-
1. 匿名 2015/05/11(月) 01:39:27
私の町では、燃えるゴミは週に二回、あとはビン缶ペットボトルが週に1回、ダンボールが週に1回、あとは小型ゴミや雑誌などが月に2回あります。
分別はペットボトルやビンと缶は一緒に捨てて、食品トレーやプラスチックなどは燃えるゴミです。
友人に話すと分別の種類が大雑把すぎて驚いてました。
みなさんの町はもっと細かいのでしょうか?+54
-6
-
2. 匿名 2015/05/11(月) 01:40:24
出典:lh3.googleusercontent.com+13
-59
-
3. 匿名 2015/05/11(月) 01:40:29
+49
-9
-
4. 匿名 2015/05/11(月) 01:40:44
概ね同じだ+27
-4
-
5. 匿名 2015/05/11(月) 01:41:25
。+30
-8
-
6. 匿名 2015/05/11(月) 01:42:11
トレーは当然、別に分けなきゃいけないし
ペットボトルと缶、ビンも分けなきゃいけない
燃えるごみなのに、紙類も分けなきゃいけない
草も。
主さんとこ、楽でいいですね~。+73
-9
-
7. 匿名 2015/05/11(月) 01:43:50
2
ACのCM思い出した+3
-6
-
8. 匿名 2015/05/11(月) 01:44:33
逆に細かすぎてうんざり。
中身チェックあるし。+60
-3
-
9. 匿名 2015/05/11(月) 01:44:33
平成23年度に環境省が行った「一般廃棄物処理実態調査」では、最も多くの市町村が採用している分別数は11~15種類。
しかし、わずか2種類にしか分けていない市町村が5カ所、反対に26種類以上にも分別している市町村は21カ所。本当に地域差が激しいですね。+38
-4
-
10. 匿名 2015/05/11(月) 01:44:48
転勤族なので自治体によっての違いに毎回衝撃を受ける。+96
-5
-
11. 匿名 2015/05/11(月) 01:45:37
知り合いのところではとにかく細かいそうで、瓶の色でも分別があって大変そうでした。+30
-7
-
12. 匿名 2015/05/11(月) 01:46:38
最近新しい県に越してきたんですが
分別は
燃えるゴミ、燃えないゴミ、ビンカンペットボトル、資源ごみ
なんですが、燃えるゴミの回収が週2回しかなくて大変!
指定ゴミ袋を買うこと、収集場所があるのではなくて家の前にポンと置いておくのにびっくりしました。
ゴミの日にはそれぞれ家の前にゴミ袋がバーっと並んでます。
自治体?が違うとこんなにも違うんですね!+38
-18
-
13. 匿名 2015/05/11(月) 01:49:05
私の住むマンションは市のゴミ収集車じゃないから可燃不燃なんも関係なしで捨てれます。+17
-14
-
14. 匿名 2015/05/11(月) 01:50:22
燃えるゴミ・燃ないゴミ・瓶ペットボトル・資源ゴミ・粗大ゴミ
福岡です。ゴミは夜中に回収されます。
転勤族ですが、福岡の分別は超簡単すぎて、逆に迷います。+47
-3
-
15. 匿名 2015/05/11(月) 01:50:26
ビンと缶が隔週ずつなんだけど、
ビンなんて月一でいいから缶を
毎週回収して欲しい。
+40
-5
-
16. 匿名 2015/05/11(月) 01:52:09
14
夜中に回収うらやましい。
朝仕事に行く前に出しますが、もうカラスが狙ってます。
仕事行ってる間にカラスにめちゃくちゃにされたらどうしようとドキドキします。+58
-3
-
17. 匿名 2015/05/11(月) 01:52:43
3さんの画像に近いです。
財政効率のため、環境のため。
分かってるけどめんどくさいー!
あと地域指定のゴミ袋が異常に高いです。
10枚で500円近くします。
透明なら何の袋でも可、という地域から引っ越してきたので、当初はやり場のない怒りが炸裂したなぁ。+70
-4
-
18. 匿名 2015/05/11(月) 01:53:03
可愛いから画像は頂いた+6
-3
-
19. 匿名 2015/05/11(月) 01:53:49
日本ではなくてアメリカ、ワシントンDC郊外ですが
普通ゴミ週2回。
紙、ダンボール、プラスチック、ペットボトルなどリサイクルできるものは全て同じ大きなゴミ箱に入れて週1回出す。(処理場で浮力で自動的に仕分けするするので、各家庭で分別する必要なし。)
枯葉、枝、抜いた雑草などのにわからでるごみは週1回。これは堆肥やウッドチップにされ、処理場に行けば無料でいくらでも貰える。
アメリカも市町村で色々ゴミの出し方が違うけれど、今住んでいるところがこれまでに住んだ中で一番効率が良いです。+25
-8
-
20. 匿名 2015/05/11(月) 01:54:14
燃えるごみ
燃えないごみ
ビン、缶
ペットボトル
紙(燃えるごみで出してもいい)
プラ
段ボールは資源回収だけど年2回しかなくて邪魔だからスーパーの回収ボックスに入れてます+5
-2
-
21. 匿名 2015/05/11(月) 01:54:17
自分でクリーンセンターに持ってくと燃えるものはすべて同じ。分別している意味…。衝撃でした。+64
-2
-
22. 匿名 2015/05/11(月) 01:56:42
書き込みのほとんどにマイナスついてるけどどういう意味なの?+15
-7
-
23. 匿名 2015/05/11(月) 01:56:50
ばあちゃんちの庭でゴミを燃やせた時代に帰りたい…。+36
-10
-
24. 匿名 2015/05/11(月) 01:57:27
隔週で鍋の日がある。
鍋ってそんなに棄てるかな?と思う。
+83
-4
-
25. 匿名 2015/05/11(月) 01:59:20
24さん
鍋の日 笑った。
ピンポイントすぎる。+101
-1
-
26. 匿名 2015/05/11(月) 02:01:42
燃えるゴミ、不燃ゴミ、リサイクルゴミの三種類の袋が大と小の二種類あって、1つで10枚入ってます
値段は大200円、小100円
週に2回可燃ゴミ、月に2回不燃ゴミ&リサイクルです
大型粗大ゴミは事前連絡か直接持っていく事になっています
仕分けは結構大雑把な感じだと思います
テレビで見たよその地域よりだいぶ簡単でギチギチしてません
+8
-2
-
27. 匿名 2015/05/11(月) 02:06:06
大袋40リットル10枚で750円+27
-2
-
28. 匿名 2015/05/11(月) 02:08:07
27さん 高い!!!
私の所は45リットル10枚450円です
それでも痛いと思ってました…+53
-3
-
29. 匿名 2015/05/11(月) 02:08:25
ペットボトルだけ近くのスーパーでリサイクルで出さないといけません。
スーパー行く時に出せばいいんですけど、一気にまとめて出しちゃいたい。
スーパーに行くのに、つい持っていくの忘れてしまう+10
-3
-
30. 匿名 2015/05/11(月) 02:08:45
可燃ゴミ週2回
プラスチック週1回
不燃ゴミ月2回
古紙、衣類布類月2回
可燃粗大ゴミ月1回
資源ゴミ(ペットボトル、缶、ビン)月1回
可燃ゴミとプラスチックのゴミ袋は指定です(*_*)
+9
-2
-
31. 匿名 2015/05/11(月) 02:09:32
私の実家がある市は凄いです
先ず指定の袋があり、それに貼るステッカーまであります
年度始めに各家庭にそれぞれ10枚ずつ配布はされますが、無くなったらそれ以降は自腹
で、この袋とステッカーが高い!!
一番大きな袋でゴミだしすれば、一袋で千円は飛びます
毎週2回ゴミの日ありますけど、かなりの負担だと思います
ゴミをなるべく出さないようになど色々な考えで当時の市長が一番細かいと思った何処かの市町村のゴミだしを取り入れたそうですが、逆にゴミ袋とステッカーの金額が高過ぎなのと、仕分けが細かすぎる事で不満や負担を訴える人が増えて不法投棄が増えてきています+29
-2
-
32. 匿名 2015/05/11(月) 02:10:43
28さん
八王子在住なんですがこれが普通と思ってました、、+9
-2
-
33. 匿名 2015/05/11(月) 02:11:46
前に住んでた田舎が
最悪だった
市の指定のゴミ袋買わなきゃいけなくて
それが高い!普通のゴミ袋の倍
なのに週に燃えるごみ1回2袋まで
それ以上は収容センター行って
しかも有料
カンとかビンは、きっかり
時間通りに当番のまえで出さなきゃいけなくて
ビールとかいちいち突っ込まれて
ストレスだったー!
ちなみに結婚して行った
旦那の田舎、中部地方
離婚して都会に戻れて今はホント楽!+31
-4
-
34. 匿名 2015/05/11(月) 02:13:27
ウチも1さんとほぼ同様。
ラフだなーと思っている。これは何ゴミだ?って調べてもだいたいもえるゴミw
古いカセットとかビデオテープとかも燃えるゴミって、なんだか回収してもらえるのだろうか?ってヒヤヒヤする。 ←回収してもらえます。+24
-2
-
35. 匿名 2015/05/11(月) 02:13:35
10年くらい前に住んでた地域は、燃えるゴミを平日毎日回収してました。
夏場の生ゴミ気にしなくて良いから最高でした。戻りたい…。+30
-2
-
36. 匿名 2015/05/11(月) 02:16:27
ウチのとこ、ゴミ袋に指定がないので助かる。
いまだに布団も捨てられるわ。+37
-4
-
37. 匿名 2015/05/11(月) 02:17:19
以前住んでた所は大は10枚800円もしていました
小で450円…
可燃物と不燃物だけ指定袋で缶と瓶だけは透明なら何でもOKでした
小にギッチギチに押し込んで捨てていました
高すぎでした(笑)
今の市は大は10枚200円、小10枚200円で可燃物、不燃物、ペットボトル、缶と瓶に分けられてます
古紙は紐で結んであれば持っていってくれます
+7
-1
-
38. 匿名 2015/05/11(月) 02:18:49
主さんと大体同じですが、今住んでいる所は私の地元よりもだいぶ緩いです。
地元では粗大ゴミとして扱われていたレンジや椅子などが、ここでは普通ゴミとして出してOKになってます。ちょっとびっくりしました。+6
-2
-
39. 匿名 2015/05/11(月) 02:20:22
10年以上前に熊本市に一人暮らししてた時は、毎日可燃物は捨ててもOKでした
指定の袋もなくて、コンビニの袋でも持っていってくれてました
めっちゃ楽だし助かってました
今はきっと違うんでしょうね
+12
-2
-
40. 匿名 2015/05/11(月) 02:20:55
うちは、主さんのよりもラク(笑)
燃えるごみは、ペットボトルも入れていいです!段ボールや紙も。+9
-2
-
41. 匿名 2015/05/11(月) 02:27:57
田舎って税収少ないから、ゴミ処理も住民の負担大きいんですよね…うちもですが。
ゴミ袋には家主の氏名記入が必須で、未記入の袋は回収してもらえません。
さすがにゴミ漁りをしてる人は見たことありませんが、プライベートが漏れないよう、ゴミを細かくちぎったり目隠し様に紙袋で二重にしたりと面倒です。
また、月数回の資源ゴミの日は地域ごとに当番の人が2時間くらい見張りに立ちます。雪国です。
今は親が出てくれていますが、親の年齢や私の仕事の都合を考えると先が思いやられます。
「年寄りの多い田舎ほどゴミ出しのマナーが良い」とかテレビで言っていましたが、何かもっといい方法ないかなぁ、と感じてます。+9
-0
-
42. 匿名 2015/05/11(月) 02:28:05
最近レゲエの人たちの缶々集めにレゲエっぽくない女性も参入してきて凄い不思議だったが、すれ違う時に中華圏の言葉が聞こえてきてスゲェ納得した(◍′◡‵◍)
+8
-4
-
43. 匿名 2015/05/11(月) 02:32:01
42
夜中だからかな笑ったwレゲエの人たちってなんだよwスゲエ+20
-2
-
44. 匿名 2015/05/11(月) 02:43:37
最近レゲエの人たちの缶々集めにレゲエっぽくない女性も参入してきて凄い不思議だったが、すれ違う時に中華圏の言葉が聞こえてきてスゲェ納得した(◍′◡‵◍)+5
-3
-
45. 匿名 2015/05/11(月) 02:44:18
44
夜中だからかな笑ったwレゲエの人たちってなんだよwスゲエ+5
-2
-
46. 匿名 2015/05/11(月) 02:52:07
大きい企業がある市の焼却炉が良いやつだから、
プラスチックからスキー板まで燃えるゴミ、
不燃ゴミは袋に入るならタダ
大型ゴミは持ち込めばタダ
今住んでる所の分別…
燃えるゴミ袋10枚か20枚で、小600円、大千円、
不燃ゴミは種類によって
傘3本で200円、こたつ700円とか…細かい
ゴミ処理にお金かかるので、物を購入したら、梱包などお店に返します。+2
-0
-
47. 匿名 2015/05/11(月) 03:13:44
福岡に住んでますが、結構ゆるい気がする
なんでも持ってってくれます。
しかも夜回収だから、出し忘れもなく助かってます。
妹が熊本に進学して遊びに行ったのですが、かなり厳しくて驚きました。
瓶なんて色でも分別するらしい。+10
-0
-
48. 匿名 2015/05/11(月) 03:19:04
板橋区在住ですが、そこまで厳しくはないです。
実家のあるど田舎は、めっっっっっっっちゃくちゃ厳しい。しかもゴミ当番までいて、我が家のゴミをその人に晒さなければならない…。
分別が難しくて、一人暮らしのお年寄りとか、ゴミ屋敷化してしまう家もあるみたい。
環境に配慮することは大切だけど、私はそれがイヤで地元に帰りたくない!
去年アメリカ行って、缶もペットボトルも生ゴミも電池も同じゴミ箱にポイポイ捨てちゃう文化にショック受けた。
真面目に分別している日本を思うと胸が痛くなる反面、バカらしくなった。涙+21
-0
-
49. 匿名 2015/05/11(月) 03:30:39
プラ面倒+9
-1
-
50. 匿名 2015/05/11(月) 03:37:37
傘とか困るから、壊れた事無いけど、壊れたらスーパーとかに忘れて来ようと思う。
恐らく、有料だし。
+5
-7
-
51. 匿名 2015/05/11(月) 03:46:58
我が家の目の前に住んでいる方が何度言ってもルールを守らずゴミを出すのでカラスに荒らされる。
明日も家庭ゴミの日、道路掃除は私だ(泣)
トピズレごめんなさい。+14
-0
-
52. 匿名 2015/05/11(月) 03:52:21
燃えるごみの日が週に2日しかないのが痛い…
ちなみに火曜と金曜です。+11
-1
-
53. 匿名 2015/05/11(月) 03:54:04
実家の自治体はゴミ袋を買わなきゃいけない。
ゴミ捨てるのにお金かかるなんて…ありえん!+5
-3
-
54. 匿名 2015/05/11(月) 04:26:57
可燃ゴミ→週2回(指定袋で家の前)
不燃ゴミ→月2回(指定袋で家の前)
ダンボール、新聞、雑誌、布類→月2回(指定の場所)
ビン、缶、ペットボトル、トレイ、紙ゴミ
→月2回(指定の場所に置かれたカゴや網の袋に分別して入れる。ビンは透明・色付き・酒びんに、缶はアルミ缶・スチール缶に分別します)
指定袋は、5L・10L・20L・30L・40Lがあります。+3
-0
-
55. 匿名 2015/05/11(月) 04:40:56
私も14さんと同じで福岡市です!
転勤族なんですけど、大雑把な分別すぎて
これからが逆に心配になりますw
燃えるごみは地元では燃えないゴミクラスのものばかりで
福岡での燃えないゴミは陶器の割れたのとか
なべ、やかん、傘とか
袋に収まればいいようで
本当に驚きました!
夜12時までに出せばいいので、本当に助かりますけど
はじめは夜中の回収の音うるさく感じましたw
粗大ゴミっていうの、福岡に行ってからはまだ
出したことないなあ(°0°)‼+4
-0
-
56. 匿名 2015/05/11(月) 04:44:59
51さん
お察しします
お互い頑張りましょう(>_<)+3
-0
-
57. 匿名 2015/05/11(月) 05:21:07
可燃ゴミ週3回
不燃ゴミ週1回
プラスチックゴミ週1回
カン・ビン週1回
段ボール週1回
大型ゴミ(布団・家具など)は指定のステッカー(500円)を貼り、市に連絡して回収してもらう
可燃・不燃・プラスチックゴミは指定のゴミ袋に入れて出さなきゃいけないけど、普通のゴミ袋よりちょっと高いくらい。
10枚入りで100~150円くらいかな。
祝祭日でも時々回収してくれるから助かる。+0
-2
-
58. 匿名 2015/05/11(月) 05:32:52
分別チェック?のフリして漁ってるようなおっさんが居て気持ち悪いのですがどうすればいいですか?+3
-1
-
59. 匿名 2015/05/11(月) 05:54:58
プラスチック分類ないとこも結構あるんだね
うちはあるけど、洗ってきれいにしなきゃいけないから面倒だよね
洗えないほど汚れたものは燃えるゴミでいいらしいけど+2
-2
-
60. 匿名 2015/05/11(月) 05:57:35
燃えるごみ 週2回
プラゴミ・ペットボトル含 週1回
カン瓶ガラス 月2回
燃えないごみ 月1回 予約制
袋は透明なら自由です。
カン瓶ガラスを、同じ袋に入れて捨てていいのにびっくりしました。
+2
-2
-
61. 匿名 2015/05/11(月) 06:01:07
燃えるゴミ…週3 祝日も回収
プラスチック…週1 祝日も回収
ペットボトル…月2
缶、瓶…月2
資源ゴミ…月1 新聞紙や牛乳パック等
燃えないゴミ…月1
危険ゴミ…月1
草…月1 但し、トマト等の枝ものは燃えるゴミ
こんな感じです。
+1
-2
-
62. 匿名 2015/05/11(月) 06:19:50
燃やせるゴミは週2回・燃やせないゴミは月1回、両方とも有料です。
電池や缶スプレーは燃やせない日に出すんだけど、別の袋に入れなきゃいけません。
5~40Lでけっこう高いですが、最初の頃はみんな有料に衝撃でゴミも減ったらしいけど、
だんだん慣れてきちゃってまた増えてきたらしい。
あと有料は縦横一定の大きさ以上の大型ゴミです。自転車などもその中に含まれます。
コンビニとかで大きさや種類によってステッカーを買い、それに貼って市に持って行ってもらいます。
紙ゴミが月3回・プラスチックとかの資源ゴミが週1回・ビン缶ペットボトルが週1回です。
いずれも透明の袋なら何でもOKです。
燃えるゴミの中に、靴や服、プラ限定じゃないおもちゃなど殆どが対応です。
でも、町内会の資源ゴミ(月3回ほど)があり、無料で自転車や服とか引き取ってくれます。+0
-0
-
63. 匿名 2015/05/11(月) 06:21:34
前に住んでた田舎は瓶は透明、茶色、その他の色の3種類に分けて
なおかつ指定のゴミ袋(大10枚160円、小100円)にそれぞれ入れないと
いけなかった。
燃えないゴミも2種類あって(ひとつは埋めたてゴミ)もう一つはビニール
袋なんかも対象だから、燃えるゴミも基本はゴミ袋に入れて捨てれない。
紙に包んで捨てないといけないみたいだけど、ちゃんとそうしてる人
いるのかな。
今はプラスティックも燃えるごみでびっくりしてる。+0
-1
-
64. 匿名 2015/05/11(月) 06:23:58
63だけど、ビニールに入れて捨てれないというのは生ゴミのことでした。
+0
-0
-
65. 匿名 2015/05/11(月) 06:24:54
45リットル50枚入りで、480円ほど。
分別はペットボトルとか金物とか紙類とかはそれぞれ別に回収日がありますが
基本的には全て一緒です
生ゴミもプラスチックも分けなくて大丈夫
市がなんでも燃やせる窯を持ってるらしいです+1
-1
-
66. 匿名 2015/05/11(月) 06:35:37
全然細かくないので楽
だいたいで燃えるもの燃えないもの、分けてるだけ
しかも市販の普通の安いゴミ袋でOKだし
県内でもこんなにゆるい町無いと思う+0
-0
-
67. 匿名 2015/05/11(月) 06:38:01
うちもお金かけた処理場があるので、資源ごみと大きなプラスチック製等の一部の燃えなさそうなもの以外はすべてと燃えるゴミです。
指定の袋もありません。半透明までならなんでもオッケーです。
指定のゴミ袋がある場合は財源に余裕はないってことのようです。+4
-0
-
68. 匿名 2015/05/11(月) 06:41:00
各家庭人数によって毎年ゴミ袋のチケットが配られ、そのチケットがないと可燃、不燃の袋が買えません。
チケット代1枚300円、その他でゴミ袋が200円します。
チケットがなくなると市役所でチケットを買わなくてはいけず。それが、かなり高い。
ちなみにプラスチックの袋はチケットはいりません。
余計なゴミを出さないという事ですが、この出費は大きい。
プラスチックに少しでも紙が入っていると業者は持っていってくれません(T-T)+0
-0
-
69. 匿名 2015/05/11(月) 06:42:24
缶、瓶、陶器・ガラス、破砕、紙、ダンボール…月1
週1じゃなくて月1。
本当に困る。+4
-0
-
70. 匿名 2015/05/11(月) 06:50:57
燃えるゴミの日は、1m以内にすれば家具もカーペットも回収してくれる。
畳に見えて畳じゃない組み合わせマットを出したら、
本物の畳と間違えられたようで、畳は別の回収区分だから、
「回収不可!」市の黄色いシール
「不法投棄はいけません!見られています!」自治会製の張り紙
が貼られて置いたままになってた。
しかも私がそれに気付かず半月以上も放置しちゃってた。
本物の畳じゃないのよ……。+0
-0
-
71. 匿名 2015/05/11(月) 06:52:44
うちも段ボールは月一。
Amazonの段ボールがアホみたいにたまってくる!+6
-0
-
72. 匿名 2015/05/11(月) 07:10:56
古紙ダンボールの回収が来ないので、近くのホームセンターやショッピングセンターやドラッグストアにある回収ボックスに捨てに行ってる。面倒だけど新聞は取ってないし雑誌もあんまりかわないから、捨てるのはたまに出るダンボールだけ。それもドラッグストアのとこは重さによってTポイントが着くから便利。+1
-0
-
73. 匿名 2015/05/11(月) 07:25:34
燃えるゴミ週2回
不燃ゴミ週1回
危険ゴミ(電池など)週1回
資源ゴミ(プラ、ペットボトル、缶、ビン、白トレイ、紙、新聞紙、雑誌、段ボール、牛乳パック)週1回
って感じです。袋は半透明ならなんでも。
市の回収のほかに、月2回育成会での廃品回収があり、段ボール、アルミ缶、牛乳パックなどは回収してくれます。育成会の収入になるのでなるべく廃品回収の日まで捨てずにとっておいてます。+2
-0
-
74. 匿名 2015/05/11(月) 07:29:59
主です!
たくさんの書き込み嬉しいです。
興味深く読んでます。
ほんと地域によって全然違うんですね!
ゴミ袋が高いのが一番驚きました。
そんだけ高いと気軽にゴミも捨てられないですね。ぎゅうぎゅうに詰めないと!
いろんなゴミのお話楽しみにしていますので、続きもよろしくお願いします。+7
-0
-
75. 匿名 2015/05/11(月) 07:34:27
隣の市は、結構ごみ収集のルールが厳しい。
指定ゴミ袋でないともっていってくれない。
ところが私の住んでいる市は、比較的緩やか。
スーパーで普通に売っている半透明ビニール袋でOkだし。
なので、地域のごみステーションに隣の市の人が不法に捨てに来る。
本当に困る。やめてほしい。+1
-1
-
76. 匿名 2015/05/11(月) 07:46:37
45リットル10枚800円
生ゴミはまた別です。
可燃物は週2で収集ありますが、生ゴミは週1。
暑い時期は臭いが……+0
-1
-
77. 匿名 2015/05/11(月) 07:53:42
ビン・カン以外はほぼ燃える。+1
-1
-
78. 匿名 2015/05/11(月) 07:59:24
+1
-2
-
79. 匿名 2015/05/11(月) 08:00:15
テレビで
頑張ればなんでも燃える!!って言っててずごく笑いました。
分別しても、ごみやさんが捨てるのは同じ場所って聞きました。本当??+4
-1
-
80. 匿名 2015/05/11(月) 08:06:14
うちも主さんのところと、ほぼ同じ!
全国統一してくれればいいのに…
そしたら、資源も更に回収しやすい&活用できるんじゃないかと思う+1
-1
-
81. 匿名 2015/05/11(月) 08:08:30
粗大ゴミの日が日曜日にある。区に持ち込み
ベットから自転車、何でも捨ててくれる。
だいぶ助かります。
それを狙って
粗大ゴミの日は
掘り出し物を探す
老夫婦が区にウヨウヨ現れる。+2
-0
-
82. 匿名 2015/05/11(月) 08:15:16
私の祖母の町ですが、ごみ袋に氏名を書かないと収集してくれないと聞いて驚きました。+5
-0
-
83. 匿名 2015/05/11(月) 08:16:38
ランドセルは燃えるごみ。
地元の人も意外と知らなくて、教えると驚かれる。
ごみ袋にイラストがあるんだけどね…見ないよね。+0
-1
-
84. 匿名 2015/05/11(月) 08:29:42
ゴミ袋に名前書く場所がある。書いたからってどこの人かすぐわかるのかな。。
間違えて出したとき近所のおばさんが中身をご丁寧にあけて分別してありました。私が悪いけどなんか気持ち悪い。毎回中身見られてると思うとストレス。+3
-1
-
85. 匿名 2015/05/11(月) 08:47:21
ごみを捨てるのは、人間だけです。せめてきちんと捨てましょう。+5
-0
-
86. 匿名 2015/05/11(月) 08:48:57
燃えるゴミが週2回
プラゴミが週1回
燃えないゴミとプラ以外の資源ゴミが週2回
資源ゴミはプラスチック、ビン、缶、新聞、雑誌、ダンボールに分ける
燃えるゴミも木の枝などは別途結ぶ
指定の袋はないけど、透明な袋を使用する
隣の市では種類ごとに指定の袋を買わなければならないので、それよりはまだ楽かな?
処理場の関係で各市町村ごと違うそうですが、もう少し統一してくれると良いのにな
実家に帰ると頭が混乱します+3
-0
-
87. 匿名 2015/05/11(月) 08:53:46
燃えるごみは週2回
プラ資源ごみは週1回
枝・葉ごみは月1回
燃えないごみは月1回
缶・ビン・ペットボトルは月1回
紙・段ボールは月1回
ごみ袋は30リットルで300円くらい(プラだけ70円くらい)です。
地元のホームセンターで資源ごみ(缶・ペットボトル・紙・段ボール)を回収してて、そこへ持っていくとそこのホームセンターのポイントが重量とかによってつけてくれるので、もっぱら資源ごみはこっちへ持っていくことが多いです。
雑誌なんかもってくと、重いからたくさんポイントが付く!!+2
-0
-
88. 匿名 2015/05/11(月) 08:53:48
うちの市も焼却炉が大きいらしく、細かく分かれていません。分別の細かい市から引っ越ししてきた当初は、ペットボトル、ラップ、トレーも燃焼ごみで一緒に入れて出すのが罪悪感がありました。+1
-1
-
89. 匿名 2015/05/11(月) 09:01:43
香川です。
高松は程よく細かいです(^^;
でも同じ県でも市町村によってはもっとラフな分別地域もあるらしいです。
驚きなのは、まだ指定袋でない市もあるとのことです。指定袋にすると個人の負担が増えて不法投棄が増えるというのが理由。
指定袋も良し悪しなんでしょうね(^^;
ちなみに、同じ四国の松山はタバコのフィルターも分別しないといけないって聞いてビックリしました!+2
-1
-
90. 匿名 2015/05/11(月) 09:03:55
ゴミ袋500円とか高いのは、ゴミ処理料が有料で袋代に加算してるからですよね。地元がそうでした。転勤で今のところにきましたが、ゴミ袋は安いですが、資源ゴミの分別が16分別(^_^;)燃えるごみは週二回。祝日も回収なので助かりますが。引っ越してきた頃は慣れるのに大変で、金属や複合製品、危険有害ごみは一年経った今も表を見ないと仕分けが出来ませんw
月曜から夜更かしでやってたけど、熊本?だかが分別凄まじかったですね。+1
-1
-
91. 匿名 2015/05/11(月) 09:05:01
トピ絵を変えなさい。今すぐに。+2
-1
-
92. 匿名 2015/05/11(月) 09:05:50
紙袋(広島市)+2
-1
-
93. 匿名 2015/05/11(月) 09:16:17
プラステックごみは多くの人がレジ袋に入れて出しています。
スーパーのレジ袋が必要となるのでスーパーへマイバックを
持参する人は殆んどいません。+1
-1
-
94. 匿名 2015/05/11(月) 09:22:26
ゴミ袋大10枚で税込850円くらいします。
ゴミ袋小でさえ、540円くらいだったかな?
実家に住んでた頃は200円代で買えてたのに(T . T)+1
-1
-
95. 匿名 2015/05/11(月) 09:32:35
前住んでた福岡は大体が燃えるゴミで持ってってもらえるし、夜中回収だったから本当に楽だった。
ネックなのはゴミ袋や処分料が高い事。
今住んでる所は分別細かすぎて泣きそう…!
プラスチックも2分別、びんは用途、色別と細かい細かい。
可燃ゴミ以外も月2回回収がある事と、指定の袋がないのは助かります。
そして可燃ゴミが紙袋でないとダメなのに衝撃。←県がわかっちゃうかな
生ゴミとか絶対水分出るのに、みなさんどう処理してるんでしょうか??+2
-1
-
96. 匿名 2015/05/11(月) 09:32:57
うちの地域かなり適当。適当に分別してても持っていってくれる。ソファーとかテーブルとかも捨ててあるし、ゴミの日じゃないのに捨ててあったり。マナー守らないなら、ゴミもって行かなきゃいいのにっておもう。+1
-1
-
97. 匿名 2015/05/11(月) 09:56:18
指定のごみ袋はないけど、可燃週2、不燃月2、資源プラ、缶などが週1。
前は練馬区だったから大雑把でも持っていってくれたけど、仕分けするようになってから可燃ごみが週2でも袋がパンパン…って事がなくなった。
包装ビニールから牛乳パック、トレーも洗わなきゃ出せないけど、これはこれでいいかなって思ってる。処理が面倒なものは買わなくなったし、分別ってある意味家庭での節約にも繋がってた。+0
-0
-
98. 匿名 2015/05/11(月) 09:57:13
缶ビン金属以外は全部燃えるゴミで週2回
缶ビン月1
ペットボトルやトレイの分別したい人は、近くのスーパーの回収に持って行きます。
ただ、ビンは回収なし
フライパンなど金属類、粗大ゴミは市に個人で回収依頼をして指定日に出しておきます+0
-0
-
99. 匿名 2015/05/11(月) 10:23:22
19さんのように
処理場で浮力で自動的に仕分けするようしてほしい。
収納場所というかゴミ一時保管場所とるし
見習ってほしい。+3
-0
-
100. 匿名 2015/05/11(月) 10:42:24
台湾に住んでいますが
燃えるゴミ、生ごみは週5回も。
リサイクルできるものは週4回(紙、缶、ペットボトルなど)。
自分で分別する必要がなく、自治体が回収した後に分別します。
そのほうが効率いいといわれています....+3
-0
-
101. 匿名 2015/05/11(月) 10:44:38
大阪とか福岡いいなー…
夜ふかしでなんでも入れてるの見て、あれ映していいの?って思いながらもうらやましい…+1
-0
-
102. 匿名 2015/05/11(月) 11:07:53
資源ゴミが月に一度しかないので、辛いです(T_T)これからペットボトルや缶のゴミが増えるのに。。。+1
-0
-
103. 匿名 2015/05/11(月) 11:31:48
+3
-0
-
104. 匿名 2015/05/11(月) 11:49:29
場所によってですね。ペットボトルもふたと周りのビニール剥かなきゃいけないとこもあるし、今のとこはペットボトルはそのまま捨てて良い。実家はペットボトルとプラを確か一緒に捨てるはず。世田谷に住んでたときは分別が意外にも楽でした+1
-0
-
105. 匿名 2015/05/11(月) 12:03:58
転勤で色々住んだけど愛知県は細かすぎなんじゃないだろうか+2
-0
-
106. 匿名 2015/05/11(月) 12:43:49
燃えるゴミ週2
燃えないゴミ月1
プラ容器(発泡スチロールやペットボトルキャップ、プララベルなど)週1
ビン缶ペット隔週で1回
ダンボール隔週で1回
資源ゴミ隔週で1回
有害ゴミ(スプレー缶、ライター、電池など全部袋別にする)月1
粗大ごみは基本的に搬入もしくは粗大ごみの券購入し処理センターに電話して来てもらう
ちょっとでも間違えたら持って行かれません。
祖母のところは違う市ですが基本的に何でも燃えるゴミでもって行ってくれるらしいし、ゴミ袋も指定のじゃなくてコンビニの袋とかでもオッケーらしい。
ちょっと羨ましい。+0
-0
-
107. 匿名 2015/05/11(月) 12:48:33
新聞や雑誌などの古紙類を出すときは、まとめて紐で縛る。しかも紙紐限定。
ちょっと引っ張るとプツプツ切れるからイライラする。
ビニール紐を愛しく思う日が来るとは思わなかったぞー!+0
-0
-
108. 匿名 2015/05/11(月) 13:20:26
紙が週一回の回収は羨ましい。
うちは燃えるゴミだけ週2回 。
燃えないゴミは週1回。
ビン・カン・ペットボトル・衣類と紙は月2回です。
不燃ゴミは月1回。
マンションに住んでた時、ゴミの回収があまり来ないので、ゴミステーションの臭いがひどかったです。
ちなみに、関西地方です+0
-0
-
109. 匿名 2015/05/11(月) 13:27:13
夜更かしで大阪はゴミ分別しない。
みたいな事が放送されていたけど、大阪も地域によって分別が違いますし、私はちゃんと分別して出してます。
108さんとほぼ同じ分別なので、同地域かも。
うちは自宅の前にゴミを出さないといけませんし、分別してないゴミは持って行かれず家の前に置いたままなので、前よりもマナー守る人が増えたと思います+0
-0
-
110. 匿名 2015/05/11(月) 14:27:45
ゴミを漁られて住所、名前が書いてある紙を見つけられてそれをゴミ袋に貼り付けた状態で玄関前に置かれました。初めての1人暮らしなのでこわかったです。そもそも指定の袋で出さない私がいけないのですが、漁った人が知らないおじさんでインターホンにその姿が録画されてて恐怖を感じました。アパートの住民のほとんどがレジ袋で捨てていたのでつい便乗してしまいました...。個人情報もちゃんと処理しなければと急いで手動シュレッダーを買いましたw
自分も反省しつつ、おじさんは少しやりすぎな気もしました。+1
-1
-
111. 匿名 2015/05/11(月) 17:12:45
最近、ゴミの中身チェックをする自治体が増えていますよね。
ゴミの中から個人情報調べて捨て方指導するっていうもの…ルールを守っていればいいのでしょうが、地域によってかなり差がありますよね。+1
-1
-
112. 匿名 2015/05/11(月) 22:48:58
うちは新聞を入れる紙袋が月に一度チラシと一緒に入るんですが、その紙袋にはチラシしか入れたらダメで、新聞は新聞だけでひもで縛って出さないといけないねで面倒です。+0
-0
-
113. 匿名 2015/05/11(月) 23:13:05
大阪だけど、資源ゴミの日はゴミを漁ろうとしてる不審者がうろうろしてる・・・+0
-1
-
114. 匿名 2015/05/11(月) 23:44:16
ビニールゴミ、燃えるゴミ、カンビン、ペットボトル、埋め立てゴミ。
分別はこれだけ。
ビニールゴミは紙以外の包装。トレーやパックなど関係なしにビニールゴミ。ストローやお弁当の草みたいなやつは何故か埋め立てゴミ。
燃えるゴミは紙系、木系、布系など。布団、牛乳パック、ダンボールとかも普通に燃えるゴミ。
雑誌や新聞紙、チラシなどは子供たちの学校の資源回収(廃品回収)の為に取っておいてます(^^)
+0
-0
-
115. 匿名 2015/05/12(火) 00:42:18
自治体は建前で分別させるけど、センターの機能が見合っていないから直に持って行くと結局燃えるゴミもビニプラも一緒。
ゴミステーションで×の紙を張られたゴミまである。
見て以来ばかばかしくなった。
個人的にペットボトルとダンボール、雑誌類はスーパーのリサイクルボックスにだしてポイント還元してる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する