ガールズちゃんねる

悪口言っていたよ報告

368コメント2021/10/17(日) 22:43

  • 1. 匿名 2021/10/13(水) 18:31:44 

    こんばんは、閲覧ありがとうございます
    前に働いていた先輩がいたのですが、
    その先輩があなたの悪口言っていたよって上司に今更悪口を報告されました

    その先輩が辞めたのは1年前なのに、急に言われてびっくりしました

    確かに私に至らない点はあると思いますが、第三者から報告されてショックです

    皆さんは悪口言っていたよの報告されたことありますか?

    +400

    -5

  • 2. 匿名 2021/10/13(水) 18:32:31 

    ある
    ほんといらない、余計なお世話
    報告者も悪意あるんじゃないか?と思ってついでにちょっと嫌いになる

    +900

    -4

  • 3. 匿名 2021/10/13(水) 18:32:38 

    父親がそれだった。
    いつも母親が私の悪口言ってたよって。
    人間不信です。

    +371

    -4

  • 4. 匿名 2021/10/13(水) 18:32:45 

    中学生あるある
    大人になったら聞かないなあ

    +161

    -22

  • 5. 匿名 2021/10/13(水) 18:32:45 

    >>1
    人が傷つく姿がみたいクソだと思ってる
    気にしないのが1番

    +378

    -3

  • 6. 匿名 2021/10/13(水) 18:32:53 

    先輩も上司の悪口言ってましたよって言う

    +315

    -4

  • 7. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:01 

    はい、こんばんは

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:11 

    あるある

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:25 

    随分前のことなのにどうしたいんだろうね、その上司は。

    私も人伝で「◯◯さんのこと悪く言ってたよ」って言われたら「あー、そうですか。」で流すよ。
    これに乗っていらいらしたらチクッてきたやつの思うつぼだし。

    +185

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:30 

    悪口報告する人って反応見て楽しんでるんだと思う

    +341

    -3

  • 11. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:34 

    別トピにも書いた事あるけど中学の時に友人から「○○がガル子の事障がい者みたいな顔って言ってたよ!」と言われたのがアラサーの今でも忘れられない

    +148

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:41 

    ママともグループあるある

    +131

    -3

  • 13. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:47 

    孤高になれるチャンスじゃん

    もうその報告いらないよって言えば良い

    +64

    -2

  • 14. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:49 

    あります。
    でも作り話の時もあったのであまり受け止めてません。
    勝手に言えば?って感じです。

    +106

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:49 

    >>1
    嘘の可能性もあるから取り合わないが吉

    +142

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:51 

    マネジメント能力がない上司。部下の士気を落としてどうする。

    +94

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:58 

    大人になってもやる奴は本当に信じられない人間だな

    +123

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/13(水) 18:33:59 

    こういう奴は、一緒に言ってると思ってる

    +223

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/13(水) 18:34:09 

    こんばんは。
    第三者からの報告でいい報告などないのである。

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/13(水) 18:34:12 

    間接的精神攻撃

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/13(水) 18:34:13 

    そういう人とは距離を置く

    +101

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/13(水) 18:34:18 

    ある意味女らしい人がやってる

    +38

    -5

  • 23. 匿名 2021/10/13(水) 18:34:36 

    誰々が悪口言っていたよって
    言ってくる人が
    1番信用できない

    +296

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/13(水) 18:34:39 

    言う人もだけど
    報告者が1番ヤバいよ

    +247

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:04 

    親切のつもりなのか
    真相を聞いてみたい

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:05 

    聞いたとしても私は報告しないけど、自分が言われてたら教えて欲しいとは思うかな。直接言えないことでも自分に原因があるなら知りたいし、直したい。

    +14

    -5

  • 27. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:14 

    そういうかき回しタイプは悪口言う人よりたちが悪いわ

    +144

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:15 

    >>1
    私も経験ありますが、不幸者のピーチクパーチクだと思ってそれがどうしたカルボナーラ♬と脳内歌唱してますよ。

    主さんが幸せなのが妬ましく思えるんでしょうね。

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:32 

    大人にもいるのか…

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:33 

    悪口言ってたやつより、告げ口してくるやつの方が悪!

    言ってくれてありがとう、とでもなると思ってんのかね。

    +141

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:38 

    わざわざ報告しにくる人いるよね〜!!

    +64

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:43 

    >>1
    よくありますけど、そういう人は信じない
    その言ってた人の名前を使って、その人自身がこっちに文句言ってるわけだから
    自分下げるような行動だよね…不憫な人

    +114

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/13(水) 18:35:56 

    さすがに「こういう人は嫌われる」系の事で最初にでてきそうなくらい認知度が高くなったと思ってたから、いまだに言う人とかいるのかな?と思ってたけど、まさかの実母がw
    旦那が私の料理や家事について前に文句言ってたとかわざわざ言ってきやがった。

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/13(水) 18:36:03 

    悪口言っていたよ報告

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/13(水) 18:36:40 

    ある。
    内容が内容だったから「それ本当なら本人も交えて話がしたいし、場合によっては上司に相談しなきゃいけない」って言ったら一気に焦り始めて笑った。
    「私があなたの立場なら波風立てないようにひっそり辞める」とか言い出して必死かよと思ったわ。
    困るなら最初から言うなよと。

    +129

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/13(水) 18:37:03 

    >>2
    報告者に悪意があるんだよ。

    私そんな報告されたら「悪口言ってた人じゃなくてあなたが私を嫌いなんだよね?」と思うわ。

    +188

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/13(水) 18:37:33 

    自分の手を汚さず
    相手を傷付けたいやつだよ。

    卑怯者。

    +125

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/13(水) 18:37:34 

    >>1
    私は報告してるよ〜
    だって悪口とか嫌だもん

    +4

    -28

  • 39. 匿名 2021/10/13(水) 18:37:37 

    >>2
    一種のサイコパスなんだと思う

    +101

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/13(水) 18:37:37 

    あれ何でするんだろうね?
    遠回しに見下したいの?私だってあなたの悪口聞いたけどいちいち言わないよって思うし、自分は悪口言われてない思われてないとでも思ってるのかな。

    +77

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/13(水) 18:37:38 

    >>1
    中学生の頃言われたことある。
    『○○ちゃんクラスみんなの悪口言ってるよ。あなたも言われてるよ。』って
    クラスみんな言われてるんだったら別にいっかと思って気にしなかった。

    +75

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/13(水) 18:37:40 

    そういうの教えて貰った方がいいんですかね?
    誰とは言えないけど先輩も言われてましたよー😢

    って言う

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/13(水) 18:37:50 

    悪口言ってたよ~ひどいよねぇ~
    なんて言って善人アピールしてるつもりなのかなこういう人って
    あんたの方が場合によっては悪質だよ

    +59

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/13(水) 18:38:11 

    本当にいらないよね
    教えてくる人は人のせいにして
    悪口言ってあるいてるよきっと

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/13(水) 18:38:16 

    >>13
    そういう時の為にガルちゃんで返す言葉を研究しています。

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/13(水) 18:38:31 

    前の職場で会議で悪口言われてたよって報告受けました

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/13(水) 18:38:33 

    悪口言っていたよ報告

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/13(水) 18:38:39 

    >>1
    それって辞めた先輩の存在出してきてまで上司が主さんに嫌味言いたかっただよね
    自分の意見として言わないで、別の誰かの名前出して批判がましい事言う人いるけど苦手だなー

    「今も先輩と連絡取り合ってるので直接聞いてみます~」って返してみたら良いよ

    +76

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/13(水) 18:38:41 

    >>18
    そうだよね。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/13(水) 18:38:51 

    母親がそれだわ。姉や姪のいらない発言をご報告してくれる。何も考えてないと思うわ。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/13(水) 18:39:08 

    しょっちゅうあります!!
    特に結婚してから、義母や義妹から。
    人の不幸が嬉しい家系みたいなので、盛ってるとこもあるし。
    まともに受けてません。
    落ち込んだら相手の思う壺。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2021/10/13(水) 18:39:09 

    >>1
    それ、本当にその先輩が言ってたのかな
    上司が主を傷つけたくて、一年前に辞めた先輩の名前を出しただけとか
    もういない人間なら、揉める可能性もないだろうし

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/13(水) 18:39:13 

    >>29
    大人どころか老人ホームにもいるよ。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/13(水) 18:39:16 

    >>37
    本当これ。
    自分の不満を第三者が言ってた事にして伝えてくるパターンもあるよね。
    「私はそんな風に思わないけど○○さんがね?」って。
    こういう回りくどい奴が一番嫌い。

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/13(水) 18:39:23 

    あるある笑
    悪口言ってたよ報告してくる奴が1番嫌い

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/13(水) 18:39:31 

    そういう人が1番タチが悪い

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/13(水) 18:39:45 

    >>1
    悪口言ってた奴も許せないけど、それを報告してくる人も許せない。
    向こうは善意のつもりなんだろうね
    本当にクソ迷惑だけど。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/13(水) 18:39:51 

    あ、まじ?本人に○○さんから聞いたんだけどって聞いてみるわ!でおしまい
    基本的に他人の口から聞いた話は事実カウントしない

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/13(水) 18:39:57 

    年寄りになると本人がいる前で悪口言う奴がいる 案外間接的に言うのもどっちでもいいって言ったらどっちでもいい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/13(水) 18:40:03 

    悪口の反対は良口(˙👄˙)

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/13(水) 18:40:08 

    一年間会ったら言ってやろうと思ってたことが怖いね

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/13(水) 18:40:12 

    嫌がらせか、その悪口言ってた人が嫌いだから悪者にするために言ってるとか…
    どっちにしろ報告してくるやつも性格悪いなと思うからどっちも信用しない。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/13(水) 18:40:52 

    あなた嫌われてるよ~((´∀`))ケラケラ

    こんな風に内心馬鹿にしてるんだろうね…

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/13(水) 18:41:08 

    聞かされたあなたはどういう反応したの?って感じ~

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/13(水) 18:41:11 

    >>2悪口言ってたひとより嫌いになるよね

    +76

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/13(水) 18:41:21 

    母親にたまに言われてたかも
    「〇〇さんにあなたの事〇〇って言われちゃったわあ〜」みたいな感じで。
    悪口の報告というよりは、私は恥をかかされたのよあなたどうすればいいかわかるわね?という忖度待ちかなこれは。当時はただただ萎縮してた。

    というか主さんの上司の報告も意図がわからないですね。言いたいことがあるならはっきり言えば?と言いたくなる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/13(水) 18:41:22 

    >>1
    凄く若かった頃に「A子が〜って言ってたけど、私は味方」ってアピールしてくる友達がいて、
    頻繁なものだから腹が立って、
    A子に直接「〜って言ってるらしいけどなんなの?」と話をしたよ。

    そしたらA子は「え?あなたが〜って私のこと言ってるんでしょ?!」と驚いてて、
    結果、悪口言ってたよアピールしてきた女が双方に作り話をしてたと判明した。

    面白がられてただけだった。

    A子とはその時に腹割って話したから親友ですw

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/13(水) 18:41:26 

    >>1
    ありますよ。
    その子は親子共々私と親をバカにしていました。
    虎の威を借りるタイプで、ヤンキー系や強めな子には媚びてた。

    へぇーあなたも言われてるよって言っといた

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/13(水) 18:41:47 

    じゃあ本人に確かめてみよっと

    え?え?待って!待ってー、うそー!違う!違うー
    って焦り出すかもねwww

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:09 

    >>48
    そういうのってだいたい言ってないから
    慌てふためいたりするのよね
    おもろw

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:12 

    家の旦那もそう!!!
    いちいち報告いらんて。
    それを言うて嫌な思いさせたいの?
    相手と喧嘩させたいの?てなる。
    そこは、お前の胸だけに納めとけよ!!情けないといつも思います。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:24 

    中学時代から、そういう子には「悪口言われると興奮します!ありがとう!」って答えてる(笑)
    悪口言われるの、わりと好きなんだよね。相手にされてるってことなので。

    しかも悪口言う人って自分より劣ってる人や、直接指摘できない小心者が多いから気にならない。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:25 

    あ、実の母親
    過去のことでも父から母に
    伝わった私の色々は話さないと
    気が済まないらしい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:28 

    母親がそうで
    兄が言った私の悪口を
    いちいち報告してくるタイプ

    そこも嫌いで今は連絡とってない
    久しぶりに会っても言うんだもん
    楽しくなくなるよね

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:34 

    中学の時、私のことをムカつくって言ってたって報告を受けたから、そうなの?で私にどうしろと?アンタからそう言ってるのを聞いたよって本人に言いに行けばいい?と言ってやったことがあったわ

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:35 

    >>5
    あんまり度々あったから「でもその人こないだは……いや、何でもない。私が言うと傷ついちゃうから止めとくね?」って言った

    相手めっちゃ焦っててウケた

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/13(水) 18:42:56 

    ネット用語で鳩(はと)って呼ばれてるんだっけ?
    リアル以外でも、ネット内でそういう行為をするのは 迷惑行為だしマナー違反だよね、

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:13 

    含みを持たせて私のことも言ってたんだーってチラッと報告してきた人のことを見るか本人に直接聞く。○○さんから聞いたんですけどーって。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:20 

    >>3
    やば!それは絶対にしちゃいけないわ。
    仲悪くしたいの?北九州の犯人みたいな父親

    +60

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:21 

    仲間内の軽口かもしれないし気にしない
    ていうかそういう内輪の話を外に出す奴がいちばん信用ならない
    相手側が態度に出ていたり仕事に支障が出るとかでなければ別に知らなくていいことだし

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/13(水) 18:43:46 

    >>1
    仲良かったバイトの子が「〇〇さん(私)に虐められて辛いから辞める」と言ってバイト辞めたらしい。
    安月給なのにメシ誘われたら連れてってご馳走してたのに!!(怒)
    そしてそれをわざわざ報告してきたお局様。
    女って面倒臭い。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:04 

    悪口言ってきた報告してくる奴ぶっちゃけ悪口言ってた奴よりムカつくまであるわ
    陰口言われるの嬉しくはないけど別にソイツが報告して来なきゃ知らなくても済んだわけだしそれ伝えてどうしたいん?って思う
    たぶんどっちにもいい顔したいしいがみあわせて楽しいとか間違った親切心とかあるんだろうけど自分なら絶対言わないし悪趣味な行動だなと思う

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:04 

    >>2
    悪口言ってたよ奴は誰にでも言うからな
    最悪作り話までしだすすからな
    どこかで言われてても直接聞くまでは一切気にしない

    +50

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:28 

    そういう人って悪口聞いて伝えるだけじゃなくて
    自分が(自称)悪者にならないような伝え方して
    相手が悪口言うのを待ってる場合もある。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:30 

    >>1
    「ここの職場に働いてる人達って全員の悪口言ってるのね」と仲が良い一緒に働いていた人に伝えてあったのに関わらず、口論になった時に
    「あなた皆に何て言われてるのか知ってるの!?」と言われたので「前に言わなかった?全員何らか言われてるの!!あなたも言われてるのよ、何て言われてるか教えて差し上げましょうか?」と返したら「聞きたくない!!」と返されました
    皆、自分は言われていないと思って悪口に参加してると思った瞬間でした
    私は悪口言われてた時に庇ったけど庇ってくれないで一緒に悪口言っていたのかな?と思って距離あけた

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/13(水) 18:44:47 

    そうなの?今度本人に聞いてみるって返すかな
    焦るなら嘘だし焦らなくてもそのチクったやつは要注意人物確定

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/13(水) 18:45:10 

    モメサってやつ?
    トラブルメーカーか

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/13(水) 18:45:10 

    同じ派遣スタッフが営業に私の悪口言ってる
    ついでに上司にもチクりまくってる
    「言わないとあなたのためにならないもん!」が彼女の言い分

    天に召されてくれ🥰

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/13(水) 18:45:15 

    バイトしてたとき、同僚が新人に言ってたみたいで。
    その新人からあの先輩があの人めっちゃバカだからーって言ってましたよーって報告された。わたしにはそんな素振り見せた事ないし、早番と遅番でシフトかぶることも月に1度あるくらいであまり仲良くないのでそんな事言われててびっくりした。
    直接言ってくるなら全然かまわないけど、完全に陰口だしそれをわざわざ伝えてくる新人にもびっくりした。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/13(水) 18:45:32 

    >>1
    幼なじみに言われたよ。
    いじめられてた時だったから忘れられないわ!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/13(水) 18:45:38 

    >>1
    「突然に懐かしい人を出しましたね。部長この書類ですが不備が……」って私なら言うかな。今更過ぎるし、上司に構う意味が分からん

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/13(水) 18:45:48 

    >>83
    「直接聞くまでは信じない」
    人類が皆これを実践してくれれば、どれだけ不要な争いが減ることか

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/13(水) 18:46:18 

    「え、そうなんですね~!〇〇さん、あなたのことも悪く言ってましたよ!」と言って黙らせる作戦

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/13(水) 18:46:21 

    >>86
    今度といわず、
    LINEしてるから聞いてみよ!って、目の前でスマホ出してみるのも面白そう

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/13(水) 18:46:34 

    相手から悪い感情を向けられていたっていうのは傷つくかもしれないけど人を介した時点で尾鰭がつくものだよ。
    聞いた側の受け取り方で冗談にも深刻にもなるし。
    話した人がモメサ気質だったら無いことないこと盛ってる可能性高いし。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/13(水) 18:47:24 

    あなたの悪口言ってたから許せなくて言い返したとかならありがとうって思うけど
    ただの悪口言ってたよ報告はいらない

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/13(水) 18:47:54 

    >>1
    せめて先輩がいる時に言うなら態度改めたり距離置いたり対処が出来るのに、関係がなくなってから言ってくるの不快なだけだしマジで意味分からない

    「あ〜上司のことも言うくらいでしたからね〜(悪口とは言ってない)」っと意味深に返してやりたい

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/13(水) 18:48:35 

    あー、昔おったな。そんな構ってちゃんの友達
    そいつに関しては当時「分かった。今すぐ始末してくるわ」って冗談言ったら勝手に慌て始めた。ちょっと面白かった

    そういう人は、そういう風に扱ってる

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/13(水) 18:49:49 

    あれなんなんだろうね
    私は悪口かわからんけど、ママ友がママ友2とガルちゃんの話しがでてこんなふうに言ってたよ
    まぁ意地悪したかったんだと思ったよ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/13(水) 18:49:54 

    頭が足りない人なんだなあと思うよ
    いつまでも子供なんだよ

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/13(水) 18:49:55 

    >>26
    私もそうだな。
    それ言われて多少気にはするけど、自分が気付いてない、他人からそう見えてる部分やよく思われてない自分の言動は知って直して行きたい。
    わざわざ言ってくる人はどういう意図なのかは区別して。
    あまりにも言いがかりや見た目の中傷は
    そういう事言う人の方が問題あるもんだし、タチの悪い悪口は聞き流す。
    自分に非がなければ、あーそういう人だったのねで終わる。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/13(水) 18:50:05 

    人間関係って面倒くさいよね。割り切ってスルーしてる

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/13(水) 18:50:49 

    とあるゲームサークルで、「◯さんと◯さんが、私さんのことすごく嫌ってるの、正直、私さんは戦力不足だから参加してほしくないって前から言っててね、みんな空気的に辞めろとは言えないんだけど来る頻度を減らすとかゲームやチャットの参加はこれからはやめたほうがいいと思う」
    と個人でチャットがきて、やめようかなと思っていたら、1人私の様子がおかしいと思ってくれた別の友達が心配して連絡をくれた。
    もうやめようかなと思ったから迷ったけど、こんな文章がきたからやめようと思うとそのままを添付して見せたら「なにこれ!こんな文章絶対嘘だよ!あの2人はこんなこと絶対言わないよ!」と、怒ってくれた。そしてよく聞くと
    私が悪口言われてるよと、言いふらしていた人が、まさに私の悪口をその友達に言っていたようで「あの人に話しかけない方がいいよ」「優しくしない方がいいよ、勘違いしたらストーカーになるタイプだから相手にしない方がいいよ」と、言って孤立させてた張本人だった。
    大体、悪口を耳に入れようとする人ってその人も嫌ってるから誇張して、吹聴したり、話を盛ってるからそんな人の言葉は聞かないに限るよ!

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/13(水) 18:50:51 

    >>94
    うん

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/13(水) 18:50:52 

    >>66
    うちの姉妹が仲悪くなった原因は母親の存在が大きいかも
    お互い一人になった時に「お姉ちゃんがー」「妹がぁー」って要らん報告してくるから、私はずっと姉を嫌って無視してたし、姉も私を嫌って無視し続けてた
    もう何十年も話してないし、お互い実家離れて赤の他人みたいになってる

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/13(水) 18:50:57 

    フレネミー

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/13(水) 18:51:47 

    ありますよ〜。

    〇〇さんが、「だからガル子はまわりに相手にされないんだよ」って言ってたよ〜。

    〇〇さんが「ガル子は丁寧なんじゃなくて仕事が遅いだけね」って言ってたよ〜。

    〇〇さんが、〇〇さんが…ってめっちゃ教えてくれたあの人。

    その時は忠告だと思って優しい人だなあって信頼してたけど、ある人から「そんなのわざわざ本人に言う?信頼できる?それにあの人虚言癖あるよ。」って言われて目が覚めた。

    たしかに私だったら、そんな悪口聞いても本人に言えないわ。

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2021/10/13(水) 18:52:16 

    どうせ一緒になって悪口言ってたんでしょうが!って返すとオドオドするパターンが多い笑

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/13(水) 18:52:36 

    >>1
    あるよ。けど自分の悪口くらい言う人いるだろうと思ってるから密告した人が親しい人じゃない場合はその人と関わらないようにする。絶対へこんでるの見て笑うタイプ。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/13(水) 18:52:49 

    >>48
    本人に確認しますね~が効果的だとがるちゃんで学んだ

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/13(水) 18:54:10 

    >>18
    間違いない

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/13(水) 18:54:15 

    ○○が悪口言ってた報告してくる奴は「は?私だって○○のこういうところには腹が立ってて〜」って感じでこちら側が悪口言ってた相手のことを悪く言い出すのを待ってるんだろうね
    で、その内容を相手に報告する
    「そうなんだ〜、いちいち伝えてこなくても大丈夫だよ」でスルーが一番

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/13(水) 18:54:38 

    >>10
    高校の時全然知らない部活同じ子に「あの子が合宿中にあなたの頭踏んで笑ってたよ」って報告されたことを顧問(おっさん2人)に言ったらそういうこと報告する奴が一番タチ悪いんだよなと語って名簿懐から取り出してチェック入れてたの女子高生より女子高生してて笑った

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/13(水) 18:55:04 

    >>2
    多分悪意あるよ。
    Aさん「面白い人だよね」→「Aさんがあなたの事変な子って言ってたよ!!」
    くらいに変形することなんてよくあることだし。

    大学生の時〇〇があなたの事わがままって言ってたよって言われて、その子に謝りに行ったら全くそんなことは思ってない。なんで??みたいな反応されて、あれは作り話だったんだなと察した。

    +45

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/13(水) 18:55:35 

    いるよねー。言わなくていい報告を悪気なく言っちゃう人。そういう人は脳になんらかの障害があると思ってる。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/13(水) 18:55:55 

    >>1

    告げ口等は諸悪の根源だと思う。

    そしてそれをするやつは◯ねって思う。

    言ってるヤツが不幸になりますようにって毎回願います。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/13(水) 18:56:11 

    「あの人がみんないる所でこんなこと言ってたからフォローしといたよ」って先輩から言われたけど、よくよく話聞いてみると悪口言われるような話のネタを提供したのはその先輩だった。
    悪口好きな人にさりげなく私の悪口言うように誘導して、みんなの前で「後輩を庇う優しい先輩アピール」して、更に私にまで恩を売ろうとしてた。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/13(水) 18:56:33 

    義母が義弟の私への悪口を逐一報告してきます。
    正月に会えないからって可愛い甥のお年玉を送ってこないのは非常識だって言ってたらしい。
    いや可愛くないし、直接あげてもお礼も言えない甥にわざわざ送ってあげる義理もない。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/13(水) 18:56:37 

    そんな伝書鳩みたいな事してお仲間にバレたら裏切り者扱いされるだろうに馬鹿だなって思う🐦

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/13(水) 18:57:11 

    >>2
    聞きたく無いと言う人も多いですが、私は自分の事を言われてたなら知りたいです。何も知らずに、悪口言った人と仲良くするなんて…なんか自分が可哀相。付き合い止めるし。
    もちろん報告者も要注意人物として距離を空ける

    +5

    -7

  • 121. 匿名 2021/10/13(水) 18:57:16 

    知ってるし、何ならあなたも(報告してきた人)も言ってるよね?ってサラッと返したよ。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/13(水) 18:57:42 

    >>1
    上司への愚痴を後輩が上司にチクっていた。後輩はスパイだった。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/13(水) 18:57:42 

    >>96
    そうなの!
    「あなたの味方しといたよ」という人いないよね
    報告だけ

    「あなたはその時何か言ってくれたの?」くらい質問すればよかったわ

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/13(水) 18:58:40 

    今日ちょうどインスタで『悪口を言う奴より、悪口言ってたよ!っていちいち報告してくるやつの方が嫌い』っていうのみたばっかり。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/13(水) 18:58:46 

    悪口言われてたら知りたい派のひといますか?わたしがそうなんですが

    +7

    -5

  • 126. 匿名 2021/10/13(水) 19:00:08 

    『ふーん、それがどうしたん?』って言ったら面白くなさそうな顔されたよ。
    そしたらまたその私の返事を向こうに伝えてた笑
    本当クズ過ぎる。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/13(水) 19:02:03 

    〇〇さんがあなたの悪口言ってたよ!なんて言われたのは小学校の時だけだけど

    大学卒業して地元に戻った私はなかなか大学の友達に会いに行けなくて何に1回くらい会う感じだった
    物理的な距離もあるし普通に友達のままだと思ってて、結婚する時式に招待したけど、4人中1人しか参列してくれなくて、用事あったりして仕方ないかと納得してたんだけど、
    ある時参列してくれた子と話してたら「仲良くも無いのに人数合わせでしょとか言ってたけどいや、大学で仲よかったじゃんね!」と言われて、あー…そういう理由で断られたんだ…と知って悲しかったです😢

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/13(水) 19:02:28 

    なんか言われたけど覚えてない

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/13(水) 19:02:46 

    ここの嫌韓はみんなそうじゃん。韓国が日本の悪口いってたよ!って言いふらす人ばかり。不愉快だし聞きたくない

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/13(水) 19:03:30 

    >>18
    100%言わない訳がないわな

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/13(水) 19:03:51 

    ある。しかもわたしの目前で。馬鹿何だと思ったよ。自分が文句いってたのに、私が言ったことにされた。
    けどそんな癖のある人は相手するのも時間の無駄だし、不潔で汚らしい人と関わり持ちたくないしスルー。

    言われてたご本人とは自ら挨拶、話しかけていたら、普通にコミュニケーション取れていて、仕事も話しかけてくれて、熱心にする方だったから良かったと胸をなでおろした気分です。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/13(水) 19:04:05 

    >>105
    それで思い出したけど弟も「お母さんがこう言ってた」「みんなこう言ってる」とか言ってくる奴だった。
    うちも家族親族バラバラです。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/13(水) 19:05:42 

    学生の頃
    「〇〇がモバゲーの日記にガル子のこと書いてるっぽいよー。ほらこれ(見せてくる)。言おうか迷ったんだけどさぁ」

    はいはいありがとう

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/13(水) 19:06:07 

    私は会社のお局からお説教されるときに
    「ガル子さんのそういうところがダメだって○○チーフも言ってたんだからね!!」
    「××係長もガル子さんのことをこう言ってたくらいなんだから!!」
    と、上司の名前をよく出されてたよ。

    「あんたに文句があるのは私だけじゃないんだからね!!みんなあんたのこと嫌ってるんだからね!!」っていうつもりなんだろうけど、このお局から3年間攻撃されてたおかげでなんか精神的に強くなったよ。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/13(水) 19:06:10 

    田舎じゃ日常茶飯事。悪口言ってたよ報告で伝えられた人の反応見て喜んでる。狂ってるよ。みんな大嫌い。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/13(水) 19:06:52 

    嫌なやつだね!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/13(水) 19:07:22 

    で?って思う

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/13(水) 19:08:21 

    そうなんだ、報告ありがとう。でいいよ。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/13(水) 19:08:43 

    >>1
    こういう人には何て返したらいいんだろう?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/13(水) 19:08:47 

    こういうタイプが一人いると人間関係がぐちゃぐちゃになる

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/13(水) 19:09:25 

    その悪口聞いてあなたはなんて返したの?って聞く

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/13(水) 19:10:03 

    >>3
    うちは母親。
    姉から「陰で悪口を言ってる」と教えてもらった(いつも聞かされていて、堪り兼ねたらしい。) そんな母親は、わたしに姉の悪口をいつも言っていた。母が大嫌いになった。

    +53

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/13(水) 19:11:17 

    中1の時のクラスメイトに「私ちゃんが〇〇ちゃんのこと『〜〜 』って悪口言ってたよ!(言ってない)」って嘘の悪口を言いふらされてハブられた事がある
    嘘つかれてハブいてたクラスメイト達ともぎくしゃくしてたけど、中にはちゃんと謝ってくれた子もいたから今は気にしてない
    でもその嘘の悪口言いふらしてた同級生は私以外にも同じ事やらかしまくって今ではすっかり嫌われてる

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/13(水) 19:11:56 

    >>23
    例えば同僚のA子から
    「◯◯先輩が私ちゃんのこと仕事遅いって言ってたよ!」
    と言われたら
    ◯◯先輩のせいにしてるだけで、A子も同じこと思ってるからわざわざ私に伝えてきたんだなと思います。

    それか私と◯◯先輩との仲を悪くさせたいんだなと思います。

    とりあえず根性悪い人とは距離を置きます。

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/13(水) 19:12:20 

    中途入社の職場クラッシャーおばさんが、私と同僚が仕事中お喋りがうるさいって上司が言ってたよってご報告を受けた。今までの人生でうるさいなんて一度も言われたことないから嘘臭いなーって思った。恐らくそのおばさんが同僚と仲良くしたくてわざと仲違いさせるような事を言ってきたんだろうなと推測したわ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/13(水) 19:13:11 

    逐一報告してくる人がいたので、「私はあなたにあなたの悪口を伝えたことないけどね」と言ったら火がついたように怒ってた
    さらに「あ、自分が言われるのはイヤなタイプ?」と追い討ちかけたら発狂してたわ。知らん

    +12

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/13(水) 19:14:16 

    義兄の奥さんがそう。義母がガル子ちゃんの悪口言ってたよ〜!って。
    いつもへ〜って流してたけど、そうなんだ〜不快な気持ちにさせてたなら義母に今度謝っておくねー!って言ったら、「冗談だって〜!本気にしないで〜!」とか言われたよwwあの人種なんなんwww

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/13(水) 19:14:36 

    あるある。小中学生ならまだしも、大人になってもそれが相手にとって嫌なことだって単純に分かってない人いるよ。
    「〇〇さんが私の悪口言ってたら教えて」とも言われたことある。子どものケンカですか!?って言いたくなる。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/13(水) 19:15:04 

    >>1
    その報告してきた人が悪口言ってるんだろうなぁと思う。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/13(水) 19:15:06 

    >>6
    それがイイね。最近失礼な事いう人には、そのまま返すようにしてる。
    嫌味言ってきたら、嫌味言い返す。

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/13(水) 19:15:20 

    いるいる。どこの職場でも1人は必ずいた。悪口報告をして歩いてバチバチになるのを見て楽しんでるんだよね。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/13(水) 19:16:16 

    幼稚園の時に余り話した事のないお母さんから「皆んな貴方の住んでいる所噂しているよ」って言われた事ある。
    恐怖を感じたし、実際に皆んなで家の前まで来て騒がれたよ。意味不明だった…そこら辺にあるようなただの普通の家なので、噂される意味がわからない

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/13(水) 19:16:23 

    新卒で入った会社で3ヶ月目くらいの時に2つ上の先輩に言われたことある
    仕事遅いから困るって言ってたよーって
    目キラキラしながら言ってたわ

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/13(水) 19:16:29 

    それ何回か同じ人にされて縁切ったよ
    いちいち教えてくる必要ってあるの?って聞いたら「いや、悪口言われてても大丈夫だから気にしないでねって事だよ」って言われてこの人やばいなって思った
    頭悪いか、性格悪いんだよ

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/13(水) 19:17:00 

    >>10
    ワタシも間の人が信じられなくて、
    ほんとにあの子がそんな事言ってるの?
    〇〇が教えてくれたけどって聞いてくるわ!
    って聞きに行ってどっちもタジタジで笑った

    結果悪口言われてたのはほんとだったけど、
    その2人と関係ない子から、
    あー、あの2人と切れてよかったねこっち来たらって言われて救われたわ

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/13(水) 19:17:51 

    >>18
    絶対言ってる。いつかみんなの信用なくすよね

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/13(水) 19:18:25 

    >>1
    一年前に辞めた人なら裏ドリされる心配ないしらいくらでもウソ言えるよね。一つ言えることはあなたの上司はクソってこと!気にすんな

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/13(水) 19:20:04 

    >>1
    男女スピーカータイプで言いまくってる人いる
    00がxxらしいよ本当に、とかいって噂流してるけどほとんど作り話だから

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/13(水) 19:20:24 

    >>1
    あるよ。
    ムカつくよね
    ほんとかどうかもわからないし。
    揉めさせ屋

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/13(水) 19:20:39 

    へー!なんて言ってたの?うんうん、あとはあとは?ってめっちゃ興味津々な感じで聞いてその流れでその時あなたはなんて答えたの?それで?あとは?
    って相手をオドオドさせる。

    その報告をしてきた時点で敵と思うから。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/13(水) 19:20:56 

    「〇〇さんがあなたの事✕✕って言ってたから、適当にそうだね~とか言って話を合わせておいたんだけどね」っていちいちそこまで報告された。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/13(水) 19:21:10 

    同じ職場のオッサンが報告マン
    でも盛るか作った偽報告ばっかりだから今は完全に話さない近づかないを徹底してる

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/13(水) 19:21:52 

    >>1
    ある。前職で別部署の仲良いと思ってた子から
    「さっきガル子さんが帰ったあと、ウチの〇〇と〇〇が、〜〜って言ってましたよw」
    っておちょくる感じの報告メール送ってきた。

    その時期私の部署アホみたいに忙しくて(しかもその子は忙しくないけど私が忙しいのは知ってる)、
    「申し訳ないけどこっちは夜中まで仕事しててそんな話聞く心の余裕ない。もう悪口言ってても報告してこないでもらえると嬉しい」
    って返信したら、
    「あっそうですか。貸してたゴシップガールのDVD早く返してください。」
    って返信きてイロイロ察したw
    もっと早く気がつくべきだったわ、私の服でメガネ拭かせてって言ってくるような子だったのにw

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/13(水) 19:22:18 

    「あの人があなたの悪口言ってたよ〜」のあと、「それに対して何か向こうに伝えたいこととかある?」 だって。面白がってるだけじゃん。バカにすんなよ。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/13(水) 19:22:55 

    >>1
    います。
    でも悪口大好きな人って表向きはみんなで仲良くやってるけどやっぱり嫌われてるよ。一緒に働きたくないって。大人になってもそんな事して恥ずかしいよね。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/13(水) 19:22:57 

    あります。
    3人で同じ仕事をしてた時に1人が休んだ日に
    「あの人があなたの悪口言ってたよ」と笑顔で楽しそうに言われました。私ともう1人の人を揉めさせたいのか?私が傷付く様子が見たかったのか?よく分かりませんがデリカシーがない人だなと思いました。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/13(水) 19:27:58 

    >>120
    周りから見たら仲良い人の悪口言ってる方が嫌なやつっていう印象になるから、放っておけばいいよ。勝手に相手のカブは下がるから。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/13(水) 19:28:47 

    めっちゃタイムリー!
    もうすぐ辞める人が「○○さんには注意して。前に悪口かなり言ってたから!仲良さそうに話してるけどいつも心配してたの。」って突然言われた。
    それをチクリにきたのは、勝手なことばかりして孤立してるから、辞める前に仲間を作りたいんだと思う。
    おまけに数人に辞める件と、自分の悪口聞いてると思うけどーとか言いふらしてるらしい。
    性格悪すぎる。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/13(水) 19:28:54 

    >>166
    友達なら縁を切るなり
    関わらないようにすればいいけど
    同僚だと嫌でも毎日顔を合わせなければいけないから辛いですね😭

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/13(水) 19:29:48 

    それ言われた時はすかさず、えっ私にはあなたの悪口言ってたよと返すのがいい。

    嘘でもいいのよ。鏡にはね返すようにその言葉を返せばいいよ。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/13(水) 19:30:49 

    >>1
    同僚がデマを流してた報告を受けて直接訂正と謝罪するように言えた
    自分は事実無根なら教えて欲しい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/13(水) 19:30:54 

    >>10
    それと、第三者の口(言葉)を借りて、自分の思ってることを伝えてる気もする。
    よくあるのが「うちの旦那(彼氏、親、子供等)が◯◯って言ってた~」っていうやつ。

    うちの叔母がわざわざ私に電話したり、会うと「この前、あなたのことをお母さんが◯◯っていってたわよ~(悪い話ばかり)」って必ず言うの。この人、絶対に私のこと嫌いなんだろうなって思ってる。でも、自分の息子のお嫁さん達からは嫌われて相手にされていないから、私になんやかんやと寄ってくるんだろうなって。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/13(水) 19:31:06 

    >>23
    ほんとそれ。
    あの人はやばいよ~関わらない方がいいよ~とか言ってくるやつも同じ。
    お前の方がやばいけど?って思う。
    要らんこと言わんでよし。

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2021/10/13(水) 19:31:56 

    >>5
    ウチは母がこれ。
    もう数年連絡とってないよ。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/13(水) 19:32:16 

    トピズレでごめんだけど、逆に褒めてたよ報告はしちゃってる。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2021/10/13(水) 19:32:39 

    悪口とはちょっと違うけどあなたのこと失礼だと言っていたよみたいだことを言われた
    失礼だと思われてたなんて!謝らなきゃ!うわぁぁみたいに言ったら、
    言わなくていい!余計なことするなみたいに強く止められたw
    言ってないこと確信したよ

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/13(水) 19:32:49 

    >>125
    たとえ知りたいから教えてと言われても、伝えるのは嫌だから言えちゃう人の神経がわからない

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2021/10/13(水) 19:33:10 

    >>57
    そーゆー人も大体一緒なって悪口言ってるからね。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/13(水) 19:33:47 

    >>170
    それ、大体は嘘じゃないよねw

    悪口報告する人って、大抵、コウモリタイプ🦇

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/13(水) 19:35:27 

    悪口言ってた人より
    悪口言ってたよって報告してくる人に
    気をつけてくださいって
    どこかで聞いたことあります。

    そういう人は 誰かの仲が拗れることに対して
    優越感に浸るような人間なので
    1番危険らしいですり

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/13(水) 19:36:53 

    >>25
    言われた側のスレばっかりだから
    言った側の言い分を聞いてみたい
    どうせ嘘かお為ごかしだろうから
    ガルで聞きたいな

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/13(水) 19:40:09 

    >>180
    みんな裏では悪口や文句、不満を言ってるからね
    (特に職場では)
    わざわざ言われている本人に◯◯って言われていましたよ!と伝える人が厄介ですよね。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/13(水) 19:40:35 

    >>6
    上司には「先輩ご自身が言っていて、ちょっとひどいなと思っていたんですが…私が言っていたことにされたんですか?」ぐらい演技しても良いと思う

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/13(水) 19:42:02 

    悪口言ってたよ、とは違うけど、
    わたしが好きなアーティストのこと、
    週刊誌にすごく態度が悪いって書いてあったよ、また何かあったら教えてあげるね、
    とわざわざ言ってきた子。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/13(水) 19:44:32 

    >>175
    私もそれはする
    「かわいいって言われてたよ」
    「仕事出来るって言われてたよ」
    とかの裏で誉められていた話しは本人に伝えている

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2021/10/13(水) 19:47:32 

    >>1
    あるよ!
    ママ友だけど、子供のことで有る事無い事、学校でのうちの子のやらかした事や先生に叱られたって事を伝えて来てた。
    はじめは有り難く聞いてたけど、うちの子の言う事とまた別のママ友から聞いた話と食い違うことが多かったから、会っても立ち話しないようにした。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/13(水) 19:50:00 

    居ますよね。そういう人。友達であろうが恋人であろうが即縁切りする。「私に二度と話しかけてくるな!」って言う。
    学生の頃何人かそういう人居て、お母さんになってる人居るけど次はママ友に言うんだろうなって思う。子供が大きい人はもうとっくにしてそう。十分有り得る。
    そういう人が、1番嫌われてましたね。人と人が不仲になる、雰囲気悪い場所になるのを楽しんでる人なんだと思う。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/13(水) 19:50:31 

    >>3
    うちは両親ともこれ

    普段は言わないけど私とケンカになると

    父親「お母さんはお前のこと嫌いなんだって」

    母親「●●(私の姉)はガル子のこと嫌いなのよ」と父親に言ってたと父親から聞かされる

    子供だよね

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/13(水) 19:50:58 

    トピとは異なるけど
    とある人の結婚の書き込みは辞めといた方がいいと思うよ
    コメンテーターが急に態度変わったのがいい証拠
    それにとある8時の番組、SNSの誹謗中傷、取り上げてたし
    SNSの誹謗中傷なんて今に始まった事ではないっしょ
    企業の就職での個人の書き込み調査も取り上げてたし
    なぜ今だよ これ、最終通告だとみている
    国民の意見=誹謗中傷感だし

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/13(水) 19:51:36 

    >>1

    わざわざ報告するにも色々パターンがある


    報告される者がとてつもなく性格悪くて愚鈍でみんながorその人が嫌ってる

    もしくは報告する側が性格がクソ悪い時


    など

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2021/10/13(水) 19:52:34 

    >>10
    それこそショックを受けたら告げ口相手を喜ばせてしまう
    あっそ、で?くらいの対応が一番ね

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/13(水) 19:52:41 

    >>18
    私そのパターンだった。会社のおばちゃんから、〇〇さんと縁切った方がいいよ、悪口めっちゃ言われてる、と言われつつ、プライベートいちいち探られた。
    噂好きな人だったし、何かネタになるようなこと聞き出したかっただけなんだろうな、と思ってる。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/13(水) 19:53:14 

    >>28
    ごめん、ちょっと笑った

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/13(水) 19:54:56 

    きっとこういうことをする人って
    ただ単に自分の周りの
    にんげん関係を自分の思う通りに動かして
    みたい。って思っているんだろうな。
    ほんとバカで可哀想だよね。

    コミュニティクラッシャーってやつ?

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/13(水) 19:55:11 

    悪口言ってないのに、言ってることにされ、かつ本人に伝えられたことある。
    しっかり否定はしたんだけど、なんとなくわだかまりはできたままだったよ。告げ口する方もだけど、虚言癖の嘘信じて態度に出す方もどっちも嫌い。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/13(水) 19:55:37 

    それ聞かされてもこっちも気分悪いし、言ってた人のことも裏切ってるし、誰も幸せにならないのにね
    悪口言ってる人よりタチ悪いと思う

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2021/10/13(水) 19:57:26 

    >>40
    私もいちいち言わなかったけど、酷いこと言ってて結構仲良くしてたり、その友達の影響なのか悪口言われてた方も酷い事言うようになったから縁切られる前提で言った

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/13(水) 19:58:46 

    某競艇場のM子さん、まさにそんな人でした。彼女が居た配置先だけ人手不足加減が他の配置先に比べて酷いったらありゃしない。オープンして5年以上経つけど、人が足りた事無い。まぁ、彼女はもう居ないから人手不足は彼女だけのせいではないと思いますが。
    最近出産したそうですが、女の子です。何の冗談だよ。と。子供もああやって言葉遣い悪くて、いじめっ子になるんだろうなって。
    すごい短気で、「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えない彼女が子育てできると思えない。虐待しそう。
    彼女と次に出会う女性はママ友。本当に気の毒だし可哀想。ママ友に「◯◯さんが貴方の悪口言ってたよー。」って。自分より若いママ、綺麗なママをターゲットにするんだろうな。
    出産は貴方の勝手だけど、感謝と謝罪の言葉が言えない、人を傷付けに生きてるなら誰とも関わるな!前職で話してきた人全員に謝ってください!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/13(水) 20:01:23 

    >>142
    私は姉と仲悪いから知らないだけで、いつも姉の悪口を言ってくる母はきっと私の悪口も言ってるのかもな…。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/13(水) 20:01:36 

    >>2
    知らない方がいい事だってあるしね。
    私、相手の気持ちわからなくて、親切心で教えたら無神経と言われ相手を怒らしてきまづい思いしました。
    それからは気をつけてます。

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/13(水) 20:03:39 

    嘘の報告かもね

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/13(水) 20:05:24 

    >>198
    もしかして同じ場所で働いてました?入れ替わり激し過ぎる競艇場だったから貴方とは入れ違いかも知れませんが。私ももう退職してます。
    M子さんですよね。あの歯並びガチャガチャの。眼鏡掛けてて年の割に老けてるカマキリみたいな人ですよね。
    私も彼女大嫌いですよ。みんな嫌いだったんじゃないですか?
    現在もあの競艇場で働いている方たちが、気持ちよく仕事できていたらいいですね。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2021/10/13(水) 20:07:07 

    こないだ信号無視逆走してきたチャリのおっさんにどけよでぶと言われて腹立ったからお前がどけやジジイって言ってやった

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/13(水) 20:07:45 

    >>116 >>1


    まず

    最初に悪口言う奴

    これが1000%悪いよクソだよ○ねだよ

    エントロピーは増大しかしない



    そうしてお喋りな奴ってあくまで統計だけど
    下に生まれてる奴らの傾向が高いんだと出ている



    要らんことばっか下世話で減らず口なのだそう


    ※必ず全て絶対ではありません

    これを必ずつけないとアホが必ずいるからね笑

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2021/10/13(水) 20:10:03 

    >>125
    知りたい人が私の嫌いな人だったら、言ってあげるけど、傷付く訳ではないんだ?

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2021/10/13(水) 20:12:24 

    悪口を本人に報告するの高校生までかと思ってた

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/13(水) 20:15:38 

    グループで「皆あなたの事嫌ってるよ。」って言って来た人がいて、人間不信になった事あるけど、
    人気者なのを妬まれてただけだった。
    何で皆で仲良くが出来ないんだろうか…。


    +11

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/13(水) 20:15:43 

    >>202
    私もその競艇場で働いていました。M子さんですよね。私も大っ嫌いでした。絵に描いたような意地悪おばさん。ガルで元同僚が3人も出会うなんてすご〜い。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/13(水) 20:18:36 

    ある。
    みんなで○○ちゃんの事笑ってたんですよ。って義母が何度か言ってきた。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/13(水) 20:20:26 

    みんな言ったり言われてたりするから気にしない。
    表は仲良さそうでも腹の中じゃ探り合い

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/13(水) 20:21:39 

    >>1
    ごめん、友人(だった人)に報告というか警告したことある。

    厳密には、私の友人(だった人)が、私の悪口を言いふらしているという話が入ってきたため、付き合う友人は選ぶようにと言うこれまた余計なアドバイスも添えて注意喚起した

    実態は多分、まず誤解が沢山あった上で、その友人だった人は私のこと本当の悪人だと思い込んで「苦情(しかし誤解)」を言っていた、と言う所だと推測してる

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/13(水) 20:21:44 

    ガル子のこと、〇〇って言ってた男がいたんですよ〜

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/13(水) 20:23:14 

    >>1
    その先輩に確認するつもりです!

    と言う。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/13(水) 20:23:34 

    >>1
    右から左へ受け流す。
    言って来た人の事は信用しない。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/13(水) 20:24:39 

    >>208
    がるちゃんでも世間狭いですね。でもこういう所でストレス吐き出さないと、体が蝕んでいかれますよ。
    M子さん、出産したんですってね。あんなにびっくりするくらい人の気持ちがわからない彼女が母親ってかわいそうにも程があります。
    今でいう親ガチャ大ハズレですね。お子さん、里親に出した方がいいのでは?って思いました。
    彼女とこれから知り合うママ友や幼稚園、学校の先生、パート先の人かわいそうです。
    これだけ人にそう思われるM子さん、珍しいですね。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2021/10/13(水) 20:30:52 

    >>36
    何故か別の人が嫌ってる体で言ってくるのが卑怯だなと思う

    +25

    -1

  • 217. 匿名 2021/10/13(水) 20:33:25 

    >>1
    あります。

    「○○さんが、あなたの悪口いってたよ。
    あ、でも大丈夫。私が庇っといたから♪」
    と必ず付け加える同僚。

    全てが余計なお世話。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/13(水) 20:34:17 

    私さん以外でいつも集まってるんだよーってわざわざ何回も伝えてくるママAさん。
    いやいや、Aさんのいない集まりや飲み会は行ってますよと言い返したいけど一緒に行ったママさんたちに悪いから言うの辞めたバカな私。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/13(水) 20:34:19 

    >>35
    仕事辞めろって言われたの?
    酷くない?

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/13(水) 20:36:33 

    >>160
    私もそのパターンをします!
    おどおど、もごもごしてちゃんと答え言えてなかったです。
    その後、どうなりましたか?
    悪口を言ってたと思われる人に対して
    どう対応されましたか?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/13(水) 20:39:27 

    ある。
    悪口言っていた人はもちろん苦手になったけど、言いつけてきた子も苦手になっちゃったな。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/13(水) 20:40:31 

    それ言ってくるやつにまともなやついないと思うわ。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/13(水) 20:40:33 

    内容にもよるけど報告するやつが一番やばい

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/13(水) 20:41:24 

    悪口言われてるのになんで一緒にいるの?とは思う。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/13(水) 20:42:05 

    「今日ガル山さん(私)に怒られる夢見ちゃったの」って上司が報告してきたから笑うしかなかったけどどういうつもりだったんだろう

    正夢にしたろか

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/13(水) 20:44:24 

    >>25
    母親がそういうタイプだけど親切のつもりだよ。
    良かれと思って伝えたのにと言われた。
    頭おかしいし、性格悪いよと言ったら逆ギレされた。

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/13(水) 20:48:00 

    >>1
    ○○がガル子の悪口言ってたから信用しない方がいいよとか報告いらんわ。
    そいつにあんたの事みんながワキガだよーって言ってるって言いたかったけど言えなかった

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/13(水) 20:48:48 

    悪気が無くてもいい年してそういうのをわざわざ報告してくる人って無神経で頭弱いんだなと思ってる。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2021/10/13(水) 20:49:47 

    会社に韓国の悪口外交のような事をする人がいたよ。
    最終的には全員にキレられていたけど。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/13(水) 20:50:35 

    >>43
    高校部活の同級と三年がまんまと信じて
    袋叩きにされたわ
    今でも恨んでるし忘れてない

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/13(水) 20:52:13 

    >>230
    追記

    私は悪口なんて言ってない
    全部ソイツがしていたことを擦り付けられた
    平気で嘘つく最低な奴だったよ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/13(水) 20:52:17 

    >>219
    言われた。
    あなたの為を思うと辞めるのが一番良いと思うって。
    結局そいつが黒幕で、色々発覚するのを遅れたのか逃げるように退職してったよ。

    +35

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/13(水) 20:54:38 

    小学四年のときの担任の先生(お母さんくらいの年の)が優しくて好きだったのに、休み時間に「○○ちゃんのこと少し苦手~!って先生昨日言ってたよ」って言われてからショックで学校にも行きたくなくなった。こういうこと言ってくる人って善意のある人いないよね。

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/13(水) 20:55:02 

    親友の悪口言いふらす人いたから、親友に「悪口言われてるよ」って伝えて、悪口言ってる人には直接文句言ったよ。悪口やめてほしかったし、自分が言われてる側だったら教えてほしかったし。こんな例もあるってことで。

    +5

    -3

  • 235. 匿名 2021/10/13(水) 20:56:19 

    >>217
    小学校の同級生にそういう女が居たわ。
    容姿が良くて初対面の人を惹きつけるタイプだったけど、性格の悪さがバレて最後はいつも周りから人が居なくなってた。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/13(水) 20:58:25 

    悪口言っていたよ報告→そんな報告いらんねん 余計なお世話

    あと、ネットで悪口は最悪 限度がないのはもちろんだけど、あんたら監視されてるで
    ってかネットなんてもの、支配者層が愚民に無料で与えた理由なんて監視するためやろ

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/13(水) 21:01:51 

    >>192>>202
    この前違うトピでM子さんがどうたら書いてた人見たばかりなんだけど同一?
    文体一緒だけど
    悪口言っていたよ報告

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/13(水) 21:02:56 

    >>237
    >>192ではなく>>198だった

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/13(水) 21:04:11 

    本人に確かめてみるわ!と本人に聞いてみた。あの子から聞いてショックで私が無神経な事してたらごめんなさい。ごめんねと謝った。告げ口した人がたまたま帝王切開の手術後で私が本人に聞くとは思わなかったらしく逆に傷ついたと。まめに連絡してた友人だったけどその日以来お互い連絡してないわ! ご祝儀もあげてない。まー手術で痛い時に精神的にもつぶれてくれと願った。それくらい周りを傷つけてる知人だった

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/13(水) 21:06:01 

    告白されて付き合ったけどなんか嫌で振った元彼が
    「あんなブス」「向こうから告ってきたからさぁ~」
    とか周りに言ってたよ~って報告してきた友達いたなぁ
    もう付き合っとらんし知らねーよ!

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/13(水) 21:07:54 

    ママ友でこれやる人は人を操りたい人だけど、上司はそうではなさそうだね?

    +0

    -5

  • 242. 匿名 2021/10/13(水) 21:13:09 

    姉がそうです。
    ばあちゃんが悪口言ってたよー(笑)ってわざわざ言ってくる。
    しかもばあちゃんと私が一緒にいるときに連絡してきて言ってくる。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/13(水) 21:14:05 

    >>237
    わたしはこのコメントした人ではないけどM子さんて人、人からどれだけ恨み買ってるんだよ。
    こういう人には出会いたくないなぁ。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/13(水) 21:17:25 

    >>1
    良く言ってくるの女の子いたけど、多分私が悪口言われていたのは本当の事だと思うけど、本人も周りの人にめちゃくちゃ悪口言われてた。
    でも私は、本人にそれを言ったりしてない。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/13(水) 21:21:23 

    私が言っていたと報告されたことがあるよ。言ってないんだけどね。言ってたのは報告してた奴なんだけどね。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/13(水) 21:24:58 

    報告してくる本人がいちばん喜んでそう
    悪口言われても言わない…もう疲れた

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2021/10/13(水) 21:25:25 

    一度だけ全く同じ事し返したら顔真っ赤にしてブチ切れてたw

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/13(水) 21:26:07 

    私の悪口言ってたらしい人
    言ってたよ〜って報告してくる人

    この二人が対立してて、どちらもややこしい人だから、なんにも信じてない。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/13(水) 21:29:11 

    はぁ、人間が1番怖い。「挨拶、必要最低限の事以外話すな!」ってなればいいのに。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/13(水) 21:30:20 

    悪口言ってた本人交えて話し合うつもりで伝えた事ならある。言われていたのが大好きな子だったから。悪口言ってた人を徹底的に潰すつもりだったけど、言われてた子がやめてって言うからやめた。
    本当に相手の為に伝えて、一緒に戦うつもりだったってパターンもあるよ。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/13(水) 21:30:58 

    >>4
    いやいや、社会に出たらめちゃくちゃあるで。
    特に女が多い職場は

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/13(水) 21:31:33 

    100歩譲って報告されるよりも私が言った他人の愚痴を本人に言う奴のが一番許せない!!

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/13(水) 21:34:03 

    中学の時のスキー教室で
    夜部屋で寝てる時に同室の子達が私の悪口言ってたみたいで、
    翌朝、同じく同室だった友達に「◯◯と△△がガル子の悪口言ってたよ」って言われた。
    その友達もいつも私のこと見下してくる人だったよ。

    しかも悪口言ってた同室の子も、
    私が起きてるかもしれないのによく同じ空間内で悪口言えたな…と思った。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/13(水) 21:36:04 

    >>1
    ある。本当のことだと思う。
    直した方がいいよっていう善意だとは思うけど、矯正しろって言われているようで嫌だった。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/13(水) 21:38:06 

    >>1
    勿論ある
    私はその報告者を「伝書鳩」と見なして軽蔑する

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/13(水) 21:38:23 

    >>12
    あったな~。ボスママの専属の連絡係みたいな人がいた。グループ内で個別に仲良くしているママ同士の間を行き来して、それぞれに相手の悪口を伝えては疑心暗鬼を芽生えさせたりする

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/13(水) 21:38:35 

    A子ちゃんが私に「B子ちゃんに、こんな事言われて嫌だったの」と愚痴を言うから「B子ちゃん、そんな事を言うなんて失礼!人によって態度が違うなんて信頼出来ないよね」と返事。
    後日A子ちゃんはB子ちゃんに「ガル子がB子ちゃんを信頼出来ないんだって(笑)」
    一番信頼出来ないのはA子ちゃん。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/13(水) 21:39:41 

    >>251
    女も多いけど、男もやる

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/13(水) 21:41:59 

    >>4
    告げ口オバさんはどこの職場にもいる
    「頭の中、中学生で止まってるんだな」って見下してるよ

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/13(水) 21:46:59 

    >>2
    悪意があろうとなかろうと、
    無神経なことに変わりはない。
    この人といると傷ついたりモヤったりすること多々あるんだろうなと思うから距離置く

    +28

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/13(水) 21:50:16 

    >>4
    社会に出ても中学生みたいな人いっぱいいるよ
    トピタイみたいなこともそうだし、3人で仲良くやってるのにその中の2人で出かけたときの話わざとしてきたり。

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/13(水) 21:50:29 

    そういう奴って、たいてい太鼓持ちなんだよね。
    あっちにこっちにって適当な悪口陰口言って自分の立場を良くしようとしてるんだよ。
    会社にもいるわ~「○○さんが買ってきたキッチンペーパー使いやすい!どこで買ったんですか?」とか言ってる癖に裏では陰口
    見ててバッカじゃないの?と思う。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/13(水) 21:50:35 

    ほんと人間きらい

    ワガママなのどっちだよ
    甘えてんのどっちだよ

    つか、なんでいうこと聞くんだよ

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/13(水) 21:55:50 

    女同士なら一番信用できないタイプだから心を閉ざすよ

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/13(水) 22:00:57 

    もういない人が言ったことになってるのがもやもやする

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/13(水) 22:01:10 

    >>1
    ある。
    前の職場でAからはBが、こんな悪口言ってた!
    BからはAが、こんな悪口言ってた!

    って板挟みで悪口言われてた事を告げられて憔悴してたら
    しっかり者のCさんに、
    「自分の目で見て、自分の耳で聞いたこと以外は信じない方がいい」
    と言われて救われた。

    ほんとはそんな意味で言ったんじゃないとか、温度感で意味が変わったりするし本人から言われたんじゃ無ければ気にしない事にしたよ。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/13(水) 22:01:36 

    >>234
    私も どちらかと言うと知らないよりは知ってたいので気持ちわかります。
    その後は自分で それが本当なのか その人の嘘か見分ける感じです。

    +1

    -3

  • 268. 匿名 2021/10/13(水) 22:34:52 

    >>1
    その報告者が、何度か悪口を聞かされる場面に立ちあっていて、本人も毎回聞き苦しいから同意してなかったけど流石にちょっと本人の耳に入れておこう〜って経緯があって
    きちんと仲裁したい態度やフォローがあれば
    報告してくれてもいいかな。

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2021/10/13(水) 22:37:09 

    >>253
    普段からちょっと舐めてるのが分かるから嫌ですね。
    「おまえ嫌われてんだわ」って感じで反応見てるやつ。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/13(水) 22:37:23 

    悪口は報告されたくないけど、「貴方のプライベートな情報言いふらしてたから気をつけて」って報告してくれた人には感謝した。仲良いと思ってたからなんでも話してたけど、それ以降人に知られたくないことはその人には言わないことにした

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/13(水) 22:38:45 

    >>257
    揉めさせる人か!人格障害だよそれやばい。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/13(水) 22:41:31 

    友達を独占したくて、あの子があなたの事嫌いって言ってたよとか嘘を吹き込む奴いたな。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/13(水) 22:42:28 

    >>250
    言うだけ言ってふーんって顔して、我関せずな人とは違うようですね、やさしい。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/13(水) 22:47:12 

    職場で誰も私に話しかけない。
    無言の時間が流れる。
    私は影では悪く言われてると思う。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/13(水) 22:48:18 

    >>220
    そういう事言う人ってこっちが落ち込むと思って言ってくるからノリノリで聞くと「え?あ、それだけかな、うん、それだけ」とか言いますよね。
    だから「じゃあその人に伝えといて!言いたい事あるなら直接言いにこいって!」って言ってまたモゴモゴしたら「あなたもそういう事しない方がいいよ、本当に人としてどうかと思うから」って終わらせます。
    相手の人とは変わらない関係を続け言ってきた人は見切りをつけます。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/13(水) 22:49:22 

    >>12
    頭の中ぎ中学生なサークルクラッシャー

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/13(水) 22:56:39 

    今日言われました。「〇〇ちゃんなにかしたの?悪口言ってたよ。」って。「ほっとけば?」とは言ったけどね。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/13(水) 22:58:48 

    >>142

    一緒!
    私は母親から、父親と妹弟の悪口や愚痴を聞かされてて「家族の悪口を家族に聞かせちゃダメよね?(チラチラ、、)」と。
    私は「私が他の人に言わなきゃいいんだよ。お母さんだって人間だし大変だもんね」と大人しく聞いてたら、同じ様に私の悪口を散々妹弟に言って聞かせてた。
    母親と私の悪口を笑いながら言い合ってるって知った時は物凄くショックだった。
    その癖悲しそうに「どうして兄弟仲良く出来ないの?お母さんの願いはそれだけなのに、、」と言ってくる。

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/13(水) 23:01:51 

    >>250
    あなたの強さとスキルがうらやましい
    訳のわからないことで言われがちなので、戦いに強くなりたい

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/13(水) 23:20:15 

    私も言われた事ある いちいち報告いらないわ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/13(水) 23:31:46 

    >>278
    ほんとこれ!
    兄弟仲良く、って、自分がかき混ぜてんじゃんね。そして、よく被害者ヅラしてるのよ。お母さんこんなに苦労して可哀想みたいな。 心根が恩着せがましいよね

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/13(水) 23:35:34 

    あるある!
    超仲良しだと思っていた子にやられて疎遠になりました。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/13(水) 23:35:56 

    自分はこれで濡れ衣着せられかけたのがわかった

    相手が教えに来た時ニヤついてたとしても
    本当の話で助かった

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/13(水) 23:46:34 

    >>1
    報告してくる人が最も危険人物です
    距離をおこう

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2021/10/13(水) 23:52:52 

    元カレに

    同僚(男性)お前の悪口言ってたよって言われた。

    その同僚別に好きでもなかったけど

    彼氏に対してすごい嫌な気持ちになった。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/13(水) 23:59:59 

    『言わぬが花、知らぬが仏って諺知ってる?』って言いたくなる

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/14(木) 00:02:30 

    >>1
    2行から3行が意味解らん

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/14(木) 00:02:38 

    >>285
    同僚相手なら言えないけど

    彼氏相手なら普通に怒る
    「そういうこと教えないでよ!」って言う。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/14(木) 00:04:33 

    アスペルガー並みに人に気遣い出来ない天然もいるだろうけど、やっぱり相手を貶めたいとか見下してるからこういうこと言うんだろうな、と過去に自分に言ってきた人たちの顔を思い浮かべて思う。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/14(木) 00:07:09 

    「へー、じゃあ今度その子に(悪口言ってたか)聞いてみよう」って言い返した人、いる?
    私は次からそうしてみようと思うわ。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/14(木) 00:15:52 

    >>275
    そういうこと言ってくる人は「わ〜新たなネタだ♡」っていそいそ伝えて揉め事楽しみにしてそうなイメージ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/14(木) 00:17:19 

    >>232
    大勝利!

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/14(木) 00:20:53 

    >>2
    「みんなあなたのこと言ってるんですよ?変な人だって。」って昔の上司に言われましたw悪口言われてるのは想定してるけど普通言うか?本当にムカつくし軽蔑する。
    「お前も言われてんぞ」って喉まで出かかったけど我慢しました。言ってやればよかった。

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/14(木) 00:45:39 

    >>1
    >>2
    >>23
    黙っておけば平和だったのにわざわざ報告して争いを起こしてくる人は現代の武器商人だと思っている。

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/14(木) 00:47:49 

    仲良くしてた4人組の1人に報告された。
    私も実は悪口言ってた子が大嫌いでグループで仲良かったから周りを巻き込むのが嫌で付き合ってたから、それを機に縁をきりました!!
    私は教えてくれてありがとう!これで縁切れるラッキー!って感じだった。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/14(木) 00:54:46 

    笑いながら報告されるとムカツク

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/14(木) 01:10:14 

    >>278
    わかる。わかりすぎて涙がでる。
    かき回して揉めさせて敵対させてるクセに、
    仲良くしないとどうするのって泣きながら訴えてきたよ

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/14(木) 01:24:32 

    中学生まではあった
    大人になってからはないし、もしあったら報告してきた人と距離を置く

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/14(木) 01:26:32 

    懐かしい
    嫌われ者がよくやるよね
    自分の立ち位置に不安があって周囲の人間関係も壊そうとする人が

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/14(木) 01:32:23 

    仮に本当に悪口を言われてたとしても表で何もなきゃどうでもいい。そう返答すると不満そうに去っていく。
    自分の一言で物事が動くのを楽しもうとしてるだけでしょ。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/14(木) 01:37:04 

    ある
    影ではそんな風に言ってたんだって傷付いた
    心配する振りしてさ

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/14(木) 01:49:19 

    >>1
    これ言ってくるやつ、嫌われるのはあなたなのに本気で頭が悪いと思う。
    子供ならまだしも、一番嫌われるのは自分なのにデメリットしかないやん。

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/14(木) 01:52:45 

    〇〇さんががる子さんの悪口言ってたよ

    まじで?!〇〇さんに確認しとくわ!あんがとね!とニヤニヤして返事するよ

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/14(木) 02:12:34 

    >>35
    かっこいい

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2021/10/14(木) 02:35:12 

    >>205
    横だけどなんでそんな意地悪なアンカーつけるの?

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/14(木) 03:08:55 

    >>256
    待った同じ事を職場の同期がやってきた。
    同期4人の中をぐちゃぐちゃにさせて。よほど自分に自信がない人なんだろうなと思う。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2021/10/14(木) 03:15:38 

    なんで悪口言う人は責められないの?

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2021/10/14(木) 04:37:50 

    >>305
    >悪口言われてたら知りたい

    と言うけど、私自身は知りたくもない事をわざわざ聞かされて傷付きたくないから普通は言わない。だけど嫌いな人なら傷付こうが構わないので本人が望むんだから言ってあげる。そういう事ですが、このコメントに意地悪と言われて驚いています。表現がキツかったですかね。気を付けます。

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2021/10/14(木) 05:14:09 

    >>294
    おもろいねあなた
    その発想力羨ましいわ

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/10/14(木) 05:25:51 

    >>275
    返信ありがとうございます。
    悪口言ってたであろう人とはそのまま何もなかったようにしています。
    チクリ魔に対してはチクった内容で私が傷ついた言葉を
    反撃で使ったら他のところでその断片だけを喋って私を悪者扱いして
    被害者を装ってたのでもう無理だなとおもい
    仕事つながりだけど「私のいないところで私の悪口いってんのね」
    と伝えて縁切りしました。
    ずっともやもやしてたからすっきりというよりは
    もう都合よく利用されないんだと
    ほっとした感じです。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/14(木) 05:33:41 

    確かにほんまにそいつが嫌ってるってパターンもある。私がそうだったから。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/14(木) 06:19:35 

    >>5
    こういう人、中学の時いたけど、頭が良くても母親との関係が上手くいってないのか、親が支配型の過干渉っぽくていつも不満そうだった。そしてかなりキレやすい。

    大人になって、通勤列車でたまたま隣になり、相手が嫌そうな顔して私に当てつけてきたけど、私は気付かぬふりして音楽聴いて幸せそうな雰囲気出してたら、勝手に傷ついてた。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2021/10/14(木) 06:29:38 

    >>1
    状況がわからない
    誰が誰に報告?

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/10/14(木) 06:29:40 

    >>211
    私も友人に警告のつもりで言ったことあるよ

    友人Aがみんなに友人Bの内緒話を面白がって周りに言いふらしたり悪口を言ってたから、あまりあの子に何も言わない方がいいよってB子に伝えたよ
    A子には私はB子とも仲がいいから悪口聞きたくないんだけどって言った
    A子は悪口言うためにB子とも仲良くして情報収集、それを周りに拡散
    いい加減に限界で言っちゃった、、

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/10/14(木) 06:42:44 

    >>313
    既に辞めた先輩が主の悪口を言っていたと、上司が主に言った。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/10/14(木) 07:18:00 

    そりゃもう波風が立つことを期待してるんでしょ

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2021/10/14(木) 07:35:26 

    >>23
    実際はそんな悪口言われてなくて
    今適当に考えて言ったんだろ?と思った。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/14(木) 07:39:58 

    「悪口言ってたよ」と伝えてくる時のニヤニヤを抑えきれない顔
    怖ささえ感じる様になったから、そう言う報告いらないと言ったら「私は自分の成長の為に知りたいけど、そうは思えないんだね」と言われました
    側から見た自分のマイナス面を知る事は大切だけど、それは間に第三者が入ってくるものじゃなく当人同士が話すべき

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2021/10/14(木) 07:56:42 

    職場に性格ヤバい人がいて、○○ちゃんがあなたの悪口言ってたよ~って私に言ってくる人がいる……

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/14(木) 08:27:51 

    ある意味、かげで悪口言うより悪質だよね。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/14(木) 08:33:37 

    職場で引っかき回すのがとにかく好きな人がいてさ。あの人がこう言ってたって両方に吹き込んでたらしく。

    最初のうちはそれにまんまとハマって、お互い仲たがいしたりしてたけど、長い時間でやっぱり本質は見えてくるもんなんだよね。アイツが引っかき回してるって気づくわけ。

    もう誰も相手にもしなくなり、仲たがいしていた同士はむしろ良い関係になってたよ。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/14(木) 08:35:25 

    ある。
    教えてくれた人は、私の悪口を聞いているとき、止めたりスルーして聞き流したりはしてないんだろうなって思う。
    どんな気持ちで聞いていたのか、聞けばよかったな。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/14(木) 08:35:58 

    >>308
    あなたの言い方がキツかったんじゃなくて、何か勘違いされたんだと思いますよ。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/14(木) 08:41:23 

    >>250

    うん、ある。たまーにね。
    言ってくれた子が本気で私のために悔し泣きしてたことあるから。感情がほとばしって言っちゃったみたいな。

    やっぱり態度でわかるよね。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2021/10/14(木) 08:53:27 

    >>1
    小学生の時に私は悪口言ってないのに
    AがBちゃんに私がBちゃんの悪口言ってたよって言って、勘違いしたB ちゃんに避けられるようになった。
    私はBちゃんの家まで行って、そんなこと言ってないって必死に伝えたことがあった。
    その後信じてくれて、仲直りできたから良かった。

    作り話の時があるので、本人から直接聞かない限り絶対信じない方がいいと思います。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/14(木) 09:16:53 

    あの人の事ずいぶん信用してるみたいだけど裏でガル子の悪口すっごく言ってるよー気をつけてねー

    って言われた事がある。
    誰の事も信用できないね、と軽く返したけど親切で言われたのか意地悪で言われたのか正直よくわからないままそのグループ全員疎遠です。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/14(木) 09:36:16 

    いつも他人の悪口言ってるのに本人にはバレてなくて、なんなら本人から気に入られて仲良し、でも裏ではいつも悪口言ってるし、自分の悪口ももちろん言ってる人が嫌いで告げ口したことある。
    告げ口したら自分が悪くなるのはわかってたけど、悪口三昧女が無傷で八方美人過ぎるのが許せない。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/14(木) 09:50:46 

    自己愛の人がよくやるやつ。
    ほんとか嘘かわかんないから無視!

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/10/14(木) 09:55:46 

    >>256
    まさにそんなママいた!
    悪口大好物で、満たされない心の穴埋めしたかったんだろうなぁー哀れな人www
    幸せで心が満たされてる人は悪口とか出てこないしね

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/14(木) 10:24:09 

    >>258
    女性の多い職場でしたが
    「悪口聞いたけど、あの子はそんな子じゃないって言っといた」
    とわざわざ伝えてくるのは男性ばかりでしたね。
    なんかみんな若くてもおばさんっぽい男性ばかりだった。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2021/10/14(木) 10:39:28 

    私、まんまとこれにはめられました。
    ○○さんがあなたのことを悪く言っていたとラインで報告された。

    報告してきた人はいわゆる自サバ系の人なので元々警戒はしていたけど、そんなこと聞かされたら私だって穏やかではいられない。○○さんに直接問いただしたり、その悪口が私の進退に関わる内容だったこともあり上司等にも報告して関係者全員に注意が入った。

    でもこれ、報告してきた人の憂さ晴らしだと思っている。
    その人は○○さんや私のいる部署と以前から関係性が良くなかったから、憂さ晴らしで私を利用したんだろうなと。
    (ちなみに悪口言っていたのは本当だった。悪口というか、噂話に尾ひれ背びれがついて広がっていった感じ)

    その人は、普段から自分の思い通りに物事を進めるために裏から手を回したり、お偉いさんに媚びまくっている。
    自部署より他部署の人たちのほうが仲良いんだよねーって以前言っていたけど、ただ単にみんなが警戒してその人と距離を置いているだけだと気付いているのかどうか…

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/10/14(木) 10:47:30 

    辞める派遣社員を囲んで花束渡してパチパチした後、帰ろうとする彼女に「なんで辞める派遣のために時間とられて花束渡したりするんだよって言ってた社員がいた」とわざわざ言った派遣社員がいた。それ今言うか?と思ったな。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/10/14(木) 11:19:52 

    入ったばかりの職場で先輩がちょこちょこ
    「店長がガル子さんにはもう少し○○して欲しいんだよね〜」「もっと積極的に仕事の事とか聞いてきて欲しい」って言ってたよって報告してくるんだけど
    店長やその先輩はあまり仕事の事教えてくれないし
    私も入った時から積極的に「これはどういう風に処理すればいいですか?」とか聞いてるのに「私がやるから置いといて〜」としか言われなくて
    なんか自分がサボってる風に思われてるのが腹たったからすぐ報告した


    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/14(木) 11:46:22 

    >>308さんは知りたくないかもしれないけど元コメの人は知りたいと言ってるよね。
    じゃあ貴方の返信にある理由とは違うことくらい分かると思う。勘違いしたわけじゃないです。
    >>250さんみたいなパターンもあるから。

    というかやっぱり聞きたくない人って自分が嫌いな人にあえて教えるから他人もそうだろうと思うのかな?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2021/10/14(木) 12:27:35 

    ある
    XXさんたちのところで話題になってたよ! て言われたけど
    私に直接声かけてこないということは、私にとっては陰口でしかないんで、大丈夫です。報告要りません。
    て返した

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/10/14(木) 12:29:50 

    昔働いていた職場の主婦層はいつも誰かしらの悪口を言っていて私もよく言われてたけど、それを大好きだった職場の人に告げ口されるから、あんたもその場にいて頷いてたんだよね?って思ってたけど当時言えなかった。出産して辞めた後でも、子供見せに来たらどうしよう〜私無視しちゃうかも!と主婦層の間で盛り上がっていたらしい。なんでわざわざ嫌いな奴らに自分の子供見せにいかなきゃなんねーんだよ…とモヤモヤして何年経っても忘れられない

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2021/10/14(木) 12:31:41 

    昔、同じ職場だった後輩が後輩の彼氏の職場に自分の学生時代の同級生がいて、その彼氏がその同級生に私の事知ってる?て聴いたらしく、その同級生はそんな人知らない!て言ったらしくて、その件を私に後輩がわざわざ伝えてきた事があった😬

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2021/10/14(木) 12:37:11 

    4月に退職した職場の元同僚が未だに電話してきてあなたのことああ言ってたこう言ってたって教えてくる。
    3回目の時に辞めてまで嫌な思いしたくないからもう教えてくれなくて良いよ
    って伝えたらその時はすごく謝って来たけどこの前またやられたからもう本当にキズつくから止めて!って言ってそこから電話は無視、ラインは既読スルーしてる
    ちなみに悪口の件は他の元同僚に確認して真意不明やニュアンス違いで悪口っぽく伝えられてたってわかった
    もう縁切りたい

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2021/10/14(木) 12:38:35 

    >>28
    なんの歌なのwwww

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2021/10/14(木) 13:08:29 

    >>15
    でも、本当に嘘言う人いるからね、想像で勝手に決めつけて、もう自分が思い込んでる事を本当の事だと思ってしまう人がいる。まあ、私の妹なんだけど。
    まじ◯んでくれないかなと思ってる。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/10/14(木) 13:11:35 

    >>320
    陰口言う人より全然酷いよね。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/10/14(木) 13:12:25 

    悪口言ってた人より報告してきた人の方が嫌いになる

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/10/14(木) 13:15:21 

    >>1
    悪口言ってた人よりも、それを本人にわざわざ報告する人の方が神経疑う

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/10/14(木) 13:43:50 

    ある。
    職場の人から「あなたはなんでも知らないと気が済まない、って言われてる」って言われた。こちらは仕事上のコミュニケーションとして興味があるふりをして話しを掘り下げて聞いてただけで、プライベートじゃ全く興味ないのに勘違いも大概にしてくれと言いたかったけど馬鹿じゃないから言わなかった。
    ママ友からも聞かされたけど大人として、社会人としてのレベルが低い保護者が集まった子ども園で、園長も先生もあたおかだったから嫌味で隣の園へ転園した。馬鹿には関わらないに限る。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/14(木) 14:34:43 

    うちの母親がそう、お父さんがこう言ってたお兄ちゃんがこう言ってたで家族が崩壊した

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/14(木) 15:47:37 

    >>2
    私は数年前、40半ばのオバサンと50近いオジサン各自に吹聴されて嘔吐が止まらなくなってガリガリに痩せた。
    後から両者、虚言癖のある人だと分かってビックリ。
    更にこの2人がW不倫であった事も発覚し、全ての点が線で繋がり納得した。
    そう言えばめちゃくちゃ嬉しそうな顔(眼)してこちらの反応(悲しんでる顔)を観察してたなーと冷静になった今はよく分かります。
    こう言う嘘つきパターンもあるので、ここのトピで皆さんの経験を沢山見て、間に受けて凹んだりする人が一人でも減って強い女性になって欲しいです!(自分にも言い聞かせています)

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2021/10/14(木) 16:13:19 

    >>1
    まあ自分は絶対言わないけど凄い悪口言ってたやつが対象の人にベタベタ仲良くしようとしてると、誰か言ってやれよwとは思う。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/10/14(木) 16:18:48 

    >>1
    超ド田舎あるあるだよね。新しい住民はその洗礼を受けるよー。マジで気持ち悪い集団だよ。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/10/14(木) 16:23:18 

    >>338
    災難すぎる…そして既読にしてあげるなんて優しすぎる。
    私も退職後に全く同じ状況になりましたが、悪口を報告してくる人のラインはブロックしました。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/10/14(木) 16:33:09 

    >>1
    ○○ちゃんがあなたの悪口言ってたよ~系の女が今の職場にいますけど本当に何なんですかね😒💢三十路独身で私生活が満たされてないのかな?笑

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/10/14(木) 16:35:15 

    モメサってやつだよね?人間関係壊すトラブルメーカー。本当に一番嫌いな人種だわ。

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2021/10/14(木) 16:37:31 

    私の箸の持ち方について大学の時みんなが色々影で言っていた、という報告をアラフォーになってから友人だと思っていた人に言われました。

    言われた時はそんなに気にしてなかったのだけど、その後他にもいろいろあったのでその人とは距離を置くことにしました。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2021/10/14(木) 16:45:29 

    >>350
    既婚者や彼氏持ちの幸せな人ではなさそうだよね(笑)

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/14(木) 16:53:19 

    >>303
    それ一番いい返し方だと思う!真似させていただく笑

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2021/10/14(木) 16:56:28 

    >>262
    きっと、どこの職場でも一人はいるよね~。八方美人な太鼓持ち。そういうの嫌いだわ。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2021/10/14(木) 16:58:44 

    職場にもいるけど、うちの母親もそういうタイプ。そのせいで兄弟仲が良くなくて20年も話してない。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/10/14(木) 17:33:24 

    >>1
    あります。報告を受け、ひどい!ってショックを受けてたら、私も悪口言ってたと、最初に悪口を言ってた人に伝えられたようで、泥沼化していく様子を楽しんでしばらく双方に報告してたようです。お互い目が覚めて、報告してくる奴と距離を置き和解しました。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/10/14(木) 17:40:12 

    今23歳だけど、中学生以来無いなぁ、、、

    +0

    -2

  • 359. 匿名 2021/10/14(木) 17:52:51 

    母親がね、アホみたいな事私の目の前で
    やりやがったんだよ。私がゴスロリの
    女のコみて、正直に若かったらやってみたい
    と言ったら、我が母は、聞こえるように、
    「アレ気持ち悪い」て言いくさったの。
    そんな事始めてだったから、ビックリした。
    だから、母親の見てない瞬間狙って手合わせて
    表情と口パクでゴメンてやったの。
    普段は人当たり良くて明るくて礼儀正しいのに。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/10/14(木) 18:39:50 

    私も上司に面談中に、ガル子さんのこと"みんなが"そう言ってるよと言われ、そう言われて私が傷つかないとでも思いますか?上司という立場で配慮無さすぎませんか?と詰め寄ったらごめんねと謝ってきました。
    私が何も言えないと思って強く出てきたんだけど、逆に言われて焦ってた。なんでああいう人が上司になれるか不思議。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/14(木) 18:39:57 

    うちの従姉妹
    悪口が趣味
    話してると気分悪くなる
    なるべく話さない様にしてる
    最悪な人間

    悪口言ってたよって言う人ってそうやって仲間に入ろうとして来る
    要は相手にしてもらえないから悪口報告して仲間扱いしてもらってんだよ
    でも真の仲間じゃないから関係は脆くすぐハブられる

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2021/10/14(木) 19:26:20 

    >>355そこまでして自分を高く評価されたいのか謎ですよね。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2021/10/14(木) 21:28:48 

    小中学生あるある。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2021/10/15(金) 09:37:47 

    >>363
    成人した大人でもいるからびっくりするよ。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/10/15(金) 19:41:15 

    小学生の頃にあった
    普通に人間不信になるよ

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/10/16(土) 19:34:24 

    >>135
    田舎あるあるなんですかね・・。
    東京から地方に越して陰湿さに参ってます。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/10/16(土) 19:36:04 

    >>360
    あなた素敵な人。
    私も毅然とした態度で詰め寄ろう!

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/10/17(日) 22:43:39 

    悪口言う人よりもタチ悪い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード