-
1. 匿名 2013/08/11(日) 15:22:37
出典:www.sanspo.com
林先生、ワタナベエンターテインメントと契約! - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com「今でしょ!」の決めゼリフで人気の東進ハイスクール講師、林修氏(47)が、大手芸能事務所、ワタナベエンターテインメントに所属することが10日、分かった。東進ハイスクールのCMで繰り出す「いつやるか? 今でしょ!」の名言が話題を呼び、メディアに引っ張りだことなった林先生は早速、所属事務所の先輩たちとバラエティーで共演。11日、中山秀征(46)が司会を務めるフジテレビ系「ウチくる!?」(日曜正午)にメーンゲストで出演。12日には同局系クイズバラエティー「ネプリーグSP」(後7・0)に東進チームの一員として“頭脳戦”に挑む。
+7
-36
-
2. 匿名 2013/08/11(日) 15:26:18
芸能活動辞めるのかと思ってた+335
-2
-
3. 匿名 2013/08/11(日) 15:26:47
需要ないのに+149
-32
-
4. 匿名 2013/08/11(日) 15:26:47
なんの利益になるのか、さっぱり+131
-10
-
5. 匿名 2013/08/11(日) 15:27:20
どうしてこうなったw+138
-8
-
6. 匿名 2013/08/11(日) 15:27:22
本業は大丈夫なの?+283
-6
-
7. 匿名 2013/08/11(日) 15:27:24
どういうポジション狙ってるんだろう…+146
-5
-
8. 匿名 2013/08/11(日) 15:27:26
芸能人になったら一気に面白くなくなるのに
なんでこういう人たちは調子に乗ってしまうのか+291
-11
-
9. 匿名 2013/08/11(日) 15:27:28
ナベプロか。
だからネプリーグによく出てたのか。
前々から打診があったんだろうね+165
-2
-
10. 匿名 2013/08/11(日) 15:27:50
美奈子パターンか。最近素人出すぎ。
使い捨てされるオチやのに分からんのか?+173
-9
-
11. 匿名 2013/08/11(日) 15:28:13
正直もう飽きた+141
-19
-
12. 匿名 2013/08/11(日) 15:28:15
本業忘れんな+130
-10
-
13. 匿名 2013/08/11(日) 15:28:28
無敵になりました。+6
-31
-
14. 匿名 2013/08/11(日) 15:28:29
引き際わきまえてるっていう部分で好感持てたけど、これじゃあちょっと・・・・林修氏、“今でしょ!”の幕引き示唆「飽きたでしょ?」girlschannel.net予備校講師・林修氏が都内で行われたフジテレビ系バラエティ番組『テレビシャカイ実験 あすなろラボ』(毎週日曜 夜9:00)の収録後に会見を行った。「今でしょ!」のフレーズで引っ張りだこの林氏だが、この名フレーズに「飽きたでしょ? そろそろデクレッシェンドしていかないと」と幕引きを示唆した。同日も写真撮影の際に、ポーズ付きで「今でしょ!」を何度も繰り出し、サービス精神旺盛に振る舞ったが「自信満々に言うのは恥ずかしい。『散々言ってきただろ』っていう目がね」と思わず本音をポロリ。
+198
-4
-
15. 匿名 2013/08/11(日) 15:28:31
口元嫌い+137
-12
-
16. 匿名 2013/08/11(日) 15:28:53
なんかテレビ慣れしてからきらーい。+88
-8
-
17. 匿名 2013/08/11(日) 15:29:08
頭使う番組でもバラエティでもいけるから使いやすいんじゃない?
+111
-7
-
18. 匿名 2013/08/11(日) 15:29:18
なんかがっかりです+126
-8
-
19. 匿名 2013/08/11(日) 15:29:33
実際のトークは微妙。
たいして面白い事も返せてないし。+76
-13
-
20. 匿名 2013/08/11(日) 15:29:37
人気無くなってから所属って。+47
-7
-
21. 匿名 2013/08/11(日) 15:29:43
つまんね〜よ!+29
-13
-
22. 匿名 2013/08/11(日) 15:29:46
既にブームは去ってるけどw+80
-9
-
23. 匿名 2013/08/11(日) 15:29:55 ID:nx9Y1CxeUG
所属してるのかと思ってた!+14
-9
-
24. 匿名 2013/08/11(日) 15:30:13
もう飽きられてるこの時期に?タイミング遅くないかい?+55
-5
-
25. 匿名 2013/08/11(日) 15:30:21
普通に話は面白いし引き出しが多い。
野球、競馬、文学やドラマ相棒とかかなりマニアック+47
-14
-
26. 匿名 2013/08/11(日) 15:30:25
てっきり一発屋だと思ってたw
+64
-3
-
27. 匿名 2013/08/11(日) 15:31:02
生徒達の事考えてあげて+49
-6
-
28. 匿名 2013/08/11(日) 15:31:04
え…本業は??+56
-5
-
29. 匿名 2013/08/11(日) 15:31:07
せっかく良い知識に、授業受けたいっていう生徒がたくさんいるんだから、予備校の先生だけやっててください。+92
-5
-
30. 匿名 2013/08/11(日) 15:31:11
そろそろ本業に支障出そうな予感+60
-5
-
31. 匿名 2013/08/11(日) 15:31:32
川越シェフみたいにならなきゃいいけど+81
-1
-
32. 匿名 2013/08/11(日) 15:31:59
芸能人になった方がギャラ高くなるのかな+27
-2
-
33. 匿名 2013/08/11(日) 15:32:02
なんかちょっとガッカリ。+32
-7
-
34. 匿名 2013/08/11(日) 15:32:32
いや、今じゃないでしょ笑+56
-4
-
35. 匿名 2013/08/11(日) 15:32:33
稼げるうちに稼いでおかないと!+17
-10
-
36. 匿名 2013/08/11(日) 15:33:33
芸人になり下がった!+27
-4
-
37. 匿名 2013/08/11(日) 15:33:35
顔が生理的に受け付けない。+48
-6
-
38. 匿名 2013/08/11(日) 15:33:43
安売りすると価値はなくなる。+24
-2
-
39. 匿名 2013/08/11(日) 15:33:44
「今でしょ」に飽きてきた
+58
-6
-
40. 匿名 2013/08/11(日) 15:34:23
結構人気あるんだね+12
-12
-
41. 匿名 2013/08/11(日) 15:34:57
今が一番楽しい時期?+5
-5
-
42. 匿名 2013/08/11(日) 15:35:59
もって年内だな+38
-4
-
43. 匿名 2013/08/11(日) 15:36:19
「飽きたでしょ?」
わかってるな~さすがだな~って思ってたのにw
それ以降も「今でしょ」言いまくってるし、なんなのこの人(笑)+72
-8
-
44. 匿名 2013/08/11(日) 15:36:43
林先生、面白いから好き+35
-25
-
45. 匿名 2013/08/11(日) 15:37:09
子育てにおいて参考にできる話があるから、もう少し話は聞きたいです+29
-10
-
46. 匿名 2013/08/11(日) 15:37:41
ブレブレじゃん。
金に目が眩んだか。+44
-8
-
47. 匿名 2013/08/11(日) 15:39:22
じゃあいつ脱ぐか?
今でしょ!+5
-9
-
48. 匿名 2013/08/11(日) 15:39:44
もう需要ないと思う。+18
-8
-
49. 匿名 2013/08/11(日) 15:40:32
今でしょも需要なくなってきたから本業に戻るって言ってなかったっけ?
CMだけで終わらせてれば良かったのに。+40
-2
-
50. 匿名 2013/08/11(日) 15:41:59
本業より金なんだね
がっかり+21
-6
-
51. 匿名 2013/08/11(日) 15:45:33
意外と嫌いじゃない+18
-8
-
52. 匿名 2013/08/11(日) 15:48:58
そろそろ『今でしょ!』も飽きてきた!
旬は過ぎたのになぜ今更って感じ!
名前売ったんだからここで辞めて本業の方に生かせばいいと思うんだけど…
+9
-6
-
53. 匿名 2013/08/11(日) 15:49:05
職業柄、何のトークを聞いてても説教臭く感じてしまう。+8
-7
-
54. 匿名 2013/08/11(日) 15:49:32
頭のいい人が芸能活動するのもったいない+18
-3
-
55. 匿名 2013/08/11(日) 15:55:30
今だけでしょ+9
-5
-
56. 匿名 2013/08/11(日) 16:07:52
名医なのにテレビでたり良い先生なのにテレビでたり。一般に需要沢山あるのにワザワザ芸能活動に時間つかってほしくない。お前の仕事それじゃねーだろって話+9
-8
-
57. 匿名 2013/08/11(日) 16:08:52
いつ芸能人になれるのか?
今でしょ!苦笑+6
-4
-
58. 匿名 2013/08/11(日) 16:20:11
なんか一気に胡散臭くなったな〜+9
-7
-
59. 匿名 2013/08/11(日) 16:20:38
この人の顔すきになれない
特に口元
見るたびに嫌悪感+6
-9
-
60. 匿名 2013/08/11(日) 16:51:25
授業は今まで通りやってるし、辞めるつもりもないんでしょ?
授業の合間にテレビとか出てて、個人だとスケジュールやらが大変だから所属したと思うんだけど。
色々言ってる人いるけど、考え浅すぎ。林先生はここで挙がるような単純な考えの人じゃないんじゃない?+35
-4
-
61. 匿名 2013/08/11(日) 16:55:09
ただの一発屋に成り下がった+3
-9
-
62. 匿名 2013/08/11(日) 17:06:00
60さん
その通りだと思います+18
-3
-
63. 匿名 2013/08/11(日) 17:09:43
そろそろ賞味期限迫ってる気がする。
前は「自分は芸能活動はもういい」みたいなこと言ってたくせに、やっぱりチヤホヤされることに味しめたのかな。+6
-9
-
64. 匿名 2013/08/11(日) 17:14:09
同じ勘違い系でも、子沢山のビッチママさんよりはマシでしょ?
あの人は為になる知識も持ち合わせてないからただの人だけど、林さんは知識が満載。
アタシは結構、大好きよ。+23
-5
-
65. 匿名 2013/08/11(日) 17:15:56
本業が忙しいからスケジュール管理やらオファーの窓口任せるためでしょ?
芸能界にどっぷりで儲けたいとかは思ってなさそう+24
-4
-
66. 匿名 2013/08/11(日) 17:18:12
なんかもったいない。
この人の授業分かりやすかったのに。
現文の偏差値40の友達が青学受かってたし。本業に専念してよ。+5
-7
-
67. 匿名 2013/08/11(日) 17:18:23
ここの人たちに心配されなくても林先生はちゃんと考えてるでしょ(笑)
+18
-4
-
68. 匿名 2013/08/11(日) 17:21:57
唇おばけ+3
-8
-
69. 匿名 2013/08/11(日) 17:22:21
本業があるからちゃんと仕事管理してもらえるように事務所入ったんじゃないかなー
人気が出たからって本業をおろそかにするような人じゃないと思う+17
-3
-
70. 匿名 2013/08/11(日) 17:23:35
私も60さんの言うことその通りだと思います
むしろそれしかないと思う
当の本人は頭良いからきっと
所属したらいろいろ言われるんだろうなって事もすでに解ってたと思うけど
+13
-2
-
71. 匿名 2013/08/11(日) 17:23:46
本当に転身することは考えてないのでは
出演依頼が多すぎるから、それを管理するため芸能事務所に所属するのではと+13
-4
-
72. 匿名 2013/08/11(日) 17:31:08
私も60さんの言うことその通りだと思います
むしろそれしかないと思う
当の本人は頭良いからきっと
所属したらいろいろ言われるんだろうなって事もすでに解ってたと思うけど
+11
-2
-
73. 匿名 2013/08/11(日) 17:50:40
文化人枠でテレビでるより、芸能人として出るほうがずっとギャラいいもんね。+5
-2
-
74. 匿名 2013/08/11(日) 17:55:47
お金儲けだけが目的なら、こんなことできないでしょ
【男前】林修先生100万円を「寄付でしょ」番組で獲得したクイズ優勝賞金全額【男前】林修先生100万円を「寄付でしょ」番組で獲得したクイズ優勝賞金全額 girlschannel.net【男前】林修先生100万円を「寄付でしょ」番組で獲得したクイズ優勝賞金全額 「今でしょ!」の東進ハイスクールの林修先生らが、 10日放送の「ネプリーグ」で獲得した優勝賞金100万円を全額寄付する 林修先生、100万円を「寄付でしょ」 番組で獲...
+10
-2
-
75. 匿名 2013/08/11(日) 18:03:22
断れば好印象だったのに+6
-6
-
76. 匿名 2013/08/11(日) 18:31:46
林先生から何かを得ようとしている親子には、テレビで見られるのはよいことだと思うなー。よい話もされてるし。+13
-2
-
77. 匿名 2013/08/11(日) 19:06:12
結局、計算高いお調子者ってこと?
がっかり。
本業に戻るとばかり思ってた。
旬はすぎたのに。+5
-8
-
78. 匿名 2013/08/11(日) 19:29:48
勉強になるしテレビ出てほしい。
+9
-3
-
79. 匿名 2013/08/11(日) 19:46:40
なんか、中途半端だなあ・・・+5
-8
-
80. 匿名 2013/08/11(日) 21:27:54
予備校の知名度をあげるためある程度のテレビ露出はありかとも思うが、芸能事務所と契約するのはどうかと思う。受験生は人生賭けてるんだからお前も賭けろよ。じゃなきゃ、先生を辞めろ。+3
-8
-
81. 匿名 2013/08/11(日) 21:28:10
タレントとかじゃなく、コメンテーターとか池上彰さんとか知識人枠で活躍して欲しい!+8
-3
-
82. 匿名 2013/08/11(日) 21:32:40
仕事依頼の窓口になったり、管理マネージメントをしてくれる人がいた方が
仕事がやりやすいから事務所に入ったのでは?
林先生、頭がいいですし、冷静に客観的にご自身を見ていらっしゃるから芸能活動目的で
事務所に入ったわけではなさそう。+6
-1
-
83. 匿名 2013/08/11(日) 22:10:17
えーーー
芸能人にはなりませんって言ってたのに。。。
裏切られた感じ(>人<;)+2
-6
-
84. 匿名 2013/08/11(日) 22:27:34
今更鍋プロって(笑)進路選択は下手こいたな。使い捨てられるのに、シロートは調子こいちゃうね+1
-3
-
85. 匿名 2013/08/11(日) 23:30:44
何も知らないくせに
契約したってだけで叩いてる人多すぎ
林先生は今でもテレビに出る前と同じくらい
授業してくれてるよ
授業の時とか授業準備の時にでさえ
テレビ出演オファーの電話やらメールやらが
数え切れないくらいきて対処できないから
事務所契約したんだと思うよ
契約=芸能界に専念とは誰も言ってないのに
勝手に勘違いして文句言うのはどうかと…+18
-0
-
86. 匿名 2013/08/11(日) 23:36:03
いい加減本業に専念して下さいって
言ってる人何様なの?
林先生、テレビに出るようになっても
授業数ほとんど減らしてないし
あんなに忙しい中で本業もちゃんと
両立してる、ホントに凄い人だよ
生徒とかその親が迷惑して叩くならともかく
何も知らないガルちゃんの人に文句言われる
筋合いは林先生にはないと思うけど+14
-2
-
87. 匿名 2013/08/11(日) 23:54:27
今まで合格実績重ねてきて
たくさんの生徒とその親達から信頼されてるから
ガルちゃんの人に叩かれようが
このひとにとってはノーダメージでしょう+11
-0
-
88. 匿名 2013/08/12(月) 00:25:20
もともと東進ってさ、先生に芸能活動みたいなことさせて、それで生徒増やして大きくなっていったイメージがある。
20年くらいまえなら、マドンナ先生とか…
今まで、多分、東進の広報がやってきた仕事を、広報がやりきれなくなって、テレビ関係の調整はプロに頼んだんじゃないかな~。+6
-0
-
89. 匿名 2013/08/12(月) 00:51:22
60
仕事選ぶと思いますけど。断わればいいことだし。+3
-2
-
90. 匿名 2013/08/12(月) 01:59:02
きっと文化部でしょ、露出はテレビだけじゃなかろうから、個人じゃ手に負えないんだよ多分。会社に任せた方がやりやすいし、負担も減るからいいんじゃない?+4
-0
-
91. 匿名 2013/08/12(月) 08:12:08
事務所に入ったのはテレビの仕事が忙しくなって、スケジュール管理が大変になったからじゃない?
マネージャーがいるわけじゃないだろうし、テレビ局からのオファーのやり取りとか個人や東進でやるのはめんどくさいだろうし、そういうのを芸能事務所に管理してもらおうってだけじゃないか?+6
-0
-
92. 匿名 2013/08/12(月) 09:37:02
この人は頭の回転が早いし、しゃべりも上手だから良い契約だと思う。+5
-0
-
93. 匿名 2013/08/12(月) 10:10:57
ちょっとうざくなってきた。+2
-2
-
94. 匿名 2013/08/12(月) 10:31:02
こんな人出すくらいなら、まだ売れてない面白い若手芸人とか出す方が絶対にいいのに…
この人見てる時間が無駄。+1
-4
-
95. 匿名 2013/08/12(月) 15:11:08
美奈子みたいで、意外にあほなんやな
なんかがっくりや+1
-3
-
96. 匿名 2013/08/12(月) 20:53:40
え、この人ちょっと前まで事務所とか入らないって言ってたくせにーー+2
-3
-
97. 匿名 2013/08/13(火) 02:13:41
えー、普通に授業やってるみたいだし、すぐ飽きられるからタレントにはなりませんよ、みたいなこと言っててやっぱり冷静だなと思ったけどやっぱり契約したんだね。
しかも鍋プロって…。微妙だな~+1
-2
-
98. 匿名 2013/08/15(木) 15:07:32
これは残念…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する