ガールズちゃんねる

赤ちゃんの性別発表はまさかの「ブルドーザー」 海外のダイナミックなジェンダーリビールパーティーの動画に驚き

52コメント2021/10/14(木) 08:09

  • 1. 匿名 2021/10/13(水) 10:40:36 

    赤ちゃんの性別の発表方法はまさかの「ブルドーザー」 海外のダイナミックなジェンダーリビールパーティーの動画に驚き(1/2 ページ) - ねとらぼ
    赤ちゃんの性別の発表方法はまさかの「ブルドーザー」 海外のダイナミックなジェンダーリビールパーティーの動画に驚き(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    近年は日本でも行われるようになった、生まれてくる赤ちゃんの性別を発表するイベント・ジェンダーリビール。赤ちゃんの性別が分かった瞬間のパパとママを捉えた動画がYouTubeに投稿されています。


    ブルドーザーからピンクの風船と紙吹雪が!

    Adorable Reaction to New Little Girl in Gender Reveal || ViralHog - YouTube
    Adorable Reaction to New Little Girl in Gender Reveal || ViralHog - YouTubeyoutu.be

    Occurred on October 2021 / Curitiba, Parana, BrazilThe whole family was anxious for their arrival and we were happy when the pink balloons fell down on mom a...">

    +4

    -12

  • 2. 匿名 2021/10/13(水) 10:41:47 

    ブルドーザーが暴走して事故に繋がらなければいいよ

    +76

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/13(水) 10:41:57 

    海外は本当なんでもダイナミックだね。
    私は生まれるまで何あるかわからなかったから家族以外に知らせられなかったわ…

    +32

    -4

  • 4. 匿名 2021/10/13(水) 10:42:01 

    ダイナミックすぎて事故画像にみえる‪w

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2021/10/13(水) 10:42:23 

    何を語ればいいのかわからないけどさすが海外。

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/13(水) 10:42:32 

    こういう感じで凄く喜んでる旦那ってずっとそんな感じのままなの?2人目とかも?
    正反対の旦那しか知らないから想像つかない

    +4

    -5

  • 7. 匿名 2021/10/13(水) 10:42:36 

    ジェンダーリビールパーティーのせいで事故とか多いよね、派手にやろうとするから

    +45

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/13(水) 10:42:47 

    この後事故る動画が多いからまた何か不幸がおこるのかと思って身構えた
    どうしてこうもド派手に発表したいのか

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2021/10/13(水) 10:42:47 

    アメリカは子供の性別発表でよく花火が爆発したりとか事故起こすよね

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/13(水) 10:42:51 

    火薬使わないからまだ安心ね

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/13(水) 10:43:34 

    紙吹雪、片付けちゃんとしてよね!

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2021/10/13(水) 10:44:06 

    男でも女でもどっちでもいいよ。

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/13(水) 10:44:33 

    >>7
    派手にし過ぎてどっちかのおばあちゃんが亡くなったっていうネットニュース前に見た
    怖すぎる

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/13(水) 10:44:59 

    シンプルに発表できんのか。

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/13(水) 10:46:01 

    >>7
    性別発表で爆破してお父さんになる予定の人が死んじゃったのもあったよね?

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/13(水) 10:48:00 

    >>2
    やりすぎなのか、よく亡くなってる印象

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/13(水) 10:48:01 

    こんなのあるんか
    業務連絡のように終えてしまった

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/13(水) 10:48:27 

    身内でする分にはどんなでもいいけど、大勢呼んだ結婚式でカクテルの色?とかで性別発表とかおいおい、、ってなる。まだ5.6ヶ月とかだと特に。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/13(水) 10:48:32 

    性別に対してめちゃ神経質な時代に
    大掛かりな発表して心の性別が違ったらどうすんだろ?
    しかもピンクと水色ってまたもめそうな・・。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/13(水) 10:49:05 

    ジェンダーレスだの何だのうるさい時代なのにこういうのはやって大丈夫なん?

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/13(水) 10:51:05 

    >>1
    このブルドーザーでまさかだれかが怪我したとかいうニュースじゃなくてよかった。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/13(水) 10:51:08 

    どうしよう
    アホみたいって思っちゃう

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/13(水) 10:54:02 

    >>22
    パパ、私のジェンダーリビールどうして地味なの?
    みんなはもっと派手なのに
    動画も撮ってないなんて信じられない!
    のような事態にならないためか

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/13(水) 10:56:22 

    >>13
    ケーキ爆発しておばあちゃんに直撃して無くなったんだよね

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/13(水) 10:58:23 

    >>22
    男の子でも女の子でも、ふーんだし、
    表面的におめでとうとか言って終わりだよね。
    何をそんな派手な演出するんだか。
    まぁ文化の違いだから仕方ないんだろうけど。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/13(水) 10:58:59 

    インスタ見てるとここまで大袈裟ではないけど日本でもしてるね
    身近では聞いたことない

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/13(水) 10:59:05 

    あかちゃんの性別を発表するパーティーします。
    結婚式であかちゃんの性別発表します。
    だからあかちゃんの性別わかったら紙に書いてくださいって言う人いる。
    それ言われるたびに流産したり死産になることもあるのにわざわざ発表する必要あるのか?って思ってしまう。夫婦や親族以外あかちゃんの性別なんてわざわさしりたくないよって思ってしまう。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/13(水) 10:59:05 

    性別発表のケーキとか風船とか楽しそうだし参加したい
    自分はもう産む予定ないけど

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/13(水) 10:59:13 

    >>2
    エモル図書館でありそうだよな

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/13(水) 10:59:31 

    >>20
    わかる。あんなにギャーギャー言ってるくせに男児はブルー女児ならピンクにこだわってる

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/13(水) 11:03:42 

    こんな風に性別聞かされたらプレゼントの催促みたい

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/13(水) 11:09:22 

    公衆トイレの男女の色分けくらいでも
    ぎゃんぎゃん騒がれるのに、
    赤ちゃんの性別が「女の子はピンク」と
    決めつけることはいいのかい?
    日本フェミ議連とやらのおじさん、おばさんたちに
    問いたい。そういうことが気になって騒ぐんでしょ。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/13(水) 11:10:44 

    妊婦が飛び跳ねているのはいいのか?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/13(水) 11:12:35 

    ジェンダーレスジェンダーレスといいながら産まれる時は性別を盛大に祝い発表するのね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/13(水) 11:16:44 

    夫婦がどちらの子を望んでいたかわからないから難しい
    女の子の孫が出来た先輩に楽しみですね、女の子いいなって言ったら
    なんで?女の子だよ、女 嫌味?って言われてから性別のリアクションの正解がわからない

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/13(水) 11:19:46 

    >>18
    私の親戚先月結婚式挙げて、その時17週だったけどジェンダーリビールしてたよ
    最近分かったんですー!って
    そんなに早く確定するなんて十中八九男の子だろうなと思ったらやっぱり男の子だった

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/13(水) 11:39:07 

    世のトレンドがジェンダーレスなのに。
    そのうち廃れると思う。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/13(水) 11:40:42 

    誰が参加するの?
    近い身内位だよね、気になるのって

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/13(水) 11:55:46 

    時代はジェンダーレス!って一部の声が大きいだけで、アメリカは男らしさ女らしさにめちゃくちゃこだわる国やで。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/13(水) 12:06:24 

    赤ちゃんの性別発表するだけで、そんなにするの?
    大げさだな。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/13(水) 12:07:20 

    インスタで飛び跳ねて喜んでる外国人見ると希望の性別じゃなかったらどうするのと思う。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/13(水) 12:09:33 

    >>35
    赤ちゃんの性別発表はまさかの「ブルドーザー」 海外のダイナミックなジェンダーリビールパーティーの動画に驚き

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/13(水) 12:17:32 

    >>42
    すごい、釣りとしか思えない投稿だけど掲載されてるんだね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/13(水) 12:19:19 

    ジェンダーレス思考の人はもはや見向きもしてないよ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/13(水) 12:20:23 

    >>43
    至極全うな回答はこちら
    赤ちゃんの性別発表はまさかの「ブルドーザー」 海外のダイナミックなジェンダーリビールパーティーの動画に驚き

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/13(水) 13:25:46 

    動画で、授かりたかった性別と違って
    激怒してた妊婦さんいたな。
    それを見ていた、小さい娘2人と旦那さん気の毒だった。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/13(水) 15:57:25 

    ぶっちゃけ他人の赤子の性別なんてそこまで興味ない。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/13(水) 16:04:42 

    妊娠してしばらくしてから義母に「お腹の子は男だからね」と言われた。帝王切開で女の子生まれたら、主治医にあと何回産めるか必死に聞いてきて「あと2回切れるって!」と麻酔切れかけの私の言ってきた。二人目も女の子でそれで終わりにした。両方とも盛大に発表パーティーすれば良かった。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/13(水) 16:07:25 

    >>45
    出口GJ!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/13(水) 20:08:09 

    >>20
    やってもいい時代で止まってほしい

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/14(木) 08:07:32 

    >>15
    不謹慎だけど笑っちゃった。
    記念だし派手にやりたいんだろうけど予測とかできなかったのかな?祝うことしか頭にないのか?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/14(木) 08:09:48 

    >>30
    結局完全にフリージェンダーにはならないよね。
    色別にして分かりやすいのも事実だし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。