ガールズちゃんねる

言われすぎて萎えること

280コメント2021/10/15(金) 22:46

  • 1. 匿名 2021/10/14(木) 11:55:02 

    皆さんは言われすぎてもういいよって思うことありますか?

    わたしはお酒が飲めないのですが、それを明かすと大抵「えー!人生半分損してるよ!」と言われます。もういいから。わたしの人生はあなたの半分でも満たされてるから!

    もしかしたら自分も誰かに同じ気持ちを味わわせてるのかも?と思って皆さんのエピソードが知りたくなりました。教えてね。
    言われすぎて萎えること

    +193

    -4

  • 2. 匿名 2021/10/14(木) 11:55:28 

    美人ですね

    +105

    -8

  • 3. 匿名 2021/10/14(木) 11:55:30 

    教えてね。

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/14(木) 11:55:48 

    痩せろ!
    幼児体型どないかしろ

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/14(木) 11:56:05 

    働けない結婚できない兄弟姉妹もいなくて親死んだらどうするの?って言われるけどどうすることもできない…

    +175

    -13

  • 6. 匿名 2021/10/14(木) 11:56:07 

    ワクチン打った?

    +132

    -5

  • 7. 匿名 2021/10/14(木) 11:56:10 

    カレー嫌いな人なんていない

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/14(木) 11:56:12 

    私もお酒飲めません

    でも必ず「強そう」と言われます
    飲めないんだよ

    +119

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/14(木) 11:56:51 

    何でデキ婚したの?

    +8

    -15

  • 10. 匿名 2021/10/14(木) 11:56:54 

    掃除しろ

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/14(木) 11:56:57 

    おっぱいでかいね。

    +12

    -12

  • 12. 匿名 2021/10/14(木) 11:57:05 

    片付けろ

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/14(木) 11:57:10 

    結婚しろ

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/14(木) 11:57:13 

    お酒飲めない方が
    酒にお金使わないし、なんか可愛らしくていいよ

    +97

    -4

  • 15. 匿名 2021/10/14(木) 11:57:16 

    美人と巨乳は、もう私に言わないで😢

    +11

    -8

  • 16. 匿名 2021/10/14(木) 11:57:22 

    働け

    +18

    -6

  • 17. 匿名 2021/10/14(木) 11:57:24 

    なんか食べ物ないの?
    そこらへんにあるやつ食えやー!

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/14(木) 11:57:29 

    彼氏できないの?
    大学時代ずっと言われてた・・・

    +22

    -3

  • 19. 匿名 2021/10/14(木) 11:57:50 

    結婚しないの?
    親に孫見せたくないの?

    相手がいないんだよ

    +105

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/14(木) 11:57:53 

    夫の転勤についてきて今田舎で暮らしてるんだけど、都会にいる友人からの「田舎でどうやって生きてるの?」「毎日退屈じゃない?」「寂しくない?」
    うるさいなぁ……

    +84

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/14(木) 11:58:01 

    女性として生まれたからには出産子育てを一回はすべき!!

    黙れと思う。

    +165

    -2

  • 22. 匿名 2021/10/14(木) 11:58:02 

    汗すごいけどどうしたの

    体質です

    +78

    -2

  • 23. 匿名 2021/10/14(木) 11:58:08 

    卒業して20年以上経つけど
    大学時代の友達に
    未だに地方出身と言われること
    ちなみにその友達は京都出身

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2021/10/14(木) 11:58:50 

    ああ、いつも美人だけど髪を下ろすと
    よりいっそう美しいね(投げやり

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:03 

    子供を生むなら若いうちがいい。

    知ってます!!

    +92

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:07 

    部屋片付けなさい

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:11 

    「ほら、もうこんな時間だよ」

    知ってるから!時計ちゃんと見て行動してるから言わないで~

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:11 

    地声?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:25 

    >>22
    どうしたのに加えて大丈夫?も言われる
    体質です

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:30 

    孫に会わせろ

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:35 

    専業主婦暇でしょ?働きなよ。
    いいえ、ヨガに料理教室に華道にNetflixに、全く暇じゃないですー!働く必要もないしw

    +105

    -8

  • 32. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:42 

    なんでモデルにならなかったの?勿体ない

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:43 

    >>1

    イレギュラーってそれ単なるめんどくさいトラブルじゃん笑

    仕事のできないポンコツなチー牛のことをわざわざすり替えてまで頭も性格も悪いことをしたいその強欲、ご苦労さん♪

    なぜそこまで捻じ曲げてまで醜悪な言動したがるかなぁ…
    心底、真性のクズじゃない?

    みっともないことばっかやってる


    チー牛、内向型陰キャの
    しんだ目のとち狂ったヒトころしそうな無機質な顔で


    しょっちゅうキレてて発狂してて無能なのに自分のペースややり方の拘りやルールでせっかちでしかできない

    それを客、利用者にまで押し付け
    決まったことしかできない

    傲岸不遜で横柄で下品な態度や表情、声色、口調をする


    仕事ってそれだけじゃないんですよね
    トラブルではなく当たり前のことでやらなければならないことがたくさん色々あるんですよ

    他の人なら普通にできるんですがね


    逆ギレして人にあたるチー牛タイプの男女


    頭がマニュアルでしか動けないから迷惑、害悪

    性格?当然悪い



    +2

    -24

  • 34. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:52 

    仕事帰りに人に会うと、荷物多いですねと言われる。
    確かに多いけど、仕事柄仕方ないんだよ…

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:58 

    社員にならないの?

    要領悪いのに無理してなっても
    迷惑かけるだけ。

    +26

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/14(木) 11:59:59 

    細いよね
    色白いよね

    もううんざり

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:00 

    子どもまだ?

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:07 

    サスティナブル

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:08 

    もともとハスキーボイスなのですが、「その声、酒焼けでしょー!」とか、「たばこ吸いすぎたんじゃない?」とか言われるのが人生で数多くあり、ほんとやめてほしいです。お酒も飲めないし、タバコも吸わないのに。

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:08 

    >>1
    主さん私も同じです。ずーっと言われてきましたがコロナのお陰で呑み会全滅でバンザイです!人生損してるとか勝手に決め付けられると余計呑みたくなくなります。下戸でも何不自由なく楽しく暮らせてます。

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:18 

    そんなに泣いてたらお母さんも成仏出来ないよ
    これほんっと傷付く。大好きな人を亡くしてそんなに泣いて何が悪い

    +99

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:20 

    >>5
    生活保護っすねーとでも答え時

    +57

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:37 

    腕大丈夫?

    放っておいて、乾癬なので良いとかと悪い時あります。
    朝はひどいので、基本長ズボン。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:44 

    >>32
    嘘松

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:45 

    >>29
    大丈夫じゃないけど頑張ってるんじゃんね
    黙っとけよ

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:46 

    >>8
    五郎さん乙

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/14(木) 12:00:52 

    可愛いよね
    美人さんだなー
    ◯◯モテるでしょ?
    肌が白くて綺麗ね

    冗談抜きで言われる
    コミュ症だから、ありがとうございます以外になんて返していいか分からない
    凄く困る

    +25

    -4

  • 48. 匿名 2021/10/14(木) 12:01:10 

    帰宅早々「今日のご飯何ー?」

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/14(木) 12:01:31 

    >>44
    嫉妬乙

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2021/10/14(木) 12:01:45 

    旦那のお前呼び。頭いたくなる。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/14(木) 12:01:56 

    「結婚はまだ?」
    いや、する気ないって言ってるじゃん

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2021/10/14(木) 12:02:50 

    >>33
    おぅおぅ大丈夫?落ち着いてね。(๑´•ω•)っ🍵

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/14(木) 12:03:28 

    >>1
    何で人生損してると言われるのか本当に謎だよね。
    お酒を飲みたいけどアレルギーで飲めないなら100歩譲って分かるが、私も飲めないんだけどそもそも飲みたいと思っていないから!って感じ。

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/14(木) 12:03:29 

    >>33
    この人色んなトピに書いてる

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/14(木) 12:04:09 

    >>5
    いや、まじでどーすんの?だね。生きる気力ないってこと。心配してくれてる人いるなら、ちょっとは頑張ってみたら。ほんとに無視されたら終わるよ

    +23

    -35

  • 56. 匿名 2021/10/14(木) 12:04:12 

    >>1
    同じ。
    下戸だから、飲み会でウーロン茶なんだけどいつも言われてた。
    「1杯目くらい飲め」って言われるけど、残すの分かってて頼むの勿体無いと思ってしまう。

    あ、あと「痩せたら可愛いのに」って言われるのがホントむかつく。
    お前のために絶対痩せてやんねーって思う。
    本気出したら痩せられる(知らんけどw)

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/14(木) 12:04:13 

    子供いないなんて老後寂しいわよ
    ってやつ

    自分の価値観でしか考えられない年寄りまじウザいわ~

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/14(木) 12:04:17 

    某芸能人に似てる。言われすぎて、知ってる、だから何?って思ってしまう

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/14(木) 12:04:39 

    「仕事しないの?」
    仕事ってなんだろうってすごく考えた
    ただ衣食住をする為にお金を手元に入れる手段の1つで、ただの手段なだけ。
    わたしはもうそこはクリアしてるから
    必要性がないだけじゃない?って自問自答

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/14(木) 12:04:46 

    >>1
    貴方とアルコール耐性が違うから損してないよって言ってやんな。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/14(木) 12:04:46 

    >>11
    私も中学の時から男女共に言われてるから、嫌。
    なろうとしてなった訳じゃないのに。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/14(木) 12:04:48 

    >>56
    いや、痩せられないって!

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2021/10/14(木) 12:05:23 

    箸の持ち方、歯並びとか、〇〇が出来ない人は育ちが悪い系のやつ。はいはいって感じ。

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/14(木) 12:05:32 

    >>1
    酒ごときで満たされる安い人生なんて生きてる意味ないね、可哀想にって言ってやりな。怒るから笑

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/14(木) 12:05:54 

    >>1
    お酒飲めない体質(アレルギーとか飲んだらすぐ吐いて倒れるとか)だって知った上でそれ言ってくる人はやばいね。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/14(木) 12:06:36 

    母1人子1人で結婚もしてないし子供も産んでないし
    親亡くなったら将来どうするの?

    知らねぇよ!(°σω°)ホジホジ

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/14(木) 12:06:43 

    色白いねって言われすぎて返し方もわからなかったから
    お母さんがヨーロッパの人なんでって言ってたら
    案外信じる人いるもんだね

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/14(木) 12:06:57 

    もう絵は描かないの?
    以前はSNSに毎日のようにUPしてたけど
    今は週6フルタイムで働いてるからそんな時間はないよ
    描かないんじゃなくて描けないんだ・・・

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/14(木) 12:08:14 

    「えー酒飲めないの?めちゃくちゃ飲みそうなのに!」は毎回いろんな人に言われる

    あと美容院で「髪めっちゃ多いですね」も必ず言われる
    言われても嬉しくない

    デリカシーない職場の男性達や元カレから「頭でかいよね」て言われたこと何度もある
    コンプレックスなのにわざわざそんなこと言ってくるなよって思った

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/14(木) 12:08:56 

    >>31
    なんか切ないw

    +5

    -16

  • 71. 匿名 2021/10/14(木) 12:10:08 

    >>63
    箸の持ち方は見ちゃう

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/14(木) 12:10:19 

    >>1
    〇〇しないの?
    ってやつは心配なんか全くしてなくてほとんどただの嫌味だよね

    世の中嫌味な人ばっかり

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/14(木) 12:10:35 

    コスパとプチプラ
    自分はとても裕福な暮らしとは程遠いけど、食でもファッションでも何でもかんでも重要な判断基準がこの二つばっかで、本当に不景気でしみったれた夢のない世の中だなあと思う。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/14(木) 12:11:55 

    自分が正論!みたいなおばばとの会話。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/14(木) 12:12:13 

    ヨーグルト嫌い、バナナ嫌い、プリン苦手と言うと信じられない!て言われる。
    吐いちゃうのよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/14(木) 12:12:36 

    真面目だねー

    何?真面目で悪いの?

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/14(木) 12:12:48 

    >>1
    カニ味噌で同じこと言われる。
    好きな人には悪いけど、ますあの見た目が無理なのよ。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/14(木) 12:13:06 

    安藤美姫に似てるね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/14(木) 12:13:07 

    >>34
    ブステレビでもブスは荷物が多いって言われてたしね。

    +0

    -8

  • 80. 匿名 2021/10/14(木) 12:13:22 

    >>1
    わたしもそう!
    呑めるけど嘔吐恐怖症だから
    かなりセーブしてるんだけど

    いつも、吐くまでのみー!
    って言ってくる子がいて
    吐くまで呑めることがかっこいいって思ってる

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/14(木) 12:14:08 

    「子供が可哀想」という言葉で、マウントとったりする人。
    保育園なんて子供が可哀想、片親なんて〜、共働きなんて〜、一人っ子なんて〜、
    人んちの事情も知らないし助ける気もないくせに。子供はその家庭しか知らないし、そこで衣食住足りて笑顔で暮らせてれば幸せだとおもうけど。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/14(木) 12:14:11 

    片付け 片付け 片付け

    自分でもわかってるけどどうすればいいのか分からないんだよ
    片付いてもすぐに散らかるし

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2021/10/14(木) 12:14:16 

    >>5
    誰にも迷惑かけてないならいいんじゃない?

    +28

    -3

  • 84. 匿名 2021/10/14(木) 12:14:29 

    >>1
    私はお酒を飲んできた人生の半分は損してると思ってる。お酒を飲まない方がいい事が多い。人それぞれだけどね。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/14(木) 12:14:38 

    「ボジョレーヌーボーの出来は最高に良い。」ここ数年ずっとこれ。多分この先十年もこの調子。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/14(木) 12:15:39 

    結婚してて旦那の会社で週3パートしてるんだけど
    独身社員 友達が毎回の様にまだそこで働いてるのー?
    仕事はー?ってきいてくる

    もう結婚したらなんでもいいんだよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/14(木) 12:16:07 

    >>56
    「一杯目くらい」の強要ほんとに嫌ですよね。飲めない人の気持ちはほんとに飲めない人にしか分からないんだなと思う。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/14(木) 12:16:35 

    >>63
    ネット内の話だよね?
    リアルにそれ全部言われ過ぎてるとしたらちょっとヤバイ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/14(木) 12:18:43 

    >>47
    羨ましい
    言われてみたい
    すれ違い様に「足ふとっ!!」「ブスじゃん」って言われ続けて来た私はその事に慣れてしまって「あーはいはい、またですね、分かってますよ」って開き直ってる
    でもちょっと悲しい

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/14(木) 12:18:44 

    体型や容姿を言及する言葉
    例…痩せ過ぎ、ガリガリ、デブなど
    太っていようが痩せていようが周りに迷惑掛けてないでしょ

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/14(木) 12:18:47 

    >>1
    お酒飲めるのカッコいいと思ってそう。厨二病みたいな人だね。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/14(木) 12:19:30 

    >>50
    『あんた』と言われるだけでも、いくら好きでもカチンとくるのに、お前なんて言われたら、激怒する。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/14(木) 12:19:54 

    ひとつの事じゃないんだけど、言われたくないことをわざわざ後からついてくる人とは距離置いた。
    私が上司に怒られたあと、かなり時間の経った午後「朝怒られてたねw」とか。掘り返さなくても。
    ある場所に通ってたら「あそこ高いよ!」って言われて、「いやそんなことないよー」ってその場で適当に終わらせたけど翌日「聞いたらそんな程度じゃないって!」とか。
    「わざわざ聞いたの?もうその話いいから!」って言ったけど萎えた。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:18 

    >>31
    そこにNetflixを入れるあたりが無職ぽくていいね!

    +22

    -5

  • 95. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:31 

    >>31
    暇って決めつけた質問、嫌だよね。
    習い事や趣味で充実してるって良いね


    +28

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:36 

    >>55
    終わるって何が?
    何か紹介するつもりまでセットならともかく
    どうすんの?と聞くだけな人がどんな助けになるのよ

    +22

    -2

  • 97. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:45 

    結婚しない理由。
    何度説明しても聞かれるからもう真面目に答えるのやめた。
    もうそろそろ死ぬつもりだから。とか言ってみて、ギョッとさせてやろうかとさえ思えてくる。これで二度と聞かれないかな

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:52 

    >>84
    私も同じ考えだけど、酒飲みなんて人生損してるなんてばか正直に口に出さないよね
    なんで逆だと言えちゃうのか…

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/14(木) 12:23:08 

    仕事中のキレイですね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/14(木) 12:23:23 

    >>1
    孫はもう諦めたと親に言われ続けてる
    何で何度も言うのか…39歳独身です

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/14(木) 12:23:53 

    「実家?一人暮らし?」

    趣味の集まり的なとこで初対面の人すごく聞いてくる。30代独身だから「実家」って答えると甘えてるぅって思いたいんだろうな。

    私は一人暮らしだけど、適当に実家って答えた時「だと思った!ネイル綺麗にしてるもんね~私なんて家事に追われて出来ないの」嫌み?言われた。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/14(木) 12:24:19 

    >>47
    美人でコミュ障って結構居る
    でもそれが周りから気になる人って存在で凄くモテてる
    ブスでコミュ障だと誰からも相手にして貰えない。私のことよ。

    褒められてるんだから
    ありがとうございますだけでも充分よ
    あとは笑顔ね。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/14(木) 12:24:24 

    >>50
    同じようにお前呼びしたら気づくかもね
    お前夕飯食べるの?
    お前風呂入ったの?
    お前まだ寝ないの?って笑

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:09 

    >>100
    諦めてなさそー笑

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:40 

    >>1
    いつも偉そうにしている派遣ジジイに
    天然のふりして恥かかせてやったわ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:43 

    ママ友からの
    一人っ子なんだ、、可哀想。我儘になるよ、、
    きょうだいいても可哀想な境遇な人はいるし、我儘な人も居ると思う
    決めつけが嫌だ
    可哀想って何目線?
    そのママ友が一人っ子で苦労し、可哀想な目にあって来たわけでもないのに。。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/14(木) 12:26:22 

    他人のどうでもいい話。
    で?ってなる。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/14(木) 12:26:32 

    >>5
    借金無いなら何とかなる

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:01 

    頭が悪い

    今朝も母親に言われた。
    会社の先輩にも言われる。
    わたしが本当に頭が悪くて無能なら
    言われても仕方ないけれど
    ほぼ理不尽な理由で
    悪口みたいに使ってくるのが腹立つ。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:30 

    人と会うと毎回ファッション関係にダメ出しされます。

    自分ではおかしいと思わないのだけれど。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:33 

    >>1
    若い頃は、経験値が少ないからのめないんだとか言われた。最初は吐いてだんだん強くなるのよとか。
    一向に強くなりませんがって感じ。飲める人には分からないよね。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2021/10/14(木) 12:29:20 

    >>95
    あ、あとお買い物も!
    私はあなたたちと旦那の収入も生活水準も全然違うのにって感じww一緒にしないでほしいw

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2021/10/14(木) 12:29:38 

    >>110
    〇〇ちゃんの服装って、それが100点なの?とか言ったら怒るかな…w

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/14(木) 12:30:28 

    ○型でしょー?
    違いますよと言えば機嫌悪くなるし、面倒くさいんだよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/14(木) 12:31:47 

    占いにどハマりしてる人に、占ってあげようか?

    いや、信じてないから…。毎回うるさい

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/14(木) 12:31:59 

    >>31
    専業主婦だと余裕ないと思い込んでる人って多い。裕福な専業が周りにいないんだと思う。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:21 

    専業主婦してます。
    「働かないの?」「毎日暇じゃない?何してるの?」
    などと言われてます。

    子供が思春期でとても難しく、他いろいろあって私が働いてる場合ではないのだけども。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:34 

    >>1
    私は飲める方の人だけど、お酒飲まない人の方が絶対得してると思うよ!まず無駄な散財がない。夜飲みのコスパの悪さは尋常じゃないし、飲みすぎたら肌荒れもするし。
    楽しい気分から賢者モードに戻ったときのそこはかとない侘しさもあるしね。そして何より体に良くない!笑

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:48 

    2人目は?
    次は男の子だね
    女の子だからお手伝いしてくれるよ!
    ジジババに面倒みてもらえ
    もうプチ更年期だったかなに突入しつつあるし、面倒見てくれるジジババはいないよ
    頼むから放っておいて

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:48 

    B型っぽ〜い!

    だったら何だよ!!

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/14(木) 12:33:13 

    父から「お前はそんなだからどこに行っても勤まらんのじゃ」 


    勤務先が経営悪化したり、コロナで余剰人員が出たりして、このままここに残っても良いこと無さそう…と思ったから、過去の勤務先、辞めたんだけど?

    私:転職回数6回の40代後半、アラフィフ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/14(木) 12:33:47 

    ねぇねぇプチ整形って知ってる〜?
    プチだろうが、整形なんてそんなに簡単に踏み込めないよね
    すっごく悲しかった

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:14 

    >>23
    いかにも京都の子がいいそうだよね
    なんであの人たちって一言多いんだろね

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:20 

    「顔のつくり的には痩せたらめっちゃ可愛いタイプだよねー」

    自分でもそう思う(笑)

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:39 

    うちは子供生まれてすぐ離婚したから一人っ子なんだけど「なんでもう一人生まなかったの?一人っ子は可哀想だよ。」

    余計なお世話です

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:40 

    女の子はいいよーと姉妹のママに言われる

    男の子もかわいいですけど何か?

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:47 

    子育てちゃんとやってる?

    変わってくれるのか?って思う。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:52 

    >>81
    子供に限らず「○○なんて可哀想~」みたいな事いう人って性格悪いと思う。
    こちらに罪悪感を抱かせようとするみたいで卑怯。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/14(木) 12:35:07 

    Bカップ?
    アンダー何センチに見えているんだろう

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/14(木) 12:35:16 

    看護師資格持ってるけど、向いてないので全然関係ない最低賃金のパートしてる。
    「もったいない」は嫌と言うほど言われる。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/14(木) 12:35:17 

    だらしない

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/14(木) 12:35:42 

    >>1
    酒で半分満たされてる人生より良いよね!

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/14(木) 12:35:52 

    秋田出身だって言うと「秋田美人ですねー(半笑い)」
    思ってもないこと言わないでくれ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/14(木) 12:35:54 

    >>1
    本当にビールが無理で、でも一杯目くらい普通ビールでしょみたいな雰囲気すごく困る。
    一杯目もなにも、それ半分くらい飲んだらマジで吐くと思う。吐いたら周りに迷惑だからビールじゃないんだよぼけ!

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/14(木) 12:36:08 

    >>9
    避妊してなかったからって高校生でもわかる事だから、それは単にいじられてるだけだね。
    その人は馬鹿なんだよ。
    なんでデキ婚?って、なんだよな。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/14(木) 12:36:16 

    >>126
    男の子は笑わせてくれるし、馬鹿な事ばっかり言うけどバカさが可愛いんだよね(笑)

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/14(木) 12:36:21 

    ジジババに子供見せにいかないの?親孝行しなよー。

    信用できない親になんで、見せなきゃいけないの?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/14(木) 12:36:30 

    「金返せ」

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/14(木) 12:36:31 

    >>113
    言った相手にですか?
    本人自信あるみたいなので、いつもパーフェクトだと思ってそうです。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/14(木) 12:36:36 

    天然だね
    三十路超えて言われるのはさすがに嫌

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/14(木) 12:37:36 

    >>5
    その状況で人から言われ過ぎるってことは、人とは会ってるってことだよね?
    コミュ力あるなら、今からでもなんとかなるんじゃない?

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/14(木) 12:37:38 

    もっと太りなよ、私のお肉あげようか?、ちゃんと食べてる?、細いねなど。

    太れない体質なのにあれこれ言われても無理なのよ。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/14(木) 12:37:45 

    えっお酒飲むんだ〜(飲めるんだ〜)
    もなかなか疲れます
    一滴も飲まないように見えるそうですが、酒はそこそこ強い方で好きな方

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/14(木) 12:37:56 

    >>125
    それいつの時代の決まり文句ですか?って笑ってあげな。既に死語なようなもん。
    今どきそんなにこと言う人初めて~~~って

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/14(木) 12:38:17 

    >>101
    家事に追われて出来ないってのは建前で
    お金無いんだよ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/14(木) 12:38:36 

    「2人目産まないの?」

    ドクターストップなんですよね。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/14(木) 12:39:41 

    >>70
    ヨコだけど、なんで?
    私は羨ましいなって思ったよ

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2021/10/14(木) 12:40:12 

    >>133
    秋田と博多の人ってかわいそうだよね
    かわいい子が多い地方だと並み~ブスには存在意義すらない感じの扱い

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2021/10/14(木) 12:40:19 

    お姉さんは頭が良く妹さんは美人ね
    私は中間子です!

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/14(木) 12:40:20 

    >>5
    ガルちゃんできてるんだから、ネットで金稼ぐ努力したら?

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/14(木) 12:40:39 

    >>134
    そうそう、一杯目でウーロン茶とか頼むと「いやいやw乾杯はビールでしょw」とか強要してくるよね
    本当に飲めないし、会費払ってるんだから好きなもの頼ませてほしい…

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/14(木) 12:40:44 

    >>145
    だね
    私はお金ないし家事に追われてるけどネイルだけはしてる

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/14(木) 12:41:00 

    >>106
    一人っ子は我が儘どころか、親の愛をたっぷり注がれて、穏やかで優しい子が多いのにね。ソースは私

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/14(木) 12:41:12 

    私自身。双子って分かると、え?ご両親不妊治療的な事?って聞かれる。
    違いますけど、って応えると、ほんとー?ってなんか疑われる。
    別にどっちでも良くない?なんでそんなこと聞くの?って思うし、なんで疑うの?
    酔った勢いで出来ちゃったらしいですって言うけど。
    ホントらしいし。
    よく誤算だ~~~って笑ってたもん。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/14(木) 12:41:21 

    「左利きなんだね〜!」

    そうなんです〜、、、、

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/14(木) 12:41:59 

    >>106
    あたいも1人しか産んでないからよく言われる。
    1人っ子の何が悪い
    なんて思うわ
    一人っ子でも周りの空気ちゃんと読んで動ける子もいるし

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:10 

    背、高いねー
    何センチ?

    だ  ま  れ

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:23 

    >>22
    具合悪いのを耐えてるとかだったら可哀想だから状況によっては聞いてしまうかも…申し訳ない

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2021/10/14(木) 12:44:16 

    >>67
    わかるー。
    私も言われすぎてめんどくさくなってクウォーターなんでって言ってた。祖父母がっつり日本人だけどw

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/14(木) 12:45:03 

    >>5
    めっちゃ言ってくれる友達が沢山いるだけ恵まれてるかもよ

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2021/10/14(木) 12:45:15 

    結婚してるの?!
    職業柄指輪外してるせいでもあるけど

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:42 

    >>111
    そこまでするメリットないわ。
    あ、私飲める人だけど、だからこそ吐く辛さはよく知ってるつもり。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:48 

    男の子しかいない我が家
    将来寂しくなるしもう1人女の子頑張ったら?
    いや、早く自由になりたいし、孫にも興味ないから男の子だけでいいんだけど

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/14(木) 12:48:06 

    >>8
    同じく。絶対飲みそう。しかも物凄い飲みそうって。見た目で判断しないでいただきたい。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/14(木) 12:49:54 

    >>70
    あなたよりは恵まれてるし、楽しい人生よw
    あなたみたいな貧乏人と一緒にしないで欲しいw

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2021/10/14(木) 12:50:40 

    「スタイルいいね~」

    ただ背が高いだけなのでこれ言われるとムズムズする。
    胴長短足だから全然スタイル良くないんだ。ごめんって感じ。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/14(木) 12:51:14 

    >>1
    私はお酒飲むしお酒好きな方だけど、お酒飲めないぐらいで人生の半分損してるなら大した人生じゃないわ。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/14(木) 12:52:23 

    背が高いことを何度も指摘してくる
    「普通の人が着たらもっと丈長いよね」とか「どこでも届くのすごいわ」とか
    とにかく事あるごとに身長のことを言う義母

    毎回何回も言う意味ある?

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/14(木) 12:52:27 

    ディズニーランドの話題になったり、行こうと誘われて興味ないと断った時、えぇー何で?ディズニー興味ない女の子ってかなり珍しいね!?とか確実に言われる。
    本当あのリアクション見飽きた。
    女性はディズニー好きじゃないとおかしいわけ?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/14(木) 12:53:02 

    >>1
    わかる。私もお酒好きじゃないのにたくさん飲んだら好きになるよ!慣れだよ!って言われたけど、わざわざそんなことする時間もお金ももったいないわ。
    あと旦那が一緒に飲めたらいいのにーっていうけど、私からしたらただの飲み物1人で飲めないの?って思う。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/14(木) 12:53:43 

    >>70
    何が切ないの?人の趣味にケチつける人の方が切なくない?

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2021/10/14(木) 12:54:04 

    >>9
    ディスりたいだけ。まぁ、順番はちがうからしょうがない。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/14(木) 12:55:03 

    腹減った。何もないの?
    って、なんで私にいちいち言う?
    いつでもすぐに食べ物用意しなきゃいけない?
    私がしんどいときは、あなたも大人なんだから、自分で作るとか買いに行くとかできないの?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/14(木) 12:55:40 

    義母に今度はあんた達がやらなきゃはらないんだからって。
    代替わりしたんだからとか、同居してるわけでもないのにマジでウザい。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/14(木) 12:59:37 

    >>1

    変わってるねって言われ続けてるよー、ぴえん。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/14(木) 12:59:55 

    息子さん大学はどこいくの?
    息子に聞いてくれ。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/14(木) 13:01:55 

    そんなことないよぉー!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/14(木) 13:02:52 

    >>6
    私一度も聞かれたことないや。聞かれたくないよね

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/14(木) 13:04:02 

    ワクチン2回目の副反応が心配で、翌日の有給休暇申請したら、無能な上司が、そんなん病気じゃないから、在宅オンラインで仕事できるでしょ? わからないことあったら呼びかけるから、としつこく言ってきた。
    当日、38度越えの熱でダウンしてたら、ガンガンチャットビデオの通知がきてた。
    有給の意味わかってますか?
    自分で解決して下さい。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/14(木) 13:06:48 

    >>41

    わかるー。

    どれだけ泣いても泣きたりないくらいに大切な人を失うと言う事は辛い事なのに、気安くありきたりな言葉で辞めて欲しいよね。

    成仏出来るかどうかは貴方が決める事じゃないんだから黙ってて。って思う。。。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/14(木) 13:07:07 

    >>5
    なるようになる(´ω`)

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/14(木) 13:11:05 

    >>96
    ほんとだよね
    口だけ出して手は出さず余計追い詰めてどうすんの?そんなんでいいアドバイスしたとでも思ってるの?と言いたい
    コメ主さんはクソバイスは気にしないでほしいな

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2021/10/14(木) 13:13:32 

    >>21
    バツ2のシンママの友人によく言われた。

    私は結婚に2回も失敗したけど、子供がいて本当に良かった、子供と一緒に自分も成長出来るから、早く好きな人見つけて、子供産みな〜楽しいよ〜って、しつこいくらい言われてた。
    んじゃ、子供置いて彼氏(セフレ)と遊んでるのは何?ってツッコミたかったが……

    あまりにもしつこいので、数ヶ月前から彼氏いる設定にした途端、言われなくなった……

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/14(木) 13:14:10 

    >>1
    適量以上の酒飲みって全身が干からびるのか、年取るととても老けて見えるよね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/14(木) 13:15:23 

    義母。
    長男産んで病院に来たとたん、次は女の子ね。
    えっ、、、子供私1人の予定ですけど、、、

    会うたびに、早く次の女の子産まなくちゃ。あなた若くはないんだし。
    若くないからもう産む予定ありませんけど?

    女の子2人産むんだから、急いでね、

    はい??

    義母は一男一女を産んでいる
    女の子2人を連れて歩くのが夢らしい。。。

    しらんがな!

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/14(木) 13:16:07 

    >>8
    私もめっちゃ言われる。
    もう否定するのめんどくさいから毎日飲んでますって適当なこと言ってる。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/14(木) 13:16:28 

    >>54
    よこ。アクティブタイプの糖質ちゃんかな?と思ってる

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/14(木) 13:21:21 

    >>41
    一番言っちゃいけない事だと思うわ

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/14(木) 13:31:04 

    胸ないよね。
    胸ない女興味ないわ。
    女性らしさがない。

    うるせぇ。アンダーとトップの差でCあるわって思ってる。反論したら「嘘つき」とか言うあいつらなんなんだ…。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/14(木) 13:33:15 

    >>96
    せめて働き口紹介しろよとは思う。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/14(木) 13:36:07 

    >>1
    それは酒好きの人のセリフだね、二日酔いなんて経験するもんじゃない。肝臓も健康の方が絶対良い。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/14(木) 13:37:20 

    「大きなったね」
    小さい頃から背が高く会うたびに母方の親戚ら(みんな小さい)に言われる。もう成長が止まったあとも。年頃の娘なんだから他に言いようあるだろと。一回「大きいなじゃないの?」と嫌味でも言ってやろうかと。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/14(木) 13:38:12 

    >>100
    親が言うのはまぁ子育て後の楽しみとしてたかもしれないのでごめんと思えるけど、同僚の飲み会のネタにされるのは本当にうざい
    私の独身がなんか迷惑かけとんのかと
    なんなら既婚より制限なく働けるし、それであんた達は育児病児で休めてるんだから有益だろーが
    感謝こそされても蔑まれるいわれないんですけどってなる

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/14(木) 13:39:03 

    同時期にバイトに入った3人のうち1人の子が、明らかに発注ミスや伝票ミスする
    それを私ばかり、私だけ注意される、、怒られるって言われる事。
    その子がシフト上がってから後処理してるんだよ、って言っても毎回私ばかり、、
    ミスしないように気を付けて欲しいんだけど〜、

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/14(木) 13:39:24 

    パートさんに「子ども産みたいんやったら早よ相手見つけて結婚しないと」
    わかってます…わかってます…

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/14(木) 13:40:28 

    秋田美人だねー!

    出身聞かれて秋田と伝えたら相手も言わざるを得ない感じ、苦手です‥。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/14(木) 13:48:10 

    >>154
    私が双子を産んだけど本当よく言われる。

    「不妊治療?」「双子は2倍大変だけど、喜びもかわいさも2倍だよね!」は何百回と言われた。

    あとうちは男女双子なので「上手く産んだね!」「一度に両方揃って良かったね!」もめちゃくちゃ言われる。

    不妊治療関係以外は悪意を持って言ってきてる訳じゃないんだろうけどモヤる…

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/14(木) 13:48:45 

    >>63
    言わないけど事情だとは思う

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/14(木) 13:52:01 

    >>20
    私の友達は転勤で首都圏から田舎に引っ越したんだけど「都内はコロナが多いから大変だよねー。かわいそう。」「こっちは安心して外に出られるよ!」「コロナ禍に都内から避難できて良かった〜」「空気も水も美味しいし自然がいっぱいで子育てにはピッタリだよ!」っていうマウントが多くて微妙な気持ちになってる

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/14(木) 13:53:28 

    >>100
    絶対諦めてないね。最後の追い込みと思って言ってるのかな。45過ぎたら何も言わなくなりそう。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/14(木) 13:54:27 

    >>25
    これたぶん子供産んだ人にしか分からない

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/14(木) 14:00:20 

    独身は気楽だね〜〜
    仕事帰っても家事と育児で自分の時間がない。
    知らないよw
    仕事辞めて時間 作ればいいじゃん!
    独身も気楽じゃないてばw

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/14(木) 14:02:46 

    犬っぽい

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/14(木) 14:05:12 

    痩せすぎじゃない?私のお肉あげようか?

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/14(木) 14:07:43 

    >>165
    ごめん
    そんな風には思えないやw

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2021/10/14(木) 14:08:47 

    >>180
    そうそう本当それ。泣いても泣いても泣き足らなくて一生分泣いても本当どうしようもなく苦しくて、そんな所に成仏出来ないとか言われると、あなたに何が分かるのあなたが決めないでって思うよね

    大切な人を亡くした時っていつもより何倍も繊細で心もささくれてるからね

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/14(木) 14:17:53 

    職場の婆に、いびられて
    販売さんでしょ?やることないなら掃除したら
    棚に、うっすらホコリが溜まってそれを見せつけられて
    姑みたいで自分だけ集中攻撃され言われ続けてて
    無表情で萎えている

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/14(木) 14:25:17 

    「背高いね!何センチ?」これを何千回も言われた。
    本当に嫌になる。ウザい。
    絶対言われる、なんで???
    私は低い人に「背低いね!何センチ?」なんて聞かないしデブやガリにも「体重いくつよ?」なんて聞かないのに。
    なんで高身長にはいちいち聞いてくるのかな?
    イライラする。

    ちなみに167センチなんで「あ、そんなもん?」みたいに言われて尚更イライラする。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2021/10/14(木) 14:34:16 

    >>207
    分かる無表情の境地w
    一定期間言われ過ぎた後って表情が死ぬ時あるよね。うんざり。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/14(木) 14:38:25 

    老後の資金

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/14(木) 14:38:43 

    >>207
    共感ありがとうございます!
    元々態度に私は出やすいのですが、
    マスクつけているので無表情でも気づいてるのか
    気づかないかわかりませんが
    マスクのおかけで毎日無表情でいます^_^

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/14(木) 14:45:36 

    >>205
    どっちもどっちだね笑

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2021/10/14(木) 14:47:14 

    >>47
    モテそう。困った感じがまた可愛いんだろうね。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2021/10/14(木) 14:49:40 

    田舎だね。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/14(木) 14:49:51 

    お弁当箱小さいね!私なら全然足りなーい!
    うるさいわ。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/14(木) 14:51:47 

    おとなしいね
    顔赤いよ

    言われなれてるけど傷付く

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/14(木) 14:55:12 

    核廃絶
    (出来る訳ない)

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/14(木) 15:09:54 

    退職した後の
    仕事決まった? 働かないの?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/14(木) 15:35:02 

    >>55
    病気で働けなかったらどうすんの
    あなたも病気になって働けなくなったら人のこと言えないんだよ
    頑張りたくても頑張れない人もいるってわからない人にビックリしたわ

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/14(木) 15:57:28 

    親と絶縁している私。
    夫が「ガル子に何かあった時、誰に連絡したら良いのかわからない」と。
    「別に私が死んでも誰にも伝えなくていいよ」と言っても「常識的にそういうわけにはいかない」としつこい。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/14(木) 16:03:49 

    >>19
    これ言う人と子供造らないの?って聞く人って、凄い無神経で腹がたつ。いつも自分基準なんだろうな

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/14(木) 16:04:30 

    お母さんは美人だね。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/14(木) 16:07:46 

    >>157
    背高いと何回言うねん。
    巨人扱いされるのが何か親だな。
    162はそんな高いかい?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/14(木) 16:16:24 

    一歳の子供が夜寝るのが遅くなってしんどいから、昼寝が長くなったら起こすって話したら
    『なんでや!寝る子は育つ!起こすな!』って偉そうに。
    なんでもかんでも否定して、わたしのやり方変更させようとバカにしてくるのいい加減にしてほしい。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/14(木) 16:16:53 

    「あなたは真面目だから」
    面白くない人だとバカにされてる感じ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/14(木) 16:21:36 

    怒ると怖い

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/14(木) 16:22:52 

    >>1
    私はほろよいでも顔がカーって赤くなって動悸がする。多分弱いとかじゃなくて飲んじゃいけないって身体が反応してるんだと思う。飲み会で断っても一杯だけとか言われるしめんどくさい

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/14(木) 16:25:32 

    足長いねー

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/14(木) 17:08:15 

    見た目は普通に見えるらしく、えっなんで結婚してないの?ってコミュ障でメンヘラだから
    長期的な人生設計も長期的な人間関係も構築できないし、うまくいきそうになるとぶち壊したりリセットしたりめちゃくちゃだから

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/14(木) 17:09:56 

    肌綺麗ですね
    ファンデが優秀なのよ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/14(木) 17:14:49 

    >>1
    なんで結婚しないの?子供ほしくないの?

    なんで結婚しないのって考えたら相手がいないのわかるだろうに。相手がいないとか一人が好きとか結婚する方が不幸になるんでとか、色々言っても聞き入れないし、どう答えたら満足するの?

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2021/10/14(木) 17:20:54 

    左利きなの?すごい!芸術家タイプじゃん!

    いやいや、私の絵心なめんなよ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/14(木) 17:24:26 

    子供の頃は結ぶとキレイな縦巻きになる癖だったので「パーマかけてるの?え、違うの!?天パ!?嘘やん」って色んな人に言われてものすごい嫌な気分になってた。
    生まれつきのもので文句言われてもどうにもならないし知らんやん
    大人になると自分でセットもするからそんなこと言われなくなって良かったです。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/14(木) 17:26:41 

    ジュースや炭酸飲まないと言うと、えぇー!じゃあ何飲んでるの?と言われる。
    水、緑茶、ほうじ茶、紅茶、コーヒー、乳飲料、青汁など他にもたくさん飲み物あるのに何故聞かれるのか不思議

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/14(木) 17:29:55 

    >>41
    源氏物語を読んだら平安時代の人は男女問わず感情のまま涙を流す描写が多くてびっくりした。
    当時の日本人にとって涙を流すことは呼吸をするように自然なことだったんだなと思った。
    「泣いたらだめ」と感情を抑圧することが美徳になったのはいつからなんだろう?と疑問に思ったよ。
    涙を流すことも心に必要なことなのに。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/14(木) 17:52:02 

    >>1
    自分では飲めなくても悲しくもなんともないのに、勝手に価値観押し付けられるのウザいよね
    「酒しかない人生って可哀相!」って言ってやりたい
    先に喧嘩売ってきたのは相手だし

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/14(木) 17:54:50 

    >>231
    そうそう
    何て言ったら満足するんだろう?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/14(木) 17:56:25 

    >>77
    私は牡蠣で同じこと言われました
    牡蠣の何もかもが受け付けないんだよ。好きな人ごめんなさい

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/14(木) 17:58:43 

    >>22
    これに関しては本当に心配だからだと思うけど、本人は嫌なのね

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2021/10/14(木) 18:00:50 

    >>202
    いやいや、自分でやりたくてやってるんでしょ
    知らんがな、八つ当たりするな
    旦那に言ってやってもらえよ
    と言い返したい

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/14(木) 18:02:59 

    確かに「かわいそう」って言われるのは嫌だな。
    かわいそうって言うのを肯定派だという人から「本当にそう思ったから同情のつもりで言ったのにあなた性格悪いね」って言われた事ある。
    もうね、人に向かって性格悪いとかひねくれてるねとか面と向かって言う人の方が問題ありだと思うんだけどね。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/14(木) 18:33:05 

    YouTubeのトピでかなりの確率で「HIKAKINは~」と言われること。別に嫌いでもないけど好きでもない。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/14(木) 18:46:12 

    ガリガリやん。骨やん。

    好きで痩せてるんじゃねーーー!!!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/14(木) 19:41:06 

    >>81
    マウントとるような人は、全然幸せじゃないんだよ。
    逆に、幸せで満ち足りていたら、他人のこといちゃもんつけない。

    本当はバリバリ働いているあなたのことが羨ましいのかも。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/14(木) 19:50:05 

    何で彼氏いないの?
    結婚したくないの?
    合コンしようよ!

    今の生活で満足してるからほっといてほしい。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/14(木) 20:38:28 

    天然?
    (馬鹿だよね)だから
    萎えるよる傷つく〜

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/14(木) 20:45:39 

    コーヒー苦手というと
    お子ちゃまだなって言われます。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/14(木) 20:50:48 

    結婚するの?
    同棲してるだけでめっちゃ言われるウッセー

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/14(木) 20:52:02 

    >>33
    シュガーちゃん…

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/14(木) 21:06:19 

    天然?
    (馬鹿だよね)だから
    萎えるよる傷つく〜

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/14(木) 21:26:55 

    漫画好きなのに何で鬼滅読まないの~?
    流行ってるものじゃなくて好きなもの読んでるだけです

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/14(木) 22:21:28 

    >>8
    分かる
    絶対昔キャバやってた?とか言われる友達もかわいそうだった

    人生半分損してる??むしろ酒代かかってないからラッキー!って思ってるよ!(笑)

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/14(木) 23:39:41 

    >>1
    私もお酒飲めない。
    1回 言われるくらいなら、はいはい、程度にしか思わないんだけど、何回も言ってくる人には「アンタの人生の半分 酒でできてるんだ?ヤバw」とか「酔っ払う上にクセェとか最悪じゃん」とか「どんだけ小っセー人生してんだよ」とだいたい3パターンの中からお返しします。

    相手によってはもちろん丁寧な言葉を使います。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/14(木) 23:40:53 

    努力が足りたい、我慢が足りない

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/14(木) 23:44:02 

    「妊活は?」
    「子ども考えてる?」
    「生理来た??!」

    結婚してからこの話題ばかり。
    ちなみに妊活始めて間もないのに、生理来た?はダメージ来る…(;´д`)同じく相手も妊活中。

    相手も生理来た。同じ言葉返してやれば良かった。(笑)

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/14(木) 23:59:23 

    多様性

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/15(金) 00:18:02 

    美人なのに何で結婚し(もしくは、でき)ないの??

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/15(金) 00:48:13 

    毎回珍しい名字って言われてそれで覚えられるのしんどい

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/15(金) 01:23:05 

    「子供は?」
    「痩せてるね」
    「お母さん美人だね」

    どれも嬉しくない

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/15(金) 01:26:31 

    >>255
    探り入れられるのが鬱陶しずきて、「今子供産みたいと思わない。もっと環境が整わないと無理」ってハッキリ言いました
    ストレートに聞いてくるのも鬱陶しいけど、遠回しに赤ちゃんネタ投下してきたり、探り入れてくるのもうざい

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/15(金) 02:09:29 

    >>1
    こんな飽食の時代に酒に特定されてもね...
    他にも美味しいものいっぱいありますよ〜って思う

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/15(金) 03:39:48 

    早く良い人見つけたら?
    会社のおばちゃんに何回も言われてウンザリ。
    昨日も言われた。
    自分も独身(60代)なのにね。
    余計なお世話が多すぎてイライラする。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/15(金) 04:18:10 

    >>1
    酒飲めなくても別に生きていけるんだからほっといてくれって思うよね
    逆にこっちからしたら酒に依存しないと生きていけないの?って思う

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/15(金) 04:43:05 

    >>2
    男からの『めっちゃモテるでしょ?』も追加で。

    全然モテないんですぅ〜 って可愛らしく謙遜してほしいの見え見え!!

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/15(金) 05:06:52 

    「どうやってそのスタイルキープしてるの?」
    私から言わせてみれば、一日に必要な栄養を食事でとりながら月の食費7~8000円が限度だと、太るような調理できないんですよ。
    底値のコメ、業スーの激安麺、もやし、キャベツ、胸肉クズ肉切り落とし。セール日が戦争の卵と豆腐。
    〇〇の素みたいなものにお金使うのもったいなくて、結局低糖質低脂質調理。
    腹いっぱい美味しく食べるなんてできない底辺ど貧乏生活だからですよ。
    一度ポテチ一袋買うならもやし1kg買う生活したら、そんなに醜く太らないと思いますよって、面と向かっていってやりたいけど、それすると貴重な職場を失いそうなんで言いません。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/15(金) 07:17:16 

    >>264
    彼氏いるんだろうなと思ってた、も追加で

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/15(金) 07:21:04 

    頑張れ

    もう言われなくても頑張ってるので頑張れ頑張れ言わないで欲しい

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/15(金) 07:21:51 

    女のコいなくて可哀想。老後寂しいね。男子母、子供はもう大学生〜!!産まれて今日まで何百回言われたか(笑)めんどくさい

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/15(金) 07:55:00 

    職場での同僚の愚痴
    部署違いの人も
    同じ部署の派遣も。

    ベトナム人実習生が仕事してないとか
    うちの上司がその実習生とイチャついて遊んでるとか
    もうウンザリ。

    私に言われても困る。
    上司にそんなこと注意できねーよ
    しかも実習生にあたっては自分達が仕事してるなら
    自分で文句いえばいいやん。
    私ばっかり注意してて実習生に嫌な人間認定されてて
    私ばっかり損してる。

    しかも超どうでもいい日本人のプライド高い差別者とかいてイライラする。毎回ちょっとした事で
    実習生がー実習生がーって言いに来るけど
    お前んとこの部署も片付けしないやついるし変わんねーよ!ってまじいい加減にして欲しい

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/15(金) 08:30:01 

    頭おかしい

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/15(金) 09:48:51 

    顔見てメンヘラそうって言われること 
    実際は顔だけじゃなくて喋り方とか雰囲気もそんな感じらしいけどあまり良い気がしない

    実際心療内科通ってた時期もあるから当たってるんだけど偏見の目で見られたくないから隠してるのに言われるから悲しい

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/15(金) 09:58:44 

    子供はできたの?
    3人に聞かれた
    鬱陶しい大きなお世話!

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/15(金) 10:26:14 

    職場の人からの
    「なんか浮いた話ないの?」

    すぐにこれを言ってくる人には
    浮いた話があっても言いたくないなと思ってしまいます

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/15(金) 10:33:40 

    >>25

    それ、私が高卒で就職したばかりのとき40代の男上司からよく言われた

    気持ち悪いよね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/15(金) 10:42:53 

    >>33
    なんかの歌詞?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/15(金) 10:47:46 

    騙されたと思って食べてみな。これは今までのとは絶対違うから。

    うん。そのパターンで騙されて毎回気持ち悪くなってますけど。

    もう勘弁してください。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/15(金) 11:00:35 

    身長高いのに何で痩せないの?低体重だけど骨盤狭くて胸郭広いタイプなので細く見えないだけだよ💢

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/15(金) 12:15:24 

    連絡多すぎて疲れるとか毎日デート誘わないでほしいみたいな恋愛系の悩みでよく出てくる「本当に好きな相手だったらそんな風に思わない」って返し
    相手のこと好きでも好きじゃなくても疲れるものは疲れるわ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/15(金) 17:57:42 

    >>273
    濁すようなそぶりを見せてひそかに芸能人と付き合ってることを匂わせればヨシ!w

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2021/10/15(金) 22:46:25 

    「細くて羨ましい」「なんで太らないの」
    なら今すぐそのコーラとお菓子捨てて、野菜食べて、君がお試し2週間で辞めたジムにちゃんと通って運動すればいいだけだよ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。