ガールズちゃんねる

物に当たる人が怖い

324コメント2021/11/06(土) 23:26

  • 1. 匿名 2021/10/15(金) 14:26:47 

    私の職場にも不機嫌になると何かを投げつけたり蹴り飛ばしたりする人がいて同じ空間にいるだけでビクッとしてしまいます。
    身近にそういう人がいて悩んでる人いますか?
    物に当たる人が怖い

    +261

    -3

  • 2. 匿名 2021/10/15(金) 14:27:06 

    v

    +1

    -9

  • 3. 匿名 2021/10/15(金) 14:27:20 

    中学生か

    +102

    -5

  • 4. 匿名 2021/10/15(金) 14:27:54 

    ドアバーンて閉める人怖い
    せめて人がいないときに物に当たって欲しい

    +388

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:02 

    >>1
    会社でそれやるってヤバくない?そいつ

    +537

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:08 

    怖いと言うより嫌い

    +292

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:13 

    >>1
    やばすぎ
    中学生か!

    +107

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:18 

    大きな音立てられるのほんとに怖い

    +257

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:25 

    中田翔みたいな人だね。

    +93

    -2

  • 10. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:25 

    嫌だよね。
    虐待とかしそう。

    +174

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:29 

    職場荒れすぎじゃない?ふつう懲戒案件だけどな。

    +155

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:33 

    旦那。物にも当たるし口もすごい

    +209

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:37 

    職場で投げるとか蹴るとかやべぇ奴だね…

    +178

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:38 

    発達障害です

    +58

    -18

  • 15. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:43 

    人に当たるか
    物に当たるか

    +84

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:52 

    職場で??神経疑う

    +105

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:54 

    出会ったことないかも。もしいたら怖いね

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:54 

    こどもなんだよ

    +65

    -3

  • 19. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:58 

    日本沈没で仲村トオルが椅子を蹴ったりしてたねー
    あんな男嫌だな。

    +97

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:58 

    職場で?やばすぎ

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/15(金) 14:28:59 

    何回か書いてるけど、物をドン!と置いたりドアをバターンとしめる職場のジジイ
    自分が不機嫌なことをアピールして周りに気を遣わせようとするのサイテー

    +257

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/15(金) 14:29:01 

    後ろに人がいることわかってるのに思いっきり嫌がらせで閉めたり、引き出し開け閉めガンガンわざと音を立ててイライラしてるアピールする人いました。馬場さんって人w
    職場でも物に当たる人は精神疾患だと思ってる。

    +143

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/15(金) 14:29:05 

    嫌ですよね。
    そういう人って人間にも暴力を振るいそうで怖いです。

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/15(金) 14:29:33 

    >>7
    中学の時にいたけどみんなドン引きしてたよw
    ほとんどの中学生はしないよね

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/15(金) 14:29:37 

    物に当たる人が怖い

    +3

    -18

  • 26. 匿名 2021/10/15(金) 14:29:39 

    私はこんなにも怒ってるんだ!!アピール
    あほやと思ってる。

    +126

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/15(金) 14:29:52 

    >>22
    あだ名はジャイアントだな。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/15(金) 14:29:59 

    物に当たるって自分をコントロール出来てないってことだし、
    物を壊したところで何の解決にもならないよね 

    関わらない一択。

    +132

    -2

  • 29. 匿名 2021/10/15(金) 14:29:59 

    前頭葉が効いてないんだと思う
    老化やアルコールの飲み過ぎも前頭葉が萎縮して感情のコントロールが効かなくなるみたい

    +112

    -2

  • 30. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:07 

    うちの職場にもいるよ…椅子とか蹴ったりする人

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:19 

    >>1
    それって年配の人?
    クビにできないのかな

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:20 

    機嫌悪いのか内線をガチャ切りする上司がいる

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:24 

    >>1
    2人きりのときに相手が物に当たったタイミングでやり返してやった
    そこから私がいるときは大人しくなって快適です

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:31 

    >>25
    もはや怒ってんのか喜んでんのか分からんくなる

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:40 

    ドン引きする人だなぁ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:40 

    私です、ごめんなさい
    怒りのやり場が分からなくて物に当たります
    そして後から後悔します。

    +25

    -30

  • 37. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:41 

    テニスでラケットぶっ壊してるのとか本当にキライ

    +87

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:43 

    いるいるいるいる!!
    それである程度発散させたあと急に半休とって帰っちゃうの

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:49 

    >>5
    前の会社にいた。
    普段からやべえ人間だよ。

    +118

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:54 

    >>1
    怖いよね…わかる。
    私の職場でも前に上司が部下にブチ切れて
    コピー機のガラス面を叩き割ったよ。
    怖くて動悸が止まらなかった。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:59 

    うちの旦那だ。この20年で壁穴、タンス穴、PSP1台、スマホ2台潰してるよ。

    +27

    -5

  • 42. 匿名 2021/10/15(金) 14:31:17 

    ナオミちゃんも見てて怖い。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/15(金) 14:31:31 

    🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/15(金) 14:31:43 

    >>14
    自己申告してるの?

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/15(金) 14:31:48 

    物だけならまだしも人を殴ったりする人も稀にいるからね…(本人は指導のつもりらしい)

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/15(金) 14:32:19 

    >>36
    周りの人に謝ってる?

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2021/10/15(金) 14:32:24 

    数年前の夫がそうだった。
    怒ると何かしら物を投げたり壁に穴開けたり。
    パソコンぶん殴って壊したりもした。

    今は全くしなくなって以前より優しくなった気もするし変わったなって思います。
    おかげで夫婦仲絶好調!

    +8

    -19

  • 48. 匿名 2021/10/15(金) 14:32:42 

    >>36
    自覚あるならカウンセリング受けようとか思わないんですか?

    +17

    -9

  • 49. 匿名 2021/10/15(金) 14:32:48 

    そんな行為が許される職場なの?
    誰も注意しないのかな

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/15(金) 14:32:52 

    >>36
    被虐待児とか親の死とか出産とかあると脳が萎縮するらしい

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/15(金) 14:33:10 

    ゲームのコントローラ叩きつけるのも意味わからん。あれ結構高いから私には真似できん。イラついたら転がるぐらい

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/15(金) 14:33:12 

    >>38
    帰ってくれるのはラッキー

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/15(金) 14:33:34 

    >>40
    血だらけになりそうで草

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/15(金) 14:33:36  ID:aKOMAxGQWX 

    私のところにも居たよ。二度と関わりたくない。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/15(金) 14:33:38 

    アンガーマネジメントだっけか?

    学んでほしい人が沢山いる

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/15(金) 14:33:52 

    自分が怒られてる当事者じゃないとしてもドアをバーンとかされるてビビる。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/15(金) 14:34:12 

    >>21
    うちにもいますが同じ職場ですかねw
    舌打ちもします

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/15(金) 14:34:29 

    >>15
    どっちもヤダ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/15(金) 14:34:53 

    ものを蹴ったりするのって痛くない?って思う

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/15(金) 14:35:06 

    セクハラされてキレてモノに当たりましたすみません

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/15(金) 14:35:49 

    祖母が昔からそういうタイプ
    一緒に同居してたから毎日のように気に入らないことがあるとすぐに引き戸をバン!って閉めてた
    本人はそれで発散させてるんだろうけどその音を聞かされるこっちからしたらストレスでしかない

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/15(金) 14:36:08 

    職場で物を投げつける女性社員の太ったおばさんがいたわ。
    新入社員だった私は、ビックリしてビクビクしていた。
    今考えたらあれはパワハラだったな。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/15(金) 14:36:40 

    父親がそう。
    何かあると物をぶちまけるタイプ。
    いい加減キレて私も思いっきり投げ返したらそれ以来投げなくなったww

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/15(金) 14:36:42 

    +3

    -12

  • 65. 匿名 2021/10/15(金) 14:36:43 

    私の父

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/15(金) 14:36:55 

    >>51
    イラついたら転がるw

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/15(金) 14:36:55 

    >>60
    それは別にいい
    よくやった

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/15(金) 14:37:44 

    >>36
    物に当たることでまわりがどれだけ迷惑してるか...
    後から後悔してるならさすがに1回しか物に当たってないよね?

    +3

    -11

  • 69. 匿名 2021/10/15(金) 14:37:54 

    うちの母がそう
    口喧嘩してムカついてる時はドアを音立てて閉めたりする

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/15(金) 14:38:05 

    >>1
    前の職場の店長。
    普段すっごい優しい人なのに、イライラがマックスになったらそこらへんにあるものを思い切り蹴飛ばしてた。急変するからまじ怖かった。
    でもその後またすぐニコって笑って、ごめんびっくりしたね~とかみんなに優しく声かけてんの。
    DVするやつってこんな感じなのかなって思ったわw

    +85

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/15(金) 14:39:01 

    >>60
    セクハラは被害者だけどキレて物にあたるのはどうなん?

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2021/10/15(金) 14:39:18 

    私もイライラすると大きな音立てて家事してた。
    反省するわ。
    旦那もすぐ箸折ったりしてたから似た者夫婦だな。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/15(金) 14:39:24 

    >>7
    息子中学生だけど、教師がやってるらしい。
    生徒がドン引きしてるって。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/15(金) 14:40:08 

    >>1
    それやられたら私もわざと荷物ドン!とか大きい音でやってるなぁ。
    そうすると、そういう奴って機嫌悪いのかって突っ込んでくるよ

    音大きかったですか?○○さんもさっきから大きい音出してたから特に気にしてなかった、気遣い出来なくてすみませんって謝っておいた。

    こっちに不機嫌なのか聞いてくるならわざわざ大きい物音立てて不機嫌アピールすんじゃねーよ
    不快なんだよその行動

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/15(金) 14:40:12 

    夫がそうだわ。
    付き合う前だったけど喧嘩した時にこのトピ画と同じにゴミ箱を蹴った。今もキレると物に当たる。
    結婚して長いけど私は1度も叩かれた事がない。うちの夫の場合は人を叩いたりできないから物に当たるんだと思ってる。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/15(金) 14:40:47 

    二世帯同居の義母がそれ。
    一緒に話してて何か気に入らない事があれば立ち去り際にボソッと捨て台詞言ってからドアバーン!で自分の部屋に戻っていく。
    最初は自分の至らなさに涙した事もあったけど、割り切ってる今はスルー。
    だけどめっちゃストレス溜まる。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/15(金) 14:40:49 

    はい夫がモノに当たります。スマホの操作が思い通りに行かなくて癇癪起こして折ろうとしてました。
    結婚するまでそんなところ1度も見せた事なかったくせに。詐欺で訴えたい。知ってたら結婚しなかったわ。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/15(金) 14:41:38 

    >>25
    これは勝っての喜びの舞。スタッフお姉さんが大変

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/15(金) 14:41:43 

    >>25
    止めに入った女性スタッフさん偉い!
    スタッフでもドン引きしたり戸惑う人が多いだろうに。
    彼女に被害がなくて良かった。
    こういう事があるかもしれないから男性スタッフも一緒だと安心するな。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/15(金) 14:43:01 

    元々あまり配慮がないタイプではあるけど、飲食店で働いててお客さんがいるのにドアバーン!物ドーン!机や椅子動かす時も最大音量ぐらいの引きずり方してる人がいてさすがに響くしお客さんも見てるから指摘したことはある。
    体調悪くてもそうなるから気が気じゃなかった。
    私は他の店で働いてた時にそういうところはきちんとお客さんのことを考えて小さい音で済むようにやりなさいと再三言われてたので気にしてたけど、そこの店ではなんか私が気にしすぎなだけみたいな感じだった。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/15(金) 14:43:06 

    イライラがすごいから病院に行ってみたら難病で身体がだるいから情緒が安定しないって言われた

    困ったことがあったら病院で検査できるしくみできないかな
    紹介でないと診察しない医者でやっとわかった

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/15(金) 14:43:17 

    >>1
    いない。
    いったいどんな職場に行ったらそんな下品な人種と仕事することになるんだ

    +1

    -10

  • 83. 匿名 2021/10/15(金) 14:43:36 

    >>66
    お家が広いと楽しそう

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/15(金) 14:43:40 

    前の上司がそうだったから人事に注意してもらったら癖です。とか言ってた奴いたよ……

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/15(金) 14:43:40 

    >>27
    動物の名前が名字に入るのはアレ

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/15(金) 14:44:10 

    >>50
    被虐待児で出産経験もあるけど、自分の気分で人に迷惑かける行為をしようと思わないよ。
    人間なんだから言葉で伝えます。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/15(金) 14:44:26 

    >>49
    周りから見たらあーあーまたやってるよくらいの空気なのかも

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/15(金) 14:44:45 

    父親が気に入らないことがあれば携帯電話をへし折ったり、壁にグーでよく穴開けてた。(日常茶飯事、数しれず。)子供の頃初めて聞いた時は本気で頭いかれてるかも…と本気で思った。今もあの鈍い音を忘れないし、物に当たる人を軽蔑する。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/15(金) 14:45:59 

    >>37
    それ分かるわ。
    その時にイライラしてても気持ち落ち着かせて、それでもイライラするならストレス発散できるような事を後ですればいいだけなのに。
    今はお皿割ったり斧投げたり施設あるから利用すればいい。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/15(金) 14:46:20 

    10代終わりから20代前半に交際していた男がそれだった。テーブルをバンッと叩く、物を投げつける、弁当を床に叩きつける、エスカレートしてペットボトルのお茶を頭からかけてきたり暴力もふるわれたりした。気持ちが離れて別れを切り出したら椅子を思いきり蹴飛ばし破壊。「そうやって暴れて物壊して、いつまでそんなことしてるの?だから嫌いなんだよ」と言ったら「俺の気持ちはどうなるんだよ!」と叫ばれた。8歳年上だったバカみたいなヤツ。

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/15(金) 14:46:47 

    >>19
    仲村トオルってなんかその役回り多くない?w
    椅子蹴って怒ってるとこよく見る気がする(気がする)

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/15(金) 14:46:55 

    >>40
    その人の怪我よりコピー機のガラス交換代の費用が気になってしまった。

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/15(金) 14:47:30 

    >>66
    想像して微笑んでしまった
    かわいい

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/15(金) 14:47:33 

    >>1
    前働いてたところにむかつくことがあったらゴミ箱とかドンドンガンガン大きな音立てて捨てたりする人いた。びっくりするよね。なんかあったらすぐ泣いてたしなんか精神的な病気の人だったのかな。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/15(金) 14:48:05 

    ドアとか声や足音大きなのは間違いなくクズ人間

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/15(金) 14:48:25 

    >>64
    最悪だよ、こいつ。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/15(金) 14:48:28 

    うちの姑だわ
    机とかキズだらけ
    叩いたり投げたり酷い!!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/15(金) 14:48:48 

    壁ドン
    間接的にだけど日常的に隣の人を殴ってるわけじゃん
    犯罪予備軍が隣にいて怖い

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/15(金) 14:49:05 

    >>52
    その人がいるだけで職場の雰囲気悪くなるし帰ってもらった方が楽だよね。
    居続ける奴が面倒。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/15(金) 14:50:15 

    >>1
    前にいたお局さんがそれだわ。
    忙しい時にオーダーキャンセルになったりオーダーミスがあったりすると皿が割れるんじゃないかって勢いでゴミ箱に捨てる。
    フライパン置く時もすごい音で置くし。
    嫌われて辞めていきました。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/15(金) 14:50:24 

    学生の時に、原因はわからないけど男性講師が急にゴミ箱蹴り飛ばしたのがトラウマだわ…

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/15(金) 14:50:43 

    前、紹介で会った男が、そういうのを自慢してくる男だった
    「職場で機嫌悪い時、
    イスとか物とか、ガターン!ってデカい音出すと、
    後輩の女の子が、おどおどした感じで、どうしたんですか?って気遣ってくるんだよねぇー」とか
    自慢する意味不明だったし、気持ち悪すぎて2度と会わなかった

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/15(金) 14:51:36 

    普通に育ち悪いから音でかいわ

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/15(金) 14:52:01 

    パワハラです。
    とりあえず、細かく日時など日記につけましょう。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/15(金) 14:52:05 

    >>1
    器物損壊罪じゃないの?
    まともな人は、絶対しない

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/15(金) 14:52:07 

    うちのダンナもだわ、、
    ほんといや。結婚前は一度も怒らなかったのに。
    ドアバーン、扇風機グーパンチ、弁当投げつけ。
    しかもしょうもないことにキレる。
    チッセー男。
    手は出されないけど言い返せないんだろう。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/15(金) 14:52:32 

    反抗期に怒って物投げてたわ
    反抗期にね〜

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/15(金) 14:52:33 

    職場でとかはないけど、我が子の夜泣きが続き寝不足で、イライラ行き場のなく、枕を叩いたり投げたことはあります。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2021/10/15(金) 14:53:10 

    >>1
    こういうことするやつとは関わらない方がいいよね。
    モラハラだよ。
    そういう人知ってて、訳あって縁切ったけど
    近所にいたのが判明して出会いたくない💦
    その知り合いは、私が真面目できちんとしてたからか
    私に対しては優しかったが、他の人やちゃんとしてない人に対してはやばかった。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/15(金) 14:53:10 

    >>73
    それは教頭か校長あたりに相談しておいた方がいい。
    学校から配布される教師のアンケートがあれば名指しで書いてみると良いかも。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/15(金) 14:53:52 

    中学時代キレて椅子投げようとした男子がいてめちゃ怖かった。周りがなんとか止めてたけど

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/15(金) 14:54:14 

    >>107
    反抗期ね、ドアバーン!だけやりました。
    親の説教が3倍になって返ってきた記憶。
    今は全くしません。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/15(金) 14:55:30 

    >>84
    癖じゃなくて貴方の人間性が出てますよと言ってやりたいw

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/15(金) 14:56:00 

    >>40
    かなり大きめの怪我しない?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/15(金) 14:56:58 

    私のバイト先のコンビニのオーナーそうです。
    発達障害の特徴そのまま人。だから治ることもない、ああやって心静めているのね…ってみんなで静観しています。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/15(金) 14:57:14 

    >>1
    こういう人たちですね
    物に当たる人が怖い

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/15(金) 14:57:14 

    >>5
    それな、頭抱えて発狂しそうな先輩はいたけど物に当たる人は見たことないわ。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/15(金) 14:57:26 

    物をたたいて威嚇するのも立派なDVだよ。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/15(金) 14:57:44 

    事務やってた時、先輩が電話を投げるように切ったりしてひどかった。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/15(金) 14:58:14 

    >>90
    交際って相手を思いやって関係を続けていける事が必要なのに自分の事ばっかりなんだね。
    別れて正解!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/15(金) 14:58:23 

    >>1
    そんな職場、すぐに辞めた方がいいですよ
    そういうクズはそういう環境で育ったんですよ
    毎日のようにヤニカスの父親や母親が物にあたる光景を見ながら

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/15(金) 14:58:31 

    人前ではやらないけど、独り暮らしの部屋で一人の時にやってる人がいて、部屋の壁に穴空いてる。
    殴ってるらしい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/15(金) 14:58:53 

    電話対応で腹が立つと、受話器をバーンって投げつけて切る女がいる。こっちが気分悪くなるからやめて欲しい。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/15(金) 14:59:20 

    >>1
    いたよー、店長だったらしいんだけど降格されて飛ばされてきた(´◔_◔)
    私はそういうの慣れてたから、またそんな怒ってどうしたんですかー!って言えたけど、他の子とはやっぱり無理そうだった(´◔_◔)

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/15(金) 14:59:38 

    何らかの病気とかかもね。まあ家族じゃないし職場だからあまり関わりたくないよね
    家庭で親に押さえつけられて育った人とかに多い気がするよ

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/15(金) 14:59:56 

    職場の先輩がイライラしてくるとコピー用紙とかメモ用紙を乱暴にグシャグシャグシャって音を立てて握りつぶしてゴミ箱に叩きつけるように投げ捨てる。
    めちゃくちゃ大きな音でもないけど不機嫌な気持ちが伝わってきてこっちまで嫌な気持ちになる。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/15(金) 15:01:07 

    >>1
    人や動物に当たるほうが怖い
    無機物ならまだ健全

    +2

    -5

  • 128. 匿名 2021/10/15(金) 15:01:09 

    >>117
    自分の家の物に当たるのは壊れようが知った事ではないけど
    会社で職場の物に当たるってリスキーだよね普通に器物破損だもの

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/15(金) 15:01:17 

    まぁ別にキレてんなーって思うだけだけど
    ビビったりしないわ

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/15(金) 15:01:58 

    動画撮って解雇案件

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/15(金) 15:02:15 

    いちいち物音にびくびくしてんのウケる

    +3

    -4

  • 132. 匿名 2021/10/15(金) 15:02:30 

    ママ友の家に行ったらリビングや廊下の壁にたくさん穴があった。
    中学生の息子が思春期でって笑っていたけどビックリした。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/15(金) 15:03:13 

    >>127
    物でも駄目よ。そのうち動物やら人やらに手を出すよ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/15(金) 15:03:58 

    >>5
    家で誰もいない一人きりの時はやるけど会社ではやらんなぁ。頭おかしいって思われるやん。
    育ちが悪いんだろうなぁ、、、と。

    旦那が暴れてるとこなんてみたことないから私もできませんよ。
    実家の家族も老人ボケ始まる前はみたこないし、正気な限り猫被るよ。

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2021/10/15(金) 15:04:34 

    >>1
    受話器が壊れる程の力で置く。
    ゴミ箱を蹴る。
    ファイルを床に叩きつける。
    物を投げる。

    しょっちゅう、いろんな所から破壊音が聞こえる。
    こういう人、いっぱいいるけど慣れちゃった。
    良くないね。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/15(金) 15:04:37 

    >>53
    >>92
    >>114
    コピー機の上をグーで殴ってその衝撃で中のガラスが割れてしまった感じです。
    しばらくのコピー機が使えなくて困りました!
    知らない間に治っていたけど、自腹で弁償したんだと思う…修理費どれくらいしたんだろう。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/15(金) 15:04:41 

    親がそれ!
    家の壁とか穴だらけだったし、私が幼稚園で描いてきた絵もお構いなしにビリビリに破くし、病気だよね…笑

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/15(金) 15:06:40 

    中学んときに、怒ると椅子を持ち上げて教室の扉に打ちつけたり、何故か家から(?)トンカチ持ってきて自分の机叩いてる奴いたなぁ…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/15(金) 15:07:09 

    店長(女性)が物にあたる。
    スタッフが思い通りに動いてなかったりクレーマーなお客様が来たりすると発動する。
    シンクやゴミ箱蹴ったり冷蔵庫の扉やボールペン壊したり。
    お客様がいる前でスタッフの悪口やクレーム付けたお客様の悪口や接客態度が悪いので、カスタマーセンターやショッピングモールのお客様からクレームきてる。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/15(金) 15:07:15 

    カレーが辛い!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/15(金) 15:07:17 

    >>128
    しかも、周りから引かれるしね。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/15(金) 15:09:49 

    家ではイラついたらスリッパぶん投げ?蹴り上げ?てる。

    「明日天気にしておくれ~!!」ってやつ。

    イラつき度合いが高いと、蹴り上げが強すぎて自分の顔に当たるから、
    顔にぶつけないように自然と怒りを鎮めようという気持ちが働きます。

    流石に職場ではないな~。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/15(金) 15:11:15 

    >>14
    あなたは知的障害?

    +7

    -5

  • 144. 匿名 2021/10/15(金) 15:12:41 

    どういう育てられ方をしてきたんだろう

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/15(金) 15:13:08 

    >>49
    横だけど前の職場では社長がやってたよ。
    もちろんブラックで、社員20人くらいの零細なのに一年で8人辞めた。
    1年半頑張ったけど精神病んで辞めた。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/15(金) 15:14:03 

    むかし従業員エレベーターにたまたま私一人しか乗ってないときに、文句言いながら機嫌悪そうに乗ってきた男の人がいた。
    ボタンのところを何回も叩くように押して、しまいには文句言いながら頭打ちつけてて本当に恐かった。
    逃げ場がないと本当に恐い。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/15(金) 15:14:25 

    >>96
    昔は星野監督もイラついて蹴飛ばしてたよ
    でも時代が違って、熱い男と呼ばれていた

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/15(金) 15:14:48 

    八つ当たりされるよりはマシ。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/15(金) 15:15:03 

    感情と理屈を切り分けられない人は未熟

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/15(金) 15:16:04 

    自分は、お風呂場の洗いモップでゲシゲシ、ガンガンやる。
    怒りのあまり2本ほど成仏させてしまった。

    劣化と誤魔化せてる。
    (*´・ω・)スマンナ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/15(金) 15:16:28 

    >>5
    いる!!しかも私に対してだけ
    話しかけただけで棚をバーーーン!!!て蹴りあげていった 見てた皆、ドン引きしてた。みんなの前でしてくれたから証拠はあるし良かったけど。
    モブキャラ地味ブサメガネのくせにイキっててまじきもい 会社のもの蹴るっておまえそれ壊したら弁償しろよって感じ育ち悪すぎ親の顔が見たいわ

    +38

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/15(金) 15:16:31 

    怒りで腹が比喩ではなく熱くなって制御できない
    どこの病院いけばいいの

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2021/10/15(金) 15:18:31 

    >>136
    コメントありがとうございます。
    検索したけど修理費用の金額は分からなかった。
    業務用なので万単位にはなりそうですね。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/15(金) 15:19:32 

    >>114
    普段無口な人 何年か1回にブチ切れるらしく
    前は、機械殴って骨折したらしい
    骨折は笑うわ
    物に当たるのは良くないね〜

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/15(金) 15:22:04 

    イライラしてきたら大きな物音立てる人と背面合わせで仕事することがあるけどどんだけでかい音立てても絶対ビビらんからな と心に決めてるけど今朝、気を抜いててとんでもなくでかい音立ててきてびっくりしてしまった 悔しい!!!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/15(金) 15:22:09 

    >>1
    投げたり蹴ったりした物は、その人がちゃんと片付けるの?
    片付けたとしても、その姿もまた滑稽で無様。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/15(金) 15:23:23 

    >>1
    怖いというかキモいよな。アホだなと思う。そりゃ生きてりゃ物にも当たりたくなるくらいムシャクシャすることもあるだろうけどそれを実行するなんて。一時の感情コントロールできない人苦手だわ。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/15(金) 15:23:41 

    >>92
    横。
    私もw
    コピー機大丈夫ですか?!て駆け寄るw

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/15(金) 15:23:41 

    >>19
    中村トオルの風評被害やんw

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/15(金) 15:23:56 

    4歳の息子が癇癪起こすと手当たりしだいにもの投げる
    めちゃくちゃ怒るんだけどやめない
    どうしたらいいのか
    娘はそんなことしたことないので持って生まれた性格なのかなとも思う

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/15(金) 15:24:13 

    >>36
    そのうち相手がキレてぶん殴られるよ
    謝るくらいならやるな

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2021/10/15(金) 15:24:16 

    >>85
    ??

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/15(金) 15:25:59 

    >>160が成長するとこうなるんでしょ

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/15(金) 15:26:04 

    仕分けだから変な人多いのか、いちいちいらん物音立てる人ばかりで入った頃は困惑しましたけど今では慣れました。私はどんだけムカついても物音立てて八つ当たりみたいな事しないわ下品
    さすがアラフォー非正規男実家暮らしだなって人ばかり

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2021/10/15(金) 15:26:24 

    >>1
    うちの会社のパワハラバカ上司の事かと思った。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/15(金) 15:26:52 

    長渕剛が浮かんでくる(昔の役で笑)

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/15(金) 15:27:24 

    仕事中キレたことない楽なことばっかやってるんだと思う

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/15(金) 15:27:50 

    >>15
    でも宝くじは当たらない

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/15(金) 15:30:54 

    圧倒的に男だよね!暴力的
    会社のもの蹴るって頭おかしいだろ
    障害あるの?てくらい
    私もそのうち蹴られそうだから極力近づかないように避けてるよ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/15(金) 15:32:07 

    >>1
    前の職場にいたよ。
    今はもう50代のおやじ。
    でもある時から自分の昇進が見えてくるにつれて大人しく良い人()になって上の人間には媚びへつらってた。
    とは言え通常レベルよりアレな人間だけど。

    結局は長い物に巻かれるちっせー男だったって事。
    腫れ物扱いされながらイキッてるおやじほどカッコ悪いものはない。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/15(金) 15:32:26 

    いたいた!昔の勤め先の部長。
    器ちいせぇんだなって思う。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/15(金) 15:38:27 

    >>151
    なんかそいつに嫌われたの?

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/15(金) 15:39:16 

    飲食店でバイトしてた時、店長がそうだった。前の店長の時はそんな事なくて、新任してすぐだからバイトが一気にぶっちした。辞めますって言えないよね。。私はまだレジとかしたり店内行けば良いけど、調理の人達は逃げられなかったし調理の女の子もいていつも泣いてたからな。。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/15(金) 15:39:32 

    そんなもんそいつの上司かまたその上司に報告すればいいのでは
    悩むことか?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/15(金) 15:39:48 

    怖いし嫌いだけど恥ずかしくないのか?っていう純粋な疑問もある
    そんな子どもみたいにイライラを表に出すなんて、しかも物に当たるとか恥ずかしくて出来ない

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/15(金) 15:41:16 

    心療内科に通う前私もそうでした。(多分10代の頃だったのもあった?)机の上の物を一気に落としたり物を壊したりとにかくものに当たりまくってました。
    精神安定剤服用するようになったら落ち着きました。
    怒りのコントロールが下手だったんだと思います。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/15(金) 15:41:44 

    今度からイラついたら自分の腕つねることにします

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/15(金) 15:46:33 

    物に当たったり、怒鳴って威圧するやつ、知能が低いと思ってる。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/15(金) 15:47:21 

    父親がそうで、私たちが子供の頃、仕事から帰ってきて機嫌が悪いとドアをバーンと閉めたりして、それ見て私は「…まーたやってるよ」と冷めた目で見てた。
    今は父も老いたけど、大嫌い。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/15(金) 15:50:43 

    姑がそれ。
    主人が、窓閉め忘れてたから次から気をつけてって言っただけで
    「偉そうに!あんただってね~」って始まって、家族全員にぶっきらぼうな態度を取る。
    ドアもバタンって閉める。
    それが2週間位ずっと。
    70歳だよ。
    ずーっと今まで感じで生活してきたんだろうけどさ、いい加減気づいてほしい。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/15(金) 15:51:46 

    >>37
    それ言うと、テニスに詳しいらしい人が「そんなの普通だし一流選手にはよくあること」とか「ラケットは消耗品だからメーカーもわかってる」みたいに言うけど、そういうことじゃねーよと。
    一流選手でもそんなことしない人もいて、そっちの方がよほどスポーツ選手として人として優れてると思うし好印象。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/15(金) 15:56:09 

    小2の時に運動会前日に母の職場の飲み会があったから私と二つ上の兄も一緒に連れて行かれてたしか21時頃帰宅したんだけど、自宅で待ってた母の彼氏が「俺の飯も用意しないで何してたんだゴルァァア!!」ってキレて母が慌てて用意したご飯もテーブルごとちゃぶ台返しして皿投げて大変だった。
    それ以来モノに当たる人が恐怖でトラウマ。
    ちなみに連帯責任として私と兄は一晩中正座させられた。
    翌日運動会寝不足と疲労でボロボロ。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/15(金) 15:56:20 

    元職場の上司がそうでした。
    凄い忙しい時とか、壁を叩いたりして、大きな音出して、暴力のトラウマある私は、本当に怖かった…。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/15(金) 15:58:35 

    職場にいるんだ。。災難だね。
    社内にそれを注意できる偉い人は味方になってくれないかな?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/15(金) 16:01:54 

    ものには当たらないけど、「クソが」と声に出して言うぐらいならいいですか?
    猫に「ニャーじゃねえよこのクソ猫」などと暴言を吐くぐらいならいいですか?

    +0

    -5

  • 186. 匿名 2021/10/15(金) 16:03:22 

    咳払いとかくしゃみをわざと?ってほどデカくする人もホントいや

    あとバーンて書類置いたり、ドア乱暴に閉める人

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/15(金) 16:03:38 

    >>5
    前の会社にいました。他の人のミスを一切許さないタイプで怒り狂って物をバーンって投げる。しかも本人はなんもしないから、この人と一緒になると仕事が一人分増えるから凄い嫌だった。1度投げた物がゴミ箱に入ったのでそのまま知らん顔して捨てたことがあった。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/15(金) 16:05:48 

    >>14
    ADHDの兄が癇癪起こした時にやるから、まんざら嘘じゃないよ

    +36

    -1

  • 189. 匿名 2021/10/15(金) 16:06:09 

    >>15
    自分に向ける人もいるんじゃない?自傷行為とか。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/15(金) 16:06:12 

    >>1
    発達障害でしょ。そのうち人にもやるから気を付けな。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/15(金) 16:07:03 

    スーパーの精肉でバイトした時に副主任?みたいな男がゴミ箱を蹴っててビックリした
    大人しい人らしいって事だったけどそういう奴に限って爆発するのか?
    激務で休みなくてイライラしてるらしかったけど
    知らんがな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/15(金) 16:07:56 

    機嫌が悪いわけでもないのにペンを投げるように置いたり、普通の動作の音がやたら大きい人も苦手です

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/15(金) 16:08:17 

    前にモラハラ夫のトピでも書いたけど。私の職場でもそんな人がいて、私と職場の人達は「態度の暴力」って呼んでいます。その物に当たる暴力がいつ自分に向くのか?って考えたら怖いし。しかもその時のコメントと被るけど、言葉の暴力なら録音するとか肉体的暴力なら写真や診断書を取るとか証拠が押さえられるけど。これはね、ふいに突然やられるから証拠を押さえるのが無理っぽいよね。
    その後、「旦那がそれやります」と言う返信もあり読みました。そう、これ相手を威嚇させたり怖がらせようと、わざとやる人もいるけど。自覚の無いまま、やる人も多いんだなと。だから、身近な人に指摘されても治らない。同じく返信で、同じような事をして注意すれば?ってアドバイスもあったけど。こう言った人って、自分の事は棚に上げて「今、お前がやった事について話しているんだ!」みたいに言いそうで。ご主人がやるタイプなら、奥様の逃げ場が無くなりそう。
    あと、職場でやる人がいたとしたら皆んなで「やめてください」って言えばいいのかなあ。
    長くなりましたが、言葉の暴力や肉体的暴力だけじゃなく、この態度も時と場合によっては暴力にしか思えない行動もあるんだと、より多く人達に知ってほしいです。長々と、すみません。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/15(金) 16:09:49 

    >>1
    うちの職場にいた!
    初めてみたときはびっくりした
    他にも異常行動があって精神病だと聞いた

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/15(金) 16:11:29 

    >>7
    中学生より中年男に多い。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/15(金) 16:12:00 

    >>151
    私の悪口散々に言ったであろう上の人が、
    社員たちに報告?されたのだろうか。
    数人の黒い服の人達に怒られる寸前に
    すれ違って、「ドブス!」と最後の
    暴言を吐いた。どうやら彼の周りの人は、
    私の味方してくれてた人が多かったみたい。
    メガネマスクひっつめ髪でブスオーラ
    もってたからなあ。顔確認出来ないでしょうに。
    ???

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2021/10/15(金) 16:13:02 

    >>33
    素敵‼️

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/15(金) 16:14:14 

    私に気付かず
    苛々MAXでドアバーン!!!!って閉めた上司
    勢いよく挟まれる私の右手

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/15(金) 16:15:06 

    >>33
    彼、気が小さいのね♥

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/15(金) 16:17:27 

    >>198
    傷害事件じゃん‼️😱

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/15(金) 16:18:18 

    >>51
    同じくw
    一昔前にキーボードクラッシャー流行ったけど、あれもよーやると思ってたわ

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/15(金) 16:18:27 

    >>101
    >>193
    193さんが言われていた、モラハラ夫のトピでのコメント読みましたよ。そう、確か言葉では「はい、分かりました」と肯定的な事を言っておきながら、、、その後にゴミ箱を蹴っ飛ばして、ゴミが散乱そのまま放置みたいな内容でしたよね。101さんもコメントされている通り、やる人はやるんですよね。あとは、わざと勢いよく椅子を引いてバンって音が立つ位に座る人とかかな?コメントされていたのは。
    う〜ん、何かが気に食わなくて不機嫌になったからと言って、そんな態度を取られたら周囲の人達が迷惑しますよね。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/15(金) 16:19:21 

    離婚したモラ夫がそうだった。
    気に食わないとドアをバーン!
    ゴミ箱蹴る。椅子を蹴り倒す。テーブルまでひっくり返った事も。
    賃貸物件で壁に穴があいたけど、怒らせるお前が悪いからお前が責任取って金払えだって。馬鹿だよね。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/15(金) 16:20:03 

    上司(既婚者子持ち)がある日拳に包帯巻いてて、どうしたんですかそれー??と聞かれて、「親と喧嘩してドア殴った」と何故かちょっとドヤって言ってて、人間性に幻滅した。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/15(金) 16:21:56 

    >>64
    俺、カッコいいって思ってそう

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/15(金) 16:25:58 

    >>28
    前職時代、就職活動してる大学院卒のお高くとまってるバイト女がいた。
    職場環境がブラックだったんだけど、イライラしてるのか『あたしコレ(←作業で使う機械)ぶんなげたくなるもーーーん!!!』とほざいてキレていた。
    実際ぶん投げてはいないけど、ちょっちゅうそんなこと言ってモノを壊しそうな手前って感じ。
    なんなの?イライラしてるのはあんただけじゃないんだよ。
    私は正社員であんたの数百倍大変なんだよ。
    愚痴や八つ当たりしても変わらないんだよ!

    てか、まず『ものを破壊する行為』自体、
    人への暴力と同じようなものだし、そんな思考になる時点で異常。
    勉強出来ても最低だし、そんなんだから前の会社すぐ辞めたんだな。
    大の大人がすることじゃないし、暴力行為以外にもチクリとか本当に気持ち悪かった。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/15(金) 16:28:26 

    >>40
    私が前に勤めていた書店の上司が、こう言った行為をよくやる人でした。普通にレジの前に立って、他の社員と業務内容だけの話を少しだけしていたら。何か、仕事とは関係ない事を話していると勘違いしたのか?何も聞かずに、スッとやって来てレジを拳をグーにして、ガンって殴ったんです。私も社員もだけど、周囲にいたお客様もビックリしたし驚いていました。さらには、「ここは俺の店だぞ‼︎文句あるのか💢」と謎の捨てセリフを残して去って行かれました。いや、あなた雇われ店長でもなく副店長でしょ?と思いましたが…。こんな従業員がレジをグーで無言で殴る店になんて、下手したら目撃したお客様はもう来なくなりそうだなと思いました。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/15(金) 16:33:01 

    上司がイライラすると舌打ちと貧乏ゆすりしながらエンターキーをバンバン叩きつけるのよ。
    ドラマーかよ。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/15(金) 16:37:53 

    旦那
    喧嘩しても物に当たるし
    オンラインゲームとかで誰かがミスすると
    ふざけんな!とか言って床ドンする
    結婚したことが情けなくなる。ストレス。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/15(金) 16:38:22 

    >>108さん
    育児が辛いとか、そう言った大変な状況ならば。それは致し方ない行動かと思われます。多くの母親が子育てが大変な時は、もうどうにもこうにもならなくてやってしまうなら、まだ分かります。
    しかし、多分物に当たる行為を頻繁にやる人はそれとは違うんですよね。いきなりやったりして、それまでの行動と関係が無いと言うか…。別に普通にみんなが働いたり生活している中で、ふいに急にやる人みたいな感じです。まあ、忙しくてバタバタしている中でやる人もいるでしょうが…。それでもやらない人はやらないですからね。育児中とか多忙だから関係無く、もはや癖と言っていい位に物に当たる行為を取る人がいるイメージです。私の中では、ですが。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/15(金) 16:38:51 

    バイト先で必ず新人をいじめるお局様がいた。
    私もターゲットになってたけどずっと我慢してて、バイト最後の日そいつと一緒のシフトだったから絶対になんか言ってやろうと思って、
    最後の日まで意地悪してきたもんだから、すっごく冷静にキレてやったら最後ゴミ箱蹴飛ばしたから
    「物にあたるのやめてもらえますか?」って言ってやった。
    キーーって帰ってった。スッキリ

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/15(金) 16:39:01 

    うちの旦那。扇風機を倒して破壊、マンションのドアと壁に物をぶつけて穴を開けた。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/15(金) 16:43:49 

    >>1
    そんな奴でも働けるんだ。危険すぎるから隔離してほしい

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/15(金) 16:44:02 

    家庭内で物に八つ当たりしてるならそれDVだよ
    直接殴られなくても恐怖感を与えていたら立派なDVです

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/15(金) 16:44:29 

    >>1
    それって人事部に電話して、パワハラで訴えてたら?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/15(金) 16:48:15 

    ある意味パワハラだよね
    思い切り物にやつあたって、腕とか手とか複雑骨折してしまえとか思う

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/15(金) 16:50:16 

    物に当たる人って物にあたらないようにする理性がないから犯罪とかもキレたらしちゃいそう

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/15(金) 16:50:39 

    >>213
    ここのコメントを読んだら、結構いるみたいですよ。でも、「その職場、辞めたら?」と言うコメントもありましたが…。わざわざ、その人1人を理由にして辞める程ではないんですよね。もうそれこそ、従業員全員がやっている!と言うならヤバい職場だなと思って辞められますが…。たいてい、いたとしても職場に1人でしょう、そんな人。それ以外に普通に人間関係や給料良かったり、家と職場が近くて通いやすいと言った理由があるなら、、、なかなかその職場は辞めようとは思いませんよね?要は職場の問題ではなく、それをやる人1人の問題ですから。だから、難しい。

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2021/10/15(金) 16:54:35 

    >>1
    前の職場にいた40代の助手がそれやる人だった。
    ドアバーン!!からの職場の道具をバリーン!!
    私は新卒専門職だったけど、年齢だけでおばさんが専門職で私が助手に見られる事が多かった。でもおばさんは訂正せずに専門職ぶってたな。
    高校生の息子だけが生き甲斐の人だった。
    職種がそもそも違うから怖くはなかったけどただただ哀れだった。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/15(金) 17:07:40 

    >>1
    元上司だ!笑
    第一印象から神経質でモラハラ気質な雰囲気あるなぁと心配してたら、案の定そうで度々癇癪は起こすわ、独り言多いわ、棚蹴るわ、物投げるわヤバかった。
    しかも更に上の上司がいない時だけ。
    他にも見てた社員いたし役員に報告上がったのに有耶無耶にされ、そんな奴に役職与えたままの会社もヤバいと思った。サヨナラしてスッキリ。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/15(金) 17:08:04 

    >>1
    職場のオーナーが機嫌が悪いと物に当たる人です。
    今日もあることでオーナーに注意を受けたのですが、その件の内容はオーナーからの指示で受けていた事なのに、
    私に非があるように言ってきたのでオーナーからの指示である事を伝えたら、「私が悪いんですね💢」と言って
    大きな音を立てて歩いたり、物を置いたりする時に投げつけるように バン!と大きな音を立てて威圧感を出してきて大人気なくて嫌になる。 

    もう慣れたから、そいいう人だと思って気にしないようにしてる。

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2021/10/15(金) 17:08:56 

    >>151
    勝手なイメージだけどそいつ経理とかやってそう(笑)

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/15(金) 17:09:28 

    >>1
    それを許す職場もすごいですね。
    いい大人が職場でそんなことしたら、周りから冷たい目で見られて距離をとられるので、たちまち居心地が悪くなって辞めていくと思うのですが。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/15(金) 17:11:04 

    派遣先で段ボールを蹴った人とコンテナを蹴った人を見た時には唖然とした。当然2人ともすぐに来なくなった。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/15(金) 17:12:55 

    >>1
    私です。上の階のクソ子持ちが慢性的な騒音で毎日毎日毎日毎日騒音を聞かされ続け、安眠妨害され続け、精神的にも肉体的にも限界が来たので、ガキが走り回り始めたらモップの柄で天井突きながら追いかけ回し、夜中の3〜4時に夜泣きで起こされたら床をかかと歩きでドスドス歩いて知らせたり、我慢ならなかった時は発作のように壁蹴ったり床かかと落とししたりしてましたよん!子供の騒音は親が気を付けてね!うちと上の階の二部屋しかいなかったので騒音元は分かってたし、コッチも反撃やりたい放題でした。ざまぁ

    +3

    -5

  • 226. 匿名 2021/10/15(金) 17:14:56 

    元彼が、大学でイライラすることあってゴミ箱蹴っ飛ばしたら後輩に見られちゃった(テヘヘ)と言ってきてマジで引いた。
    どうしたんですか?と言われて、足が当たっただけだよって言って自分で片したらしいしダサすぎた。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/15(金) 17:16:48 

    >>1
    攻撃性で人を威嚇するのって危険人物だと思う

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/15(金) 17:18:11 

    コメントを全部読んだわけではないけれど。これはなかなかに難しい問題だね。ある特定の人に向けてだけ、やる人もいるみたいだし。例えば職場の中の1人に向けてとか?あるいは家庭内で奥さんにだけとか…。もしその場合だと、それが嫌でやめて欲しい時はどうすればいいんだろうね。ひたすらに、日付日時書いて、「ドアをバーンッと音を立てて閉められました」とメモしていったとして、、、他の人にはやらないわけだから、「えっ?、本当にこんな事やられたの?」とまず疑われそうだし。その細かく書けば書く程、「いや、あなたが気にしすぎなんじゃないの?」なんて言われそう。あと「自分の時はやらないよ。だから分からないけど、あなたにも何か問題があるんじゃない?」みたいな事まで言われたら。う〜ん、やられた人は病みそうだよね。これもDVやモラハラの一種なんだと、社会が理解して優しく適切に対処出来たらいいな。でも、やっぱり難しい。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/15(金) 17:25:46 

    >>33
    やり返すってどうやるのですか??
    あなたもモノに当たったの??
    彼を叩いたりしたの??

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2021/10/15(金) 17:27:52 

    >>223
    許すと言うよりも、みんなヤバい奴だから関わりたくないの心境で放置するしかないんじゃないかなあ。もう、そんな人に気を取られたり関わるよりも目の前の仕事をこなすって感じ。
    あと、それである一つの職場では居づらくなって職を転々とする人もいるだろうと思う。だから、コメントを読んだら結構そんな人に職場で出くわす人も多いんだろうね。
    あと厚顔無恥な人もいて、一つの職場に居づらかろうが、周囲から何を言われても無視して居続けた場合。もう、周囲の人達が諦めだすよね。入って来た新人さんとかに、「ごめんね、あの人、物に当たる人なんだよ。いつも、ああだから気にしないでね〜」と、私は入ったばかりの会社で言われましたよ。注意しても治るかまず分からないし、治らないならね。もうね、って感じでした。
    前のコメントにもあるように、その人1人を理由にして辞めるのは惜しい職場だったので、しばらく働きましたよ。結局退職しましたが、理由は別です。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/15(金) 17:28:33 

    >>150
    それは良い消化の仕方だよね。
    風呂場もキレイになるし。
    👍

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/15(金) 17:30:31 

    >>5
    コールセンターで働いてた時にめっちゃいたよ。
    女性は泣いちゃう人多かったけど男は机ガーンって蹴って出ていく。みんな無視。そっちが怖かった。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/15(金) 17:32:43 

    うちにもいる。
    ただ、上司など、管理職にはニコニコし、派遣の子とかわたしには当たる。
    目の前の椅子を蹴られたり、肩にぶつかり舌打ち、荷物のはいったケースに蹴りをいれるなど、もはややばいやつ。
    工藤ってひと。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/15(金) 17:34:07 

    >>5
    前の職場でいた
    マジで使えない、仕事できない上司だったから全然怖くはなかったけどひたすらウザかった

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/15(金) 17:34:29 

    >>229
    うるさい!って言って物を蹴り跳ばした

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/15(金) 17:34:47 

    >>39
    わかるわかる。
    私の場合は、売り上げ取ってる営業の人だった。しょっちゅう分厚いファイルとかボールペンとか投げてた。そこの会社の人たち、方向性が違えどヤバい人多かった。私はその人達から、態度がおかしいだなんだと散々言われたけど、その人達と同じくらいの歳になってもとあの人達がおかしかったな、と確信している。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/15(金) 17:37:33 

    >>1
    宅急便の配達員のお兄さんたち
    人の荷物を叩きつけたり投げ捨ててた動画みた

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/15(金) 17:37:47 

    >>229
    うん、私もそこを思いました。その結果として、あなたの前ではやらなくなった人が、今度はターゲットを絞って誰かにやり始めたとしたら、、、どうなんでしょうねと言うか。実際、上のコメントでは私だけにそれをやって来るみたいな事もあったみたいだし。もちろん、その人もやり返したりしたらいいんだろうけど。みんながみんな、やり返せる性格か?と言ったら難しいだろうし。
    職場でその人がこう言った行為を注意しても治らないなら、周囲の人達も同じ事を仕返してやり続けたらそれも職場の空気や雰囲気が悪くなりそうだし。う〜ん、本当に難しい問題だなあ。たった一人それをやる人が反省して、「もう2度とやりません」ってなったら解決するのに。そこまで持っていく、過程が面倒と言うか厄介だね。だから、みんな結局放置するのか…。諦めの境地に達するしかないのか?、周囲の人達が。

    +0

    -11

  • 239. 匿名 2021/10/15(金) 17:38:18 

    破壊される物の気持ちも考えたら

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/15(金) 17:38:49 

    >>22
    馬鹿さんて空目した😅

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/15(金) 17:42:17 

    昔バイトしてた某チェーンのカフェで、可愛い顔した小柄なバイトリーダーの女の人がいたんだけど、イライラしたら裏に置いてるゴミ袋蹴り上げててドン引きした。
    当時そんな言葉なかったけどまさにパワハラ&モラハラする人で、見た目とのギャップが本当すごかった。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/15(金) 17:45:35 

    悩んでるって程でもないけど、辞めないかな~って思ってる人はいる。キャスター付きの椅子を蹴ったり、1Fのテナントの備品も蹴ってる。我を忘れてというよりは確実にある程度のコントロールをしながらなので厄介。クビにでもなってほしい

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/15(金) 17:46:31 

    >>12
    最悪だね
    直してほしいと言わないの?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/15(金) 17:50:29 

    家庭内でも職場でも、この物に当たる人がいるんだね。それで咎めたり注意したりすればする程、その周りの雰囲気や空気は悪くなるよね。険悪になると言うか…。職場なら「あなたが辞めれば」とか、家庭内なら「離婚すれば」って言われるだろうけれど。そんな簡単に、どっちも出来ないでしょう。なるべくなら、転職も子供がいたとしたら離婚もしたくない選択をしなくちゃいけないなんて。まあ、職場で出くわしたら最悪だけど、夫婦になってからそんな人だったんだと気付いた場合は、もっと最悪じゃないかなあ。その人個人を自ら選んでしまったんだかね。
    上のコメントにある通り、職場ならその人1人の理由で辞めたくないだろうね。うん、でも夫婦ならもうどうしても治らないなら離婚するしかないと思うけど。難しいですね。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/15(金) 17:52:13 

    >>244
    職場と家庭、どっちにしろなかなか環境は変えられないから。要するに、逃げ場がないよね。これやられたら。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/15(金) 18:08:09 

    >>47
    よくそこまで耐えましたね。👏👏👏👏👏

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/15(金) 18:09:57 

    クビとか解雇にならないの?って思う人もいるけど…。今の時代、それも難しいよね。それで思いっきり、周囲が困り果ててどうにもならない位仕事が出来ない人なら、まだ上司も考えるかもしれないけど。そこそこの仕事やある程度の仕事が出来るなら、犯罪にまでならない限り目をつむりましょうと言う上司が多いんじゃないかなあと思われる。
    例え、「あの人の物に当たる態度が酷いんです」と部下に相談されても。しかも、これ上司の前ではやらない人もいるだろうし。それなら、尚更ね。それでも、周囲から言われてもその上司が社長や店長と言った立場ではない限り、すぐにクビとか解雇には出来ないでしょう。まずは、さらに上の上司にかけあったり、報連相したりしてからの話だろうね。そうしたら、もう相談された上司も「面倒くさい!」の一言だよね。自分といる時にやらないなら、尚更放置しそうだよね。上司の目の前でもやらかしているなら、これは問題だなと思って注意するししているはず。そしたら、今度上司の前ではやらないと言うパターンになって…。何か、一つの職場でやる人がいたとしても。その問題がグルグルと回って一周した感じで、解決しなさそうだね。そして、最悪と言うか。よくある例として、その内にその問題を把握していた上司が異動したりして。何も知らない上司がやって来る。
    職場内の問題が解決しない理由がまさにこれだよね。耐えきれない人は転職して、耐えきれる人だけが残って。あと、ほとんどの会社は上司にしろ先輩や同僚にしても後輩も異動があるからね。まあ、それまでの我慢かと思って…。こう言った人達は放置されて、野放しになるんだろうね。
    すみません、まさに職場にこんな人がいて。長々と愚痴を書いてしまいました。もう、解決しようがない!

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/15(金) 18:16:01 

    >>1

    事務員さん(年下の先輩)がそうです。

    キーボードバアーン!
    書類バサバサどすん!
    A4PPC投げつけ!

    私、不安神経症になりました。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/15(金) 18:16:57 

    >>91
    家を売る女では優しい上司役だったよ
    かっこよかったです😊

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/15(金) 18:19:08 

    そういう人って子供の時からきっと物に当たっても親に怒られてないのかな?
    ダンナも物に当たるけど親単身赴任だったし、義母も男の子だからね、仕方ないよ、みたいな感じだった。

    男の子だから仕方ない、、?!

    だからろくな大人にならないんだよ。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/15(金) 18:19:22 

    モラハラDVのゲス野郎

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2021/10/15(金) 18:20:50 

    家でも嫁や子供やペットぶん殴って発散させてるんだよ。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/15(金) 18:30:37 

    旦那が悪気なく物をバンって音を立てておくひとで、私の父が小さい頃に怒っていると大きな音を立てて威圧してくるタイプだったので毎回ドキッとなってます。。リモコンとか投げなくていいじゃん🥲
    そんな旦那は喧嘩になると必ず物に当たります。すぐ怒りが冷めるけど沸点MAXのときは鍵を壁に投げてみたり、私の小物入れの棚のものをザーーーって落としてみたり。子供産まれたらやめて欲しいな。。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/15(金) 18:32:37 

    >>243
    それ言うと物にも当たるし口もすごいが倍増wもう無視しかない

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/15(金) 18:39:53 

    手とか痛くて後で涙目かもねって思うと笑えてしまう。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/15(金) 18:53:20 

    飲食店だけど、全員これやる
    何かミスがあると調理道具とか食器に当たる人
    自分が来た時に店が混んでるとドアバーンてやる夜勤の人
    普段ヘラヘラしてるのに何かあると急にドアバーン、次の日に甘いもの買ってくる人
    ミーティングの最中にキレてそこら辺のもの蹴り出す人
    コロナ流行っててもマスクもしないし異次元過ぎる
    全員頭おかしいと思う
    でもこれだけおかしい人が揃ってると相手側から見たら私がおかしいんだろうな、お客さんから見たら同類なんだろうなとも思う
    他見つかったらすぐ辞めたい

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/15(金) 19:04:23 

    クソ親父が物に当たる人間だわ
    もちろん私達子供にも八つ当たりしてくる最低野郎

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/15(金) 19:14:51 

    職場にもいた。近所の人にもいる。自分は怒ってるとアピールして自分の思い通りにしたいタイプの人。自分より立場が下の人にやるよ。周りは結構見てるんだけど、鈍感だから気づいてないタイプの人に多い。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/15(金) 19:14:51 

    以前勤めてたファミレスの店長。
    うまく行かない事があった時にキッチンのゴミ箱を思いっきり蹴ってた。。。
    こんな大人には絶対になりたくないと心に誓った。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/15(金) 19:17:20 

    >>15
    クズは両方やるでしょ

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/15(金) 19:20:27 

    前の職場にいたなー。
    腹かくと喋らなくなって物を投げてた!
    その場で口で言えよ!って思うけど次の日とかに弱い私だけに文句を言ってくる。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/15(金) 19:22:15 

    過去にいた
    50才代独身の男で30才代~40才代の女の人に対して暴言とか暴力的になるんだけど他の年代性別の人の前ではずっとニコニコしてる

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2021/10/15(金) 19:40:09 

    >>13
    でも一定数いる気がする…
    そういう人って自分の行動が周りに不快感与えてるって理解してないんだよね。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/15(金) 19:42:49 

    うちの彼氏ずっと物に当たらない人だと思っていたのに、ある日性格が合わないという理由で私から別れ話を切り出したらパニックになって、私の私物が入ったダンボールを何度も蹴って中に入っているものが壊されたり、私の私物をベッドに投げつけられた。
    普段は温厚な性格だから本当にビックリしたし、ドン引きした。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/15(金) 19:45:20 

    >>196
    どういう意味でしょうか。
    読んでも全然理解できなくて💦
    理解力がなくて申し訳ないです。

    すみませんがプラスされてる方教えてください。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/15(金) 20:05:32 

    物もそうだけど、大声で怒鳴る人も苦手。小さい頃から親が頻繁に喧嘩してたから、怒鳴り声聞くと動悸がする。多分軽いptsd

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/15(金) 20:07:35 

    >>254
    全く同じです。
    自分の決めた時間通りに行動してもらえないだけですぐキレて物に当たるし暴言吐く。

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/15(金) 20:29:22 

    >>1
    すみません。昨日の私です。バイトでやってしまいました。おじさんが私だけに挨拶しない、話しかける時手厳しくする、入って1ヶ月半くらいだったのですが、お客様にも対して、裏で「あのクソ老人がボケてんのかとか、またあいつか、気持ち悪い」とか言う人で色んな人に対しても気持ち悪い顔で文句言ってるんだろうなと思ったら地面に書類を叩きつけて帰ってしまいました。衝動的だったとはいえ反省してます…本当に私の方がどうかしてました。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/15(金) 20:34:05 

    >>5
    人前でやることが危ない

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/15(金) 20:42:34 

    >>15
    上司がものにあたって割って壊すし
    4度突き飛ばされた

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/15(金) 20:43:26 

    前の職場の所長が嫌な電話受けたら切る時受話器バンッッ!!!!!って叩きつけるようにしてて大人気ないと思った

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/15(金) 20:48:50 

    母がそうです。私が買った物に当たるのは止めてほしい。
    自分の物にして。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/15(金) 20:53:21 

    >>21
    自分の機嫌ぐらい
    自分で取れよ、
    クソジジイと思う


    +12

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/15(金) 21:28:02 

    小学校の時の女教師がそんな感じだった
    すぐにヒステリックになってゴミ箱とか蹴ってた
    当時はただただ怖いと思ってたけど、大人になった今思い返すとソシオパスといっても過言ではないくらいおかしかった

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/15(金) 21:28:47 

    どーしてもイライラ(生理とかぶったとか)したらやる でも人のいない場所は選ぶな 関係ない人に申し訳ないから…

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/15(金) 21:30:19 

    >>266
    わー同じく!しかも親と同じ話し方になってて旦那にちょと怖いとか言われるから治したい(;つД`)

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/15(金) 21:46:19 

    職場にいた
    引き戸を力任せに思いっきり閉めて物凄い音立ててた

    強すぎて引き戸閉まってたのに反動で開いたし

    上司だから一応挨拶したけど無視されていきなり説教
    俺は偉いんだってアピールしたかったみたいだけどただ単にウザい。

    若くて可愛い女の子にはヘラヘラしてスマホで自分の家の庭とか見せて金持ちアピールしてた
    自分のマスクもとってマスクしてたら顔わからんよねえ!?とか言って迫ってて本当気持ち悪かった

    理不尽な理由でクビにされたし一生許さないからな
    ◯じ◯ら

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/15(金) 21:54:22 

    >>5
    要注意人物ですと、教えてくれるなら分かりやすくていい。
    ほんとのヤバいやつは表裏激しすぎて、読めないから。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/15(金) 22:00:58 

    20代だけど女の私でもやっちゃう。
    人に当たれないし、家を壊す訳にいかないから会社の壁や物に当たるしか発散方法が無いんですよねw
    そこまでイラつかせる人がいるかぎりいけないって分かってても辞められない。
    その現場何回か見られてクビになった事あるけど。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2021/10/15(金) 22:10:16 

    アパレルだけど、不機嫌になると、わざとハンガーガチャンガチャンならしてレイアウト変える人多かったなぁ!!
    店内にお客様がいないときにやるんだけど、入店しずらい雰囲気出してるし、何をそんなに私怒ってますアピールしてんだよっていつも思ってた。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/15(金) 22:34:46 

    >>1

    うちの元夫。
    怖くて黙ってるうちに、洗脳されました。
    相手を威嚇して黙らせる行為ですよね。
    職場でも警察呼んでほしいですよね。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/15(金) 22:36:51 

    私もものに当たりがち
    かっーとしてしまうのよね
    血筋だと思う

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/15(金) 22:39:16 

    >>279

    そりゃクビになるわ。子供みたいだよ。
    まともな大人はそんなストレス発散の仕方、
    しない。
    異常者あつかいされるから、その癖、
    治したほうがいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/15(金) 22:46:31 

    過去、職場にいました。
    恐怖や、不快な思いをするのは皆同じでした。
    後日、上の人に怒られて泣いていたそうです。
    物にあたるのは、弱い人間のする事です。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/15(金) 23:05:49 

    職場の男
    独り言なのかなんなのか大きな声で文句を言い
    自分の思う時間に作業が進まないとイライラモードになり物や壁にやつあたり...場の空気を悪くする。
    勝手にやり方変えるわ勝手にいなくなるわチームワーク考えない。
    皆から嫌われて当然!

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/15(金) 23:07:57 

    >>136
    バカでしょ
    自業自得
    物にあたる人うちの職場にもいるけど、その人も同じ目にあって後悔すればいいのに

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/15(金) 23:21:32 

    >>140
    緊急帰国ですか?わかりますよ
    ドラムセットもご用意してございます

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/15(金) 23:28:46 

    >>279
    そこまでイラつかせる人がいるかぎり

    この一文で人間性出ますよね
    自分がイラついてモノに当たるのは他人のせいなんですか?怒りを言語化できない自分のせいとは考えた事ないですか?

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2021/10/15(金) 23:30:15 

    旦那がコレで一人でキレて暴れまくった結果真冬に窓ガラス割られた時は最悪だったなぁ
    しかもいくら言っても直さないから私が自腹で業者呼んだ。物に当たる男は弟で見慣れてるから私はともかく子供が怯えるから窓に代わってお仕置きよっ!とか叫んでその都度私が旦那を殴ってる

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/15(金) 23:44:13 

    >>1
    投げる蹴飛ばすは無いけど生理前はどうにもならなくてイライラを箱やパレットにぶつけることがたまーにある。他人に八つ当たり加害したくないからこその行動。ごめんね。ほんと限界来るから。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/15(金) 23:45:15 

    漫画じゃん。
    漫画の見過ぎでかっこいいと思ってやってるアホかもしれない。
    本気でやっていたらますますアホだし。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/15(金) 23:47:10 

    >>288まずパワハラする奴が悪いんじゃん!
    極限まで追いつめられてんのに物に当たるな…か。
    なら、今度から直接戦ってやるよw

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/15(金) 23:52:06 

    >>283物に当たったりする人はそうなるまで絶対何か理由があるはずなのになんで精神異常者扱いされなきゃいけないのかが分かんない。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/15(金) 23:55:04 

    >>36
    貴方は悪くないんだよ。普通何もなかったらキレたりしないよ。無理しないで体大事にしな。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2021/10/16(土) 00:01:04 

    >>1
    電話の子機をガッチャン!って勢いよく戻す人がいる。そのあとはキーボードに八つ当たり。
    ヒヤヒヤビクビクする

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/16(土) 00:01:34 

    うちの旦那ー

    離婚したいから記録全部残してるわ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/16(土) 00:12:15 

    私家庭で過去の親への不満を物に当たって壊したりしたことあるけど
    良くないことなんだけど
    人に意地悪・嫌がらせしたり、ネットバッシングするよりは
    取り合えずでも物に当たってしまった方がまだいいと思うよ?
    人間って不満をどこかに出さないと自分が病んだり壊れたり、
    人にぶつけたりするようになるものだから

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/16(土) 00:13:03 

    引き出しの閉め方が雑で毎回異常にデカい音をたてる男にイライラする
    ストレスでやってるわけではないみたい

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/16(土) 00:13:31 

    うちの職場にもそういう人います。
    急に大きい物音でファイルをバーンと叩きつけたり、
    物を放り投げたり、荷物をすごい音立てて置いたり。
    すごくストレスです。その方発達障害っぽいなと感じる事が多々ありますが、やはり関係あるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/16(土) 00:14:58 

    >>25
    ちょっともうゴリラとかと様子が一緒🦍

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/16(土) 01:00:03 

    映画エスターでエスターがトイレで物に当たりまくってるような癇癪の起こし方は発達障害だって聞いてびっくりした事がある。発達障害って忘れ物が多いとかコミニュケーションが上手くとれないとかだと思ってたので酷い癇癪もそうなのかと思うと驚いた

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/16(土) 01:01:36 

    >>301
    職場で物に当たる癇癪起こしてる人がいるんだけどよくよく考えたら発達っぽいところがいくつかあるかも…なるほどね…

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/16(土) 01:29:34 

    >>5
    知能低すぎ
    怒ってるアピールしてただの構ってちゃん

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/16(土) 04:08:18 

    >>27
    馬場さんに謝りましょう。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/10/16(土) 04:49:05 

    >>12

    私の夫もそうです。
    だから、対抗して物に当たってやったら、治りました。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/16(土) 06:01:08 

    >>293
    理由てなんだよ
    ガキ臭いまま来ましたってだけじゃね

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/10/16(土) 07:56:05 

    >>160
    うちの6歳もそんな感じです。赤ちゃんの頃から激しく泣いていて今もキレるとそんな感じです。でも普段は優しかったり空気読めたりするので、なんなんだかよくわからなくて困っています。

    +0

    -2

  • 308. 匿名 2021/10/16(土) 08:45:20 

    >>15
    よく漫画で犬の腹蹴り上げとかあるけどリアルで見たことないなあ

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/10/16(土) 09:26:53 

    >>306おばさん黙ってよー笑

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2021/10/16(土) 09:27:00 

    >>12
    D V平気ですか?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/16(土) 11:11:30 

    父親がそうです
    ガラス割ったり、いくつか壊しました
    母には離婚してほしかった

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/16(土) 12:47:20 

    >>1
    同じマンションの家族の母親が、夜中や日中機嫌が悪いと物凄い音でサッシやドアを叩きつける。
    サッシが壊れた音が何回も響いてきてる。
    足音やドア開閉、ベランダのゴミ箱か何かをバンバン何回も叩きつける。
    ベランダなんかは、すごく響いて少し離れた家どころかお向かいの住宅でも話題になる位の破壊音。

    ドラ声でガニマタでドスドス歩くその母親は、何処にいても騒がしくて、悪目立ちするから目撃談も多くて非常識な事を電車でも駅でもスーパーでも飲食店でも、家族含めて色々している事が伝わってくる。

    こういう人ってやっぱりそういう人なんだなあと思う。
    因みに明らかに贔屓しているっぽい下の男の子はワガママ非常識ヒステリーでこれも有名。行動原理がよく見るとそっくりで、間違った自信過剰の自己中。きっと連鎖するんだろうなと思ってる。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/10/16(土) 12:52:44 

    >>127
    感情を制御できない時点で無機物だろうが何だろうが関係ない
    攻撃的な人間は何しでかすか分からないよ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/10/16(土) 13:41:53 

    職場の机の近くにドンって置かれたことはある
    置くのは普通かもだけど、その時「わざとやった」とわかったから覚えている

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/10/16(土) 13:55:46 

    >>1
    怖いの分かる
    トラウマかな?
    私は父が物に当たる人で、リモコンとかガラケーとか投げるの
    壁に投げるならまだしも私に向かって投げるんだよ、しかも思いっきり
    これを小学生〜ずっとされてきたから、物に当たる人は本当に嫌いだし見たくもない

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2021/10/16(土) 14:02:04 

    >>14
    発達障害グレーっぽいうちの父がこうだった
    でも同じく発達障害グレーの私は、やられる不快さがわかってるからやらないよ。

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2021/10/16(土) 14:08:48 

    昔彼氏が道でぶつかってきた人にキレて近くにあった自転車だかゴミ箱だかを蹴り倒してるの見てドン引きした。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/16(土) 14:29:08 

    >>5
    私の会社にもいる!しかも女性!普段からヤバい人

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/10/16(土) 14:44:23 

    私の職場にもいます…
    気に入らなかったり立て込んでるとこに追加で仕事入ってきたらキーホルダーバンバン打ったり、机叩いたり蹴ったりと…
    ノイローゼなって辞めますって言ったけど席替えだけさせられて辞めれなかった。
    まだ辞める機会を伺ってます

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/16(土) 17:06:52 

    上に立つ人間に多い気がする。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/16(土) 22:19:15 

    仕事押し付けられてる人だと可哀想

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/17(日) 14:25:56 

    >>265
    文章力なくてすみません。
    上司が、黒服の人に怒られている所を
    見たんです。その直前に、上司とすれ違い
    ました。その時に、彼は、私に向かって、
    ドブス!と、怒鳴りました。
    おそらく彼が叱られた原因は、私に対する、
    周りへの暴言や、イジメてやろうぜ、
    という催促があった様子なんです。周りの人が
    それをなだめたり、正気か?と言っていた
    様子です。つまり、彼の周りに結構私の味方が
    いて、上の人?に言ったのではないか?と
    考えています。
    ドブスと言われても、マスクメガネひっつめで
    ブスオーラをまとっていましたからね。
    でも、顔は隠れていたんだから分からないだろうに
    決めつけんなよ…と言う意味です。

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2021/10/19(火) 07:22:39 

    >>160
    そのめちゃくちゃ怒るのが逆効果なんじゃない?
    恐怖感与える怒り方しても屈辱感しか与えないからその悔しさや力の差を覆すために暴力(物を投げる)に出るんだと思うよ。
    根気よく話聞いて癇癪の理由や気持ちを話させてあげた方が良い。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/06(土) 23:26:34 

    旦那がまさにそうだ。
    新築住んで2週間で、喧嘩二回目の今、1階で建具うるさく閉めてる。何度も。
    私が下手に出て話しかけてもスルーするくせに。言いたいことも言えないんだろうなぁ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード