われれば行くけど、行かない方がいいんだろうなとは思ってる。
    なので誰彼話したりはしない。
    もちろんやましい事は一切ない。

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:54 

    >>1
    旦那さんが女性と2人で行っても構わないと思ってるなら、行ってもいいんじゃない?
    嫌ならなしでしょ。
    人にされたいなことはしない。

    +153

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:59 

    たまたま仕事で一緒で遅くなってしまったからファミレスあたりで、というのがギリありのライン。

    +18

    -2

  • 73. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:00 

    >>38
    今まで二人きりで食事は避けてるみたいだし
    自慢とかではなく
    友達じゃなくてあなたが正しいと言ってもらいたいのかなと思った

    +32

    -9

  • 74. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:00 

    あー。それセフレ狙いですよ。

    +15

    -8

  • 75. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:01 

    >>1
    逆パターンなら笑顔で送り出せる?旦那が歳下の同僚と2人で飲みに行くの。

    +112

    -2

  • 76. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:03 

    >>55
    ガルは浮気や不倫のトピ伸びるからね。
    好きだよねそういうの

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:06 

    誘ってきている男性がやれそうって思って誘ってきてるんだろうな、って思った

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:08 

    >>1
    聞いてる時点で
    何か起こってしまう危険はあると思ってるでしょ
    何もないただの友達と思ってる男だったら
    別に聞かないでしょ

    +139

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:15 

    なし。厄介な事になりそうで面倒。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:17 

    >>1
    私も来週既婚者の方とご飯行くよ〜

    +17

    -29

  • 81. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:17 

    こうやって聞くってことは、本当は行きたいんじゃないの?
    で、何かあればいいとも思ってない?
    相手が既婚だと分かっていて誘う男なんて軽すぎるよ。

    +68

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:20 

    >>32

    ほんと、第三者がとやかく言うものではないよね

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:22 

    なしなし。
    夫が同じことしたら絶対嫌だから行かない。

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:29 

    行かない

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:29 

    ありとか言う奴に限って旦那に同じ事されたら発狂するタイプw

    +34

    -5

  • 86. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:33 

    主の場合なら行かない。
    ただ営業職で一緒に動かないと行けない時のランチは行くこともある

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:34 

    行かない。既婚者だろうが何だろうが間違いなく下心ある。結婚する前から仲良しで無害な人なら行くかもしれないけど、会社の人だしな…。

    +23

    -2

  • 88. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:40 

    友だちとか先輩とかと普通に行くけど、無しの人多いのね。

    +15

    -4

  • 89. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:51 

    仕事の合間のランチとかならアリ。
    夜に2人きりならナシ。わたしは旦那に同じことされたら嫌だ。

    会社の人なら尚更2人きりなんてしたくない。

    +71

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:52 

    >>8
    旦那に行っていい?って聞くの?
    なんか変な光景

    +264

    -54

  • 91. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:56 

    >>73
    自慢w
    自慢とは思ってないですよ
    わらうわ

    +3

    -11

  • 92. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:58 

    >>1
    夫婦関係冷めきってるなら別にいいんじゃない?
    じゃないならアホだな〜と思う。

    +106

    -3

  • 93. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:59 

    なし

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:01 

    まともな人間なら既婚者を2人だけの食事に誘わないけどね

    +48

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:02 

    あり。職場の同期とかとコロナ前はよく行ってたけど。相手にも自分にも、下心ないのわかってるの前提。何があるかわからないとか、相手がどう思ってるかわからないとか、何かあったときに断れないかも。と思うなら行ってはいけないと思う。

    +46

    -2

  • 96. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:12 

    2人きりなら私的には無しかな
    誤解を招くような事はしないに越した事はない
    その未婚男性は何で既婚女性を食事に誘うの?

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:17 

    >>38
    本当それ。
    ゴリゴリに異性として意識してるけど、断るの迷ってるのが透けて見えて不潔。

    +94

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:18 

    >>1

    人生一度だし行きたいなら行ったらいいのでは?

    旦那様に夢中でその他の男性には目もくれず、食事にすら行きたくない!
    って訳でもないのは紛れもない事実なわけだし

    悩む時点で…ね

    +132

    -7

  • 99. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:19 

    >>33
    昔ガルではオッケーだったような
    皆さんフルタイム?パート?
    私専業

    +0

    -22

  • 100. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:21 

    聞く時点で行きたいと思ってるし
    旦那以外の男にチヤホヤされたい願望がありそう

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:23 

    健全に食事だけでも知り合いに見られたら変なうわさが流れて困ることになるんじゃないかな

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:24 

    >>11
    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    +145

    -5

  • 103. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:26 

    ナシ!
    私の旦那が逆の立場だと考えたら行って欲しくない。
    てか誘ってくる男おかしいと思う。

    +38

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:30 

    李下に冠を正さず

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:33 

    知り合いに見られてあることないこと言われるのも勘弁。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:41 

    >>5
    分かる〜
    お洒落な鉄板焼きのお店だったら大丈夫そう

    +13

    -85

  • 107. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:45 

    >>35
    だから男も誘いやすいってだけなのに、分かってないよね

    +85

    -3

  • 108. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:49 

    >>1
    旦那さんの友達ならその友達は良くないと思う
    二人きりって ありえない

    +1

    -18

  • 109. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:53 

    自分も行きたいのなら行けばいいと思う。
    ただ、旦那さんに確認を取ってから。
    やだと言われればやめたほうがいいし、
    いいんじゃない?と言われたなら行けばいい。
    でも、旦那さんが女性と食事に行くのも
    許さなくてね。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:01 

    むしろ何故だめだと思うのか
    そんなのにいちいち口出してくる旦那とか普段からモラハラDVしてるんだろうね

    +3

    -13

  • 111. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:02 

    私なら、子供いなかったら多分行く

    +22

    -10

  • 112. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:02 

    オス猫だったらあり!

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:11 

    なし
    誰かに見られたら面倒くさいよきっと

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:17 

    >>1
    ご主人に聞いて、だめならちゃんと断る。あとは、その年下さんが「ご主人から許しがあれば、ご飯でも」って言ってきたかどうか。いくら普段話してるからわかってるはずといっても、きちんとトラブル避ける人は避けるよ。「それならそもそも誘わない」っていえばそれまでだけど。

    +50

    -2

  • 115. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:20 

    >>1
    仕事中のランチではないんですよね?
    仕事で一緒に外回りでランチなら行くけど、そうでないなら普通は行かないと思います。

    +132

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:21 

    平日の日中ならありかなぁ。
    土日だったり夜だったりすると、家のことがあってまず無理だけど何もやましいことがなくても誤解されやすいと思うから絶対行かない。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:22 

    なし
    二人っきりなんて
    知らない人から見たらデートと
    変わらないじゃん!
    旦那さんもいい気がしないと思うよ

    行くなら同僚の人入れるとか
    したらどうですか?

    +39

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:26 

    主さんは旦那がいいよーって言ったら行きたい?私は旦那がいいって言っても行くのイヤだよ。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:27 

    行っちゃえば?
    自分自身あわよくば…って気持ちがない事もないから迷うんだと思う
    旦那さんが同じ事しても文句言えないけどね

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:29 

    昼休みにラーメン屋とか牛丼屋ならあり。

    +27

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:34 

    >>1
    ないない
    何もなくても会社で変な噂が流れたら困るし
    地獄耳とスピーカーがいるからさ

    +89

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:35 

    なし

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:36 

    私は旦那から拒否されたけど
    旦那は女友達に誘われたらホイホイ飲みに行く

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:37 

    >>74
    既婚だと結婚してよって迫ってこないから楽って考え方もあるらしいね。

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:38 

    取引先回りの合間でランチはあり。あらためて待合せ・約束して行くのはなし。…だと思うけど、旦那さんに相談してみては?

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:40 

    行かないかな。
    だって逆も嫌じゃん。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/16(土) 19:10:43 

    >>10
    わんちゃん
    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    +162

    -9

  • 128. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:07 

    >>102
    汚い

    +4

    -24

  • 129. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:08 

    私は行かないけど
    友達は普通に行ってる。旦那に内緒にしてね。内緒にする時点でどーなの?と思うと言ったらわざわざ言うことじゃないからって言われたよ。
    完全に価値観の問題だろうね

    +36

    -2

  • 130. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:13 

    >>1
    なんかあれだよね
    断るべきなんだろうけど断ったら断ったで変に意識してるみたいな感じになるのも嫌だよね

    +32

    -13

  • 131. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:18 

    >>108
    どこをどう読んだら?

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:21 

    会社の男と2人でご飯食べに行く理由は?
    何人かでなら分かるけど2人きりはちょっと意味が分からん。 

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:31 

    面倒さい事になるかもしれない…

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:32 

    >>51
    それ、都合よく「なんか勘違いされたー」って広められる可能性があるよ

    +67

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:35 

    >>94
    常識的な男は、そんなことしないよね。

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:41 

    >>1
    とりあえず主出てこいよ

    +43

    -8

  • 137. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:44 

    >>112
    どこで食事すんの笑
    公園のベンチ?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:50 

    ラーメンとかカレーとかさっさと食べて解散するんなら良いと思う

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/16(土) 19:11:55 

    なし!面倒になりそうな事は避けたい。
    独身ならまだありだけど既婚だとややこしくなる。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/16(土) 19:12:02 

    行きたいけどそんなことしちゃあいけないんだ!
    うん
    良縁探します

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/16(土) 19:12:03 

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/16(土) 19:12:03 

    >>1
    なしなし続くから
    次のトピが
    梨が好きな人なんだよ

    +36

    -2

  • 143. 匿名 2021/10/16(土) 19:12:11 

    業務連絡でLINEする時でさえ、誰に見られても平気なように気を遣うのに、食事とかなしだわ

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/16(土) 19:12:22 

    >>1
    私も8歳下の男性から「ご飯だけでも」としつこく誘われてる
    なるべく会わないようにしてるけど周りの雰囲気が悪くなるのも嫌なので皆がいる時は普通に接してる
    結婚してるのも知ってるんだけど
    「友達として!」って言うけど、私に気がある感じなので余計行けない

    +81

    -13

  • 145. 匿名 2021/10/16(土) 19:12:23 

    旦那がどう思うかも大事だけど、世間にどう思われるかも大事だよ。
    例えばあなたが芸能人で、男と2人で食事してる写真を撮られたとしてさ、2人して下心はないって言っても世間は信じないよ。誤解される、自分の評価を下げる行動は避けるべきだよ。

    +32

    -1

  • 146. 匿名 2021/10/16(土) 19:12:34 

    >>1
    何目的で行くの?
    仕事の話なら会社ですればいいし。

    ご飯に行く必要も、メリットもないよね

    +66

    -3

  • 147. 匿名 2021/10/16(土) 19:12:36 

    旦那さん居ると分かってるくせに気持ち悪い

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2021/10/16(土) 19:12:54 

    別に行っていいじゃん。
    男にスケベ心があっても主はないんでしょ?
    なんで反対多いんだろ。

    +16

    -11

  • 149. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:02 

    なしかなぁ〜
    何にもないとは言え、プライベートで異性と二人っきりになる機会を作るのはよろしくないと思う

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:05 

    >>118
    私もそれ!
    旦那がいいって言っても行かない。
    自分の価値観だもん。
    人間関係のけじめはきちんとしたい。

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:08 

    >>51
    それたんに話しやすいからとか女性が多い家族構成で女性を特別視してないとかの場合
    勘違いがすぎる既婚BBAだと思われるよ

    +66

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:12 

    >>127
    きゃわわ

    +38

    -2

  • 153. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:13 

    例えば同じ社内の同じプロジェクトメンバーで午前打ち合わせでお昼ランチ二人でとかなら旦那に一応話をしてから行くかな。

    二人でディナーなら行かないかな、旦那と行く。

    +27

    -2

  • 154. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:14 

    昼休憩に行くならアリ
    仕事終わってから行くのはなし

    なんとなく

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:20 

    こういう既婚を食事に誘う男性も誘いにのる人も面倒くさい。そんな相談も厄介な人達だなと感じちゃう。

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:21 

    >>25
    まず、そんな人誘わないから✋

    +89

    -7

  • 157. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:22 

    人妻と遊びたいだけの男もいるという…

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:28 

    マイナスつくと思うけど
    私は行ってもいいと思うw
    その相手がどういうつもりなのかにもよるけど
    シンプルに話したいとか相談あるなら
    行ってもいいんじゃない?と思う
    その男に下心あるなら行かないべき

    +47

    -3

  • 159. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:29 

    >>1
    あなたが、ご主人が同僚の独身女性とご飯に行っても何もおもわない。とか、ご主人がそれを聞いて行って来なよ。なら良いんじゃないかな?でも誰に見られてるか分からないから用心はした方が良いし、相手が下心ある場合はやめた方が無難。

    +45

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:30 

    >>31
    男2人女1

    +7

    -10

  • 161. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:32 

    >>1
    同僚なら仕事の日にランチくらいは気にせず行く

    +80

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:32 

    なし
    逆を考えたら、夫が女性と2人で食事に行ったら嫌だし。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:33 

    もう子供も手が離れたし、私なら行くかな

    +19

    -2

  • 164. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:41 

    食事っていうか飲みに行く感じ?

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:42 

    >>2
    行く意味が分からない

    +196

    -3

  • 166. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:46 

    >>59
    矢口真里って知ってる??
    上原多香子や中山美穂ってのもいるな

    +64

    -5

  • 167. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:56 

    旦那とか職場に言えるならいいのでは?

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2021/10/16(土) 19:13:58 

    >>12
    以前、一緒に働いていたおじさんと、ご飯食べようってなった時に、それぞれの配偶者を連れて食事しました。
    側から見て誤解されないようにした方が良いですからね。

    +61

    -5

  • 169. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:09 

    >>1
    なしです。
    相手に下心がなくても誰かに見られて変な噂が立つかもしれないし。
    とにかく面倒事には一切巻き込まれたくない。

    +36

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:17 

    行っちゃいけないのは分かってるけど行っちゃうかもな

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:17 

    何も起きないはずもなく…

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:18 

    どういう関係でどういう理由?
    100歩譲って職場の直属の先輩後輩で仕事相談とかならまあわかるけど
    既婚者って知っててご飯に誘うって時点でどんな男なんかなーとかって思う

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:23 

    好意があるか分かるでしょ?
    ただたんに会社の仲間として思われてるならランチくらい別になんとも思わないけど
    好意もたれてるかなぁって思うならやめといたら?

    +34

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:26 

    >>1
    私は結婚してないけど既婚者でも独身でも女性でも食事に誘われたら行くよ!職場の人なら仕事中はゆっくり話せないからとかだったりするし
    生理的に一緒に物を食べたくない人なら断る。
    主の感で、この人怪しいかな??と思ったら行かなくていいと思うし、食事したり飲みに行ったりでその人のことが分かったりして話しやすくなったりすることもあるから、直感でいった方がいいと思う。

    +10

    -23

  • 175. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:35 

    何もなくてもあらぬ疑いをかけられる可能性もあるから行かない。
    結婚していて家族がいるとはそういうことだと思う。

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:36 

    なぜ2人でわざわざ食事?
    仕事の話なら勤務中に休憩室とかで話せばよくない?
    仕事の話じゃないなら行かないほうがいいと思うけど。
    変な誤解されても困るし。

    +24

    -1

  • 177. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:37 

    >>1
    既婚だって知ってるのであればアリ。
    夕飯はアレかもしれないけど、ランチならぜんぜん問題無いと思う。男性の多い職場とかなら当たり前だよ。

    +44

    -5

  • 178. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:46 

    >>1
    旦那に誤解されたくないし嫌な思いさせたくないから行かない。
    旦那の方が大事。

    +46

    -2

  • 179. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:47 

    >>10
    いい加減なこと書くな。
    おまえガル男かよ。

    +122

    -14

  • 180. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:50 

    行かないなー
    そんな感じで旦那が未婚女性と食事とか嫌だし…

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:51 

    どういう感じで誘われてるかってなんとなくわからない?
    ただ友達として話することがあって2人で食事は絶対無しではないけど、なんか下心ありそうだったら
    相手にも旦那にも申し訳ないし、面倒だから行かない

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:56 

    行くわけがない
    もれなく死○ねば良い

    +5

    -3

  • 183. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:56 

    >>168
    旦那にそんな謎の食事会誘われたら鬱陶しいなと思う。あなたのパートナーは優しいね。

    +69

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:00 

    旦那がオッケーしてて主も逆の事されても平気なら有りじゃないかな。
    私は自分が相手にされたら嫌だからしないけど。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:01 

    >>7
    ありだろ

    +27

    -109

  • 186. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:09 

    嫌だな。
    夫が女性と二人きりで食事するの嫌だ。

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:10 

    このトピは伸びる

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:18 

    >>150
    人間関係のけじめ…確かに

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:20 

    誤解されても困るから行かないな

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:25 

    >>30
    押せばいける、と思われてるよね
    誘い方からして

    +227

    -5

  • 191. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:28 

    >>1
    この先一生旦那としか食事したりお酒飲んだりできないのかと思うとつまらん人生だよな こう書き込んだらマイナスなんだろうけど何するにも旦那だけなんだと思ったらうんざりするな

    +111

    -41

  • 192. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:33 

    そういうノリならなし
    休憩が同じ時間帯で仕事中のランチ行くぐらいなら有。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:34 

    私は、旦那が行ったら嫌なので自分もしません

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:39 

    業務中のお昼ご飯とかなら2人でも行くけど、業務時間外なら行かない
    業務時間外に職場の人と会いたくないので、異性でも同性でも行かない

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:42 

    >>153
    その状況でも旦那さんに話すのか
    お昼ランチは相手にもやましい気持ちないだろうし仕事の一部みたいなものだと思って
    私なら言わないとこだわ

    +34

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:43 

    誘いにのって来そうな既婚者を誘ってそう。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:44 

    なし。
    旦那が女と二人で行ったら許さん

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:55 

    >>1
    絶対なし


    てかそのなんで行かないの?って言った友達
    全然よくない人だと思う
    あなたのこと考えてないよ

    +77

    -6

  • 199. 匿名 2021/10/16(土) 19:16:00 

    >>1
    旦那さんの気持ちと周囲の目を気にしたら?

    +24

    -2

  • 200. 匿名 2021/10/16(土) 19:16:46 

    行って好意伝えられて断ったて逆恨み。考え過ぎた

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/16(土) 19:16:54 

    >>1
    自分が同じこと旦那にされても大丈夫なら行けばいいと思う。

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/16(土) 19:16:55 

    旦那と出会うより前からの友人とご飯何度か行ったことある
    でも結局は相手には下心があった
    男と女の友情なんてないみたい

    +6

    -4

  • 203. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:09 

    食事行くのオッケーしたらその先もオッケーだと思われそう

    +7

    -5

  • 204. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:10 

    >>191
    そう思うなら結婚しない方がいい

    +77

    -14

  • 205. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:15 

    うちの店の女性店長は、同じ店の年上の男性(いろいろあって女性店員から嫌がられている男性)とクリスマスディナー行ってた。店長の旦那も「面白いやん!行ってくれば笑」と送り出したらしい。薬剤師同士で薬の話で盛り上がるのかな。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:24 

    その年下ヤバい人だったら面倒くさい事になりそうだね

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:26 

    何故既婚の女性を誘う?
    何もないならもう一人入れればいいし
    それくらいの気遣いは必要でしょ

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:29 

    人による。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:42 

    旦那に愛されてない女ならホイホイついていくよ

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:45 

    >>204
    結婚したら危険は避けるべきだよね

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:45 

    >>153
    ほんと、そんな時間と金があるなら旦那と2人でランチでも飲みでもディナーでも行きたいよ〜!やっと外食や飲みに行っていい空気になってきたしね!

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:47 

    私は1年ほど前に行ったよ。
    パート先のアルバイトの15歳も年下の独身の男の子。
    恋の相談やら、フリーターだから就職の相談もろもろ。
    旦那も了承済み。
    結局、フラれてしまい、就職には成功。今でもたまに近況報告をしてくれる。
    それは私をパートのおばさんとしてしか見てないのが分かるし、私も夫も若い頃、年上の方々に大変お世話なったから、順番だよ。してもらった事をしていかないとって考え。
    けど、>>1自身にも下心があるように感じる。個人的な意見だけどね。

    +93

    -3

  • 213. 匿名 2021/10/16(土) 19:18:03 

    >>24
    そこだよね
    別に後輩と食事に行く筋合いないって思ってるから断ってるんだろうし
    友達から食事くらいいいやんって言われたら、そんなもんかなあじゃあ行こうかなって気持ちなのかね
    逆に旦那さんに独身女性の同僚と二人きりで食事行かれても別に平気よって思えるかどうかよ
    私はされたら嫌だししないけど

    +230

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/16(土) 19:18:07 

    旦那さんが職場年下女性と二人で食事行っても何とも思わないなら、行ったら??

    私は未婚だけど結婚したら行かないけど。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/16(土) 19:18:13 

    全然アリ。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/16(土) 19:18:14 

    >>204
    まじでそれ。
    結婚向いてないと思う。

    +29

    -3

  • 217. 匿名 2021/10/16(土) 19:18:48 

    >>1
    私は夫が食事なら行ってもいいと言う人だから行ってます!私も、束縛しないので自由にしてもらいたいし、不毛かもしれませんが

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2021/10/16(土) 19:19:07 

    >>1
    同僚も気使って欲しいね
    何でわざわざ既婚女性を
    独身だったら同じ独身の女性を誘えばいい事を
    何が面白いのかね?。

    +24

    -3

  • 219. 匿名 2021/10/16(土) 19:19:11 

    >>127
    クソつまらんわ!

    +6

    -22

  • 220. 匿名 2021/10/16(土) 19:19:40 

    普通にあり得る事だと思うけどね。
    直ぐに浮気だ不倫だと騒ぐ人って結婚したら、男の人とのお付き合いは一切しないのだろうか??

    +14

    -8

  • 221. 匿名 2021/10/16(土) 19:19:44 

    仕事してたらいくらでもあるんですが

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2021/10/16(土) 19:19:46 

    >>1
    行かない
    ちょっとしたキッカケが浮気の原因になるし
    家庭崩壊に繋がると思う

    +23

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/16(土) 19:20:19 

    >>1
    ランチならあり

    +10

    -5

  • 224. 匿名 2021/10/16(土) 19:20:20 

    >>1
    ありとかなしとか考えてる時点で気持ち悪い

    +31

    -3

  • 225. 匿名 2021/10/16(土) 19:20:22 

    >>1
    主行きたいから背中押してもらって自分は悪くないことにしたいんでしょ

    +70

    -3

  • 226. 匿名 2021/10/16(土) 19:20:27 

    >>212
    15下ってのが10代なら息子みたいなもんだからたしかに行けるかも。でも私の15下…22歳って考えたらちょっと無理かな。

    +6

    -5

  • 227. 匿名 2021/10/16(土) 19:20:31 

    あえて男性社員と2人で食事に行く理由が無いよね。
    例えば商談の帰りで食事してから帰るとかなら、流れの中でって事だからまだ問題ないと思うけど、敢えて約束して食事に行くって、なんかいやらしさと言うか、やましさを感じるよね。
    だからトピ主も断ったるのでは?
    行くならもう1人女性社員連れて行けば問題ないと思う。

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/16(土) 19:20:34 

    他にも声掛けてそう

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2021/10/16(土) 19:20:35 

    >>8
    普段の関係性にもよるだろうけど、こんな質問した事によって余計な火種になりそう

    +157

    -5

  • 230. 匿名 2021/10/16(土) 19:20:38 

    >>1
    旦那さんが年下女性に誘われてて、その友達に「いいじゃん、ご飯だけなんだしさ。その後のことはその時に考えろよ☺」とか言われてたらどう思う?

    +32

    -1

  • 231. 匿名 2021/10/16(土) 19:21:02 

    これだからいつまでたっても恋愛脳は幼稚

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/16(土) 19:21:12 

    >>1
    なんで断ってたの?
    それがこたえだよ

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/16(土) 19:21:18 

    自分の旦那による
    旦那大好きなら行かない
    旦那稼いでて捨てられたら生活やばくなる→行かない
    妥協で結婚生活してる→行く
    子供がいる→行かない

    +9

    -1

  • 234. 匿名 2021/10/16(土) 19:21:39 

    >>5
    たしかに立ち食い蕎麦ならいくかもな

    +254

    -4

  • 235. 匿名 2021/10/16(土) 19:21:48 

    >>1
    後悔するよ
    後先考えて

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2021/10/16(土) 19:21:50 

    無しだと今後の人生なんか寂しいな😢

    +5

    -5

  • 237. 匿名 2021/10/16(土) 19:21:55 

    >>1
    あり、なんて言えない雰囲気だねw

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/16(土) 19:22:14 

    基本的になし。ないと思うけど、変な噂でても困るし。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/16(土) 19:22:18 

    旦那さんとの関係潰れないといいね

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/16(土) 19:22:30 

    >>1
    行かない。ただのご飯だからこそ行かない(笑)

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2021/10/16(土) 19:22:31 

    >>227
    そうそう。勤務時間以外で待ち合わせするならそれもうプライベートだよね。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/16(土) 19:22:45 

    そもそも、既婚者と分かってて誘ってくる男が気持ち悪くて無理

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2021/10/16(土) 19:22:51 

    >>8
    いい?って聞くってことは行きたいんだ…と思ってしまうな

    +232

    -2

  • 244. 匿名 2021/10/16(土) 19:23:03 

    >>191
    女性の友人も連れて来ればいいやん

    +29

    -1

  • 245. 匿名 2021/10/16(土) 19:23:05 

    >>1

    これさ、いつもの荒らしがトピ申請したんじゃないの?文章読んだときの感じとか改行が似てるんだよね。違ってたらゴメンだけど。

    そもそもこんなのいくらなんでも普通は断るでしょ。誰かに『行けば?』って言われたら行くの?なんかすべてが変なんだよ。

    +15

    -1

  • 246. 匿名 2021/10/16(土) 19:23:08 

    >>202
    あなたが男女の友情は成立しない派でも、
    それが正解みたいな言い方しないでほしい。

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2021/10/16(土) 19:23:10 

    >>168
    主人がアラフォ時、主人を慕う?独身女性から何度もお誘いを受けてると相談されてましたので、妻も一緒ならと言ったら?とアドバイス、その後、誘われなくなったそうです。

    +30

    -2

  • 248. 匿名 2021/10/16(土) 19:23:11 

    無しだな…

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/16(土) 19:23:17 

    🍐

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/16(土) 19:23:18 

    一緒に取引先に行った帰りに軽くご飯食べてから解散とかならたまにあるよ。残業で遅くなって王将に一緒に寄ってビール飲んで帰ることもある。旦那にはわざわざ言わないが。行きたい店があるとかで盛り上がった時は他に何人か誘う。

    わざわざ2人で約束してってのは断ると思う。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/16(土) 19:23:23 

    >>191
    私もマイナスされても、同感。実際70のパート同僚が、旦那さん以外の飲み友達(男性)と度々デートなんだー😆と言ってよく飲みに出かけます。
    ご主人も、寛容な方で何も言われなく息子夫婦と同居されてます。

    +9

    -25

  • 252. 匿名 2021/10/16(土) 19:23:49 

    >>228
    むしろ、そうであった方がよくない?

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/16(土) 19:23:55 

    今の旦那との生活が幸せなのにこういう誘いに乗る人って幸せを維持する能力が低いというか脇が甘いなと思う。

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/16(土) 19:24:01 

    >>1
    なんでもないような事が幸せだったと思う
    旦那を裏切らない方がいいから

    +27

    -1

  • 255. 匿名 2021/10/16(土) 19:24:02 

    仕事中の出先で流れで誘われたら行かざるを得ないけどなんか嫌だよね💦
    どうするのが正解なのかなー

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2021/10/16(土) 19:24:22 

    >>1
    昼休憩中にランチにしたら??
    それなら不自然では無いかな

    +26

    -1

  • 257. 匿名 2021/10/16(土) 19:24:23 

    2人きりじゃなくて、会社の人3人以上で行けばいいじゃん。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/16(土) 19:24:26 

    >>1
    クソトピ

    +19

    -5

  • 259. 匿名 2021/10/16(土) 19:24:35 

    >>1
    無しかな
    年下なんて特に「じゃあなんであの時食事OKしたんすか、断ってくれたらこんな事にならなかったのに」系の価値観の男だったらどうすんの、想像しただけで面倒くさい

    +40

    -4

  • 260. 匿名 2021/10/16(土) 19:24:40 

    んー。ただ飯感覚で行ってもいいかもねー。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/16(土) 19:25:04 

    >>166
    曜子さん忘れてる
    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    +35

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/16(土) 19:25:12 

    >>210
    私日帰りの出張のとき、
    帰りに駅の立ち食い蕎麦屋で上司と2人で食べたけどそれもなしかな?

    +4

    -11

  • 263. 匿名 2021/10/16(土) 19:25:29 

    面倒な男女関係を持つと 恐い時代だから 迷うくらいならわざわざ 変な行動はとらない方がいいよ。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/16(土) 19:25:30 

    >>8
    旦那も女性とご飯行くハードル下げるだけだよ。夫婦関係は色んな意味で合わせ鏡。こっちが許してもらった事は自分も許す羽目になる。

    +380

    -2

  • 265. 匿名 2021/10/16(土) 19:25:45 

    専門の時に仲良かった男友達が私の地元で開催されるマラソン大会に年1回エントリーするから、その時はごはん行ってるよ!

    旦那も全然オッケー。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/16(土) 19:25:48 

    なし。

    お互いが外回り帰りにお腹すいてファミレスとか駅の立ち食い蕎麦屋くらいはいいけど、
    夜に時間合わせて食べにいくのは、良くない。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/16(土) 19:25:50 

    >>195
    私も言わない。
    会話の流れで話すことはあっても。
    旦那がそんな感じで女の子とランチするって連絡来ても、わざわざ連絡してこなくていいよ。ってなる。
    取引先の男性と打ち合わせ後、時間によってはランチ行ったりもあるし。

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/16(土) 19:26:09 

    >>251
    寛容というかそれもう70過ぎてるし女性として旦那も興味ないだけかと

    +26

    -2

  • 269. 匿名 2021/10/16(土) 19:26:10 

    >>33
    仕事の昼休憩でランチご一緒するとかだったら仕事の一環だからアリだと思うけど、休みの日にわざわざ出かけて行くのはナシかな。

    +293

    -2

  • 270. 匿名 2021/10/16(土) 19:26:13 

    こういうのをビシッと断れなくてフラフラしてる感じだからそこを狙われるんだろうね。それを他人に相談してもそこでまた悩むとかさ、自分の意見や考えはないの?

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/16(土) 19:26:13 

    >>1
    学生時代からの友人とかならまだわかるけど、
    主の書き方もなんか主も相手が下心あるかもないかもみたいな感じじゃん?
    すごく仕事で悩んでて食事に連れてってあげようかな!とかそんなさっぱりした感じもないし、、

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/16(土) 19:26:19 

    >>234
    ちょいマックとかね🍔

    +64

    -2

  • 273. 匿名 2021/10/16(土) 19:26:19 

    出先でどっかごはんいこう!とかならあり。というか昼くらい腹減るんだからみんな食べる。

    けどわざわざ別に用事もないのに既婚者誘ってごはんいこう!は意味がわからない。
    なんのために?

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/16(土) 19:26:48 

    夫が嫌がるだろ

    +4

    -2

  • 275. 匿名 2021/10/16(土) 19:27:07 

    うわ〜
    お互いいいならいいんじゃない

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2021/10/16(土) 19:27:13 

    >>8
    絶対に言わない方がいい

    +40

    -12

  • 277. 匿名 2021/10/16(土) 19:27:36 

    >>262
    潔癖なガルでは無しでは?
    私はファミレスくらいなら立ち食い蕎麦とたいして変わらないと思うけど。

    自分はモテるんです、男は旦那以外は信用しません。
    なのなもしれないね。

    +6

    -5

  • 278. 匿名 2021/10/16(土) 19:27:37 

    >>262
    それはセーフっしょ!

    +15

    -2

  • 279. 匿名 2021/10/16(土) 19:27:38 

    もし職場の人に見つかったら変な誤解を与えそうだしそういうの考えたら面倒だから行かない

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/16(土) 19:28:07 

    異性だと旦那と居るのが1番楽しいから、そんな存在いらない。

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2021/10/16(土) 19:28:29 

    >>46
    そうなんだよね。
    私は男性の同僚と二人で出張よくあるんだけど、
    コロナ前は当たり前のように昼も夜も一緒に行ってたよ。
    旦那ももちろん知ってるし、このシチュエーションだったら旦那も女性と二人でご飯行って全然いい。
    というか、行かないほうが不自然と感じる。

    あと、ランチも別にいいかな。
    ランチごときで「二人きりはちょっと...」なんていってたら私ただの自意識過剰おばさん認定されるわw

    ただ、>>1のは多分このどちらでもなくて、夜に改まって食事行きましょうみたいな感じなんだだろうね。
    それならなしかな。わざわざ時間作って行く意味がわからない。旦那の顔見ながら食べる方がいいわ。

    +112

    -3

  • 282. 匿名 2021/10/16(土) 19:28:33 

    >>279
    変な噂は凄い勢いで広がるからね。そして永遠に語り継がれる

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/16(土) 19:28:39 

    個人的には、ランチなら行く。
    彼氏もランチなら行っても別に嫌な気しない。
    でも仕事終わりに行くのは考えるかも…。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/16(土) 19:28:48 

    主、叩かれ過ぎ。
    流石はガルちゃん、叩きトピ好きだなぇ。
    ストレス発散して気持ちいいね

    +8

    -15

  • 285. 匿名 2021/10/16(土) 19:28:53 

    知り合いに見られても旦那に見られても
    誤解されない自信があるなら行けばいーんじゃね?
    私はやっぱり誤解されると面倒だから行かないね
    行く時はそーゆー事だ。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/16(土) 19:29:01 

    食事中のランチなら同僚の誰とでも行く

    それを「食事に誘われてる」っていちいち意識したりしないから、主の場合はなんとなくナシかも…

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/16(土) 19:29:01 

    >>1
    どれぐらい歳下なのかな?
    微妙な年齢差ならまだしも、ひと回り以上歳下ならむこうも気軽に相談話できそうなおばちゃんぐらいの感覚で誘ってるかも

    +17

    -1

  • 288. 匿名 2021/10/16(土) 19:29:29 

    結婚してるのに働いてるの?

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2021/10/16(土) 19:29:30 

    後悔してからでは遅いよ

    ごめんね・・・
    髙橋真梨子

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2021/10/16(土) 19:29:34 

    自分が旦那にそれされたら嫌だから自分もしない。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/16(土) 19:29:40 

    友達は
    行ったら行ったで
    まじで行ったの?!とか
    そんなレベルじゃない?

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/16(土) 19:29:41 

    旦那さんに聞いてみたら?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/16(土) 19:29:50 

    >>286
    あ、仕事中のランチ、です

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:06 

    >>220
    2人きりで食事は無い。芸能人でも既婚者で他の異性と2人きりで食事行ったら週刊誌にのるんだから世間的にもおかしな事だっていう認識なんじゃない?

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:14 

    >>1
    友達そそのかしてるね
    職場の人たち複数ならありだけど2人っきりは火のないところに煙立てられちゃうよ
    誤解を招くような行動はやめた方がいい

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:21 

    主のはそれデートのお誘いじゃん
    ないわ

    仕事柄会社の人(男性)と食事すること多いけど、「今度食事にでも行かない?」とかそういうのじゃないもん
    「あー終わった、飯でも食ってこ」で複数だもん

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:22 

    なし

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:27 

    がる民ってタリバン並みとは知らなんだ

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:32 

    キャラとか年齢とか関係性によるでしょ。
    もし異性として主や向こうがお互いに意識してないならここにわざわざ書き込まずに行ってるよ。
    そしてそうなったらまともなら次回から行くと言う選択肢ゼロになるだけ。

    少なからず年近いとか危うくそういう関係になりかねない感じがあるからがるにスレ立てたんだよね。

    ヤバくなる可能性大有りだから行くなっての
    逆なら絶対嫌だし。旦那にされたらわざわざ誘うな尻軽女と思うよ。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:47 

    マイナスたくさんつくと思いますが
    あえて書き込みます。
    既婚ですが、近日中に元職場の男性と2人で出かけます。相手は独身です。
    1・2カ月に1度の頻度で会ったり出かけたりして、早5年が過ぎました。
    身体の関係は一切ありません。
    こんな関係もありますよ、ということで。

    +14

    -9

  • 301. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:53 

    こう答えるんよ
    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:53 

    >>1
    旦那さんと3人で行きんしゃい。

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2021/10/16(土) 19:31:05 

    >>1
    行きます!
    それが美貌を保つコツです

    +23

    -6

  • 304. 匿名 2021/10/16(土) 19:31:06 

    変な友達だなあ
    本当に主のことを思う友達なら逆に止めてる

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2021/10/16(土) 19:31:08 

    誰かに見られたら潔白でもいいように噂されそう

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/16(土) 19:31:27 

    >>1
    昼休みにランチなら、
    営業職同士の同行でよくある事だからあり。

    定時後のプラベの時間なら、
    いくらでも理由つけて断れば済む話。

    +32

    -1

  • 307. 匿名 2021/10/16(土) 19:31:31 

    >>24
    トピ立てするくらいだから行きたい気持ちがあるんじゃない?

    +326

    -0

  • 308. 匿名 2021/10/16(土) 19:31:48 

    >>295
    最悪弱み握ろうとしてるフレネミーな気がする

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2021/10/16(土) 19:32:06 

    >>262
    まぁ食事といってもいろいろあるもんね。
    私も昼にやよい軒で異性の上司とご飯食べたけど、もちろん何もないわ。
    普通に昼飯食べたってだけ。

    まぁわざわざ待ち合わせとかして、イタ飯とかは無しだな

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2021/10/16(土) 19:32:14 

    逆に私は、旦那に行ってほしいな。
    私が旦那と食事行かないから…他の女性を見てほしい。
    結婚前に1度も交際歴なかったから、女性エスコートできないし、会話も膨らまないから1度違う女性とデートしてもらいたい、、
    本当に、バレンタインも自分の旦那だけ貰ってないから魅力ない旦那もなんだか‥

    +3

    -5

  • 311. 匿名 2021/10/16(土) 19:32:28 

    外回りでランチとかなら分かるけど仕事関係なくなら無しだと思う。
    ただ既婚独身混ざって複数人で飲み会とかなら旦那に言えるなら有りだと思う。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/16(土) 19:32:30 

    どうでもいい男とサシでごはん行ったってメリットがない!
    どうしても行くなら他の人も混ぜて行く

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2021/10/16(土) 19:32:35 

    >>24
    「そんなつもりはありません」って言いながら食事に行くんだよ!ウラヤマ...

    +137

    -6

  • 314. 匿名 2021/10/16(土) 19:32:37 

    先生にきいてみようか
    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    +17

    -2

  • 315. 匿名 2021/10/16(土) 19:32:49 

    >>305
    本当にへんな事がなくても
    噂って面白いように誇張して広まるからね。
    そんな危険を犯してまで行かないよ。
    めんどくさい。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2021/10/16(土) 19:32:52 

    >>1
    昔mixiが流行ってた頃、高校のクラスメートが見つかり、近所に住んでることがわかり、どこそこのコメダ行こうとなって。
    夫に話したら、行けばいいじゃんとのことで、行きましたよ。

    私も、もし夫が女の人と食事行くとかなっても、別に構わないし。
    でも、二人でどこかに行くってことがもうアウトって考えの人もいるから、人によりますよね。
    ただ、ご主人の耳に入ったとき、黙って行ってると疑われますよね。
    ちゃんとokされて行ったほうがいいと思います。

    あと、相手の方はどうなんですかね、下心はないですか?

    独身同士だと、自分に本気になられるとめんどくさいから、進展せず遊べる既婚者狙うって人もいると聞きますよ。

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2021/10/16(土) 19:32:54 

    >>303
    同じこと思った!

    +8

    -3

  • 318. 匿名 2021/10/16(土) 19:33:01 

    前の職場でそういう人いたなぁ
    旦那公認で男と2人で飲みに行ってる人
    家まで迎えに来てもらうって言ってたけど、普通はイヤだよね?
    それか、よっぽど旦那に愛想尽かされてるのかどっちかだよね

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2021/10/16(土) 19:33:03 

    友達がなんと言おうと自分が行かないと決めたらそれでいいんじゃない。
    考え方は人それぞれだし。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/16(土) 19:33:39 

    普通になしでしょ。迷う時点で夫婦関係うまくいってないのバレバレ。

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2021/10/16(土) 19:33:51 

    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    +0

    -4

  • 322. 匿名 2021/10/16(土) 19:33:53 

    >>24
    これ聞く人って何なの?

    +8

    -47

  • 323. 匿名 2021/10/16(土) 19:33:54 

    仕事の昼休憩で昼飯食べに行く程度なら有り
    わざわざ日程決めて夕飯食べに行くのは無しかな

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/16(土) 19:33:55 

    >>22
    ダメなのが過激派なの?
    あわよくばの方が過激派では?w

    +112

    -7

  • 325. 匿名 2021/10/16(土) 19:34:06 

    夫が浮気しまくりの場合は?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/16(土) 19:34:26 

    職場に若い男性が多くて未婚の人も多いんだけど、頻繁にご飯に誘われるんだよね。自分はアラフォーのBBAだから気にしないで行けばいいんだろうけど、旦那が若い女の子とご飯行くのは嫌だから断ってる。2人じゃなきゃいいんだけどなぁ。なんかあのBBA意識しすぎって思われてそう。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/16(土) 19:34:28 

    ISSA×SoulJa+ROLA / i hate u - YouTube

    これ聴いてみて

    駄目だよ行っちゃ

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2021/10/16(土) 19:34:36 

    職場のみんなで行きませんか?って言ったらどうかな?それでも2人っきりがいいって言ったら気をつけた方がいいかも。

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2021/10/16(土) 19:34:37 

    時と場合によるけど基本的にはなし。
    逆の立場なら嫌だから。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/16(土) 19:34:38 

    あり

    って背中押してもらいたいんでしょ?
    旦那が許可すれば問題なし👍

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2021/10/16(土) 19:35:02 

    >>289
    本名で大丈夫??

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2021/10/16(土) 19:35:11 

    >>307
    みんなが
    行きなよ〜
    それぐらい皆いってるよ〜
    とでも言うと思ってたのかな

    +82

    -0

  • 333. 匿名 2021/10/16(土) 19:35:14 

    ◯有り
    ひるだわー、腹へった!飯くおー
    遅くなった~!飯食ってから帰るか
    で、30分くらい食べて解散
    なりゆきで食べる

    ✕だめ!
    今度、時間作ってわざわざふたりで食べよー
    用事とかないけど時間作って夜あおー、
    休日に誘う

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2021/10/16(土) 19:35:14 

    >>1
    もうこれ主の中で行くことはほぼ決まってるね

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2021/10/16(土) 19:35:34 

    >>226
    食事に行った時、まさに22歳だったよ。
    高卒フリーターで、友達が就活とかしてて焦ってたねー。
    バイトの女の子とも食事に行ったりしてるから、男の子ってよりバイトの子。って感じ。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2021/10/16(土) 19:35:42 

    以前の職場で普通に仲良かった同期にたまたま出張で来たからご飯行こうと誘われて、旦那の了解を得て食事したことがある(お互い既婚)

    結局ずっと好きだったとか今からでも...みたいなこと言われたから男って下心がなきゃ基本的には誘って来ないことを身をもって知った

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2021/10/16(土) 19:35:59 

    既婚者でなくても恋人持ちなら恋人以外と行かないよね?

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2021/10/16(土) 19:36:02 

    >>262
    ここだとそれもナシなんだろうよ、真面目なババアばかりだからな

    +7

    -11

  • 339. 匿名 2021/10/16(土) 19:36:06 

    主が出て来ない釣りトピだな

    +21

    -1

  • 340. 匿名 2021/10/16(土) 19:36:07 

    別にいいけどさ

    噂にはなるよ
    なにもなくても

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2021/10/16(土) 19:36:15 

    >>324
    毎度毎度のワンパターンじゃん。
    ダメだって人が暴れ回るパターンはよくあるよ。

    +6

    -19

  • 342. 匿名 2021/10/16(土) 19:36:17 

    年下のしかも下心ありそうって思うなら行かないな。
    後々面倒だし、会社の人なら噂広まるし嫌だな。
    主がその気なら別に好きにしたらいいけど。笑

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2021/10/16(土) 19:36:23 

    不倫は必ず地獄になる
    それは確かなこと

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2021/10/16(土) 19:36:56 

    無理だな、止めるよ

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/16(土) 19:36:56 

    >>212

    >>1自身にも下心があるように感じる。個人的な意見だけどね。
    ここが大きいと思う。
    そんなつもりはなかったのにって??

    +37

    -1

  • 346. 匿名 2021/10/16(土) 19:37:05 

    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2021/10/16(土) 19:37:20 

    >>1

    食事後は勿論ホテルに直行し、激しい夜を職場の男性と過ごす予定ってわけね?

    会食代もホテル代も出るんなら、息抜きで行っておいで😁
    1回くらいならバレないから大丈夫だよ🥰

    +1

    -13

  • 348. 匿名 2021/10/16(土) 19:38:04 

    >>338
    真面目通り越して潔癖だと思う。
    男にプレゼントするのは何が何でも無しみたいな。

    ちなみに、私は間違って食べた上司の検食の代わりにタバコをプレゼントしました。(コンビニで会ったから

    +7

    -6

  • 349. 匿名 2021/10/16(土) 19:38:22 

    軽く見られている
    私だったら腹立つけどな、主は迷うんだ。

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2021/10/16(土) 19:38:31 

    石田純一に聞いてみたい

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/10/16(土) 19:38:46 

    なにが起こるが分からない

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2021/10/16(土) 19:38:54 

    >>262
    主は立ち食い蕎麦を食べに誘われてる訳じゃないからみんな止めとけって言ってるのでは

    +18

    -1

  • 353. 匿名 2021/10/16(土) 19:39:00 

    仕事中のランチならあり。
    ほかはなしかな〜。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/16(土) 19:39:01 

    >>262
    こういうことワザワザ言うあなたが無し

    +7

    -4

  • 355. 匿名 2021/10/16(土) 19:39:16 

    悩む間もなくなしじゃないの?

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/10/16(土) 19:39:21 

    >>336
    最悪でしたね、、、

    相手も結婚してるのに何?って感じ

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2021/10/16(土) 19:39:43 

    >>24
    そりゃ行ってもいいって言ってもらって「みんな行くもんなんだ」っていう言い訳がほしいんだよ

    +235

    -3

  • 358. 匿名 2021/10/16(土) 19:40:01 

    >>354
    そんだけ、叩かれれば嫌な気持ちになるでしょ。
    場所にもよるって意見もマイナス食らってるし。

    +3

    -6

  • 359. 匿名 2021/10/16(土) 19:40:10 

    離婚してもいいならどうぞ

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2021/10/16(土) 19:40:15 

    普通は行かないし断るから
    あと夫にも伝えるから
    常識だよ

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/16(土) 19:40:23 

    >>333
    何で×は駄目?

    +0

    -3

  • 362. 匿名 2021/10/16(土) 19:40:26 

    真面目な人が多くてびっくり。

    行きたかったら行く、私は。
    人生は一度きりだよ。

    あと、夫が全くそう言うことしてないって信じてる人が多くてびっくり。浮気じゃなくてもご飯食べたりくらいはあると思うよー大人で働いてたら。

    +21

    -16

  • 363. 匿名 2021/10/16(土) 19:40:27 

    >>5

    既婚だけど、職場の同期と仕事帰りにラーメンなら行く。

    +216

    -1

  • 364. 匿名 2021/10/16(土) 19:40:39 

    なしですね。
    ご主人様が同じ状況になったとしたら嫌ではないですか?

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2021/10/16(土) 19:40:54 

    1度きりの人生だよ
    何で同性ならよくて異性ならダメ?
    別に恋愛とかじゃなくて話をしたらダメなの?

    +7

    -7

  • 366. 匿名 2021/10/16(土) 19:41:01 

    >>1
    旦那さんとの関係が良好であるなら、誤解されるような行動は控えた方が無難だと思う
    誰かがどこかで見ている可能性だってゼロではないんだし

    +16

    -1

  • 367. 匿名 2021/10/16(土) 19:41:13 

    家族を壊したくないなら行かない

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2021/10/16(土) 19:41:16 

    私はあり
    何もない

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2021/10/16(土) 19:41:20 

    >>51
    それやる気満々の女の台詞じゃんw

    +34

    -0

  • 370. 匿名 2021/10/16(土) 19:41:29 

    夫が行ってたら勿論嫌だな〜
    元から女友達より男友達の方が多くて楽なタイプだったから
    タイプのイケメン年下くんに誘われたら食事くらいは行きたいのが本音かな
    人生楽しみたい

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2021/10/16(土) 19:41:32 

    >>1
    普通行くでしょ。

    +3

    -11

  • 372. 匿名 2021/10/16(土) 19:41:48 

    >>279実際に同僚が新人のおじさんと二人でご飯に行ったら、即職場の人に見つかって会社中に広まって白い目で見られてたよ。その事が原因で居辛くなって辞める事も考えたって言ってた。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/10/16(土) 19:41:50 

    大切なパートナーを裏切られないや

    +2

    -3

  • 374. 匿名 2021/10/16(土) 19:41:59 

    >>361
    わざわざその人の為に休日を潰すのが無しなのでは??

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:05 

    読解力ないひとがチラホラ

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:13 

    自分の夫は、女性と食事なんてしてないはずと思っている主婦に聞いてもね。

    +3

    -3

  • 377. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:13 

    >>331
    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:26 

    行きたいんでしょ?
    行けば??
    どうなろうが自分の責任だもの

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:27 

    その後何回も誘ってきて職場でいつも2人で行ってるねうわさされる

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:28 

    >>90
    聞くこと自体がナンセンス=ナシってことかと。
    やましくないと言いながら、本当に了解取る既婚者なんて実際にはいないし。

    +136

    -14

  • 381. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:42 

    >>2
    >>165
    こういう方からしてみると、
    例えば、
    外回りが異性の同僚と一緒で
    昼間に丸亀うどんとかガストでも無しですか?

    私仕事上そういうことがあるから、
    奥様に誤解とかされるのやだなぁ。
    でも昼飯は別でお願いしますとか言いにくい。
    なにこの勘違い女とか思われそうで…

    一応色気のなさそうな、天丼屋とか蕎麦屋とかにしています。

    +6

    -61

  • 382. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:46 

    >>142
    なしなし言われてるからこそ主は余計行きたくなってるだろうねw

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:47 

    >>351
    主さんがいくつか分からないけど、恐らく30後輩として、15下の男の子だったら、何もないただ本当に食事だけ誘ってる気もしますけどね…甘いかな‥?

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:58 

    >>1
    旦那に聞いたら?
    旦那がオッケーなら他人がとやかく言うことじゃない。

    +14

    -1

  • 385. 匿名 2021/10/16(土) 19:42:59 

    行きたければ行くし行きたくなければ行かない

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2021/10/16(土) 19:43:07 

    夢の3Pw

    +1

    -3

  • 387. 匿名 2021/10/16(土) 19:43:23 

    >>30
    食事に誘われたら狙われてるになる~~??!
    ホテルに誘われたらそりゃ怖いけど、
    既婚者になったら旦那意外の異性とは2人で食事もダメなんだね。。私なんか趣味仲間のおじいさんみたいなおじさんとも食事行くよ
    だって話が合うただのおじさんじゃん!人間仲間だよ!

    +70

    -89

  • 388. 匿名 2021/10/16(土) 19:43:24 

    >>362
    一回きりだからこそ行かないんだよ。たった一回で信用を失うから。

    +20

    -2

  • 389. 匿名 2021/10/16(土) 19:43:26 

    >>1
    結婚したら異性との付き合い方や距離を考え直すべきだと思うよ

    +9

    -2

  • 390. 匿名 2021/10/16(土) 19:43:32 

    その男の人柄にもよる。
    外交的でよく色んな人と食事行ってるとかならあり。

    けど、主の他に女の人がいて、主だけを誘うなら無しかな。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/10/16(土) 19:44:00 

    こういう事をガルちゃんで聞くのが信じられないです。
    本当は行きたいんでしょ?

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/10/16(土) 19:44:06 

    既婚オババのだらしなく垂れた乳と使い古されたお股に興味あるんだよw

    +2

    -3

  • 393. 匿名 2021/10/16(土) 19:44:16 

    えー面倒くさ。夫がご飯行くって行っても別にとめないし自分も行くわ。

    +10

    -2

  • 394. 匿名 2021/10/16(土) 19:44:19 

    友達からなんで行かないの。なんか流されやすそうですね

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/10/16(土) 19:44:30 

    私なら行かない。
    めんどくさい

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2021/10/16(土) 19:44:40 

    >>365
    その話の内容なのに゛一度きりの人生“持ち出す?

    +4

    -2

  • 397. 匿名 2021/10/16(土) 19:44:42 

    >>1
    え?普通に疑問なく無し。

    +11

    -1

  • 398. 匿名 2021/10/16(土) 19:44:43 

    >>374
    なるほど!そうだね確かに。ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/10/16(土) 19:45:03 

    >>1
    何の為に行くのか。
    仕事の相談なら仕事時間に。
    仕事場で話にくいなら休憩中にお茶やランチ位なら行く。
    それ以外で2人で出掛けているのを誰かに見られたらやましい事は無くてもマイナスしかない。

    +27

    -0

  • 400. 匿名 2021/10/16(土) 19:45:10 

    そういう友達はフレネミーなこともあるよ。その程度が本音とは限らない。
    鵜呑みにして本当に行ったら馬鹿にされるか旦那に告げ口されたりするよ。
    まあ大人なんだし、友達の薦めで実行するなんて自業自得だけど。

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2021/10/16(土) 19:46:01 

    >>338
    真面目なババアの何が悪いんだよ笑

    +14

    -6

  • 402. 匿名 2021/10/16(土) 19:46:13 

    >>1

    男側からしたらあなたが既婚者だとかは関係ないんじゃ
    既婚者だけど男性と2人で食事に行くのはあり?なし?

    +1

    -2

  • 403. 匿名 2021/10/16(土) 19:46:29 

    >>1
    なしだね
    私なら結婚してるし行かないって誘われた男性に伝える

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2021/10/16(土) 19:46:31 

    悩むまでも無く無し!

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2021/10/16(土) 19:46:31 

    普通ならやめときなよって思うけど

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2021/10/16(土) 19:46:40 

    何で?って言ってる主の周囲の人以外からは不倫に見えるし止めた方がいいんでは

    仕事中の平日ランチにしてはどう?
    それか他の人交えるとか

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2021/10/16(土) 19:46:47 

    私は食事に行かれて傷付いてたタイプだから行かない。旦那を大事にしてあげてよ。

    +15

    -1

  • 408. 匿名 2021/10/16(土) 19:46:47 

    >>30
    本人もそれわかってて行きたいんだよw

    +225

    -5

  • 409. 匿名 2021/10/16(土) 19:46:54 

    ほんとに友達にいわれたの?自分を正当化したいためにそういう設定にした?

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2021/10/16(土) 19:47:13 

    既婚女性に興味しんしんな独身男性って地雷臭しかしないんだけど…。
    がるは既婚女性が多いから叩かれにくいけど、相談女と大差ないよ。やべーやつ。

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2021/10/16(土) 19:47:24 

    主は断るつもりだったのに友達に「食事だけなのに断るの変じゃない?」って余計な事言われたから悩んでるのでは?

    +1

    -4

  • 412. 匿名 2021/10/16(土) 19:47:51 

    >>191
    ほんとそう。
    友だちという概念はないのかね??!

    誘われたら全部がやりもくってなるんかね?!自意識過剰だな。

    +60

    -18

  • 413. 匿名 2021/10/16(土) 19:47:53 

    >>18
    確かに旦那に確認しなきゃね。
    反対の立場で、旦那が独身の女性と二人でご飯行っていい?って聞かれたら私は「○ね」って言うね。

    +169

    -3

  • 414. 匿名 2021/10/16(土) 19:48:13 

    >>338
    不真面目よりはいいわよ

    +6

    -4

  • 415. 匿名 2021/10/16(土) 19:48:20 

    幸せな家庭を壊したくないし行こうとも思わん

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2021/10/16(土) 19:48:24 

    職場の人なら尚更やめといた方がいい。
    私も同じ条件で食事に行ったことがあるけど、会社で不倫の仲だと噂になってしまった。

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2021/10/16(土) 19:48:38 

    >>107
    ガル男だけどわかってるね
    その通りで自分で判断できない女は一番…良きなのです🤗

    +2

    -9

  • 418. 匿名 2021/10/16(土) 19:49:16 

    旦那に聞いてOKならいいんじゃない?

    私はナシかなぁ行かない。既婚と知ってて誘う相手もどうかと思う

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2021/10/16(土) 19:49:19 

    昼休みに牛丼屋ならいいかもと思ったけど、旦那が昼休みに女性社員と2人で牛丼屋行ったと聞いたらモヤモヤするな。

    +5

    -5

  • 420. 匿名 2021/10/16(土) 19:49:30 

    >>362
    逆だよ。
    1度きりの人生だから、くだらない事や些細な事でしくじりたくなくて真面目なんだよ。
    人生が何度もあるのなら、今の人生では行って次の人生では行かないとか、迷う場合はどちらのパターンも選択すれば良いだけでしょ。

    +16

    -2

  • 421. 匿名 2021/10/16(土) 19:49:31 

    >>204
    間違いない!

    +6

    -3

  • 422. 匿名 2021/10/16(土) 19:49:37 

    >>415
    当たり前だよ

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2021/10/16(土) 19:49:51 

    >>127
    こんなワンチャンいたら誰の誘いも断って速攻帰宅します。

    +61

    -0

  • 424. 匿名 2021/10/16(土) 19:49:56 

    友達に二人きりだとさすがにってことで同席を頼まれたんだけど
    友達が席はずしたときに口説かれて、男の節操のなさじゃなくて私が切れられた。
    まさに恋は盲目。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2021/10/16(土) 19:49:58 

    >>191
    別に二人で行く必要ないよね。
    旦那より古い友達だとしても二人で行かなきゃいけない理由なんて無いよね。

    +21

    -10

  • 426. 匿名 2021/10/16(土) 19:50:02 

    >>1
    ウチの職場に、とにかくモテる女性がいます。既婚者子持ちである事は普段の会話からほとんど全員知ってますが、それでも何かと用事を作っては彼女のそばにいこうとする男性は後を立ちません。好きなら相手が結婚してようが構わないみたいです。なので主さんの場合もほぼ100パー男性の下心ありだと思います。家庭を大事にしたいなら誘いは断るべきです。

    +15

    -1

  • 427. 匿名 2021/10/16(土) 19:50:07 

    >>381
    仕事中の食事と
    仕事外の食事は違うでしょ
    仕事以外でわざわざ食事に行くのが
    イヤって事でしょ

    +174

    -4

  • 428. 匿名 2021/10/16(土) 19:50:32 

    >>392
    義理の兄も何かでお酒飲みながらその手の話になったな~
    でも、女は35辺りから体も女(熟した少し垂れてきた乳房とお尻)なんだ!と、親戚の男性陣と雑談してた。
    だから、それもまんざらではないかもしれませんね。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2021/10/16(土) 19:50:36 

    >>362
    人生一度きりとかまで考えないけど普通に行ってる。
    話が合う人なら友達感覚よ。
    夫に言えるし向こうがそうでも構わないし。
    ただ、休日にまで行くことはないな。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2021/10/16(土) 19:50:53 

    仕事や職場の状況によっては異性でご飯を食べに行く事もあると思う。でも双方の配偶者が嫌がる可能性あるならやめた方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2021/10/16(土) 19:50:58 

    >>407
    食事行っただけで傷付くって中学生かいな…
    ごめんだけど、私の周りは束縛してる人ほど浮気されてるし自分も浮気してる。

    +7

    -12

  • 432. 匿名 2021/10/16(土) 19:50:58 

    泥沼になったらどうするの

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2021/10/16(土) 19:51:11 

    誘われた相手がヒカキンなら行く

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/10/16(土) 19:51:15 

    >>1
    仕事の事で相談とかがありそうならランチに行くかな。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2021/10/16(土) 19:51:19 

    友達が、とか理由付けしてるけど、実際は行く方迷ってるのかなって

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2021/10/16(土) 19:51:45 

    >>1
    遠方にいる幼なじみが年に一度帰って来た時は、普通に食事に行きますよ。
    何のやましさもないので、夫にも話していますし、美味しいお店だと家族でまた行きます。

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2021/10/16(土) 19:51:50 

    既婚者を誘う男は地雷だと思ってる
    あとなめられてる。ホイホイ付いていく女と思われてそうでムカつかない?

    +9

    -4

  • 438. 匿名 2021/10/16(土) 19:52:10 

    >>356
    しかも向こうが2人目産まれたばかりでさ
    せっかくだからと簡単なお祝いを用意したんだよ

    私も子がいるから奥さんの気持ちになったら絶対に許せないと思ってイラついたよ

    +11

    -1

  • 439. 匿名 2021/10/16(土) 19:52:34 

    仕事関係なら絶対にやめておく
    どんな関係でもロクな事無いよ

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2021/10/16(土) 19:52:35 

    >>191
    本当だよね。
    食事や飲むくらいも一切制限されなくてもいいと思うわ。

    +32

    -8

  • 441. 匿名 2021/10/16(土) 19:52:40 

    これで行ったら気軽に遊べる女だと思われる

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2021/10/16(土) 19:52:47 

    不倫の始まりか…。

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2021/10/16(土) 19:52:59 

    >>411
    友達だったら主がそれで悩むタイプなのわかってそうだけどね
    フレネミーくさいし、そんなフレネミーの言葉で悩む主も主よ

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2021/10/16(土) 19:53:07 

    >>426
    自分が働く職場もいる。やっぱり年齢重ねても、綺麗で魅力あると、既婚でも、シングルマザーでも関係ないみたいですね。口説いてたし、連絡先はゲットしてたみたいだし

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2021/10/16(土) 19:53:17 

    >>338
    真面目が一番。
    長い人生で悟ったよ。

    +7

    -4

  • 446. 匿名 2021/10/16(土) 19:53:25 

    自分の母親がしてたら嫌だな

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/10/16(土) 19:53:26 

    >>412
    同意

    +24

    -9

  • 448. 匿名 2021/10/16(土) 19:53:29 

    >>1
    その年下の独身男性は、遊び相手探してるんじゃない?なめられてそうで嫌だ。

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2021/10/16(土) 19:53:43 

    たとえ何もなくても、誰かに見られて勘違いされて噂になるかもしれないし…。
    わたしは無駄な勘違いは生みたくないから2人は無しだな。3人以上なら行くようにしてる。

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2021/10/16(土) 19:53:54 

    >>1
    相手が年上だろうが年下だろうが同期だろうが異性と2人きりはないなと思う。仕事中に昼食を出先で済ませなきゃいけないとかはいいけど、プライベートな時間帯はアウトだと思う。
    ちなみにそれきっかけで万が一襲われるような事態に陥ったとしても、世間からは被害者なのに同情されるより落ち度が〜とかめっちゃ叩かれると思うので、絶対にやめた方がいい。あなたには全くその気がなくても、ヤフコメとか見てると男は女性と2人きりで夕食を食べるとほぼ同意したとみなすようなので、ご注意を。

    +7

    -3

  • 451. 匿名 2021/10/16(土) 19:54:29 

    誤解されても大丈夫
    というなは行けばいいんじゃないかい?
    相手にも第三者にも

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2021/10/16(土) 19:54:40 

    仕事の愚痴でも聞いて貰いたいのでは?

    +7

    -2

  • 453. 匿名 2021/10/16(土) 19:55:02 

    旦那さんが年下の独身女性と2人で食事に行ってもいいなら良いと思う

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2021/10/16(土) 19:55:03 

    出張帰りにご飯行くぐらいは普通じゃない?

    +16

    -1

  • 455. 匿名 2021/10/16(土) 19:55:28 

    会社の同僚とかでお昼や帰りにご飯でもとかじゃなくて
    わざわざ約束してご飯を食べに行く理由がよくわからない
    相談とかの理由があるなら先に言うだろうし

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2021/10/16(土) 19:55:29 

    行くわけがない

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2021/10/16(土) 19:55:33 

    >>437
    他の男の嫁でも気にしない(か好き)って本来の意味で変態。
    動物学的にはありえないからね。
    性癖は治らないから繰り返すし。

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2021/10/16(土) 19:55:38 

    >>412
    友達だから余計に二人で行く必要なくない?
    旦那が一緒でもよくない?

    +10

    -21

  • 459. 匿名 2021/10/16(土) 19:55:56 

    だいたい年下の男性と2人きりとか苦手。まだ、おじさん上司との方が話しがもつかな。奥さんとかお子さんの話とか世間話ししときゃぁいいから。

    +4

    -3

  • 460. 匿名 2021/10/16(土) 19:56:12 

    宗教やセールスの勧誘
    借金のお願いだったら嫌だから
    絶対に行かない

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2021/10/16(土) 19:56:15 

    全く惹かれない相手とは食事をしたいと思わないだろうし、惹かれるから食事をし、そして食事をしたらもっと惹かれる可能性がある。そうなると不倫のリスクが高くなるよね。

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2021/10/16(土) 19:56:22 

    >>8

    友達には聞いてるんだから同じように旦那にも聞きゃいいよね。

    て言うかそんな相談されて「行けば?いいじゃん」とか言う友達は友達ではないのでは。隠れて行っても後でそいつから周囲に漏れそう。

    この相談内容で年下とか書く必要ないし、主は行きたいんだな。でもさー駅の立ち食いそば屋でかっこんでバイビー!じゃないことくらいわかるよね。性的なことでワクワクしたいんでしょうけど、ここに書いたまんまを旦那に相談しなよ。それでいいよ!って言うなら旦那もお似合いのバカだと思うわ。

    +132

    -23

  • 463. 匿名 2021/10/16(土) 19:56:27 

    いやいやいや。ないないない
    しかし
    ワンナイトトピで盛り上がるガルちゃん民であった

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2021/10/16(土) 19:56:36 

    独身が既婚者誘うメリットって何?体?

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2021/10/16(土) 19:56:38 

    >>452
    聞きたくない。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2021/10/16(土) 19:56:57 

    上司と仕事のあいまとかに飯いくのを
    「異性とごはん」
    とか
    「許可いる?」
    とか全く意識できないわ。

    むしろそのときは胃袋の調子しか考えてない。だからここや友達に相談するとかいう発想にいたらない。
    誰かに食べたこと話すとしても「あそのこごはんうまかったわー」とかで一緒に食べたのだれだったっけ?レベルの胃袋の記憶しか残らない。

    異性と食べるなってんじゃなくて、わざわざ「異性と」って意識するなら絶対いかない方がいいよ。ろくなことないこと自分でわかってんじゃん

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2021/10/16(土) 19:57:25 

    夫に感謝しかないし断る

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2021/10/16(土) 19:57:25 

    >>425
    2人である必要もないし4人である必要もないよ。
    意識してないんだから2人でも平気なのよ。
    2人で食事してる男女が全員 夫婦やカップルだけなわけある???
    仕事柄もあれば友人の場合もあるよ。
    そういう怠った考えの人がすぐ不倫関係だなんだってうわさをしてるように思ったよこのトピみてて。

    +18

    -15

  • 469. 匿名 2021/10/16(土) 19:57:46 

    ランチならあり

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2021/10/16(土) 19:57:53 

    >>461
    不倫のリスクは上がらないよ
    食事しようがない人は無いし食事しなくてもする人はする
    流される人かどうかは本人が一番よくわかっているはず

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2021/10/16(土) 19:58:35 

    >>362
    脇が甘いな〜

    +6

    -3

  • 472. 匿名 2021/10/16(土) 19:58:38 

    >>452同性の同僚でいいじゃん

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2021/10/16(土) 19:58:43 

    >>465
    女は愚痴好きやん。

    +1

    -4

  • 474. 匿名 2021/10/16(土) 19:58:57 

    >>388
    失った信用は二度と取り戻せません。
    別れない離婚しないのは、子供がいたりとか家買ったりとか色々あるから妥協して諦めてるだけ。
    経験者なんで。

    +9

    -2

  • 475. 匿名 2021/10/16(土) 19:59:24 

    なし。私なら絶対行かない。
    旦那に同じ事されたくないし。されても気にしないって言う人は行けばいいと思う

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2021/10/16(土) 19:59:28 

    >>1
    職場の男性同僚が食事に誘うシチュエーションで警戒しなくていいのは、
    仕事の打ち上げなどのタイミング、かつ複数参加の場合だけ

    何の脈絡もなくサシで女性を食事に誘うのは下心ナシはあり得ない
    そして世の中既婚だからそれが何?っていう人も多い
    主の判断は賢明

    +17

    -2

  • 477. 匿名 2021/10/16(土) 19:59:43 

    >>37

    正しい。

    誰がどこで見てて、どう判断するかなんて読めないもんね。トラブルの元は自分から作らないのが大人の鉄則と思う。こんなところで質問してる時点で不倫する要素は持ってそう。

    既婚なら既婚で都合よく遊べるかも、そういう意味合いも込められてるってわかるだろうよ…

    +58

    -0

  • 478. 匿名 2021/10/16(土) 19:59:44 

    私も主と同じ状況なんだけど、まずこんなトピ立てようとすら思わない。大体そんな暇ない。舐められたもんだよ。

    +6

    -2

  • 479. 匿名 2021/10/16(土) 19:59:49 

    下心があってもなくても行かない
    常識的に

    行くなら離婚してからだな

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2021/10/16(土) 19:59:50 

    そういうのって相手に迷惑かけるとか考えないわけ?
    自己中な独身男だねー。
    噂立てられてもいいってぐらいのイイ男ならいいけど
    不倫してると噂立てられて損するのは主の方だよ。

    +4

    -2

  • 481. 匿名 2021/10/16(土) 19:59:51 

    >>465
    むしろ、愚痴のがよくない???
    口説かれる訳でもないし、女同士の飲み会なんて愚痴大会やん。

    +1

    -4

  • 482. 匿名 2021/10/16(土) 20:00:15 

    >>1
    どーせ奢ってもらえるんでしょ?なら行けばいいんじゃない?飯モク!美味しいもの食べよう

    +10

    -1

  • 483. 匿名 2021/10/16(土) 20:00:47 

    >>1
    男がご飯に誘う理由なんて決まってるでしょ

    +3

    -8

  • 484. 匿名 2021/10/16(土) 20:00:49 

    >>468
    ほんとだよ。
    私は異性でも二人きりでいくことはある。
    その中にはゲイの友達もいる。
    いちいち誰にどう思われるかなんて気にしたらキリがない。
    そもそも雰囲気でわかるけど。

    +19

    -7

  • 485. 匿名 2021/10/16(土) 20:00:50 

    主とその友達は類は友を呼ぶだよね
    こういうトピを立ててること自体が既に旦那への裏切りなのに
    それを平気でやってまさかの同意まで欲してるし笑

    でもいいと思うよ
    結婚生活なんて一年もすればみんな浮気するんだし

    +5

    -2

  • 486. 匿名 2021/10/16(土) 20:00:53 

    >>1
    自分が相手に対してなんの感情もなくて、旦那にも事前に言って、相手の目的も聞いて、職場の人にもオープンで、人目のある場所なら、まぁ、行ってもいいんじゃない?
    私は上記いずれもNOでランチに行ってしまって、それから数ヶ月経ちますが、今大変な状況です。

    +2

    -2

  • 487. 匿名 2021/10/16(土) 20:00:54 

    もう一人誘って行けば

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/10/16(土) 20:01:10 

    >>24
    私は正しいよね?友達が間違ってるよね?って確認かな?

    +140

    -3

  • 489. 匿名 2021/10/16(土) 20:01:29 

    >>468
    意識したほうがいいよ。
    周りから(会社の人が)見たら不倫してるって思われるかもしれないって。
    彼氏がいてみたみ独身同士ならいいと思うけど、もう少し考えたほうがいい。

    +10

    -6

  • 490. 匿名 2021/10/16(土) 20:01:33 

    >>362
    自分が男ならこういう人を妻にはしたくない

    +7

    -3

  • 491. 匿名 2021/10/16(土) 20:02:06 

    >>454
    出張帰りの食事は、改めてガルちゃんに質問あがらないのでは?ガルちゃん見てる暇なく即断で帰るか食べに行くか判断しなきゃ無理でしょ。

    +4

    -1

  • 492. 匿名 2021/10/16(土) 20:02:24 

    主もガルちゃんやってるなら不倫した有名人がボロクソに叩かれてるの知ってるだろうに

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2021/10/16(土) 20:03:33 

    夫が本当に結婚してから一度も異性とご飯を食べたりしてないとでも信じてるんだろうか、ここのガル民たちって。環境にもよるけどさ、なんかすごいね、そんなガチガチで異性と一度も食事もせずに生きてると思ってる方がおかしいと思う。同僚とかとご飯とかあるよね、あとチームの子とちょっと飲むとか。
    そんなことまで全部浮気のはじまりって目を光らせてるの?ある程度は知らないものは知らないままでいいじゃん。

    +10

    -5

  • 494. 匿名 2021/10/16(土) 20:03:36 

    >>444
    男性って無駄に積極的なとこありますよね。普通好きでも配偶者がいる時点で諦めると思うんですが。

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2021/10/16(土) 20:03:37 

    >>362
    既婚で1対1で独身男性と食事に行きたい理由って何?
    自分は男性と女性の100%友情はないと思ってるけど

    +9

    -4

  • 496. 匿名 2021/10/16(土) 20:03:54 

    >>460
    w
    不倫展開を期待してわくわくして行ったものの、そのパターンだったもあるんだろうな

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2021/10/16(土) 20:04:05 

    既婚の女性社員を誘う年下男子ってなんらかのフェチだわ〜

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/10/16(土) 20:04:06 

    >>468
    ウワサは煙が無くてもたてるヤツはたてる。
    たてられる可能性はゼロにしたほうがいいよ。

    +12

    -2

  • 499. 匿名 2021/10/16(土) 20:04:20 

    普通にお断り
    職場の主婦が独身男性社員と
    2人きりで食事に行ったと報告してくるけど
    予防線のつもりか自慢なのかよく分からない
    噂になるし理解できない

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2021/10/16(土) 20:04:50 

    >>191
    私は行かない派だけど
    ここまでキッパリ言ってくれると綺麗ごとで変に取り繕うよりスッキリする

    +14

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード